16
95平成29年11月 〒794-2593 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000 TEL0897-77-4617 FAX0897-77-4680 企画広報室 情報・広報係 ホームページアドレス http://www.yuge.ac.jp/ 平成29年度商船学科卒業式・専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式 9月 「“多才”な人材を育てる」 平成28年度卒業式・修了式… 「卒業にあたって」 平成29年度商船学科卒業生就職・進学先一覧… 平成29年度商船学科卒業生各賞受賞者 平成28年度M科・I科卒業生各賞受賞者 平成29年度後援会総会 平成29年度オープンキャンパス 平成30年度編入学試験状況 平成29年度入学式 平成29年度商船学科卒業式・専攻科修了式 平成29年度前期級長・副級長・学級担任一覧… 11 12 13 13 14 14 15 15 専攻科コーナー  「修了にあたって」 平成29年度専攻科(海上輸送システム工学専攻) 特別研究テーマ 平成29年度専攻科(海上輸送システム工学専攻) 修了生就職・進学先一覧 各種行事のアルバム クラブ活動成績 新任教員の紹介 編入生の紹介 留学生の紹介 学生相談室コーナー インターンシップ受け入れ先一覧(M科・I科) 「弓道部部長を務めて」… 「四国地区高専大会剣道競技19年ぶりの団体優勝」 各種試験合格者一覧 ………………………………………… ……………………………………… ………………………………………………… ……………… ……………………… ……………………… ………………………………………… …………………………………… …………………………………… ……………………………………………… …………………… ………………… …………………………………………………… ……………………………………………… ……………………………………………… ……………………………………… ……………………………………………… …………………………………………………… …………………………………………………… ……………………………………………………… ……………………………………………………… ……………………………………………… ……………………… ………………………………………… …………… ………………………………………………

95 · 3年生,4年生では各自の専門 を集中して勉強させると ともに,4年生の前期には他学科の学生 とチームをつくって,“課題を見つけることから解決する”ことまで

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

第95号平成29年11月

弓 削 商 船 高 等 専 門 学 校〒794-2593 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000 TEL0897-77-4617 FAX0897-77-4680

企画広報室 情報・広報係 ホームページアドレス http://www.yuge.ac.jp/

平成29年度商船学科卒業式・専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式 9月

目 次

「“多才”な人材を育てる」平成28年度卒業式・修了式…「卒業にあたって」平成29年度商船学科卒業生就職・進学先一覧…平成29年度商船学科卒業生各賞受賞者平成28年度M科・I科卒業生各賞受賞者平成29年度後援会総会平成29年度オープンキャンパス平成30年度編入学試験状況平成29年度入学式平成29年度商船学科卒業式・専攻科修了式平成29年度前期級長・副級長・学級担任一覧…

122333444555

66

6791112131314141515

専攻科コーナー  「修了にあたって」 平成29年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)  特別研究テーマ 平成29年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)  修了生就職・進学先一覧各種行事のアルバムクラブ活動成績新任教員の紹介編入生の紹介留学生の紹介学生相談室コーナーインターンシップ受け入れ先一覧(M科・I科)「弓道部部長を務めて」…「四国地区高専大会剣道競技19年ぶりの団体優勝」各種試験合格者一覧

…………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………

………………………………………………

……………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………………………………

………………………………………………

………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………

………………………………………………………

………………………………………………

- 1 -

 少子化,グローバル化の進行,AIやICTによる産業構造の変容,また,国からの運営費交付金の減少など,国立高等専門学校を巡る環境は大きく変化しています。 そのような中で,国立高等専門学校にはどのような学校づくりが求められているか,また,その学校づくりをどのように実現していくかについて,校長の立場から私の考えを述べます。

 二十歳で学校を卒業した後50年,仕事を通して社会に貢献しながら世の中を乗り切っていく人材を育成するのが教育機関の役目だと思っています。教育機関の中で国立高等専門学校(以下高専)が育成する人材は“自ら道を開くことができる人材”です。世の中に無いものは自分でつくろうとする,一人で難しいなら仲間を集めてやり遂げようする,そういう行動ができる人材です。そういう人材を輩出するためには,いろいろなことを体験させ,楽しいと感じるものに夢中にさせ,専攻分野以外のことにも首を突っ込ませ,自ら問いかけながら自分から学ぶ,そういうように育成していくのがよいと考えます。

 これからは技術の急速な高度化へ対応できる頭と体をつくっておかねばなりません。そのためには常に時代の求めているものを考える癖をつけさせることです。また,変化に対応できる方法として,1つのことを深く修めながら他の分野もある程度わかる人,すなわち太い幹を持っていてしかもいろいろな種類の枝を伸ばしている人となることです。今後のイノベーションを起こすのはこういう“多才”な人材であり,この人材の育成こそが高等教育機関の中の高専の役目だと思います。

 高専は,学校の規模は小さいながら複数の学科を持ち,各科で集中して自分の専門を修めながら他学科の学生とグループをつくって新たな価値を創造するチーム作業を経験できる環境があります。こんなことをするのは大学では難しいと思います。高専は規模の小ささを良いほうに作用させて“多才”な人材を育てることができます。技術の高度化に加え,技術を融合・複合して使用できることが必須となっている現代にはこういう人材がな

くてはならないし,こういう人材が広い視野から新たな価値を創造できると思っています。 “多才”な人材を育成するために,今後やりたいと思っていることを述べます。まず,低学年からいろいろな経験をさせたいと思っています。1年生には全学科の実験を経験させ,専門技術と社会・生活との関係を気づかせます。第2学年では,全教員に数名ずつ2年生を受け持たせ,教員の夢中になっている研究を学生に体験させ,学生にも自分が夢中になれるものを探させます。また,教員の研究に参加したい学生は,2年生のこの体験の後で選考して参加させるようにします。3年生,4年生では各自の専門を集中して勉強させるとともに,4年生の前期には他学科の学生とチームをつくって,“課題を見つけることから解決する”ことまで体験させます(これをエンジニアリングデザイン教育と言っています。)。5年生の卒研は学科を横断するテーマに取り組む学生をつくります。

 エンジニアリングデザイン教育における“課題”については,本校の位置する離島を意識した“離島の抱える課題”とし,この課題を商船・工学の視点からアプローチして解決する取り組みとしたいと思っています。これを本校では“離島工学”と名付け,本校の学生が主体となって地域のみなさんと協働し、課題を解決するというカリキュラムを考えています。海に囲まれた島ならではの課題に取り組みたいと思っています。

 また,情報セキュリティに対する知識と技術は商船系,工学系に関わらず今後ますます重要事項になりますので,徹底して鍛えるようにしたいと思っています。

 さらに,語学の言語の他にコンピュータ言語を1つ身につけさせたい。自由にプログラムを書けることで仕事の質を上げるばかりでなく,新しい仕事を創造することができるので,学科を問わず全学生にぜひ身につけさせたいと思っています。

