29
第6章 教育機関・施設の状況 社会教育機関・施設 中央公民館 上田公民館 河南公民館 都南公民館 西部公民館 渋民公民館 松園地区公民館 見前地区公民館 飯岡地区公民館 乙部地区公民館 見前南地区公民館 好摩地区公民館 玉山地区公民館 薮川地区公民館 市立図書館 都南図書館 渋民図書館 区界高原少年自然の家 子ども科学館 社会体育機関・施設 市営野球場 太田橋野球場 盛岡体育館 都南体育館 飯岡体育館 乙部体育館 好摩体育館 都南中央公園プール 盛岡市立総合プール 盛岡市総合アリーナ 屋内ゲートボール場 武道館 弓道場 屋外スポーツ施設 太田テニスコート 松園テニスコート 綱取スポーツセンター 東中野運動広場 乙部運動広場 生出スキー場 玉山運動場 好摩相撲場 好摩テニスコート つなぎ多目的運動場 盛岡南公園球技場 渋民運動公園 総合体育館 野球場 陸上競技場 B&G海洋センタープール 屋内相撲場 つなぎスポーツ研修センター 盛岡市アイスリンク 学校施設開放 学校体育施設開放 文化機関・施設 原敬記念館 先人記念館 石川木記念館 遺跡の学び館 もりおか歴史文化館 都南歴史民俗資料館 玉山歴史民俗資料館 盛岡劇場 都南文化会館 市民文化ホール 渋民文化会館 志波城古代公園 盛岡てがみ館 指定管理者の状況〕 指定管理者の状況

第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

第6章 教育機関・施設の状況

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

中央公民館

上田公民館

河南公民館

都南公民館

西部公民館

渋民公民館

松園地区公民館

見前地区公民館

飯岡地区公民館

乙部地区公民館

見前南地区公民館

好摩地区公民館

玉山地区公民館

薮川地区公民館

市立図書館

都南図書館

渋民図書館

区界高原少年自然の家

子ども科学館

〔 Ⅱ 社会体育機関・施設 〕

市営野球場

太田橋野球場

盛岡体育館

都南体育館

飯岡体育館

乙部体育館

好摩体育館

都南中央公園プール

盛岡市立総合プール

盛岡市総合アリーナ

屋内ゲートボール場

武道館

弓道場

屋外スポーツ施設

太田テニスコート

松園テニスコート

綱取スポーツセンター

東中野運動広場

乙部運動広場

生出スキー場

玉山運動場

好摩相撲場

好摩テニスコート

つなぎ多目的運動場

盛岡南公園球技場

渋民運動公園

総合体育館

野球場

陸上競技場

B&G海洋センタープール

屋内相撲場

つなぎスポーツ研修センター

盛岡市アイスリンク

〔 Ⅲ 学校施設開放 〕

学校体育施設開放

〔 Ⅳ 文化機関・施設 〕

原敬記念館

先人記念館

石川啄木記念館

遺跡の学び館

もりおか歴史文化館

都南歴史民俗資料館

玉山歴史民俗資料館

盛岡劇場

都南文化会館

市民文化ホール

渋民文化会館

志波城古代公園

盛岡てがみ館

〔 Ⅴ 指定管理者の状況〕

指定管理者の状況

Page 2: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館
Page 3: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 107 -

盛岡市中央公民館 1 所在地

・盛岡市愛宕町 14番1号

・TEL(019) 654-5366(代)

・FAX(019) 653-3505

2 沿 革

昭和 28年,岩手県が南部家別邸内に「岩手県産業文化

館」を設置。30 年に盛岡市に移管され「盛岡市産業文化

館」として発足。33 年には南部氏から公民館敷地を買い

上げ,35年4月には本館(現別館),太田分館,青山分館,

児童館,郷土資料館及び白芳庵からなる施設を統合し「盛

岡市公民館」となる。48 年の重要文化財旧中村家住宅の

移転などを経て,55年4月に本館が完成。「盛岡市中央公

民館」として現在に至っている。

※平成 30年度~令和元年度は,大規模改修工事のため,休館します。

3 施設の概要

・敷地面積 21,347.87㎡

・構造・延床面積 鉄筋コンクリート瓦葺(一部木造)地下1階,地上3階,別館平屋建

延 7,281㎡(旧中村家住宅を除く)

4 設備の概要

・本館 1F 講堂,大会議室,和室,控室,創作展示室,ラウンジ,中会議室,事務室

2F 第1講義室,第2講義室,視聴覚教室,図書室,母と子の読書室

3F 古文書庫

BF 実習室(調理,絵画,工作工芸,被服,科学技術),リハーサル兼音楽室,研修室

・企画展示室(本館に接続) 1階・2階 687.80㎡

・別館 和室,大広間,結婚式場,控室

・別棟 白芳庵(38.87㎡),愛宕亭(64.30㎡),聖風閣(96.53㎡),旧中村家住宅(431.79㎡)

・分館 太田分館(太田地区活動センター内)

5 利用案内

・開館時間 火曜日~土曜日 午前9時~午後9時(図書室は午後5時まで)

日曜日・祝日 午前9時~午後5時

・休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは,その日後の祝日でない日),年末年始

6 利用状況

(1)公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計(延) 結婚式 開館日数

28年度 回数 2,452 2,749 1,229 6,430

0組 306日 人数 61,660 62,405 11,413 135,478

29年度 回数 2,123 2,361 888 5,372

0組 306日 人数 50,886 55,622 9,116 115,624

30年度 回数 - - - -

-組

-日 人数 - - - -

Page 4: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 108 -

(2)図書室・母と子の読書室利用状況

年度 貸出者数(人)

貸出冊数(冊)

開室日数 図書室 母と子の読書室 合計

一般 児童 計 一般 一般 児童 小計

28年度 8,451 2,616 11,067 14,013 4,977 6,894 11,871 25,884 300日

29年度 6,503 2,308 8,811 10,974 4,288 6,583 10,871 21,845 300日

30年度 - - - - - - - - -日

7 運営方針(重点事項)

(1)「学びの循環推進事業」の実施,学習情報の収集と提供や「少年指導員養成講座」による人材育成のほか,各

館における学習相談のとりまとめなど生涯学習推進のためのセンター的役割を推進する。

(2)「学びの循環推進事業」において,市の各施策の担当職員を派遣し市政への理解を深めるための「まちづくり

コース」,岩手大学教育学部・農学部と連携し市民の学習活動を支援する「専門コース」及び知識や技術を有

する指導者を紹介・派遣する「一般コース」を設定するとともに,「地域社会教育促進事業」として,地域の

家庭教育学級や社会教育学級に対して,選択できる学習講座の設定や講師謝金の支援を行うことにより,市

民の自主的な学習活動の促進を図る。

(3)当館の伝統ある月釜茶会を盛岡茶道協会と共催するとともに,月釜茶会に併せて茶道への関心を高めるため

の講座「茶道にチャレンジ」を引き続き実施する。

(4)半世紀以上にわたり継続されている高齢者教育事業「不来方大学院」を都南文化会館で開講し,人生 100 年

時代に対応した学習の機会を提供する。

(5)「盛岡市町内会・自治会協働推進計画」に基づき,市民協働推進センターとしてコミュニティ活動の支援を行

う。

(6)「盛岡市公共施設保有最適化・長寿命化実施計画」に基づき,大規模改修工事を継続して実施する。

Page 5: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 109 -

盛岡市上田公民館 1 所在地

・盛岡市上田四丁目1番1号

・TEL (019) 654-2333(代)

