58
第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第 1. 第第 第第第 第第第第第第第第第第第第第第 第第 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第 第第第 第第第第第第第第第第第第第 、・ 1,000第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第 第第第 。。 80第 第第第第第 第第第第第第 第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 ・、。 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 「」、、 第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第 、、。 第第10第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第 第第第第第第第第第第第 第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 。、。 第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第 、。体 第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 「」。 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第 、、 第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第 第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第 第第第第 、、、。、 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第 、、、 第第第第第第第第第第 第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 。DV 「」 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 2005第第 第第 第第第第第第第第 第第第第第 第第 、4() 10第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第49第第第第第第第第第第第 第第 第第第10第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 、、、 第第第第第第第第第第 第第第第第 2005第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第 第第第第第第第第第第第第 第 、、一、 第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第第第第第第第 、、。 87

第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

第 2 部   女 性 の 視 点 か ら 考 え る 防 災 ま ち づ く り

― 誰 も が 安 心 し て 暮 ら す た め に ―

1.   な ぜ 、 防 災 に 女 性 の 視 点 が 必 要 な の で し ょ

う か ?  

阪 神 ・ 淡 路 大 震 災 で は 何 が 起 こ っ た か

  皆 さ ん は 、 阪 神 ・ 淡 路 大 震 災 で 女 性 が 男 性 よ

り 1,000 人 多 く 亡 く な っ た こ と を ご 存 知 で す か 。

そ の 多 く が 高 齢 女 性 で し た 。 死 者 の 80 % は 家 の

倒 壊 に よ る 窒 息 死 ・ 圧 死 で 、 倒 壊 家 屋 の 多 く は

市 街 地 に あ る 老 朽 家 屋 で し た 。

  母 子 家 庭 も 数 多 く 被 災 し ま し た 。 シ ン グ ル マ

ザ ー の 平 均 所 得 は 全 国 平 均 の 3 割 「 女 性 の 賃 金

が 男 性 の 半 分 」 で あ る こ と の 不 合 理 が 、 女 性 の

貧 困 化 、 特 に 老 い の 貧 し さ を 生 み 、 災 害 後 の 母

子 家 庭 の 生 活 に 、 よ り 深 刻 な 影 響 を 与 え た の で

す 。

  ま た 、 10 万 人 と も 言 わ れ る 人 た ち が 解 雇 さ れ 、

そ の 多 く は 女 性 の パ ー ト 労 働 者 で あ り 、 彼 女 ら

の 多 く が 雇 用 保 険 に も 入 っ て い な い と い う 法 違

反 ・ 無 権 利 状 態 が 震 災 を 契 機 に 明 る み に で ま し

た 。 便 乗 解 雇 も 多 く 、 そ の 後 の 再 就 職 や 生 活 再

建 は 非 常 に 厳 し い も の で し た 。

  シ ョ ッ ク で 早 産 し た り 、 乳 幼 児 を 抱 え 育 児 支

援 も な い た め に 鬱 状 態 に 苦 し む 母 親 も 少 な く あ

り ま せ ん で し た 。 民 間 団 体 が 母 子 支 援 と し て ヘ

ル パ ー の 派 遣 を 行 政 に 依 頼 し て も 「 ヘ ル パ ー は

- 87 -

Page 2: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

高 齢 者 の 支 援 に し か 利 用 で き な い 」 と 断 ら れ ま

し た 。

  避 難 所 や 仮 設 の 運 営 に 女 性 の 参 画 が 少 な い た

め 女 性 の ニ ー ズ が 反 映 さ れ ず 、 プ ラ イ バ シ ー の

な い 避 難 所 生 活 に よ る 女 性 の 健 康 の 悪 化 や 、 性

別 役 割 の 強 化 、 乳 幼 児 を 連 れ た 家 族 の い づ ら さ 、

そ し て 、 避 難 所 ・ 仮 設 住 宅 周 辺 で の 女 性 や 子 ど

も へ の 性 暴 力 も あ り ま し た 。 特 に 性 暴 力 に つ い

て は 、 被 害 を 訴 え て も 避 難 所 の 責 任 者 か ら 「 加

害 者 も 被 災 者 な ん だ か ら 」 と 言 わ れ た り 、 避 難

所 や 仮 設 住 宅 な ど 、 そ こ で し か 暮 ら せ な い 状 況

の 中 で は 、 被 害 者 の 多 く は 沈 黙 を 強 い ら れ ま し

た 。 D V 被 害 に つ い て も 「 災 害 で 皆 さ ん が 大 変

な 時 に 家 庭 内 の つ ま ら な い 揉 め 事 は 言 う べ き で

な い 」 と 多 く の 女 性 は 耐 え て い ま し た 。

災 害 時 に お け る ジ ェ ン ダ ー の 視 点 に 関 す る 国 際

的 な 動 き

  2005 年 に 、 第 4 回 世 界 女 性 会 議 ( 北 京 会 議 )

か ら 10 年 目 に あ た る こ と を 記 念 し て ニ ュ ー ヨ ー

ク で 開 か れ た 第 49 回 国 連 女 性 の 地 位 委 員 会 、 通

称 「 北 京 + 10 」 の 会 議 で 、 被 災 地 や 紛 争 地 の 女

性 の 人 権 侵 害 、 特 に 性 暴 力 防 止 が 重 要 課 題 と さ

れ 、 災 害 時 の 支 援 者 へ の ジ ェ ン ダ ー ト レ ー ニ ン

グ の 必 要 性 が 提 言 さ れ ま し た 。

  ま た 、 日 本 政 府 も 2005 年 、 神 戸 で 開 催 さ れ た

国 連 防 災 会 議 で 「 防 災 協 力 イ ニ シ ア テ ィ ブ 」 を

発 表 し 、 基 本 方 針 の 一 つ に 「 政 策 決 定 へ の 参 画 、

経 済 社 会 活 動 へ の 参 加 、 情 報 へ の ア ク セ ス と

い っ た 様 々 な 面 で 男 女 格 差 が 存 在 す る た め 、 女

性 は 災 害 時 に 被 害 を 受 け や す い 。 防 災 協 力 の 全

て の 側 面 に お い て ジ ェ ン ダ ー の 視 点 に 立 っ た 支

援 を 行 う 」 と 明 記 し ま し た 。 そ の 後 、 国 の 防 災

基 本 計 画 の 修 正 に も 盛 り こ ま れ 、 第 二 次 男 女 共

同 参 画 基 本 計 画 の 新 た な 取 り 組 み 分 野 と し て

「 防 災 ・ 災 害 復 興 」 が あ げ ら れ ま し た 。

- 88 -

Page 3: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

東 日 本 大 震 災 に お い て 女 性 を 取 り 巻 く 状 況 は ど

う だ っ た か

  今 回 は 被 災 地 の 男 女 の 人 口 に 対 応 し た 形 で 女

性 の 死 者 が 男 性 よ り も 多 く な り ま し た 。 岩 手 ・

宮 城 ・ 福 島 の 3 県 に お け る 死 者 の う ち 、 検 視 等

を 終 え た 者 ( 2012 年 3 月 11 日 時 点 ) は 、 女 性 8,363人 、 男 性 7,360 人 、 性 別 不 詳 63 人 と な っ て お り 、

女 性 が 男 性 よ り 1,000 人 程 度 多 く な っ て い ま す 。

こ の 差 は 、 ほ と ん ど が 70 歳 以 上 の 死 者 数 の 差 に

よ る も の で 、 高 齢 の 女 性 の 死 者 が 多 か っ た こ と

が わ か り ま す ( 2012 年 版 『 男 女 共 同 参 画 白 書 』

に よ る ) 。

  今 回 の 震 災 で も 避 難 所 に 仕 切 り が な く プ ラ イ

バ シ ー が 守 ら れ な か っ た り 、 女 性 に 必 要 な 物 資

が 届 か な い な ど の 配 慮 の な い 運 営 で あ っ た り 、

女 性 が 食 事 作 り ・ 男 性 が 仕 事 や が れ き 処 理 な ど

と い う 性 別 役 割 も 強 化 さ れ る な ど し ま し た 。 ま

た 、 非 正 規 雇 用 の 女 性 か ら 仕 事 を 失 っ て い っ た

と い わ れ て い ま す 。

  阪 神 ・ 淡 路 大 震 災 と 比 較 し て 、 変 わ っ て い た

こ と は 女 性 へ の 暴 力 防 止 に 関 す る 配 慮 が あ る 程

度 さ れ て い た こ と で す 。 残 念 な が ら 、 そ れ 以 外

の 点 に つ い て は ほ ぼ 同 じ 状 況 で し た 。

  し か し 、 女 性 た ち は 黙 っ て い た わ け で は あ り

ま せ ん 。 東 日 本 大 震 災 以 降 に 多 く の 女 性 団 体 が

声 を あ げ 、 内 閣 府 男 女 共 同 参 画 局 も 被 災 自 治 体

へ 幾 度 も 避 難 所 や 仮 設 の 運 営 へ の 女 性 の 参 画 、

女 性 へ の 配 慮 に つ い て 文 書 を 出 し ま し た 。 し か

し 、 4 分 の 1 の 自 治 体 し か そ の 文 書 を 認 識 し て

お ら ず 、 「 市 町 村 や 関 係 部 署 ・ 団 体 等 と 連 携 し

て 対 応 し た 」 自 治 体 は わ ず か 4.5 % で し た 。

  災 害 発 生 後 、 早 期 に 女 性 や 子 ど も 、 障 害 を

持 っ た 人 や 外 国 人 と い っ た 声 を あ げ に く い 人 た

ち の ニ ー ズ や 問 題 を 聴 き 取 る こ と が 必 要 な 支 援

に つ な が り ま す 。 そ の た め に も 女 性 の リ ー ダ ー

- 89 -

Page 4: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

が 必 要 な の で す 。

  女 性 は 弱 者 と し て の 存 在 だ け で は な く 、 支 援

や 復 興 の 担 い 手 と し て の 力 を 持 っ て い ま す 。 女

性 を 活 用 す る こ と で 被 災 者 の ニ ー ズ を 的 確 に 把

握 し 、 少 な い 物 資 の 中 で 創 意 と 工 夫 を こ ら し て

支 援 を 行 い 、 ゆ る や か な ネ ッ ト ワ ー ク を 構 築 で

き ま す 。 実 際 に こ れ ま で 災 害 か ら の 復 興 に 多 く

の 女 性 た ち の 貢 献 が あ り ま し た 。 今 回 、 復 興 基

本 方 針 に 男 女 共 同 参 画 の 視 点 が 盛 り 込 ま れ あ ら

ゆ る 場 に 女 性 の 参 画 を 進 め る と 書 き 込 ま れ た こ

と は 一 歩 前 進 で し た が 、 復 興 会 議 等 へ の 女 性 の

参 画 は 東 北 全 体 で 1 割 程 度 、 復 興 事 業 に つ い て

も 大 規 模 工 事 が 多 く 、 課 題 は 認 識 さ れ て は い る

も の の 、 女 性 の 雇 用 創 出 は 進 ん で い な い の が 現

状 で す 。

- 90 -

Page 5: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

男 女 共 同 参 画 の 視 点 を

  今 後 予 測 さ れ る 災 害 に 向 け て 、 女 性 の 力 を 十

分 に 認 識 し 、 防 災 ・ 復 興 計 画 策 定 に あ た っ て は 、

幅 広 い 年 代 、 多 様 な 活 動 を し て い る 女 性 た ち が

参 画 し リ ー ダ ー と し て 活 躍 で き る よ う に す る こ

と が 求 め ら れ て い ま す 。 防 災 の ま ち づ く り に は 、

従 来 の 男 性 主 体 に よ る も の で な く 、 仕 事 や 子 育

て 、 介 護 を 担 い 、 コ ミ ュ ニ テ ィ を 実 際 に 支 え て

い る 女 性 の 視 点 を 反 映 さ せ る こ と が 必 要 で す 。

そ の た め の 制 度 や 仕 組 み を つ く り 、 日 頃 か ら 全

て の 人 々 が 平 等 な 社 会 を 実 現 し て い く こ と が 災

害 に 強 い ま ち づ く り に つ な が り ま す 。 そ の こ と

を 一 人 で も 多 く の 自 治 体 職 員 の 方 が 理 解 し て 頂

く た め に 、 ぜ ひ 、 こ の 第 2 部 を 役 立 て て い た だ

き た い と 思 い ま す 。

- 91 -

Page 6: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

2.   東 日 本 大 震 災 で は 支 援 の 現 場 で 何 が 起 こ っ

た の か  

【 問 題 提 起 】

  災 害 時 に 、 男 女 の ニ ー ズ の 違 い に 配 慮 し た

り 、 被 災 者 の 自 主 的 な 避 難 生 活 運 営 な ど も 含

め て 、 男 女 共 同 参 画 の 視 点 を 取 り 入 れ て 支 援

を 行 う と い う 発 想 が 欠 落 し て お り 、 性 別 や 年

齢 、 立 場 に 応 じ た 支 援 は 、 二 の 次 と な っ て し

ま い ま し た 。 そ の た め 、 避 難 生 活 だ け で は な

く 復 旧 ・ 復 興 の 段 階 ま で 、 適 切 な 支 援 を 受 け

ら れ な い 人 が 出 て き ま し た 。 ま た 、 女 性 に 特

化 し た 支 援 を 行 お う と し た 民 間 団 体 が 、 活 動

の 意 義 を 理 解 し て も ら え ず 有 効 に 支 援 を 行 う

こ と が で き な い と い う 状 況 も あ り ま し た 。

  男 女 共 同 参 画 、 多 様 性 の 視 点 に つ い て 、 災

害 時 に は 考 慮 す る 余 裕 が な い と い う 考 え 方 で

は 、 被 災 者 の 困 難 を 増 す こ と に な り ま す 。

「 同 じ 支 援 で 、 み な 平 等 」 と い う 均 一 な 支 援

は 、 結 果 と し て は 決 し て 平 等 な 支 援 に は な り

ま せ ん 。

①   性 別 ・ 年 齢 別 ・ 立 場 別 の ニ ー ズ に 対 応 す

る 必 要 性

    性 別 や 年 齢 に 応 じ た ニ ー ズ を 把 握 し た う

え で 支 援 す る こ と の 必 要 性 自 体 が 認 識 さ れ

て い な か っ た た め 、 多 様 な 人 々 の ニ ー ズ が

配 慮 さ れ る こ と は 少 な く 、 生 き 延 び て い く

う え で 不 可 欠 な ニ ー ズ を 要 望 し よ う と し た

人 々 が 「 わ が ま ま 」 だ と 思 わ れ た り 、 そ う

思 わ れ た く な い と 考 え て 主 張 を 控 え た 人 も

い ま し た 。

②   女 性 お よ び 多 様 な 人 々 の ニ ー ズ の 把 握 を

す る の は 容 易 で は な い

- 92 -

Page 7: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

    多 様 な 人 々 の ニ ー ズ の 把 握 を す る の は 容

易 で は あ り ま せ ん で し た 。 行 政 が 率 先 し て

把 握 し な い 限 り 、 民 間 の 団 体 が 被 災 者 ニ ー

ズ の 把 握 を 主 導 す る の は 困 難 を 多 く 伴 い ま

す ( 特 定 の 被 災 者 へ の ア ク セ ス 、 信 頼 、 活

動 の 資 源 面 等 の 問 題 ) 。

    多 様 な ニ ー ズ を 持 つ 人 々 ( 高 齢 者 、 乳 幼

児 、 障 害 者 、 セ ク シ ャ ル マ イ ノ リ テ ィ ー な

ど と そ の 家 族 、 外 国 人 な ど ) は 、 避 難 所 に

居 ら れ な い た め に 不 可 視 化 さ れ 、 所 在 を 知

る こ と す ら ま ま な ら な い ケ ー ス が あ り ま し

た 。

③   防 災 体 制 ・ 支 援 体 制 の 責 任 あ る 立 場 に 女

性 が と て も 少 な い こ と

    保 健 師 ・ 医 療 者 を 除 け ば 、 初 期 の 段 階 で

被 災 地 に 入 る 職 員 の 大 半 が 男 性 で 、 被 災 地

外 の 自 治 体 か ら 応 援 に 入 る 職 員 も 多 く は 男

性 で し た 。 女 性 の ニ ー ズ は 女 性 で な い と 直

接 把 握 で き な い こ と も 多 い の で 、 男 性 だ け

で は ニ ー ズ 把 握 が 困 難 で し た 。

    ま た 、 災 害 対 策 本 部 、 支 援 チ ー ム の 責 任

者 、 避 難 所 の 運 営 代 表 、 仮 設 コ ミ ュ ニ テ ィ

の 自 治 組 織 な ど の リ ー ダ ー の 多 く は 男 性 で

あ り 、 女 性 の 視 点 が 欠 落 し て い ま し た 。 さ

ら に 、 避 難 所 や 仮 設 住 宅 の 自 主 運 営 組 織 の

代 表 や 役 員 は 、 そ の 大 半 が 男 性 で あ り 、 被

災 し た 女 性 の 声 が 反 映 さ れ に く く 、 女 性 が

参 画 し や す い 環 境 で は あ り ま せ ん で し た 。

④   男 女 共 同 参 画 担 当 ( 女 性 セ ン タ ー ) の 職

員 が ス キ ル を 活 か せ な い こ と

    男 女 共 同 参 画 担 当 の 職 員 は 、 通 常 か ら の

業 務 の 知 識 経 験 か ら 、 災 害 時 の 女 性 支 援 に

専 門 性 を 発 揮 で き る 立 場 で あ っ た は ず で す

が 、 他 の 職 員 と 変 わ ら な い 一 般 的 な 業 務 を

割 り 当 て ら れ 、 専 門 性 を 発 揮 す る こ と が で

き ま せ ん で し た 。

- 93 -

Page 8: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

⑤   男 女 職 員 の 支 援 環 境

    自 ら 被 災 し な が ら も 出 勤 す る こ と に な る

職 員 の 家 族 の 保 護 ( 育 児 ・ 介 護 ) の 体 制 が

整 っ て い ま せ ん で し た 。 そ の 結 果 、 と り わ

け 女 性 職 員 は 苦 労 す る こ と と な り ま し た 。

    被 災 地 内 で の 移 動 や 、 寝 泊 ま り が 必 要 な

支 援 に お い て 、 男 女 職 員 が 雑 魚 寝 し な け れ

ば い け な い な ど 、 女 性 職 員 の 支 援 環 境 へ の

配 慮 が な く 、 十 分 に 能 力 を 発 揮 で き な い 場

合 が あ り ま し た 。

⑥   民 間 支 援 団 体 と の 連 携

    女 性 の ニ ー ズ に 特 化 し て 支 援 を 行 い た い

と 考 え た 女 性 団 体 ( 地 域 の お よ び 全 国 の )

が た く さ ん あ り ま し た が 、 「 許 可 」 が な い

と 支 援 で き な い と 思 っ た り 、 平 時 か ら 被 災

地 に ネ ッ ト ワ ー ク の な か っ た 団 体 は ど の よ

う に 支 援 を 開 始 し て い い か わ か ら な い ま

ま 、 ス キ ル も 意 欲 も 活 か さ れ る 事 が 難 し い

ケ ー ス が 数 多 く 起 こ り ま し た 。

【 処 方 箋 - 1 】 災 害 支 援 に お け る ジ ェ ン ダ ー ・

多 様 性 の 視 点 の 必 要 性 を 周 知 す る

①  災 害 対 応 に 関 与 す る 人 へ の 研 修

    ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 の 視 点 に も と づ く 災 害

支 援 を う け る こ と が あ た り ま え の 事 に な る た

め に 、 災 害 支 援 に か か わ る す べ て の 人 が そ の

重 要 性 を 理 解 で き る よ う 、 研 修 の 機 会 を 設 け

る 必 要 が あ り ま す 。

    と り わ け 、 行 政 職 員 ( 危 機 管 理 担 当 だ け で

は な く 、 災 害 対 応 に 派 遣 さ れ る 可 能 性 が あ る

す べ て の 職 員 ) 、 災 害 ボ ラ ン テ ィ ア ・ コ ー

デ ィ ネ ー タ ー 、 地 域 の 自 主 防 災 組 織 の 役 員 を

対 象 と し た 研 修 カ リ キ ュ ラ ム に は 、 災 害 と 女

性 ( ま た は 男 女 共 同 参 画 ) に つ い て の 科 目 を

- 94 -

Page 9: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

導 入 し 、 ま た 、 新 た に 研 修 を 行 う 機 会 を 設 け

て 行 く べ き で す 。

②  防 災 教 育 に ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 の 視 点 を 導

入 す る

    小 中 学 校 、 社 会 教 育 の 場 な ど で 防 災 に 関 す

る 教 育 を 推 進 し ま す 。 そ の 際 、 ジ ェ ン ダ ー や

多 様 性 の 視 点 を 必 ず 組 み 込 む こ と は 必 須 で す

ま た 、 い か に し て 逃 げ る か 助 か る か と い う だ

け の 発 想 の 防 災 教 育 で は 限 界 が あ り 、 災 害 発

生 後 の 避 難 生 活 や 復 旧 ・ 復 興 を 、 地 域 に 暮 ら

す 多 様 な 人 々 の 視 点 か ら 考 え る 工 夫 が あ る べ

き で す 。

③  市 民 防 災 講 座 ・ 男 女 共 同 参 画 セ ミ ナ ー な ど

で の 周 知

    避 難 生 活 や 復 興 に お け る 男 女 別 の 課 題 に つ

い て 、 被 災 経 験 の な い 地 域 の 一 般 市 民 に は 、

基 本 的 な 知 識 が な い と 考 え ら れ て お り 、 様 々

な 機 会 を 設 け て 情 報 を 周 知 し て い く べ き で す

( 第 2 部 13. 参 照 )

【 処 方 箋 - 2 】 防 災 計 画 な ど に 男 女 共 同 参 画 の

理 念 な ど を 記 載 し 実 践 す る ( 第 2 部 10. 参 照 )

①  防 災 の 基 本 理 念

    被 災 者 の 人 権 尊 重 、 生 活 者 の 視 点 を 反 映 し

た 防 災 施 策 の 実 現 、 男 女 共 同 参 画 に よ る 災 害

に 強 い 地 域 づ く り な ど の 理 念 を 確 認 し 、 地 域

防 災 計 画 な ど に 明 記 す べ き で す 。

②  男 女 共 同 参 画 部 署 、 女 性 セ ン タ ー 、 地 域 の

女 性 団 体 の 役 割 の 明 記

    男 女 共 同 参 画 の 担 当 部 署 を 、 防 災 の 体 制 に

明 確 に 位 置 づ け ま す 。

    そ の た め に も 男 女 共 同 参 画 の 担 当 部 署 は 災

害 対 策 本 部 に 含 ま れ る べ き で す 。 災 害 の 各 段

階 ( 発 災 直 後 、 復 旧 ・ 復 興 、 防 災 ま ち づ く り

- 95 -

Page 10: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

な ど ) で 、 男 女 共 同 参 画 担 当 や 男 女 共 同 参 画

セ ン タ ー 、 地 域 の 女 性 団 体 が ど の よ う な 役 割

を 果 た す の か 明 示 す る 必 要 が あ り ま す 。

資 料 ― 男 女 共 同 参 画 部 署 ・ セ ン タ ー の 重 要

作成:池田恵子

③  防 災 に お け る 男 女 共 同 参 画 の 視 点 と は 具 体

的 に 何 か を 示 す

    防 災 に お け る 男 女 共 同 参 画 の 視 点 と は 、 決

し て 、 災 害 が 発 生 し た と き に 男 女 別 の ニ ー ズ

が 満 た さ れ る こ と だ け を 示 す の で は あ り ま せ

ん 。

    防 災 計 画 の 中 で 、 施 策 ・ 事 業 の 意 思 決 定 に

お け る 女 性 の 参 画 促 進 と そ の た め の 人 材 育 成

な ど の エ ン パ ワ メ ン ト や 男 女 別 の ニ ー ズ の 充

足 、 そ の 前 提 と な る 暴 力 防 止 と 安 全 の 確 保 が

バ ラ ン ス よ く 取 り 組 ま れ る こ と が 必 要 で す 。

    ま た 、 災 害 予 防 活 動 か ら 復 旧 ・ 復 興 ま で 災

害 の す べ て の 段 階 に お い て こ れ ら の 視 点 を 統

合 し た 施 策 を 行 う こ と を め ざ す べ き で す 。

    性 別 や 年 齢 、 立 場 に 応 じ た ニ ー ズ 把 握 の 方

法 に つ い て は 、 性 別 年 齢 別 統 計 の 収 集 と 活 用

相 談 窓 口 の 活 用 な ど が あ り ま す が 、 そ れ ら が

- 96 -

Page 11: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

実 践 で き る よ う 、 自 主 防 災 活 動 や 避 難 所 運 営

の マ ニ ュ ア ル な ど に 具 体 的 な 手 法 や 書 式 を 掲

載 し 、 研 修 な ど で 周 知 し た う え で 避 難 訓 練 の

際 に 実 践 し て み る こ と が 必 要 で す 。

- 97 -

Page 12: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 処 方 箋 - 3 】 防 災 ・ 復 興 の 施 策 の 意 思 決 定 に

女 性 の 参 画 を 増 や す ( 第 2 部 10. 参 照 )

  女 性 や 多 様 な 立 場 の 人 々 の 視 点 が 確 実 に 施 策

に 反 映 さ れ る た め に は 、 政 策 決 定 、 意 思 決 定 の

場 で 発 言 で き る 立 場 に あ る こ と が 大 切 で す 。 し

か し 、 2012 年 10 月 現 在 、 県 レ ベ ル の 防 災 会 議 委

員 に お け る 女 性 の 割 合 は 平 均 5.1 % に 過 ぎ ず 、 女

性 が 一 人 も い な い 都 道 府 県 が 6 あ り ま す ( 男 女

共 同 参 画 局 、 『 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 の

実 施 状 況 に つ い て の 意 見 ( 「 防 災 ・ 復 興 に お け

る 男 女 共 同 参 画 の 推 進 」 に つ い て ) 』 2012 年 12月 ) 。 ま た 東 日 本 大 震 災 被 災 地 の 復 興 会 議 を

行 っ て い る 自 治 体 の な か で 、 女 性 委 員 の 平 均 比

率 は 11 % で す ( 復 興 庁 記 者 発 表 資 料 ( 2012 年 6

月 19 日 ) 「 被 災 自 治 体 に 対 す る 復 興 の 過 程 に お

け る 男 女 共 同 参 画 の 推 進 の 働 き か け に つ い

て 」 ) 。 女 性 や 多 様 な 人 々 の 視 点 を 活 か し た う

え で の 防 災 体 制 の 構 築 や 復 興 の 推 進 の た め に 、

女 性 の 参 画 が 少 な く と も 30 % 以 上 と な る よ う に

増 や す べ き で す 。

【 処 方 箋 - 4 】 防 災 ・ 復 興 の 支 援 行 務 に 従 事 す

る 職 員 の 活 動 環 境 を 整 え る

①  職 員 の 家 族 の 安 全 確 保 と 保 護

    職 員 は 、 自 ら 被 災 し な が ら も 出 勤 し な け れ

ば な り ま せ ん 。 ま た 、 部 署 に よ っ て は 発 災 後

何 日 も 帰 宅 で き な い こ と も あ り ま す 。 子 育 て

中 ・ 介 護 中 の 職 員 が 可 能 な 限 り 安 心 し て 支 援

を 行 え る よ う 、 ま え も っ て 職 員 の 家 族 の 保 護

対 策 を 取 っ て お く べ き で す ( 職 員 家 族 向 け 託

児 、 デ イ ケ ア な ど ) 。

②  女 性 職 員 の 活 動 環 境 の 整 備 と 安 全 確 保

    女 性 職 員 が 力 を 発 揮 出 来 る よ う 、 支 援 先 に

お け る 活 動 上 の 安 全 対 策 が 必 要 で す ( 特 に 宿

泊 や 移 動 に 関 し て ) 。 女 性 職 員 を グ ル ー プ で

派 遣 す る こ と 、 女 性 職 員 用 の 宿 泊 場 所 を 男 性

- 98 -

Page 13: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

職 員 と は 別 に 確 保 す る な ど の 方 策 を と る べ き

で す 。

【 処 方 箋 - 5 】 日 常 に 存 在 す る 地 域 の ジ ェ ン

ダ ー 課 題 と 結 び つ け て 防 災 の 課 題 を 考 え る

  地 域 に あ る ジ ェ ン ダ ー 課 題 ( た と え ば 子 育 て

の 課 題 と し て 待 機 児 童 が 多 い 、 母 子 世 帯 の 就 労

の 問 題 が み ら れ る 、 D V や 暴 力 に 対 処 す る 相 談

機 関 が な い な ど ) こ そ が 、 災 害 時 に 顕 在 化 し て

被 災 者 の 困 難 を 増 大 さ せ ま す 。 日 常 か ら 地 域 に

ど の よ う な 課 題 が あ る か 理 解 し 、 そ れ を 平 時 の

男 女 共 同 参 画 施 策 に よ っ て 解 消 し て お く こ と が 、

災 害 時 に 顕 在 化 す る 困 難 を 構 造 的 に 少 な い も の

と す る 基 礎 と な り ま す 。

- 99 -

Page 14: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

3.   避 難 所 を 女 性 視 点 で 見 直 す  

【 問 題 提 起 】

①   生 活 空 間 と し て の 課 題

    女 性 か ら み た 避 難 所 の 問 題 は 、 何 と 言 っ

て も プ ラ イ バ シ ー の 確 保 と 、 ト イ レ 、 浴 室

等 の 衛 生 の 確 保 と 安 全 の 保 障 で す 。 ま ず 生

活 空 間 と な る 避 難 所 の 環 境 が 適 切 に 計 画 ・

整 備 さ れ て い た か み て み ま し ょ う 。

    被 災 者 は 、 避 難 所 と し て 指 定 さ れ て い な

い と こ ろ も 含 め て 様 々 な と こ ろ に 避 難 し ま

し た 。 そ の 中 で 、 一 般 に 避 難 所 に な っ て い

る 学 校 の 体 育 館 や 公 共 の ス ポ ー ツ セ ン タ ー

の よ う な と こ ろ で は 、 プ ラ イ バ シ ー の 確 保

が 性 別 を 問 わ ず 必 要 で す 。 特 に 若 い 女 性 の

場 合 、 着 替 え を す る 時 や 、 就 寝 の 安 全 、 生

理 時 の 処 置 の 際 な ど 、 と り わ け プ ラ イ バ

シ ー の 保 護 が 必 要 で す 。 ま た 赤 ち ゃ ん の 授

乳 時 に は 胸 を は だ け ま す の で 、 他 人 の 視 線

を 気 に せ ず し た い も の で す し 、 妊 娠 し て い

る 女 性 は ゆ っ く り 休 み た い も の で す 。 女 性

た ち が こ の よ う な こ と で 苦 し ん で い る こ と

を ま ず 認 識 し 対 応 す る 必 要 が あ り ま す 。 阪

神 ・ 淡 路 大 震 災 で は ほ ん の 一 部 の 避 難 所 で

す が 、 ダ ン ボ ー ル 等 で 仕 切 り が 設 け ら れ ま

し た 。 東 日 本 大 震 災 で は そ の 必 要 性 が 認 識

さ れ 、 種 々 の 方 法 に よ る 仕 切 り が 広 が っ た

と は い え 、 依 然 と し て 仕 切 り が な い と こ ろ

が 多 く あ り ま し た 。 「 仕 切 り な ん か い ら な

い 、 こ こ は 一 家 な ん だ 、 ち ゃ ん と 見 え た ほ

う が 悪 さ を し な い ん だ 」 と い う 男 性 リ ー

ダ ー の 声 が 強 く 、 女 性 た ち の 要 望 は 聞 き 入

れ ら れ な か っ た 、 と い っ た こ と も 報 告 さ れ

- 100 -

Page 15: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

て い ま す 。

    但 し 、 仕 切 り に よ り プ ラ イ バ シ ー が 向 上

し た も の の 内 部 が 見 え な く な り 、 痴 漢 や 窃

盗 が 起 こ っ た と こ ろ も あ り ま し た 。 仕 切 り

の 付 け 方 も 考 え て 設 置 す る 必 要 が あ り ま

す 。 ま た 、 乳 幼 児 を も つ 女 性 の 中 に は 厳 し

い 環 境 の 中 で 子 ど も が 落 ち 着 か ず 、 子 ど も

の 泣 き 声 や 行 動 に 対 し て 周 囲 に 気 を 使 い 苦

し い 思 い を し た り 、 避 難 所 を 利 用 で き な

か っ た 人 も い ま し た 。

②   ト イ レ の 課 題

    ま た 、 ト イ レ の 問 題 は 状 況 に 応 じ て 男 女

別 に 使 用 で き る よ う に 最 初 か ら 対 処 す る 必

要 が あ り ま す 。 早 期 に 簡 易 水 洗 仮 設 ト イ レ

を 設 置 し 、 清 掃 と 監 視 の た め に 管 理 人 を お

い た の は よ か っ た の で す が 、 管 理 人 が 男 性

で あ っ た た め 、 女 性 は 日 中 で も 入 り に く

く 、 ま し て や 夜 間 は 大 変 抵 抗 が あ り 、 我 慢

を し て い ま し た 。 ま た 女 性 性 器 の 特 徴 か ら

衛 生 的 に 保 つ 必 要 が あ り ま す が 、 対 応 に

よ っ て は 非 常 に 困 難 で し た 。 ま た 、 女 性 ト

イ レ の 数 が 少 な く 、 混 雑 す る こ と も あ り ま

し た 。

③   場 所 の 課 題

    さ ら に 、 大 規 模 な 避 難 所 で は 不 特 定 多 数

の 人 々 が 利 用 す る こ と に な る の で 、 「 暗 が

り 」 や 「 死 角 」 は 性 犯 罪 や そ の 他 の 犯 罪 が

起 こ り や す く 女 性 が 被 害 を 受 け ま す 。 そ う

し た 空 間 を つ く ら な い こ と が 重 要 で す 。

④   洗 濯 の 課 題

    避 難 が 長 期 化 す る 中 で 洗 濯 が 必 要 に な り

ま す が 、 特 に 女 性 の 下 着 の 洗 濯 と 干 場 に は

非 常 に 神 経 を 使 い ま す 。

    こ れ ら に つ い て は 、 避 難 所 の 環 境 整 備 基

準 が は っ き り し て い な か っ た こ と も 、 改 善

の 遅 れ に つ な が っ た と 言 え ま す 。

- 101 -

Page 16: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 処 方 箋 - 1 】 避 難 所 に お け る プ ラ イ バ シ ー を

確 保 す る ( 第 1 部 5.参 照 )

  避 難 所 は 災 害 救 助 法 に 規 定 さ れ て お り 、 仕 切

り ( パ ー テ ィ シ ョ ン ) の リ ー ス 費 用 も 見 込 ま れ

て い ま す 。 仕 切 り に は い く つ か の 方 法 が あ る と

思 わ れ ま す が 、 避 難 所 開 設 か ら 設 置 す る こ と を 、

市 町 村 の 防 災 計 画 、 ガ イ ド ラ イ ン 、 避 難 所 開 設

マ ニ ュ ア ル 等 に 盛 り 込 み 、 仕 切 り の 備 蓄 や 制

作 ・ 提 供 者 や リ ー ス 先 と の 協 定 を 結 ぶ こ と が 必

要 で す 。

  そ の 際 、 大 規 模 な 避 難 所 ( 体 育 館 等 ) で は

10 ~ 20 人 程 度 に グ ル ー ピ ン グ を 行 い 、 利 用 者 の

自 然 な 監 視 の 目 が ゆ く よ う に 配 置 す る こ と も 、

あ ら か じ め 避 難 場 所 に 併 せ て 明 記 す べ き で す 。

【 処 方 箋 - 2 】 生 活 空 間 と し て 避 難 所 を 改 善 す

る ( 第 1 部 5.参 照 )

①  男 女 別 ト イ レ の 設 置 と 衛 生 管 理 と 運 営

    避 難 所 開 設 と 同 時 に 、 ト イ レ は 男 女 別 に 使

用 で き る よ う に し 、 ト イ レ の 出 入 口 が 暗 が り

に な ら な い よ う 、 夜 間 の 照 明 対 策 を 行 い ま す

被 災 状 況 に よ り ま す が 、 上 下 水 が 被 害 を 受 け

て 使 え な い 場 合 は 、 簡 易 仮 設 ト イ レ の 設 置 を

行 い 、 男 女 別 に 配 置 し ま す 。 ま た 、 ト イ レ の

個 室 数 に つ い て 、 ス フ ィ ア ・ プ ロ ジ ェ ク ト

( 序 章 16. 参 照 ) で は 「 女 性 用 と 男 性 用 の ト イ

レ の 個 室 数 の 比 率 が 3 : 1 と な る よ う に 計 画

す る 。 可 能 で あ れ ば 、 男 性 用 小 便 器 も 設 置 す

る 。 」 と あ り ま す が 、 せ め て 2 : 1 に 近 づ け

女 性 便 器 を 多 く 設 置 す べ き で す し 、 衛 生 的 に

利 用 で き る よ う に 水 洗 と 手 洗 い の 水 の 確 保 も

必 要 で す 。 こ れ ら も 市 町 村 の 防 災 計 画 、 ガ イ

ド ラ イ ン 、 避 難 所 開 設 マ ニ ュ ア ル 等 に 盛 り 込

- 102 -

Page 17: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

む べ き で す 。

②  男 女 別 洗 濯 場 と 洗 濯 干 場

    洗 濯 場 と 洗 濯 干 場 は 男 女 別 に 設 置 す る こ と

を 、 市 町 村 の 防 災 計 画 、 ガ イ ド ラ イ ン 、 避 難

所 開 設 マ ニ ュ ア ル 等 に 盛 り 込 む べ き で す 。

③  入 浴 の 確 保

    入 浴 は 避 難 し て 落 ち 着 い て く る と 切 実 な 要

求 に な り 、 健 康 、 疾 病 対 策 に も 重 要 で す 。 避

難 所 に 仮 設 入 浴 サ ー ビ ス を 導 入 す る 他 、 近 隣

の 入 浴 施 設 や 温 泉 地 の 利 用 も 考 え て お く べ き

で す 。

④  照 明 の 設 置

    不 特 定 の 人 々 が 利 用 し て い る 避 難 所 で は 、

匿 名 性 の 高 い 空 間 が 多 く 、 互 い に 無 関 心 に な

り 、 そ こ で 犯 罪 ( 性 暴 力 を 含 む ) が 発 生 し や

す い 環 境 と な り ま す 。 し た が っ て 、 女 性 や 子

ど も が 利 用 す る 場 所 は 勿 論 の こ と 、 犯 罪 を 誘

発 す る よ う な 人 目 の 無 い 場 所 や 暗 が り に は 照

明 設 備 を つ け た り 、 立 ち 入 ら せ な い と い っ た

対 応 が 必 要 で す 。 こ の こ と は 男 性 に は な か な

か 気 付 か な い こ と で す 。

⑤  乳 幼 児 を も つ 女 性 ( 家 族 ) へ の 配 慮

    乳 幼 児 を も つ 女 性 ( 家 族 ) に 対 し て は 、 安

心 し て 利 用 で き る よ う に 仕 切 っ た 空 間 を 用 意

し た り 、 別 室 を 用 意 す る な ど の 配 慮 が 必 要 で

す 。

⑥  居 住 性 を あ げ る た め の 簡 易 ベ ッ ド の 使 用

    床 に 敷 物 や 布 団 を 敷 い て 寝 る の は 、 冬 季 は

厳 し く 、 寝 起 き す る 動 作 の 負 担 も 大 き い た め

特 に 高 齢 者 や 障 害 者 等 が 利 用 で き る よ う に 、

簡 易 ベ ッ ド を 用 意 す べ き で す 。

【 処 方 箋 - 3 】 女 性 の 居 場 所 を 確 保 す る

  避 難 所 の 規 模 や 構 造 に も よ り ま す が 、 女 性 が

安 心 し て 着 替 え 、 授 乳 し 、 妊 婦 は ゆ っ く り 休 み 、

将 来 の 不 安 や 悩 み を 癒 し 、 相 談 で き る 拠 点 を 開

- 103 -

Page 18: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

設 す る こ と は 重 要 で す 。 空 間 に 余 裕 が な け れ ば 、

固 定 的 な 場 所 で は な く 、 集 会 所 等 の ス ペ ー ス を

定 期 的 に 確 保 す る だ け で も よ い で し ょ う 。

  ま た 、 女 性 関 連 施 設 や 女 子 校 、 女 子 大 学 等 は 、

女 性 支 援 に 特 化 し た 利 用 も 考 え ら れ ま す 。 各 地

の 男 女 共 同 参 画 担 当 部 局 と の 連 携 で 防 災 計 画 に

お い て 検 討 さ れ る べ き で す 。

【 処 方 箋 - 4 】 避 難 所 の 環 境 整 備 基 準 を 地 域 防

災 計 画 ・ 個 別 マ ニ ュ ア ル 等 で 定 め る

  災 害 時 の 避 難 所 の 環 境 整 備 の あ り 方 に つ い て 、

緊 急 対 応 時 に あ っ て も 「 人 間 の 尊 厳 を 守 る 」 こ

と を 理 念 と し て 、 方 針 や 留 意 点 を 地 域 防 災 計 画

に 定 義 し 、 さ ら に 避 難 所 マ ニ ュ ア ル に 具 体 的 に

記 述 す る こ と で 、 対 応 が よ り 確 実 に な る で し ょ

う 。 被 災 直 後 は う ま く 対 応 で き な か っ た と し て

も 、 マ ニ ュ ア ル が あ れ ば 、 た と え 厳 し い 運 営 状

況 で あ っ て も 必 要 な 改 善 の 方 向 性 を 早 期 に 被 災

者 間 で 共 有 し 、 具 体 的 に 対 策 を 進 め て い く こ と

が 可 能 で す 。

  さ ら に 、 避 難 所 運 営 に か か わ る こ と に な る 、

周 辺 地 域 の 住 民 組 織 に も 、 避 難 所 運 営 マ ニ ュ ア

ル を 使 っ た 学 習 や 訓 練 を し て も ら う こ と で 、 実

効 性 は よ り 高 ま り ま す 。

【 問 題 提 起 】

  災 害 時 の 女 性 の 視 点 に 立 っ た 対 応 の 必 要 性

は 、 避 難 所 運 営 で も 同 様 で す 。 こ こ で は 前 述

し た ( 第 2 部 2.参 照 ) 物 理 的 環 境 以 外 の 課 題

に つ い て 、 以 下 3 つ の 領 域 に 沿 っ て 問 題 提 起

を 行 い ま す 。

⑤   ニ ー ズ 対 応 ( 物 資 不 足 ・ 固 定 的 性 別 役 割

に よ る 負 担 増 ・ 心 身 の 健 康 )

