40
番号 101 I 流地売渡シ山畑証文之事 102 I (山作入質地差つれニ付願書) (前欠) 103 I 流地売渡山畑証文之事 104 I i 薬害之事(地所永代売渡し代金受取) 105 I 小作証文之事 106 I 有合売渡申団地之事 107 I 借用申金子之事 差出人 請取人 安政 2.4. I 深沢売主惣兵衛外 4 名 ・惣村中 11 2.7. I 鍛 治 屋敷 名 主 ・加藤直右衛門 七右衛門外 6 3 11 4.7. I 皆瀬川村深沢売主 ・同村かじ屋敷 勘右衛門外 4 七左衛門 5. 8. I 市間 久治 ・村中 11 5. 1 1. I 侭下村小作人 ・皆 瀬川村 与惣右衛門外 4 七左衛門 11 5.1 1. I 終下村与惣左衛門 ・ /1 11 5.11 H l 名. 11 11 108 I 覚(山代金受取) I 11 6 9.11 109 I 流地売渡シ申山畑証文之事(山畑壱ケ所金|万延1. 12. 五両) 人門村門 川衛 川衛 H 瀬右瀬左 皆平皆 主名 2 村門 村衛 村衛 衛場兵場兵 左市次市次 七山 q u qp h v 事事 之之 子文 金証 申申 借借 q u n っ白内 r u nu l - (場所大もち畑 ) 11 111 I 借用申金子証文之事 112 I 借用申金子之事 113 I 預リ申金子証文之事(金三拾両) 114 I 流地ニ売渡シ申畑証文之事 115 I 借用申金子手形之事 116 I 借用申金子之事 117 I 11 (包紙あり) (金三両) 118 119 I 借用申金子手形之事(金五両) 120 I (流地売 渡 し申山畑之事) (前欠) 121 I 預リ申金子証文之事(頼母子講金拾両) 122 11 川村山北組頭利兵衛 ・ H 皆瀬川村鍛治匡敷 . 11 売 主 市 郎 左衛 門 外 2 H 3 名. 11 深沢借主佐五右衛門 ・鍛治屋敷 七左衛門 文久 1. 9. I 神縄村借主 佐吉外 3 名・皆瀬川村 七左衛門 11 2. 1. 11 3.5. 11 2. 3. I 皆瀬川村預 リ主 ・川村山北会主 七左衛門外 4 名菊次郎 2. 3. I 深沢売主 ・鍛 治屋敷 佐五右衛門外 2 七左衛門 11 2. 1 1. I 湯触村借主 ・皆瀬川村 台三郎 伝左衛門外 3 御世話人中 11 3. 6.24 I 川村山北 宋仙 ・皆瀬川村七左衛門 11 3.6. I 借 主 直 次郎 外 2 名・ H 11 3.7. I 湯触村借主定次郎外 2 名・ H 11 3.12 11 直次郎外 l 名. 11 形態 |数量|旧番号 I 1 I 11 11 226 11 3.12. I 皆瀬川村売主 八郎右衛門外 2 元治 1. 2. I 皆瀬川村預リ主 11 西村会主 七左衛門外 4 小左衛門 11 11 11 1 111 230 11 11 M 11 11 11 I1 11 1 1 111 11 11 乏, 11 11 238 11 目且 6 先" ! 主門 名中 々姓 村百 右惣瀬上 皆井 4 刺パ 2 1 t P /佐タ 謙村八 木触十 鈴湯八 p o nB れソニ よ申 年預 子に め借 ゃん 印川 均し芯) z = = HH a ll 守宝 l 矧碍 hu 限剣山川 低分( G 金事 事差之 之迄 文年金 証寅申 申ル)用 預来付借 ζ dFU b n L -163-