・FAX (019) 654-2335

2 開 館 昭和 59年 11月1日

3 施設の概要

・敷地面積 4,655.05㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート地下1階,地上2階

延 4,243.39㎡

4 設備の概要

・1F 創作展示室,ホール(可動椅子 260席分),コミュニティルーム,ロビー,美術工芸室,談話室,託児室

・2F 第1集会室,第2集会室,視聴覚室,リハーサル室,調理実習室,和室(2)

・BF 図書室,会議室

5 開館時間・休館日

・開館時間 平 日 午前9時~午後9時(図書室は,午後5時まで)

日曜日 午前9時~午後5時

・休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは,その日後の祝日でない日),年末年始

6 利用状況

(1)公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 1,601 1,628 1,075 4,304

306日 人数 32,121 35,425 22,328 89,874

29年度 回数 1,616 1,622 1,105 4,343

306日 人数 35,067 38,502 23,544 97,113

30年度 回数 1,965 1,903 1,215 5,083

306日 人数 43,235 43,948 23,920 111,103

(2)図書室利用状況

年度

時間別(人) 目的別(人)

開室日数

午前

午後

図書・新聞閲

覧 新聞バック

ナンバー閲覧

雑誌バック

ナンバー閲覧

レファレンス

マイクロフィ

ルム閲覧

クリッピング

閲覧

28年度 5,956 9,735 15,691 14,573 494 107 338 177 2 306 日

29年度 5,429 9,305 14,734 13,942 458 82 214 37 1 306 日

30年度 4,570 7,630 12,200 11,470 458 75 167 89 2 306日

7 運営方針(重点事項)

市民のコミュニティ活動や学習活動の拠点として,盛岡市公民館共通の基本方針及び重点施策に基づき,当

公民館の特性や地域の特性をいかした生涯学習事業を展開するため,重点事項を定める。

(1)「人」と「地域」,「人」と「人」を「つなぐ」という公民館がもつ特性をいかして,「上田公民館まつり」を

はじめ各種事業を実施する。

(2)当公民館と地域住民,町内会や関係機関等との連携を図りながら「夏まつりさんさ踊り」,世代間の交流を促

すための「三世代交流会」及び「地域と中学生の対話集会」等を実施する。

(3)現代社会の課題である高齢社会に対応する事業として,「エンジョイ!生き生きライフ」を実施する。

(4)当公民館図書室の特色である新聞資料や絵本等をいかした企画展や読み聞かせ事業を実施する。

(5)市民協働の拠点として設置された市民協働推進センターの役割を踏まえ,「まちづくり・地域づくり」の推進

を図る。

Page 6: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 110 -

盛岡市河南公民館 1 所在地

・盛岡市松尾町3番1号

・TEL (019) 622-2258(代) FAX (019) 622-1910

2 開 館 平成2年7月1日

3 施設の概要

・敷地面積 2,838.02㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート(一部鉄骨鉄筋コンクリート)

地下1階,地上3階,塔屋1階 延 7,121.17㎡

(盛岡劇場と併設。公民館部分 1,370.88㎡,盛岡劇場部分 3,034.60㎡)

4 設備の概要

・1F 事務室

・2F ミニホール,研修室

・3F 和室,調理室,美術工芸室,会議室,視聴覚室,音楽練習室

(公民館,劇場共用面積 2,715.69㎡:事務室,応接室,市民ロビー,機械室,廊下他)

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時 30分

・休館日 月曜日(祝日の場合を除く),年末年始

6 利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 937 1,090 1,434 3,461

310日 人数 12,796 15,292 15,578 43,666

29年度 回数 814 1,005 1,273 3,092

310日 人数 11,718 14,535 14,346 40,599

30年度 回数 1,078 1,186 1,363 3,627

313日 人数 15,036 15,328 14,967 45,331

7 運営方針(重点事項)

(1)環境問題・消費者問題など複雑多岐にわたる現代社会の課題を把握し,予防と解決に向けた各種講座を実施す

る。また,地域協働及び連携事業を通して,市民との対話を深め相互融和を図り,活動の継続につながる支援

とすべての世代が活躍できる地域社会に寄与することを目指す。

(2)市民協働を推進し,コミュニティ団体,町内会,企業,学校等関連施設と連携した事業を展開し,社会教育の

面からまちづくりの一端を担う。また,地域住民の活動拠点として様々な市民活動に関する相談体制を充実さ

せ,地域とのつながりを強化するともに,市民が訪れやすい公民館の実現を目指す。

(3)盛岡市及び盛岡市教育委員会が推進する取り組みに対応する事業の展開に努めるとともに,市の戦略プロジェ

クトに関連した講座運営を行う。

(4)文化会館併設を活かした魅力ある事業の企画運営によって,歴史ある地域文化の伝承保存活動を支援し,新た

な文化資源の発掘と地域財産の継承に努め,市民への周知を図る。また,地域の歴史を伝えていくことで共有

価値を見出すとともに,愛郷心を育む一助とする。

(5)東日本大震災を風化させない取り組みとして,市民の地域防災に対する意識向上を図る講座を実施するととも

に,地域コミュニティを活用した持続可能な防災・減災機能の確立・強化を目指す。

(6)効果的な情報発信により「学びの循環活動」を推進し,地域の歴史,自然,文化,人材などの情報収集・提供

に努める。

8 管理運営

公益財団法人 盛岡市文化振興事業団

Page 7: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 111 -

盛岡市都南公民館

1 所在地

・盛岡市永井 24地割 10番地1

・TEL (019) 637-6611

・FAX (019) 637-8700

2 沿 革

昭和 39年3月 20日都南村中央公民館として三本柳地区に設

置。平成4年4月1日市村合併に伴い「盛岡市都南公民館」と

改称。現在の公民館は,平成2年 12 月に現在地に着工し,平

成4年 12月 20日に完成。平成5年5月1日に併設の都南文化

会館(キャラホール)とともに開館。

3 施設の概要

・敷地面積 8,622.98㎡ (建築面積 3,824㎡)

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート(一部鉄骨)

地下1階,地上3階,塔屋2階 延 7,179.87㎡

(都南文化会館と併設。公民館部分 2,374.22㎡,都南文化会館部分 3,199.14㎡,

共用部分 1,606.51㎡)

4 設備の概要(公民館部分)

・1F 事務室,カルチャーホール,小ホール,喫茶室

・2F 美術室,調理実習室,工芸室,児童室,第3研修室

・3F 第1研修室,第2研修室,第1和室,第2和室,茶室,会議室,視聴覚室,団体指導連絡室

・BF 音楽室,リハーサル室,ミーティングルームA・B

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時 30分

・休館日 月曜日(祝日の場合を除く),年末年始

6 利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 2,222 2,543 1,783 6,548

312日 人数 46,708 50,774 29,234 126,716

29年度 回数 2,314 2,599 1,850 6,763

310日 人数 45,292 48,068 29,130 122,490

30年度 回数 2,369 2,612 1,877 6,858

313日 人数 48,280 51,631 29,531 129,442

7 運営方針(重点事項)

(1)子育て世代を応援する事業の充実を図るなど,現代的・社会的課題に対応した学習機会の提供に努める。

(2)ライフステージに応じた学習機会の充実を図る。

(3)文化会館併設施設としての機能や,地域の歴史・文化・人材・自然などの特色を生かした事業の展開を図る。

(4)公民館利用団体を支援しながら,関係団体と協働して公民館まつりなど活動の成果発表や交流の場を作り,学

習の輪が広がるよう努める。

(5)市民協働のまちづくりを基本に,市民協働推進センターとしてコミュニティ活動の支援を行う。

(6)「利用しやすい公民館」を心がけ,安全で快適な利用環境に配慮した施設・設備の維持・管理を行う。

8 管理運営

公益財団法人 盛岡市文化振興事業団

Page 8: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 112 -

盛岡市西部公民館

1 所在地

・盛岡市南青山町6番1号

・TEL (019) 643-2288

・FAX (019) 645-2504

2 開 館 平成6年5月1日

3 施設の概要

・敷地面積 4,774.18㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート(一部鉄骨)