  ア   物 資 の 不 足 と 管 理

- 104 -

Page 19: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

      被 災 者 の 生 活 に は 多 様 な 物 資 が 必 要 と

さ れ ま す が 、 中 で も 、 女 性 と 、 育 児 ・ 介 護

に 必 要 な 物 資 に つ い て は 、 そ も そ も 備 蓄 が

ほ と ん ど 無 い 、 安 定 的 な 供 給 に 時 間 が か か

る 、 細 か い ニ ー ズ に つ い て は な か な か 対 応

が な さ れ な い 、 と い っ た 状 況 が 起 こ り ま

す 。 こ れ は 、 広 域 に お け る 物 資 の ニ ー ズ 把

握 と 供 給 体 制 自 体 に も 問 題 が あ り ま す が 、

避 難 所 に つ い て い え ば 、 ニ ー ズ の 把 握 体 制

と 、 物 資 の 管 理 ・ 配 布 体 制 と い う 2 つ の 問

題 が あ り ま す 。

      避 難 所 の 生 活 に お い て は 、 が ま ん が 美

徳 と さ れ 、 個 別 の ニ ー ズ を 口 に 出 し づ ら い

抑 圧 的 な 環 境 が 生 じ ま す 。 そ う し た 中 で 、

女 性 が 必 要 と す る 生 理 用 品 や 下 着 ( サ イ ズ

が 非 常 に 多 岐 に わ た る ) に つ い て は 、 人 前

で 要 望 を 出 し づ ら く 、 特 殊 な ニ ー ズ は 発 言

し に く く な り ま す ( 妊 産 婦 用 の 衣 類 や お ん

ぶ 紐 な ど も 含 む ) 。 特 に 、 避 難 所 の リ ー

ダ ー や 物 資 担 当 者 の ほ と ん ど が 男 性 と な る

傾 向 に あ り 、 結 果 と し て 女 性 ・ 育 児 ・ 介 護

に 関 す る 要 望 が う ま く 理 解 さ れ に く い と い

う こ と も 起 き ま す 。

      こ う し た こ と か ら 、 多 様 な ニ ー ズ が あ

る こ と 自 体 が 表 面 化 さ れ ず 、 外 部 へ の 要 望

の 発 信 に つ な が ら な い 、 避 難 所 に 必 要 な 物

資 が 届 い て い て も う ま く 配 布 さ れ な い 、 女

性 が 必 要 と し て い る 物 資 の 提 供 の 申 し 出 も

避 難 所 リ ー ダ ー に よ っ て 断 ら れ て し ま う

( ア レ ル ギ ー を も つ 人 用 の 食 品 や 化 粧 品 な

ど ) と い っ た こ と が 起 こ り ま す 。

      さ ら に 、 物 流 が 十 分 に 回 復 し な い 状 況

に お い て は 、 在 宅 で 避 難 す る 被 災 者 に 対 し

て も 食 糧 や 物 資 を 提 供 す る 必 要 が 生 じ ま す

が 、 避 難 所 に 集 積 さ れ る 物 資 の 取 扱 い に 関

- 105 -

Page 20: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

す る ル ー ル が あ い ま い な た め 、 在 宅 避 難 者

が オ ム ツ 等 を 避 難 所 へ も ら い に い っ て 断 ら

れ る 、 と い っ た こ と も 起 こ り ま し た 。

      特 に 、 寝 た き り の 高 齢 者 や 体 の 不 自 由

な 障 害 者 な ど は 避 難 所 に 移 動 す る こ と さ え

で き ず 、 自 宅 に と ど ま ら ざ る を 得 な い 状 況

が 多 く 見 ら れ ま し た 。 ま た 、 自 宅 が 無 事 で

も 、 必 要 な 食 料 や 物 資 が 手 に 入 ら な い た

め 、 仕 方 な く 避 難 所 で 暮 ら す 人 も お り 、 避

難 所 の 混 雑 に 拍 車 を か け ま す 。 こ の よ う に

在 宅 避 難 者 支 援 も 避 難 所 の 問 題 と 切 り 離 せ

ま せ ん 。

  イ   固 定 的 性 別 役 割 ( 介 護 、 子 育 て 、 避 難

所 の 炊 事 等 の 負 担 の 増 加 )

      災 害 時 に は 増 大 す る 家 事 等 の 負 担 が 、

主 に 女 性 た ち に 重 く の し か か る こ と が 明 ら

か に な っ て い ま す 。 ガ ス ・ 水 道 ・ 電 気 な ど

の ラ イ フ ラ イ ン が 途 絶 し た だ け で も 、 食

事 ・ 家 族 の 衛 生 管 理 ・ 育 児 ・ 介 護 な ど の 負

担 は 著 し く 増 大 し ま す 。 さ ら に 、 保 育 所 ・

学 校 な ど の 育 児 ・ 教 育 機 能 や 、 ホ ー ム ヘ ル

パ ー の 派 遣 ・ デ イ サ ー ビ ス ・ 訪 問 介 護 な ど

の 福 祉 サ ー ビ ス 機 能 が 停 止 も し く は 著 し く

低 下 し た 場 合 、 こ う し た 家 族 の ケ ア に お け

る 負 担 は 、 さ ら に 過 酷 さ を 増 し 、 介 護 を 受

け る 当 事 者 の 困 難 も 増 大 し ま す 。

      避 難 所 に も こ う し た 固 定 的 性 別 役 割 が

持 ち 込 ま れ 、 長 期 化 す る 避 難 生 活 下 で 、 女

性 た ち が 朝 か ら 晩 ま で 食 事 の 支 度 や 清 掃 等

に 追 わ れ 、 疲 弊 し ま し た 。 自 宅 の 様 子 を 見

に 行 っ た り 、 体 を 安 ま せ る こ と も ま ま な ら

な い 状 況 で す 。 ま た 避 難 所 で 生 活 す る 女 性

の 中 で も 育 児 や 介 護 な ど 、 ケ ア す べ き 家 族

が い る 場 合 に は 、 家 族 の 世 話 と 避 難 所 の 世

話 の 両 方 が プ レ ッ シ ャ ー と な り ま す 。

  ウ   心 身 の 健 康

- 106 -

Page 21: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

      避 難 所 で 一 般 的 に み ら れ る 症 状 と し て

は 、 高 血 圧 ・ 高 血 糖 ・ ぜ ん そ く な ど の 慢 性

疾 患 の 悪 化 、 肺 炎 ・ イ ン フ ル エ ン ザ ・ 感 染

性 胃 腸 炎 、 便 秘 、 低 栄 養 や 不 活 発 病 、 介 護

者 不 足 に よ る 褥 瘡 形 成 な ど に 加 え て 、 ス ト

レ ス の 蓄 積 ・ 不 安 ・ 不 眠 な ど が 見 ら れ ま し

た 。 ま た 、 女 性 特 有 の 症 状 と し て は 、 デ リ

ケ ー ト な 部 分 の 衛 生 を 保 持 で き な い こ と が

原 因 と な っ た 、 膀 胱 炎 ・ 外 陰 炎 ・ 膣 炎 な ど

も 見 ら れ ま し た 。

      避 難 所 で は 女 性 被 災 者 の ほ う が 、 全 般

に 抑 う つ 傾 向 が 見 ら れ た と い う 報 告 が あ る

の と 同 時 に 、 特 に 責 任 の あ る 立 場 の 男 性 が

ス ト レ ス を た め る 傾 向 も み ら れ ま し た ( 自

治 体 職 員 や 救 援 機 関 の 職 員 、 地 域 リ ー

ダ ー 、 企 業 の 管 理 職 な ど ) 。

⑥   安 全 ・ 安 心 ( 暴 力 問 題 と そ の 防 止 )

    災 害 や 紛 争 時 に 、 女 性 や 子 ど も に 対 す る

暴 力 が 増 加 す る こ と は 、 世 界 的 に も 明 ら か

に な っ て お り 、 国 際 的 な 人 道 支 援 マ ニ ュ ア

ル に お い て も 、 女 性 と 子 ど も の 安 全 対 策

は 、 実 施 が 大 前 提 と な っ て い ま す 。

    R T が 実 施 し た 暴 力 事 例 調 査 に よ る と 、

東 日 本 大 震 災 被 災 地 の 避 難 所 に お い て も 実

際 に 、 強 姦 、 体 を さ わ る 、 子 ど も の 下 着 を

脱 が せ る と い っ た 性 暴 力 事 例 や 、 盗 撮 、 わ

い せ つ な 本 ・ 写 真 な ど を 見 せ る と い っ た 事

例 が あ っ た こ と が 報 告 さ れ て い ま す 。

    実 際 、 避 難 所 の 中 に は 、 「 女 性 と 子 ど も

は 1 人 で ト イ レ に 行 か な い で 」 と い っ た 暴

力 防 止 に 関 す る 啓 発 文 書 が 掲 示 さ れ て い た

例 も あ り ま す 。 し か し 、 女 性 と 子 ど も に の

み 責 任 を 押 し 付 け る 方 法 で は 、 根 本 的 な 解

決 に は な ら ず 、 む し ろ 暴 力 を 放 置 ・ 助 長 し

て し ま う 可 能 性 が 高 ま り ま す 。

- 107 -

Page 22: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

    避 難 所 と い う 環 境 は 、 放 置 し て お く と 人

権 意 識 が 全 体 に 低 下 し 、 犯 罪 に さ ら さ れ て

も 訴 え に く い 厳 し い 環 境 を も た ら し ま す の

で 、 暴 力 防 止 の た め 考 え ら れ る あ ら ゆ る 対

策 が 講 じ ら れ る 必 要 が あ り ま す 。

⑦   女 性 の 参 画 ( 責 任 あ る 立 場 へ の 参 画 の 確

保 )

    避 難 所 運 営 に お い て は 、 男 性 が 責 任 者 に

な っ て い る 場 合 が ほ と ん ど で あ っ た た め 、

女 性 が 運 営 方 針 や 物 事 を 決 め る ・ ニ ー ズ を

把 握 す る と い っ た 、 意 思 決 定 の 場 に 参 画 す

る 機 会 を 持 つ こ と が 難 し か っ た の が 現 状 で

す 。 そ の た め 、 ( ア ) た だ で さ え 被 災 し た 女

性 た ち が 自 分 た ち の 要 望 を 責 任 者 に 伝 え に

く い 状 況 に 拍 車 を か け た 、 ( イ ) 外 部 の 支 援

者 も 少 数 の 男 性 リ ー ダ ー を 通 じ て し か 連 携

が で き な か っ た た め 、 潜 在 的 な ニ ー ズ に 対

応 で き な か っ た 、 ( ウ ) 実 際 各 地 の 避 難 所

で 、 更 衣 室 や 授 乳 室 な ど の 設 置 と い っ た 環

境 改 善 が 、 早 期 に は で き な か っ た 、 な ど の

問 題 が あ り ま し た 。

【 処 方 箋 - 5 】 物 資 ・ 固 定 的 性 別 役 割 に よ る 負

担 増 ・ 心 身 の 健 康 と い っ た ニ ー ズ に 対 応 す る

①  物 資 の 不 足 と 管 理

    避 難 所 の 責 任 者 や 物 資 担 当 者 に 男 女 両 方 が

入 っ て 被 災 者 ニ ー ズ に 対 応 す る こ と が 必 要 で

す 。

    ま た 人 前 で 出 し に く い 女 性 の ニ ー ズ や 、 子

育 て ・ 介 護 に 必 要 な も の の ニ ー ズ に つ い て は

ア ン ケ ー ト を 取 り 、 部 屋 や フ ロ ア ご と に 女 性

リ ー ダ ー を 立 て て ニ ー ズ の 集 約 を 行 う べ き で

す 。

    さ ら に 自 治 体 と し て 、 自 宅 で の 備 蓄 努 力 を

- 108 -

Page 23: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

前 提 に 、 物 流 が 長 期 間 回 復 し な い 場 合 は 、 在

宅 避 難 者 が 必 要 と す る 物 資 の 提 供 も 可 能 と す

る な ど 在 宅 避 難 者 に 対 す る 物 資 の 提 供 の あ り

方 に つ い て 方 針 を 明 確 に 定 め 、 避 難 所 マ ニ ュ

ア ル に も 明 記 し て お く こ と で 、 ト ラ ブ ル を 起

こ さ ず に 必 要 な 人 へ の 対 応 を 可 能 と し ま す 。

②  固 定 的 性 別 役 割 ( 介 護 、 子 育 て の 他 、 避 難

所 の 炊 事 等 の 負 担 )

    避 難 所 の 炊 事 や 掃 除 の 負 担 は 、 女 性 や 一 部

の 人 に の み 荷 重 が か か ら な い よ う に 役 割 分 担

を 前 提 と し 、 男 女 問 わ ず 参 加 す る 、 班 を つ

く っ て ロ ー テ ー シ ョ ン を 組 む 、 な ど の 工 夫 が

な さ れ る よ う 、 避 難 所 運 営 マ ニ ュ ア ル や 地 域

防 災 活 動 上 で 工 夫 し ま す 。

    子 ど も の 預 か り 支 援 を 実 施 す る こ と も 重 要

で す 。 支 援 体 制 が 整 わ な い 時 期 に お い て は 、

被 災 者 同 士 で 子 供 の 預 か り 合 い を 行 い 、 そ の

後 は 、 行 政 、 保 育 所 、 災 害 ボ ラ ン テ ィ ア セ ン

タ ー や 子 育 て 支 援 団 体 等 が 連 携 し あ い な が ら

預 か り 支 援 が 実 施 で き る よ う 、 あ ら か じ め 防

災 計 画 上 で 対 策 を 講 じ て お く よ う に し ま す 。

    避 難 所 へ の 介 護 職 員 等 の 派 遣 に つ い て も 、

あ ら か じ め 体 制 を 整 え て お き ま す 。 ま た 、 在

宅 避 難 を し て い る 要 援 護 者 と そ の 介 護 者 、 育

児 中 の 親 の 支 援 を 対 策 に 入 れ る よ う に す べ き

で す 。

③  心 身 の 健 康

    ハ ー ド 面 で の 環 境 整 備 は 、 あ ら か じ め 女 性

に 配 慮 し て 行 わ れ る よ う に す る 必 要 が あ り ま

す ( 女 性 専 用 ス ペ ー ス 、 男 女 別 更 衣 室 、 男 女

別 ト イ レ の 設 置 、 安 全 確 保 な ど ) 。

    ま た 、 女 性 ・ 子 ど も ・ 寝 た き り や 障 害 を

持 っ た 人 の 衛 生 面 に 配 慮 し た り 、 女 性 の 医 療

従 事 者 や 相 談 員 の 派 遣 ・ 巡 回 訪 問 を 実 施 す べ

き で す 。

    さ ら に 相 談 窓 口 開 設 や 、 相 談 先 情 報 の 提 供 、

- 109 -

Page 24: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

避 難 所 運 営 責 任 者 の 負 担 の 分 散 ・ 軽 減 の た め

の 体 制 づ く り 、 行 政 職 員 、 医 療 従 事 者 、 地 域

リ ー ダ ー 、 災 害 支 援 ボ ラ ン テ ィ ア ス タ ッ フ な

ど 、 長 期 に 災 害 支 援 に 携 わ る 支 援 者 の た め の

支 援 ( 休 息 場 所 や 休 息 時 間 の 確 保 、 精 神 的 ケ

ア な ど ) も 予 め 検 討 し て お く 必 要 が あ り ま す 。

【 処 方 箋 - 6 】 治 安 ・ 暴 力 問 題 に し っ か り と 対

応 す る

  第 1 に 、 ハ ー ド 面 で の 安 全 対 策 を 徹 底 さ せ 、

犯 罪 が 起 こ り に く い 物 理 的 環 境 を 作 る こ と が 求

め ら れ ま す 。 そ の 際 、 被 害 の 当 事 者 と な る こ と

が 多 い 女 性 や 子 ど も の 意 見 を 聞 い て ど こ が ど の

よ う に 不 安 か 、 実 際 に ど う い う 状 況 で 危 険 に 遭

い そ う に な っ た か な ど 環 境 整 備 を 行 う こ と が 大

切 で す 。 避 難 所 運 営 の 責 任 者 に も 女 性 が し っ か

り 入 り 、 取 り 組 む こ と が で き る よ う に し ま す 。

  第 2 に 、 避 難 所 の 被 災 者 ・ 関 係 者 全 体 に 対 し

て 、 暴 力 は 絶 対 に 許 さ な い 、 と い う メ ッ セ ー ジ

を し っ か り と 発 信 す る こ と が 重 要 で す 。

  第 3 に 、 避 難 所 内 に 相 談 窓 口 を 設 置 し た り 、

女 性 や 子 ど も が 相 談 で き る 人 が ( 女 性 警 察 官 や

女 性 の 医 療 職 ・ 相 談 員 な ど ) 巡 回 す る と い っ た

支 援 体 制 づ く り 、 暴 力 を 受 け た 際 の 専 門 の 相 談

先 の 情 報 提 供 や 関 係 機 関 同 士 の 連 携 と い っ た こ

と を 積 極 的 に 実 施 し 、 暴 力 の 抑 止 と リ ス ク の 早

期 発 見 、 事 件 が 起 き た 場 合 に す ぐ に 専 門 機 関 へ

つ な げ る こ と が で き る よ う 、 環 境 を 整 え る こ と

が 必 要 で す 。

  第 4 に 、 被 災 者 支 援 に か か わ る 人 た ち ( 自 治

体 職 員 ・ 警 察 ・ 医 療 従 事 者 ・ 相 談 員 ・ 支 援 ボ ラ

ン テ ィ ア 団 体 の ス タ ッ フ ・ 地 域 リ ー ダ ー な ど )

に 対 す る 、 平 時 か ら の 災 害 時 の 暴 力 問 題 と 防 止

に 関 す る 研 修 の 実 施 も 大 切 で す 。

【 処 方 箋 - 7 】 避 難 所 運 営 や 地 域 防 災 組 織 で 、

- 110 -

Page 25: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

女 性 の 参 画 を 促 進 す る

( 避 難 所 運 営 に 関 す る 研 修 ・ 訓 練 、 女 性 の エ ン

パ ワ メ ン ト に つ い て は 第 2 部 13. を 参 照 )

  地 域 住 民 に よ る 避 難 所 運 営 組 織 や 自 主 防 災 組

織 、 町 内 会 、 自 治 会 な ど の 地 域 防 災 組 織 、 さ ら

に は 自 治 体 の 危 機 管 理 担 当 者 に も 、 女 性 が き ち

ん と 入 る こ と が で き る よ う 、 政 策 的 に 促 進 す る

こ と が 大 切 で す 。 避 難 所 運 営 に あ た る こ と に な

る 、 地 域 住 民 ・ 自 治 体 職 員 ・ 施 設 関 係 者 で 、 あ

ら か じ め 避 難 所 運 営 の た め の 組 織 を つ く っ て お

き 、 そ こ に 女 性 も 必 ず 参 画 す る よ う 、 避 難 所 運

営 マ ニ ュ ア ル に 明 記 し て い る 自 治 体 も あ り ま す 。

  日 常 か ら 女 性 の 参 画 を 進 め な け れ ば 、 災 害 時

に 女 性 の 立 場 で 意 見 を 言 う ・ 対 等 に 避 難 所 運 営

に 参 画 す る と い う こ と が 難 し く な る の で 、 平 時

の 体 制 作 り が 不 可 欠 で す 。 併 せ て 、 担 い 手 と な

る 女 性 の 人 材 育 成 も 重 要 と な り ま す 。

- 111 -

Page 26: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

4.   避 難 住 宅 【 仮 設 住 宅 ・ 借 上 げ 住 宅 ・ 在 宅 避

難 】  

【 問 題 提 起 】

①   仮 設 住 宅

    仮 設 住 宅 の 問 題 に つ い て 、 居 住 期 間 が 長

期 化 す る こ と を 前 提 に す る と 、 女 性 の 視 点

か ら 次 の 3 点 が 挙 げ ら れ ま す 。

    第 1 は 、 家 族 の プ ラ イ バ シ ー は 守 ら れ る

こ と に な り ま し た が 、 家 族 関 係 の 問 題 や 家

族 メ ン バ ー の 問 題 が 、 他 か ら 見 え な く な る

こ と に よ っ て 種 々 の 問 題 が 発 生 す る こ と で

す 。 特 に プ レ ハ ブ 仮 設 住 宅 は 狭 く 、 過 密 居

住 す る こ と に よ る 家 族 間 や 個 々 人 の ス ト レ

ス は 大 き く 、 失 業 や 将 来 の 不 安 等 を 抱 え て

い る 人 も い ま す 。 そ の は け 口 と し て 避 難 所

生 活 の 時 に は 隠 れ て い た D V が 再 発 し た

り 、 新 た に 引 き 起 こ さ れ る 場 合 も あ り ま

す 。

    第 2 は 、 「 住 宅 」 の 質 の 低 さ に よ っ て 日

常 生 活 に 支 障 を き た し 、 特 に 家 事 ・ 育 児 ・

介 護 を に な う 女 性 、 高 齢 女 性 に と っ て 負 担

に な っ て い る こ と で す 。 問 題 は 以 下 の 通 り

で す 。 後 に う ま く 追 加 工 事 で 改 善 さ れ た 内

容 も あ り ま す が 、 そ の ま ま の と こ ろ も あ り

ま す 。

    ( ア ) 断 熱 性 能 に 欠 け る こ と に よ る 夏 の 暑

さ 、 冬 の 寒 さ ( 結 露 と カ ビ 、 水 道 管 の 凍

結 ) 、 ( イ ) 防 音 性 能 に 劣 る た め 近 隣 騒 音 が

ひ ど い 、 ( ウ ) 収 納 不 足 、 ( エ ) ユ ニ ッ ト バ ス

が 狭 く 浴 槽 が 高 く て 入 り に く い 、 ( オ ) 玄関 ・ 出 入 口 や 浴 室 等 の 段 差 、 ( カ ) 掃 き 出 し

窓 の な い タ イ プ で は 洗 濯 干 場 に 困 る 、 ( キ )

- 112 -

Page 27: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

台 所 の 調 理 台 が 無 い タ イ プ が あ る 、 ( ク ) 玄関 や 窓 の 庇 が 無 い な ど で す 。

    第 3 に 仮 設 住 宅 周 辺 環 境 の 安 全 と 生 活 利

便 性 の 問 題 で す 。 ( ア ) 当 初 街 灯 の 設 置 が な

く 、 女 性 や 子 ど も が 夜 間 外 出 す る の が 危 険

で あ っ た こ と 、 ( イ ) 購 買 施 設 が 近 く に な

く 、 「 買 い 物 難 民 」 を 生 み 出 し た こ と な ど

が あ げ ら れ ま す 。 買 い 物 代 行 サ ー ビ ス も 好

評 で し た が 、 商 店 街 に 行 き 、 店 の 人 や 買 い

物 に 来 た 人 と の 交 流 を 求 め て 、 商 店 街 へ 往

復 す る た め の 車 の 手 配 ( 移 動 サ ー ビ ス ) を

求 め る 声 が 高 か っ た と こ ろ が あ っ た こ と は

記 憶 す べ き で し ょ う 。

  ( 仮 設 住 宅 に つ い て は 第 1 部 6.を 参 照 )