 これからも他の高等教育機関では輩出できない人材の育成改革を続けていきます。

“多才”な人材を育てる

校長

井瀬 潔

- 2 -

平成28年度卒業式・修了式

卒業にあたって

商船学科 実習生秋山 裕太

 平成29年3月11日㈯10時20分より,本校第二体育館において,平成28年度電子機械工学科・情報工学科卒業式および専攻科(生産システム工学専攻)修了式が挙行されました。 卒業生および修了生は,電子機械工学科36名,情報工学科32名,生産システム工学専攻5名の合計73名でした。卒業生・修了生は,来賓,保護者,教職員,在校生列席のもと,校長の式辞や来賓祝辞,祝電披露を受けました。続いて在校生総代(毛利竜生君)の送辞,卒業生総代(中山颯君)の答辞があり,今後の精進への決意を新たにしました。

 私は今秋,海上輸送システム工学専攻に入学しました。本科では,教員の皆様に航法や船舶の構造,海上の法律などについて教えてい

ただきました。しかし,自分自身にはまだ多くの知識が足りないと思いました。例えば,今までの法律は日本で制定されたものを学んでいましたが,これからはさらに詳しく国際条約について学習していきます。このような国際的な学問には英語がつきものです。また,商船関係の職業では,外航船,内航船関係なく外国人と英語を話すことが多いのでとても大切です。その為に私はTOEIC400点以上を目指し,頑張って学習しています。 これからは,ひとつひとつの事に疑問を持ち,様々な物事について取り組んでいきます。専攻科は,本科と違い自分自身で問題を発見し,問題に対しての知りたい事について自分で考えて調

査し,研究を行います。本科の卒業研究では来島海峡の交通量について,どのような船舶がどこに向かって航行しているか研究していました。専攻科では,「順中逆西の航法」について調査し研究します。順中逆西とは,時間によって潮流の向きが変わることで航行の仕方が変わることをいいます。この順中逆西の航法は,世界で唯一来島海峡のみ使用されているため,研究しようと思いました。 これから2年間知識を増やすために学習を頑張ってく上で,指導教員である山崎先生や教員の皆様にはお世話になると思いますが,よろしくお願いします。

- 3 -

イイノガストランスポート株式会社 株式会社ウィングマリタイムサービス 宇和島運輸株式会社NSユナイテッド海運株式会社 大島商船高等専門学校専攻科 鹿児島船舶株式会社加藤海運株式会社 川近シップマネージメント株式会社 河菜海運株式会社如月汽船株式会社 共栄タンカー株式会社 共栄マリン株式会社株式会社霧島海運商会 栗林マリタイム株式会社 三洋海事株式会社ショクユタンカー株式会社 セイホ工業株式会社 大盛丸海運株式会社太洋日本汽船株式会社 大和海運株式会社

日本海運株式会社久本汽船株式会社

東京海洋大学日本郵船株式会社株式会社豊栄海商

中栄マリン株式会社株式会社ビーアンドエス・エンタープライズ弓削商船高等専門学校専攻科

(50音順)

平成29年度 商船学科卒業生 就職・進学先一覧

褒章名 航海コース 機関コース特別精励賞  秋山 裕太、※越智 大輝

精励賞

 小川元之進、片桐 悠登 鈴木  綾、中村 龍晟 平木 希海、堀切 桃花 松川 嘉紀、宮本 多聞 村井 嗣哉、山本 幸太 芳野 栄作

 入江 史城、雉尾 秋人 中島 優樹、中橋 久美 原野 真乙、檜垣 敦也 前崎  健、 ムハマド アウス ヒジュリ ビン ラムリ

※中村 龍晟(陸上競技部)※山本 幸太

 荒川 有一郎(陸上競技部) 福羅 将大

 堀切 桃花  入江 史城※小川 元之進 上西 駿介

※芳野 栄作

 福羅 将大

※雉尾 秋人

※原野 真乙

体育功労賞海技教育財団会長賞日本船舶海洋工学会奨学褒賞全日本船舶職員協会賞日本航海学会奨学褒賞日本マリンエンジニアリング学会優秀学生奨励賞「山下勇賞」同窓会会長賞

平成29年度 商船学科卒業生 各賞受賞者

賞名 電子機械工学科 情報工学科

特別精励賞※伊野 湧太 大西 彪五 岡﨑 偲紋(陸上部) 角谷 有一(剣道部) 中能 弘人(ラグビーフットボール部) 村上  司(剣道部)

 白川 友理

※白川 友理(陸上部) 神野 義久(弓道部)

体育功労賞

 藥師寺亜澄(ヨット部) 吾藤 秀亮(マイコン部) 中山 颯(ESS同好会)

※角谷 有一 ※立花 綾野 FATIN NUWAIRAH BINTI AZMALLI(美術部) CALVIN JANITRA HALIM(マイコン部)

文化功労賞

同窓会会長賞

※代表者

※代表者

平成28年度 電子機械工学科・情報工学科卒業生 各賞受賞者

- 4 -

 平成29年7月2日(日)午前9時30分から,本校第二体育館において,約150人の保護者参加のもと,平成29年度後援会総会が開催された。 本校からは,校長,教務主事,学生主事,寮務主事,学科長,専

攻科長,事務部長,総務課長,学生課長および関係課の係長が出席した。総務課長の司会進行で,会長・副会長・会計幹事の選出が行われ,平成28年度決算報告ならびに平成29年度予算案が審議され,原案通り承認された。

 平成29年7月22日(土),23日(日)の2日間にわたり,オープンキャンパスが開催された。 今年度は,広島県,愛媛県,岡山県を中心に,中学生252人,保護者249人を含む539人の方々が本校キャンパスを訪れた。 これは,本校の教育の一部を体験していただくことで,中学生の皆さんが進路を決定するための情報を提供することを目的として,毎年実施しているイベントである。 内容は,各学科による概要説明・学科体験,総合教育科・図書館による体験コーナー,弓削丸乗船体験,学寮見学,進路相談

で,本年度も,参加者の便宜を考えて,午前の部と午後の部がほぼ同じ内容で行われた。本年度は進路相談の中で受験相談コーナーを設けて、高専の入学試験に向けての具体的な学習方法などの相談を受け付けた。参加した中学生・保護者は、受験までに必要な勉強内容や,入学後の学生生活について真剣に質問していた。オープンキャンパスに参加された皆さんには,これらの参加型イベントを体験し,本校の施設・設備,教育内容の一端にふれていただけたものと思われる。