神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 名資 料

101 I流地売渡シ山畑証文之事

102 I (山作入質地差つれニ付願書)(前欠)

103 I流地売渡山畑証文之事

104 I i薬害之事(地所永代売渡し代金受取)

105 I小作証文之事

106 I有合売渡申団地之事

107 I借用申金子之事

年 代 差出人 ・ 請取人

安政 2.4. I深沢売主惣兵衛外4名 ・惣村中

11 2. 7. I鍛治屋敷名主 ・加藤直右衛門

七右衛門外 6名 外 3名

11 4. 7. I皆瀬川村深沢売主 ・同村かじ屋敷

勘右衛門外4名 七左衛門

5. 8. I市間 久治 ・村中

11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村

与惣右衛門外 4名 七左衛門

11 5.11. I終下村与惣左衛門 ・ /1

11 5.11 H 外l名. 11 11

108 I覚(山代金受取) I 11 6目 9.11

109 I流地売渡シ申山畑証文之事(山畑壱ケ所金|万延1.12.

五両)

遠人

H

2

qu

q

p

hv

両五金事

之子

証申

qu

nせ

,ru

nu l

- (場所大もち畑)11

111 I借用申金子証文之事

112 I借用申金子之事

113 I預リ申金子証文之事(金三拾両)

114 I流地ニ売渡シ申畑証文之事

115 I借用申金子手形之事

116 I借用申金子之事

117 I 11 (包紙あり)

(金三両)118

119 I借用申金子手形之事(金五両)

120 I (流地売渡し申山畑之事)(前欠)

121 I預リ申金子証文之事(頼母子講金拾両)

122 11

川村山北組頭利兵衛 ・ H

皆瀬川村鍛治匡敷 . 11

売主市郎左衛門外2名

H 外3名 . 11

深沢借主佐五右衛門 ・鍛治屋敷

七左衛門

文久 1.9. I神縄村借主 佐吉外 3名 ・皆瀬川村

七左衛門

11 2. 1.

11 3. 5.

11 2. 3. I皆瀬川村預 リ主 ・川村山北会主

七左衛門外4名菊次郎

2. 3. I深沢売主 ・鍛治屋敷

佐五右衛門外 2名 七左衛門

11 2. 11. I湯触村借主 ・皆瀬川村 台三郎

伝左衛門外3名 御世話人中

11 3. 6.24 I川村山北 宋仙 ・皆瀬川村七左衛門

11 3. 6. I借主直次郎外 2名 ・ H

11 3. 7. I湯触村借主定次郎外2名 ・ H

11 3.12 11 直次郎外 l名 . 11

形態 |数量|旧番号

状 I1 I

11

11 226

11 3.12. I皆瀬川村売主 ・

八郎右衛門外2名

元治 1.2. I皆瀬川村預リ主 ・111西村会主

七左衛門外4名 小左衛門

11

11

11 1

1

1

1

230

11

11

M

11

11

11 I・1

11 1

1

1

1

1

11

11

乏,

11

11 238

11

頭目且

6先"!主

上皆

4

刺パ

2

1

tョ,‘P

/

po

nB

れソニ

よ申

預子に

ゃん

印川

)

z==仁川HHa

ll

l,

矧碍

hu

(

G金

之迄

)