②   借 上 げ 住 宅 ・ 在 宅 避 難

    借 上 げ 住 宅 、 在 宅 避 難 の 場 合 は 、 分 散 し

て 避 難 生 活 を 送 っ て い る こ と か ら 、 行 政 や

民 間 か ら の 情 報 が 伝 わ ら ず 、 支 援 物 資 の 支

給 が 渡 ら な い 等 の 問 題 が あ り ま し た 。 様 々

な 悩 み や 問 題 を 抱 え て い ま す の で 、 プ レ ハ

ブ 仮 設 住 宅 居 住 者 と 同 様 、 相 談 や 専 門 的 助

言 を 受 け ら れ る 体 制 が 必 要 で し た 。

③   福 祉 仮 設 住 宅

    福 祉 仮 設 住 宅 に つ い て は 量 と 質 の 問 題 が

あ り ま す 。 阪 神 ・ 淡 路 大 震 災 で は 高 齢 者 ・

障 害 者 を 対 象 と し た グ ル ー プ ホ ー ム が 設 置

さ れ ま し た 。 東 日 本 大 震 災 で も 比 較 的 早 く

厚 生 労 働 省 の 指 示 に よ り グ ル ー プ ホ ー ム 型

仮 設 住 宅 ( 福 祉 仮 設 住 宅 ) が 提 供 さ れ る よ

う に な っ た の は 前 進 で す 。 し か し 、 3 割 以

上 が 65 歳 以 上 と い う 高 齢 化 が 進 ん だ 地 域 を

含 む 東 北 地 方 の 被 災 地 で は 、 岩 手 県 10 カ 所

120戸 、 宮 城 県 19 カ 所 269戸 、 福 島 県 2 カ 所 18戸 、 合 計 31 カ 所 407戸 の よ う に あ ま り に 少 な

い 状 況 で す 。

- 113 -

Page 28: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

    ま た 驚 い た こ と に 、 福 祉 仮 設 住 宅 で あ り

な が ら 、 玄 関 の 間 口 が 狭 く 、 車 椅 子 で 住 宅

の 出 入 り が 困 難 な 住 宅 が 提 供 さ れ て い ま し

た 。

【 処 方 箋 - 1 】 D V シ ェ ル タ ー や 女 性 の 相 談 窓

口 ・ 女 性 の 居 場 所 を 開 設 す る

  生 活 や 経 済 の 不 安 、 そ れ に 仮 設 住 宅 と い う ス

ト レ ス の 多 い 居 住 空 間 に よ り 、 D V や 虐 待 等 の

暴 力 が 発 生 す る こ と を 防 止 し 、 ま た 起 こ っ た 時

の た め に D V シ ェ ル タ ー を 設 置 す べ き で す 。 加

害 者 か ら の 保 護 を 必 要 と す る た め に 設 置 場 所 に

は 配 慮 し 、 暴 力 を 受 け ず に 生 活 再 建 で き る よ う

に す る 必 要 が あ り ま す 。

  ま た 、 様 々 な 女 性 に か か わ る 相 談 窓 口 や 居 場

所 づ く り に つ い て は 、 で き る だ け 身 近 な と こ ろ

に 設 置 す る こ と が 求 め ら れ ま す 。 女 性 セ ン タ ー

を 中 心 に 、 仮 設 住 宅 の 常 設 の 相 談 所 ・ 居 場 所 と 、

集 会 所 で 定 期 的 に 開 催 す る 相 談 所 ・ 居 場 所 等 が

組 み 合 わ さ れ て い る と よ り 良 い で し ょ う 。

【 処 方 箋 - 2 】 人 的 ( 生 活 ) サ ポ ー ト を 導 入 し

仮 設 住 宅 自 治 会 役 員 や 管 理 人 に 女 性 を 登 用 す る

  被 災 者 の 個 々 の 悩 み や 問 題 に つ い て 相 談 で き 、

解 決 す る た め の 支 援 が 必 要 で す 。 阪 神 ・ 淡 路 大

震 災 の 教 訓 か ら 、 孤 独 死 を 未 然 に 防 ご う と 、 生

活 支 援 員 等 の 様 々 な 名 称 の 人 的 支 援 が 行 わ れ る

よ う に な り ま し た 。 個 人 情 報 保 護 法 へ の 過 剰 な

反 応 に よ っ て 本 当 に 支 援 が 必 要 な 人 へ の 支 援 が

で き な い と い っ た 問 題 も あ り ま す が 、 問 題 を 敏

感 に 早 期 に 把 握 し 対 応 す る こ と が 可 能 で す 。

  ま た 、 内 閣 府 が 新 成 長 戦 略 ( 2010 年 6 月 18 日

閣 議 決 定 ) に 基 づ き 導 入 し た 、 パ ー ソ ナ ル ・ サ

ポ ー ト ・ サ ー ビ ス ( P S S ) は 、 「 様 々 な 生 活

- 114 -

Page 29: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

上 の 困 難 に 直 面 し て い る 方 に 対 し 、 個 別 的 ・ 継

続 的 ・ 包 括 的 に 支 援 を 実 施 す る も の 」 で 、 こ こ

で は 、 個 々 人 が 抱 え る 生 活 ・ 雇 用 ・ 健 康 ・ 医

療 ・ 福 祉 ・ 法 律 等 の 様 々 な 分 野 で の 専 門 的 支 援

を 行 い 、 解 決 を め ざ す も の と し て 仙 台 市 と N P

O に よ り 実 施 さ れ ま し た 。

  こ の よ う に 、 専 門 的 支 援 、 よ り 緩 や か な 相 談

援 助 、 地 縁 的 ネ ッ ト ワ ー ク ( 自 治 会 や 近 隣 の 付

き 合 い ) 、 ボ ラ ン テ ィ ア に よ る 活 動 と い っ た 人

的 ポ ー ト に よ っ て 、 様 々 な 悩 み を 解 消 し 、 孤 独

死 を 防 ぎ 、 生 き が い を 見 つ け 、 生 活 再 建 に 踏 み

出 す 力 を つ け る こ と が で き ま す 。

  ま た 、 女 性 の 悩 み や ニ ー ズ に 共 感 し 、 解 決 す

る た め に は 、 仮 設 住 宅 の 自 治 会 役 員 や 管 理 人 に

女 性 を 積 極 的 に 登 用 す る こ と も 重 要 で す 。 福 島

県 飯 舘 村 は 、 原 発 事 故 に よ り 全 域 が 「 計 画 的 避

難 区 域 」 に 指 定 さ れ 、 全 村 で 応 急 仮 設 住 宅 団 地

等 に 避 難 し ま し た 。 こ の 仮 設 住 宅 団 地 9 か 所 中 、

8 か 所 に 意 識 的 に 女 性 管 理 人 を 配 置 し ま し た 。

育 児 や 介 護 の 問 題 や 、 女 性 の 下 着 や 生 理 用 品 等 、

女 性 が 必 要 と す る 支 援 物 資 等 も 、 「 我 慢 」 せ ず

に 要 求 を 出 せ る と 評 判 で す 。

【 処 方 箋 - 3 】 コ ミ ュ ニ テ ィ の 中 で 女 性 の エ ン

パ ワ メ ン ト を す す め る

  女 性 が 交 流 し 、 活 発 な 活 動 を 展 開 す る こ と で 、

仮 設 住 宅 コ ミ ュ ニ テ ィ は 活 性 化 し ま す 。 女 性 の

ニ ー ズ に 応 じ た 料 理 教 室 や 手 芸 教 室 等 の 多 様 な

イ ベ ン ト か ら 発 展 し て 、 女 性 の 仕 事 づ く り に 繋

が る 可 能 性 も あ り ま す 。

【 処 方 箋 - 4 】 女 性 建 築 技 術 者 、 女 性 プ ラ ン

ナ ー を 活 用 す る

  仮 設 住 宅 の 計 画 、 管 理 、 改 善 に お い て 、 女 性

建 築 技 術 者 を 積 極 的 に 登 用 す る こ と で 、 よ り 生

活 と コ ミ ュ ニ テ ィ を 活 性 化 さ せ る 仮 設 住 宅 の 提

供 が 可 能 で す 。 ま た 、 仮 設 住 宅 の 居 住 性 の 問 題

- 115 -

Page 30: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

が 発 生 し た 場 合 に も 、 男 性 建 築 技 術 者 よ り も 女

性 建 築 技 術 者 の 方 が 、 問 題 点 を 発 見 し 、 改 善 に

つ な げ る こ と が で き ま す 。 福 島 県 の 女 性 建 築 技

術 者 に よ る N P O 法 人 「 結 」 は 、 県 内 の 仮 設 住

宅 の バ リ ア フ リ ー の 状 態 を チ ェ ッ ク し 、 改 善 の

提 案 を 行 い ま し た 。

  さ ら に 、 仮 設 住 宅 の 配 置 は 、 仮 設 住 宅 団 地 の

コ ミ ュ ニ テ ィ の 活 性 化 の 上 で も 非 常 に 重 要 で す 。

計 画 段 階 で 女 性 プ ラ ン ナ ー の 参 画 を 促 す こ と で 、

女 性 の 安 全 や 洗 濯 干 場 や 子 ど も の 遊 び 場 を 配 慮

し 、 集 会 所 を 中 心 と し た 、 コ ミ ュ ニ テ ィ に 配 慮

し た 住 宅 地 に な る で し ょ う 。

【 処 方 箋 - 5 】 福 祉 仮 設 住 宅 の 量 と 質

  福 祉 仮 設 住 宅 は 、 被 災 す る 高 齢 者 の 割 合 が 高

い た め 、 地 域 の 高 齢 化 率 以 上 の 量 を 提 供 す る 必

要 が あ り ま す 。 バ リ ア フ リ ー 住 戸 は 、 ① 住 戸 の

出 入 口 、 住 戸 内 の ト イ レ ・ 浴 室 ・ 居 室 に て す り

を つ け 、 ② 段 差 を な く し 、 ③ 車 椅 子 が 移 動 で き

る 幅 員 を 確 保 し 、 ④ 出 入 り し や す い 浴 槽 を 、 最

初 か ら ユ ニ ッ ト と し て 提 供 で き る よ う に し て お

く べ き で す 。

  ま た 単 身 高 齢 者 を 対 象 と し た 福 祉 住 宅 は 、 孤

立 し な い よ う に グ ル ー プ ホ ー ム 型 と し 、 現 在 の

グ ル ー プ ホ ー ム の 制 度 に こ だ わ ら な い 柔 軟 な 運

営 と す る 必 要 が あ り ま す 。

- 116 -

Page 31: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

5.   被 災 か ら 復 興 に 向 け て の 女 性 の 健 康  

【 問 題 提 起 】

①   避 難 所 の 環 境

    発 災 時 に は 誰 も が い の ち を 優 先 に し て 避

難 し ま す 。 と こ ろ が 避 難 先 で も 心 身 の 健 康

に か か わ る い ろ い ろ な 困 難 に あ い ま す 。 そ

れ が い の ち に か か わ る こ と も あ り ま す 。 そ

の 後 の 健 康 に 影 響 を 及 ぼ す こ と も あ り ま

す 。 た と え ば 避 難 所 で は 、 「 エ コ ノ ミ ー ク

ラ ス 症 候 群 ( 深 部 静 脈 血 栓 症 ) 」 や 「 生 活

不 活 発 病 ( 廃 用 症 候 群 : 日 常 生 活 が 不 活 発

に な っ た た め に 高 齢 者 等 が 基 本 的 な 動 作 や

運 動 が で き な く な り 、 い わ ゆ る 『 寝 た き

り 』 に な る こ と ) 」 の 発 症 の 可 能 性 が 高 く

な り ま す 。 ま た 災 害 に よ っ て 大 き な 危 機 を

経 験 し た こ と か ら 心 的 外 傷 後 ス ト レ ス 障 害

( P T S D ) に な る こ と が あ り ま す 。 こ れ

ら は 女 性 に 限 っ た こ と で は あ り ま せ ん が 、

高 齢 者 に 女 性 の 割 合 が 高 い こ と や 、 避 難 所

の ト イ レ の 環 境 ( 安 全 で は な い 、 衛 生 的 で

は な い 、 使 用 し づ ら い な ど ) か ら 水 分 の 摂

取 を 控 え た と い う 声 を 被 災 地 の 女 性 か ら 聞

き ま し た 。 入 浴 が で き な い た め に 身 体 の 衛

生 を 保 て な い こ と と も 関 わ っ て 、 膀 胱 炎 に

多 く の 女 性 が 苦 し ん だ こ と や 脳 血 管 障 害 の

リ ス ク を 高 め ま し た 。

    乳 幼 児 を 抱 え る 女 性 か ら は 、 避 難 所 で 子

ど も が 泣 く と そ こ に は い ら れ ず に 、 厳 寒 の

屋 外 や 車 が あ れ ば 車 で 過 ご し た と い う 声 が

あ っ た 一 方 、 乳 幼 児 を 抱 え た 家 族 や 女 性 だ

け の 部 屋 を 設 け て い た 避 難 所 も あ り ま し

た 。 障 害 、 病 気 、 高 齢 の 人 と 、 ケ ア を し て

- 117 -

Page 32: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

い る 人 ( 女 性 が 多 い ) は 避 難 所 に は 居 ら れ

な か っ た た め に 半 壊 や 全 壊 の 自 宅 に 戻 っ た

と い う 報 告 も あ り ま す 。 自 宅 に 戻 る と 、 食

糧 も 生 活 必 需 品 も な い に も か か わ ら ず 避 難

所 で 配 布 す る 支 援 物 資 が も ら え な か っ た と

い う 実 態 も あ り ま し た 。 そ の 一 方 、 自 宅 に

避 難 し て い た 人 た ち に も 避 難 所 や 役 所 、 学

校 等 で 支 援 物 資 を 配 布 し て い た と い う 所 も

あ り ま し た 。 女 性 は 、 自 分 の た め の 食 糧 や

生 活 必 需 品 だ け で は な く 、 家 族 全 員 に 必 要

な 支 援 物 資 、 と く に ケ ア が 必 要 な 家 族 の た

め の 物 資 を も ら う の に 苦 労 し た よ う で す 。

生 理 ( 月 経 ) 用 品 は あ っ た け れ ど そ の 配 布

に 手 間 取 っ た 、 生 理 用 下 着 が 不 足 し て い

た 、 高 齢 女 性 用 の 尿 失 禁 用 の パ ッ ド が な

か っ た 、 下 着 の サ イ ズ が あ わ な か っ た な

ど 、 女 性 の 衛 生 の た め に 必 要 な 物 資 が 不 足

し て い た 実 態 も あ り ま し た 。

    こ れ ら は 、 防 災 計 画 を 策 定 す る 際 に 想 定

し て お け ば 、 か な り 準 備 で き る 課 題 で す 。

防 災 計 画 を 策 定 す る 際 に 、 女 性 の 視 点 、 そ

し て 少 数 派 の 立 場 に い る 人 た ち 、 ケ ア や サ

ポ ー ト を 必 要 と す る 人 た ち の 視 点 を 必 ず 盛

り 込 む よ う に す る こ と が 、 多 様 な 立 場 の 人

た ち の い の ち や 健 康 、 つ ま り は す べ て の 人

の 人 権 を 守 る こ と に つ な が り ま す 。

②   ケ ア 役 割 と 健 康

    心 身 の 健 康 の 保 持 に は 、 医 療 の 他 に 環

境 、 衛 生 、 栄 養 、 休 養 が 必 要 な こ と は 言 う

ま で も あ り ま せ ん 。 家 族 や 同 じ 避 難 所 に い

る 人 た ち の 心 身 の 健 康 の 保 持 の た め の 作 業

が 女 性 に 委 ね ら れ る こ と が 少 な く あ り ま せ

ん 。 衛 生 を 維 持 す る た め の 掃 除 や 洗 濯 、 食

事 の 用 意 、 子 ど も や 高 齢 者 、 病 気 や 障 害 の

あ る 人 へ の ケ ア が 女 性 の 役 割 に さ れ が ち で

- 118 -

Page 33: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

す 。 そ の た め に 女 性 は 避 難 所 や 家 を 離 れ ら

れ ず に 仕 事 に 行 け な く な っ た り 、 休 養 が 取

れ な く な っ た り し ま し た 。 そ れ に ケ ア 労 働

に は 無 償 労 働 を 要 求 さ れ る こ と が 少 な く あ

り ま せ ん 。 主 に 男 性 が 担 っ て き た 有 償 の 作

業 、 た と え ば 瓦 礫 撤 去 や 運 搬 な ど と 同 じ よ

う に 、 ケ ア を 重 要 な 役 割 と 認 め て 有 償 に す

る か 、 男 性 も 女 性 と 同 様 に 担 う な ど 、 女 性

に だ け ケ ア 役 割 を 押し 付け る こ と が な い よ

う な 配 慮 が 避 難 所 運 営 や 、 自 宅 避 難 者 へ の

配慮と し て 必要で す 。③   リ プ ロ ダ ク テ ィ ブ ・ ヘ ル ス / ラ イ ツ

    健 康 に 関 し て 、 女 性 と 男 性 と が 大 き く 違

う の は 妊 娠 や 出 産 や 授 乳 で し ょ う 。 た と え

ば 、 避 難 所 の 環 境 は 妊 婦 や 乳 児 の い る 女 性

に は 過 酷 な 環 境 で し た 。 栄 養 面 や 衛 生 面 へ

の 配 慮 、 安 全 に 出 産 で き る 場 所 と 助 産 者

( 産 科 医 や 助 産 師 ) の 確 保 と そ こ へ の ア ク

セ ス に 困 難 が あ り ま し た 。 授 乳 す る 場 所 が

な い た め に 大 勢 が い る 空 間 で 壁 の 方 を 向 い

て 授 乳 し た 避 難 所 や 、 福 島 原 発 事 故 か ら の

避 難 時 に 妊 婦 も 他 の 人 と 同 様 に 扱 っ た と こ

ろ が あ っ た と 聞 き ま し た 。 妊 娠 し て い る 女

性 と 被 曝 の 影 響 を 受 け や す い 胎 児 の 双 方 の

健 康 を 考 え る な ら 、 妊 婦 の 避 難 が 子 ど も と

同 様 に 優 先 さ れ る 必 要 が あ る と 思 い ま す 。

    女 性 の 健 康 と し て 、 避 妊 ・ 中 絶 、 性 行 為

感 染 症 の 感 染 予 防 に つ い て も 忘 れ て は い け

な い で し ょ う 。 災 害 後 に 夫 婦 や 恋 人 間 で の

性 行 為 に お い て 避 妊 し た い け れ ど も 避 妊 手

段 が な い 、 ま た 妊 娠 し て も 妊 娠 継 続 で き な

い と い う 状 況 が あ る の は 想 像 に 難 く あ り ま

せ ん 。 安 全 で 確 実 な 避 妊 ・ 中 絶 、 そ し て 性

行 為 感 染 症 の 予 防 な ど に つ い て 、 災 害 時 に

お い て も そ の 知 識 と 手 段 の 提 供 が 必 要 で

す 。

- 119 -

Page 34: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

    心 身 の 健 康 を 広 く と ら え た と き に 、 女 性

の 安 全 、 と く に 性 に 基 づ く 暴 力 を 予 防 す る

こ と 、 暴 力 の 被 害 に あ っ た と き の 迅 速 で 適

切 な 対 応 に つ い て も 準 備 し て お く 必 要 が あ

り ま す 。 性 に 基 づ く 暴 力 が 女 性 の 心 身 の 健

康 に 大 き な 被 害 を も た ら す こ と 、 ま た 、 女

性 に 限 ら ず 、 子 ど も や 男 性 も 性 暴 力 被 害 を

含 め た 暴 力 の 被 害 に あ う こ と 、 そ の 予 防 と

対 応 ( P T S D へ の 対 処 、 望 ま な い 妊 娠 、

性 行 為 感 染 症 へ の 対 処 、 そ し て 被 害 者 へ の

偏 見 と 二 次 被 害 の 防 止 な ど ) に つ い て 、 対

策 を 立 て て お く 必 要 が あ り ま す ( 第 2 部 6.参照 ) 。

【 処 方 箋 - 1 】 避 難 所 等 の 運 営 と 環 境 に 女 性 の

視 点 を 反 映 さ せ る

  避 難 所 や 避 難 先 の 環 境 を よ り よ く す る た め に

防 災 計 画 を 立 て て 、 訓 練 を 重 ね る べ き で す 。 そ

の 際 に 、 女 性 が リ ー ダ ー と な る 訓 練 、 女 性 の 視

点 か ら 防 災 に つ い て の 意 見 を 出 し て 、 そ れ を 反

映 さ せ て い く こ と が 必 要 で す 。 支 援 の 仕 方 、 支

援 物 資 に つ い て 、 避 難 所 の 運 営 や 環 境 、 保 健 衛

生 、 心 の ケ ア や 相 談 、 リ プ ロ ダ ク テ ィ ブ ・ ヘ ル

ス / ラ イ ツ 、 安 全 な ど 幅 広 い 視 点 か ら の 意 見 や

対 応 策 が 提 案 で き る よ う な 仕 組 み を 構 築 す る こ

と も 不 可 欠 で す 。

【 処 方 箋 - 2 】 ケ ア 役 割 と 男 女 共 同 参 画 に つ い

て 啓 発 し シ ス テ ム を 整 え る

  避 難 所 で は 育 児 、 介 護 、 そ の 他 の 炊 き 出 し 、

掃 除 、 洗 濯 な ど は 、 女 性 が 無 償 で 担 っ た と こ ろ

が 多 く あ り ま し た 。 女 性 が 自 分 の 健 康 を 後 回 し

に し て 、 家 族 や そ の 他 の 人 た ち の ケ ア を 担 わ な

け れ ば な ら な く な る こ と や 、 ま た 支 援 者 の 女 性

- 120 -

Page 35: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

が 家 で の ケ ア 役 割 を 果 た す こ と に よ り 離 職 す る

の を 防 ぐ た め に 、 ケ ア と 男 女 共 同 参 画 に つ い て

啓 発 し 、 災 害 発 生 時 の 保 育 、 高 齢 者 や 障 害 者 の

介 護 等 の シ ス テ ム を 整 え る こ と が 必 要 で す 。

【 問 題 提 起 】

④   支 援 者 の 女 性 の 健 康

    東 日 本 大 震 災 で は 、 女 性 も 様 々 な 形 で 被

災 地 ・ 被 災 者 へ の 支 援 活 動 に 携 わ り ま し

た 。 と り わ け 行 政 や 外 郭 団 体 の 職 員 、 福 祉

職 、 保 健 医 療 職 、 教 育 職 、 そ し て 多 く の N

P O や N G O の 職 員 は 、 十 分 な 休 養 や 栄 養

が と れ な い 過 酷 な 状 況 下 で 役 割 を 果 た し て

き ま し た 。 そ こ に は も ち ろ ん 女 性 も 多 く 含

ま れ て い ま す 。 誰 も が 限 界 に 近 い 頑 張 り を

す る 中 で 、 自 分 た ち の 健 康 に つ い て 気 遣 う

余 裕 は な か っ た の か も し れ ま せ ん が 、 復

旧 ・ 復 興 ・ 再 生 ま で に 時 間 が か か る か ら こ

そ 、 支 援 者 の 心 身 の 健 康 に つ い て も っ と 考

慮 さ れ る べ き で し た 。 そ の 中 に は 、 す で に

指 摘 し た よ う な 女 性 へ の 身 体 的 な 配 慮 、 女

性 へ の 暴 力 の 防 止 と 生 じ た 際 の 対 応 、 放 射

線 被 曝 に 対 す る 現 在 か ら 将 来 へ の 健 康 被 害

を 考 慮 し た 対 策 が 必 要 で す 。 ト イ レ が な

か っ た り 、 衛 生 状 態 が 維 持 で き な い 現 場 で

の 活 動 、 妊 娠 中 や 授 乳 期 の 女 性 、 女 性 に は

限 り ま せ ん が 、 自 宅 で 子 ど も や 高 齢 者 な ど

へ の ケ ア を 担 っ て い る 人 が 自 宅 に 帰 れ な い

状 況 も あ り ま し た 。 支 援 者 の 心 身 両 面 で の

負 担 を 理 解 し 、 外 部 か ら の 援 助 を 受 け 入 れ

た 体 制 が 築 け る よ う な 防 災 計 画 が 必 要 で

す 。

- 121 -

Page 36: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 処 方 箋 - 3 】 支 援 者 の 健 康 管 理 に 配 慮 す る

  被 災 者 だ け で は な く 、 被 災 地 に 関 わ る 職 員

( 他 自 治 体 か ら の 支 援 の 職 員 を 含 む ) ば か り で

な く 、 N G O / N P O な ど の 民 間 団 体 、 ボ ラ ン

テ ィ ア 、 専 門 家 な ど 支 援 側 に も 健 康 配 慮 は 必 要

で す 。 例 え ば 、 放 射 線 に よ る 影 響 は 長 く 続 く 事

が 予 測 さ れ る 中 、 若 い 世 代 、 特 に 女 性 に は 健 康

の た め の 配 慮 が 必 要 で す 。 情 報 提 供 や 健 康 管 理

の や り 方 な ど 示 し た 上 で 、 現 場 に 参 加 出 来 る 様 、

学 習 機 会 、 情 報 提 供 、 相 談 な ど が 支 援 者 に も 必

要 で す 。 被 災 地 な ら で は の 緊 張 や 葛 藤 が あ り 、

そ れ を 受 け 止 め て 活 動 す る 事 が 必 要 な た め 、 特

に 相 談 等 に は 、 被 災 地 の 特 徴 を 踏 ま え 、 そ の 災

害 支 援 活 動 に 専 門 性 の あ る 相 談 員 ( メ ン タ ー 、

カ ウ ン セ ラ ー ) を 配 置 す る こ と が 大 切 で す 。

【 問 題 提 起 】

⑤   放 射 線 被 曝 と 女 性 の 健 康

    福 島 原 発 事 故 に よ る 放 射 線 被 曝 で は 、 外

部 は も と よ り 内 部 被 曝 を さ け る こ と が 必 要

で す 。 避 難 の 手 続 き に 時 間 が か か り 、 す べ

て の 人 が 一 斉 に 避 難 す る こ と が で き な い な

ら 、 妊 婦 や 幼 い 子 ど も が 避 難 に 際 し て 優 先

さ れ る べ き で す 。 し か し 、 そ の た め に は 避

難 訓 練 が 必 要 で す し 、 家 族 と 離 れ て 避 難 す

る 際 の 連 絡 手 段 に つ い て も 日 頃 か ら 考 え て

用 意 し て お か な け れ ば な り ま せ ん 。 ま た 、

自 力 で 家 か ら 出 ら れ な い 病 気 や 障 害 の あ る

人 た ち と 、 そ の 人 た ち を 介 護 し て い る 人 た

ち が 避 難 す る 方 法 も 検 討 し て お か な け れ ば

な り ま せ ん 。 正 確 な 情 報 が 提 供 さ れ た と し

て も 、 そ れ を 理 解 す る た め に は 日 頃 か ら の

知 識 や 教 育 が 必 要 に も な り ま す 。 そ し て 不

- 122 -

Page 37: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

安 を 抱 い て い る 人 た ち が 相 談 で き る 先 の 充

実 が 望 ま れ ま す 。

⑥   放 射 線 被 曝 と 被 曝 へ の 不 安 、 差 別

    被 曝 線 量 を 測 定 す る 健 康 診 断 が 福 島 県 内

外 の 保 健 医 療 施 設 な ど で 実 施 さ れ て い ま す

が 、 そ の 健 康 診 断 を 受 診 す る 人 の 割 合 は 時

間 が 経 つ と 共 に 低 下 し て い ま す 。 す ぐ に 対

処 で き る 方 法 が あ る わ け で は な く 、 ま た 被

曝 線 量 と 健 康 被 害 が 現 れ る 関 係 は 単 純 で は

な い た め に 、 健 康 診 断 の 効 果 が 見 え づ ら い

の が 理 由 だ と 考 え ら れ て い ま す 。 し か し 、

放 射 線 量 と 健 康 被 害 に つ い て デ ー タ が 十 分

に な い と は い っ て も 、 残 念 な こ と に 放 射 線

の 影 響 は 世 代 を 超 え て 健 康 へ の 被 害 を も た

ら す 可 能 性 が あ る た め 、 自 分 の 身 体 の 状 態

に 留 意 す る た め だ け で な く 、 将 来 の 対 応 や

補 償 の た め に も 、 健 康 記 録 を 継 続 的 に と っ

て い く こ と が 必 要 で す 。 そ れ に つ い て の 情

報 提 供 、 啓 発 の 努 力 を 続 け る こ と が 求 め ら

れ て い ま す 。

    放 射 線 の 影 響 が 世 代 を 超 え て 健 康 被 害 を

も た ら す 可 能 性 が あ る こ と は 、 原 発 事 故 に

被 災 し た 人 々 へ の 差 別 や 偏 見 へ と つ な が る

恐 れ も 指 摘 さ れ て い ま す 。 と く に 就 職 や 結

婚 、 子 ど も を も つ こ と を め ぐ る 差 別 を 生 じ

さ せ な い た め の 医 学 的 な 情 報 以 外 の 情 報 や

知 識 、 人 権 に つ い て の 教 育 が 必 要 と な り ま

す 。 健 康 診 断 で 被 曝 線 量 が 高 か っ た と い う

結 果 を 得 た 人 が 差 別 さ れ る こ と が な い よ う

な 思 慮 深 い 対 応 が 求 め ら れ て い ま す 。

【 処 方 箋 - 4 】 放 射 線 の 影 響 と 健 康 の た め に 必

要 な 配 慮 を す る

  放 射 線 被 曝 の 影 響 に つ い て は 、 わ か っ て い な

- 123 -

Page 38: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

い こ と が 多 い た め に 、 被 曝 線 量 の 測 定 や 心 身 の

不 調 に 早 く 気 づ く た め の 健 康 診 断 を 定 期 的 に 受

け る こ と を 促 す べ き で す 。 放 射 線 に よ る 健 康 被

害 は 時 間 を 経 て か ら 発 症 す る か も し れ ま せ ん し 、

世 代 を 超 え た 影 響 が あ る か も し れ ま せ ん 。 同 時

に 、 被 災 し た 人 々 、 と く に 女 性 へ の 差 別 が 生 じ

な い よ う な 情 報 提 供 、 啓 発 、 人 権 教 育 が 必 要 で

す 。 そ の た め に 、 「 達 成 可 能 な 最 高 水 準 の 心 身

の 健 康 を 享 受 す る 権 利 に 関 す る 国 連 人 権 理 事

会 」 特 別 報 告 者 の ア ナ ン ド ・ グ ロ ー バ ー ( Anand

Grover) 氏 が 2012 年 11 月 26 日 に プ レ ス ・ ス テ ー ト メ

ン ト に お い て 指 摘 し た 次 の こ と は 、 と て も 重 要

で す 。 「 特 に 、 障 害 者 、 若 い 母 親 、 妊 婦 、 子 ど

も 、 お 年 寄 り な ど の 方 々 か ら 、 自 分 た ち に 影 響

が お よ ぶ 決 定 に 対 し て 発 言 権 が な い 、 と い う 言

葉 を 耳 に し ま し た 。 健 康 を 享 受 す る 権 利 の 枠 組

み に お い て は 、 地 域 に 影 響 が お よ ぶ 決 定 に 際 し

て 、 そ う し た 影 響 が お よ ぶ す べ て の 地 域 が 決 定

プ ロ セ ス に 参 加 す る よ う 、 国 に 求 め て い ま す 。

つ ま り 、 今 回 被 害 に あ わ れ た 人 々 は 、 意 思 決 定

プ ロ セ ス 、 さ ら に は 実 行 、 モ ニ タ リ ン グ 、 説 明

責 任 プ ロ セ ス に も 参 加 す る 必 要 が あ る と い う こ

と で す 。 こ う し た 参 加 を 通 じ て 、 決 定 事 項 が 全

体 に 伝 わ る だ け で は な く 、 被 害 に あ っ た 地 域 の

政 府 に 対 す る 信 頼 強 化 に も つ な が る の で す 。 こ

れ は 、 効 率 的 に 災 害 か ら の 復 興 を 成 し 遂 げ る た

め に も 必 要 で あ る と 思 わ れ ま す 。 」

- 124 -

Page 39: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

6.   災 害 時 の 女 性 に 対 す る 暴 力  

【 問 題 提 起 】

①   災 害 ・ 復 興 時 に も 被 害 ・ 加 害 は 起 き て

い る

    災 害 ・ 復 興 時 に 女 性 に 対 す る 暴 力 が 増 加

す る こ と は 、 海 外 の 調 査 で は 明 ら か で し た

が 、 日 本 で は ま だ 明 ら か に さ れ て い ま せ ん

で し た 。 そ の た め R T が 2011 年 11 月 か ら 半 年

間 、 被 害 を 受 け た 女 性 や 子 ど も か ら 相 談 を

受 け た 相 談 員 や 医 師 な ど へ 災 害 ・ 復 興 時 に

お け る 女 性 と 子 ど も へ の 暴 力 事 例 調 査 を 実

施 し ま し た 。 こ の 調 査 は 被 害 数 ・ 加 害 数 の

調 査 で は な く 、 実 際 に ど の よ う な こ と が 起

こ っ て い る の か を 明 ら か に す る 調 査 で あ

り 、 地 域 は 岩 手 ・ 宮 城 ・ 福 島 3 県 が 9 割

で 、 1 割 は 被 災 者 が 避 難 し て い る 3 県 外 で

す 。 被 害 者 ・ 加 害 者 と も に 、 20 歳 未 満 も 含

め 60 歳 代 ま で を 対 象 と し ま し た 。 伝 聞 事 例

を 除 い た り 、 東 日 本 大 震 災 と 関 係 の あ る 暴

力 か ど う か を 厳 密 に 精 査 し た 結 果 、 82 事 例

と な り ま し た 。

    ド メ ス テ ィ ッ ク ・ バ イ オ レ ン ス ( D V =

夫 ・ 恋 人 か ら の 暴 力 ) の 加 害 者 は 夫 が 最 も

多 く 、 そ の 他 は 元 夫 や 恋 人 な ど で 、 D V 以

外 の 暴 力 ( 性 暴 力 ・ い や が ら せ な ど ) で

は 、 避 難 所 住 人 や リ ー ダ ー 、 家 族 、 あ る い

は 見 知 ら ぬ 者 な ど と な り ま し た 。

    暴 力 の 形 態 は 、 D V の 場 合 は 言 葉 に よ る

暴 力 や 精 神 的 ・ 心 理 的 暴 力 が 大 部 分 で す

が 、 身 体 的 暴 力 も あ り ま す 。 D V 以 外 の 暴

力 は 、 性 的 暴 力 ( 同 意 の な い 性 交 、 身 体 接

触 の あ る わ い せ つ 行 為 ・ そ の 他 の 望 ま な い

- 125 -

Page 40: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

性 的 行 為 ― の ぞ き な ど ・ 性 的 な こ と ば に

よ る 攻 撃 ・ い や が ら せ ) の 被 害 ・ 加 害 が 大

部 分 を 占 め て い ま す 。

    今 回 の 調 査 に よ り 、 改 め て 日 本 で も 災

害 ・ 復 興 時 に 性 暴 力 が 起 き て い る こ と が 明

ら か に な り ま し た 。

【 問 題 提 起 】

  暴 力 を な く す た め に は 、 実 際 に ど の よ う な

暴 力 が 起 き て い る か を 検 証 す る 必 要 が あ り 、

以 下 が そ の 事 例 で す 。

②   避 難 生 活 で の 性 暴 力

    東 日 本 大 震 災 で も 新 聞 報 道 に も あ る よ う

に 、 被 害 者 と 同 じ 場 所 で 避 難 生 活 を 送 っ て

い る 男 性 か ら の 性 暴 力 が 起 こ っ て い ま す 。

    避 難 所 で は プ ラ イ バ シ ー の 確 保 の 難 し さ

か ら 、 さ ま ざ ま な こ と が 起 き て い ま す 。 授

乳 時 に 男 性 か ら 注 視 さ れ る 、 そ の 他 に も 気

が つ く と 隣 に 男 性 が 寝 て い る 、 身 体 を 触

る 、 の ぞ く 等 避 難 生 活 を 安 心 し て 続 け る こ

と が で き な く な る 事 態 が 起 こ り ま し た 。

    ま た 、 物 品 や サ ー ビ ス の 見 返 り に 性 行 為

を 強 要 す る “ 対 価 型 ” 性 暴 力 も 起 こ っ て い ま

す 。 「 守 っ て や る か ら 」 「 * * ( 生 活 物

資 ) を 特 別 に 分 け る か ら 」 な ど 言 葉 に よ っ

て 性 行 為 を 強 要 す る 行 為 は 、 非 常 時 の モ ノ

の ニ ー ズ の 高 い 家 族 を 抱 え た り 、 夫 を 震 災

で 亡 く す な ど し た 弱 い 立 場 、 支 援 の 必 要 な

女 性 た ち の 立 場 に つ け 込 ん だ 悪 質 な 暴 力 で

す 。 仮 設 住 宅 に お い て も 一 人 暮 ら し の 女 性

へ の い や が ら せ な ど が 起 き て い ま す 。

③   ド メ ス テ ィ ッ ク バ イ オ レ ン ス ( D V )

    被 災 地 ホ ッ ト ラ イ ン や 警 察 な ど の 相 談 統

- 126 -

Page 41: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

計 に よ る と 、 震 災 前 よ り 多 く な っ て い ま

す 。

    R T の 調 査 に よ れ ば 震 災 前 か ら 夫 の 暴 力

が あ っ た と い う 女 性 が 多 く 、 被 災 に よ る ス

ト レ ス が 要因に な っ て 、 よ り ひ ど く な っ た

り 暴力の 形態が 変わ っ た り す る 場合も あ り ま す 。    背 景 と し て 家 や 車 な ど 家 財 を 失 く す 、 失

業 す る 、 親 族 ・ 家 族 を 亡 く す な ど の 喪 失 体

験 、 転 職 、 転 居 、 複 数 世 帯 同 居 か ら 2 人 世

帯 に な る 、 あ る い は そ れ ま で 同 居 し て い な

か っ た 親 族 と 同 居 す る よ う に な る な ど の 環

境 の 変 化 に か か わ る こ と が あ げ ら れ て い ま

す 。 震 災 後 、 夫 や 自 分 の 親 、 あ る い は 親 族

と 同 居 し た の で 身 体 的 暴 力 は な く な っ た

が 、 言 葉 の 暴 力 や 義 援 金 や 補 償 金 な ど を 妻

に 渡 さ な い 、 生 活 費 を わ た さ な い な ど の 経

済 的 暴 力 も 多 く あ り ま す 。

    仮 設 住 宅 で の 暮 ら し が 始 ま る と 、 暴 力 は

よ り 見 え に く く な り ま す 。

④   子 ど も へ の 暴 力

    避 難 所 等 で は 子 ど も へ の 暴 力 も 報 告 さ れ

て い ま す 。 ま わ り の 大 人 か ら 怒 鳴 ら れ る 、

叩 か れ る 、 体 を 触 ら れ る 、 ト イ レ を の ぞ か

れ た り 下 着 を 脱 が さ れ る 等 の 加 害 行 為 が 女

児 男 児 と も に 起 こ っ て い ま す 。 子 ど も は 親

に も 言 わ な い 場 合 も あ り ま す 。

⑤   被 災 者 に 対 す る 暴 言 や 差 別

    夫 や 失 っ た 被 災 女 性 に 対 し て 「 お 前 が 津

波 に 遭 え ば よ か っ た の に 」 と 親 族 に 言 わ れ

た り 、 職 場 で 「 補 償 金 が 入 っ た か ら 働 か な

く て も い い の で は 」 と 言 わ れ る 等 、 言 葉 の

暴 力 を 受 け 傷 つ く 場 合 も あ り ま す 。 ま た 、

こ の 調 査 結 果 以 外 で は 被 災 地 以 外 の 避 難 先

で 「 ま た 、 避 難 民 か 」 等 の 言 葉 を 受 け る 経

験 も 報 告 さ れ て い ま す 。

- 127 -

Page 42: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

⑥   女 性 ボ ラ ン テ ィ ア ・ 支 援 者 に 対 す る 差

別 ・ 暴 力

    災 害 時 に 多 く の ボ ラ ン テ ィ ア が 支 援 活 動

に 関 わ る 事 に な り ま す が 、 そ の な か で も 暴

力 ・ 性 暴 力 が 起 こ り ま す 。 災 害 時 の 環 境 は

被 災 者 だ け で な く 支 援 者 に も 厳 し い も の

で 、 被 災 者 に セ ク ハ ラ 発 言 を さ れ た り 、 住

所 や 電 話 番 号 な ど の 個 人 情 報 を 聞 か れ る 、

医 療 ボ ラ ン テ ィ ア 女 性 が 検 査 中 に 被 災 者 か

ら セ ク ハ ラ を 受 け る 等 の 被 害 も 起 こ っ て い

ま す 。

    ボ ラ ン テ ィ ア ・ リ ー ダ ー に 、 災 害 時 の 暴

力 に つ い て の 問 題 意 識 や 対 応 策 の 知 識 が な

い と 、 団 体 内 部 で の 解 決 が 難 し い と い う 事

例 も 起 き て い ま す 。

【 処 方 箋 - 1 】 女 性 へ の 暴 力 に 対 す る 基 本 認 識

を も つ

  女 性 に 対 す る 暴 力 の 問 題 は 、 1995 年 第 4 回 国

連 世 界 女 性 会 議 ( 北 京 女 性 会 議 ) で ク ロ ー ズ

ア ッ プ さ れ 世 界 共 通 の 課 題 と な り ま し た 。 そ の

後 日 本 で も 、 男 女 雇 用 機 会 均 等 法 に お け る セ ク

ハ ラ 防 止 、 ス ト ー カ ー 規 制 法 、 D V 防 止 法 の 策

定 等 、 法 整 備 が 進 み 、 男 女 共 同 参 画 政 策 の 大 き

な 柱 と な っ て い ま す 。 ま た 、 民 間 に お い て も D

V の 被 害 を 受 け た 女 性 た ち へ の 相 談 電 話 や シ ェ

ル タ ー 活 動 を 地 域 で す す め る 体 制 が 整 っ て き つ

つ あ り 、 こ う し た 活 動 の ネ ッ ト ワ ー ク が 広 が る

に し た が っ て 、 女 性 へ の 暴 力 は 色 々 な 意 味 で 強

い 立 場 の 者 か ら 弱 い 立 場 の 者 に 対 す る 構 造 的 な

問 題 で あ り 、 災 害 ・ 復 興 時 に お い て も そ の こ と

は 変 わ ら な い こ と が 、 調 査 結 果 で も 明 ら か に

な っ て い ま す 。 政 府 も 東 日 本 大 震 災 で は 迅 速 に

対 応 し 、 公 的 機 関 に 女 性 に 対 す る 暴 力 防 止 に 留

- 128 -

Page 43: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

意 す る 文 書 を 発 出 し ま し た ( 2011 年 3 月 16 日 、

24 日 ) 。 し か し 、 そ の 文 書 の 認 知 は 、 公 民 の 支

援 機 関 を 合 わ せ て 四 分 の 一 程 度 で し た 。

【 処 方 箋 - 2 】 暴 力 を 見 過 ご さ な い

  大 き な 災 害 に よ る 被 災 と い う 困 難 を 経 験 し 、

安 心 出 来 る 場 所 で あ る は ず の 避 難 所 や 仮 設 住 宅

の セ ク ハ ラ ・ 性 暴 力 は 、 被 害 者 に と っ て 生 存 の

場 を 奪 う よ う な も の で す 。 ま ず 、 関 係 者 が 「 絶

対 に 暴 力 を 容 認 し な い 」 態 度 を 一 貫 し て と っ て

い く こ と が 求 め ら れ ま す 。 こ れ が 暴 力 を 抑 止 し 、

再 発 防 止 に も つ な が り ま す 。 避 難 所 の 中 の 年 長

者 や リ ー ダ ー に 相 談 し て も 、 非 常 時 だ か ら 、 加

害 者 も 大 変 な ん だ か ら と 言 わ れ た り 、 加 害 者 が

近 所 の 顔 見 知 り だ っ た り す る と 沈 黙 を 余 儀 な く

さ れ 、 別 の 避 難 所 に 被 害 者 が 移 動 せ ざ る を 得 な

い な ど の 状 況 が 、 調 査 で は 明 ら か に な っ て い ま

す 。 一 方 、 避 難 所 の リ ー ダ ー が 、 「 集 団 生 活 で

は セ ク ハ ラ な ど 起 こ り が ち だ か ら 気 を つ け よ

う 」 と 呼 び か け る と セ ク ハ ラ 行 為 が 無 く な っ た

と い う 好 事 例 も 報 告 さ れ て い ま す 。

  ボ ラ ン テ ィ ア や 職 員 が 誓 約 書 や 行 動 規 範 等 に

サ イ ン を し て 活 動 を 開 始 す る と い う 習 慣 は 、 海

外 の 緊 急 人 道 支 援 の 現 場 で は 実 施 さ れ る こ と も

あ り ま す が 、 日 本 で は あ ま り な じ み が あ り ま せ

ん 。 例 え ば 「 暴 力 ・ 性 暴 力 や 問 題 行 動 を 見 か け

た 時 に は 加 担 せ ず 、 見 過 ご さ ず 、 必 ず 報 告 す

る 」 「 暴 力 を 受 け た 女 性 や 子 ど も の 安 全 を 確 保

し 、 尊 厳 と プ ラ イ バ シ ー を 守 る こ と を 優 先 す

る 」 等 を 確 認 す る だ け で も 、 お 互 い が 動 き や す

く な る で し ょ う 。

【 処 方 箋 - 3 】 被 害 者 が 相 談 し や す い 窓 口 と 専

門 機 関 の 連 携

  女 性 だ け で 話 せ る 場 、 プ ラ イ バ シ ー の 配 慮 が

で き る ス ペ ー ス を 避 難 時 に も 確 保 し て 、 着 替 え

- 129 -

Page 44: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

や 授 乳 が 出 来 る よ う に し 、 相 談 ス ペ ー ス も 設 け

ら れ れ ば 、 「 相 談 し に い っ た 」 と い う こ と も 目

立 た ず に 済 み ま す 。 「 い つ で も 相 談 、 話 が 出 来

る 」 と い う 告 知 も わ か り や す く 示 し て お く 必 要

が あ り ま す 。 ま た 人 々 の 目 の あ る 避 難 所 で は な

く 、 別 の 場 所 に あ る 方 が 相 談 し や す い 場 合 も あ

り ま す 。 被 害 女 性 の 立 場 に 立 っ た 相 談 と 必 要 な

機 関 へ の 連 携 が 可 能 な 機 能 を 持 っ た 専 門 相 談 窓

口 が 、 適 宜 配 置 さ れ る 必 要 が あ り ま す 。 さ ら に 、

巡 回 の 保 健 師 に つ な げ て 相 談 を 受 け て も ら う な

ど 、 専 門 家 に つ な ぐ こ と も 大 切 で す 。

  日 ご ろ か ら 、 仕 事 や 日 常 の 活 動 に 追 わ れ る 女

性 た ち が 、 い つ で も 相 談 出 来 る よ う 電 話 相 談 の

窓 口 も 24 時 間 対 応 が 必 要 で す 。 相 談 か ら 、 保 護 、

そ の 後 の 生 活 設 計 の 支 援 な ど さ ま ざ ま な 専 門 性

が 必 要 な 、 D V や 性 暴 力 対 応 の ワ ン ス ト ッ プ セ

ン タ ー の 設 置 が 望 ま れ ま す 。 ま た 、 職 員 や ボ ラ

ン テ ィ ア 等 支 援 側 の 相 談 窓 口 も 必 要 で す 。 立 場

や 状 況 に か か わ ら ず 、 相 談 し や す い 電 話 相 談 や

相 談 場 所 な ど の 告 知 や 機 関 設 置 を 行 っ て お く こ

と が 重 要 で す 。

- 130 -

Page 45: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 処 方 箋 - 4 】 避 難 計 画 や 避 難 所 マ ニ ュ ア ル に

女 性 や 子 ど も へ の 暴 力 防 止 を 記 載 す る

  被 害 を 未 然 に 防 ぐ た め の 可 能 な 手 だ て を 考 え

る べ き で す 。 避 難 所 マ ニ ュ ア ル な ど に 、 着 替 え

や 授 乳 の で き る 部 屋 ( 女 性 専 用 ス ペ ー ス な ど )