 本校電子機械工学科および情報工学科4年次編入学試験が,平成29年8月21日(月)に実施されました。応募状況は,電子

機械工学科2名,情報工学科4名の計6名でした。学力試験の結果,情報工学科2名が合格しました。

平成29年度後援会総会

平成29年度オープンキャンパス

平成30年度編入学試験状況

賞名 電子機械工学科 情報工学科後援会記念品受取代表者卒業生答辞

※村上 直弥

※青木 航太

 谷本 伯斗

 野間 友哉

中山 颯

CALVIN JANITRA HALIM

日本機械学会畠山賞電気学会・電子情報通信学会・情報処理学会 四国支部奨励賞

日本マリンエンジニアリング学会優秀学生奨励賞「山下勇賞」

 井手 庸賀   濱本 泰暉 岡﨑 偲紋   藤井 智明 木頃 駿平   村上  司 坂口 優也   矢野 理樹 野間 友哉   山田 将貴 中能 弘人

稲本 麗華   中山  颯今井裕太郎   西山 政明香川 裕稀   百垣 太一吾藤 秀亮 佐々野和紗 神野 義久

精励賞

※代表者

平成28年度 電子機械工学科・情報工学科卒業生 各賞受賞者

- 5 -

平成29年度 前期級長・副級長・学級担任一覧

 平成29年4月6日(木)10時より,本校第二体育館において,平成29年度入学式が挙行された。新入生は商船学科44名(女子7名),電子機械工学科45名(女子2名),情報工学科45名(女子16名),専攻科生産システム工学専攻5名,留学生1名(商船学科),4年次編入学生2名(電子機械工学科1名・情報工学科1名)の142名であった。式に臨んだ新入生たちは,校長,来賓,保護者,教職員,在校生の列席のもと,学級担任教員から,一人一人名前を読み上げられ,校長から入学許可を受け,本科入学生代表(藤江那由多君)・専攻科入学生代表(神野義久君)が宣誓の言葉を述べた。続いて,校長式辞,上島町長宮脇馨氏ならびに後援会長松本光弘氏から祝辞があり,祝電が披露された。その後,在校生総代(前田実知也君)から歓迎の言葉があり,入学生総代(藤原いぶきさん)から答辞が述べられた。

 平成29年9月26日(火)午前10時30分から,商船学科卒業式及び専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式が,校長をはじめ,来賓,保護者,教職員,在校生などの列席のもと,本校第二体育館において挙行された。はじめに,商船学科卒業生36名,専攻科修了生2名に証書が授与され,続いて,各賞の受賞者に対する表彰が行われた。その後,校長の式辞が読み上げられ,来賓祝辞,祝電披露,在校生総代の送辞に続き,卒業生総代の答辞が行われた。最後に,卒業生の「ごきげんよー」のかけ声とともに卒業生の帽子が一斉に宙を舞い,会場の大きな拍手に送られながら学舎を巣立っていった。

平成 29年度商船学科卒業式・専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式平成 29年度商船学科卒業式・専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式

平成 29年度入学式平成 29年度入学式

学  科級  長副 級 長学級担任

商船5年甲田 拓己青木  大筒井 壽博

電子5年毛利 竜生大番 翔太木村 隆則

情報5年伴  知英苅田 優海田房 友典

商船4年髙橋 佑弥木村 太一中村 真澄

電子4年尾上 滉太髙上 達也瀬濤 喜信

情報4年田名後 迅石井 鈴花前田 弘文

学  科級  長副 級 長学級担任

商船3年塩見 歳人大澤 勝真野々山和宏

電子3年保持 岳汰瀬野 優香政家 利彦

情報3年新田 涼輔村井 朔也桝田 温子

商船2年田村 安志安藤 来夢佐久間一行

電子2年野島 一輝山田 勇次伊藤 武志

情報2年旗手菜々子松本 琴葉益崎 智成

学  科級  長副 級 長学級担任

商船1年佐藤沙耶香田村 涼晟南郷  毅

電子1年鳴川  匠髙橋 直也坂内 宏行

情報1年荒木 海渡矢尾優美香石田 紗瑛

- 6 -

修了にあたって専攻科コーナー

海上輸送システム工学専攻2年

永本 迪隆

 私は本科での就職活動中に外航船舶職員希望にも関わらず2級海技士筆記試験も合格してなく,また英語でのコミュニケーションにも

自信がありませんでした。そのため,今のままで就職していいのかという気持ちがあり,専攻科に進学することを希望しました。 専攻科では,本科生の時とは全く違う学校生活を送りました。専攻科1年では主に学位取得に必要な単位のためにいろんな講義を受けました。2年になると講義も受けますが,多くの時間は研究のために使いました。そして、研究で学んだことを学外で発表する機会も少なくありませんでした。本科生の時にはそのような経験をしたことがなく,今まで以上にたくさん論文を読み,発表の際に使用する資料の説明をいろんな形で工夫しました。そこで,自分で学んだことを他人に説明して理解してもらうことの難し

さ、大切さを学びました。また,所属していた研究室で紀要に提出する論文を英語で編集する際に微力ながらも手伝わせていただき,英語でのコミュニケーションの苦手意識がなくなりました。このような経験をさせていただいた指導教員である村上知弘先生,同じ研究室の先輩である池田真吾先生をはじめ多くの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。この2年間で研究や講義のこと以外にも人として大事なことを多く学ばせていただきました。10月からは本科生の頃からの目標だった外航船舶職員になります。弓削商船での経験や学んだことを生かして頑張りたいと思います。

平成29年度 専攻科(海上輸送システム工学専攻)特別研究テーマ

平成29年度 専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了生就職・進学先一覧

大阪旭海運株式会社

特別研究テーマ 発表学生 指導教員

クレイを用いた環境にやさしい吸収材料の作製

ディーゼル機関における植物油使用の可能性について

永本 迪隆

深串 健太

村上 知弘

秋葉 貞洋

平成28年度卒業式 3月 平成29年度入学式 4月

交通安全講習会 5月 校内体育大会 5月

国際交流 6月 瀬戸内二校定期戦 6月

公開講座 6月 救命講習 6月

- 7 -

ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM各種行事のアルバム

ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM各種行事のアルバム

四国高専体育大会1 7月 四国高専体育大会2 7月

1年生在寮祝賀会 7月 漕艇大会 7月

オープンキャンパス 7月 一日船長 8月

全国高専体育大会1 8月 全国高専体育大会2 8月

- 8 -

ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM ALBUM各種行事のアルバム

[第4回中四国高等専門学校春季弓道大会]

[第30回今治市長杯バドミントン大会]

[第54回四国地区高等専門学校体育大会]

[平成29年愛媛県高等学校総合体育大会]

[第43回瀬戸内商船高等専門学校2校定期戦]

[四国地区高等学校柔道選手権大会]

[2017年度尾道市春季ダブルステニス大会]

[第57回因島卓球選手権大会]

[第28回四国地区高等専門学校春季バスケットボール大会]

[平成28年度中四国地区高等専門学校春季卓球大会]

[2017年 四国地区高等専門学校春季テニス大会]

[平成29年度春季四国地区高等学校野球大会愛媛県大会]

[2017年度尾道市シングルステニス大会]

[第24回仙波光杯卓球大会]

[平成29年度今治市・越智郡高校親善野球交歓試合]

[第33回福山市議会議長杯ダブルステニス大会]