ζd

F

U

つb

nL

- 163-

Page 2: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出入 請取人 形態 数量 旧番号

127 借用申金子之事(封紙アリ) 慶応 2. 1. 18 世附村借主与頭・皆瀬川村 状

善左衛門外3名 井上七左衛門

128 借用申金子之事 11 2. 6. 借主弥五右衛門外2名・同村 /1

市左衛門

129 永代売渡ス山畑之事 /1 3. 2. 売主 11 -市左衛門 11

130 借用申金子之事 11 3. 4. 借主兵右衛門 ・村市左衛門 11

131 借用申金子手形之事 11 3.11. 山市場村借主 ・皆瀬川村市左衛門 11

国蔵外2名

132 永代ニ売渡シ山地書添之事 11 4. 3. 宮原譲主栄治外3名 ・ 11 11

133 永代売渡申山地之事 11 4. 3. 神縄村儀十郎外4名 ・皆瀬川村御役 11

人衆中惣百姓

衆中

134 有合渡し申証文事 11 4. 7. 古宿売主 -村市左衛門 /1

金右衛門外4名

135 借用申金子之事(金四両) 11 4. 7. 古宿売主川右衛門 ・ 11 11

136 借用申金子之事(金弐両) 11 4. 9. 皆瀬川村古宿 -同村 11

借主太郎左衛門外2名 治右衛門

137 流地売渡証文之事(山畑弐ケ所金拾弐両壱 明治 1.12. 古宿 -市左衛門 11

歩) 治右衛門外 2名

138 有合売渡し証文之事 11 12. 鍛治屋敷売主 . 11 11

市郎左衛門外2名

139 哲付申一札之事(金子受取) 11 2. 2. 岡村鍛治屋敷 -高松村中 11

与頭 市左衛門外6名 組頭治左衛門

140 借用申金子証文之事(金弐拾五両) 11 2. 4. 皆瀬川古宿借主 ・同村市左衛門 11

治右衛門外2名

141 流地ニ売渡し証文之事 11 2. 5. 売主 -市左衛門 11

弥五右衛門外 2名

142 流地売渡し申山畑証文之事 11 3. 2. 皆瀬川村深沢 -皆瀬川村 11

売主勘治郎外2名 市左衛門

143 借用申金子証文之事 11 3.12. 借主 川右衛門外2名 ・村市左衛門 11

144 年間売渡証文之事(山畑壱ケ郷) 11 3.12 皆瀬川村 鍛治屋敷 -市左衛門 〆r

売主兵右衛門外2名

145 覚(不足金額納付覚) (明治期) 市間岩本助右衛門・村戸長 /1 共51

146 有合売渡シ証文之事(中畑成田売渡 し) 明治 4.3. 皆瀬川村鍛治屋敷 -皆瀬川村 11

売主 小右衛門外4名 市左衛門

147 流地売渡し証文之事 11 皆瀬川村売主 -同村市左衛門 11

小右衛門外4名

148 官付申一札之事(金子受取) 11 皆瀬川村組頭 -人遠組頭

市左衛門外6名 茂平治惣庭中

11 恢241

149 有合売渡証文之事(畑地売渡) 11 4.12. 鍛治屋敷売主 -鍛治屋敷 11

市郎左衛門外2名 市左衛門

150 添害一札之事(地所代金請取) 11 6. 3目 売主治左衛門 -当村中 〆〆 追 4

151 記(金拾円借用証) 11 7. 7.28 11

-164 -

Page 3: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 . 請取人 形態 数量 旧番号

152 借用金証書(拾円) 明治 8.5.17 状

153 団地売渡証 11 8. 5. 11

154 借用申金子之事(金拾五円) 11 8.10 11 共16

155 借用申金証書(金拾円) 11 9. 1.13 11

156 記(皆瀬川村川村山北境界絵図仕立代金請 11 12. 6.21 11 共18取)

157 地所売渡証 11 13. 6. 5 11 共34

158 地所売渡証(金=拾七円) 11 11 共33

159 金札借用証 (金五円) 14. 1. 11

160 年間売渡之証(字セリ沢壱町六段歩) 11 14. 9.28 11

161 借用証券 11 15. 1. 11

162 借用金之証 11 15. 5.12 11

163 記(金銭受取) 11 15.11.19 高杉茂川文次郎 -戸長 11 共39

164 記(金円相渡覚) 15.12.11 11 -瀬戸元八 11 共40

165 (煙草税制改正につき心得違い乙れなきょ が 16.7.14 足柄上郡長 -p長役場 11 1 うlζ) 中村舜次郎

166 有合売渡之証 17. 5.19 11 1

167 借用証書(金=拾五円) 11 18. 5. 11

168 記(金銭受取〉 11 19. 4. 2 11

169 地所売渡之証 11 19. 5.28 11

170 借用金之証 11 19.10. 9 11

171 借用金証書(金八円也) 11 20. 1.20 11

172 地所永代売渡之証 11 20. 1. 22 11

173 (地所分裂売渡証) 11 20. 1.26 11

174 地所売渡之証 11 20. 5. 7 11

175 約定証(山林七反五畝廿五分売戻しのとと) 11 21. 9.27 11

-165-

Page 4: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 . 請取人 形態 数量 旧番号

176 借用金証券 明治21.9.24 状

177 登記済之証御下附願 11 22. 1. 26 11

178 借用金之証 11 22. 1.30 11

179 約定証(樹木買請ニ付) が 22.2. 6 11

180 証(白井庄右衛門所有山林ノ石質譲渡) 11 22. 6.25 11

181 約定謹書(山林芸地売買之事) 11 22. 9.20 11

182 約定謹書(山市場村山林売買ニ付) 11 22.11.25 11

183 地所売渡之証(皆瀬川字鍛治屋敷) 11 23. 5. 7 11

184 証明書(無尽中途解散ニ付諸帳簿引通リ) 11 23. 7.26 11

185 仮借用金之証 グ 23.9.10 11

186 記(山市場村地内山林壱ケ所焼畑として借 グ 23.10.5 11

用改約ニ付)