の 設 置 、 男 女 ト イ レ の 設 置 場 所 を 別 に す る 、 洗

濯 場 ・ 洗 濯 干 場 な ど も で き る だ け 安 全 に 作 業 の

出 来 る 環 境 に 設 置 す る こ と な ど を 明 記 す べ き で

あ り 、 策 定 に 関 わ る 委 員 や 地 域 の リ ー ダ ー た ち

に と っ て 、 よ い 研 修 の 機 会 と も な り ま す 。 そ の

際 に 、 支 援 者 ・ ボ ラ ン テ ィ ア の 女 性 に 対 す る 男

女 別 の 宿 泊 ス ペ ー ス 確 保 や 女 性 の ボ ラ ン テ ィ ア

リ ー ダ ー に 相 談 出 来 る 体 制 な ど 活 動 環 境 の 整 備

も 明 記 し て お く こ と が 必 要 で す 。

【 処 方 箋 - 5 】 暴 力 を 容 認 し な い 、 受 け 入 れ 調

整 団 体 の 姿 勢 を 行 動 で 示 す

  人 の 役 に 立 ち た い と 願 い な が ら 活 動 し て い る

ボ ラ ン テ ィ ア ・ 支 援 者 だ け に 、 自 分 の 不 安 や 被

害 に つ い て 言 い 出 し に く い と き も あ り ま す 。 ま

ず N G O ・ N P O 、 行 政 や ボ ラ ン テ ィ ア セ ン

タ ー 等 ボ ラ ン テ ィ ア を 受 け 入 れ 、 送 り 出 す 調 整

機 関 が 、 オ リ エ ン テ ー シ ョ ン や ボ ラ ン テ ィ ア と

の 話 し 合 い の 機 会 に 、 女 性 へ の 暴 力 に 関 し て 、

被 災 者 ・ 支 援 者 を 問 わ ず 容 認 し な い 態 度 を 明 確

に 表 明 す る 事 が 、 特 に ボ ラ ン テ ィ ア 教 育 と し て

も 効 果 が あ り 、 暴 力 の 抑 止 力 に も な り ま す 。

  そ の 上 で あ ら か じ め 暴 力 が 起 き な い 活 動 環 境

の 整 備 、 相 談 窓 口 の 提 示 、 暴 力 防 止 ・ 対 応 も 含

む 基 本 的 な 活 動 ガ イ ド ラ イ ン な ど を 示 し 、 安 心

し て 活 動 出 来 る 状 況 を 通 常 か ら 準 備 し て お く こ

と が 必 要 で す 。 ま た 、 被 害 が 起 こ っ た 場 合 は す

み や か に 安 全 の 確 保 と 専 門 家 ・ 機 関 と の 連 携 に

よ っ て 、 被 害 者 へ の 二 次 加 害 が 起 き な い よ う な

対 応 が 必 須 で す 。

  特 に 支 援 活 動 や 日 常 の 訓 練 活 動 に お け る ガ イ

- 131 -

Page 46: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

ド ラ イ ン な ど に 男 女 共 同 参 画 の 視 点 が 盛 り 込 ま

れ 、 組 織 的 に 日 常 の 活 動 に 活 か さ れ て い る 事 が 、

支 援 現 場 の 質 的 な 環 境 改 善 に も な り ま す 。

【 処 方 箋 - 6 】 通 常 時 に D V ・ 性 暴 力 に 関 す る

研 修 の 機 会 を 設 け る

  以 上 の よ う な 処 方 箋 は 、 避 難 所 マ ニ ュ ア ル に

書 い て あ る か ら 効 果 が あ る と い う も の で は あ り

ま せ ん 。 通 常 時 か ら 、 災 害 時 避 難 の 第 一 線 に 立

つ 公 務 職 場 の 人 た ち や 、 地 域 住 民 、 専 門 機 関 、

ボ ラ ン テ ィ ア な ど が D V や 性 暴 力 に つ い て 、 そ

れ ら が な ぜ 起 こ る の か の 根 本 的 課 題 や 被 害 ・ 加

害 の 実 情 、 防 止 や 対 応 、 ど う す れ ば 根 絶 で き る

の か な ど の 研 修 機 会 を も つ こ と が 重 要 で す 。 避

難 所 運 営 に 関 わ る と 想 定 さ れ る 人 々 が 、 こ れ ら

の 基 本 的 知 識 に つ い て 共 通 に 理 解 し て お く こ と

で 、 実 際 の 現 場 で の 対 応 を 進 め て 行 く 事 が 出 来

ま す 。 こ れ ら を 担 当 職 員 以 外 の 公 務 職 場 の 人 た

ち や 自 治 会 、 地 域 活 動 に か か わ る 人 々 に 広 げ て

行 く 事 も 必 要 で す 。 そ の た め に 、 市 民 の 防 災 研

修 に は D V 、 性 暴 力 、 子 ど も の 虐 待 に 関 し て も

必 ず 取 り 上 げ 、 講 義 は ワ ー ク シ ョ ッ プ 形 式 で 実

践 的 な 理 解 を 進 め ま し ょ う 。 そ れ は 災 害 時 だ け

で は な く 、 避 難 者 の 受 け 入 れ や 日 常 の D V や 性

暴 力 へ の 対 応 に も 応 用 の き く も の で あ り 、 地 域

の 安 全 に も つ な が る も の と な っ て い き ま す 。

  ま た 、 そ の 学 習 は 被 災 者 を ま も る だ け で は な

く 、 職 員 や 支 援 者 を 守 る 事 に も つ な が り ま す 。

長 い 復 興 の 道 の り の 間 も 、 被 災 者 の 状 況 を 理 解

し 、 暴 力 や 差 別 を な く し 、 適 切 な 支 援 や 政 策 を

考 え る 人 権 学 習 の 場 が 被 災 者 に も 支 援 者 や 一 般

の 人 々 に も 提 供 さ れ て い く こ と が 必 要 で す 。

- 132 -

Page 47: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

7.   多 様 な 視 点 【 ひ と り 親 ・ 障 害 女 性 ・ 外 国 人

女 性 ・ 性 的 マ イ ノ リ テ ィ 】  

【 問 題 提 起 】

ひ と り 親 へ の 支 援

  災 害 時 に 生 活 や 就 労 に お い て ひ と り 親 世 帯

が 困 難 を 抱 え る と 言 わ れ て い ま す 。 ま た 災 害

は 社 会 に 内 在 さ れ て い た 「 格 差 」 を よ り 大 き

な も の に す る と 言 わ れ て お り ひ と り 親 の 貧 困

率 は 全 国 で 50 % を 超 え 、 困 難 は 常 態 化 し て い

ま す 。 ひ と り 親 世 帯 が 東 日 本 大 震 災 後 さ ま ざ

ま な 困 難 を 抱 え て い る こ と が 少 し ず つ わ か っ

て き て い ま す 。

①   震 災 遺 児 世 帯 の 状 況

    震 災 後 に 遺 児 と な っ た 子 ど も の い る 世 帯

は 1,206世 帯 ( 母 子 569世 帯 、 父 子 432世 帯 、 両 親

の い な い 世 帯 205世 帯 ) あ り ま す ( 2012 年 2 月

あ し な が 育 英 会 に よ る 発 表 ) 。

    突 然 の 震 災 に よ っ て 父 母 を 失 っ た 子 ど も

た ち 、 そ し て 突 然 ひ と り 親 と な っ た 世 帯 へ

の 支 援 が 必 要 で す 。 東 日 本 大 震 災 後 、 あ し

な が 育 英 会 を は じ め 、 遺 児 家 庭 の た め 多 く

の 基 金 や 支 援 が 立 ち 上 げ ら れ 配 布 さ れ ま し

た 。

    災 害 弔 慰 金 、 義 援 金 、 労 災 保 険 、 遺 族 年

金 な ど あ る 程 度 の 生 活 が で き る 経 済 的 保 障

が あ っ た と し て も 、 夫 や 妻 ( 父 や 母 ) を

失 っ た あ と の 生 活 の 激 変 と 困 難 、 心 と 体 へ

の 影 響 は 長 く 続 い て い ま す 。 沿 岸 部 か ら 内

陸 に 移 転 し た 場 合 に は か な り の 孤 立 し た 状

況 が あ る こ と も わ か っ て き て い ま す 。

    被 災 各 県 は 遺 児 支 援 員 を 臨 時 雇 用 し 支 援

制 度 の 手 続 き や 聞 き 取 り な ど の 訪 問 支 援 を

- 133 -

Page 48: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

行 っ て い ま す が 、 ま だ ま だ 回 復 の 途 上 に あ

る ひ と り 親 に つ い て 、 今 後 の 支 援 の 継 続 性

や 孤 立 の 防 止 、 就 労 支 援 、 不 安 の 解 消 が 必

要 で す 。

②   被 災 以 前 か ら の ひ と り 親 、 震 災 に よ っ て

影 響 を こ う む っ た ひ と り 親 の 実 態

    震 災 前 か ら の ひ と り 親 と し て 生 き て き た

人 々 の 状 況 に つ い て は 実 態 が な か な か つ か

め て い ま せ ん が そ の 実 態 を 把 握 す る 必 要 が

あ り ま す 。

    ま た ひ と り 親 に 対 す る 無 理 解 も あ る よ う

で 、 離 婚 し た こ と す ら な か な か 周 囲 に 言 え

な い と い っ た 悩 み を 抱 え て い る た め か 、 な

か な か ひ と り 親 の 声 が 聞 こ え て き ま せ ん 。

    岩 手 県 沿 岸 部 に と ど ま っ て い る シ ン グ ル

マ ザ ー は 失 業 、 精 神 的 な ト ラ ウ マ 、 人 間 関

係 の 悪 化 、 子 ど も の 生 活 ・ 学 習 環 境 の 激

変 、 震 災 後 の 厳 し い 勤 務 状 況 で の ス ト レ

ス 、 な ど が あ り 、 一 方 内 陸 部 に 避 難 し た シ

ン グ ル マ ザ ー は 職 を 求 め あ る い は 子 育 て 環

境 を 考 え て 避 難 し た が 、 孤 立 し て い る 状 況

も あ る と い う こ と で す ( ひ と り 親 支 援 団 体

「 イ ン ク ル い わ て 」 設 立 記 念 シ ン ポ ジ ウ ム

資 料 よ り ) 。

    さ ま ざ ま な 困 難 が 推 測 さ れ る に も か か わ

ら ず 従 来 か ら 貧 困 世 帯 の 多 い ひ と り 親 に 対

し て は 支 援 が 手 薄 で す 。 義 援 金 の 配 布 に つ

い て は 二 次 、 四 次 な ど の 配 布 で 、 や っ と ひ

と り 親 世 帯 に 10 万 円 ~ 30 万 円 の 配 布 を 行 う

自 治 体 が 出 て き ま し た ( た と え ば 仙 台 市 で

は 2013 年 1 月 か ら り 災 し た ひ と り 親 に 30 万 円

の 支 給 ) 。

③   平 時 か ら の ひ と り 親 施 策 の 機 能 不 全 と

児 童 扶 養 手 当 の 重 要 性

    ひ と り 親 を 対 象 に し た 支 援 の 中 で 、 平 時

- 134 -

Page 49: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

か ら 、 母 子 自 立 支 援 員 の 相 談 支 援 、 日 常 生

活 支 援 事 業 ( 家 事 援 助 、 育 児 等 に 家 庭 生 活

支 援 員 を 派 遣 ) 、 就 労 支 援 な ど が あ ま り 機

能 し て い な い の で は な い か と 思 わ れ る 事 例

が あ り ま す 。 平 時 で も 母 子 福 祉 貸 付 金 業 務

に 比 重 が か か っ て い る た め か 、 震 災 後 も 母

子 自 立 支 援 員 が り 災 し た ひ と り 親 家 庭 の 状

況 を 確 認 す る 、 必 要 な 支 援 に つ な げ る と い

う よ う な こ と も 行 わ れ に く い よ う で す 。

    な か な か 支 援 が 届 い て い な い 中 で ひ と り

親 家 庭 に 支 給 さ れ る 児 童 扶 養 手 当 、 ま た 児

童 手 当 の 支 給 は 被 災 ひ と り 親 世 帯 の 生 活 支

援 と し て 重 要 で す 。 広 域 避 難 し た 場 合 な ど

に 手 続 き の 簡 便 化 が 必 要 で す 。 ま た 孤 立 を

防 ぐ た め の 集 ま り な ど が あ る と 安 心 で き る

と い う 声 も あ り ま す 。

④   父 子 世 帯 の 不 利

    津 波 ・ 震 災 に よ り 厚 生 年 金 に 加 入 し て い

た 夫 が 死 亡 す れ ば 遺 族 基 礎 年 金 と 遺 族 厚 生

年 金 が 妻 に 支 給 さ れ 、 国 民 年 金 に 加 入 し て

い て も 子 ど も に は 遺 族 年 金 が 支 給 さ れ ま

す 。 一 方 妻 が 亡 く な っ た 場 合 は 「 死 亡 し た

妻 ま た は 親 に 生 計 維 持 さ れ て い た こ と 」 、

ま た 夫 が 受 給 す る に は 「 妻 の 死 亡 時 に お い

て 55 歳 以 上 ( 支 給 開 始 は 60 歳 か ら ) 」 な ど

の 要 件 が あ り 、 父 子 世 帯 と な っ て も 支 給 さ

れ な い 場 合 が ほ と ん ど で す 。 し か し 、 妻

( 母 ) を 失 っ た 家 庭 は 、 家 事 子 育 て の 担 い

手 が 失 わ れ 、 父 親 の 仕 事 に も 影 響 す る た め

深 刻 で す 。

    ま た 平 時 か ら 父 子 世 帯 が 利 用 で き な い 施

策 が あ り ま す 。 母 子 寡 婦 福 祉 貸 付 金 、 高 等

技 能 訓 練 促 進 費 な ど で す が 、 児 童 扶 養 手 当

の よ う に 利 用 で き る よ う に な っ た も の も あ

り ま す 。

- 135 -

Page 50: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 処 方 箋 - 1 】 ひ と り 親 支 援 の 実 態 把 握 を 行 い

広 範 で 多 様 な 支 援 を 行 う

①  遺 児 家 庭 の 支 援 を 長 期 的 ・ 継 続 的 に 行 う よ

う に す る

    夫 や 妻 ( 父 や 母 ) を 失 っ た あ と の 生 活 の 激

変 と 困 難 、 心 と 体 へ の 影 響 は 長 く 続 い て い ま

す 。 沿 岸 部 か ら 内 陸 に 移 転 し た 場 合 に は か な

り の 孤 立 し た 状 況 が あ る こ と も わ か っ て き て

い ま す 。 こ れ か ら や っ と 思 い を 吐 き 出 せ る よ

う に な る 人 も い る で し ょ う 。 遺 児 家 庭 の 親 と

子 ど も た ち へ の 長 期 的 ・ 継 続 的 な 支 援 が 必 要

で す 。 そ の た め に は 、 遺 児 支 援 員 だ け で な く

民 間 団 体 な ど も 活 用 し な が ら 、 同 じ 立 場 の

人 ・ 子 ど も と 出 会 え る 場 づ く り も 必 要 で し ょ

う 。

    被 災 各 県 は 遺 児 支 援 員 を 臨 時 雇 用 し 支 援 制

度 の 手 続 き や 聞 き 取 り な ど の 訪 問 支 援 を 行 っ

て い ま す が 、 ま だ ま だ 回 復 の 途 上 に あ る ひ と

り 親 に つ い て 、 今 後 の 支 援 の 継 続 性 や 孤 立 の

防 止 、 就 労 支 援 、 不 安 の 解 消 が 必 要 で す 。

②  被 災 地 域 の ひ と り 親 家 庭 の 実 態 を 把 握 し 、

り 災 家 庭 だ け で な く 広 く 必 要 な 支 援 を 行 う

    被 災 地 域 の ひ と り 親 家 庭 の 実 態 を 把 握 す る

こ と が 必 要 で す 。 り 災 家 庭 だ け で な く 、 影 響

は 広 範 囲 に 及 ん で い る と 考 え ら れ ま す 。 住 宅

就 労 、 教 育 、 様 々 な 影 響 が 広 範 囲 に あ る こ と

が 民 間 団 体 の 聞 き 取 り で も 多 少 わ か っ て き ま

し た 。 さ ら に 実 態 を 把 握 し 、 必 要 な 支 援 に つ

な げ る こ と が 必 要 で す 。

③  平 常 時 か ら の ひ と り 親 家 庭 の 支 援 の 機 能 を

高 め る

    平 常 時 か ら の ひ と り 親 家 庭 の 困 難 を 解 消 す

る こ と が 災 害 時 で の ひ と り 親 の 支 援 に つ な が

り ま す 。 児 童 扶 養 手 当 、 児 童 手 当 の 支 給 は 災

- 136 -

Page 51: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

害 時 に も 重 要 で す 。 ま た 就 労 支 援 も 役 立 ち ま

す 。 さ ら に 母 子 自 立 支 援 員 の 相 談 支 援 が 、 災

害 時 に は パ ー ソ ナ ル サ ポ ー ト と し て 機 能 を 発

揮 で き る よ う に す る こ と が 大 切 で す 。 さ ら に

民 間 団 体 を 育 成 し 、 ひ と り 親 の 孤 立 に 対 し て

は 、 安 心 し て 集 ま っ て つ な が り を つ く れ る ひ

と り 親 の 居 場 所 づ く り な ど も 重 要 で す 。

④  遺 族 年 金 、 ひ と り 親 施 策 な ど の 父 子 家 庭 へ

の 不 利 を 解 消 す る

    東 日 本 大 震 災 で 、 父 子 家 庭 の 困 難 が 浮 か び

あ が っ て き ま し た 。 父 子 家 庭 に 対 す る 遺 族 年

金 の 不 利 を 解 消 し 、 父 子 家 庭 へ き め こ ま か い

支 援 が 届 く よ う に し て い く こ と が 必 要 で す 。

ま た 父 子 家 庭 の 経 済 状 況 も 悪 化 し て い る の で

母 子 家 庭 が 利 用 で き る 就 労 支 援 制 度 や 貸 付 金

制 度 な ど を 父 子 家 庭 に も 拡 充 す る こ と 、 父 子

家 庭 も 対 象 で あ る こ と が わ か る よ う に 告 知 す

る こ と が 必 要 で す 。

参 考

➣   N P O 法 人 し ん ぐ る ま ざ あ ず ・ ふ ぉ ー ら

む 『 3 ・ 11 後 を 生 き る   シ ン グ ル マ ザ ー た

ち の 体 験 を 聞 く 』

【 問 題 提 起 】

障 害 者 女 性 の 実 態 把 握 を

  東 日 本 大 震 災 後 、 障 害 が あ る 人 た ち の 状

況 、 な か で も 障 害 が あ る 女 性 た ち の 被 災 状 況

や 、 そ の 後 の 避 難 実 態 な ど を 知 り た い と 考 え

て も 、 そ う し た 現 状 調 査 が 行 わ れ て い な い と

い う 実 態 が あ り ま し た 。 ま た 、 日 常 的 に も 、

障 害 者 に 関 わ る 統 計 で は 、 性 別 で の 違 い が わ

- 137 -

Page 52: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

か る 統 計 が な く 、 そ の 結 果 「 障 害 が あ る 女

性 」 の 実 態 を 知 る こ と が で き な い と い う 現 状

が あ り ま す 。 被 災 者 の 障 害 が あ る 女 性 の 困 難

を 把 握 し 、 そ の 状 況 を 改 善 す る た め に も 、 ま

ず 障 害 が あ る 女 性 の 実 態 を 明 ら か に す る デ ー

タ を 出 し て い く こ と が 必 要 で す 。

⑤   問 題 状 況 の 可 視 化 を 急 げ

    東 日 本 大 震 災 で 被 災 し た 岩 手 ・ 宮 城 ・ 福

島 の 沿 岸 部 自 治 体 で 、 身 体 、 知 的 、 精 神 の

各 障 害 者 手 帳 の 所 持 者 に 占 め る 犠 牲 者 の 割

合 は 約 2 % に 上 り 、 住 民 全 体 の 死 亡 率 に 比

べ 、 2 倍 以 上 高 か っ た 、 と い う 結 果 が 2011 年

10 月 に 毎 日 新 聞 が 行 っ た 調 査 で 明 ら か に

な っ て い ま す 。 た だ 、 こ の 調 査 で も 、 「 障

害 者 の 死 者 数 を 把 握 で き な い 」 と し て 数 値

の 回 答 が な か っ た 自 治 体 も あ り 、 実 態 を 明

ら か に す る こ と 自 体 が 難 し い こ と が 明 ら か

に な っ て い ま す 。

    震 災 後 、 唯 一 、 在 宅 障 害 者 に つ い て の 実

態 調 査 が で き た の が 、 福 島 県 南 相 馬 市 で

す 。 南 相 馬 市 で は 、 「 J D F 被 災 地 障 が い

者 支 援 セ ン タ ー ふ く し ま 」 が 主 体 と な り 、

市か ら の 依頼を 受け る か た ち で 、 2011 年4月30 日か

ら 、 市 内 に 住 所 の あ る 障害 者手帳所持者 1,139 人 の 実態調査

を 行い 、調査報告書(http://www.dinf.ne.jp/doc/JDF/0829_houkoku/index.html )を

出 し て い ま す 。 こ う し た 障 害 者 の 被 災 状 況

に 関 す る 実 態 調 査 を 行 う こ と が で き た 地 域

は ほ か に な く 、 当 事 者 が 主 体 と な っ た 貴 重

な 調 査 が 実 現 し た 例 で す 。 た だ し こ の 調 査

に つ い て も 男 女 別 で デ ー タ を 分 け て い な い

こ と か ら 、 女 性 の 障 害 者 の 抱 え る 困 難 が 明

ら か に な っ て い ま せ ん 。

【 処 方 箋 - 2 】 障 害 が あ る 女 性 に 関 す る 実 態 を

- 138 -

Page 53: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

明 ら か に す る と い う 視 点 を も つ

  政 策 を 進 め る た め の 前 提 に な る の が 、 実 態 調

査 と デ ー タ で す 。 そ し て 、 デ ー タ を つ く る た め

に 必 要 な の が 、 な に を 明 ら か に す べ き か と い う

視 点 で す 。 障 害 が あ る 女 性 に 関 す る デ ー タ は 、

現 在 で は 圧 倒 的 に 不 足 し て い ま す 。 た だ し 、 障

害 が あ る 女 性 に 関 す る デ ー タ を 出 す こ と は む ず

か し い こ と で は な い は ず で す 。 な ぜ な ら 、 障 害

者 に 関 わ る さ ま ざ ま な デ ー タ を 収 集 す る 際 に は 、

性 別 に か か わ る デ ー タ も 含 ま れ て い る は ず だ か

ら で す 。 震 災 後 、 障 害 が あ る 女 性 た ち が ど の よ

う な 状 況 に あ る の か 、 就 労 の 面 で は ど う か 、 福

祉 サ ー ビ ス の 利 用 状 況 の 面 で は ど う か 、 障 害 者

年 金 の 取 得 率 や 収 入 の 面 で は ど う か 、 と い っ た

現 状 を 、 障 害 者 に 関 す る 調 査 で あ っ て も 、 男 女

別 で 出 し て み る こ と 、 そ し て 、 そ こ で 見 え て く

る 課 題 に 対 し て 、 対 応 策 を 考 え て い く こ と 、 こ

れ は こ の 問 題 を 解 決 し て い く た め の 初 歩 的 な 処

方 箋 で す 。

参 考

➣   臼 井 久 実 子 ・ 瀬 山 紀 子 ・ 吉 田 仁 美 「 障 害

者 ジ ェ ン ダ ー 統 計 ( そ の 1 ) : 日 本 の 障 害

者 ジ ェ ン ダ ー 統 計 の 整 備 状 況 」 『 N W E C

男 女 共 同 参 画 統 計 ニ ュ ー ス レ タ ー 』 ( 第 10号   2012 年 10 月 25 日 刊 ) 国 立 女 性 教 育 会 館 発

行   所 収

➣   D P I 女 性 障 害 者 ネ ッ ト ワ ー ク 2012 『 障 害

の あ る 女 性 の 生 活 の 困 難 ― 人 生 の 中 で 出

会 う 複 合 的 な 生 き に く さ と は ― 複 合 差 別

実 態 調 査   報 告 書 』 D P I 女 性 障 害 者 ネ ッ

ト ワ ー ク

- 139 -

Page 54: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 問 題 提 起 】

外 国 人 女 性 へ の 支 援

  東 日 本 大 震 災 直 後 、 日 本 に 在 住 す る 外 国 籍

の 人 た ち の 中 に は 、 一 時 的 に 母 国 に 避 難 し た

留 学 生 や 研 修 生 以 外 に 、 日 本 人 男 性 の 配 偶 者

と い う 在 留 資 格 で 、 日 本 に 暮 ら す 外 国 籍 女 性

た ち が 多 く い ま し た 。 し か し 、 平 時 か ら 、 各

地 元 自 治 体 に こ の よ う な 外 国 籍 住 民 に 関 す る

情 報 が 非 常 に 限 ら れ て い た こ と も あ り 、 震 災

直 後 の 初 動 に お い て 、 彼 女 ら の 安 否 確 認 を す

る こ と す ら 困 難 な 状 況 に あ り ま し た 。 ま た 、

震 災 直 後 、 緊 急 支 援 フ ェ ー ズ だ け で な く 、 復

興 支 援 フ ェ ー ズ に お い て も 、 外 国 籍 で あ る が

ゆ え に 直 面 す る 課 題 ( 言 葉 、 文 化 、 法 律 な

ど ) も 見 受 け ら れ た と い う 報 告 も な さ れ て い

ま す 。

⑥   安 否 確 認 の 困 難 さ

    地 域 住 民 と し て 住 民 票 に 登 録 さ れ て い る

場 合 で も 、 日 常 的 に 行 政 や 地 域 コ ミ ュ ニ

テ ィ と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン が 限 ら れ て い

る た め 、 外 国 籍 住 民 の 安 否 確 認 が 非 常 に 難

し い 状 況 が あ り ま し た 。 今 回 は 、 地 縁 ・ 血

縁 の 強 い 地 域 で の 被 災 で あ り 、 同 居 し て い

る 家 族 の い る 方 々 が 多 く 、 な ん と か 安 否 の

確 認 が さ れ 、 支 援 に つ な が り ま し た 。 し か

し 、 都 市 部 で 、 様 々 な 背 景 を 持 つ 外 国 籍 住

民 が 多 く 居 住 す る よ う な 地 域 の 場 合 、 全 く

違 う 状 況 に な る こ と が 予 想 さ れ ま す 。 特

に 、 2012 年 7 月 の 法 改 正 に よ っ て 外 国 人 登 録

制 度 が 廃 止 さ れ 、 そ れ ま で 各 自 治 体 に 登 録

さ れ て い た 非 正 規 滞 在 の 外 国 籍 住 民 は 、

「 存 在 し な い 人 々 」 と な っ て い ま す 。 今 後

震 災 が 発 生 し た 際 に は 、 住 民 票 に 掲 載 さ れ

て い な い 外 国 籍 住 民 の 安 否 確 認 が 、 新 た な

- 140 -

Page 55: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

課 題 と な り ま す 。

    一 方 で 、 コ ミ ュ ニ テ ィ の リ ー ダ ー 中 心

に 、 独 自 で 安 否 確 認 を 行 い 、 緊 急 時 を 切 り

抜 け た 事 例 も あ り ま し た 。 以 下 の 処 方 箋 に

も 記 載 し て い る 通 り 、 外 国 籍 住 民 = 「 要 援

護 者 」 で は な い こ と を 留 意 す る 必 要 が あ り

ま す 。

⑦   情 報 収 集 の 困 難 さ

    日 本 で の 在 住 歴 が 長 い 場 合 で も 、 緊 急 時

に は 生 ま れ 育 っ た 文 化 や 習 慣 と 違 う 環 境 に

お か れ る と 、 日 本 語 話 者 や 日 本 で 生 ま れ

育 っ た 人 に 比 べ て 、 情 報 を 得 に く い 事 例 が

多 く 見 受 け ら れ ま し た ( 情 報 弱 者 ) 。 多 く

の 外 国 籍 住 民 は 、 は じ め て 地 震 を 経 験 し た

こ と に よ っ て 精 神 的 な シ ョ ッ ク を 受 け た

り 、 引 き 続 く 余 震 や 停 電 に 大 き な 不 安 を 感

じ て い る こ と が わ か り ま し た 。 東 日 本 大 震

災 で は 、 停 電 や 原 発 の 問 題 等 も 起 こ っ て い

た た め 、 情 報 が 錯 綜 し て お り 、 難 し い 日 本

語 を 使 っ た ニ ュ ー ス か ら は 、 情 報 を 十 分 に

理 解 で き て い な い 様 子 で し た 。 イ ン タ ー

ネ ッ ト や 知 人 を 通 じ て 母 語 や 英 語 で 情 報 を

得 て い る 人 々 も い ま し た が 、 一 部 の 極 端 な

海 外 メ デ ィ ア の 報 道 の 影 響 で 、 必 要 以 上 の

恐 怖 を 覚 え 、 ど の 情 報 を 信 じ て い い の か 困

惑 し て い ま し た 。 ま た 、 テ レ ビ や イ ン タ ー

ネ ッ ト か ら 情 報 を 得 ら れ な い 人 々 に と っ て

は 、 伝 わ っ て い る 情 報 が 非 常 に 限 ら れ て い

る こ と も わ か り ま し た 。 文 化 的 な 差 異 か

ら 、 避 難 所 に 行 き づ ら く 、 家 を 失 っ た 場 合

で も 半 壊 し た 友 人 宅 を 頼 る な ど し た た め 、

必 要 な 支 援 か ら 疎 外 さ れ る 状 況 も あ り ま し

た 。

⑧   在 留 資 格 や 法 的 手 続 き に 関 す る こ と

    東 日 本 大 震 災 は 、 「 日 本 人 の 配 偶 者 等 」

「 定 住 者 」 の 在 留 資 格 を 保 持 し て い る 人 が

- 141 -

Page 56: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

多 く 、 人 口 が 少 な い 地 縁 ・ 血 縁 な ど 地 域 の

つ な が り が 強 い エ リ ア で の 事 態 で あ っ た の

で 、 以 下 の 事 例 の よ う な 問 題 が 多 発 す る こ

と は あ り ま せ ん で し た 。 し か し 、 都 市 部 で

起 こ っ た 場 合 を 想 定 す る と 、 外 国 籍 住 民 が

直 面 す る 以 下 の 課 題 を 支 援 関 係 者 が 把 握

し 、 対 応 で き る 体 制 を 整 え る 必 要 が あ り ま

す 。

事 例 ( 一 部 )

  ・ 配 偶 者 が 死 亡 、 離 婚 で 在 留 資 格 が 更 新 で

き な く な る 。

  ・ 一 時 帰 国 す る 場 合 、 再 入 国 許 可 を 取 得 す

る 必 要 が あ る な ど 特 別 な 情 報 提 供 が 必 要 。

  ・ 非 正 規 滞 在 者 で 、 在 留 カ ー ド ( 2012 年 7

月 か ら ) を 保 持 し て い な い ケ ー ス 。 ( た と

え ば 、 難 民 申 請 者 の 中 に は 在 留 資 格 を 保 持

し て い な い 人 も お り 、 身 分 を 証 明 す る こ と

が 難 し い 。 )