地下1階,地上3階,

塔屋1階 延 4,398.92㎡

4 設備の概要

・1F コミュニティホール,プレーホール,トレーニングルーム,

図書室,児童室,小会議室,情報コーナー,事務室

・2F パソコン学習室,ワープロ学習室,視聴覚室,第 1研修室,ボランティアルーム

・3F 大会議室,第2研修室,第1和室,第2和室,調理実習室

・BF 音楽室,美術工芸室

5 利用案内

・開館時間 平 日 午前9時~午後9時(図書室は,午後5時まで)

日曜日・祝日 午前9時~午後5時

・休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは,その日後の祝日でない日),年末年始

6 利用状況

(1)公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 1,649 1,629 576 3,854

306日 人数 35,743 29,873 10,105 75,721

29年度 回数 1,592 1,722 624 3,938

306日 人数 34,412 30,905 10,172 75,489

30年度 回数 1,630 1,705 671 4,006

306日 人数 35,881 33,117 11,452 80,450

(2)図書室利用状況

年度 登録者数 貸出者数 貸出冊数 蔵書数 開室日数

28年度 1,003 9,768 33,266 13,350 306日

29年度 750 8,845 30,003 13,153 306日

30年度 865 8,750 29,862 13,263 306日

(3)トレーニングルーム利用状況

年度 一般(人) 高校生(人) 合計(人)

28年度 584 13 597

29年度 435 21 456

30年度 570 14 584

Page 9: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 113 -

(4)プレイルーム利用状況

年度 新規登録者数 人数

28年度 86 1,177

29年度 83 1,276

30年度 75 728

7 運営方針(重点事項)

(1)市民への学習機会や交流の場を提供するとともに,指定避難場所として地域防災拠点の役割を果たすため,

施設や設備の保守点検と修繕を進め,安全で快適な施設の管理に努める。

(2)親しみやすく,魅力ある公民館とするため来館者への接遇の向上を図るとともに,利用者の立場にたった運

営を進める。

(3)市民の利用の拡大を図るため公民館の機能や事業内容について積極的に広報活動を行い,その周知を図る。

(4)子育て支援や高齢者の生きがい対策などの各世代を対象とした講座を開催するとともに,当館の特色である

パソコン教室や歴史講座の充実を図る。

(5)地域内の関係施設(地区活動センター,児童・老人福祉センター,小中学校,自治公民館など)との情報交

換及び事業連携を図るとともに,市民協働推進センターとして市民活動等に取り組む団体の支援等を行う。

(6)公民館利用サークル団体の学習効果の発表の場として公民館祭を開催するなど,団体等の活動を支援する。

(7)県立図書館等他機関との連携による図書の充実を図るとともに,読み聞かせなどの図書関連事業の拡充及び

西部地区内の学校図書ボランティアの養成を図る。

Page 10: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 114 -

盛岡市渋民公民館 1 所在地

・盛岡市渋民字鶴塚 55番地

・TEL (019) 683-2354

・FAX (019) 683-3528

2 開 館 平成7年6月4日

3 施設の概要

・敷地面積 27,853㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート(一部鉄骨),

地下1階,地上4階 延 4,844㎡

・併 設 渋民文化会館 2,501㎡,渋民図書館 569㎡と併設。

渋民公民館部分 1,774㎡

4 設備の概要

・1F 和室会議室 調理実習室 創作室 視聴覚研修室 団体室 事務室

・2F 大会議室(可動椅子 280席)

・駐車場 350台

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時 30分

・休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは,その日後の祝日でない日),年末年始

6 利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 533 528 261 1,322

306 日 人数 15,999 15,127 5,479 36,605

29年度 回数 457 462 250 1,169

306 日 人数 10,848 12,385 5,348 28,581

30年度 回数 550 560 382 1,492

307 日 人数 13,924 13,088 5,399 32,351

7 運営方針(重点事項)

(1)玉山地域等の関係団体と連携し,現代社会の課題に対応した「筋肉を整える習慣『コンディショニング』」や「男

の料理教室」等を実施する。また,地域社会の課題に対応した「渋民・生出地区子どもリクエスト講座」等を

実施する。

(2)市民ニーズに対応した登山や合唱,地元学などの講座を実施し,多様な学習機会の提供に努める。また,「訪れ

やすい公民館」を心がけ,施設・設備の利用環境を改善する。

(3)盛岡市渋民公民館指定管理仕様書に基づき,市民協働推進センターとして地域活動の支援を展開する。

(4)「みんなが支える子ども・子育て安心プロジェクト」に基づき,「広場で遊ぼう!」や「やぶかわで遊ぼう!(夏・

冬)」等,地域の特色を活かした講座を実施する。

(5)文化会館併設館としての機能を活かした事業「玉山地域公民館まつり」等を実施し,地域の文化・芸術の向上

を図る。また,啄木祭関連事業の推進に努める。

(6)主に玉山地域の防災意識の向上を図る内容を「渋民・生出高砂大学」と「渋民・生出地区女性学級」で実施す

る。

8 管理運営

公益財団法人 盛岡市文化振興事業団

Page 11: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 115 -

盛岡市松園地区公民館

1 所在地

・盛岡市東松園二丁目5番3号

・本館 TEL (019) 661-8111

・別館 TEL・FAX (019) 661-9500

2 開 館 本館 平成 20年6月 30日

別館 平成 24年 12月1日

3 施設の概要

【本館】 ・敷地面積 7,623.83㎡

・構造/延床面積 木造平屋建 749.02㎡

【別館】 ・敷地面積 35,100.72㎡(東小学校敷地含む)

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート(一部鉄骨) 1017.65㎡

4 設備の概要

本館 ・ホール,第1リハーサル室,会議室,交流スペース,事務室

別館 ・2F プレールーム,第3研修室,児童図書室,事務室

・3F 第1研修室,第2研修室,調理実習室,第2リハーサル室

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時

・休館日 毎月第3木曜日,年末年始

6 利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 913 1,277 387 2,577

345日 人数 16,150 18,762 5,589 40,501

29年度 回数 974 1,269 397 2,640

344日 人数 16,926 18,984 5,798 41,708

30年度 回数 980 1,289 440 2,709

344日 人数 17,261 18,876 6,386 42,523

7 運営方針(重点事項)