187 請取証 (金二拾六銭,但シ薪拾束代) 11 24. 6.24 11

188 請取証(金弐拾円 石川縫之助分領収) 11 24.11. 9 11

189 趣段講約定証 11 25. 2.10 11

190 記(拾五円手付金受取) 11 25. 8. 4 11

191 炭木売渡之証 グ 25.12.1 11

192 借用金証(金二十五円) 11 25.12.25 11

193 借用金之証(金六円五十六銭) 11 27. 5.12 11

194 地所売渡之証 11 27. 5.25 11

195 借用金之証(金九拾円) グ 27.7.26 11

196 借用証書(金壱百円也) 11 28. 5.13 11

197 借用金之証(金二百五円) 11 29. 6. 3 〆,

198 印鑑証明願および証明書 11 29目 9.30岩本新左衛門・ 共和村長井上七三 11

199 借用金証(拾五円) 11 30.11. 3 11

200 借用証〈金二百二十円) 11 31. 2.15 11 2

201 貯金登記済通知書(二円五十銭) 11 31. 4.29 11

202 借用金子証 11 32. 2.10 11

203 証(動産 ・不動産価額金支払ニ付) 11 32. 3. 3 11

-166-

Page 5: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 . 請 取 人 形態 数量 旧番号

204 契約哲(山林芝地売却ニ付) 明治32.3. 7 状

205 委任状 (神奈川県出工銀行配当金壱株分五 11 32. 8. 9 11

拾弐銭領収ニ闘スル件)

206 証(金銭預リ状) 11 33. 5目 l 11

207 証(金壱百円受領) /1 33. 6.24 11

208 借地之証(団地) 11 33.12. 1 11

209 借用金之証(金壱百円) 11 33.12.23 11

210 領収書(配当金) 11 33.12.31 11 3

211 保険料領収証 11 34. 3.26 11 5 -9.30

212 仮約定証(宅地及び建物買受ニ付) 11 34. 4. 9 11

213 土地所有権売渡証 11 35. 1.17 11

214 支払命令 11 35. 1. 20 〆'1

215 金子借用証(金二十三円也) 11 35. 4. 8 11

216 契約証書(訴訟費用負担につき) 11 36. 1.17 11 2

217 借用金之証(金拾壱円五拾銭) /1 37. 9.27 11

218 建物所有権売渡証 11 38. 4.27 11

219 借用金之証(金五拾円) 11 38. 6.16 11

220 債権譲渡証(額面金壱百六拾五円) 11 38.10.28 11

221 借用金証書 11 39.5.15 11 2

222 競落代金支払命令(不動産競売ニ付) 11 39. 5.18 11 2

223 借用金之証(金四百円年利壱割) グ 39.7. 5 11

224 通知書(不動産登記) 11 39. 8.25 11

225 借用金謹書 11 39. 12.29 11 2

226 有体動産仮差押命令 11 41. 4.26 11

227 不動産競売開始決定 11 41. 8.23 綴

228 証(貸金証書) 11 41.10. 状

-167-

Page 6: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 . 請取人 形態 数量 旧番号

229 証(川村山北字馬場地内の土地建物,家屋, 明治41.12.24 状土蔵共売渡iと付契約書)