【 処 方 箋 - 3 】 外 国 籍 住 民 の 地 域 で の 位 置 づ け

を 見 直 す

  外 国 籍 住 民 を 一 様 に 「 要 援 護 者 」 と し て と ら

え る の で は な く 、 む し ろ 地 域 の 担 い 手 の 一 人 と

し て 考 え る 視 点 を 持 っ て 、 防 災 ・ 減 災 へ の 備 え

へ の 参 画 を 促 す よ う な 仕 組 み づ く り が 必 要 で す 。

特 別 な 行 政 組 織 を 設 置 す る 事 が 難 し い 場 合 、 広

域 的 な 取 組 み と し て 、 あ る い は 大 学 や 専 門 性 の

あ る 民 間 団 体 ( N G O / N P O 含 む ) と 連 携 し

な が ら 、 災 害 時 の セ ー フ テ ィ ネ ッ ト を 構 築 し 、

在 住 外 国 人 を は じ め 関 係 者 に 周 知 す べ き で す 。

【 処 方 箋 - 4 】 安 否 確 認 の 体 制 を つ く る

  平 時 か ら 外 国 籍 住 民 が 孤 立 し な い よ う 、 ネ ッ

ト ワ ー ク を 構 築 し 、 緊 急 時 に 安 否 確 認 が で き る

- 142 -

Page 57: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

仕 組 み を 作 る こ と が 重 要 で す 。

  同 胞 で あ っ た と し て も 、 横 の ネ ッ ト ワ ー ク が

薄 い ケ ー ス や 、 同 胞 内 で 閉 じ た コ ミ ュ ニ テ ィ も

あ り ま す 。 各 コ ミ ュ ニ テ ィ の キ ー パ ー ソ ン と 、

地 域 の 国 際 交 流 協 会 や 日 本 語 教 室 な ど 外 国 籍 住

民 と 関 わ る ハ ブ で あ る ア ク タ ー が 平 時 か ら 繋 が

る こ と で 、 災 害 時 の 安 否 確 認 が 迅 速 に 進 み ま す 。

「 災 害 要 援 護 者 」 の 一 つ の 属 性 で あ る 外 国 人 対

応 に つ い て の 作 業 を 防 災 計 画 や 活 動 マ ニ ュ ア ル

に 位 置 づ け 、 進 行 に は 行 政 の 所 管 の 部 局 が 責 任

を も っ て 当 た る 事 が 望 ま れ ま す 。

【 処 方 箋 - 5 】 在 留 資 格 や 法 的 手 続 き 等 に 関 す

る 情 報 発 信 や 相 談 窓 口 の 設 置 を 行 う

  言 語 や 情 報 伝 達 ル ー ト の 違 い か ら 外 国 籍 住 民

は 「 情 報 弱 者 」 に 陥 り や す い 可 能 性 が あ り ま す 。

多 言 語 で の 情 報 発 信 に 加 え 、 一 方 的 な 発 信 に 留

ま ら ず 、 多 言 語 で 相 談 で き る 外 国 人 専 用 窓 口 を

設 置 す る こ と が 望 ま し い と 考 え ま す 。 そ の 窓 口

に 寄 せ ら れ た 問 題 の 対 応 に は 弁 護 士 や 経 験 の あ

る 専 門 団 体 ( N G O / N P O ) な ど の 助 言 者 が

あ た る よ う に し て お く こ と が 必 要 で す 。

  ま た 、 そ の よ う な 窓 口 設 置 を 災 害 時 の 計 画 や

マ ニ ュ ア ル に 位 置 づ け 、 担 当 組 織 ( 国 際 交 流 協

会 、 民 間 の 専 門 組 織 な ど ) を 明 確 に し 、 地 域 に

住 む 外 国 人 へ の 情 報 を 平 時 に 行 っ て お く 事 が 、

緊 急 時 へ の 対 応 と し て は 重 要 で す 。

  特 に 日 本 で 子 育 て を し て い る 外 国 人 女 性 た ち

に と っ て は “ 母 親 ” と し て 地 域 の 情 報 に 接 す る こ

と が 多 く な り ま す 。 彼 女 た ち に 、 “ 母 親 ” と し て

だ け で は な く 、 女 性 と し て 、 外 国 人 と し て 得 ら

れ る 社 会 資 源 ( 相 談 窓 口 や 情 報 提 供 出 来 る 組

織 ・ 機 関 ) に つ い て 周 知 す る た め に は 、 保 育

園 ・ 幼 稚 園 ・ 学 校 な ど を 通 し た 情 報 提 供 が 平 時

に も 行 わ れ る 様 、 関 係 諸 機 関 、 責 任 者 ・ 担 当 者

へ の 要 請 を 行 う こ と が 、 緊 急 時 に 備 え て 必 要 で

- 143 -

Page 58: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

す 。

【 問 題 提 起 】

見 え な か っ た 被 災 性 的 マ イ ノ リ テ ィ

  災 害 は 、 平 時 か ら 不 利 な 立 場 に 置 か れ た り

周 縁 化 さ れ て い る 人 た ち の 脆 弱 性 を 高 め ま

す 。 「 災 害 弱 者 」 や 「 要 援 護 者 」 と し て 、 高

齢 者 や 障 害 の あ る 人 、 外 国 人 や 妊 産 婦 が 認 識

さ れ て い る ほ か 、 男 女 そ れ ぞ れ に 異 な る 配 慮

や 支 援 の 仕 組 み が 必 要 と 指 摘 さ れ て い ま す 。

そ し て 、 災 害 時 に 特 有 の ニ ー ズ を 持 つ 集 団 と

し て 「 性 的 マ イ ノ リ テ ィ 」 が い ま す 。 こ れ ま

で 性 的 マ イ ノ リ テ ィ が 災 害 の 文 脈 で と ら え ら

れ た こ と は 、 日 本 に と ど ま ら ず 、 国 際 的 に も

ほ と ん ど あ り ま せ ん で し た 。

  「 性 的 マ イ ノ リ テ ィ 」 と は 、 恋 愛 や 性 愛 の

対 象 が 同 性 で あ る レ ズ ビ ア ン ( 女 性 同 性 愛

者 ) や ゲ イ ( 男 性 同 性 愛 者 ) 、 相 手 の 性 別 に

関 わ ら ず 恋 愛 や 性 愛 の 対 象 と す る バ イ セ ク

シ ュ ア ル 、 生 ま れ つ き の 身 体 の 性 と 本 人 の 性

別 に 関 す る 認 識 が 一 致 し な い 性 同 一 性 障 害 の

人 を 含 む ト ラ ン ス ジ ェ ン ダ ー 、 染 色 体 や 生 殖

線 も し く は 解 剖 学 的 に 性 の 発 達 が 先 天 的 に 非

典 型 的 で あ る イ ン タ ー セ ッ ク ス の 人 た ち の こ

と で す 。 性 的 指 向 ・ 性 別 自 認 は 生 ま れ つ き の

も の で 、 恋 愛 や 性 愛 の 対 象 が 異 性 で あ る 人 、

生 ま れ つ き の 身 体 の 性 と 本 人 の 性 別 に 関 す る

認 識 が 一 致 す る 人 の 方 が 多 い た め に 「 マ イ ノ

リ テ ィ 」 と 捉 え ら れ て い ま す 。

⑨   存 在 そ の も の と 直 面 す る 困 難 の 不 可 視 化

    東 日 本 大 震 災 で は 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ 被

災 者 の 声 は ほ と ん ど 聞 か れ ま せ ん で し た 。

被 災 し た 地 域 に 性 的 マ イ ノ リ テ ィ が 存 在 し

な い の で は あ り ま せ ん 。 性 的 マ イ ノ リ テ ィ

- 144 -

Page 59: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

は 、 国 や 地 域 に 関 わ ら ず 、 社 会 の 4 ~ 10 %

い る と 考 え ら れ て い ま す 。 し か し 、 性 的 マ

イ ノ リ テ ィ に 対 す る 偏 見 や 差 別 の 強 い と こ

ろ で は 、 偏 見 に よ り 家 族 や 友 人 を 失 う こ と

や 、 差 別 に よ り 暴 力 に 遭 っ た り 、 仕 事 や 住

む 場 所 を 失 う こ と を 恐 れ て ( 避 け る た め

に ) 性 的 マ イ ノ リ テ ィ が 自 分 自 身 に つ い て

周 囲 に 明 ら か に し な い こ と が 少 な く あ り ま

せ ん 。 結 果 的 に 、 「 い な い 」 「 見 え な い 」

存 在 に な り が ち で す 。

    性 的 マ イ ノ リ テ ィ の 中 に は 、 本 当 は 自 分

自 身 に つ い て 周 囲 に 打 ち 明 け 、 受 容 し て も

ら い た い と 望 み な が ら 、 家 族 や 友 人 、 同 僚

と の 会 話 や 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ を 嘲 笑 の 対

象 と し が ち な メ デ ィ ア に 日 常 的 に ふ れ 、 現

実 的 に は そ う で き な い と 感 じ て い る 人 が 多

く い ま す 。 「 家 族 を 驚 か せ た く な い 」

「 き っ と 理 解 さ れ な い 」 「 死 ぬ ま で 自 分 さ

え 我 慢 し て 隠 し 通 せ ば 、 み ん な 幸 せ な は

ず 」 と い っ た こ と も 聞 か れ ま し た 。

    不 安 や 恐 怖 を 感 じ ず に あ り の ま ま の 自 分

で い る こ と 、 そ の 姿 を 周 囲 に 認 め ら れ る こ

と は 基 本 的 人 権 の ひ と つ で す 。 日 本 社 会 で

は 、 災 害 以 前 か ら 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ に は

こ の 基 本 的 人 権 が 実 質 的 に 認 め ら れ て お ら

ず 、 災 害 時 も こ の 状 況 が 続 い た た め に 、 被

災 性 的 マ イ ノ リ テ ィ の 声 は 極 め て 聞 こ え に

く く な り ま し た 。

⑩   衛 生 へ の ア ク セ ス の 困 難 と 健 康 の 悪 化

    災 害 に よ り 医 療 体 制 に ダ メ ー ジ が あ る と

多 く の 人 が 影 響 を 受 け ま す 。 そ の 中 に は 、

ホ ル モ ン 療 法 や 性 別 適 合 手 術 後 の 処 置 が 必

要 な ト ラ ン ス ジ ェ ン ダ ー の 人 た ち も い ま

す 。

    ま た 、 性 別 表 現 が 曖 昧 と 捉 え ら れ 、 ト イ

- 145 -

Page 60: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

レ を 含 む 公 的 な 設 備 の 利 用 で 日 常 的 に 「 不

審 者 」 扱 い さ れ た 経 験 を 持 つ ト ラ ン ス ジ ェ

ン ダ ー や 「 男 性 的 」 な 服 装 や 振 る 舞 い の レ

ズ ビ ア ン な ど は 、 避 難 所 の 仮 設 ト イ レ や 仮

設 風 呂 の 利 用 で 平 時 と 同 様 の 扱 い を 受 け た

り 、 そ の よ う な 経 験 を 避 け る た め に ト イ レ

や 風 呂 の 利 用 を 自 ら 避 け る よ う に な り ま

す 。

    こ れ ら の こ と や 、 被 災 に よ る 困 難 に つ い

て 「 心 の ケ ア 」 や 「 女 性 相 談 」 な ど で 相 談

し た く て も 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ は 、 自 分 の

こ と を 分 か っ て も ら え る か ど う か と い う 大

き な 不 安 と 、 自 分 自 身 に つ い て の 説 明 に 言

葉 を 尽 く さ な け れ ば な ら な い 負 担 を 予 想 し

て 相 談 を 諦 め る こ と が 少 な く あ り ま せ ん 。

    残 念 な が ら 、 こ れ ら の 経 験 は 性 的 マ イ ノ

リ テ ィ に と っ て 平 時 か ら の 日 常 的 な 経 験 で

す 。 結 果 的 に 、 メ ン タ ル ヘ ル ス の 低 下 と い

う 現 状 が あ り ま す 。 災 害 時 に は 上 記 の よ う

な 困 難 が あ り 、 心 を 含 む 健 康 の 悪 化 が 平 時

以 上 に 問 題 と な り ま す 。

⑪   男 女 の カ ッ プ ル を 前 提 と し た 家 族 観 が 突

き つ け る 困 難

    仮 設 住 宅 の 入 居 や 災 害 弔 慰 金 の 受 け 取 り

な ど は 、 世 帯 単 位 が 原 則 と さ れ て い ま す 。

同 性 ど う し で 夫 婦 の よ う に 連 れ 添 っ て い る

カ ッ プ ル も い ま す が 、 日 本 で は こ の よ う な

カ ッ プ ル は 法 律 上 「 家 族 」 と 認 め ら れ て い

ま せ ん 。 平 時 に は パ ー ト ナ ー と 同 居 し て い

た カ ッ プ ル が 仮 設 住 宅 で は で き な か っ た

り 、 災 害 で 大 切 な 連 れ あ い を 喪 っ て も 、 災

害 弔 慰 金 な ど は 受 け 取 れ な い こ と に な り ま

す 。 病 院 の 面 会 に つ い て も 、 原 則 と し て 家

族 に 限 ら れ る た め 、 災 害 で パ ー ト ナ ー が 負

傷 し た り 命 の 危 険 に あ っ て も 、 面 会 を 拒 否

- 146 -

Page 61: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

さ れ る 可 能 性 が 常 に 存 在 し ま す 。 ア メ リ カ

同 時 多 発 テ ロ で は 、 パ ー ト ナ ー を 亡 く し た

人 に は 弔 慰 金 が 支 払 わ れ ま し た 。 し か し 、

当 初 、 こ れ に 同 性 の カ ッ プ ル は 含 ま れ て お

ら ず 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ た ち の 訴 え に よ っ

て 制 度 が 変 更 さ れ た と い う こ と も あ り ま し

た 。

    男 女 の カ ッ プ ル で あ れ ば 、 こ の よ う な こ

と は あ り ま せ ん 。 性 的 マ イ ノ リ テ ィ が 直 面

す る 特 有 の 困 難 と い え ま す 。

【 処 方 箋 - 6 】 「 男 女 別 」 を つ く る 際 に 配 慮 し

多 様 な 家 族 を 尊 重 す る

  避 難 所 で 女 性 用 更 衣 室 や ト イ レ を つ く る こ と

は 、 と て も 重 要 で す 。 同 時 に 、 男 女 別 に 設 置 さ

れ た 設 備 の 使 用 に ハ ー ド ル が あ る 性 的 マ イ ノ リ

テ ィ に 配 慮 し 、 個 別 に 使 え る 更 衣 ス ペ ー ス や 風

呂 の 利 用 時 間 帯 を 設 け た り 、 ユ ニ バ ー サ ル ト イ

レ を 設 置 す る こ と で 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ の 災 害

時 の 健 康 悪 化 を 軽 減 で き ま す 。 こ れ ら は 、 性 的

マ イ ノ リ テ ィ 以 外 に 特 別 な 配 慮 を 必 要 と す る 人

に と っ て も 役 に 立 つ も の で す 。

  ま た 、 相 談 に 応 じ る 専 門 家 は 、 平 時 か ら 性 的

マ イ ノ リ テ ィ に 関 す る 研 修 な ど を 通 じ て 、 声 を

上 げ に く い 被 災 者 の 相 談 に 応 じ ら れ る よ う 準 備

し て お く こ と も 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ で あ る 被 災

者 の 健 康 に つ な が り ま す 。 相 談 室 の 入 り 口 の 張

り 紙 に 、 ど の よ う な 相 談 に 応 じ ら れ る か を 列 挙

し 、 そ の ひ と つ と し て 小 さ い 文 字 で 構 わ な い の

で 「 性 的 マ イ ノ リ テ ィ の 方 も 、 安 心 し て ご 相 談

く だ さ い 」 と 明 記 す る こ と も 有 効 で す 。 性 的 マ

イ ノ リ テ ィ の 相 談 だ け を 全 面 に 打 ち 出 す と 、 自

分 を 隠 し な が ら 生 活 し て い る 性 的 マ イ ノ リ テ ィ

に と っ て は 、 相 談 に 行 く こ と で 自 分 の こ と が 周

- 147 -

Page 62: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

囲 に 明 ら か に な っ て し ま う 恐 怖 か ら 、 か え っ て

相 談 し づ ら く な る こ と も あ り ま す 。

  同 性 ど う し の カ ッ プ ル が 、 災 害 時 に 家 族 と し

て 扱 わ れ な い 不 公 正 を 是 正 す る に は 、 異 性 愛 に

基 づ く さ ま ざ ま な 前 提 の 見 直 し が 必 要 で す 。 家

族 の か た ち は 多 様 で す 。 社 会 的 に も 法 的 に も 、

そ の 多 様 性 の ひ と つ と し て 、 同 性 カ ッ プ ル を 認

め る こ と が 求 め ら れ ま す 。

【 処 方 箋 - 7 】 地 域 の 性 的 マ イ ノ リ テ ィ 団 体 と

連 携 し て 防 災 マ ニ ュ ア ル を つ く る

  災 害 時 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ は さ ま ざ ま な 場 面

で 特 有 の ニ ー ズ を 有 し て い ま す 。 同 時 に 、 自 分

自 身 に つ い て 明 ら か に し て い な い 性 的 マ イ ノ リ

テ ィ の プ ラ イ バ シ ー へ の 最 大 限 の 配 慮 が 欠 か せ

ま せ ん 。 性 的 マ イ ノ リ テ ィ を 取 り 巻 く 微 妙 に 異

な る 地 域 毎 の 状 況 へ の 配 慮 を 欠 か す こ と な く 、

災 害 時 の 性 的 マ イ ノ リ テ ィ の ニ ー ズ に 応 え る に

は 、 そ れ ぞ れ の 地 域 で 活 動 す る 性 的 マ イ ノ リ

テ ィ 当 事 者 や 支 援 者 の 団 体 と 連 携 す る こ と が 有

効 で す 。 具 体 的 な 対 応 策 を 議 論 ・ 検 討 し 、 防 災

マ ニ ュ ア ル に 反 映 し て い く こ と で 、 災 害 時 の 性

的 マ イ ノ リ テ ィ の ニ ー ズ に よ り 適 切 に 対 応 で き

る よ う に な り ま す 。

【 処 方 箋 - 8 】 排 除 し な い 、 平 時 か ら の ま ち づ

く り を 実 践 す る

  性 的 マ イ ノ リ テ ィ は 、 私 た ち の 身 近 に 存 在 し

ま す 。 東 日 本 大 震 災 の 被 災 者 や 支 援 者 の 中 に も

確 か に い ま す 。 岩 手 県 で は 、 被 災 女 性 と 支 援 女

性 150人 に 性 的 指 向 を 尋 ね た と こ ろ 、 5 % が 同 性

愛 あ る い は 両 性 愛 と 回 答 し た 調 査 が あ り ま す 。

  不 可 視 化 さ れ た 現 状 か ら 、 そ の 声 が き ち ん と

吸 い 上 げ ら れ る よ う に す る た め に は 、 ひ と り ひ

と り が 性 的 マ イ ノ リ テ ィ に つ い て 知 り 、 基 本 的

人 権 の 問 題 の ひ と つ と し て の 認 識 を 持 つ こ と が

- 148 -

Page 63: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

必 要 で す 。 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 や 自 殺

総 合 対 策 大 綱 を は じ め と す る 国 内 の 政 策 に 明 示

さ れ た 問 題 で あ り 、 国 際 的 に も 、 国 連 や 各 国 で

性 的 マ イ ノ リ テ ィ の 人 権 保 障 が 進 ん で い ま す 。

  災 害 時 の 性 的 マ イ ノ リ テ ィ の 困 難 を 軽 減 す る

た め に は 、 平 時 か ら の 意 識 改 革 と 、 連 携 に 基 づ

く 具 体 的 な 対 応 策 の 検 討 か ら ス タ ー ト す る 必 要

が あ り ま す 。 誰 も 排 除 し な い ま ち づ く り を 日 頃

か ら 行 う こ と こ そ 、 災 害 に 強 い ま ち づ く り に つ

な が り ま す 。

- 149 -

Page 64: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

8.   被 災 下 の 雇 用 不 安 と 女 性  

【 問 題 提 起 】

  東 日 本 大 震 災 は 、 被 災 地 を 中 心 と す る 女 性

の 雇 用 不 安 を 増 幅 さ せ ま し た 。 震 災 を 理 由 に

し た パ ー ト や 非 常 勤 公 務 員 の 女 性 の 雇 い 止 め

に 始 ま り 、 被 災 下 で の 家 庭 と 仕 事 の 両 立 の 難

し さ 、 被 災 地 で の 女 性 の た め の 雇 用 創 出 の 遅

れ と 、 男 性 を 大 き く 上 回 る 就 職 難 や 失 業 手 当

の 受 給 率 の 高 さ が 問 題 に な り ま し た 。 そ し

て 、 雇 用 創 出 を め ざ し た 被 災 地 で の 起 業 で

も 、 女 性 固 有 の 困 難 が 立 ち は だ か っ て い ま

す 。 女 性 は 男 性 の 経 済 力 に 依 存 し て い れ ば な

ん と か な る と い う 、 従 来 か ら の 日 本 社 会 の 暗

黙 の 前 提 に と ら わ れ な い 雇 用 再 建 が 、 被 災 下

で は 求 め ら れ て い る の で す 。 ま た 、 こ こ で は

女 性 を 中 心 に 問 題 提 起 を 行 っ て い ま す が 、 被

災 下 の 女 性 雇 用 の 問 題 点 の 背 景 に は 「 家 族 を

扶 養 す る 男 性 健 常 者 」 の み を 視 野 に 入 れ た 雇

用 再 建 が 先 行 し が ち な 政 策 が あ り ま す 。 以 下

の 問 題 提 起 と 対 策 は 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ の

人 々 や 、 障 害 者 に も 共 通 す る 課 題 と し て 考 え

る こ と が 、 問 題 解 決 に は 不 可 欠 で す 。

①   非 正 規 雇 用 が 多 数 派 に な っ た 状 況 下 で の

雇 い 止 め へ の 対 応 の 必 要 性

    震 災 直 後 、 原 発 事 故 に よ る 放 射 能 汚 染 の

影 響 を 被 っ た 福 島 県 郡 山 市 の 非 常 勤 保 育 士

か ら は 、 震 災 と 原 発 事 故 へ の 不 安 か ら 避 難

し て い る う ち に 3 月 末 の 雇 用 期 限 が 来 て し

ま い 、 十 分 な 労 使 交 渉 も で き な い ま ま 雇 用

契 約 が 更 新 さ れ な か っ た と い う 訴 え が あ り

ま し た 。 1 年 契 約 で あ る た め 、 た ま た ま 契

約 更 新 時 に 災 害 が 発 生 す る と 極 め て 簡 単 に

- 150 -

Page 65: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

仕 事 を 打 ち 切 ら れ る こ と を 、 こ の 事 例 は 示

し て い ま す 。

    働 く 女 性 の 非 正 規 率 は 、 い ま や 54 % と 半

数 を 超 え 、 例 外 ど こ ろ か 多 数 派 と な っ て い

ま す 。 被 災 地 外 で も 、 こ う し た 非 正 規 の 女

性 た ち の 解 雇 が 広 が り 、 労 組 な ど に よ る

ホ ッ ト ラ イ ン に も 、 「 震 災 で こ れ か ら 景 気

が 悪 化 す る か も し れ な い か ら 」 と し て 、 仕

事 は あ る の に 契 約 を 打 ち 切 ら れ る 女 性 た ち

の 訴 え が 少 な か ら ず 寄 せ ら れ ま し た 。 し か

し 、 こ れ ら の 電 話 相 談 に 参 加 し た 弁 護 士 ら

に よ る と 、 労 使 交 渉 に ま で 踏 み 切 る 例 は 少

な い と の こ と で 、 多 く は 「 聞 い て も ら っ た

だ け で あ り が た か っ た 」 と 電 話 を 切 っ て し

ま う そ う で す 。 震 災 で 家 族 が 揺 れ 動 い て い

る 時 に 、 家 族 の ケ ア 責 任 を 持 つ 女 性 は 労 使

交 渉 に 踏 み 切 る 余 力 が な い ま ま あ き ら め て

し ま う 可 能 性 が あ る と み ら れ て い ま す 。

    夫 の 経 済 力 に 依 存 す る 中 途 半 端 な 働 き 手

と い っ た 目 で 見 ら れ て き た 女 性 は 、 生 活 が

か か っ て い る 場 合 で も 、 会 社 と 争 う と こ ろ

ま で 踏 ん 張 り に く い の が 現 実 で す 。 争 議 に

な ら な け れ ば 、 マ ス メ デ ィ ア も 取 り 上 げ ま

せ ん 。 女 性 の 解 雇 が 、 大 災 害 の 下 で 、

「 養 っ て く れ る 夫 や 親 が い る 女 性 が 切 ら れ

る の は し か た な い 」 と い う 偏 見 の 下 に も

ぐ っ て し ま っ て い る 状 況 が う か が え ま す 。

    無 期 雇 用 の 正 社 員 が 多 数 派 だ っ た 時 代 と

は 異 な る 働 き 手 へ の 支 援 が 問 わ れ る こ と 、

加 え て 、 家 族 の ケ ア と い う 第 二 の 仕 事 を 負

わ さ れ て い る 女 性 に と っ て は 労 使 交 渉 さ え

負 担 に な っ て し ま う 状 況 に ど う 対 応 す る か

が 問 わ れ て い ま す 。

②   肉 体 労 働 以 外 の 仕 事 が 発 生 し に く い 中 で

の 働 き 手 と 雇 用 内 容 の ミ ス マ ッ チ

- 151 -

Page 66: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

    企 業 が 津 波 な ど で 壊 滅 し た 被 災 地 で は 、

避 難 所 や 仮 設 住 宅 の 女 性 被 災 者 か ら 、 「 心

の ケ ア よ り 仕 事 が ほ し い 」 と の 声 も 上 が っ

て い ま し た 。 6 月 に 宮 城 県 で 出 会 っ た 40 代

の 女 性 は 被 災 前 、 自 営 業 の 両 親 と 同 居 し

て 、 家 業 を 手 伝 っ て い ま し た が 、 津 波 で 両

親 は 行 方 が わ か ら な く な り 、 女 性 自 身 も 瓦

礫 の 中 か ら 救 い 出 さ れ て 避 難 所 に 入 り ま し

た 。 そ の 後 、 避 難 所 か ら 仮 設 住 宅 に 移 る こ

と は で き ま し た が 、 避 難 所 と 異 な り 、 自 力

で 生 活 費 を 稼 が な け れ ば な ら ず 、 仕 事 を 探

そ う と ハ ロ ー ワ ー ク に 出 向 い た と こ ろ 、 建

設 関 係 や が れ き の 片 付 け な ど の 男 性 を 対 象

に し た 肉 体 労 働 ば か り だ っ た こ と で 衝 撃 を

受 け た と の こ と で し た 。 被 災 直 後 に は 、 復

興 へ 向 け た 建 設 関 係 の 仕 事 は 増 え ま す が 、

こ う し た 仕 事 に 女 性 は 吸 収 さ れ に く い 状 況

が あ り ま す 。 一 方 、 女 性 の 主 な 働 き 場 所

だ っ た 水 産 加 工 場 や 観 光 産 業 の 多 く が 津 波

で 流 さ れ 、 女 性 の 仕 事 は 大 幅 に 失 わ れ て い

た こ と が 、 「 求 人 ゼ ロ 」 に つ な が っ て い ま

す 。

    関 西 大 学 の 永 松 伸 吾 准 教 授 は 、 1923 年 の

関 東 大 震 災 で も 、 復 興 の た め の 土 木 作 業 員

に は 大 量 の 需 要 が 発 生 す る 一 方 で 、 「 知 識

階 級 労 働 者 や 工 場 労 働 者 、 職 業 婦 人 」 の 失

業 が 深 刻 化 し た こ と を 指 摘 し て い ま す 。 こ

う し た 災 害 時 特 有 の ミ ス マ ッ チ の 中 で 、

「 女 性 は 男 性 に 食 べ さ せ て も ら え ば い い 」

と の 通 念 が 独 り 歩 き す れ ば 、 女 性 の 貧 困 化

を 避 け る こ と は で き ま せ ん 。 2011 年 11 月 30 日

付 の 朝 日 新 聞 は 、 被 災 地 で の 女 性 の 就 職 難

の 深 刻 さ を 指 摘 し 、 家 族 の 世 話 で 長 時 間 働

け な い こ と が 仕 事 の 選 択 の 幅 を 狭 め て い る

こ と 、 夫 が 仕 事 探 し の た め 数 少 な い 車 を

- 152 -

Page 67: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

使 っ て し ま う た め 、 仕 事 探 し に 出 ら れ な い

こ と な ど を 理 由 と し て 挙 げ て い ま す 。

    厚 生 労 働 省 が 発 表 し た 岩 手 ・ 宮 城 ・ 福 島

の 男 女 別 失 業 手 当 受 給 者 は 、 被 災 前 の 同 年

2 月 は 男 女 で さ ほ ど 差 は あ り ま せ ん で し

た 。 と こ ろ が 震 災 後 は 、 ピ ー ク の 6 月 に は

女 性 が 男 性 よ り 約 1 万 人 多 い 4 万 5 千 人 に

達 し 、 2012 年 2 月 時 点 で も 、 男 性 が 約 2 万 4

千 人 で 前 年 同 月 の 1.7 倍 な の に 対 し 、 女 性 は

約 3 万 4 千 人 で 2.3 倍 と 、 女 性 に 厳 し い 状 況

が 続 い て い ま し た 。 失 業 率 が ピ ー ク と な っ

た 2011 年 6 月 に は 、 被 災 に よ る 家 具 の 修 理 な

ど で 貯 金 を 使 い 果 た し 、 仕 事 も 見 つ か ら

ず 、 求 人 の あ っ た 東 京 に 出 向 い た ら 売 春 を

さ せ ら れ た と い う 報 道 ま で あ り ま し た 。 女

性 の 雇 用 の 不 足 は 表 面 化 し に く く 、 風 俗 な

ど の 劣 悪 雇 用 に も ぐ っ て し ま い が ち な こ と

を 意 識 し た 雇 用 対 策 が 必 要 で す 。

③   「 ケ ア の 提 供 者 」 と し て の 負 担 へ の 考 慮

の 欠 如

    女 性 は 、 家 事 ・ 育 児 な ど の 無 償 の ケ ア 提

供 者 と さ れ て い ま す が 、 被 災 下 で は 、 こ う

し た 見 え な い 労 働 へ の 配 慮 が 平 時 以 上 に 欠

落 し 、 女 性 の 負 担 を 倍 増 さ せ が ち で す 。 福

島 県 郡 山 市 内 の 大 手 電 機 メ ー カ ー 系 企 業 で

働 く 50 代 の 女 性 は 、 故 郷 の 町 が 原 発 事 故 で

警 戒 区 域 に な り 、 町 内 の 介 護 施 設 か ら 実 母

と 親 戚 の 高 齢 者 が 彼 女 の 家 に 避 難 し て き ま

し た 。 フ ル タ イ ム の 仕 事 に 、 二 人 の 高 齢 者

の 介 護 が 加 わ り 、 疲 れ 果 て て も 、 「 厳 し い

時 だ か ら 女 性 の 奉 仕 は 当 然 」 と さ れ 、 声 を

届 け る 場 が な か っ た と 話 し て い ま し た 。 ハ

ロ ー ワ ー ク や 保 健 師 な ど 公 務 分 野 の 女 性 た

ち か ら は 、 被 災 者 の た め に 出 勤 し よ う と す

る と 、 義 母 な ど か ら 「 嫁 が 家 族 を 放 置 し て

仕 事 に 行 く の か 」 と 言 わ れ る 苦 し さ を 訴 え

- 153 -

Page 68: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

る 声 も 寄 せ ら れ ま し た 。 で す が 、 こ う し た

悩 み も 、 「 被 災 下 で 頑 張 る 公 務 員 」 の イ

メ ー ジ の 前 に 、 表 に 出 る こ と は ほ と ん ど あ

り ま せ ん 。 特 に 、 福 島 県 の よ う な 原 発 事 故

に よ る 被 害 を こ う む っ た 地 域 で は 、 子 ど も

を 自 主 避 難 さ せ ざ る を え ず 、 こ れ が 早 期 退

職 に つ な が っ た り 、 子 ど も を 避 難 さ せ た く

て も 、 公 務 へ の 使 命 感 か ら 踏 み と ど ま ら ざ

る を 得 な か っ た り と い っ た 女 性 の 事 例 が 多

数 報 告 さ れ て い ま す 。

    ま た 震 災 で 妻 を 失 っ た 父 子 家 庭 の 父 親

も 、 母 を 失 っ た 子 ど も の ケ ア に 時 間 を 取 ら

れ 、 平 時 の よ う に は 働 け ず 、 貧 困 化 す る 例

も 出 て い ま す 。 ワ ー ク ・ ラ イ フ ・ バ ラ ン ス

は 、 平 時 の も の だ け で は な く 、 災 害 時 こ そ

生 活 再 建 と 労 働 を 折 り 合 わ せ る た め の 工 夫

が 問 わ れ ま す 。

④   緊 急 雇 用 や 起 業 支 援 を 生 か す ノ ウ ハ ウ の

不 足

    2012 年 に 成 立 し た 改 正 労 働 者 派 遣 法 か ら

は 不 安 定 な 登 録 型 派 遣 な ど を 禁 止 す る 条 項

が 削 除 さ れ ま し た が 、 理 由 の ひ と つ と し

て 、 「 若 者 や 女 性 、 被 災 者 の た め に 雇 用 の

規 制 強 化 は 難 し い 」 と の 声 も 出 て お り 、 不

安定で も 低賃金で も 雇用さ え あ れ ば い い と い う 姿勢が

あ か ら さ ま と な り ま し た 。 そ ん な 雇 用 創 出

策 が 目 立 つ 中 で 期 待 を 集 め て い る の が 、 地

元 で の 起 業 で す が 、 そ の た め の 緊 急 雇 用 創

出基金の 利用に も 、女性固有の 壁が あ り ま し た 。

    女 性 は 会 社 の 運 営 や 書 類 作 り に な れ て い

な い う え 、 「 カ ネ 」 に ま つ わ る 情 報 は 、 男

性 の ネ ッ ト ワ ー ク を 中 心 に 回 る こ と が 多 く

あ り ま し た 。 こ の た め 、 ど ん な 資 金 が あ る

の か わ か ら な か っ た り 、 情 報 を 得 て も 申 請

が 遅 れ た り す る 例 が 少 な く あ り ま せ ん 。 財

- 154 -

Page 69: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

政 削 減 を 理 由 に し た 公 務 員 削 減 で 、 自 治 体

に は こ う し た 相 談 に 乗 る 余 裕 も あ り ま せ

ん 。 東 京 都 は 、 技 術 系 職 員 の 不 足 を 補 う た

め 、 公 務 員 O B の ボ ラ ン テ ィ ア を 募 り ま し

た が 、 女 性 の 起 業 の 後 押 し の た め 、 書 類 申

請 の 相 談 に 乗 る 公 務 ボ ラ ン テ ィ ア な ど 、

ハ ー ド だ け で な く ソ フ ト 面 で の 支 援 の で き

る ボ ラ ン テ ィ ア が 必 要 で す 。

    宮 城 県 南 三 陸 町 で は 、 介 護 の 職 業 訓 練 を

受 け た も の の 、 こ れ を 仕 事 に つ な げ る 気 は

な い と い う 女 性 た ち も い ま し た 。 漁 業 の 仕

事 に 慣 れ て い る の で 、 介 護 を 事 業 と す る に

は 及 び 腰 に な っ て し ま う と い う 声 や 、 家 庭

に 介 護 し て い る 高 齢 者 が い て 夕 食 の 支 度 な

ど が 必 要 な た め 、 働 く 時 間 が 不 規 則 な 仕 事

は 難 し い と い う 声 も あ り ま し た 。

    復 興 資 金 は 、 中 央 資 本 の 建 設 関 係 に ば か

り 流 れ が ち で す 。 「 建 設 関 係 の 人 々 に 弁 当

を 売 る 企 業 を 女 性 の 手 で 始 め る な ど 、 女 性

に も お 金 が 流 れ て 来 る 手 立 て で も 考 え な い

と 、 復 興 後 の 男 女 の 経 済 格 差 は こ れ ま で 以

上 に 広 が り か ね な い 」 と い う 声 は 被 災 地 の

女 性 支 援 の グ ル ー プ か ら も し ば し ば 聞 か れ

る も の で す 。 復 興 資 金 が 、 被 災 地 の 経 済 弱

者 の 自 立 に 流 れ る 仕 組 み づ く り を 意 識 的 に

行 う こ と は 、 真 の 生 活 再 建 に 不 可 欠 で す 。

⑤   多 様 な 職 業 訓 練 の 必 要 性

    職 業 訓 練 の 充 実 に よ る 仕 事 の 再 興 は 大 切

で す が 、 訓 練 の 民 営 化 が 進 む 中 で 、 訓 練 の

た め の 設 備 投 資 が 少 な く て す む パ ソ コ ン 技

能 や 、 介 護 な ど が 多 く み ら れ ま す 。

    介 護 は 、 そ れ ま で の 仕 事 の 経 験 や ラ イ フ

ス タ イ ル に よ っ て 、 向 き 不 向 き が あ り 、 必

ず し も 雇 用 に は 結 び 付 き ま せ ん 。 ま た 、 パ

ソ コ ン は 手 芸 品 や 海 産 物 販 売 の た め の イ ン

タ ー ネ ッ ト シ ョ ッ プ な ど 、 多 様 な 事 業 の 基

- 155 -

Page 70: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

礎 と な る こ と が で き ま す が 、 手 軽 な 初 歩 の

訓 練 で 済 ま せ る の で な く 、 仕 事 に イ ン タ ー

ネ ッ ト 販 売 の た め の ホ ー ム ペ ー ジ の 立 ち 上

げ な ど 、 使 用 目 的 に 沿 っ た 助 言 を 、 身 近 で

指 南 し て く れ る 助 言 者 こ そ が 必 要 な 分 野 で

す 。 こ う し た 企 業 や 雇 用 に 役 立 つ 支 援 サ ー

ビ ス に 資 金 が 回 っ て こ そ 、 訓 練 が 役 に 立 つ

も の と な る の で す 。

⑥   公 共 サ ー ビ ス の 再 建

    こ れ ま で の 問 題 提 起 を 通 じ て み て と れ る

の は 、 公 共 サ ー ビ ス の 急 速 な 削 減 の 中 で 大

震 災 が 起 き 、 住 民 支 援 の 仕 組 み の 手 薄 さ

が 、 復 興 を 妨 げ て い る と い う 事 実 で す 。 財

政 難 を 理 由 に 公 共 サ ー ビ ス の 削 減 を 続 け て

き た 現 在 の 政 策 の あ り 方 が 問 わ れ て い ま

す 。 必 要 な 公 共 サ ー ビ ス を 再 建 し 、 必 要 性

に 見 合 っ た 無 期 雇 用 の 公 務 員 の 確 保 や 災 害

時 の 支 援 、 よ り 専 門 性 の 高 い サ ー ビ ス を 行

え る N P O の 充 実 と い っ た 公 共 サ ー ビ ス の

担 い 手 の 確 保 が 必 要 で あ る こ と が 、 今 回 の

震 災 で 浮 か び 上 が っ て き ま し た 。

【 処 方 箋 - 1 】 災 害 時 を 含 め た 非 正 規 雇 用 の 働

き 手 へ の 支 援 体 制 を 強 化 す る

  震 災 で は 、 不 安 定 で 立 場 の 弱 い 有 期 雇 用 の 働

き 方 が 雇 用 不 安 を 一 段 と 高 め 、 失 業 者 を 増 や す

こ と に な り ま す 。 そ う し た 働 き 方 が 多 数 を 占 め

て い る 現 在 、 地 域 労 組 や 非 正 規 専 門 の ユ ニ オ ン

と の 連 携 や 、 こ う し た 相 談 組 織 へ の 大 手 労 組 か

ら の 金 銭 面 も 含 め た 支 援 を 平 時 か ら 強 化 し 、 こ

れ ら の 労 組 と と も に 、 被 災 時 の 非 正 規 労 働 者 、

女 性 、 障 害 者 、 性 的 マ イ ノ リ テ ィ へ の 対 応 を 、

主 要 課 題 と し て 協 議 す る 必 要 が あ り ま す 。

- 156 -

Page 71: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 処 方 箋 - 2 】 ジ ェ ン ダ ー 雇 用 統 計 を 整 備 す る

  男 女 別 の 雇 用 統 計 な ど 、 ジ ェ ン ダ ー に よ る 格

差 が わ か る 調 査 の 平 時 か ら の 実 施 が 必 要 で す 。

東 日 本 大 震 災 で は 、 当 初 、 こ う し た 統 計 が 公 表

さ れ ず 、 東 日 本 大 震 災 女 性 支 援 ネ ッ ト ワ ー ク が

厚 生 労 働 省 に 働 き か け 、 男 女 別 雇 用 率 な ど が 公

表 さ れ る よ う に な り ま し た 。 こ う し た 統 計 に

よ っ て 、 は じ め て 女 性 の 就 労 の 不 備 が 明 ら か に

な り 、 マ ス メ デ ィ ア で 取 り 上 げ ら れ る よ う に

な っ て き ま し た 。

【 処 方 箋 - 3 】 「 被 災 下 の ワ ー ク ・ ラ イ フ ・ バ

ラ ン ス 」 を 確 保 す る

  被 災 し て 十 分 に 出 勤 で き な い 働 き 手 を 考 慮 し

た 企 業 の 短 時 間 労 働 へ の 配 慮 や 一 時 的 な 託 児 ・

託 老 所 の 設 置 な ど を 、 地 域 の 防 災 計 画 に 入 れ 込

む 必 要 が あ り ま す 。 ま た 、 公 務 に 携 わ る 人 々 が

住 民 支 援 に 十 分 力 を 発 揮 で き る 子 ど も や 高 齢 者

介 護 の 支 援 も 考 慮 に 入 れ る 必 要 が あ り ま す 。 た

と え ば 、 2012 年 版 男 女 共 同 参 画 白 書 は 、 東 日 本

大 震 災 で 派 遣 さ れ た 女 性 自 衛 官 の う ち 、 子 ど も

が い る 女 性 た ち の た め に 、 駐 屯 地 に 一 時 的 な 託

児 所 を 設 け た こ と を 紹 介 し て い ま す 。 こ の よ う

な 働 き 手 が 抱 え る ケ ア 労 働 の 支 援 措 置 を 念 頭 に

置 い た 支 援 計 画 を 立 て る こ と が 重 要 で す 。

【 処 方 箋 - 4 】 緊 急 雇 用 な ど 政 府 の 雇 用 支 援 策

を 活 用 で き る 書 類 作 成 ボ ラ ン テ ィ ア を 導 入 す る

  東 日 本 大 震 災 を 受 け 岩 手 県 で は 、 藤 原 り つ さ

ん ら 県 職 員 O G 、 O B が 、 「 大 津 波 に も ま け ず

頑 張 る 母 ち ゃ ん !   応 援 隊 」 を 立 ち 上 げ 、 農 林

水 産 部 門 の 女 性 た ち の 起 業 の た め の 公 的 補 助 の

情 報 提 供 や 、 申 請 書 類 の 作 成 を 支 え ま し た 。 財

政 削 減 と 公 務 員 バ ッ シ ン グ 、 人 員 削 減 が 進 み 、

そ こ に 被 災 者 が 押 し 寄 せ た 自 治 体 で は 、 こ う し

た 補 助 へ の 情 報 提 供 や 申 請 書 類 作 成 を 助 言 す る

- 157 -

Page 72: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

余 力 は 失 わ れ て い ま し た 。 藤 原 さ ん ら の 元 県 職

員 と し て の 助 言 は 不 可 欠 で し た 。

  宮 城 県 で は 、 仙 台 市 の 沿 岸 部 で 被 災 し た 庄 司

恵 子 さ ん が 、 企 業 が 発 注 す る ア ク セ サ リ ー の 自

宅 で の 製 造 や 、 手 芸 小 物 の 製 造 ・ 販 売 の 元 締 め

と な り 、 近 隣 の 被 災 女 性 た ち の 収 入 源 と し て い

ま す 。 で す が 、 女 性 た ち に は 会 社 経 営 の ノ ウ ハ

ウ が あ り ま せ ん 。 女 性 支 援 ネ ッ ト で は 、 被 災 地

の あ る 女 性 支 援 団 体 の 要 望 を 受 け 、 北 海 道 の 起

業 支 援 N P O と つ な ぎ ま し た 。 会 社 と し て 維

持 ・ 発 展 さ せ て い く た め の ノ ウ ハ ウ を 助 言 す る

N P O の 設 立 ・ 支 援 と 、 こ れ ら を 自 治 体 と つ な

い で い く 措 置 が 必 要 で す 。

【 処 方 箋 - 5 】 多 様 な 職 業 訓 練 を 実 施 す る

  職 業 訓 練 の メ ニ ュ ー の 少 な さ と 、 量 の 少 な さ

は 、 東 日 本 大 震 災 前 か ら 課 題 と な っ て お り 、 震

災 か ら の 復 興 で は 、 こ う し た 欠 陥 が あ ら わ に な

り ま し た 。 パ ソ コ ン や 介 護 な ど だ け で な く 、 希

望 す る 女 性 に は ク レ ー ン 車 の 訓 練 を 施 し 、 が れ

き 排 除 の 緊 急 雇 用 に 従 事 で き る よ う に す る な ど 、

機 材 を 使 っ た 訓 練 に は 、 民 間 が 負 担 し き れ な い

公 的 設 備 投 資 が 必 要 で す 。 「 民 力 」 に 頼 る だ け

で な く 、 公 的 職 業 訓 練 を 各 自 治 体 が 地 域 に 見

合 っ た 形 で 充 実 で き る よ う な 提 言 を 、 労 働 組 合

が ハ ロ ー ワ ー ク 職 員 の 労 組 、 女 性 ・ 障 害 者 団 体

な ど の 実 情 を 知 る 組 織 か ら 情 報 を 集 め つ つ 行 っ

て い く 必 要 が あ り ま す 。

【 処 方 箋 - 6 】 災 害 時 に 必 要 な 公 共 サ ー ビ ス の

青 写 真 を つ く る

  東 日 本 大 震 災 で 明 ら か に な っ た 公 共 サ ー ビ ス

の 不 足 を 、 住 民 に も っ と 知 っ て も ら う 活 動 が 必

要 で す 。 そ の た め の 調 査 活 動 、 こ れ を 基 礎 に し

た 防 災 計 画 へ の 提 言 、 住 民 ・ 災 害 支 援 グ ル ー プ

と の 対 話 を 強 め 、 公 共 サ ー ビ ス に つ い て 、 働 く

- 158 -

Page 73: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

側 と 住 民 と の 合 意 形 成 の 場 を 作 っ て い く 必 要 が

あ り ま す 。 公 務 員 の 震 災 ト ラ ウ マ を 問 う 識 者 の

活 動 が 目 立 ち ま す が 、 こ の よ う な 活 動 を 幅 広 く

組 織 す る こ と で 、 平 時 の 公 共 サ ー ビ ス の 衰 退 に

も 歯 止 め を か け ら れ れ ば 、 日 々 の 生 活 弱 者 の 支

援 も 強 め る こ と が で き ま す 。

- 159 -

Page 74: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

9.   被 災 者 支 援 と 世 帯 主 主 義 問 題  

【 問 題 提 起 】

  災 害 被 災 者 の 支 援 金 制 度 が 世 帯 主 に 支 給 さ

れ る 制 度 と な っ て い る た め 、 さ ま ざ ま な 矛 盾

が 露 呈 し て い ま す 。 被 災 者 生 活 再 建 支 援 法 は

被 災 し た 世 帯 主 に 支 給 さ れ る 支 援 金 の た め 、

世 帯 主 に な り に く い 女 性 に と っ て 不 利 と な っ

て い ま す 。 ま た 災 害 弔 慰 金 制 度 も 生 計 維 持 者

で あ っ た か ど う か で 支 給 額 が 異 な り ま す 。 こ

う し た 制 度 を 援 用 し て 運 用 さ れ る 義 援 金 制 度

に も 矛 盾 が 起 こ り ま す 。 災 害 支 援 に お け る 世

帯 主 主 義 は 、 被 災 者 の ニ ー ズ を 聞 き 取 る と き

に も 起 こ り ま す 。

①   被 災 者 生 活 再 建 支 援 法 の 世 帯 主 主 義

    「 被 災 者 生 活 再 建 支 援 法 」 の 第 三 条 に は

「 都 道 府 県 は 、 当 該 都 道 府 県 の 区 域 内 に お

い て 被 災 世 帯 と な っ た 世 帯 の 世 帯 主 に 対

し 、 当 該 世 帯 主 の 申 請 に 基 づ き 、 被 災 者 生

活 再 建 支 援 金 ( 以 下 「 支 援 金 」 と い う 。 )

の 支 給 を 行 う も の と す る 」 と な っ て い ま

す 。 東 日 本 大 震 災 で は 、 被 災 者 生 活 再 建 支

援 制 度 は 被 災 世 帯 の 「 世 帯 主 」 に 支 給 さ れ

る こ と と な り 、 複 数 世 帯 の 全 壊 世 帯 に は 基

礎 支 援 金 100万 円 、 加 算 支 援 金 ( 建 設 ・ 購 入

200万 円 、 補 修 100万 円 、 賃 借 50 万 円 ) 等 の 支

援 金 が 支 給 さ れ る こ と と な り ま し た 。 2012 年

11 月 20 日 現 在 、 約 17 万 5,000世 帯 が 基 礎 支 援 金

を 受 給 し て い ま す ( 朝 日 新 聞 2013 年 1 月 7

日 ) 。 世 帯 主 に 支 給 さ れ る た め 、 被 災 時 に

は 三 世 帯 が 同 居 し て い た が 、 そ の 後 世 帯 が

分 か れ た り 、 別 居 や 離 婚 し た 夫 婦 な ど で こ

の 支 援 金 が 入 ら ず 生 活 再 建 に 支 障 を き た し

- 160 -

Page 75: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

て い る 事 例 が 見 受 け ら れ ま す 。 こ の 被 災 者

生 活 再 建 支 援 法 は そ も そ も 生 活 再 建 の た め

の 法 律 と し て 議 員 立 法 で で き た も の で す

が 、 そ の 後 住 宅 再 建 に よ り 比 重 が か か っ て

い る と は い え 、 こ う し た 運 用 が よ い の か 疑

問 が あ り ま す 。

    国 勢 調 査 に よ る と 約 80 % の 世 帯 で は 男 性

が 世 帯 主 で す 。 世 帯 全 体 に こ の 支 援 金 が ゆ

き わ た る こ と が 前 提 だ が そ う は な っ て い な

い 例 も あ る こ と が 相 談 事 例 で わ か っ て い ま

す 。

    「 津 波 で 家 が 流 さ れ た 。 義 援 金 は 父 が す

べ て と っ て し ま っ た 。 不 服 申 し 立 て を し た

が と り あ っ て も ら え な か っ た 。 生 活 再 建 支

援 金 も 6 月 ご ろ 申 請 し た が 父 が 妹 と 3 人 分

を 取 っ て し ま っ た 。 父 は 2 、 3 カ 所 も 家 を

も っ て い る の に 、 自 分 は 住 む と こ ろ も な

い 。 世 帯 単 位 に な っ て い る の が お か し い 」

と い う 事 例 も あ り ま す ( し ん ぐ る ま ざ あ

ず ・ ふ ぉ ー ら む が 行 っ た パ ー プ ル ホ ッ ト ラ

イ ン の 相 談 例 ) 。 ま た 河 北 新 報 2012 年 1 月 29日 の 記 事 「 失 望 / 実 質 2 世 帯   制 度 の 壁 /

支 援 金 支 給   一 方 の み 」 で も 、 直 前 に 仙 台

市 で 三 世 代 同 居 し た た め に 義 援 金 も 被 災 者

生 活 再 建 支 援 金 も 1 世 帯 分 し か 支 給 さ れ

ず 、 そ の 後 世 帯 が 分 か れ て 別 々 に 暮 ら す よ

う に な っ て も 支 援 金 が 入 ら な い た め に 生 活

が 苦 し い と い う 実 情 が 訴 え ら れ て い ま す 。

②   災 害 弔 慰 金 制 度 に つ い て

    災 害 弔 慰 金 は 災 害 で 死 亡 し た 遺 族 に 弔 慰

金 が 支 給 さ れ る も の で 、 死 亡 者 が 災 害 弔 慰

金 を 受 給 す る も の の 生 計 を 主 と し て 維 持 し

て い た 場 合 に 500万 円 、 そ の ほ か の 場 合 は 250万 円 と 半 額 に な り ま す 。 夫 が 津 波 で 亡 く な

り 、 妻 が 弔 慰 金 を 受 給 す る 場 合 、 妻 の 年 収

- 161 -

Page 76: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

が 給 与 年 収 で 103万 円 を 超 え る と 夫 に 扶 養 さ

れ て い た と み な さ れ ず 、 支 給 さ れ る 災 害 弔

慰 金 は 250万 円 と な る の で す 。 「 災 害 弔 慰 金

支 給 法 」 施 行 令 の 第 一 条 の 二 で 定 め ら れ て

い ま す 。 こ の 103万 円 と い う 限 度 額 は こ れ 以

上 働 く と 夫 に 配 偶 者 控 除 の 対 象 外 と な り 妻

も 課 税 さ れ る 額 と 同 じ で す 。 同 じ 遺 族 で あ

り な が ら 、 遺 さ れ た 妻 と 共 稼 ぎ だ っ た ら 専

業 主 婦 だ っ た 場 合 よ り 弔 慰 金 が 半 額 に な る

こ と に な り ま す 。 他 方 、 妻 の 死 亡 に 対 す る

夫 へ の 弔 慰 金 は ほ と ん ど が 250万 円 と な っ て

し ま う こ と に な り ま す 。 妻 が 主 た る 生 計 維

持 者 で は な い 場 合 が 多 い か ら で す が 、 妻 が

亡 く な っ た こ と で 家 事 育 児 も 十 分 に 担 え ず

さ ま ざ ま な 困 難 が 父 子 世 帯 に 押 し 寄 せ て い

ま す 。

③   義 援 金 制 度 の 矛 盾

義 援 金 制 度 は 自 治 体 ご と に 異 な り ま す が 、

支 給 対 象 は 死 亡 ・ 行 方 不 明 に な っ た 人 の 遺

族 、 あ る い は 全 壊 ・ 半 壊 世 帯 の 世 帯 主 と

な っ て い る 例 が 多 く 見 受 け ら れ ま す 。 こ の

た め 世 帯 主 に 義 援 金 が 入 っ て も 、 家 族 の 中

で こ の 支 援 の 恩 恵 を 受 け ら れ な い 方 が い ま

す 。

④   被 災 者 台 帳 の 世 帯 主 主 義

そ も そ も 被 災 者 台 帳 が 世 帯 単 位 で あ る こ と

も 問 題 で す 。 被 災 者 の ニ ー ズ を 聞 き 取 る と

き に も 世 帯 主 だ け に 聞 く こ と で 、 被 災 地 域

の 問 題 が 把 握 で き る と は 思 え ま せ ん 。 む し

ろ 世 帯 主 以 外 の 人 の ニ ー ズ を 取 り こ ぼ し て

し ま う こ と も あ る で し ょ う 。 東 日 本 大 震 災

で も 多 く の 自 治 体 の 調 査 は 世 帯 主 に 行 わ れ

て い ま す が 、 中 に は 福 島 県 葛 尾 村 の 住 民 意

向 調 査 の よ う に 、 調 査 対 象 を 「 15 歳 以 上 の

全 村 民 ( 中 学 生 は 除 く ) 」 と し て い る と こ

ろ も あ り ま す 。 ( http://www.reconstruction.go.jp/topics/

- 162 -

Page 77: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

20121016_sokuhou_katurao.pdf )