(1)当公民館設立の趣旨である学社融合を推進するため,松園地区の小・中学校や特別支援学校と恒常的な連携の

確立に努め,社会教育の特色を生かして学校教育の支援を行う。

(2)松園地域の活性化を目指して,各学校が主体的に取り組む地域協働実践事業を支援し,読書の盛んな松園を目

指す読書交流会を開催して,地域全体で取り組む世代を超えた街づくり活動を支援する。

(3)松園地区の地域文化の振興を図るため「松園地区自治協議会」「地区活動センター」「松園地区まちづくり委員

会」などの関係団体や施設と連携し,本館・別館の双方を活用して「松園芸術文化祭」の開催を支援する。

(4)現代社会の課題や地域住民の学習ニーズに対応し,高齢者向けの講座や健康教室,地域の特徴を生かした講座

等の新たな分野の事業に取り組むとともに,松園の歴史や郷土食について学び,先人を育んだ郷土や風土を理

解する学習を開催する。また,自主的なサークルの発足や活動を支援するとともに,小・中学生との交流の場

を提供し,継続的な生涯学習活動の定着を図る。

(5)愛育園との共催で子育て支援事業に取り組むとともに,親子や家族で参加できる事業等,幅広い年代が参加で

きる事業を開催する。

(6)児童センター的機能を備えた別館プレールームの活動を推進し,児童の健全育成事業の充実を図る。また,小・

中学生の自習活動を支援するために学習環境の整備を図る。

(7)東日本大震災・津波の経験を風化させないために震災復興を自分の課題としてとらえ,地域住民の日常的な防

災意識を向上させるために,被災地訪問や講演会を実施する。

(8)公民館の事業や講座等を地域住民に周知するために,市の広報やホームページへの掲載,公民館報の発行(月

1回)やチラシの回覧,地元紙の活用など,地域住民への効果的な情報の発信に努める。

本館 別館

Page 12: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 116 -

盛岡市見前地区公民館

1 所在地

・盛岡市津志田中央二丁目9番1号

・TEL (019) 639-1788

・FAX (019) 637-8247

2 沿 革

昭和 30年 10月 10日3村合併により都南村第一公

民館として見前小学校に設置。39年3月 20日に都南

村中央公民館が建設され,その中に第一公民館を併

設。48 年には専任職員が配置される。平成4年4月

1日市村合併に伴い「盛岡市見前地区公民館」と改

称。平成6年5月1日,盛岡市三本柳 10 地割 48 番

地から津志田 14 地割 37 番地3(旧あすなろ福祉作

業所)に移転。平成9年 4月 26日現在地に新築移転

した。

3 施設の概要

・敷地面積 1,130㎡

・駐車場面積 364㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート造2階建 延 821.05㎡

4 設備の概要

・1F 大研修室,第1和室,第2和室,調理室,ホール兼展示場,事務室

・2F 会議室,視聴覚室,美術工芸室

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時

・休館日 毎月第3木曜日,年末年始

6 利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 755 733 179 1,667

347日 人数 11,430 12,393 3,817 27,640

29年度 回数 754 768 173 1,695

347日 人数 12,506 13,517 3,787 29,810

30年度 回数 712 525 163 1,400

347日 人数 11,317 7,884 3,159 22,360

7 運営方針(重点事項)

(1)関係機関・施設及び地域内小・中学校と連携して,地域住民の学習ニーズや現代社会・地域社会の諸課題に

対応した「学びの場」を提供する。

(2)子ども会活動支援や中学生による地域活動を青少年教育支援講座として進めることや,「青少年健全育成シン

ポジウム」を地域連携事業として実施することで,児童・生徒の健全育成を図る。

(3)自治公民館や町内会等の関係団体と連携した事業を行い,地域の活性化を図ることやコミュニティ活動の振

興に努める。

(4)東日本大震災の記憶を風化させることなく,「自助」「共助」の防災意識の向上と災害時に機能するコミュニ

ティづくりの支援に努める。

(5)公民館の事業や講座等を地域住民に周知するために,関係団体等と連携した効果的な情報の発信に努める。

(6)「2019ラグビーワールドカップ」と「2020東京オリンピック・パラリンピック」の開催を応援するPR活動

や関連事業を工夫することで大会の盛上げに資する。

Page 13: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 117 -

盛岡市飯岡地区公民館

1 所在地

・盛岡市下飯岡8地割 100番地

・TEL (019) 637-2270

・FAX (019) 637-8257

2 沿 革

昭和 25年5月飯岡村立公民館が既存の建物を利用し発足。

30年 10月 10日3村合併により都南村立第二公民館と改称。

33 年 1 月飯岡中学校新築移転と同時に公民館の事務所及び

図書室を同校に移転。39年 11月公民館が新築移転。平成4

年4月1日市村合併に伴い「盛岡市飯岡地区公民館」と改

称。平成 11 年 12 月盛岡市飯岡農業構造改善センターに隣

接し移転新築。

3 施設の概要

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート1階建 330.82㎡

4 設備の概要

・事務室(兼飯岡出張所),図書室,ミーティングルーム

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時(図書室は,午後5時まで)

・休館日 毎月第3木曜日,年末年始

6 利用状況

(1)公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 19 31 21 71

347 日 人数 381 627 417 1,425

29年度 回数 36 48 22 106

347 日 人数 365 627 484 1,476

30年度 回数 20 44 23 87

347 日 人数 253 619 437 1,309

(2)図書室利用状況

年度 登録者数 利用者数 貸出冊数 蔵書数 開室日数

28年度 88 1,777 2,363 9,023 347日

29年度 70 1,332 2,564 9,222 347日

30年度 84 809 1,461 9,353 347日

7 運営方針(重点事項)

(1)生涯学習活動の場として,地区民のニーズに対応した学習機会として「エコクラフト教室」「郷土史講座」「地

区民登山」「赤ちゃんとヨガ教室」等を開設する。

(2)地区内の社会教育団体等との連携による事業として,都南つどいの森での「自然体験教室」,また盛岡市少年

指導員等の協力による「映画会とお楽しみ会」「ボランティアスキルアップ研修会」を開催する。

次に,飯岡地区自治公民館連絡協議会との共催により「自治公民館・町内会役員研修会」と「地域活性化研

修会」「飯岡地区自治公民館活動交流研修会」を継続開催し,地域課題解決のための研修会を実施する。

(3)読書指導の活動として,読み聞かせボランティアによる「読み聞かせどきどき広場」を開催する。

(4)施設の適正管理に努め,地区民の利用促進と各種情報提供に努める。

Page 14: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 118 -

盛岡市乙部地区公民館

1 所在地

・盛岡市乙部6地割 79番地1

・TEL (019) 696-2081

・FAX (019) 696-4796

2 沿 革

昭和 30年 10月 10日に公民館の設立を図り,建物は村

立乙部小学校に併設。昭和 42年4月に独立の地区公民館

を新築し,専任の公民館主事を配置し,地区の公民館活

動,学級講座,社会教育関係団体の活動を推進。平成4

年4月1日の市町村合併に伴い「盛岡市乙部地区公民館」

と改称。平成5年4月に乙部体育館と乙部農業構造改善

センターの中間に複合施設として新築移転。

3 施設の概要

・建築面積 193.03㎡(乙部体育館敷地内)

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート造2階建 延 363.05㎡

4 設備の概要

・1F 事務室(兼乙部出張所),生涯学習相談室 ・(併設)乙部農業構造改善センター

・2F 研修室,図書室 敷地面積 2,677.65㎡

構造/延床面積 2階建 延 818.88㎡

1F 健康相談室,談話室,会議室,調理実習室,

工芸実習室,食品加工実習室,土壌分析室

2F 研修室1,研修室2,会議室(和室)

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時(図書室は午後5時まで)

・休館日 毎月第3木曜日,年末年始

6 利用状況

(1)公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 73 56 41 170

347日 人数 883 948 624 2,455

29年度 回数 70 58 32 160

347日 人数 888 894 577 2,359

30年度 回数 81 60 26 167

347日 人数 1,188 1,096 512 2,796

(2)図書室利用状況

年度 登録者数 利用者数 貸出冊数 蔵書数 開室日数

28年度 57 129 272 11,282 347日

29年度 50 185 328 11,368 347日

30年度 20 146 222 11,472 347日

7 運営方針(重点事項)

(1) 生涯学習社会に対応するため,地域の人材や地域資源を生かし,地区民のニーズに対応した事業を推進する。

(2)地区内の学校や地域の関係団体,自治公民館等との連携を図り,地域活動の推進に努める。

(3)地区内への情報提供と相談事業に取り組むとともに,図書室の利用促進と文化活動の普及に努める。

(4)東日本大震災からの復興に向けた支援事業に取り組み,地区民の防災意識の向上を図る。

(5)施設の適正な管理運営に努めるとともに地区民の利用促進と利便性の向上を図る 。

Page 15: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 119 -

盛岡市見前南地区公民館

1 所在地

・盛岡市西見前 13地割 50番地

・TEL (019) 601-6735

・FAX (019) 601-6736

2 開 館 平成 29年4月1日

3 施設の概要

・敷地面積 1,603㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート造2階建 延 751.05㎡