- 9 -

期日:平成29年3月9日(木)~3月10日(金)場所:阿南高専はつらつランド弓道場(凛風館)成績:団体女子3位

期日:平成29年3月18日(土)~19日(日)場所:新居浜工業高等専門学校成績:男子   予選リーグ 3位    弓削商船 × 32 - 85 ○ 高知高専    弓削商船 × 40 - 61 ○ 新居浜高専   5位決定戦    弓削商船 × 72 - 79 ○ 香川高専詫間    最終成績 6位

期日:平成29年3月20日(月)~21日(火)場所:南国市立スポーツセンター成績:団体戦 31位(47チーム中)

期日:平成29年3月23日(木)~24日(金)場所:高知県春野総合運動公園成績:団体戦 男子5位タイ   男子個人戦   A級 ダブルス 半田 宇人(M3)・弓戸 皐生(M3) ベスト8   B級 ダブルス 正木 宗馬(M4)・野中 徹彦(S4) ベスト8   B級 ダブルス 石川 直樹(S1)・島本  順(S1) ベスト8   B級 シングルス 山田  陸(M3)    4位

期日:平成29年3月22日(水)場所:今治市営球場成績:弓削商船 × 3 - 10 ○ 伯方・明徳連合

期日:平成29年4月2日(日)場所:びんご運動公園テニスコート成績:男子B級 半田 宇人(M4)  3回戦敗退        弓戸 皐生(M4)  2回戦敗退

期日:平成29年4月16日(日)場所:松山市総合コミュニティセンター体育館成績:織田 拓生(I3) 2回戦敗退   西村 賢仁(M2) 2回戦敗退

期日:平成29年4月15日(土)~16日(日)場所:今治南高校・今治市営球場成績:弓削商船 ○ 19 - 12 × 今治明徳高校   弓削商船 × 5 - 6 ○ 今治北高校

期日:平成29年5月21日(日),28日(日)場所:竹ケ端運動公園テニスコート 他成績:男子D級 西原 健朗(M4)・山田  陸(M4) ベスト8        弓戸 皐生(M4)・半田 宇人(M4) 2回戦敗退

期日:平成29年5月21日(日)場所:大西体育館成績:ダブルス男子3部    加藤 魁人(I3)・越智 元基(M2) 優勝    永本 迪隆(海2)・アンディ (学外)  準優勝   ダブルス男子4部    金石  海(I3)・青山 竜巳(M2) 優勝    村上  快(M2)・川本 裕也(M2) ベスト4   ダブルス女子4部    佐藤 花菜(I3)・梨木 杏樹(I3) 優勝   シングルス男子3部 越智 元基(M2) ベスト8   シングルス男子4部 青山 竜巳(M2) ベスト8   シングルス女子4部 佐藤 花菜(I3) 優勝

■陸上競技期日:平成29年6月4日(日)

場所:愛媛県総合運動公園陸上競技場成績:円盤投  高瀬 玄渉(I2) 予選敗退   走高跳  古岡 大空(M1) 予選敗退■バドミントン競技期日:平成29年6月3日(土)場所:松山北高等学校体育館成績:女子団体戦 1回戦敗退■男子バスケットボール競技期日:平成29年6月3日(土)~4日(日)場所:松山南高等学校・体育館成績:1回戦敗退 弓削商船 ×  71 - 84 ○ 大洲高校■卓球競技期日:平成29年6月3日(土)場所:砥部町陶街道ゆとり公園体育館成績:男子ダブルス 織田 拓生(I3)・今吉 蒼馬(M2)1回戦敗退■柔道競技期日:平成29年6月3日(土)~4日(日)場所:愛媛県武道館成績:団体戦 2回戦敗退       弓削商船 ○ 3 - 1 × 松山東高校        弓削商船 × 1 - 3 ○ 三島高校   個人戦 66kg級  保持 岳汰(M3) 1回戦敗退       81kg級  東  数馬(S1) 1回戦敗退             藤江那由多(S1) 1回戦敗退       100kg級  國貞 晴信(S3) 3位■剣道競技期日:平成29年6月2日(金)~4日(日)場所:愛媛県武道館成績:団体戦 2回戦敗退       弓削商船 ○ 3 - 2 × 宇和島水産高校 1回戦       弓削商船 × 0 - 3 ○ 済美高校    2回戦   個人戦 若松 敬史(S3) 1回戦敗退       若田 泰希(M3) 1回戦敗退

期日:平成29年6月17日(土)場所:弓削商船高等専門学校,広島商船高等専門学校成績:硬式野球       弓削商船 ○ 6 - 0 × 広島商船   硬式テニス      弓削商船 × 1 - 2 ○ 広島商船   陸上競技       弓削商船 × 77 - 119 ○ 広島商船   バスケットボール男子 弓削商船 ○ 65 - 46 × 広島商船   卓球         弓削商船 × 1 - 4 ○ 広島商船   剣道         弓削商船 × 1 - 3 ○ 広島商船   水泳         弓削商船 ○ 82 - 79 × 広島商船   柔道         弓削商船 ○ 4 - 1 × 広島商船   バレーボール男子   弓削商船 ○ 2 - 1 × 広島商船   バレーボール女子   弓削商船 × 0 - 2 ○ 広島商船   サッカー       弓削商船 ○ 2(3) - 2(2) × 広島商船   ラグビー       弓削商船 ○ 68 - 0 × 広島商船   バドミントン     弓削商船 × 0 - 3 ○ 広島商船   ソフトテニス     弓削商船 ○ 4 - 1 × 広島商船   カッター(Aクルー) 弓削商船 ○    -   × 広島商船       (Bクルー) 弓削商船 ○   -   × 広島商船

期日:平成29年6月17日(土)~18日(日)場所:南国市立スポーツセンター成績:個人戦 100kg級 國貞 晴信(S3)  3位

期日:平成29年6月18日(日)場所:びんご運動公園テニスコート成績:男子C級 西原 健朗(M4)・山田 陸(M4)   2回戦敗退   男子D級 弓戸 皐生(M4)・半田 宇人(M4)  3位

期日:平成29年7月9日(日)場所:因島勤労者体育センター成績:一般女子シングルス 馬越 早恵(I5) 準優勝   一般男子シングルス 高岡  巧(I1) ベスト16

■陸上競技期日:平成29年7月8日(土)~9日(日)場所:西条市ひうち陸上競技場 成績:男子110mハードル 木村 太一(S4) 2位   男子110mハードル 肥田 唯斗(I4) 4位   男子5000m     山本  海(S5) 5位

ク ラ ブ 活 動 成 績

[第99回全国高等学校野球選手権愛媛大会]

[第52回全国商船高等専門学校漕艇大会]

[第23回西日本地区高等専門学校空手道選手権大会]

[平成29年度東予地区高等学校野球新人大会]

[第52回全国高等専門学校体育大会]

[平成29年度全国選抜優勝大会東予地区予選会(男子バスケットボール競技)][第4回全国高等専門学校弓道大会中四国予選]