⑤   種 々 の 実 態 調 査 、 生 活 再 建 等 意 向 調 査 等

に お け る 調 査 対 象

    自 治 体 及 び 様 々 な 実 施 主 体 に よ る 被 災 者

の 生 活 実 態 や 生 活 再 建 等 の 意 向 調 査 が あ り

ま す が 、 対 象 者 の 大 半 は 世 帯 主 で あ り 、 妻

や そ の 他 の 世 帯 員 の 意 識 や 要 求 が 反 映 さ れ

な い 結 果 と な っ て い ま す 。 こ う し た 調 査 に

お い て は 注 意 深 く 調 査 対 象 を 設 定 し 、 世 帯

構 成 員 の 意 向 の 相 違 と い っ た 複 雑 な 事 情 を

も 考 慮 し て 、 支 援 方 策 に 反 映 さ せ る 必 要 が

あ り ま す 。

【 処 方 箋 - 1 】 被 災 者 支 援 の 世 帯 主 主 義 を 改 め

①  被 災 者 生 活 再 建 支 援 法 の 被 災 世 帯 主 主 義 を

改 め る

    そ も そ も こ の 法 律 は 災 害 時 の 被 災 者 個 人 に

対 す る 公 的 支 援 が な か っ た 日 本 に お い て 、 阪

神 ・ 淡 路 大 震 災 の 被 災 者 の 粘 り 強 い 運 動 に

よ っ て 議 員 立 法 で 1998 年 に 成 立 し た 画 期 的 な

も の で す 。 し か し 、 当 初 か ら の 欠 陥 で あ っ た

世 帯 主 要 件 は 改 め ら れ な い ま ま で す 。 そ こ で

被 災 世 帯 主 主 義 を 改 め る た め 、 被 災 者 生 活 再

建 支 援 法 の 三 条 を 改 正 す る こ と が 必 要 で す 。

ま た 改 正 に お い て は 、 こ の 法 律 が 住 宅 再 建 の

支 援 の 要 素 と 生 活 再 建 の 要 素 が あ る こ と を 考

慮 す る こ と が 大 切 で す 。

②  災 害 弔 慰 金 制 度 の 主 た る 生 計 維 持 者 規 定 を

改 め る

    災 害 弔 慰 金 制 度 の 主 た る 生 計 維 持 者 に 500万

円 、 そ れ 以 外 の 場 合 に 250万 円 と い う 規 定 は 災

害 弔 慰 金 支 給 等 に 関 す る 法 律 施 行 令 第 一 条 の

二 に 定 め ら れ て い ま す 。 主 た る 生 計 維 持 者 以

- 163 -

Page 78: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

外 の 人 に 対 す る 支 給 額 の 減 額 に よ る 不 公 平 や

支 給 額 の 格 差 に よ っ て 生 じ る 問 題 を 解 消 す る

た め に 施 行 令 を 改 正 す る 必 要 が あ る で し ょ う 。

③  義 捐 金 の 支 給 を 個 人 単 位 に 改 め る

    義 援 金 の 配 分 に つ い て は 各 自 治 体 に よ っ て

い ま す 。 2013 年 に 入 っ て か ら も 第 4 次 配 分 が

行 わ れ て い る 自 治 体 も あ り ま す 。 こ の 配 布 に

つ い て も 世 帯 主 に 義 援 金 が 交 付 さ れ る こ と で

不 利 益 を 被 る こ と が な い よ う な 配 分 が 求 め ら

れ ま す 。

④  被 災 者 台 帳 を 個 人 単 位 に

    自 治 体 ご と に つ く る 被 災 者 台 帳 を 世 帯 単 位

に も 個 人 単 位 に も 記 入 で き る よ う に 改 め る こ

と も 必 要 で す 。 阪 神 ・ 淡 路 大 震 災 後 、 西 宮 市

で 開 発 さ れ た 「 被 災 者 支 援 シ ス テ ム 」 は 個 人

単 位 で も 世 帯 単 位 で も 対 応 可 能 で す 。 個 人 単

位 の 支 援 を 可 能 と す る た め に 、 個 人 を 単 位 に

し た 被 災 者 台 帳 が 必 要 で す 。

⑤  被 災 者 支 援 に か か わ る 意 向 調 査 等 で は 、 家

族 構 成 員 の 意 識 ・ 要 求 を 配 慮 し て 行 う

    支 援 対 策 を 実 施 す る 根 拠 と な る 意 向 調 査 等

に つ い て 、 世 帯 主 ( 主 に 男 性 ) だ け を 対 象 と

せ ず 、 配 偶 者 ( 妻 ) を 含 め 、 高 齢 者 や 若 者 、

必 要 に 応 じ て 子 ど も を も 対 象 と し 、 世 帯 主 の

意 向 だ け に 偏 ら な い 対 策 を 作 成 す る こ と は 重

要 で す 。 そ の こ と は 、 被 災 地 の 復 興 ま ち づ く

り を よ り 住 民 の ニ ー ズ に 合 う 、 豊 か な 内 容 に

し ま す 。

- 164 -

Page 79: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

10.   防 災 ・ 避 難 ・ 復 興 計 画 ・ 運 営 に 女 性 ・ 多

様 な 人 々 の 参 画 を  

【 問 題 提 起 】

  日 本 は 女 性 の 責 任 あ る 立 場 、 意 思 決 定 の 場

へ の 参 画 が 非 常 に 低 調 で す 。 2009 年 ま で ジ ェ

ン ダ ー の 国 際 評 価 と し て 定 着 し て い た 国 連 開

発 計 画 ( U N D P ) の ジ ェ ン ダ ー エ ン パ ワ メ

ン ト 指 標 で は 57 位 。 こ れ は こ の 統 計 指 標 が 用

い ら れ た 1994 年 の 27 位 か ら 次 第 に 順 位 を 落 と

し た 結 果 で も あ り ま す 。 特 に 保 健 や 教 育 の 分

野 で は 高 い 達 成 率 を み て い る に も か か わ ら

ず 、 国 会 議 員 男 女 比 や 経 済 活 動 の 男 女 差 が こ

の 結 果 を 招 い て い ま す 。 世 界 の 経 済 人 を 中 心

に し た 世 界 経 済 フ ォ ー ラ ム の ジ ェ ン ダ ー 評 価

は 101位 。 社 会 の 不 公 正 な 構 造 と 慣 習 に よ り 、

女 性 の 意 思 決 定 の 場 へ の 参 画 が 遅 れ て い る こ

と が 統 計 上 も 明 ら か に な っ て い ま す 。 こ れ は

防 災 、 復 興 と い う 分 野 で も 違 い あ り ま せ ん 。

①   地 域 防 災 会 議 に お け る 女 性 参 画 の 低 さ

    防 災 は 、 な か で も 女 性 の 参 画 は 少 な い 分

野 で す 。 そ の 背 景 に は 3 つ あ り ま す 。 1 つ

目 は 理 系 分 野 の 専 門 家 の 少 な さ 、 2 つ 目 と

し て 市 民 団 体 と し て 行 政 の パ ー ト ナ ー が 自

治 会 や 町 会 な ど に 限 ら れ て お り 、 そ の 団 体

の 持 つ 固 定 的 な 役 割 観 ( 町 会 長 は 男 性 が 慣

習 化 等 ) が そ の ま ま 市 民 参 加 の 場 に 反 映 さ

れ て い る こ と 、 3 つ 目 は 市 民 が 日 常 に 行 う

防 災 活 動 の 内 容 が 固 定 的 で あ り 、 機 材 管 理

や 運 用 の ス キ ル と 責 任 は 男 性 、 女 性 は 補 佐

的 な 役 割 と 炊 き 出 し 役 が 繰 り 返 さ れ て き た

こ と が 挙 げ ら れ ま す 。

②   避 難 所 の 運 営 へ の 女 性 の 参 画

- 165 -

Page 80: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

    災 害 時 に お い て は 初 動 で 一 層 参 画 が む ず

か し い 状 況 と な り ま す 。 被 災 状 況 が 厳 し い

程 、 情 報 の 少 な さ と 人 々 の 不 安 が 増 し ま

す 。 直 後 か ら 備 蓄 品 や 必 要 な 物 品 、 ス ペ ー

ス な ど の 取 り 合 い に な る こ と も あ り ま す 。

    国 の 通 達 ・ 通 知 な ど あ っ て も 、 現 場 で 反

映 さ れ る た め に は 相 当 の 構 造 が 関 係 者 の な

か に 定 着 し て い な け れ ば な り ま せ ん 。 現 実

に 東 日 本 大 震 災 の 際 に は 内 閣 府 男 女 共 同 参

画 局 が 自 治 体 に 向 け て 迅 速 に 通 知 や 要 請 を

だ し て い ま す が 、 被 災 地 の 避 難 所 や 地 域 団

体 に そ の 事 が 周 知 さ れ る た め の 方 策 は 不 在

で し た 。

    一 旦 男 性 の リ ー ダ ー シ ッ プ が 発 揮 さ れ た

り 、 女 性 に 炊 き 出 し の 役 割 が 割 り 振 ら れ た

後 に 役 割 の 交 代 や 配 分 を 検 討 す る 事 は 、 困

難 で あ っ た と 言 わ れ て い ま す 。 そ れ が 長 期

化 す る 避 難 生 活 を 疲 弊 さ せ 、 特 に 無 償 労 働

を 提 供 し て い る 女 性 に い つ ま で も そ の 負 担

が の し か か る こ と に な り ま し た 。 ガ レ キ の

か た づ け に は 日 当 が 付 い て も 、 早 朝 か ら 夜

ま で 炊 き 出 し を は じ め 避 難 所 の 生 活 を 支 え

る 女 性 た ち の 活 動 に 手 当 が つ く こ と は ほ と

ん ど な く 、 女 性 た ち に 被 災 の 負 担 以 外 に コ

ミ ュ ニ テ ィ の 維 持 の 負 担 が か か っ て い ま し

た 。

③   復 興 プ ロ セ ス で も 女 性 の 参 画 は 大 変 に 低

    政 府 か ら 「 避 難 生 活 に お け る 女 性 の ニ ー

ズ の 通 知 、 運 営 へ の 参 画 」 ( 2011 年 3 月 17日 ) 、 「 女 性 の 視 点 や 女 性 の 雇 用 」 ( 同 年

5 月 9 日 ) に つ い て 通 知 が 迅 速 に 発 出 さ れ

て い る に も か か わ ら ず 、 東 日 本 大 震 災 後 に

設 置 さ れ た 被 災 地 の 復 興 会 議 に 女 性 が 参 画

す る こ と は 難 し い も の と な り ま し た 。 国 や

- 166 -

Page 81: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

県 、 市 町 村 ど の レ ベ ル で も 女 性 の 参 画 は 非

常 に 低 調 な も の と な っ て い ま す 。

④   ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 の 視 点 を 持 っ た 人 材

を つ な ぐ 機 能

    防 災 ・ 復 興 に か か わ る 委 員 会 等 で 女 性 の

参 画 を 、 と い う 要 請 が あ っ て も 、 防 災 を 担

当 す る 部 署 で は 、 そ の よ う な 「 人 材 が 見 あ

た ら な い 」 と い う こ と も あ り ま す 。 自 治 体

の 男 女 共 同 参 画 を 担 当 す る 部 署 、 あ る い は

男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー で は 、 学 習 や 委 員

会 、 様 々 な 事 業 で 人 権 や 男 女 共 同 参 画 に 関

す る 地 域 の 女 性 た ち が 参 加 す る 機 会 を も っ

て い ま す が 、 防 災 分 野 に 女 性 た ち が つ な が

る 機 会 に は な っ て い ま せ ん 。

【 処 方 箋 - 1 】 意 思 決 定 へ の 参 画 の 質 を 高 め る

  参 画 と い う の は 、 会 議 の 場 所 に 座 っ て い れ ば

よ い の で は あ り ま せ ん 。 1969 年 に 発 表 さ れ た ア

メ リ カ の 社 会 学 者 ア ー ン ス テ イ ン ( Sherry R.Arnstein )

の 「 参 加 の は し ご 」 は 、 参 画 の 質 を 問 う も の と

し て 日 本 に も 広 く 紹 介 さ れ ま し た 。 形 式 的 な 参

加 や 不 満 の 解 消 と し て の 参 加 は 本 来 の 参 加 で は

な い と さ れ 、 情 報 を 受 け 意 見 を 求 め ら れ た と し

て も 、 そ れ が 行 政 ま た は 権 力 の 側 が 選 択 し た 情

報 の み で あ っ た り 、 都 合 の い い 部 分 だ け の 採 択

で あ っ た り す る 場 合 は 参 加 の 質 と し て は 低 い も

の と さ れ て い ま す 。 「 参 画 の 質 」 を 高 め る 事 が

参 画 を 活 性 化 し 効 果 を あ げ ま す 。 日 本 の 現 実 で

は 、 市 民 参 加 の 場 の コ ン ト ロ ー ル 権 は 行 政 側 に

あ る こ と が 多 い の で す が 、 防 災 計 画 や 復 興 計 画 、

避 難 所 の 運 営 に 多 様 な 市 民 が 主 体 的 に 参 加 で き

る よ う に 、 す べ て の 政 策 決 定 プ ロ セ ス で 、 参 画

の 質 を 見 直 す こ と が 必 要 で す 。

- 167 -

Page 82: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

参 考 : 参 加 の は し ご

市 民 の 権 利

と し て の 参

住 民 の コ ン ト

ロール

事業の企画、運営、評価を住民が主導的に決定

し、責任をもつ(自治権をもつ)

権限委譲住民により大きな決定権がある(住民の意思が

より尊重される)

パ ー トナー シ ッ

責任と決定権を住民と行政または権力が共有す

形式的参加

懐柔市民の意見が行政の判断で一部採用される(容

易な、都合の良いもののみ)

相談市民が情報を与えられ、意見を求められる(そ

の反映は不明)

お知らせ 行政または権力が一方的に情報提供する

非参加

気休め ガス抜き、不満の解消のための参加

あやつり既に決定されたことを周知するための参加、市

民の存在を利用するためだけのアリバイづくり

( 註)  世古一穂『協働のデザイン』2001 より作成

- 168 -

Page 83: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

【 処 方 箋 - 2 】 被 災 時 の 女 性 の 参 画 を 進 め リ ー

ダ ー シ ッ プ を と れ る よ う に す る

  被 災 後 の さ ま ざ ま な 段 階 で 男 女 共 同 参 画 の 視

点 を も っ た 女 性 の 参 画 が か か せ な い こ と は 、 避

難 所 に つ い て 示 さ れ て い る 通 り で す 。 実 際 に

“ 女 性 ” が そ こ に い る だ け で も 、 違 い が あ る 事 は

確 か で す 。 た だ し 、 女 性 自 身 を 守 り 、 様 々 な 立

場 の 人 々 の ニ ー ズ を 知 る 可 能 性 を 広 げ 、 持 続 可

能 な コ ミ ュ ニ テ ィ の 運 営 に 効 果 の あ る 参 画 と す

る た め に は 、 女 性 自 身 が 「 男 女 共 同 参 画 の 視

点 」 を 持 ち 、 困 難 な 状 況 の 中 で 判 断 出 来 る だ け

で は な く 、 複 数 の 人 々 が そ の 必 要 を 理 解 し 協 働

す る 事 が 必 要 で す 。 「 み ん な 困 っ て い る ん だ か

ら 、 我 慢 し て く だ さ い 」 「 今 は 男 性 女 性 と 言 っ

て い る 場 合 で は あ り ま せ ん 」 と い う 声 に 屈 す る

こ と な く 、 女 性 の ニ ー ズ や 多 様 な 立 場 に 対 す る

配 慮 を 求 め る た め に は 、 女 性 自 身 だ け で な く す

べ て の 市 民 が 、 男 女 共 同 参 画 の 視 点 や 女 性 へ の

暴 力 に つ い て 基 本 的 な 理 解 を し て お く 事 が 必 要

で す 。 そ の た め に は 日 常 か ら 男 女 共 同 参 画 の 学

習 の 場 を も つ こ と が 大 切 で す 。 ま た 、 以 下 の 処

方 箋 3 、 4 の よ う な 経 験 が あ る こ と が 、 問 題 を

未 然 に 防 い だ り 、 被 害 を 最 小 限 に お さ え た り す

る た め に 必 須 で す 。

【 処 方 箋 - 3 】 地 域 の 防 災 活 動 の リ ー ダ ー に 女

性 が な る

  防 災 活 動 は ど ん な 地 域 で も 行 わ れ て い る 事 で

す 。 そ れ 自 体 を 形 骸 化 さ せ ず 、 被 災 時 に 役 に 立

つ 知 識 ・ ス キ ル ・ 態 度 を 身 に つ け る 内 容 に し て

行 く 事 が 重 要 で す ( 第 2 部 13. 参 照 ) 。

  そ し て 男 女 共 同 参 画 は 被 災 時 に 急 に 必 要 に な

る こ と で は な く 、 日 ご ろ の 防 災 活 動 の 中 で 実 践

さ れ て 行 く 必 要 が あ り ま す 。 特 に 自 治 会 ・ 町 会

等 、 慣 習 的 に 男 性 の 主 導 が 恒 常 化 し て い る 団 体

に お い て は 、 少 な く と も 防 災 に 関 し て は 男 女 の

- 169 -

Page 84: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

そ れ ぞ れ の リ ー ダ ー を 決 め て お く 等 、 参 画 の ス

ペ ー ス を 担 保 し て お く 事 が 重 要 で す 。 ま た 防 災

訓 練 の 際 に も “ 炊 き 出 し ” が 自 動 的 に 女 性 の 役 割

に な る の で は な く 、 時 に は 男 性 だ け が 炊 き 出 し

を 行 っ た り 、 女 性 が 資 材 管 理 や 運 用 に つ い て 責

任 を 持 つ 立 場 を 経 験 し て お く 事 が 、 い ざ と い う

と き の 実 践 力 に つ な が り ま す 。

【 処 方 箋 - 4 】 防 災 計 画 、 復 興 計 画 等 の 委 員 会

で の 女 性 の 位 置 づ け を 明 記 す る

  理 念 と し て の 男 女 共 同 参 画 だ け で は な く 、 具

体 的 に 女 性 の 参 画 を 進 め る た め に 効 果 的 な 準 備

を す す め る 必 要 が あ り ま す 。 現 実 に は 次 頁 の 表

に あ る よ う に 東 日 本 大 震 災 の 被 災 地 の 復 興 に 参

画 す る 女 性 た ち は 大 変 少 数 で あ り 、 い て も 1 ~

2 名 の と こ ろ も 多 く 、 ゼ ロ 参 加 の 市 町 村 も 9 と

な っ て い ま す 。 処 方 箋 2 、 3 を 実 施 し や す く す

る た め に も 、 被 災 の 混 乱 の 中 で 女 性 の ニ ー ズ や

安 全 へ の 配 慮 の 優 先 順 位 を 担 保 す る た め に 、 防

災 計 画 、 避 難 所 運 営 マ ニ ュ ア ル に 、 女 性 の 参 画

に つ い て で き る だ け 具 体 的 な 形 で 明 記 さ れ て い

る 事 が 必 要 で す 。 女 性 の 参 画 や 配 慮 に つ い て 行

政 職 員 や 一 部 の リ ー ダ ー が 気 づ い た 時 に 、 原 則

を 示 し 、 対 立 を 回 避 す る 事 に な り ま す 。 ま た 、

女 性 リ ー ダ ー の 設 置 や 防 災 ・ 避 難 所 運 営 ・ 復 興

に 関 す る 委 員 の 女 性 比 率 を 3 割 以 上 に 設 定 す る

等 数 値 目 標 も 盛 り 込 ん で お く こ と で よ り 成 果 に

繋 げ る 事 が 可 能 と な る で し ょ う 。

- 170 -

Page 85: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

参 考 : 東 日 本 大 震 災 ・ 被 災 3 県 自 治 体 の 復 興

計 画 策 定 委 員 会 へ の 女 性 の 参 画

市 町 村人数(女

性)市 町 村

人数(女

性)市 町 村

人数(女

性)

岩 手 県 宮 城 県 仙台市 16 (3)

洋野町20

(1)気仙沼市 13 (0) 名取市 22 (2)

野田村25

(3)南三陸町 9(0) 岩沼市 12 (3)

普代村14

(0)山元町 10 (3) 亘理町 18 (3)

田野畑村12

(1)石巻市 29 (4) 山元町 10 (3)

岩泉町18

(0)女川町 12 (1) 福 島 県

宮古市12

(3)東松島市 6(0) 新地町 15 (1)

山田町12

(1)松島町 16 (2) 相馬市 16 (0)

大槌町48

(5)利府町 14 (1) 南相馬市 25 (5)

釜石市45

(8)塩竈市 15 (0) 広野町 14 (3)

大船渡市28

(2)七ヶ浜町 31 (0) いわき市 7(0)

陸前高田市50

(4)多賀城市 15 (1) 合計 女性は11 %のみ

( 註)  復興庁記者発表資料(2012 年6月19 日)「被災自治体に対する復興の過程に

お け る 男 女共同参 画 の推進の 働 き か け に つ い て 」( http://www.reconstruction.go.jp/

topics/main-cat10/sub-cat10-2/ )より作成

【 処 方 箋 - 5 】 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー ・ 部 局 が

- 171 -

Page 86: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

委 員 会 等 に 人 材 を 推 薦 し て い く 機 能 を も つ

  女 性 の 参 画 に つ い て 「 人 材 が 見 当 た ら な い 」

と い う 声 が 必 ず 出 て き ま す 。 地 域 で 専 門 家 を 急

に 育 て る 事 は 出 来 ま せ ん が 、 地 域 の 担 い 手 と し

て 女 性 が 活 躍 し て い な い 所 は 無 い と 言 っ て も 良

い で し ょ う 。 問 題 は 役 割 と 責 任 を 分 担 す る 機 会

が な い こ と で す 。 普 段 か ら 情 報 を 共 有 し 、 主 体

的 な 参 加 を 促 し 、 自 治 体 の 持 つ あ ら ゆ る 分 野 で

女 性 が 経 験 か ら 力 を 付 け て 行 く 場 を 提 供 す る の

が 自 治 体 職 員 の 役 割 で あ る こ と を 認 識 し て お く

必 要 が あ り ま す 。 そ し て 、 男 女 に 限 ら ず リ ー

ダ ー の 固 定 化 で な く 柔 軟 に さ ま ざ ま な 経 験 が 広

が る よ う な 仕 組 み を 市 民 と 共 に つ く っ て い く こ

と が 必 要 で す 。

  R T で は 、 さ ま ざ ま な 場 で 男 女 共 同 参 画 の 視

点 と 専 門 性 を 持 っ た 人 材 が 必 要 と さ れ る こ と を

想 定 し て 「 リ ス ト ア ッ プ 運 動 」 を 行 い ま し た 。

こ の 意 思 決 定 の 場 に 参 画 で き る 女 性 の 人 材 を リ

ス ト ア ッ プ す る と い う 活 動 は 、 防 災 に 限 ら ず あ

ら ゆ る 分 野 に お け る 女 性 の 参 画 に 役 立 つ だ け で

は な く 、 女 性 た ち の ネ ッ ト ワ ー ク に も 貢 献 す る

も の で す 。 地 域 の 中 で 女 性 の リ ー ダ ー シ ッ プ を

育 成 し 、 多 分 野 で 活 動 す る 女 性 た ち に 、 男 女 共

同 参 画 の 視 点 を 共 有 す る 機 会 を つ く る た め に も 、

女 性 た ち 自 身 に よ る 「 地 域 版 の 女 性 人 材 リ ス

ト 」 作 成 が 力 に な る と 考 え ま す 。

  経 済 活 動 に お い て も 、 あ た ら し い ま ち づ く り

に お い て も 、 計 画 ・ 検 討 の 場 へ の 女 性 の 参 画 が

な ぜ こ れ ほ ど に 困 難 で あ る の か は 、 一 つ の 団 体 、

特 定 の セ ク タ ー の 問 題 で は な く 、 あ ら ゆ る 経 済

活 動 、 社 会 活 動 に お け る 女 性 の リ ー ダ ー シ ッ プ

の 問 題 で あ る か ら で す 。 日 頃 の 女 性 参 画 、 と く

に 責 任 あ る 立 場 を 女 性 た ち が 経 験 し て い く こ と

が 、 ま ち を 強 く 、 安 全 に す る こ と に つ な が り ま

す 。

【 処 方 箋 - 6 】 行 政 の 実 務 プ ロ セ ス へ の 女 性 の

- 172 -

Page 87: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

参 画 を 進 め る ( 第 2 部 2.、 処 方 箋 - 3 参 照 )

  「 女 性 の 参 画 」 は 市 民 だ け の も の で は あ り ま

せ ん 。 行 政 そ の も の の 体 制 づ く り に も 必 要 で す 。

災 害 支 援 の 現 場 に お い て 、 権 限 と 責 任 あ る 立 場

に 女 性 職 員 を 配 置 す る こ と も 必 要 で す 。 た と え

ば 災 害 対 策 本 部 、 ま た 初 動 の 被 災 状 況 ・ 被 災

ニ ー ズ 調 査 は 、 危 険 だ と い う 理 由 で 女 性 を 派 遣

し な い こ と が 多 い の で す が 、 女 性 が で き る だ け

早 い 段 階 で 派 遣 さ れ る こ と は 重 要 で す 。

【 処 方 箋 - 7 】 多 様 な 立 場 の 人 々 の 参 画 を 実 現

す る ( 第 2 部 7.参 照 )

  多 様 な 立 場 の 参 画 と 対 応 策 に つ い て 考 え る 際

に も 、 男 女 で 異 な る ニ ー ズ が あ る こ と 、 人 と 状

況 に 応 じ た 多 様 な 対 応 策 が 必 要 で あ る こ と を 理

解 し て お く 必 要 が あ り ま す 。

- 173 -

Page 88: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

11.   防 災 計 画 づ く り に 女 性 ( ジ ェ ン ダ ー ・ 多

様 性 ) 視 点 を  

【 問 題 提 起 】

①   自 治 体 の 責 務 と し て

    国 の 防 災 基 本 計 画 で は 「 防 災 に 関 す る 政

策 ・ 方 針 決 定 過 程 及 び 防 災 の 現 場 に お け る

女 性 や 高 齢 者 、 障 害 者 な ど の 参 画 を 拡 大

し 、 男 女 共 同 参 画 そ の 他 の 多 様 な 視 点 を 取

り 入 れ た 防 災 体 制 を 確 立 す る 必 要 が あ る 」

と 明 記 さ れ て い ま す が 、 自 治 体 の 「 地 域 防

災 計 画 」 に も 反 映 さ せ る た め 、 地 域 防 災 会

議 へ の 女 性 と 多 様 な 立 場 の 人 の 参 画 を 進 め

る 必 要 が あ り ま す 。 ま た 、 関 連 す る 領 域 は

多 岐 に わ た る た め 、 十 分 な 議 論 の 場 も 必 要

で す 。 こ れ ま で 、 国 ・ 自 治 体 の 防 災 政 策 の

決 定 過 程 に 女 性 が ほ と ん ど 参 加 し て い な い

の が 日 本 の 現 状 で あ り 、 人 口 の 半 分 を 占 め

る 女 性 の 視 点 や 介 護 ・ 育 児 を 含 む 暮 ら し の

視 点 に よ る 対 策 が と ら れ て き た と は 言 い 難

い 状 況 で す 。 し か し 、 2005 年 以 降 、 国 の 防 災

計 画 で は 男 女 双 方 の 視 点 、 女 性 の 参 画 、 女

性 ・ 子 育 て 家 庭 へ の ニ ー ズ の 配 慮 、 と い っ

た こ と が 、 防 災 ( 地 域 防 災 活 動 を 含 む ) ・

被 災 者 支 援 ・ 避 難 所 運 営 ・ 仮 設 住 宅 か ら 復

興 ま で 、 災 害 の 各 段 階 で 記 載 さ れ る よ う に

な り ま し た 。 こ れ を 受 け て 自 治 体 は 具 体 的

な 取 り 組 み を 進 め る 責 務 が あ る と い え ま

す 。 ( 関 連 個 所 の 抜 粋 は 章 末 )

②   災 害 時 で も 実 効 性 の あ る 計 画 な の か

    「 地 域 防 災 計 画 」 の 内 容 が 、 実 際 の 災 害

対 応 に お い て も ど れ だ け 、 ジ ェ ン ダ ー ・ 多

様 性 の 視 点 を 反 映 で き る 形 に な っ て い る か

- 174 -

Page 89: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

が 重 要 で す 。

③   自 主 防 災 組 織 育 成 や 市 民 と の 連 携 に 女 性

の 参 画 ・ 多 様 性 の 視 点 が あ る か

    災 害 直 後 の 共 助 の 要 と な る 地 域 組 織 で 女

性 が 活 躍 で き る 環 境 作 り や 、 専 門 性 や ネ ッ

ト ワ ー ク 力 の あ る 女 性 団 体 な ど 多 様 な 連 携

が 求 め ら れ て い ま す 。

【 処 方 箋 - 1 】 地 方 防 災 会 議 の 女 性 委 員 を 増 や

す 、 危 機 管 理 ・ 防 災 部 門 に 女 性 担 当 者 を 配 置

す る 、 作 業 部 会 等 を 作 っ て 十 分 に 議 論 す る

  国 ・ 地 方 、 い ず れ の 防 災 会 議 で も 委 員 は 男 性

が 大 多 数 を 占 め ま す が 、 組 織 や 部 門 を 代 表 と す

る い わ ゆ る 宛 職 で 構 成 さ れ て い る た め で す 。

2012 年 6 月 、 災 害 対 策 基 本 法 が 改 正 さ れ 、 防 災

会 議 の 委 員 に 「 自 主 防 災 組 織 を 代 表 す る 者 又 は 、

学 識 経 験 の あ る 者 」 を 充 て る こ と が で き る よ う

に な っ た の で ( 第 15 条 5 項 ) 、 女 性 委 員 を 増 や

し や す く な り ま し た 。 内 閣 府 ・ 消 防 庁 か ら 出 さ

れ た 運 用 の た め の 通 知 に は 、 こ の 新 た な 項 を 加

え る こ と に よ り 、 「 男 女 共 同 参 画 の 推 進 及 び 高

齢 者 や 障 害 者 な ど の 多 様 な 主 体 の 参 画 を 促 進 す

る こ と と し 、 地 域 防 災 計 画 及 び そ れ に 基 づ く 各

種 防 災 対 策 の 充 実 を 図 ろ う と す る も の で あ る 」 、

「 広 く 自 主 防 災 組 織 の 代 表 者 等 や 大 学 教 授 等 の

研 究 者 の ほ か 、 ボ ラ ン テ ィ ア な ど の N P O や 、

女 性 ・ 高 齢 者 ・ 障 害 者 団 体 の 代 表 者 等 を 想 定 し

て い る 」 と 明 記 さ れ て い ま す 。 こ れ を 受 け 、 都

道 府 県 の み な ら ず 市 町 村 で も 防 災 会 議 条 例 を 変

更 し 、 女 性 委 員 を 増 や す と こ ろ が 徐 々 に 増 え て

い ま す 。

  し か し 、 防 災 会 議 は 年 に 1 、 2 回 程 度 の 開 催

で あ り 、 多 岐 に わ た る 課 題 を 十 分 に 議 論 す る こ

と は 難 し く 、 実 際 に 計 画 作 成 の 作 業 を 進 め る の

- 175 -

Page 90: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

は 自 治 体 職 員 で す 。 し た が っ て 、 危 機 管 理 ・ 防

災 部 門 に 女 性 職 員 を 配 置 し て 計 画 策 定 に も 関 与

で き る よ う に す る 、 庁 内 の 関 連 部 署 の 女 性 職 員

に も 協 議 に 参 加 し て も ら う 、 地 域 防 災 会 議 に 女

性 の 視 点 に よ る 対 策 を 協 議 す る 特 別 部 会 や ワ ー

キ ン グ チ ー ム を 設 け る と い っ た こ と も 重 要 で す 。

  例 え ば 東 京 都 港 区 は 、 2012 年 5 月 に 「 港 区 防

災 会 議 港 区 地 域 防 災 計 画 に 女 性 の 視 点 を 反 映 さ

せ る 部 会 」 を 発 足 さ せ 、 女 性 の 外 部 専 門 委 員 3

名 と 、 区 の 防 災 ・ 男 女 共 同 参 画 ・ 子 育 て 支 援 ・

教 育 委 員 会 の 各 担 当 者 で 徹 底 し た 課 題 出 し を 行

い ま し た 。 別 途 区 民 に 行 っ た ア ン ケ ー ト 調 査 結

果 も 反 映 す る 形 で ま と ま っ た 報 告 書 は 、 「 地 域

防 災 計 画 」 へ の 反 映 が 進 め ら れ 、 パ ブ リ ッ ク コ

メ ン ト を 経 て 2013 年 3 月 に 策 定 さ れ ま し た 。 ま

た 、 高 知 県 高 知 市 で は 女 性 職 員 に よ る 「 女 性 の

視 点 に よ る 南 海 地 震 対 策 検 討 委 員 会 」 を 発 足 さ

せ て 検 討 を 行 う な ど 、 自 治 体 の 意 思 次 第 で 、 工

夫 は 可 能 で す 。

【 処 方 箋 - 2 】 災 害 時 の 関 係 主 体 の 役 割 明 記 、

マ ニ ュ ア ル 策 定 な ど

  ま ず 、 自 治 体 の 体 制 と し て 、 男 女 共 同 参 画 部

署 や 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー の 防 災 ・ 災 害 時 に お

け る 役 割 を 明 記 す る 必 要 が あ り ま す 。 災 害 時 で

も 相 談 支 援 窓 口 を 維 持 ・ 開 設 し 、 避 難 所 の 環 境

改 善 提 案 や 支 援 に 必 要 な 情 報 の 提 供 、 暴 力 防 止

の た め の 啓 発 と 被 害 者 支 援 、 女 性 の 専 門 家 派 遣 、

被 災 状 況 を よ り 詳 し く 把 握 す る た め の 男 女 別 統

計 の 実 施 な ど 、 災 害 対 策 本 部 と 連 携 し た 取 り 組

み を 進 め る こ と が で き る よ う に し な け れ ば な り

ま せ ん 。 要 援 護 者 支 援 で は 、 高 齢 者 、 障 害 者 担

当 部 署 は も ち ろ ん 、 男 女 共 同 参 画 や 子 育 て 、 多

文 化 共 生 担 当 部 署 の 役 割 と 関 連 領 域 の 民 間 団 体

と の 連 携 も 重 要 で す 。

  避 難 所 運 営 に つ い て も 、 男 女 双 方 の 責 任 者 を

- 176 -

Page 91: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

置 く 、 女 性 や 多 様 な 人 が 参 画 し や す い 運 営 を 行

う と い っ た 方 針 を 明 記 し 、 男 女 別 の 更 衣 室 ・ ト

イ レ の 設 置 や 相 談 支 援 な ど 、 安 全 対 策 な ど 、 環

境 基 準 や 運 営 上 必 要 な 取 り 組 み を 盛 り 込 み ま す

( 第 2 部 3.参 照 ) 。 ま た 、 こ の 方 針 に し た が っ

た 、 避 難 所 ご と の マ ニ ュ ア ル の 策 定 と 訓 練 の 実

施 を 明 記 す る こ と で 、 実 践 性 が 高 ま り ま す 。 さ

ら に 避 難 所 マ ニ ュ ア ル の 作 成 や 内 容 の 点 検 ・ 訓

練 は 、 女 性 や 多 様 な 関 係 者 を 含 む 住 民 参 加 で 行

わ れ る こ と が 望 ま し い と い え ま す 。

  そ の 他 、 国 の 防 災 基 本 計 画 に 記 載 さ れ て い る

項 目 は 全 て 取 り 組 み を 進 め る 必 要 が あ り ま す 。

【 処 方 箋 - 3 】 自 治 体 職 員 や 災 害 支 援 関 係 者 に

対 す る 研 修 を 実 施 す る

  災 害 時 に ジ ェ ン ダ ー の 視 点 が ど の よ う に 求 め

ら れ る の か に つ い て 、 自 治 体 の 危 機 管 理 ・ 防 災

部 署 と 男 女 共 同 参 画 部 署 ・ セ ン タ ー 職 員 は も ち

ろ ん 、 各 部 署 横 断 的 な 職 員 研 修 と し て 、 学 習 機

会 を 設 け る こ と も 重 要 で す 。 被 災 者 支 援 は 、 あ

ら ゆ る 分 野 に ま た が る こ と 、 避 難 所 運 営 の 支 援

に も 従 事 す る 必 要 も あ る こ と か ら 、 部 署 の 垣 根

を 越 え た 情 報 共 有 が 求 め ら れ ま す 。

  特 に 、 2012 年 度 に 内 閣 府 男 女 共 同 参 画 局 が 策

定 作 業 を 進 め た 、 「 男 女 共 同 参 画 の 視 点 か ら の

防 災 ・ 復 興 の 取 組 指 針 」 ( 2013 年 5 月 公 表 予

定 ) は 、 自 治 体 向 け の 指 針 で す が 、 自 治 体 以 外

の 関 係 者 に も 活 用 で き る 内 容 と な っ て お り 、 有

効 な ツ ー ル と い え ま す 。

【 処 方 箋 - 4 】 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ 等 で の 防 災 計

画 等 の 決 定 過 程 や 地 域 組 織 の 運 営 へ の 参 画

  災 害 時 の 共 助 の 要 と な る 、 地 域 組 織 ( 自 治

会 ・ 町 内 会 ・ 自 主 防 災 組 織 ) の 役 員 は ほ と ん ど

が 男 性 で す 。 特 に 地 域 の 防 災 計 画 や 備 蓄 物 資 の

決 定 、 防 災 訓 練 な ど の 年 間 事 業 の 計 画 や 運 営 を

- 177 -

Page 92: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

決 め る に あ た り 女 性 が 参 画 す る 率 は 極 め て 低 い

の が 現 実 で す 。 男 女 双 方 の 視 点 で 意 思 決 定 や 運

営 が 行 う こ と が で き る よ う 、 自 主 防 災 組 織 の 役

員 へ の 女 性 の 参 画 を 進 め る 必 要 が あ り ま す 。 ま

た 自 主 防 災 リ ー ダ ー 向 け 研 修 で の 啓 発 や 、 女 性

リ ー ダ ー の 育 成 も 重 要 で す 。 特 に 避 難 所 運 営 組

織 に つ い て は 必 ず 女 性 が 参 画 す る よ う に 、 地 域

防 災 計 画 や 避 難 所 運 営 マ ニ ュ ア ル 等 に 明 記 し 、

実 際 の 防 災 訓 練 も こ れ に 則 っ て 進 め る こ と が 必

要 で あ り 、 障 害 者 、 子 育 て 世 代 、 外 国 人 な ど 多

様 な 参 加 も 促 し ま す 。

参 考 1

➣   「 男 女 共 同 参 画 の 視 点 か ら の 防 災 ・ 復 興

の 取 組 指 針 」 ( 2013 年 5 月 公 表 予 定 )

    ( 内 閣 府 男 女 共 同 参 画 局 )

➣   東 日 本 大 震 災 女 性 支 援 ネ ッ ト ワ ー ク 「 防

災 計 画 へ の 提 言 」 「 復 興 計 画 へ の 提 言 」

    http://risetogetherjp.org/?cat=20

➣   『 女 性 の 視 点 か ら の 防 災 対 策 の ス ス メ 』

( 大 分 県 生 活 環 境 部 県 民 生 活 男 女 共 同 参 画

課 発 行 ) http://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/jyosei-bousai.html

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

* * * * * * * * * * * * * * *

参 考 2

防 災 基 本 計 画 ( 女 性 に 関 わ る 部 分 の み 抜 粋 )

( 2012 年 9 月 中 央 防 災 会 議 決 定 )