4 設備の概要

・オープンスペース,調理室,ホール,研修室,視聴覚室,工芸室,事務室

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時

・休館日 毎月第3木曜日,年末年始

6 利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

29年度 回数 361 340 216 917

347日 人数 6,150 5,510 4,350 16,010

30年度 回数 583 750 333 1,666

347日 人数 8,563 11,376 5,776 25,715

7 運営基本方針

(1)地域住民のニーズに応える学びを推進するとともに,講座の参加者が主体的に学び,学びが「やりがい・い

きがい」となり生活にいかせるよう公民館としての機能を十分に発揮する。

(2)地域課題に即した事業を地域の学校及び関係機関と連携して行い,市民の学習活動を共に支援し合える活性

化した地域づくりに努める。

(3)サークル等の学習活動を支援できるような体制づくりを積極的に行う。また,多様な活動や地域の方々の交

流促進の場として活用しやすい公民館を目指す。

(4)市民が安全・安心に使用できるよう公民館の整備と維持管理に努める。

(5)公民館事業が地区住民に十分理解されるよう公民館だよりやチラシの回覧,館内掲示物等を工夫し,効果的

な情報発信に努める。

8 管理運営

第一商事株式会社(指定管理 平成 29年4月1日~令和2年3月 31日)

Page 16: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 120 -

盛岡市好摩地区公民館

1 所在地

・盛岡市好摩字野中 69番地 48

・TEL (019) 682-0055

・FAX (019) 682-0055

2 開 館 昭和 41年

(就業改善センター 昭和 51年4月1日)

3 施設の概要

・敷地面積 11,325.85㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート造 2階建

(1)好摩地区公民館 延 46.12㎡

(2)就業改善センター 延 537.18㎡

4 設備の概要

(1)好摩地区公民館 会議室

(2)就業改善センター 1F 研修室 調理実習室 事務室(兼巻堀出張所)

2F 講義室 和室 図書室

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時

・休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは,その日後の祝日でない日),年末年始

6 利用状況

・公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 0 4 22 26

308 日 人数 0 62 177 239

29年度 回数 1 2 25 28

308 日 人数 3 8 200 211

30年度 回数 0 1 22 23

309 日 人数 0 5 149 154

7 運営方針(重点事項)

(1)生涯学習活動の拠点として利便性の高い活動場所の提供に心がけながら「ガーデニング教室」や「エコクラ

フト教室」及び「安心・安全教室」など各層各年代に対応した自然,教養,文化関連等の事業を実施する。

(2)地域の学校や児童館,保育所等と連携し,「ものづくり教室」や「子ども映画会」の開催及び高齢者との世代

間交流を実施する。

(3)高齢化社会に対応し高齢者の生きがいづくりや健康意識の高揚を図るため高齢者大学「好摩寿大学」及び「巻

堀寿大学」を開講する。

(4)東日本大震災を忘れない!を合言葉にラグビーワールドカップが開催される釜石市を訪問するなど被災地支

援事業を実施するとともに,防災・減災意識の高揚を図る事業に取り組む。

(5)地域内の自治会や地域団体との連携強化を図り,市民協働による地域づくりの機運を高める。

(6) 地区公民館運営に地区民の意見を反映できるよう,教室参加者や高齢者大学の開催時にアンケートを実施し,

ニーズ把握に努め誰もが参加したくなるような魅力ある事業の実施に努める。

Page 17: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 121 -

盛岡市玉山地区公民館

1 所在地

・盛岡市日戸字鷹高 50番地 16

・TEL (019) 685-2111

・FAX (019) 685-2112

2 開 館 昭和 47年4月1日

平成 22年4月 19日(新築移転)

3 施設の概要

・敷地面積 2,907.61㎡

・構造/延床面積 木造平屋建 499.15㎡

4 設備の概要 ホール・リハーサル室兼控室・会議室・調理室・事務室(兼玉山出張所)

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時

・休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは,その日後の祝日でない日),年末年始

6 利用状況

・公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 148 102 78 328

309日 人数 2,267 1,696 994 4,957

29年度 回数 168 106 95 369

309日 人数 1,932 1,410 825 4,167

30年度 回数 144 89 87 320

309日 人数 1,560 1,228 916 3,704

7 運営方針(重点事項)

(1)高齢者教育「玉東大学」を開講し,高齢者社会に対応した学習を推進するとともに,学ぶ事の楽しさを契機

とした生きがいづくりに努める。

(2)継続要望が多い講座を引き続き実施し,住民の自主的学習体制の確立に努める。

(3)地元の材料を使用した地元講師の指導による「樹の皮細工」を開催し,材料調達方法や製作技術を学びなが

ら,被災地の人々へ技術指導している講師の後継者育成を図る。

(4)高ストレス社会における行動心理や感情コントロールを理解し,自動車運転や子育てなどの日常生活で学び

の実践に努める。

(5)玉山地区内の自治会女性部講座を引き続き開催し,地区内女性の交流と自主的活動の支援を図る。

(6)幼児期から国際文化や多言語へ積極的に触れ合えるよう「子ども英語教室」を開催し,国際化に対応できる

人材育成を推進していく。

(7)地区内の学校と連携した「震災復興講演会」を開催し,震災を風化させない取組みをしていくとともに,学

社連携事業として地区内の学校との交流を継続していく。

(8)台風で被災した岩泉町を訪問する機会を創出し,防災はもとより,「結い」の精神による互助や被災地支援に

ついての取り組みを促進していく。

(9)玉山薮川地区自治会連絡協議会視察研修や玉山地区女性部長副部長研修を開催し,市民協働・地域コミュニ

ティーのあり方・環境問題等の現代的課題や地域課題を深く考え,住民同士の議論を高めていけるよう支援

を図る。

(10)誰もが気軽に学習に取り組めるような環境整備に努めるとともに,少子高齢化に対応した地域づくりへの支

援を積極的に行い,住民の学習活動や市民協働の拠点としての環境整備を促進していく。

Page 18: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 122 -

盛岡市薮川地区公民館

1 所在地

・盛岡市薮川字外山 27番地7

・TEL (019) 681-5111

・FAX (019) 681-5035

2 開 館 平成元年4月1日

平成 30年4月1日(新築移転)

3 施設の概要

・敷地面積 7,943㎡

・構造/延床面積 木造平屋建 250.29㎡

4 設備の概要

・ホール 集会室 調理室 事務室(兼薮川出張所)

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後9時

・休館日 月曜日(その日が祝日に当たるときは,その日後の祝日でない日),年末年始

6 利用状況

・公民館利用状況

年度 区分 午前 午後 夜 合計 開館日数

28年度 回数 19 29 20 68

307日 人数 312 409 298 1,019

29年度 回数 24 32 41 97

308日 人数 419 412 503 1,334

30年度 回数 46 46 6 98

308日 人数 516 518 62 1,096

7 運営方針(重点事項)