230 借用金証書 11 42. 1.25 11

231 土地所有権売渡証 11 42. 1. 11

232 通知書(不動産抵当権取得) 11 42. 3.25 11

233 借用証(金子借用) 11 42. 4.12 11

234 借用金証 11 42.11. 9 1/ 3

235 領収証 11 43. 1. 26 11

236 支払命令(目的物が費用弁済) 11 43. 3.10 11

237 仮証(受取) 11 44. 3.13 11 3

238 (元金期日ニ付証書改め願) 11 44. 6.26 11

239 送達状(不動産競売開始決定) 11 44. 8.24 /1 4

240 通知書(不動産物件競売通知) 1/ 44. 9.26 綴

241 受領証(抵当権消滅) 11 44.12.21 状

242 借貸地証書(山林参畝拾五歩) 11 45. 7.17 綴

243 契約書(土地抵当権の乙と) 大正 1.2.27 状

244 通知書(不動産抵当権取得) 11 2. 6.10 /1 1

245 借用金延期契約書 11 5. 6.30 1/

246 取替契約証 11 5. 7.21 綴

247 約定書(金子借用) 11 5.10.26 状

248 (金子返済願〉 昭和 2.4.12 /1 2

249 (金子借用 1件 ニ付面会願) 1.晦 //

250 党(金子受取) (明治)2.2.21 11

251 覚(中間金上納願書上) 未 3. 9 11

252 覚(反物代金請取) 4.21 //

253 覚( 11 4.22 11

254 (書簡)(金拾五銭受納下8れ度) 5. 6 /1

255 記(金子請取) 5.16 11

256 覚 (金=両弐分皆済) 6. 3 /1

257 口上(しだん金受取) 6.10 /1

258 借用申書附之事 (封紙ア リ) 寅 7. 9 11

-168-

Page 7: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 . 請 取 人 形態 数量 旧番号

259 (無尽金など取立) 寅 7.11 状

260 覚(大成講金請取)(寅,卯,外ー) 寅 7.23 11 3

261 覚 (金銭関係〉 (江戸)亥7 11

262 覚(金子請取) 8.19 11

263 神奈川県管下横浜村云々(質金滞出入) 9.30 11

264 米次郎害状(前欠・金銭貸借ニ付) (明治巳以降)9.20

11

265 覚(成正月~八月廿七日までの代金請求書) 成 9 11

266 井上七左衛門書状(借用金返済ニ付) 成 10.2 11

267 覚(金拾五両受取) 丑 10.8 11

268 預申無尽金子之事 亥 10.15 11

269 覚(地所=ヶ所売渡証) 寅 11.23 11 2

270 覚(返金五両請取) 酉 11.27 11

271 覚(金子請取〉 巴 12.2 横山覚太夫 〆'1 267 上野ー右衛門

272 証文返済仕候 11

273 覚(金銭請取,他) (江戸)大本 -皆瀬川分名主中 綴亥 12.10他

274 先月廿九日出御状当十月着云々(金拾五両 12.11 川島与兵衛 -井上七左衛門 11

借用承知)

275 覚(金弐分請取) 成 12.26 11

276 覚(金子借用) 亥 12.28 11

277 証文之事(新田聞き,田作りはじめた乙と)(‘江戸) 市間村地主 -鍛治屋敷村名主 11

助左衛門外5名 七左衛門

278 流地売渡申山畑之事 売主 -皆瀬川村 11

与治右衛門外2名 市左衛門

279 譲 リ売渡申山畑之事 川村山北 . 11 11

売主金右衛門

280 流地売渡シ申山畑証文之事 皆瀬川村古着 . 11 11

売主 市五郎

281 借用申証文之事(金子分) 天保1.12.27 深沢借主茂左衛門外3名 ・鍛治屋敷 11

市左衛門

282 11 (金5両) 皆瀬川村鍛治屋敷 -同村 11

借主徳右衛門外4名七左衛門

283 覚(金子請取) 島右衛門 ・皆瀬川村名主市右衛門 11

284 流地売渡申田地之事(後欠) 11

285 覚(種水油代金ニ付) 11

286 (山林売渡反別・金額書上) 明治20年代 11

287 貯蓄金(12月28日取立) 11

-169ー

Page 8: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出入 . 請取人 形態 数量 旧番号

288 地方税課税標準届(炭焼 ・紙漉・火薬 ・木 状挽・漆外)

289 記(明治17年度・ 18年度資本利子等計算書 明治 17. 11 3 外)