- 10 -

   男子砲丸投     高瀬 玄渉(I2) 優勝   男子走高跳     古岡 大空 (M1)   3位   男子4×100mリレー  2位    逸見太郎(M2)・木村太一(S4)・福井璃玖(M3)・牧野一生(I5)■バレーボール競技期日:平成29年7月8日(土)~9日(日)場所:伊予三島運動公園体育館成績:男子 4位   女子 4位■ソフトテニス競技期日:平成29年7月8日(土)~9日(日)場所:尾道市因島運動公園テニスコート成績:団体戦(男子) 4位   男子ダブルス 小川 竜輝(S4)・稲丸 晶太(M4) 4位■卓球競技期日:平成29年7月15日(土)~16日(日)場所:川之江体育館成績:団体戦(男子) 5位   女子シングルス 長野 桃和(I1)   優勝           馬越 早恵(I5)   2位■サッカー期日:平成29年7月15日(土)~16日(日)場所:新居浜市営サッカー場成績:4位■バスケットボール競技期日:平成29年7月1日(土)~2日(日)場所:高知県立県民体育館成績:男子 3位   女子 5位■柔道競技期日:平成29年7月7日(金)~8日(土)場所:高知県立武道館成績:団体戦 準優勝   個人戦 60kg級  岡田 亘介(M5) 4位       73kg級  浜村 輝星(S5) 優勝             藤江那由多(S1) 3位       90kg級  占部 大貴(S5) 準優勝             東  数馬(S1) 3位             黒川 耀工(S4) 4位   90kg超級   國貞 晴信(S3) 優勝■剣道競技期日:平成29年7月7日(金)~9日(日)場所:香川高専高松キャンパス成績:男子団体戦  優勝   男子個人戦  若松 敬史(S3) 優勝   女子個人戦  藥師寺萌恵(S1) ベスト8■硬式野球競技期日:平成29年6月29日(木)~7月1日(土)場所:坂出市番の州球場成績:3位■水泳競技期日:平成29年7月8日(土)~9日(日)場所:香川高専宅間キャンパス水泳プール成績:男子50m自由形  中西 柊斗(S3) 2位   男子100m平泳ぎ  中西 柊斗(S3) 1位   男子200m自由形  佐光  彪(I3) 2位   男子200m平泳ぎ  松島翔生斗(S3) 3位   男子400mリレー 2位     園田祐大(S3)・小野川一貴(S3)・佐光彪(I3)・中西柊斗(S3)  ■テニス競技期日:平成29年7月7日(金)~9日(日)場所:徳島県南部健康運動公園テニスコート成績:団体戦(男子) 4位   個人戦ダブルス 弓戸皐生(M4)・半田宇人(M4)  ベスト8■バトミントン競技期日:平成29年7月8日~9日場所:阿南市スポーツ総合センター成績:団体戦(男子)  5位   団体戦(女子)  3位   男子個人戦ダブルス    益田 大輝(I4)・越智 元基(M2) ベスト8   女子個人戦ダブルス    佐藤 花菜(I3)・梨木 杏樹(I3) ベスト8   女子シングルス 黒田菜々子(I5) ベスト4

期日:平成29年7月8日(土)~9日(日)場所:島根県立武道館弓道場成績:団体戦(男子)  6位   団体戦(女子)  4位   女子個人  松本 琴葉(I2) 1位         出田七摘菜(M2) 2位

         旗手菜々子(I2) 5位

期日:平成29年7月16日(日)場所:松山坊っちゃんスタジアム成績:弓削商船 × 2 - 10 ○ 大洲高校  1回戦敗退

期日:平成29年7月17日(月)場所:鳥羽商船高等専門学校成績:カッターの部  Aチーム  予選4位

期日:平成29年7月8日(土)~9日(日)場所:宇部工業高等専門学校 第1体育館成績:男子個人形  藤原 巧未(I4) 2回戦敗退   男子個人組手 藤原 巧未(I4) 2回戦敗退

期日:平成29年8月12日(土)場所:今治市営球場成績:弓削商船 × 0 - 6 ○ 新居浜東高校  1回戦敗退

■卓球競技期日:平成29年8月18日(金)~20日(日)場所:茨城県ひたちなか市総合運動公園総合体育館成績:女子シングルス 長野 桃和(I1)  予選リーグ敗退           馬越 早恵(I5)  予選リーグ敗退■剣道競技期日:平成29年8月19日(土)~20日(日)場所:東京理科大学葛飾キャンパス成績:男子団体  3位   男子個人  若松 敬史(S3)  ベスト8■陸上競技期日:平成29年8月25日(金)~27日(日)場所:長野県松本平広域公園陸上競技場成績:5000m      山本  海(S5)  19位   110mハードル  肥田 唯斗(I4) 予選敗退   400mハードル  木村 太一(S4) 予選敗退   4×100mリレー    牧野 一生(I5)・木村 太一(S4)・福井 璃玖(M3)・中村 優太(M2) 予選敗退   4×400mリレー    牧野 一生(I5)・木村 太一(S4)・松本 宙依(M4)・福井 璃玖(M3) 予選敗退   砲丸投      高瀬 玄渉(I2)  予選敗退   円盤投      高瀬 玄渉(I2)  予選敗退   走高跳      古岡 大空(M1)  予選敗退■水泳競技期日:平成29年8月26日(土)場所:栃木県立温水プール館成績:男子100m平泳ぎ  中西 柊斗(S3) 予選敗退   男子200m平泳ぎ  松島翔生斗(S3) 予選敗退   男子100m背泳ぎ  鈴木 凌大(S3) 予選敗退   男子200m背泳ぎ  鈴木 凌大(S3) 予選敗退            中司 大輔(M2) 予選敗退   男子50m自由形  中西 柊斗(S3) 予選敗退   男子200m自由形  佐光  彪(I3) 予選敗退   男子800m自由形  近藤 拓斗(S4) 予選敗退   男子400mリレー    小野川一貴(S3)・園田 祐大(S3)・中西 柊斗(S3)・佐光 彪(I3)   予選敗退■柔道競技期日:平成29年8月26日(土)~27日(日)場所:新潟県長岡市市民体育館成績:個人戦 73kg級  浜村 輝星(S5) 1回戦敗退       90kg級  占部 大貴(S5) 3位   90kg超級   國貞 晴信(S3) ベスト8■弓道競技期日:平成29年8月30日(水)~31日(木)場所:茨城県武道館弓道場成績:女子個人  松本 琴葉(I2)   1回戦敗退         出田七摘菜(M2)  1回戦敗退

期日:平成29年8月26日(土)~27日(日)場所:新居浜工業高等専門学校成績:1回戦  弓削商船 ○ 75 - 63 × 西条高校   2回戦  弓削商船 × 82 - 84 ○ 東予高校