(1) 高齢化社会に対応するため,薮川長寿大学を開講し,地区外研修,グランドゴルフ交流会やニュースポーツ,

創作活動,健康教室,講演会等を開催し、高齢者の生き甲斐づくりと健康づくりを推進する。

(2)青少年の健全育成のため,学童クラブとの連携を図り,映画会を実施する。

(3)現代社会の課題や市民ニーズに対応するため,環境講座,健康教室,文化講座,地元学講座等を開催する。

また,東日本大震災の記憶を風化させない取り組みとして,三陸方面への視察を実施する。

(4) 地域との連携を図るため,玉山地域公民館まつりへの参加を継続するとともに,公民館事業の事業計画作成,

事業周知などにおいて,自治会や地域の各団体と連携して地域住民のニーズの把握と効果的な情報発信に努

める。

Page 19: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 123 -

盛岡市立図書館

1 所在地

・盛岡市高松一丁目9番 45号

・TEL (019) 661-4343

・FAX (019) 661-2682

2 沿 革

昭和 26 年7月県立図書館の児童室が廃止された際に一室を

借りて発足。29年3月岩手公園下にあった旧不来方中学校校舎

に移転,その後 46年 11月現在地に新築移転。

3 施設の概要

・敷地面積 5,443.32㎡

・構造/延床面積 鉄筋コンクリート3階建 延 1,912.72㎡,車庫平屋建 59.97㎡

4 設備の概要

・1F 福祉閲覧室,移動図書館用書庫

・2F 児童室(小学生,幼児とお母さん)22席,新聞・展示コーナー10席,集会室 48席,映写室,暗室,電動

書庫,事務室,コンピュータ室,ブックポスト

・3F 一般閲覧室 76席,郷土開発資料室,特別閲覧室4席,レコード・CD鑑賞室1席,新聞・雑誌閲覧席8席,

雑誌コーナー12席,開架書庫,OPACコーナー

・車庫,移動図書館車「こずかたⅠ号,こずかたⅡ号」(マイクロバス改造車2台)

5 地区活動センター図書室

名 称 所在地

青山地区活動センター図書室 盛岡市青山三丁目 37番7号 TEL 646-1592

仙北地区活動センター図書室 盛岡市仙北二丁目4番 13号 TEL 635-9356

松園地区活動センター図書室 盛岡市西松園二丁目 18番1号 TEL 661-8231

太田地区活動センター図書室 盛岡市中太田深持9番地 TEL 658-1330

6 利用案内

・本 館 開館時間 火曜日~金曜日 午前9時~午後6時

土・日曜日,祝日 午前9時~午後5時

休館日 月曜日(その日が国民の祝日に当たるときは,その日後においてその日に最

も近い国民の祝日でない日),年末年始(12月 29日~1月3日)

・活動センター図書室 開館時間 午前 10時~午後6時

休館日 月曜日,国民の祝日,年末年始

・移動図書館車「こずかたⅠ号,こずかたⅡ号」 2週間に1回各ステーションを巡回

7 重点事項

(1)市民のニーズに応える図書資料及びレファレンス資料,郷土資料及び行政資料の収集整備に努め,市民の生涯

学習活動を支える。

(2)図書館主催事業等の開催やその他の事業を通じ,図書資料の紹介,活用及び読書活動の推進に努める。

(3)子どもの読書活動の推進を図るため,市民協働による読み聞かせ会を実施とともに,地域(地区活動センター

図書室・地域文庫・貸出文庫含む)や学校との連携・交流を図る。

(4)施設設備の維持補修や書架等の効率的利用に努めるとともに,図書館整備について検討を進め,誰もが利用し

やすい環境の整備を進める。

また,市立図書館の老朽化による今後の施設のあり方について引続き検討を行う。

(5)図書の効率利用と利用者の利便向上を図るため,地区活動センター図書室とのネットワーク化を図りながら,

誰もが利用しやすい環境の整備を進める。

Page 20: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 124 -

8 図書館資料

(1)蔵書数

区分 本館 地区活動センター

地域文庫 移動図書館 合計 青山 仙北 松園 太田

28年度

一般図書 192,387 10,773 5,836 11,155 9,536 1,893 20,011 251,591

児童図書 52,614 8,195 6,529 9,028 8,716 12,511 18,522 116,115

計 245,001 18,968 12,365 20,183 18,252 14,404 38,533 367,706

29年度

一般図書 193,343 10,672 5,906 11,282 9,281 1,929 20,304 252,717

児童図書 51,838 8,083 6,541 8,839 8,161 12,647 18,871 114,980

計 245,181 18,755 12,447 20,121 17,442 14,576 39,175 367,697

30年度

一般図書 193,905 10,225 5,988 11,441 9,424 1,953 19,586 252,522

児童図書 51,974 7,910 6,516 8,750 8,276 12,782 18,116 114,324

計 245,879 18,135 12,504 20,191 17,700 14,735 37,702 366,846

(2)逐次刊行物

年度 新聞 雑誌

28年度 21紙 144誌

29年度 21紙 143誌

30年度 21紙 143誌

(3)視聴覚資料

年度 CD レコード 合計

28年度 1,050枚 1,511枚 2,561枚

29年度 1,050枚 1,511枚 2,561枚

30年度 1,050枚 1,511枚 2,561枚

9 利用状況

(1)個人貸出

年度 区分 本館 地区活動センター

移動図書館 合計 一般 児童 青山 仙北 松園 太田

28年度

貸出冊数 122,707 97,903 33,728 25,676 27,987 8,594 21,774 338,369

利用者数 52,274 15,243 13,167 10,794 12,191 3,199 5,840 112,708

新規登録者数 779 532 421 199 279 160 (本館登録) 2,370

29年度

貸出冊数 114,034 90,655 26,374 26,861 24,619 7,883 20,661 311,087

利用者数 49,167 13,976 10,467 10,826 10,768 3,331 5,611 104,146

新規登録者数 718 424 293 162 166 135 (本館登録) 1,898

30年度

貸出冊数 116,163 89,956 11,763 14,772 23,213 8,615 18,604 283,086

利用者数 49,671 13,499 4,820 6,743 10,078 3,696 5,154 93,661

新規登録者数 710 381 93 70 185 138 (本館登録) 1,577

注 1)地区活動センターは,市立図書館が図書を配本し,貸出等の運営は盛岡市社会福祉事業団が行っている。

(2)座席利用者(本館)