第 1 編   総 則

第 3 章   防 災 を め ぐ る 社 会 構 造 の 変 化 と 対 応

○ 人 口 の 偏 在 、 少 子 高 齢 化 、 グ ロ ー バ リ ゼ ー

シ ョ ン 、 情 報 通 信 技 術 の 発 達 等 に 伴 い 我 が

- 178 -

Page 93: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

国 の 社 会 情 勢 は 大 き く 変 化 し つ つ あ る 。

国 、 公 共 機 関 及 び 地 方 公 共 団 体 は 、 社 会 情

勢 の 変 化 に 伴 う 災 害 脆 弱 性 の 高 ま り に つ い

て 十 分 配 慮 し つ つ 防 災 対 策 を 推 進 す る も の

と す る 。 と り わ け 、 次 に 掲 げ る よ う な 変 化

に つ い て は 、 十 分 な 対 応 を 図 る こ と と す

る 。

( 略 )

  ・ 地 域 に お け る 生 活 者 の 多 様 な 視 点 を 反 映

し た 防 災 対 策 の 実 施 に よ り 地 域 の 防 災 力 向

上 を 図 る た め 、 地 方 防 災 会 議 の 委 員 へ の 任

命 な ど 、 防 災 に 関 す る 政 策 ・ 方 針 決 定 過 程

及 び 防 災 の 現 場 に お け る 女 性 や 高 齢 者 、 障

害 者 な ど の 参 画 を 拡 大 し 、 男 女 共 同 参 画 そ

の 他 の 多 様 な 視 点 を 取 り 入 れ た 防 災 体 制 を

確 立 す る 必 要 が あ る 。

第 2 編   震 災 対 策 編

第 1 章   災 害 予 防

第 3 節   国 民 の 防 災 活 動 の 促 進

2   防 災 知 識 の 普 及 、 訓 練

  ( 4 )   防 災 知 識 の 普 及 、 訓 練 に お け る 災 害

時 要 援 護 者 等 へ の 配 慮

      ○ 防 災 知 識 の 普 及 、 訓 練 を 実 施 す る

際 、 高 齢 者 、 障 害 者 、 外 国 人 、 乳 幼 児 、

妊 産 婦 等 災 害 時 要 援 護 者 に 十 分 配 慮 し 、

地 域 に お い て 災 害 時 要 援 護 者 を 支 援 す る

体 制 が 整 備 さ れ る よ う 努 め る と と も に 、

被 災 時 の 男 女 の ニ ー ズ の 違 い 等 男 女 双 方

の 視 点 に 十 分 配 慮 す る よ う 努 め る も の と

す る 。

3   国 民 の 防 災 活 動 の 環 境 整 備

  ( 1 )   消 防 団 、 自 主 防 災 組 織 、 自 主 防 犯 組

織 の 育 成 強 化

- 179 -

Page 94: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

      ○ 消 防 庁 及 び 地 方 公 共 団 体 は 、 地 域 に

お け る 消 防 防 災 の 中 核 と し て 重 要 な 役 割

を 果 た す 消 防 団 の 施 設 ・ 装 備 ・ 処 遇 の 改

善 、 教 育 訓 練 体 制 の 充 実 、 青 年 層 ・ 女 性

層 を 始 め と し た 団 員 の 入 団 促 進 等 消 防 団

の 活 性 化 を 推 進 し 、 そ の 育 成 を 図 る も の

と す る 。

      ○ 地 方 公 共 団 体 は 、 自 主 防 災 組 織 の 育

成 、 強 化 を 図 り 、 消 防 団 と こ れ ら の 組 織

と の 連 携 を 通 じ て 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ の 防

災 体 制 の 充 実 を 図 る も の と す る 。 ま た 研

修 の 実 施 等 に よ る 防 災 リ ー ダ ー の 育 成 、

多 様 な 世 代 が 参 加 で き る よ う な 環 境 の 整

備 等 に よ り 、 こ れ ら の 組 織 の 日 常 化 、 訓

練 の 実 施 を 促 す も の と す る 。 そ の 際 、 女

性 の 参 画 の 促 進 に 努 め る も の と す る 。

第 2 章   災 害 応 急 対 策

第 5 節   避 難 収 容 活 動

2   避 難 場 所

  ( 2 )   避 難 場 所 の 運 営 管 理

      ○ 地 方 公 共 団 体 は 、 避 難 場 所 の 運 営 に

お け る 女 性 の 参 画 を 推 進 す る と と も に 、

男 女 の ニ ー ズ の 違 い 等 男 女 双 方 の 視 点 等

に 配 慮 す る も の と す る 。 特 に 、 女 性 専 用

の 物 干 し 場 、 更 衣 室 、 授 乳 室 の 設 置 や 生

理 用 品 、 女 性 用 下 着 の 女 性 に よ る 配 布 、

避 難 場 所 に お け る 安 全 性 の 確 保 な ど 、 女

性 や 子 育 て 家 庭 の ニ ー ズ に 配 慮 し た 避 難

場 所 の 運 営 に 努 め る も の と す る 。

3   応 急 仮 設 住 宅 等

  ( 3 )   応 急 仮 設 住 宅 の 運 営 管 理

      ○ 地 方 公 共 団 体 は 、 各 応 急 仮 設 住 宅 の

適 切 な 運 営 管 理 を 行 う も の と す る 。 こ の

際 、 応 急 仮 設 住 宅 に お け る 安 心 ・ 安 全 の

- 180 -

Page 95: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

確 保 、 孤 立 死 や 引 き こ も り な ど を 防 止 す

る た め の 心 の ケ ア 、 入 居 者 に よ る コ ミ ュ

ニ テ ィ の 形 成 及 び 運 営 に 努 め る と と も

に 、 女 性 の 参 画 を 推 進 し 、 女 性 を 始 め と

す る 生 活 者 の 意 見 を 反 映 で き る よ う 配 慮

す る も の と す る 。 ま た 、 必 要 に 応 じ て 、

応 急 仮 設 住 宅 に お け る 家 庭 動 物 の 受 入 れ

に 配 慮 す る も の と す る 。 災 害 時 要 援 護 者

の 参 画 を 促 進 す る も の と す る 。

第 6 節   物 資 の 調 達 、 供 給 活 動

  ○ 被 災 者 の 生 活 の 維 持 の た め 必 要 な 食 料 、

飲 料 水 、 燃 料 、 毛 布 等 の 生 活 必 需 品 等 を 調

達 ・ 確 保 し 、 ニ ー ズ に 応 じ て 供 給 ・ 分 配 を

行 え る よ う 、 関 係 機 関 は 、 そ の 備 蓄 す る 物

資 ・ 機 材 の 供 給 に 関 し 、 相 互 に 協 力 す る よ

う 努 め る と と も に 、 以 下 に 掲 げ る 方 針 の と

お り 活 動 す る 。 な お 、 被 災 地 で 求 め ら れ る

物 資 は 、 時 間 の 経 過 と と も に 変 化 す る こ と

を 踏 ま え 、 時 宜 を 得 た 物 資 の 調 達 に 留 意 す

る も の と す る 。 ま た 、 夏 季 に は 扇 風 機 等 、

冬 季 に は 暖 房 器 具 、 燃 料 等 も 含 め る な ど 被

災 地 の 実 情 を 考 慮 す る と と も に 、 災 害 時 要

援 護 者 等 の ニ ー ズ や 、 男 女 の ニ ー ズ の 違 い

に 配 慮 す る も の と す る 。

第 3 章   災 害 復 旧 ・ 復 興

第 1 節   地 域 の 復 旧 ・ 復 興 の 基 本 方 針 の 決 定

  ○ 被 災 地 の 復 旧 ・ 復 興 は 、 地 方 公 共 団 体 が

主 体 と な っ て 、 住 民 の 意 向 を 尊 重 し つ つ 協

同 し て 計 画 的 に 行 い 、 国 は そ れ を 支 援 す る

も の と す る 。 そ の 際 、 男 女 共 同 参 画 の 観 点

か ら 、 復 旧 ・ 復 興 の あ ら ゆ る 場 ・ 組 織 に 女

性 の 参 画 を 促 進 す る も の と す る 。 併 せ て 、

障 害 者 、 高 齢 者 等 の 参 画 を 促 進 す る も の と

す る 。

- 181 -

Page 96: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

第 3 節   計 画 的 復 興 の 進 め 方

2   防 災 ま ち づ く り

  ○ 地 方 公 共 団 体 は 、 再 度 災 害 防 止 と よ り 快

適 な 都 市 環 境 を 目 指 し 、 住 民 の 安 全 と 環 境

保 全 等 に も 配 慮 し た 防 災 ま ち づ く り を 実 施

す る も の と す る 。 そ の 際 、 ま ち づ く り は 現

在 の 住 民 の み な ら ず 将 来 の 住 民 の た め の も

の と い う 理 念 の も と に 、 計 画 作 成 段 階 で 都

市 の あ る べ き 姿 を 明 確 に し 、 将 来 に 悔 い の

な い ま ち づ く り を 目 指 す こ と と し 、 住 民 の

理 解 を 求 め る よ う 努 め る も の と す る 。 併 せ

て 、 障 害 者 、 高 齢 者 、 女 性 等 の 意 見 が 反 映

さ れ る よ う 、 環 境 整 備 に 努 め る も の と す

る 。

抜 粋 : 池 田 恵 子

- 182 -

Page 97: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

12.   災 害 支 援 ・ 復 興 の 国 際 基 準 に お け る ジ ェ

ン ダ ー ・ 多 様 性 の 視 点

      ― ス フ ィ ア 基 準 ―

  海 外 の 災 害 や 復 興 の 支 援 に は 、 支 援 活 動 で

満 た さ れ る べ き 最 低 基 準 が 作 ら れ て お り 、 国

際 的 に 合 意 さ れ た 指 針 と し て 支 援 現 場 で 活 用

さ れ て い ま す ( 序 章 参 照 ) 。 人 道 支 援 の 国 際

基 準 は 、 用 途 に 応 じ て 複 数 の 種 類 が 作 成 さ れ

て い ま す が 、 そ の す べ て で ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様

性 へ の 配 慮 は 、 重 視 さ れ て い ま す 。 な か に

は 、 『 人 道 支 援 の ジ ェ ン ダ ー ・ ハ ン ド ブ ッ

ク 』 ( 2006 年 、 機 関 間 常 設 委 員 会 ) の よ う

に 、 支 援 活 動 の ジ ェ ン ダ ー 配 慮 の み を 特 に 取

り 扱 っ た も の も あ り ま す 。

  こ の 章 で は 、 い く つ か あ る 国 際 基 準 の な か

か ら 、 最 も よ く 活 用 さ れ て い る 「 ス フ ィ ア ・

プ ロ ジ ェ ク ト : 人 道 憲 章 と 人 道 対 応 に 関 す る

最 低 基 準 」 ( 以 下 、 「 ス フ ィ ア 基 準 」 : 難 民

支 援 協 会 の ウ ェ ブ サ イ

トからダウンロード可 http://www.refugee.or.jp/jar/report/research/2012/04/09-1123.shtml )を

取 り 上 げ て 、 災 害 支 援 の 国 際 基 準 に お い て 提

唱 さ れ て い る ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 へ の 配 慮 に

つ い て 具 体 的 に 説 明 し ま す 。

ス フ ィ ア 基 準 と は

  ス フ ィ ア 基 準 は 、 支 援 活 動 の 影 響 を 受 け る

人 々 に 対 し て 説 明 責 任 を 果 た し 、 支 援 の 品 質 を

保 つ 目 的 の た め に 、 国 際 的 な 救 援 団 体 や 国 際 赤

十 字 ・ 赤 新 月 運 動 に よ っ て 1997 年 に 作 成 さ れ ま

し た 。 紛 争 や 内 戦 が 飢 饉 や 干 ば つ な ど の 災 害 を

- 183 -

Page 98: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

併 発 し な が ら 続 発 し た 1990 年 代 に 、 こ の よ う な

共 通 の 最 低 基 準 の 必 要 性 は 初 め て 認 識 さ れ ま し

た 。 災 害 が ま す ま す 大 規 模 化 ・ 複 雑 化 し 、 よ り

多 様 な 種 類 の 組 織 や 団 体 が 災 害 ・ 復 興 支 援 に か

か わ る よ う に な っ た 現 在 に お い て こ そ 、 支 援 活

動 の 説 明 責 任 と 品 質 管 理 の た め の 基 準 が 必 要 と

さ れ て い ま す 。 ス フ ィ ア 基 準 は 、 数 度 の 改 訂 を

経 た 現 在 、 海 外 の 災 害 支 援 の 現 場 で 大 い に 参 照

さ れ て い ま す 。 行 政 や 民 間 の 支 援 団 体 の 職 員 、

ボ ラ ン テ ィ ア 、 地 域 で 防 災 に 取 り 組 む 人 な ど 多

く の 立 場 の 人 々 が 活 用 で き 、 分 野 ・ 項 目 ご と に

参 照 で き る よ う に な っ て い ま す 。

  ス フ ィ ア 基 準 に は 、 ① 被 災 者 に は 尊 厳 あ る 生

活 を 営 む 権 利 が あ り 、 援 助 を 受 け る 権 利 が あ る 、

② 実 行 可 能 な あ ら ゆ る 手 段 を 尽 く し て 、 災 害 や

紛 争 の 被 災 者 の 苦 痛 を 軽 減 す る べ き で あ る 、 と

い う 二 つ の 信 念 が あ り ま す 。 尊 厳 あ る 生 活 と は 、

自 分 ら し く あ る た め の 心 の よ り ど こ ろ や 誇 り 、

大 切 に し て き た 信 念 や 価 値 観 を 保 っ た 生 活 と

言 っ て よ い で し ょ う 。

  そ の 倫 理 的 ・ 法 的 根 拠 と な る の は 、 「 人 道 憲

章 」 と 「 権 利 保 護 の 原 則 」 で す 。 「 人 道 憲 章 」

は 、 人 権 や 人 道 に 関 す る 国 際 条 約 ( 世 界 人 権 宣

言 、 国 際 人 権 規 約 、 人 種 差 別 撤 廃 条 約 、 女 子 差

別 撤 廃 条 約 、 児 童 の 権 利 条 約 、 障 害 者 権 利 条 約

な ど ) を 指 し ま す 。 「 権 利 保 護 の 原 則 」 は 、

「 人 道 憲 章 」 に 則 っ て 個 人 の 権 利 が 確 保 さ れ る

た め の 活 動 原 則 ( ① 人 道 支 援 が 新 た な 被 害 を 生

ま な い 、 被 害 を 悪 化 さ せ な い 、 ② 公 平 ・ 公 正 に

支 援 が 届 け ら れ る 、 ③ 人 々 を 暴 力 や 強 要 か ら 保

護 す る 、 ④ 暴 力 や 権 利 の 侵 害 を 受 け た 人 々 は そ

の 被 害 か ら 回 復 さ れ る ) を 指 し ま す 。 す な わ ち 、

災 害 支 援 の 国 際 基 準 は 、 災 害 時 に お い て も す べ

て の 人 の 人 権 が 尊 重 さ れ る と い う 点 が 基 本 と

な っ て い ま す 。

  最 低 基 準 は 、 こ れ ら の 原 則 や 信 念 を 具 体 的 に

- 184 -

Page 99: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

示 し た も の で 、 ど の よ う な 活 動 に も 「 共 通 す る

基 準 」 と 、 「 給 水 ・ 衛 生 ・ 衛 生 促 進 」 、 「 食 糧

確 保 ・ 栄 養 / 雇 用 ・ 収 入 機 会 」 、 「 シ ェ ル

タ ー ・ 居 留 地 ・ 食 品 以 外 の 物 品 」 、 「 保 健 ( 性

と 生 殖 に 関 す る 健 康 ) を 含 む ) 」 の 各 分 野 で 基

準 が 作 ら れ て い ま す 。 保 健 分 野 の 中 に 、 女 性 や

子 ど も へ の 暴 力 へ の 対 処 も 含 ま れ て い ま す 。

< ス フ ィ ア 基 準 の 全 体 像 >

二 つ の 中 核 と な る 信 念

①   被 災 者 に は 尊 厳 あ る 生 活 を 営 む 権 利 が あ

り 、 援 助 を 受 け る 権 利 が あ る

②   実 行 可 能 な あ ら ゆ る 手 段 を 尽 く し て 、 災

害 や 紛 争 の 被 災 者 の 苦 痛 を 軽 減 す る べ き で

あ る

ス フ ィ ア 基 準 の 成 り 立 ち

原 則 と

共 通 す る 基 本 的 な

( = 支 援 の

プ ロ セ ス に 関 す る

基 準

 

…   被 災 者 が 持 つ 権 利 の 保 護

 

① 支 援 が 被 害 を 悪 化 さ せ な い

 

② 公 正 ・ 公 平 な 支 援

 

③ 暴 力 ・ 強 要 か ら の 保 護

 

④ 暴 力 被 害 か ら の 回 復 の 支 援

- 185 -

人道支援が行われる倫理的・法的根拠。国際人道法、国際人権法、難民法などの国際的な基準など

最低基準(原則を実施に移すために定めたもの)●基本活動●基本指針●手引き

人 道 憲 章

権利保護の原則

共通する基本的な基準

給水・トイレ・衛生の促進

食糧・栄養/雇用・収入機会

避難施設・住宅再建・食糧以外の物品

保健(性と生殖に関する健康を含む)

国際赤十字・赤新月運動および災害援助を行う非政府組織(NGO)のための行動規

Page 100: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

ス フ ィ ア 基 準 に お け る ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 配 慮

  人 道 支 援 に 最 低 基 準 が 作 ら れ 、 そ の 中 で ジ ェ

ン ダ ー ・ 多 様 性 配 慮 が 重 視 さ れ て い る 最 大 の 理

由 は 、 災 害 時 に は 、 最 も 支 援 を 必 要 と す る 人 々 、

最 も 弱 い 立 場 に あ る 人 々 に 支 援 が 届 き に く い か

ら で す 。 日 常 か ら 地 域 の 中 で 声 を 挙 げ に く い

人 々 が い ま す 。 混 乱 の 中 、 弱 い 立 場 に あ る 人 々 、

差 別 を 受 け て い る 人 々 へ も 支 援 が 行 き 届 い て い

る か 把 握 さ れ な い ま ま 支 援 が 行 わ れ る こ と が あ

り ま す 。 様 々 な 不 平 等 や 差 別 が あ る 社 会 の 仕 組

み を 意 識 し な い で 支 援 が 行 わ れ る な ら ば 、 意 図

せ ず し て 特 定 の 被 災 者 が さ ら に 被 害 を 受 け る こ

と に も な り か ね ま せ ん 。

  ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 へ の 配 慮 は 、 ス フ ィ ア 基

準 の 中 で 、 ど ん な 人 道 支 援 活 動 に も 必 要 な 分 野

横 断 的 課 題 と 位 置 づ け ら れ て い ま す 。 す べ て の

人 々 は 、 性 の あ り 方 、 年 齢 、 障 害 の 有 無 、 健 康

状 態 、 家 族 の 形 、 国 籍 、 言 語 な ど の 点 で 多 様 な

存 在 で す 。 ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 配 慮 と は 、 一 人

ひ と り 多 様 な 存 在 で あ る こ と を 尊 重 し 、 一 人 ひ

と り に あ っ た よ り よ い 支 援 が 進 む た め の 環 境 づ

く り を め ざ す こ と で す 。

  ス フ ィ ア 基 準 で は 、 「 脆 弱 な 人 々 」 と い う 言

葉 が よ く 使 わ れ ま す 。 こ れ は 、 災 害 の 影 響 を 特

に 受 け や す い 人 々 を 指 し て い ま す 。 年 齢 、 性 別 、

障 害 の 有 無 、 経 済 的 な 状 況 、 国 籍 や 文 化 ・ 言 語 、

- 186 -

Page 101: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

家 族 の 形 の 違 い な ど に よ っ て 、 人 々 の 被 災 経 験

は 全 く 異 な り ま す 。 特 に 災 害 の 影 響 を 受 け や す

い 人 々 の 例 と し て 、 ス フ ィ ア 基 準 は 、 女 性 、 子

ど も 、 高 齢 者 、 障 害 や H I V と 共 に 生 き る 人 々

に 注 目 し 、 災 害 の た め に 慣 れ な い 土 地 に 移 住 し

た 人 々 も 、 困 難 に 直 面 す る 可 能 性 が 高 い と 指 摘

し て い ま す 。

  し か し 、 脆 弱 な 人 々 の 課 題 を 、 女 性 、 子 ど も 、

障 害 者 と い っ た 個 別 の 立 場 だ け か ら 把 握 し た り 、

困 難 な 状 況 を 固 定 し た も の と し て 理 解 す る の は 、

効 果 的 で は あ り ま せ ん 。 多 様 な 脆 弱 さ の 重 な り

( 例 え ば 、 障 害 の あ る 女 性 ) や 、 時 間 の 経 過 に

よ っ て 脆 弱 さ の 性 質 も 変 化 す る か ら で す 。 何 よ

り も 、 人 々 に は 、 災 害 に 立 ち 向 か い 、 被 害 か ら

立 ち 上 が る 能 力 も あ る こ と を 無 視 す る こ と に な

り ま す 。 脆 弱 な 状 況 に あ る 人 々 は 、 決 し て 支 援

を 受 け る だ け の 弱 い 立 場 に あ る の で は な く 、 支

援 の 担 い 手 と な っ た り 、 復 興 を 主 導 し た り す る

能 力 も 備 え て い る の で す 。

  ス フ ィ ア 基 準 で は 、 「 人 道 対 応 は 、 災 害 が 男

女 、 少 年 少 女 に も た ら し た 影 響 の 違 い を 理 解 し 、

男 女 ・ 少 年 少 女 が 必 要 と す る サ ー ビ ス や モ ノ 、

そ れ ぞ れ 異 な る 心 配 事 な ど の 違 い を 把 握 し た 上

で 行 わ れ る と き 、 も っ と も 効 果 を 上 げ る こ と が

で き る 」 と 強 調 し て い ま す 。

ス フ ィ ア 基 準 を 基 に 作 成 し た 「 ジ ェ ン ダ ー ・ 多

様 性 配 慮 の チ ェ ッ ク リ ス ト 」

  以 下 、 ス フ ィ ア 基 準 か ら ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性

配 慮 の 要 点 を 抜 粋 し 、 そ の 要 約 を チ ェ ッ ク リ ス

ト 形 式 で 確 認 き る よ う に し 、 解 説 を 加 え ま し た 。

( 1 )   ど の よ う な 支 援 に も 重 要 な 基 本 事 項

被 災 住 民 中 心 の 支 援 を 行 う た め の 協 議

- 187 -

Page 102: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

①   あ ら ゆ る 年 齢 層 の 男 女 お よ び 脆 弱 な 人 々

が 、 被 災 住 民 を バ ラ ン ス 良 く 代 表 し て 協 議

に 参 加 で き る よ う に す る 。 参 加 す る こ と が

社 会 的 に 困 難 な 集 団 が あ れ ば 、 参 加 の 障 壁

を 理 解 し 、 そ れ を 取 り 除 く 。

必 要 と さ れ る 支 援 の 把 握

②   男 女 別 ・ 年 齢 層 別 の 情 報 収 集 を 行 う 。

③   男 女 別 ・ 年 齢 層 別 に 収 集 し た 情 報 を 報 告

書 類 に 明 示 す る 。

④   あ ら ゆ る 年 齢 層 の 男 女 、 脆 弱 な 集 団 な ど

広 い 範 囲 の 人 か ら 情 報 を 収 集 す る 。

⑤   女 性 や 少 女 か ら 必 要 な 支 援 に つ い て 意 見

を 聴 く 際 に は 、 安 心 し て 話 せ る 場 所 を 選 ん

で 行 う 。 必 要 が あ れ ば 女 性 だ け で 別 に 行

い 、 性 暴 力 へ の 対 応 の 技 能 を も つ ス タ ッ フ

が 参 加 す る 。

⑥   災 害 後 に 、 差 別 を 受 け た り 発 言 権 が 与 え

ら れ な い な ど の 理 由 で さ ら に 脆 弱 性 が 高 ま

る 可 能 性 の あ る 集 団 に 関 し て は 、 個 別 に 詳

細 な 分 析 を 行 う 。

⑦   支 援 ニ ー ズ の 査 定 を 行 う チ ー ム は 男 女 両

方 で 編 成 し 、 特 に 性 別 の 統 計 収 集 や 子 ど も

と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 技 能 を 持 つ 者 を

含 め る 。

支 援 事 業 の 計 画 と 実 施

⑧   性 別 ・ 年 齢 別 の 情 報 を 活 用 し て 、 災 害 が

多 様 な 個 人 や 集 団 に 異 な っ た 影 響 を 与 え た

こ と を 理 解 し 、 そ れ ぞ れ の 異 な る 支 援 ニ ー

ズ が 満 た さ れ る よ う に す る 。

⑨   脆 弱 な 集 団 が 、 必 要 な 支 援 と 保 護 を 十 分

に 受 け ら れ る よ う に す る た め 、 支 援 事 業 の

計 画 作 り か ら 、 男 女 ( お よ び 少 年 少 女 ) 双

方 が 参 画 す る よ う 促 す 。

⑩   人 々 の 脆 弱 性 を 高 め る 要 因 を 分 析 し 、 脆

弱 性 を 積 極 的 に 解 消 す る 方 向 で 支 援 事 業 を

- 188 -

Page 103: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

計 画 す る 。

支 援 ス タ ッ フ の 業 務 遂 行

⑪   支 援 チ ー ム の 構 成 は 、 男 女 、 年 齢 の バ ラ

ン ス を 取 る 。 被 災 地 域 の 文 化 や 社 会 に 受 け

入 れ ら れ る 形 で 多 様 な 社 会 的 立 場 の ス タ ッ

フ を 含 み 、 多 様 性 が 確 保 さ れ る よ う に す

る 。

⑫   支 援 ス タ ッ フ と 地 元 で 事 業 実 施 に 関 わ る

人 々 に 、 被 災 者 に 対 す る 性 的 搾 取 や そ の ほ

か の 搾 取 に よ る 人 権 侵 害 に 関 与 し な い と い

う 行 動 規 範 を 周 知 す る 。

⑬   支 援 ス タ ッ フ は 、 支 援 す る 側 に 立 つ 者 が

持 つ 権 力 を 自 覚 し 、 権 力 を 濫 用 し な い こ

と 、 支 援 と 引 き 換 え に し た 性 的 行 為 の 要 求

を は じ め い か な る 交 換 に も 関 与 し な い こ と

を 周 知 す る 。

  東 日 本 大 震 災 に お い て は 、 避 難 所 や 仮 設 住 宅

の 運 営 に 決 定 権 を 持 つ 責 任 者 は 、 大 部 分 が 男 性

で あ り 、 女 性 や 障 害 を 持 つ 人 々 は 少 数 で し た

( ① ) 。 こ れ で は 、 女 性 や 障 害 を 持 つ 人 々 が 必

要 と し て い る 支 援 を 把 握 す る こ と は 困 難 で す

( ⑧ 、 ⑨ ) 。 意 見 を 聴 く 場 所 や 体 制 の 工 夫 で 、

こ れ ま で 発 言 す る 機 会 が な か っ た 人 々 も 発 言 し

や す く な り ま す ( ⑤ 、 ⑦ 、 ⑪ ) 。 特 に 、 支 援 す

る 側 の 人 員 に 男 女 両 方 を 含 む こ と で 改 善 が 見 ら

れ ま す 。

  地 域 の リ ー ダ ー や 世 帯 主 だ け か ら 意 見 を 聞 き 、

そ れ を 地 域 や 家 族 全 員 の 意 見 と み な す と い う や

り 方 で は 、 被 災 者 の 多 様 な 現 実 を 把 握 で き ま せ

ん 。 個 人 単 位 の 状 況 把 握 が 必 須 で す 。 本 人 た ち

が 出 て 来 た が ら な い 、 意 見 を 言 い た が ら な い か

ら 仕 方 な い と あ き ら め て し ま っ て は 、 参 加 や 意

見 表 明 が で き な い こ と の 背 後 に あ る 差 別 や 排 除

に 加 担 す る ( 「 権 利 保 護 の 原 則 」 が 守 れ な い )

- 189 -

Page 104: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

こ と に な り ま す 。 被 災 地 の 文 化 や 社 会 に 受 け 入

れ ら れ る 形 で 工 夫 す る こ と が 大 切 で す 。

  男 女 別 ・ 年 齢 層 別 に 被 災 者 の 状 況 を 把 握 す る

こ と は 、 迅 速 に 的 確 な 支 援 を 無 駄 な く 行 い 、 支

援 か ら 漏 れ る 人 が な い か 確 認 す る た め に も 、 特

に 重 要 で す ( ② 、 ③ 、 ④ 、 ⑧ ) 。 被 災 直 後 は 難

し い か も し れ ま せ ん が 、 で き る 限 り 早 い 時 期 に

情 報 を 性 別 ・ 年 齢 別 に 分 け て 活 用 し ま し ょ う 。

区 分 の 例 と し て 、 男 / 女 別 に 、 0 - 5 歳 、 6 -

12 歳 、 13 - 18 歳 、 19 - 29 歳 、 そ の 後 10 歳 区 切 り

と い う 方 法 が あ り ま す 。

  「 平 均 的 な 支 援 で 全 員 平 等 」 と 考 え る の で は

な く 、 「 脆 弱 な 立 場 に あ る 人 々 = 最 も 支 援 を 必

要 と す る 人 々 」 に よ り 手 厚 く 支 援 す る 必 要 が あ

り ま す 。 脆 弱 な 人 々 が 困 難 を 改 善 し 、 支 援 を 受

け る だ け で な く 支 援 の 担 い 手 と な る こ と が 、 災

害 に 強 い 地 域 づ く り に 貢 献 す る か ら で す ( ① 、

⑨ 、 ⑩ ) 。

( 2 )   衛 生 の 促 進 、 給 水 施 設 、 ト イ レ

【 衛 生 の 促 進 】

①   衛 生 の 促 進 に 必 要 な 物 品 に つ い て 、 男 女

両 方 、 及 び あ ら ゆ る 年 齢 層 の 被 災 者 か ら 意

見 を 聞 く 。 特 に 適 切 な 生 理 用 品 に つ い て 、

女 性 や 少 女 に 意 見 を 聞 く 。

②   衛 生 を 促 進 す る 活 動 ( 掃 除 や ご み 処 理 な

ど ) の 負 担 が 、 特 定 の 集 団 に 集 中 し な い よ

う に す る 。

【 給 水 施 設 】

③   共 同 の 給 水 施 設 や 入 浴 施 設 の 設 置 場 所 、

設 計 、 維 持 管 理 な ど は 、 使 用 者 、 特 に 女

性 、 少 女 、 障 害 の あ る 人 々 と の 協 議 に 基 づ

い て 決 定 す る 。

④   男 女 別 の 入 浴 施 設 、 女 性 が 下 着 な ど を 洗

- 190 -

Page 105: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

濯 ・ 乾 燥 で き る 専 用 ス ペ ー ス を 設 け る 。

⑤   共 同 の 給 水 施 設 や 入 浴 施 設 の 設 置 場 所 は

行 き や す く 、 見 通 し が よ い 場 所 を 選 び 、 照

明 を つ け る な ど 、 人 々 が 安 全 に 使 用 で き る

よ う に す る 。

【 ト イ レ 】

⑥   男 女 別 と し 、 男 女 用 ト イ レ の 比 率 は 1 :