- 11 -

新任教員の紹介電子機械工学科 助教

森 耕太郎 2017年4月1日付けで電子機械工学科に着任しました,森耕太郎と申します。学生,保護者,教職員の皆様,どうぞよろしくお願い致します。

 私は,出身は京都,大学は滋賀だったので,ずっと関西圏で生活してきました。大学院修了後にヤンマー株式会社へ就職しましたが,開発部での業務が忙しすぎて逃げ出し,仕事を辞めたついでに自転車で旅に出てしまうような,安定と無縁の人間でした。(ちなみにその時は3ヶ月ほど国内を走ったのち,東南アジアでひと月バックパッカーの真似事などをしておりました。)そんな自分が,高専で教鞭をとることになろうとは,本当に人生わからないものだと感じています。 弓削島という場所にもゆかりはありませんでしたが,尾道,しまなみ海道は高校時代初めて一人旅をした場所でもあり,ここで

働けるとなった時には,不思議な縁を感じました。引っ越してきて5ヶ月経ちましたが,出会う人みんなに支えられて,楽しい島暮らしを送っております。 学生さんには,とにかく学校だけが人生やない!ということを伝えていきたいです。(私の授業を受けたことがある学生さんには既に言っています。)教員としてどうなの?というスタンスではありますが,社会人,旅人を経て,学生に戻ったのち教職に就く,という少し変わった経歴を送ってきた自分にしか言えないこともあると思っています。若い人たちにもっと広い世界を知ってもらいたいという考えをもって,接していきたいです。高専は夏休みや春休みが長いので,お金はなくてもどんどん旅をして欲しいですね。狭い世界から飛び出して,色々な考えを持つ人と出会い,自分の枠をどんどん広げて欲しい,そしてそれを応援する大人でありたいと思っています。 とはいえ,教員としては全くの新米です。学校関係者や保護者の皆様には至らぬ点も多く見えるかと思いますが,この仕事に精一杯取り組んで参りますので,何卒宜しくお願い致します。

情報工学科 助教藤田 佳祐

 私は湘南の地で生まれ,海を見ながら育ちました。幼少期はラジオやビデオデッキなどを分解するのが大好きで,ありとあらゆる機械の中身を知りたがる子供でした。このよ

うな具合ですので,小さな頃から科学・技術を知りたいと強く感じていました。また,少年期にコンピュータと出合ったことが,私の知的好奇心を大いに刺激し,いつも傍らにコンピュータがありました。 中学時代には,趣味のアマチュア無線に出会ったことで電子工作を通じてものづくりの楽しさを覚え,全世界に駆け巡る電波を通じて世界の広さに思いを馳せていました。電波の出入り口となるアンテナを自分で作ったりしているうちに,そのアンテナに強い興味を持ちました。「どうして電波はアンテナから出て行くのだろう?」という疑問を追いかけているうちに大学院に迷い込

んでしまいました。しかし,その出口で運よく弓削商船高専に採用していただき,いまでは自分の知的好奇心を掻き立てる学生たちや同僚に恵まれ,楽しい教員生活を送ることができるありがたさを噛み締めています。  ところで,弓削商船高専に来て仕事を始めると,学生から学ぶことが多くあり,豊かな発想に驚かされました。このような学生達に私から教えられることがあるとすれば,それは「地図の描き方」ではないかと思います。地図は地図でも,街の地図ではなく概念の地図です。数学や情報技術の知識がどのようにつながっているのか,遠くに見える応用はどんなものだろうかというビジョンを見せることができたら,どんなに素敵だろうと思っています。さらに,学生は「日常のなかにも不思議がきっとある」と教えてくれました。私は学生が教えてくれた「不思議と思う気持ち」を忘れずに大切にしたいのです。私と学生の差は約10歳ですから,学生が10年後どんな面白いことをやってくれるのか期待しながら,これからの仕事に取り組みたいと思います。 どうぞ,よろしくお願いします。 

総合教育科 准教授要 弥由美

 2017年4月に総合教育科に着任しました。国語を担当していますが,国語・国文学をやっていたのは,30年ほど前の大学の学部時代と,その後3年間の中学・高校教員時

代だけです。当時の学校は校内暴力が吹き荒れ,管理教育が厳しくなる一方で,登校拒否(今でいう不登校)が増加しつつある時期でした。 それで自由学校やシュタイナー教育にあこがれ,特に当てがあったわけでもありませんが,日本を脱出して旧西ドイツをふらふらしていました。しかし,時は湾岸戦争直前で,イラクがクウェートを侵攻し,ドイツがNATO軍に加わるなど,きな臭くなってきたので帰国し,専門学校に入りなおして日本語教育を学んで日本語教師に転身しました。日本語教師としては,20年ほど日本国内外で学校や企業,大学で数十ヵ国の人に日本語を教えていました。その間に大学院に進学し,大学で留学生にレポートの書き方や

プレゼンテーションの仕方といったアカデミック・スキルを教えているうちに,日本人大学生にもそれらを教えることが要求される時代となり,今度は日本人に日本語を教えるようになって,ここ弓削商船高専に至ったわけです。 大学の仕事は非正規だったので,17歳人口減少で大学の仕事が減るのに備えて,日本語を教える傍ら産業カウンセラー資格・キャリアコンサルティング資格を取り,役所で行われている生活困窮者・生活保護受給者の社会復帰や就業支援事業の仕事も経験しました。「事実は小説よりも奇なり」といいますが,些細なことが原因で貧困への階段を転げ落ちてきたような,ドラマ以上に劇的で凄惨な経歴の方々に接し,学校教育において自律的に考え,的確に判断する能力の養成が欠かせないと痛感しました。  学生たちは,母語である日本語で思考し,判断します。日本語での思考力に欠けるようなことがあれば,将来,何か事に巻き込まれた際に困ったことになるかもしれません。言語教育を通して,学生の生きる力を育みたいと思っています。

- 12 -

新任教員の紹介総合教育科 准教授川島 範章

 平成29年4月1日付けで総合教育科の国語,文章表現論担当教員として着任しました川島範章(かわしまのりあき)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

 弓削島には,妻とペットのパピヨンと共に引っ越してきました。子どもが2人いますが,息子(本校商船学科卒業です)は機関士として海上勤務,娘(音楽大学で声楽の勉強をしています)は寮生活をしていて,それぞれの道を歩んでいます。初めての島暮らしですが,学校の教職員の方々や親切な島民の方々のご助言で快適に過ごしています。借りている家のすぐ前が海ですので,朝夕,犬と散歩したり,休日に泳いだりしています。 これまで,私は,高等学校と大学で国語を教えてきました。本校では,高校相当の科目から専門性の高い大学相当の国語関係科目まで幅広い科目を担当することになるので,学生の皆さんと

授業を進めていくことをとても楽しみにしています。 主な研究分野は教育心理学です。これまで,認知やストレスに関することを研究し,いじめや不登校の支援に取り組んできました。また,私は学校心理士,臨床発達心理士の認定を受け,生徒や保護者の方の心理相談をしてきました。本校においても学生相談を担当させていただいていますので,学習,進路,対人関係など学校生活に関することやストレス,心身の不調に関することなど,だれかに相談してみたいと思ったときには,研究室を訪ねてきてください。相談はいつでも受け付けています。 最後に,この場を借りて,アキレス腱のことを報告させていただきます。4月19日にクラブ活動をしていてアキレス腱を断裂しました。テニス部の皆さん,授業を担当しているクラスの皆さんには,着任早々ご迷惑をおかけすることになり申し訳ありませんでした。この間,多くの方に荷物を持っていただいたり,気遣って声をかけていただいたりしました。おかげさまで,この原稿を書いている8月末現在,ジョギングを再開できる程度にまで回復しています。ありがとうございました。