年度 一般室 学生室 試聴室 計

28年度 14,011 - 22 14,033

29年度 12,691 - 4 12,695

30年度 13,044 - 4 13,048

Page 21: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 125 -

(3)団体貸出

年度 区分 登録団体数 延利用団体数 貸出冊数

28年度

移動図書館 8 794 14,247

貸出文庫 38 482 2,517

計 46 1,276 16,764

29年度

移動図書館 8 858 15,240

貸出文庫 40 579 2,530

計 48 1,437 17,770

30年度

移動図書館 9 917 15,493

貸出文庫 40 602 2,025

計 49 1,519 17,518

(4)地域文庫

(5)その他の利用状況

年度 文庫数 新規登録者数 利用者数 貸出冊数

28年度 6か所 441 3,956 11,157

29年度 6か所 299 3,250 7,920

30年度 6か所 228 3,105 6,308

年度 入館者数 開館日数 リクエスト件数 レファレンス件数

28年度 159,702 298 12,225 7,325

29年度 131,348 298 11,344 7,997

30年度 119,269 293 10,641 8,776

Page 22: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 126 -

盛岡市都南図書館

1 所在地

・盛岡市永井 24地割 90番地2

・TEL (019) 637-3636

・FAX (019) 637-3638

2 開 館 平成8年 10月1日

3 施設の概要

・敷地面積 2,640.53㎡

・構造/延床面積 鉄骨鉄筋コンクリート造

地上3階建 延 3,052.10㎡

4 設備の概要

・1F ロビー,学習室 36席,食事ルーム 16席,視聴覚室 90席,閉架書庫,自動車文庫書庫,事務室,コンピュ

ータ室,倉庫,小会議室等

・2F 一般開架(新聞・雑誌コーナー,ヤングアダルトコーナー,AVコーナー)73席,レファレンス室8席,

児童開架(お話ルーム)25席,対面朗読室,受付カウンター,作業室

・3F レコード室,機械室,電気室

5 利用案内

・本 館 開館時間 火曜日~金曜日 午前9時~午後6時

土・日曜日,祝日 午前9時~午後5時

休館日 月曜日(その日が国民の祝日に当たるときは,その日後においてその日に最も近

い国民の祝日でない日),12月 29日から1月3日まで

・移動図書館車わかば号 2週間に1回各ステーションを巡回

6 重点事項

(1)常に新しい知識が生まれる社会において,市民の高度化・多様化するニーズに対応するため,図書等資料及び

情報の収集,整理,提供に努める。

(2)当館利用団体協議会との連携を強めるとともに,図書館主催事業等の開催を通じ,図書等資料の紹介活用及び

読書活動の推進に努める。

(3)子どもの読書活動を推進するため,図書等資料の収集をはじめ,地域や学校等との連携による読書普及活動や

各種行事を開催し,調べ学習などを支援しながら子どもが本に親しむ機会と環境の向上に努める。

(4)落ち着いた雰囲気で快適に館内を利用できる環境を維持・向上させるため,施設管理の充実を図るとともに,

窓口及び移動図書館車運行業務は,利用者の更なる利便性向上に努める。

7 図書館資料

(1)蔵書数

年度 本館 移動図書館 合計

一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計

28年度 129,905 39,158 169,063 17,567 9,980 27,547 147,472 49,138 196,610

29年度 131,358 39,286 170,644 17,250 9,560 26,810 148,608 48,846 197,454

30年度 132,054 38,480 170,534 17,553 9,709 27,262 149,607 48,189 197,796

(2)逐次刊行物

年度 新聞 雑誌

28年度 23紙 166誌

29年度 23紙 167誌

30年度 23紙 163誌

Page 23: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 127 -

(3)視聴覚資料

年度 CD レコード ビデオ LD DVD その他 合計

28年度 2,992 8,494 2,675 115 3,484 2 17,762

29年度 3,066 8,494 2,321 115 3,532 2 17,530

30年度 3,032 8,494 2,056 115 3,540 2 17,239

8 利用状況

(1)全資料(視聴覚資料を含む)

年度 区分 本館

移動図書館 団体貸出 合計 開館日数 一般 児童

28年度

貸出冊数 183,654 60,611 6,155 7,067 257,487

300日 利用者数 63,397 16,317 1,817 754 82,285

新規登録者数 727 664 (本館登録) 2 1,393

29年度

貸出冊数 179,576 62,413 5,309 8,126 255,424

300日 利用者数 61,382 16,654 1,510 642 80,188

新規登録者数 699 662 (本館登録) 8 1,369

30年度

貸出冊数 177,214 59,515 6,389 7,287 250,405

295日 利用者数 60,770 15,859 1,864 653 79,146

新規登録者数 751 635 (本館登録) 3 1,389

(2)視聴覚資料等利用ソフト数(館内視聴)※平成 25年度からDVDを追加した。

年度 CD レコード ビデオ LD DVD 合計

28年度 553 32 782 15 1,884 3,266

29年度 568 32 840 7 1,968 3,415

30年度 571 32 770 3 2,395 3,771

(3)視聴覚資料利用者数(館内視聴)

年度 一般 児童 計

28年度 2,202 2,134 4,336

29年度 2,489 2,234 4,723

30年度 2,519 2,579 5,098

(4)視聴覚資料等利用ソフト数(館外貸出)

年度 C D ビデオ DVD 合 計

一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計

28年度 9,591 494 10,085 494 50 544 3,632 1,525 5,157 13,717 2,069 15,786

29年度 9,007 628 9,635 475 28 503 3,464 1,419 4,883 12,946 2,075 15,021

30年度 8,673 465 9,138 312 9 321 3,355 1,230 4,585 12,340 1,704 14,044

(5)その他の利用状況

年度 入館者数 開館日数 リクエスト

件数

レファレンス

件数

インターネット

予約冊数 本館 移動図書館

28年度 219,669 300 161 23,565 4,253 15,875

29年度 212,433 300 161 23,432 6,136 15,106

30年度 210,422 295 159 25,292 6,703 16,268

*インターネット予約冊数は,市立,都南,渋民3館の総数である。

Page 24: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 128 -

盛岡市渋民図書館

1 所在地

・盛岡市渋民字鶴塚 55番地

・TEL (019) 683-2167

・FAX (019) 683-3528

2 開 館 平成7年6月4日

3 施設の概要

・渋民文化会館,渋民公民館との複合施設

・敷地面積 27,853㎡

・構造/延床面積 鉄骨鉄筋コンクリート造 地上 2階建

延 569.31㎡

4 設備の概要

・1F 一般開架(閲覧席8席),児童開架(閲覧席6席),視聴覚コーナー3席,くつろぎコーナー9席

サービスカウンター,閉架書庫

・2F 一般開架(閲覧席 12席),啄木コーナー(閲覧席6席),郷土・行政資料コーナー,レファレンス4席

※ 視聴覚,講座,読み聞かせ等の事業は併設の公民館専門室を利用

5 利用案内

・本 館 開館時間 火曜日~金曜日 午前9時~午後6時

土・日曜日,祝日 午前9時~午後5時

休館日 月曜日(その日が国民の祝日に当たるときは,その日後においてその日に最も近

い国民の祝日でない日),年末年始(12月 29日~1月3日)

・図書配本サービス 登録団体(施設)へ月1回実施

6 重点事項

(1)市民のニーズに応える図書資料の収集整備に努める。また,郷土資料・啄木資料の収集を積極的に行い,地

域学習の資料に供する。

(2)玉山地域の学校,団体及び施設等と連携しながら図書館利用者の増加を図るとともに,各施設等への定期配

本事業により図書資料の利用促進に努める。

(3)子どもを対象にした各種行事を開催し,本に親しむ機会と読書環境の整備及び読書ボランティア活動の推進

に努める。

7 図書館資料

(1)蔵書数

年度 本館 自動車文庫 合計

一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計

28年度 63,976 15,712 79,688 - - - 63,976 15,712 79,688

29年度 64,553 16,146 80,699 - - - 64,553 16,146 80,699

30年度 65,405 16,574 81,979 - - - 65,405 16,574 81,979

(2)逐次刊行物

年度 新聞 雑誌

28年度 7 紙 32誌

29年度 7 紙 34誌

30年度 7紙 34誌

Page 25: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 129 -

(3)視聴覚資料

年度 CD ビデオ等 合計

28年度 726 898 1,624

29年度 761 908 1,669

30年度 847 915 1,762

8 利用状況

(1)図書資料

年度 区分 本館

自動車文庫 団体貸出 合計 開館日数 一般 児童

28年度

貸出冊数 25,110 15,119 - 19,206 59,435

302日 利用者数 7,539 5,016 - 542 13,097

新規登録者数 122 108 - 0 230

29年度

貸出冊数 21,306 13,428 - 18,395 53,129

302日 利用者数 6,900 4,962 - 764 12,626

新規登録者数 66 81 - 0 147

30年度

貸出冊数 20,001 12,988 - 17,802 50,791

295日 利用者数 6,599 4,641 - 733 11,973

新規登録者数 91 71 - 1 163

(2)視聴覚資料等利用ソフト数(館外貸出)

年度 CD ビデオ等 合 計

一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計

28年度 411 35 446 942 1,177 2,119 1,353 1,212 2,565

29年度 299 28 327 757 1,505 2,262 1,056 1,533 2,589

30年度 375 41 416 602 1,321 1,923 977 1,362 2,339

(3)その他の利用状況

年度 入館者数 開館日数 リクエスト レファレンス

28年度 17,967 302 443 262

29年度 19,106 302 365 305

30年度 17,872 295 503 304

Page 26: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 130 -

区界高原少年自然の家

1 所在地

・宮古市区界第2地割 111番地

・TEL (0193)77-2048

・FAX (0193)77-2124

2 開 所 昭和 50年7月1日

3 施設・設備の概要

・建物面積 ◎ 2,773.62㎡ ◎かぶと広場建物 271.82㎡

・活動エリア 1,655,804.81㎡

・設備 ・管理棟 事務室,食堂,厨房,食品庫,食堂部事務室,男・女浴室,男・女トイレ,乾燥

室,宿直室,機械室,ペレットボイラー室(別棟)

