福岡市医師会 福岡市 福岡県栄養士会福岡支部 福岡市薬剤師会 福岡市歯科医師会 福岡糖尿病療養指導士会 日本糖尿病協会福岡県支部  日本健康運動指導士会福岡県支部 福岡県臨床衛生検査技師会 西日本新聞社  後援:福岡市糖尿病アーベント 主 催: ㈱三和化学研究所 ノボノルディスクファーマ㈱ テルモ㈱ 日本イーライリリー㈱ ジョンソン&ジョンソン㈱ サノフィ㈱ 伊那食品工業㈱  サンスター㈱ 味の素㈱ 大正製薬㈱ 大塚製薬㈱ニュートラシューティカルズ 大塚食品㈱ ㈱H+Bライフサイエンス キユーピー㈱ ㈱ヤクルト 本社西日本支店 ㈱翔薬 ㈱アサヒコーポレーション 石橋工業㈱ (順不同) 協力企業第 49 回 糖尿病週間 (11 月 11 日~17 日) 第 49 回 糖尿病週間 (11 月 11 日~17 日) 世界糖尿病デー(11月 14 日)に あわせて開催しています 世界糖尿病デー(11月 14 日)に あわせて開催しています 25年 11 3 あいれふ 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 日程 会場 総合 受付 問い 合せ 1階 9:15~ ★事前予約は不要です。当日直接お越し下さい。 TEL 092(751)2806 福岡市健康づくりサポートセンター 9:30 ~(10 階) 9:50 ~(10 階) 14:30 ~(10 階) 14:55 ~(10 階) 開会式 閉会式 基調講演 「糖尿病患者さんとともに悪性腫瘍を見逃さない」 講師 三村和郎 先生(福岡市健康づくりサポートセンター センター長) 体験コーナー (11:00 コーナー開始/14:30 コーナー終了) 特別講演 「歯周病と糖尿病」 講師 吉川博政 先生(九州医療センター歯科口腔外科 科長) 「長浜2丁目」バス停より 徒歩約1分(那の津通り) 「法務局前」バス停より 徒歩約3分(昭和通り) 「赤坂門」バス停より 徒歩約4分(明治通り) 地下鉄「赤坂」駅で下車し、 3番出口より徒歩約4分 西鉄バス 地下鉄 会場のご案内 地下有料駐車場(50台分) 100円/30分 あいれふ 第37回 ふくおか 市民糖尿病教室 第37回 ふくおか 市民糖尿病教室 1階受付にて弁当券販売 これなら 良かろうもん 弁当 糖尿病弁当 500 (先着200食) 参加 無料 参加 無料 アンケートに回答した方先着450人へ粗品を進呈 (12:00~15:15 1階ロビー) JA福岡市博多じょうもんさん 市場より新鮮野菜の直売 メディカルチェック(血糖自己測定指導・尿検査)/総合相談(医師・薬剤師・栄養士など)/ 食事のくふう展/弁当の試食/健康食品講座/料理実演 /眼底写真 /歯科コーナー /楽しく運動/食事バランスチェック *当日受付先着で、料理実演(90 人)、眼底写真(80 人)のいずれかの体験を選んでいただけます。 日・祝 少年化学 文化会館 一方通行 一方通行 あいれふ東口 あいれふ東 検察庁 長浜2丁目 バス停 ウエスト あいれふ P あいれふ 地下1F 駐車場入口 (駐車50台) 法務局前 バス停 検察庁 あいれふ前 11:00 ~ 2・4・5・ 7・9・10 階 「糖尿病 正しい知識で 予防と治療を」 「もう一度見直して進めていこう糖尿病治療」 全国テーマ 福岡市テーマ 少年化学 文化会館 長浜2丁目 那の津通り 浜の町 公園 検察庁 福岡 法務局 ウエスト マクドナルド 地下鉄 赤坂駅 地下鉄 天神駅 法務局前 昭和通り 明治通り 長浜 公園 旧浜の町 病院 中央区役所 スター バックス 西赤坂門

無料 市民糖尿病教室 - kenkou-support.jp · 第49回 糖尿病週間 (11月11日~17日) 世界糖尿病デー(11月14日)に あわせて開催しています 25年11月3日

  • Upload
    others

  • View
    17

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

福岡市医師会 福岡市 福岡県栄養士会福岡支部 福岡市薬剤師会 福岡市歯科医師会 福岡糖尿病療養指導士会 日本糖尿病協会福岡県支部 日本健康運動指導士会福岡県支部 福岡県臨床衛生検査技師会 西日本新聞社  後援:福岡市糖尿病アーベント