総合教育科 講師牧山 隆洋

 弓削商船の牧山隆洋です。物理の教員は本校で,私一人だけです。私は物理を教えることが好きです。数学の対象は数ですが,物理は自然が対象です。海に沈む夕日

や,海のうねりは誰にとっても美しいものです。自然を観察していると,ある決まったリズムやパターンが見えてきます。これが物理の「法則」です。 私の授業は実験がメインです。(座学だけはつまらない!)学生の反応を見ていると,実験をやった方が,明らかに楽しそうです。 例えば力学で,F=maを確かめる実験をさせました。ニュートンは「力は質量と加速度の積だ」ということを,この数式で表現しました。授業では,くぎをうった木の板を用意しました。あと必要なものは輪ゴム,おもり,速度測定器,計算機。こんな簡単な実験器

材で,力学の基礎F=maを確かめることができます。 実験は、毎回違うメンバーでやるグループワークです(物理実験室では,あるルールに従って,座席が毎回変わります)。実験が終わったら,レポートを書かせます。目的,方法,結果,考察を書く練習です。学生には,特に考察をちゃんと書いてもらいたい。実験に誤差があってもいいのですが,なぜ誤差が出たのか?どうすればよくできるか?理屈付きで,いい考察を書いてもらいたいです。いい授業には,まだ必要なものがあります。一人でやるよりも,その分野で詳しい人にアイデアをもらうことです。幸い,情報工学科には,電気・無線に詳しい藤田先生がいますし,電子機械工学科には,エンジン関係に詳しい森先生がいます。実験のアイデアに詰まったときに相談をすると,やはり彼らはエキスパートなので,「こんな実験がありますよ」とか「こうすればその問題は解決できますよ」とかいろいろ知恵を貸してくれます。 結局,物理ばっかりの話になってしまいました。趣味の熱気球や,友人4人と買ったヨットの話もしたかったのですが,あと3ページ足りません。またの機会にしたいと思います。それでは!

電子機械工学科 4年稲丸 晶太

  弓削商船高専に編入して半年近くが経ちました。初めての寮生活ですが,寮からは徒歩でも10分程度で通学することができて,寮生の友達が多いため,帰ってから友達と

勉強することもできるので,とても恵まれた環境だと思います。 この環境を活かして,留年しないように頑張っていきたいと思います。

情報工学科 4年宮本 将利

 弓削島は自然豊かな地形でした。周りは海,山に囲まれ,学業やスポーツをするのに適した環境でした。学生の多くは寮生活で,自分もその一人です。寮生活は初めてで最

初は不安だらけでした。しかし,周りの友人に支えられて日に日に馴染んでいくことができました。 ところで,学校生活では毎日楽しい生活が送れて,充実しています。これからも学業,部活ともに「文武両道」でがんばっていこうと思います。

編入生の紹介

- 13 -

留学生の紹介

 私はマレーシアから来ました。日本に来てから4ヶ月くらい経ちました。最初は日本のことをあまり知らなかったので,不安でした。し

かし,今は友達もできて,先生方も優しくしてくれるので,不安は無くなりました。正直,日本での暮らしは,まだ慣れていないのですが,勉強のために頑張っています。

 また,これまで船のことについて全く勉強していなかったのですが,先生方の授業のおかげで船についていろいろわかってきました。そして,航海実習など船に乗る機会があるため,船のことが好きになりました。これからも船についてもっと知りたいと思います。

 こんにちは。学生相談室カウンセラーの杉山瑞歩 (すぎやまみずほ) と申します。弓削

商船高等専門学校へは今年度4月より毎週水曜・木曜に勤務させていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。 ところで,この弓削商船高等専門学校に学生相談室という場所があることはご存知でしょうか?どんな場所なのか,何ができるのか,あまり馴染みのない方も多いかもしれません。学生相談室では,1回50分程度を目安に,困っていることやとりあえず話を聞いてほしい,といったことに関して相談員またはカウンセラーがお話をじっくり伺います。ただし,カウンセリングでは問題を魔法のように解決したり,神様のようなアドバイスをしたりすることはできません。例えば,マラソンランナーを思い浮かべてみてください。カウンセリングで皆さんをゴールまでワープさせることはできませんが,カウンセラーはランナーの隣で一緒に伴走していくイメージが近いのではないかと思います。一緒にある問題についてより良い対処法を考えたり、ある出来事についてどんな気持ちだったのか振り返ったりする作業を通じて、皆さんが少しでも気持ちよく学生生活を送れるような,そんなお手伝いができたらいいなと思っています。 ここまででなんとなくイメージが湧いてきたでしょうか?もしかしたら学生相談室はちょっと敷居が高いな…という方もおられるかもしれませんが,皆さんにできるだけ気軽に来ていただけるような場所にしていきたいと思っています。ぜひ一度学生相談室を訪ねてみてください。

《プロフィール》 相談員の春田裕和と申します。一昨年3月,40年間の中学校教員生活に終止符を打ち,弓削商船高等専門学校で新しい教員

生活を始めました。専門は,理科教育,進路指導,教育相談,学校経営などです。大学院では臨床心理学を専攻し,積極的な生徒指導や心の問題を抱える生徒の支援などを学び,中学校で実践的な取組をしました。また,「基礎力学」,「生物概論」,「応用数学」の講義と中学校への進路情報の提供を行っています。趣味は,山登り,旅行,読書,物づくり,野菜づくり,料理,機械いじりなどです。 学生,保護者の皆さん,どうぞよろしくお願いいたします。《メッセージ》 私の相談員として果たす役割は,「卒業時に学生の皆さんが弓削商船で学んでよかった」と思える学生生活が送れるように,皆さんの日常のいろいろな問題の解決を手助けすることです。 1人で悩んでいると,「何をしてよいか分からず堂々めぐり」をしたり,「自分が我慢すればいいんだ」,「ただ頑張ればいいんだ」などの考えしか浮かんでこなくて,最後には落ち込んだり,孤立感を感じたりすることはありませんか。 自分が悩んでいることを言葉にして人に伝えてみると,より早く,よりよい解決方法が見つかることも多いのです。また,少しでもゆったりとした時間や場所がほしいと思ったら来室してみてください。自分を見つめ直したい,学習の仕方,友達や教員とのつきあい方,自分の職業適性,就職試験への対策などを知りたいと思ったら,どなたでも気軽に相談室へお越しください。