・宿泊棟 宿泊室 12ベッド×16室,指導員室(2),研修室,リネン室,トイレ(男・女各

2),洗面所(2),教材準備室

・プレーホール

・キャンプ 野外管理棟,野外炊事場(3),炊事用倉庫,野外テーブル(21),営火場(2),

野外トイレ,テントサイト(固定テント 大型2・小型 22),設営テント(8),

テント用倉庫,薪小屋

・体育館

・かぶと広場 山荘,休憩所,トイレ

・収容人員 宿泊室 200人,テント宿泊 170人

4 利用案内

・休所日 月曜日(祝日のときは,その翌日),国民の祝日(土曜日,日曜日,子どもの日及び山の日を除く。),

年末年始,教育長が定めた日

・申込方法 電話で仮予約後,申込書を提出 (用紙は自然の家内及びホームページに設置)

・交通案内 県北バス 106急行区界バス停留所,JR山田線区界駅 徒歩 20分(800m)

・利用料金 利用料は無料

食費/(小学生以下)朝食 490円・昼食 550円・夕食 660円,(中学生以上)朝食 520円・昼食 580 円・

夕食 680 円,野外炊事/A(デザートあり)670 円・B(デザートなし)550 円,シーツ洗濯代/200

円。ただし,キャンプファイヤー用薪代等教材関係は実費(消費税を含む)。

5 利用状況

年度 利用区分 主催

事業

学校教育団体 社会教育団体

一般 合計 開所

日数 幼稚園

小学校

中学校

高等学校

各種学校

子ども会

親子PTA

その他

28年度

団体数 22 1 68 0 1 5 1 0 9 99 206

302日 実人数 983 93 3,463 0 17 150 22 0 366 3,226 8,320

延人数 1,649 93 7,225 0 34 359 22 0 819 3,433 13,634

29年度

団体数 22 1 48 0 1 3 0 0 4 59 138

306日 実人数 728 62 2,413 0 15 69 0 0 124 3,264 6,675

延人数 728 62 4,787 0 30 101 0 0 248 3,328 9,284

30年度

団体数 24 0 57 0 0 9 1 0 10 111 212

304日 実人数 944 0 3,355 0 0 195 12 0 403 3,749 8,658

延人数 1,524 0 6,969 0 0 535 12 0 872 4,190 14,102

Page 27: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 131 -

6 重点推進事項

〔教育目標〕

(1)恵まれた自然の中での野外活動を通して,自然の恩恵を知り,自然に親しむ心や敬けんの念を培うと共

に,感性や創造力を高める。

(2)集団宿泊生活を通して,それぞれの存在感を充足し,規律,友愛,協同,奉仕の心を養う。

(3)自然の中で心身を鍛え,自ら学び,自ら考える力(生きる力)を育てる。

〔重点推進事項〕

(1)学校教育団体の利用促進

(2)社会教育団体の利用促進

(3)指導の充実

(4)施設設備の充実

(5)主催事業の充実

(6)広報活動の拡充

(7)所内会議の充実

(8)ボランティアの活用及び支援

(9)各種印刷物の内容や様式の見直し

Page 28: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 132 -

盛岡市子ども科学館

1 所在地

・盛岡市本宮字蛇屋敷 13番地1

・TEL (019) 634-1171

・FAX (019) 635-2561

2 開 館 昭和 58年5月5日

3 施設の概要

・敷地面積 12,800㎡

・構造/延床面積 鉄骨鉄筋コンクリート造2階 (一部3階)建 延 4,145.72㎡

4 設備の概要

・1F 第1点示室,第2展示室,第1研究室,第2研究室,文献資料室,収蔵庫,修理室,救護室,事務室

・2F プラネタリウム室(170席),第3展示室,工作室,実験室,図書室,会議室

・プラネタリウム ドーム直径 18m,一方向座席,五藤光学製,SUPER-URANUS,VIRTUARIUMⅡ,コンピュータ自動

演出装置付

5 利用案内

・開館時間 午前9時~午後4時 30分(入館の受付は午後4時まで)

・休館日 毎週月曜日(ただし,祝・休日に当たるときは開館),祝・休日の翌日(土・日曜日を除く),

毎月最終火曜日,年末年始

・入館料

区 分 個 人 団 体(30人以上)

展示室 プラネタリウム室 展示室 プラネタリウム室

子ども(4歳~中学生) 100円 100円 80円 80円

一般(高校生以上) 200円 300円 160円 240円

・プラネタリウムの投映開始時刻

投映開始時刻 9:30 10:30 11:30 13:30 14:30 15:30

注 1) 9:30,10:30,13:30及び 14:30は時期により団体予約専用となります。

注 2) 開始時刻により,投映する番組が異なります。

6 利用状況

年度 区分 一般 子ども 計 入館料減免 合計

28年度 展示室 29,401 26,581 55,982 15,134 71,116

プラネタリウム室 17,071 18,068 35,139 8,094 43,233

29年度 展示室 29,872 27,008 56,880 14,151 71,031

プラネタリウム室 18,563 19,197 37,760 8,903 46,663

30年度 展示室 28,377 25,468 53,845 14,115 67,960

プラネタリウム室 16,785 17,073 33,858 8,006 41,864

年度 開館日数 プラネタリウム

投映回数

28年度 288日 1,169回

29年度 289日 1,138回

30年度 291日 1,136回

Page 29: 第6章 教育機関・施設の状況 - Morioka第6章 教育機関・施設の状況 〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕 総合体育館中央公民館 上田公民館 陸上競技場河南公民館

〔 Ⅰ 社会教育機関・施設 〕

- 133 -

7 運営方針

【使命】

子どもたちに科学する心を!

【行動指針】

私たちは,身近なものの中に科学・技術のおもしろさを発見できる科学館をめざします。

【今年度の活動テーマ】

かわる

【今年度の重点事項】

(1)渉外業務

外部団体との連携を図り,事業を発展させる。

(2)展示室交流業務

展示室の中で,楽しめるものを増やす。

(3)実験交流業務

サイエンスショーと科学たいけんコーナーの年間参加者数(合算)を増やす。

サイエンスショーまたは科学たいけんコーナーの新題材を毎年 1つ以上開発する。

(4)工作交流業務

ワークショップの充足率を向上させる。

団体向け実験工作教室の参加団体数を増加させる。

夏休み・冬休み実験工作教室の満足度を向上させる。

(5)天文交流業務

たくさんの人にプラネタリウムを利用してもらう。

本物の天体をさらに見たいと思わせ,リピーターを増やす。

(6)特別展・企画展業務

テーマを持った特別な展示を行い,ミッション遂行の一助とする。

また,賑わいを創出する。

(7)盛岡市少年少女発明クラブ運営業務

【基礎コース】全員が全題材を完成させる。

【応用コース】全員が発明くふう展へ出品する。

(8)教育支援業務

各種学校ニーズに応じた支援を行い,社会教育施設としての役割を果たす。

(9)調査・研究業務

各業務に必要な資料・文献を収集する。

利用者のニーズや満足度を調査し,業務に反映させる。

(10)活用促進業務

多様な切り口で,人的,物的資源を活用し,賑わいを創出する中で,

ミッションを達成する。

8 管理運営

盛岡サイエンスグループ