290 金銭覚(釘代金) 11

291 約束手形 (43口円) //

292 分裂売渡 // 2

293 金円借用書証(金10円) 明治39.5.29 11

294 記(杉林代内金支払ニ付) //

295 領収書(村・県両税外) 明治34.10.31 11

296 訴状御願下(地所売買約定履行ニ付) //

297 計算書(元金 ・利子) 井上七三 //

298 解訴願(地所売買訴証示談ニ付) //

299 仮契約書(共和村土地代金支払方ニ付) //

300 委任状(神奈川県農工銀行券ニ関スル件) //

301 約定証(地所買受) ε,

302 預之部(235円),貸付之部(215円)のメモ //

303 (謡渡等証文類の控) // 2

水利・普請

覚(川成 ・山崩 ・永荒書上) 宝永 1.9. 皆瀬川村名主 ・広仲伊右衛門 状 状 74市右衛門

2 (富士山噴火,砂積ニ付川除普請仰付願) 11 7. // -川村御関所 11 // 97 (前欠) 御奉行衆中

3 道路掃除丁場書上 明治 9.11. 都夫良野村村用掛・神奈川県権令 //

細谷西左衛門 野村靖

4 (船渡橋梁及道路取調心得) が 16.6.18 足柄上郡役所庶務係 ・戸長役場 // 共 58

5 乍恐書付以奉願上候御事(川除普請人足遣) 午 2.14皆瀬川村名主 //

市右衛門外 5名

6 乍恐口上書覚(JlI除御普請御用付木無之) 未口 9 // H 枠源八外 //

7 受取覚(橋代銭300文請取) 成 12.26向原村松右衛門 ・皆瀬川村七左衛門 //

8 。11除御普請御用之付木買取ニ付) //

9 覚(午年出水ニ付川除臨時普請諸色代永区 午 皆瀬川村役人中 ・山崎弥五郎外5名 // 1 分下被置)

10 (規約)(土木組維持拡張に関するとと) // 1

11 記(堰堀賃金出金書上) //

-170一

Page 9: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

林野

番号 資 料 名 年 代 差出人 請取人 形態 数量 旧番号

(炭納配分書上) 承応 1.12.5 . 状

2 子年奥山家より出申御材木川流賃覚 貞享 3.10.24 湯さく村兵右衛門外4名 //

3 卯年奥山家より出申候〔御材木)(木材本数寄上)// 4. 4.21 // 状 18

4 乍恐以寄付を申上候(平僧畑=ヶ村之山境 元禄 7.6. 6 〆〆 状 38一件)

5 乍恐口上容を以御訴訟申上候事(山へ苗代 // 8. 3. 5 班目村名主 /1 状 39草取ニ参候処出人につき) 右平次外5カ村

6 乍恐書付を以奉願候御事(御林切払跡の件 宝永 5.1. 皆瀬川村願主 // 状154につき) 五右衛門外

7 乍恐書付を以泰願上候御事(亥冬石降りに // 6.12.21 皆瀬川村名主 -河村御関所御奉行 // 状 87より炭運通路変更願) 五右衛門外3名

8 乍恐書付を以奉願上候御事(亥冬石砂降り // 6.12.24 皆瀬川村名主 -酒勾御会所縁 // 状 88lと付炭差出免除願) 市右衛門外3名

9 党(炭焼商売願) // 7. 4 伊奈半左衛門内・河村御関所御番人 // 状 89八田勘右衛門 衆中

萩原角左衛門

10 乍恐書付を以申上候御事(砂降り以来困窮 (正徳 2) // 状250ニ而炭焼困難ニ付) 辰 2

11 (当村山入会につき後日のため) (前欠) 元文 3.4.28 皆瀬川村名主 -筆笠之助様御役所 // 状116市右衛門外7名

12 党(入会山謹文) // 3. 4. // . ε, 11 共 14

13 謹文之事(皆瀬川村出水の為往還道大破iと 延享 5.7. 3 皆潮川村 -川村御役所 // 1 っき炭持出之義念入の ζと) 七左衛門外5名 御番人衆中

14 覚(新山御用の江戸町人衆人足賃請取) 寛延 3.2.26 皆瀬川村名主 ・山方御奉行所 /1 状134七左衛門

15 差上申謹文之事 (JI!村山北との入会一件) 宝暦 12.5.28 /1 グ タト7名 ・田代忠太 /1 状141

杉山類右衛門

16 御辱ニ付乍恐以書付申上候御事(皆瀬川村 明和 8.3. 4 /1 H 外 6名・森田才右衛門 /1 2 状147

山八丁沖炭焼差留メ 一件) 外 1名 148

17 乍恐以書付泰申上候御事(皆瀬川村山八丁 /1 8. 3.21 名主,組頭 . /1 /1 状149沖炭焼差留メ一件)