商船学科 3年アミルル アシュラフ ビン ズルカルナイン

カウンセラー 杉山 瑞歩 相談員 春田 裕和

■相談してみたいと思ったら方法1:直接「学生相談室」に来室して予約方法2:「保健室」で予約方法3:担任の先生に言う(詳しい相談内容は伝えなくて構いません)方法4:「学生相談室」にメールを送る   (学年と名前を入れ,[email protected] まで)■相談場所学生相談室(図書館2階)■相談日および担当者月曜日 15時~17時:相談員    春田 裕和火曜日 15時~18時:相談員    春田 裕和水曜日 14時~19時:カウンセラー 杉山 瑞歩木曜日 12時~17時:カウンセラー 杉山 瑞歩

元気が出ない,ストレスを感じる,困っていることがある など

勉強についていけない,教員との関係,自分を見つめなおしたい,進路が不安 など

- 14 -

アドバンスドプランニング株式会社 株式会社インフォコム西日本 NSウエスト株式会社株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 株式会社NTTフィールドテクノ 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ大分キヤノン株式会社 大阪ガス株式会社 キヤノンシステムアンドサポート株式会社キヤノンマシナリー株式会社 ケイヒン株式会社 コニカミノルタジャパン株式会社JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 神鋼テクノ株式会社 中国電力株式会社ツネイシホールディングス株式会社 東芝ITサービス株式会社 株式会社NaITO日本たばこ産業株式会社 富士アイティ株式会社 株式会社マイスターエンジニアリング株式会社メンバーズ

弓道部部長を務めて商船学科 3年 三好 成美

 去年の秋に弓道部の部長を務めることになった時,私は2年生で,正直に言うととても不安でした。同好会から部に昇格し,部員も増え始めた矢先の出来事で,先輩に「そんなに気にせんくても,まぁなんとかなるよ」と言われたものの,私に務まるものかと思わずに

はいられなかったのです。 そんな私のことを「部長」と呼んでくれた皆や,頼ってくれた後輩には,とても感謝してもしきれません。皆がいたからこそ「がんばろう!」という気持ちになれましたし,この部活に入って良かったと思えました。大変だと思っていた部長職に,やりがいを感じました。 弓道は「精神のスポーツ」と言われており,直接相手と競うのではなく,どれだけ正確に,どれだけ美しく射ることができるかを重視する武道です。弓道とは不思議なもので,矢を射るとき,集

中すればするほど正確に美しく射ることができます。 入部したころはそれが出来ず大変でしたし,後輩に指導するときもどう伝えれば良いのか,今でも悩みます。ですが,精神が射る姿に表れるというのは,弓道のおもしろい所でもあります。なので,「弓道って楽しい!」と皆に思ってもらいたいし,部長として弓道部をもっと好きになってほしいです。後輩が,「弓道の試合見てると,私も弓引きたくなるんです。私,弓道好きですから!」と言ってくれて,それがとても嬉しかったです。 後輩たちが大会で入賞したり,全国大会に出場したり,今年の高専大会では沢山の結果を出しているのを見るのは誇らしい反面,まだまだ後輩に助けられているなぁと思います。ですが,これからも皆に弓道部で弓道を楽しんでもらいたいと思いますし,将来この部を引っ張る後輩たちも,同じような気持ちでいてくれたらいいなと思います。弓道をやっていると,的に当たらずつらいことも,思い通りの射が出来ないこともあります。個人競技である弓道ですが,同じように真剣に取り組んでいる部の皆と,卒業するまで頑張っていきたいです。

長岡技術科学大学■大学

■企業

株式会社島津アクセス 島津メディカルシステムズ株式会社 大洋電機株式会社 岐阜工場国際ケーブル・シップ株式会社 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 JFEスチール株式会社 西日本製鉄所大分キヤノン株式会社 花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社 株式会社光電製作所株式会社イシダ 出光エンジニアリング株式会社 エヌエスディ株式会社株式会社アイチコーポレーション 株式会社アイチコーポレーション(広島営業所) 株式会社赤阪鐵工所

大洋電機株式会社 群馬事業所 株式会社タダノ ダイキンMRエンジニアリング株式会社ダイハツディーゼル株式会社 株式会社椿本チエイン 埼玉工場 株式会社テクモ東芝メディカルシステムズ株式会社 日信電子サービス株式会社 日本オーチス・エレベータ株式会社フジテック株式会社 富士電機株式会社 株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン株式会社FEBACS 株式会社マツダ E&T 三井造船システム技研株式会社三菱電機ビルテクノサービス株式会社 村田機械株式会社 ムラテックCCS株式会社ヤンマーエンジニアリング株式会社

(50音順)

(50音順)

長崎総合科学大学■大学

■企業インターンシップ受け入れ先一覧(電子機械工学科)

インターンシップ受け入れ先一覧(情報工学科)

- 15 -

四国地区高専大会剣道競技19年ぶりの団体優勝

電子機械工学科 3年

若田 泰希

 過去2年間は,四国高専大会の準優勝まで全国大会に出場できましたが,今年からは優勝校のみ全国大会に出場と変更されたため,挑戦者の気持ちで挑みました。剣道部

は5年生が抜けて3年生以下のチームになり,主将になってからは部員を引っ張っていけるか不安で一杯でした。自分のことで精一杯なのに,チームを引っ張っていけるのかと悩んだこともあり

ましたが,支えてくれたのが同級生の仲間達で,一人で抱えていたものが無くなりました。 挑んだ四国地区高専大会は,8連覇中の高知高専に勝利し,5戦全勝で優勝することが出来ました。私は大将としての働きはあまり出来ませんでしたが,チームメイトが素晴らしい試合をしてくれたおかげで全国大会出場を果たせました。全国大会でもチーム一丸となり3位に入賞することができました。高専大会はあと2年出場できますが、顧問の先生やコーチ,OBの方への感謝の気持ちや,常に自分たちは挑戦者であるという気持ちを忘れずに,日々 の練習に取り組みたいと思います。

●海技士(航海) 1級  宇都宮直人(S4), 森  海斗(S5) 2級  赤瀬 一平(S5), 甲田 拓己(S4)  野間 銀平(S5), 中西 柊斗(S3)

●海技士(機関) 2級  山本  海(S5), 濱岡 潔(S4)  前田実知也(S3)

●P検 準2級  石川 稜人(I2), 岩根虎太朗(I2)  加藤 魁人(I2), 金石  海(I2)  佐光  彪(I2), 佐藤 花菜(I2)  村井 朔也(I2), 榊原  楓(I2)  住廣 香奈(I2), 岡  美波(I2)  田頭 直樹(I2), 村上 実由(I2)  吉田 朝香(I2)

 3級  岡崎  鈴(I1)

●CGクリエイター検定 ベーシック  井上 香澄(I4)

●CGエンジニア検定 ベーシック  井上 香澄(I4)

●画像処理エンジニア検定 ベーシック  新川 陽葉(I4), 羽藤 仁志(I4)  宮丸 尚士(I4), 村上 杏奈(I4)

各 種 試 験 合 格 者 覧一

(学年は取得時)