主 催:

㈱三和化学研究所 ノボノルディスクファーマ㈱ テルモ㈱ 日本イーライリリー㈱ ジョンソン&ジョンソン㈱ サノフィ㈱ 伊那食品工業㈱ サンスター㈱ 味の素㈱ 大正製薬㈱ 大塚製薬㈱ニュートラシューティカルズ 大塚食品㈱ ㈱H+Bライフサイエンス キユーピー㈱ ㈱ヤクルト本社西日本支店 ㈱翔薬 ㈱アサヒコーポレーション 石橋工業㈱ (順不同)

協力企業:

第 49 回 糖尿病週間 (11月11日~17日)第 49 回 糖尿病週間 (11月11日~17日)世界糖尿病デー(11月14日)にあわせて開催しています世界糖尿病デー(11月14日)にあわせて開催しています

25年11月3日あいれふ福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号

日程

会場

総合受付

問い合せ

1階 9:15~★事前予約は不要です。当日直接お越し下さい。

TEL 092(751)2806 福岡市健康づくりサポートセンター

9:30 ~(10 階)

9:50 ~(10 階)

14:30 ~(10 階)

14:55 ~(10 階)

開会式

閉会式

基調講演「糖尿病患者さんとともに悪性腫瘍を見逃さない」      講師 三村和郎 先生(福岡市健康づくりサポートセンター センター長)

体験コーナー (11:00 コーナー開始/14:30 コーナー終了)

特別講演「歯周病と糖尿病」      講師 吉川博政 先生(九州医療センター歯科口腔外科 科長)

「長浜2丁目」バス停より徒歩約1分(那の津通り) 「法務局前」バス停より徒歩約3分(昭和通り) 「赤坂門」バス停より徒歩約4分(明治通り)

地下鉄「赤坂」駅で下車し、3番出口より徒歩約4分

西鉄バス

地下鉄

会場のご案内

地下有料駐車場(50台分) 100円/30分

あいれふ

第37回ふくおか市民糖尿病教室第37回ふくおか市民糖尿病教室

1階受付にて弁当券販売

これなら良かろうもん弁当

糖尿病弁当

¥500(先着200食)

参加無料参加無料

アンケートに回答した方先着450人へ粗品を進呈 (12:00~15:15 1階ロビー)

JA福岡市博多じょうもんさん市場より新鮮野菜の直売

メディカルチェック(血糖自己測定指導・尿検査)/総合相談(医師・薬剤師・栄養士など)/食事のくふう展/弁当の試食/健康食品講座/料理実演*/眼底写真*/歯科コーナー/楽しく運動/食事バランスチェック*当日受付先着で、料理実演(90人)、眼底写真(80人)のいずれかの体験を選んでいただけます。

日・祝

少年化学文化会館

一方通行 一方通行

あいれふ東口

あいれふ東

検察庁

長浜2丁目バス停

ウエスト● あいれふP

あいれふ地下1F駐車場入口(駐車50台)

法務局前バス停

検察庁

あいれふ前

(      )11:00 ~ 2・4・5・ 7・9・10 階

少年化学文化会館

一方通行 一方通行

あいれふ東口

あいれふ東

検察庁

あいれふ前

長浜2丁目バス停

あいれふP

あいれふ地下1F駐車場入口(駐車50台)

法務局前バス停

検察庁

西鉄バス「長浜2丁目」バス停より徒歩約1分(那の津通り) 西鉄バス「法務局前」バス停より徒歩約3分(昭和通り) 西鉄バス「赤坂門」バス停より徒歩約4分(明治通り)

地下鉄「赤坂」駅で下車し、3番出口より徒歩約4分

バ ス 地下鉄

会場のご案内

福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 TEL 092(751)2806 あいれふ

地下有料駐車場(50台分) 100円/30分

あいれふ

「糖尿病 正しい知識で 予防と治療を」「もう一度見直して進めていこう糖尿病治療」

全国テーマ

福岡市テーマ

少年化学文化会館

長浜2丁目那の津通り

浜の町 公園

検察庁

福岡法務局

ウエスト

マクドナルド

地下鉄赤坂駅

地下鉄天神駅

法務局前

昭和通り

明治通り

長浜公園

旧浜の町  病院

中央区役所スターバックス

(親富孝通り)

万町通り

西鉄

福岡駅

赤坂門