3 と す る 。

⑦   設 置 場 所 と 設 計 に つ い て 、 被 災 者 ( 特 に

女 性 と 移 動 が 困 難 な 高 齢 者 や 障 害 者 ) の 意

見 を 求 め 、 賛 同 を 得 る 。

⑧   す べ て の 被 災 者 ( 子 ど も ・ 高 齢 者 ・ 妊 娠

中 の 女 性 ・ 障 害 を 持 つ 人 々 ) が 安 全 に 使 え

る よ う 設 計 し 、 場 所 を 選 定 す る 。

⑨   日 中 ・ 夜 間 安 心 し て 使 え 、 使 用 者 、 特 に

女 性 と 少 女 の 恐 怖 を 軽 減 す る 場 所 に 設 置 す

る 。

⑩   女 性 の 生 理 用 品 を 処 理 で き る よ う に す る

か 、 生 理 用 布 製 品 を 洗 濯 ・ 乾 燥 す る の に 必

要 な プ ラ イ バ シ ー を 確 保 す る 。 女 性 と 少 女

か ら 意 見 を 聞 い た 上 で 、 こ の 点 を 決 め る 。

  ト イ レ 、 入 浴 施 設 、 洗 濯 場 、 物 干 し 場 な ど の

設 置 や 設 計 に つ い て 、 移 動 が 困 難 な 高 齢 者 や 障

害 者 、 ま た は 治 安 上 の 不 安 が あ る 女 性 や 少 女 の

意 見 を 聴 い て 決 め る こ と が 、 誰 に と っ て も 使 い

や す い 設 備 と な る コ ツ で す ( ① 、 ③ 、 ⑦ 、 ⑩ ) 。

こ れ ら の 設 備 を 男 女 別 に 設 置 し 、 女 性 や 少 女 が

安 心 し て 使 え る よ う に す る こ と は 、 尊 厳 あ る 避

難 生 活 の 基 礎 で あ り 、 性 暴 力 の 危 険 を 減 ら す こ

と に も な り ま す ( ④ 、 ⑤ 、 ⑥ 、 ⑨ ) 。 性 別 を 分

け な い 「 多 目 的 ト イ レ 」 を 作 っ て お く と 、 介 助

す る 人 と さ れ る 人 の 性 別 が 違 う 場 合 な ど に 有 効

で す 。

  設 置 場 所 の 選 択 肢 が な い よ う な 場 合 で も 、 女

- 191 -

Page 106: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

性 や 高 齢 者 ・ 障 害 と 共 に 生 き る 人 々 が 、 設 備 の

設 計 や 使 用 ル ー ル の 議 論 に 参 加 す る 意 味 は 大 い

に あ り ま す 。

  女 性 の 意 見 を 聞 く 際 に は 、 中 高 年 の 女 性 、 若

い 母 親 、 単 身 女 性 、 中 学 ・ 高 校 生 な ど か ら 広 く

意 見 を 聴 く 必 要 が あ り ま す 。 ま た 、 ト イ レ や 衛

生 の 促 進 に 関 す る 活 動 の 責 任 者 や 支 援 者 を 男 女

双 方 が 担 う こ と に よ っ て 、 多 様 な 意 見 を 聴 き 、

ト ラ ブ ル に 対 処 す る こ と が 容 易 に な り ま す 。

( 3 )   食 糧 ・ 栄 養 、 雇 用 ・ 収 入 機 会

【 食 糧 ・ 栄 養 】

①   食 糧 確 保 の た め の 支 援 の 計 画 と 実 施 に

は 、 男 女 双 方 の 参 加 が 必 要 で あ る が 、 世 帯

の 中 で 食 事 に 関 す る 役 割 を 担 う の は 女 性 で

あ る こ と が 多 い の で 、 女 性 が 必 ず 参 加 す

る 。

②   妊 娠 中 ・ 授 乳 中 の 女 性 を 、 食 糧 の 確 保 に

お い て 優 先 す る 。

③   自 炊 施 設 が 作 ら れ る 場 合 、 使 い や す さ 、

安 全 性 、 衛 生 管 理 に つ い て 、 使 用 者 と 情 報

を 共 有 し 、 特 に 女 性 か ら 意 見 を 聞 く 。

④   食 事 の 摂 取 に 困 難 が あ る 障 害 者 や 高 齢 者

な ど の 食 事 内 容 や 介 助 に 配 慮 す る 。

【 雇 用 ・ 収 入 機 会 の 提 供 】

⑤   男 女 が 平 等 に 機 会 に ア ク セ ス で き る よ う

に す る 。

⑥   妊 娠 中 の 女 性 や 障 害 を 持 つ 人 々 な ど の た

め に 、 代 替 的 な 機 会 を 提 供 す る 。

⑦   託 児 や 家 族 の 介 護 の 設 備 を 提 供 し 、 家 庭

責 任 が 特 定 の 個 人 ( 特 に 女 性 ) に 集 中 し な

い よ う に す る 。

  多 く の 避 難 所 で 、 炊 き 出 し の 実 働 は 女 性 だ け

- 192 -

Page 107: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

が 担 い ま し た 。 当 番 に 当 た っ た 女 性 の 中 に は 、

一 日 中 炊 き 出 し を し て 疲 労 困 憊 す る 人 や 、 家 族

の 世 話 、 出 勤 、 家 や 職 場 の 片 付 け や 職 探 し と の

間 で 二 重 、 三 重 の 板 挟 み に あ っ て 苦 労 す る 人 が

い ま し た 。 男 女 双 方 が 参 加 す る 仕 組 み で あ れ ば 、

女 性 だ け に 加 重 な 負 担 が か か る こ と は 避 け ら れ

た で し ょ う ( ① ) 。

  被 災 地 で は 、 被 災 前 と 比 べ て 女 性 の 失 業 率 が

男 性 よ り も 高 ま り ま し た 。 雇 用 創 出 支 援 に 限 ら

ず 、 被 災 者 支 援 は 、 ス タ ー ト 地 点 で 男 女 が 同 様

に 活 用 で き る 設 計 に な っ て い て も 、 ゴ ー ル 地 点

で 格 差 が 生 ま れ る こ と が あ り ま す 。 女 性 や 障 害

者 も 使 い や す い 支 援 と す る た め に 配 慮 が 必 要 で

す ( ⑤ 、 ⑥ 、 ⑦ ) 。 海 外 で は 、 災 害 後 に 創 出 さ

れ る 雇 用 の 一 定 割 合 が 女 性 に 留 保 さ れ る 国 も 多

く あ り ま す 。

- 193 -

Page 108: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

( 4 )   避 難 施 設 ・ 住 宅 再 建 、 食 糧 以 外 の 物 資 の

提 供

【 避 難 施 設 ・ 住 宅 再 建 】

①   避 難 施 設 内 部 の ス ペ ー ス 活 用 に つ い て 脆

弱 な 集 団 の 意 見 を 取 り 入 れ る 。

②   避 難 施 設 内 部 は 、 設 備 へ の 通 路 や 家 族 /

個 人 単 位 の 仕 切 り を 整 備 し 、 プ ラ イ バ シ ー

を 守 る 。

③   被 災 し た 世 帯 の 全 員 が 、 住 居 に 関 す る 支

援 の 決 定 に 関 与 で き る よ う に す る 。

④   避 難 施 設 や 仮 設 住 宅 、 住 宅 再 建 に お い

て 、 女 性 世 帯 主 や 障 害 者 、 高 齢 者 が 不 利 益

や 困 難 に 遭 わ な い よ う 、 計 画 や 建 設 段 階 か

ら の 幅 広 い 弱 者 層 の 参 画 を 確 保 す る 。

【 食 糧 以 外 の 物 資 の 提 供 】

⑤   衣 類 や 衛 生 用 品 は 、 性 別 や 年 齢 に 応 じ 、

季 節 や 文 化 に あ っ た も の を 提 供 す る 。

⑥   慢 性 疾 患 や 障 害 を 持 つ 人 、 妊 娠 中 の 女 性

は 、 余 計 に 衣 類 や 衛 生 用 品 が 必 要 で あ る 。

ま た 乳 幼 児 や 高 齢 者 は 体 温 の 調 節 が 難 し

い 。 こ れ ら の 人 々 に は 特 に 衣 類 の 配 布 を 考

慮 す る 。

⑦   調 理 器 具 や 食 器 の ニ ー ズ に 関 し て は 、 特

に 女 性 の 意 見 を 聞 く 。

  避 難 所 や 仮 設 住 宅 の ス ペ ー ス 活 用 や 運 営 に つ

い て も 、 女 性 や 脆 弱 な 人 々 の 意 見 を 取 り 入 れ る

必 要 が あ り ま す 。 高 齢 者 や 障 害 者 、 女 性 や 少 女

の 意 見 を 反 映 す る こ と が 、 誰 も が 使 い や す い 避

難 所 と な る コ ツ で す ( ① 、 ④ ) 。 プ ラ イ バ シ ー

の 確 保 は 、 尊 厳 あ る 避 難 生 活 の 基 礎 で す ( ② ) 。

  避 難 所 の 使 い 方 に 選 択 肢 が な い よ う な 場 合 で

も 、 女 性 や 高 齢 者 ・ 障 害 を 持 つ 人 々 が 避 難 所 の

- 194 -

Page 109: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

ス ペ ー ス 活 用 や 使 用 ル ー ル の 議 論 に 参 加 す る 意

味 は 大 い に あ り ま す 。

  女 性 の 意 見 を 聞 く 際 に は 、 中 高 年 の 女 性 、 若

い 母 親 、 単 身 女 性 、 中 学 ・ 高 校 生 な ど か ら 広 く

意 見 を 聴 き ま し ょ う ( ③ ~ ⑦ ) 。 ま た 、 避 難 施

設 に お い て ス ペ ー ス の 活 用 ・ 運 営 や 物 資 配 布 の

担 当 者 を 男 女 双 方 が 担 う こ と に よ っ て 、 多 様 な

意 見 を 聴 き 、 ト ラ ブ ル に 対 処 す る こ と が 容 易 に

な り ま す 。

( 5 )   保   健

【 保   健 】

①   被 災 者 に サ ー ビ ス を 行 う 医 療 ス タ ッ フ に

必 ず 女 性 が 入 る よ う に す る 。

②   被 災 者 の 性 と 生 殖 に 関 す る 健 康 ( リ プ ロ

ダ ク テ ィ ブ ・ ヘ ル ス ) の ニ ー ズ に 応 え ら れ

る よ う 医 療 サ ー ビ ス を 整 え る ( 例 : 家 族 計

画 や H I V 予 防 の た め の 避 妊 具 、 性 暴 力 被

害 者 の た め の 緊 急 避 妊 薬 の 提 供 、 妊 産 婦 の

た め の 支 援 な ど ) 。

③   人 道 支 援 に 関 わ る 全 て の 人 は 、 女 性 や 子

ど も へ の 性 暴 力 が 災 害 時 に 増 加 す る こ と を

理 解 し 、 そ れ を 防 止 す る た め に 決 然 と 行 動

す る 。

④   性 暴 力 の 事 例 は 匿 名 で 報 告 し 、 再 発 の 防

止 に 努 め る こ と を 、 支 援 の 一 環 と す る 。

⑤   災 害 時 の 保 健 サ ー ビ ス の 一 環 と し て 、 性

暴 力 被 害 者 に 対 す る 医 学 的 処 置 、 守 秘 義 務

を 伴 う 相 談 、 他 の 適 切 な 治 療 施 設 へ の 搬

送 、 法 的 措 置 ( サ バ イ バ ー の 意 思 に 基 づ

く ) を 組 み 込 む 。

  被 災 者 に 直 接 サ ー ビ ス す る 医 療 ス タ ッ フ に 一

- 195 -

Page 110: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

人 で も 女 性 が 入 る こ と で 、 女 性 の 被 災 者 は 断 然 、

相 談 し や す く な り ま す ( ① ) 。

  残 念 な こ と で す が 、 日 本 を 含 め た 世 界 の 過 去

の 大 災 害 の 事 例 で は 、 性 暴 力 や ド メ ス テ ィ ッ ク

バ イ オ レ ン ス が 増 加 し て い ま す 。 平 時 で も 、 性

暴 力 の 被 害 は 訴 え に く い も の で す が 、 災 害 時 に

は な お さ ら で す 。 だ か ら こ そ 、 救 援 や 復 興 に 関

わ る 全 て の 人 は 、 性 暴 力 の 防 止 を 視 野 に 入 れ た

研 修 や 訓 練 を 行 い 、 対 処 策 を 整 備 し て お く 必 要

が あ り ま す ( ② 、 ③ ) 。 災 害 時 に お け る 性 暴 力

は 自 分 の 活 動 と 関 係 な い と い う 態 度 を 取 る こ と

は 許 さ れ ま せ ん ( ④ 、 ⑤ 、 権 利 保 護 の 原 則 の 3

と 4 ) 。 日 頃 か ら 、 自 分 た ち が 暮 ら す 地 域 で 、

性 暴 力 は ど ん な と き に も 許 さ れ な い と い う 姿 勢

を 示 し 、 地 域 の 行 政 や 女 性 セ ン タ ー の 相 談 窓 口 、

警 察 や 医 療 、 司 法 の サ ポ ー ト 体 制 な ど に つ い て

調 べ て お き ま し ょ う 。

ス フ ィ ア 基 準 を 支 援 活 動 に 取 り 入 れ る た め に

  ス フ ィ ア 基 準 は 、 海 外 の 人 道 支 援 の 現 場 で 広

く 参 照 さ れ て い ま す が 、 残 念 な が ら 、 東 日 本 大

震 災 の 救 援 活 動 に は 十 分 に 活 用 さ れ た と は い え

ま せ ん 。 し か し 、 こ れ か ら の 長 い 復 興 の 過 程 で

参 考 に す る た め に 、 ま た 将 来 の 災 害 に 備 え て 、

ス フ ィ ア 基 準 の 勉 強 会 や 研 修 が 、 徐 々 に 各 地 で

行 わ れ る よ う に な っ て き ま し た 。

  「 避 難 所 を 手 探 り で 運 営 し て い る 地 元 の 方 に 、

国 際 基 準 の 適 用 を 無 理 強 い す る こ と は で き な

い 」 、 「 避 難 者 数 が 多 い と き に は 、 一 人 ひ と り

の 意 見 を 聞 く こ と は 時 間 的 に 無 理 で は な い か 。

そ う す る だ け の 気 持 ち の ゆ と り も な い 」 と い う

考 え 方 も あ る で し ょ う 。

  ス フ ィ ア 基 準 全 体 と 、 前 節 で 紹 介 し た 「 ジ ェ

ン ダ ー ・ 多 様 性 配 慮 の チ ェ ッ ク リ ス ト 」 は 、 す

べ て の 基 準 ・ 項 目 を 守 ら ね ば 意 味 が な い と い う

性 格 の も の で は な く 、 ポ イ ン ト ご と に 参 照 で き

- 196 -

Page 111: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

ま す 。 活 用 で き そ う な 項 目 か ら 順 次 選 ん で 活 動

に 導 入 す る こ と が で き ま す 。 ま た 、 地 域 の 実 情

に 合 わ せ た 独 自 の 基 準 を 「 被 災 者 に は 尊 厳 あ る

生 活 を 営 む 権 利 が あ り 、 援 助 を 受 け る 権 利 が あ

る 」 、 「 実 行 可 能 な あ ら ゆ る 手 段 を 尽 く し て 、

被 災 者 の 苦 痛 を 軽 減 す る べ き で あ る 」 と い う 信

念 と 、 権 利 保 護 の 原 則 に 則 っ て 、 作 っ て み る こ

と も で き る で し ょ う 。

  防 災 訓 練 、 避 難 所 立 ち 上 げ 訓 練 や 、 備 蓄 物 資

の 見 直 し な ど を 、 こ の チ ェ ッ ク リ ス ト を 参 照 し

て 行 う こ と も で き ま す 。 ジ ェ ン ダ ー 多 様 性 配 慮

と し て 何 を 行 え ば よ い の か 迷 っ た 際 に も 、 参 考

に な り ま す 。

  ま た 、 災 害 の 現 場 で 真 っ 先 に 支 援 を 始 め る こ

と に な る 地 域 の 組 織 、 自 治 体 、 支 援 団 体 は 、

ジ ェ ン ダ ー 多 様 性 に 配 慮 し た 支 援 活 動 と は ど の

よ う な も の か 、 平 時 か ら 理 解 を 深 め て お か な い

限 り 、 実 際 に 災 害 が 起 き た と き に 実 践 す る こ と

は 不 可 能 で す 。 ス フ ィ ア 基 準 は 、 ジ ェ ン ダ ー 多

様 性 の 視 点 だ け で は な く 、 災 害 に お け る 人 権 に

つ い て 学 ぶ た め の 教 材 と し て も 有 効 で す 。

- 197 -

Page 112: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

13.   多 様 な 人 々 へ の 防 災 ・ 避 難 ・ 復 興 の た め

の 学 習 ・ 研 修 ・ ワ ー ク シ ョ ッ プ  

【 問 題 提 起 】

実 践 に 役 立 つ 政 策 形 成 と 現 場 へ の 浸 透 の た め

  災 害 と ジ ェ ン ダ ー 課 題 に つ い て 、 政 策 形 成

や 現 場 で 具 体 的 に 取 り 組 み を 進 め て い く た め

に は 、 多 様 な 場 づ く り と そ れ を 可 能 と す る 人

材 育 成 が 重 要 で す 。 そ の た め に も 実 践 性 の あ

る プ ロ グ ラ ム と 教 材 の 開 発 が 不 可 欠 で す 。

①   災 害 時 の ジ ェ ン ダ ー 課 題 に 対 す る 議 論

    災 害 と ジ ェ ン ダ ー 課 題 ( 男 女 共 同 参 画 課

題 ) の 議 論 や 実 践 に つ い て は 海 外 で は 一 定

の 蓄 積 が あ り 、 実 態 調 査 や 研 究 論 文 、 災 害

救 援 マ ニ ュ ア ル や ト レ ー ニ ン グ ・ プ ロ グ ラ

ム 等 が あ る も の の 、 国 内 に お い て は 実 証

面 ・ 理 論 面 と も に ま だ ま だ 蓄 積 が 乏 し く 、

課 題 の 背 後 に 存 在 す る 社 会 構 造 ・ 権 力 構

造 ・ 経 済 格 差 ・ 慣 習 等 と 、 衛 生 ・ プ ラ イ バ

シ ー ・ 物 資 等 の 課 題 だ け で な く 、 ケ ア 役 割

を 担 う が 故 の 困 難 、 女 性 と 子 ど も を 対 象 に

し た 犯 罪 、 男 性 も 直 面 す る 課 題 な ど を 含

む 、 問 題 の 全 体 像 と 対 策 の あ り 方 に つ い

て 、 構 造 的 に 議 論 で き る 場 や 人 材 が 圧 倒 的

に 不 足 し て い ま す ( 注 1 ) 。

    し た が っ て 、 問 題 の 全 体 像 に つ い て 理 解

し 、 わ か り や す く 関 係 者 に そ の 趣 旨 を 伝 え

な が ら 、 防 災 政 策 の 形 成 を 担 っ た り 、 災 害

救 援 ・ 地 域 防 災 活 動 の 現 場 へ の 浸 透 を 促 進

で き る 、 人 材 の 育 成 が 急 務 で す ( 注 2 ) 。

②   教 材 の 整 備 や 研 修 プ ロ グ ラ ム の 構 築

    災 害 と ジ ェ ン ダ ー 分 野 の 担 い 手 と な る 人

- 198 -

Page 113: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

材 育 成 は も ち ろ ん 、 防 災 政 策 や 男 女 共 同 参

画 政 策 に 直 接 か か わ ら な い 行 政 職 員 、 地 域

住 民 や 市 民 を 対 象 に 、 広 く 課 題 を 共 有 し 意

識 を 変 え て い く こ と が で き る 場 づ く り の た

め の 、 教 材 の 整 備 や 研 修 プ ロ グ ラ ム の 構 築

等 も 併 せ て 求 め ら れ て い ま す 。

③   防 災 ・ 復 興 に ジ ェ ン ダ ー の 視 点 を

    防 災 ・ 復 興 に ジ ェ ン ダ ー の 視 点 を 導 入 し

女 性 の 参 画 を 進 め る こ と は 、 単 に 女 性 の 困

難 を 低 減 す る だ け で な く 、 老 老 防 災 と な り

つ つ あ る 「 地 域 防 災 組 織 」 、 「 地 域 防 災 活

動 」 の 活 性 化 、 厳 し い 復 興 プ ロ セ ス に お け

る 女 性 ・ 若 者 の 流 出 防 止 や 男 性 の 孤 独 死 ・

D V の 増 加 へ の 対 応 、 そ し て 何 よ り 持 続 可

能 な 社 会 づ く り に も 寄 与 す る 要 素 を 豊 富 に

持 っ て い ま す 。 こ う し た 視 点 を 組 み 込 み な

が ら 、 自 治 体 の 防 災 政 策 の 形 成 ・ 推 進 と 地

域 防 災 リ ー ダ ー の 育 成 に 関 わ る 自 治 体 職 員

( 危 機 管 理 部 署 は も ち ろ ん 男 女 共 同 参 画 ・

福 祉 ・ 教 育 ・ 子 育 て ・ ま ち づ く り な ど が 幅

広 く 関 係 ) や 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー の 職

員 、 担 い 手 不 足 の 中 で も 課 題 に 取 り 組 も う

と し て い る 地 域 防 災 リ ー ダ ー ( 現 状 で は そ

の 多 く が 男 性 ) が 、 こ の 課 題 を 理 解 し エ ン

パ ワ メ ン ト さ れ る よ う 、 研 修 内 容 を 工 夫 す

る 必 要 が あ り ま す 。

( 注 1 ) 災 害 時 に 女 性 が 直 面 す る 身 体 ・ プ ラ

イ バ シ ー ・ 生 活 物 資 等 に お け る 困 難 の 具 体

事 象 や 、 復 興 期 の 経 済 格 差 や D V の 増 加 に

よ る 被 害 の 増 加 と い っ た こ と に 対 す る 認 識

は 、 特 に 東 日 本 大 震 災 以 降 、 災 害 に 広 い 関

心 を 持 つ 関 係 者 間 で は あ る 程 度 定 着 し て き

た と 言 え ま す 。 し か し 、 個 別 課 題 の み へ の

関 心 は 、 災 害 直 後 の 緊 急 救 援 に 取 り 組 み を

限 定 し て し ま う と い っ た 危 険 性 も は ら み ま

- 199 -

Page 114: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

す 。

( 注 2 ) 国 際 的 な 議 論 や 知 見 な ど も 参 考 に し

つ つ も 、 日 本 の 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ や 防 災 政

策 、 民 間 の 災 害 支 援 活 動 の 現 状 と 、 国 内 の

災 害 現 場 に お け る 実 態 や 各 地 で の 先 駆 的 な

取 り 組 み 事 例 を 踏 ま え た 内 容 が 求 め ら れ て

い ま す 。

【 処 方 箋 - 1 】 ポ イ ン ト を 押 さ え た 人 材 育 成 と

場 づ く り を 行 う

  災 害 支 援 の あ り 方 を 変 え て い く に は 、 政 策 ・

支 援 メ ニ ュ ー は も ち ろ ん 、 体 制 と 、 か か わ る 人

た ち の 取 組 み の 認 識 や 意 識 が 変 わ っ て い く こ と

が 必 要 で す 。

  災 害 対 策 、 防 災 力 の 向 上 に は 、 多 様 な 立 場 の

人 を 対 象 と し た 人 材 育 成 が 必 要 と な り ま す 。 防

災 政 策 の 立 案 や 自 主 防 災 組 織 の 育 成 ・ 災 害 時 に

救 援 活 動 に 従 事 す る 自 治 体 職 員 ・ 消 防 職 員 ・ 警

察 職 員 、 地 域 防 災 リ ー ダ ー 、 災 害 救 援 に か か わ

る 専 門 職 ( 医 療 ・ 福 祉 ・ 介 護 ・ 保 育 ・ 教 育 ・ 各

種 専 門 相 談 員 な ど ) 、 災 害 ボ ラ ン テ ィ ア ・ N G

O ・ N P O な ど が そ の 対 象 と 言 え る で し ょ う 。

  そ の た め に は 、 実 際 に 災 害 が 起 こ っ た 場 合 を

想 定 し 、 対 象 と な る 人 た ち の 向 き 合 う 現 場 と そ

こ で 置 か れ た 状 況 を 正 確 に 知 り ( マ ー ケ テ ィ ン

グ ) 、 適 切 な 伝 え 方 を 考 え て 資 料 や 教 材 を つ く

る ・ 必 要 に 応 じ て 伝 え 方 を 変 え る と い う 、 実 践

的 な 取 り 組 み が 必 要 で す 。

  さ ら に 、 そ の 対 象 者 が 向 き 合 う 現 場 の 関 係 者

に 、 自 分 が 理 解 し た こ と を 伝 え る こ と が で き る

よ う な 、 教 材 や プ ロ グ ラ ム の 提 供 も 重 要 で す 。

【 処 方 箋 - 2 】 教 材 を 整 備 し 研 修 プ ロ グ ラ ム を

開 発 す る

- 200 -

Page 115: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

  災 害 と 男 女 共 同 参 画 課 題 へ の 理 解 を 広 げ る こ

と は 、 迫 り く る 次 の 大 規 模 災 害 へ の 備 え と い う

意 味 で は 喫 緊 の 課 題 で す 。 特 に 、 政 策 形 成 や 現

場 の 取 り 組 み に こ の 視 点 を 効 果 的 に 浸 透 さ せ て

い く た め に は 、 学 習 教 材 や ワ ー ク シ ョ ッ プ 手 法 、

プ ロ グ ラ ム の 開 発 が 重 要 で す 。

  さ ら に 、 対 象 別 、 研 修 時 間 別 、 対 象 と な る 人

た ち の 取 組 み 段 階 別 な ど に よ っ て 、 こ う し た 教

材 や ワ ー ク シ ョ ッ プ を 組 み あ わ せ る こ と で 、 着

実 に 理 解 と 実 践 を 進 め る 取 り 組 み が 大 切 で す 。

  ス フ ィ ア ・ プ ロ ジ ェ ク ト な ど の 人 道 支 援 に 関

す る 国 際 基 準 な ど も 教 材 に な り 得 ま す し 、 ま た

海 外 に は 、 災 害 と ジ ェ ン ダ ー に 関 す る ト レ ー ニ

ン グ ・ プ ロ グ ラ ム も 複 数 作 ら れ て い ま す 。 し か

し こ う し た 内 容 を あ る 程 度 参 考 に し つ つ も 、 日

本 の 防 災 政 策 や 地 域 防 災 活 動 、 男 女 共 同 参 画 分

野 の 状 況 等 を 踏 ま え た 、 独 自 の 教 材 と プ ロ グ ラ

ム が 必 要 で す 。

  例 と し て 、 R T で は 、 次 の よ う な 教 材 を 作 成

し て い ま す 。

参 考

< 教 材 例 >

『 こ ん な 支 援 が 欲 し か っ た ~ 現 場 に 学 ぶ 、 女

性 と 多 様 な ニ ー ズ に 配 慮 し た 災 害 支 援 事 例

集 』

  東 日 本 大 震 災 の 現 場 で 起 き た 多 様 な 問 題 と

そ の 問 題 へ の 対 応 に 関 す る 好 事 例 等 を 集 め 、

簡 潔 に ま と め た 事 例 集 。

『 イ ラ ス ト 教 材   災 害 に お け る ジ ェ ン ダ ー

課 題 』

      避 難 所 の 物 資 ・ 運 営 ・ ト イ レ の 問 題 、

ボ ラ ン テ ィ ア コ ー デ ィ ネ ー ト 、 仮 設 住 宅 を

想 定 し た 復 興 期 の 課 題 と い っ た 、 災 害 時 に

男 女 共 同 参 画 の 視 点 で 問 題 と な り が ち な 場

- 201 -

Page 116: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

面 を イ ラ ス ト で 表 現 し た も の 。 活 用 の た め

の 手 引 き と セ ッ ト と な っ て い ま す 。

『 災 害 と ジ ェ ン ダ ー 研 修 用   ケ ー ス メ ソ ッ

ド 集 』

      2013 年 3 月 完 成 予 定 ( R T が 実 施 し た

「 暴 力 事 例 調 査 」 「 支 援 者 調 査 」 の 結 果 を

踏 ま え 、 実 例 を ア レ ン ジ し た 形 で の ケ ー ス

メ ソ ッ ド 教 材 ) 。

『 災 害 と ジ ェ ン ダ ー   ト レ ー ナ ー 養 成 研 修

〔 基 礎 編 〕 テ キ ス ト 』

      2013 年 3 月 完 成 予 定 。 災 害 と 男 女 共 同

参 画 を 理 解 す る た め に 必 要 な 基 礎 知 識 と 、

実 践 の た め の ガ イ ダ ン ス に 加 え て 、 簡 易 な

ワ ー ク シ ョ ッ プ や ケ ー ス メ ソ ッ ド 教 材 の 紹

介 、 参 考 文 献 集 な ど も 含 み ま す 。

< 自 治 体 職 員 向 け の 基 礎 研 修 の 例 >

  3 時 間 の 場 合 ( 2 時 間 で も 、 さ ら に 長 時 間

で も 可 能 )

・ 災 害 と ジ ェ ン ダ ー に 関 す る 基 礎 知 識 ( 40分 ) ― 事 例 集

・ 国 際 的 な 動 向 と 国 内 政 策 ( 国 ・ 自 治 体 )

( 30 分 )

・ 各 地 で の 取 り 組 み 事 例 ・ 教 材 の 紹 介 と 現 場

で の 働 き か け に つ い て ( 20 分 )

    ( 小 休 止 )

・ 災 害 支 援 現 場 を 想 定 し た ワ ー ク シ ョ ッ プ

( 60 分 ) ― イ ラ ス ト 教 材 ・ ケ ー ス メ ソ ッ ド

・ 質 疑 、 ま と め ( 20 分 )

【 処 方 箋 - 3 】 各 地 に お け る 取 り 組 み 事 例 か ら

実 践 を 考 え る

  災 害 と ジ ェ ン ダ ー の 課 題 に 取 り 組 む こ と は 、

- 202 -

Page 117: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

防 災 政 策 の 質 的 向 上 と と も に 、 地 域 防 災 力 の 強

化 に も つ な が り ま す 。 そ れ は 、 女 性 や 子 ど も 、

暮 ら し の 視 点 が 入 る こ と で 、 多 様 な 人 を 巻 き 込

む こ と が 可 能 と な る テ ー マ だ か ら で す 。  

  し か し 、 現 状 で は 、 防 災 対 策 の メ ニ ュ ー は 何

十 年 と あ ま り 大 き な 変 化 は な く 、 地 域 に お け る

防 災 訓 練 の 中 身 や 、 自 主 防 災 活 動 の メ ン バ ー の

固 定 化 ( 高 齢 の 男 性 が 中 心 ) に よ り 、 実 践 性 や

多 様 化 を 進 め る た め に は 、 戦 略 と 継 続 的 取 り 組

み が 求 め ら れ ま す 。

  以 下 の よ う に 、 災 害 現 場 に 即 し た 施 策 の 推 進

や 人 材 育 成 、 女 性 の 参 画 や リ ー ダ ー シ ッ プ の 発

揮 を 促 す 取 り 組 み 、 多 世 代 参 加 型 の 訓 練 な ど 、

持 続 可 能 性 を 見 据 え た 取 り 組 み が 、 少 し ず つ 出

て き て い ま す 。

資 料 ― ジ ェ ン ダ ー ・ 多 様 性 の 視 点 を も っ た

防 災 政 策 、 対 策 へ の 取 り 組 み 例

■自 治 体 の 防 災 政 策 の 見 直 し

*   地 域 防 災 計 画 の 見 直 し 、 地 域 防 災 会 議 に

お け る 女 性 委 員 の 増 加 、 避 難 所 マ ニ ュ ア ル

等 の 策 定 ・ 見 直 し

*   防 災 計 画 の 見 直 し 等 に あ た っ て の 、 女 性

に よ る 、 も し く は 女 性 と 多 様 な 立 場 の 人 に

よ る 部 会 や ワ ー キ ン グ ・ グ ル ー プ の 設 置 と

協 議

*   女 性 団 体 等 に よ る 政 策 提 言 活 動 や 、 ハ ン

ド ブ ッ ク づ く り

*   自 治 体 の 職 員 向 け の 研 修

  ・ 埼 玉 県 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー は 災 害 と 男

女 共 同 参 画 の テ ー マ の 研 修 等 を 積 極 的 に 実

施 し て い ま す 。

    自 治 体 職 員 向 け 研 修 に も 組 み 込 み 、 男 女

共 同 参 画 、 防 災 の 両 担 当 者 の 出 席 を 可 能 と

し て い ま す 。

- 203 -

Page 118: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

  ・ 受 講 し た 自 治 体 の 中 に は 、 全 庁 網 羅 的 に

各 部 署 か ら 職 員 が 参 加 す る 形 で の 、 防 災 と

男 女 共 同 参 画 を テ ー マ と し た 研 修 の 実 施 ・

企 画 例 が 生 ま れ た と こ ろ が あ り ま し た 。

■男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー 、 女 性 団 体 等 に よ る

取 り 組 み

*   災 害 と 男 女 共 同 参 画 に 関 す る マ ニ ュ ア ル

等 の 作 成

*   市 民 ・ 住 民 向 け の 災 害 と 女 性 ・ 男 女 共 同

参 画 と を テ ー マ に し た 講 座 ・ 研 修

  ・ 男 女 共 同 参 画 関 係 者 主 催 で も 、 防 災 ・ 危

機 管 理 担 当 者 を 招 く 、 男 女 共 同 参 画 ・ 危 機

管 理 関 係 者 が 共 催 し 、 男 女 問 わ ず 地 域 の

キ ー パ ー ソ ン に 参 加 を 呼 び 掛 け る な ど で 、

意 義 は 広 が り ま す 。

  ・ 自 主 防 災 組 織 関 係 者 向 け 研 修 ・ 講 座 で は

多 少 工 夫 が 必 要 も 、 よ い 反 応 ・ 手 ご た え が

あ り ま し た 。

*   女 性 セ ン タ ー が 地 域 の シ ニ ア 女 性 を 対 象

に 災 害 時 の 女 性 の リ ー ダ ー シ ッ プ 発 揮 を 目

的 に 連 続 講 座 を 開 催 し た 例

  ・ 横 浜 市 女 性 セ ン タ ー が 老 人 ク ラ ブ 女 性 部

の 参 加 を 得 て 、 災 害 時 の 女 性 の 困 難 や リ ー

ダ ー シ ッ プ 発 揮 の 必 要 性 を 相 談 支 援 ス キ ル

や 暴 力 防 止 の 内 容 も 盛 り 込 み 研 修 実 施 。

*   各 種 女 性 団 体 協 議 会 主 催 研 修 で 災 害 時 の

避 難 所 運 営 ・ 暴 力 防 止 を テ ー マ に 連 続 研

修 ・ ワ ー ク シ ョ ッ プ を 行 っ た 例

    1 日 目 = 基 礎 知 識 と 避 難 所 運 営 ワ ー ク

シ ョ ッ プ 、 2 日 目 = 災 害 時 の 暴 力 問 題 と 暴

力 防 止 ワ ー ク シ ョ ッ プ

■地 域 に お け る 取 り 組 み

*   県 や 市 主 催 の 地 域 ・ 市 民 防 災 リ ー ダ ー 研

修 へ の 取 り 入 れ

  ・ 広 島 県 は 毎 年 実 施 の 自 主 防 災 リ ー ダ ー 向

- 204 -

Page 119: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

け 研 修 の 一 コ マ に 、 災 害 と 男 女 共 同 参 画 の

テ ー マ を 取 り 入 れ て い ま す ( 女 性 と 若 者 の

参 画 で 地 域 防 災 活 動 の 活 性 化 を 目 指 す ) 。

*   行 政 内 の 横 断 的 な 連 携 、 行 政 と 大 学 や 市

民 団 体 と の 連 携

  ・ 静 岡 県 の 自 主 防 災 組 織 で の 防 災 体 制 の 見

直 し 事 業 。

    < 囲 み 記 事 参 照 >

*   多 様 性 配 慮 型 の 避 難 所 開 設 訓 練

    実 施 団 体 : 特 定 非 営 利 活 動 法 人 イ コ ー ル

ネ ッ ト 仙 台

    ( 共 催 )   公 益 財 団 法 人   仙 台 市 ス ポ ー

ツ 振 興 事 業 団

    テ ー マ : み ん な の 避 難 所 を つ く ろ う !

      地 域 の 避 難 所 と な る 施 設 を 利 用 し 、 地

域 住 民 が 、 避 難 所 の シ ミ ュ レ ー シ ョ ン の 体

験 ワ ー ク シ ョ ッ プ を 実 施

  ・ 避 難 所 の あ り 方 を 考 え 、 地 域 防 災 に つ い

て 自 助 ・ 共 助 の 意 識 を 高 め ま し た 。

*   多 世 代 参 加 型 訓 練 を 基 本 と し て い る 自 治

  ・ 東 京 都 練 馬 区 ( 特 別 区 ) で は 、 10 年 近 く

前 に 引 き 取 り 訓 練 を 廃 止 し 、 自 治 会 ・ P T

A ・ 子 ど も が 学 校 で 一 緒 に 防 災 訓 練 。

  ・ 防 災 拠 点 運 営 連 絡 委 員 会 ・ P T A 経 験 者

が 防 災 教 育

            ⇒ 組 織 の 種 類 ・ 世 代 の 垣 根 を 越

え た 活 動 。

      ( 防 災 ね り ま っ ぷ 、 人 形 劇 、 サ バ イ バ

ル レ シ ピ 、 ク イ ズ )

資 料 ― 静 岡 県 の 自 主 防 災 組 織 で の 防 災 体 制

の 見 直 し 事 業

- 205 -

Page 120: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

  静 岡 県 の 3 つ の 自 治 体 ( 掛 川 市 、な が い ず み

長 泉 町 、

焼 津 市 ) で は 、 そ れ ぞ れ の 自 治 体 の 自 主 防 災

組 織 各 一 つ 、 自 治 体 危 機 管 理 担 当 と 男 女 共 同

参 画 担 当 、 お よ び 静 岡 大 学 地 域 連 携 応 援 プ ロ

ジ ェ ク ト 「 地 域 に 暮 ら す 多 様 な 人 々 の 視 点 を

生 か し て 地 域 の 防 災 力 を 高 め よ う 」 の 四 者 が

連 携 し 、 地 域 の 防 災 体 制 の 見 直 し を 行 い ま し

た 。 地 域 の 皆 さ ん と 共 に 、 避 難 所 マ ニ ュ ア ル

を 改 訂 し た り 、 備 蓄 物 資 を 見 直 し た り 、 ま た

地 域 防 災 訓 練 の 機 会 を 利 用 し て 地 域 の 多 様 な

人 々 を 想 定 し た 避 難 生 活 を 考 え る ワ ー ク

シ ョ ッ プ を 行 う な ど の 活 動 を し ま し た 。

  掛 川 市 大 渕 地 区 で は 、 避 難 所 と 在 宅 で の 避

難 生 活 を 男 女 や 様 々 な 状 況 に あ る 地 域 の 人 々

の ニ ー ズ と い う 視 点 か ら 考 え る ワ ー ク シ ョ ッ

プ を 行 い ま し た 。 自 治 会 役 員 、 防 災 委 員 、 P

T A ・ 保 育 園 / 幼 稚 園 児 の 保 護 者 、 老 人 会 、

女 性 な ど の グ ル ー プ に 分 か れ て 、 避 難 生 活 の

不 安 と そ の 対 策 を 話 し 合 い ま し た 。 そ の 結 果

を 自 主 防 災 会 の 皆 さ ん と 自 治 体 と が 取 り ま と

め て 、 避 難 所 マ ニ ュ ア ル に 反 映 さ せ ま し た 。

防 災 や 復 興 支 援 の 分 野 で 活 動 し て い る 市 内 の

市 民 団 体 も 、 こ の 事 業 に 最 初 か ら 参 加 し ま し

た 。

  女 性 専 用 ル ー ム や 女 性 専 用 の 物 干 し 場 、 女

性 用 品 の 配 布 を 女 性 が 担 う こ と な ど 、 女 性 の

ニ ー ズ へ の 対 応 に つ い て 明 記 す る ほ か 、 避 難

所 の 作 業 班 の 班 長 や 居 住 者 班 の 代 表 者 に 必 ず

女 性 が 加 わ る こ と な ど 避 難 所 運 営 へ の 女 性 の

参 画 に 関 す る こ と や 、 炊 き 出 し な ど の 担 当 を

性 別 に よ っ て 固 定 化 し な い こ と 、 ま た ト イ レ

周 辺 や 避 難 所 全 体 の 安 全 対 策 な ど な ど 、 安

全 ・ 安 心 に 関 す る 事 項 を 盛 り 込 ん だ 改 定 作 業

を 行 い ま し た 。

- 206 -

Page 121: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

  今 後 、 地 域 で の 議 論 に 添 っ て 改 訂 さ れ る マ

ニ ュ ア ル を 活 用 し 、 避 難 所 運 営 訓 練 を 行 い 、

そ の 結 果 を 反 映 さ せ て さ ら に マ ニ ュ ア ル を 改

善 し て い く こ と が 期 待 さ れ て い ま す 。 掛 川 市

で は 、 大 渕 地 区 を モ デ ル と し て 同 様 の 活 動 を

2013 年 度 中 に 市 内 の 全 自 主 防 災 会 に 広 げ て い

く 予 定 で す 。

 

 

                 

写 真 : 掛 川 市 大 渕 地 区

 な が い ず み

長 泉 町 西 区 自 主 防 災 会 で は 、 町 の 危 機 管 理

担 当 お よ び 男 女 共 同 参 画 担 当 と 共 同 し て 、 備

蓄 す る 物 資 の 品 目 の 見 直 し を 行 い ま し た 。 防

災 訓 練 の 際 に 地 区 の 方 々 に ア ン ケ ー ト を 行

い 、 地 区 内 の 各 家 庭 で 持 出 し 用 に 備 蓄 さ れ て

い る 品 目 を 把 握 し 、 地 区 と し て 備 え て お く べ

き 品 目 な ど に つ い て 意 見 を 集 め ま し た 。 そ の

結 果 と 、 東 日 本 大 震 災 の 時 に ど の 様 な 物 資 が

不 足 し て い た か と い う 情 報 を 踏 ま え 、 新 た に

簡 易 ト イ レ な ど の ほ か に 、 成 人 用 お む つ 、 乳

児 用 お む つ 、 哺 乳 瓶 と 粉 ミ ル ク 、 生 理 用 品 な

ど を 地 区 と し て 備 え る こ と に 決 め ま し た 。

- 207 -

 男女双方の視点 から被災の現実 を知る

避難生活の課題について話し合う

避難所運営 マニュアル を見直す

見直したマニュア ルを地域全体で検 討・共有

地区役員防災委員PTAなど老人会女性

地域での実践(防災訓練など)

Page 122: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

  こ れ ま で 、 こ れ ら の 物 品

は 自 助 の 範 囲 内 で 、 各 家 庭

で 備 え て お く べ き も の と 理

解 さ れ て い ま し た 。 し か

し 、 「 全 員 に 必 要 な も の よ

り 、 性 別 や 年 齢 に よ っ て 特

定 の 人 だ け が 使 う も の の 不

足 が 深 刻 だ っ た 」 と い う 東 日 本 大 震 災 の 経 験

か ら 判 断 し て 、 地 区 と し て 備 蓄 す る こ と に 決

め ま し た 。 こ の 一 連 の 自 主 防 災 会 で の 活 動

は 、 町 内 会 長 、 自 主 防 災 会 長 の ほ か に 、 自 治

会 活 動 や 地 域 の 防 災 に 熱 心 に 取 り 組 ん で い た

2 名 の 女 性 も 参 加 し て 行 わ れ ま し た 。

  海 岸 す ぐ 近 く に 立 地 す る 焼 津 市 小 川 地 区

は 、 熱 心 に 先 駆 的 な 地 域 防 災 活 動 を 行 っ て き

た 地 区 で あ り 、 女 性 の 防 災 委 員 も 活 発 に 活 動

し て い ま す 。 女 性 の 防 災 委 員 が 地 域 防 災 訓 練

を 進 行 し た り 、 防 災 訓 練 に 小 さ な 子 供 を 連 れ

た 母 親 が 参 加 し や す い よ う に 避 難 場 所 に 子 ど

も コ ー ナ ー を 設 け る な ど し て 、 地 域 の 人 が 参

加 し や す い 防 災 訓 練 を 行 っ て き ま し た 。

  夏 の 防 災 訓 練 で は 、 「 人 材 発 掘 訓 練 」 が 行

わ れ ま し た 。 こ れ は 、 避 難 し て き た 地 域 の

人 々 の 中 か ら 、 自 分 が 担 え る 役 割 を 自 主 申 告

し て も ら い 、 女 性 や 若 者 が 避 難 所 の 自 主 運 営

に 積 極 的 に か か わ る こ と を 促 す た め の も の で

す 。 避 難 者 各 自 が 、 性 別 に と ら わ れ ず に 、 得

意 な 分 野 で 力 を 発 揮 し て 避 難 所 運 営 の 担 い 手

と な る こ と を 促 す 訓 練 で す 。

  ま た 冬 の 防 災 訓 練 で は 、 参 加 者 約 500人 が 一

堂 に 会 し 、 町 内 会 ご と に 分 か れ て 、 「 地 域 に

暮 ら す 多 様 な 人 々 の 視 点 で 避 難 所 運 営 を 考 え

る 」 ワ ー ク シ ョ ッ プ が 行 わ れ ま し た 。 実 際 に

避 難 所 と な る 高 校 体 育 館 で 、 大 勢 が 生 活 を 共

に す る と い う こ と が イ メ ー ジ し や す い 状 況

- 208 -

地域住民へのアンケート結果を検討中(長泉町西区)

Page 123: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

で 、 ど の よ う な 困 難 が あ る か を 考 え 、 意 見 を

共 有 し ま し た 。 地 域 の 人 々 が 、 中 高 生 か ら 高

齢 者 ま で の 、 ま た 男 女 の 視 点 か ら 避 難 生 活 の

困 難 を 考 え 、 そ れ を 共 有 す る こ と で 、 自 分 だ

け で は 気 づ か な い 他 者 の ニ ー ズ に 気 づ い た

り 、 対 策 の 必 要 性 を 考 え た り す る き っ か け と

な り ま し た 。 こ の 訓 練 で の 議 論 を 基 に 、 地 域

で 避 難 所 運 営 や 在 宅 避 難 時 の 困 難 解 消 に 関 し

て ど の よ う な 対 策 を と れ ば よ い か 、 議 論 が 深

ま る で し ょ う 。

町 内 会 単 位 で の 議 論

( 焼 津 市 小 川 地 区 )

  こ れ ら の 事 例 で 重 要 な 点 は 、 地 域 の 人 々

が 、 実 際 に 大 災 害 が 起 き た ら 性 別 や 年 齢 に

よ っ て 直 面 す る 困 難 が ど う 違 う の か に つ い て

情 報 を 得 た 上 で 、 避 難 所 運 営 マ ニ ュ ア ル の 改

訂 や 備 蓄 物 資 の 見 直 し 、 避 難 生 活 の 課 題 と 対

策 の 議 論 な ど を 行 っ た と い う こ と で す 。 ま

た 、 こ れ ら の 作 業 が 、 住 民 男 女 双 方 の 意 見 を

反 映 さ せ た 話 し 合 い と 合 意 に よ っ て 住 民 男 女

双 方 が 担 い 手 で あ る と い う 認 識 の 下 で 進 め ら

れ た と い う 点 で す 。

参 考

『 こ ん な 支 援 が 欲 し か っ た ~ 現 場 に 学 ぶ 、

女 性 と 多 様 な ニ ー ズ に 配 慮 し た 災 害 支 援 事

例 集 』 ( 東 日 本 大 震 災 女 性 支 援 ネ ッ ト ワ ー

ク   発 行 )

    http://risetogetherjp.org   よ り 無 料 ダ ウ ン ロ ー ド も 可

- 209 -

Page 124: 第2部 女性の視点から考える防災まちづくり · Web view第2部 女性の視点から考える防災まちづくり ― 誰もが安心して暮らすために ―

『 イ ラ ス ト 教 材   災 害 に お け る ジ ェ ン ダ ー

課 題 』

    ( 東 日 本 大 震 災 女 性 支 援 ネ ッ ト ワ ー ク 作

成 、 イ ラ ス ト 教 材 と 手 引 き の セ ッ ト )

『 災 害 と ジ ェ ン ダ ー 研 修 用   ケ ー ス メ ソ ッ

ド 集 』

    ( 東 日 本 大 震 災 女 性 支 援 ネ ッ ト ワ ー ク

「 暴 力 事 例 調 査 」 「 支 援 者 調 査 」 の 結 果 を

踏 ま え 、 実 例 を ア レ ン ジ し た 形 で の ケ ー ス

メ ソ ッ ド 教 材 )

『 災 害 と ジ ェ ン ダ ー ト レ ー ナ ー 養 成 研 修

〔 基 礎 編 〕 テ キ ス ト 』

    ( 東 日 本 大 震 災 女 性 支 援 ネ ッ ト ワ ー ク 作

成 )

Gender and Disaster Risk Reduction : A training pack ( Oxfam)

    http://policy-practice.oxfam.org.uk/publications/gender-and-disaster-risk-reduction-a-

training-

    pack-136105   よ り ダ ウ ン ロ ー ド 可 能

- 210 -