18 乍恐寄付を以奉願上候事(入会内炭焼ニ付) /1 8. 5. 皆瀬川村組頭 /1 共 17政右衛門外5名

19 乍恐以書付奉伺候御事(入会山ニ而炭焼致 /1 8. 6. 7 皆瀬川村名主 -森田才右衛門 /1 状144ニ付) 七左衛門外6名 小島郡左衛門

20 乍恐以書付奉願上候御事(山下入会山の一 /1 8. 皆瀬川村名主 /1

件)

21 証文之竜王(皆瀬川村八町奥炭焼いたさざる /1 9. 4. 8 川村山北名主 -皆瀬川村御役人 /1

乙と) 弥太右衛門外21名

22 誤証文之事(八町山先年より持前分相分候儀 安永 5.5. 組頭幸八外12名 ・名主市左衛門 /1 2 ニ付前=ケ村 ト沖=ヶ村出入一件) 外 2名

23 入会山内済取唆為取替証文添書之事 天明 1.8.22 川村岸 -皆瀬川役人中 /1

取唆般若院外3名

-171 -

Page 10: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名

24 1 (猿山外三ケ所の入会等取唆のとと)

年代 差 出人・ 請 取 人

天明1.8.221皆瀬川村名主 ・川村山北役人中

市左衛門外 6名

形態|数量|旧番号

状 1 1

25 1相州足柄上郡山本皆瀬川村地内薪稼慮場入 I11 1. 8. I訴訟方川村山北名主・岩崎市右衛門 1 11 1 1 会同国同郡川村山北より出入内済取暖済口 1 1弥太右衛門外13名 関藤次兵衛証文之事

26 1証文之事(八町山焼畑焼炭山ニ付) I 11 1. 11. I高杉八兵衛外83名 ・村役人衆中 I 11 I 1 I共 20

27 1乍恐以書附奉願上候御事(下書)

28 1誤証文之事(八町山の儀取扱いニ付)

29 1一札証文之事〈炭御改ニ付御回答)

30 1差上申請文之事(焼炭上納ニ付)

31 1差上申証文之事(焼炭の俵数ニ付)

寛政 12.8. I八町作左衛門外9名

享和 2.1 I皆瀬川村 ・御役人中

伝左衛門外45名

文化 5.10. I皆瀬川村八町外 ・川村御関所様,

奉行様

11 5.10. 1皆瀬川村役人 ・ 11

1/

11 1 1 1状163

1 1 1状171

11 1 1状172

32 1取定申一札之事(炭焼ニ付) 1文政 2.8.吉|久米蔵 ・皆瀬川村作兵衛外2名 1 1/ 1 1

33 1乍恐以書付御内意申上候御事(天明元年河 I11 10. 7. I皆瀬川村名主 ・御代官様 I 11 I 1 I共 23村山北と入会場山論ニ付) I I市左衛門外6名

34 1差上申一札之事(先納 ・上納炭焼の炭木伐|嘉永 5.8. I山市場村名主・冨田久太郎 1 11 1 1 1共 25木ニ付) I I作兵衛外8名 柏崎鉄左衛門

35 1一札(炭出しニ付位び状) I ρ |湯触村組頭 ・谷ケ村 兵八 1 11 1 1 惣右衛門外7名

36 1 (三人の炭焼高六百俵ニ付改めを受け不均|嘉永 5.11.231湯触村,山市場村 . 11 1"1 1 なきょう規定) (前欠) 1 1両村役人

37 1乍恐以書付奉願上候御事 (玄倉村炭焼出し 111 5.12.期|玄倉村与頭 ・脇山朝次外 l名 1 11 1 1 場所年限延期願い) I I常左衛門外 3名

38 I 11 (皆瀬川村,川村山北と入会相|安政 2.4. 31皆瀬川村七左衛門・御掛様 I 11 I 1 I共 26論iζて・焼切不承知ニ付)

39 1以書取申上候(山畑切替地,入会散在場所

へ狼ニ野火を相附るに付)

40 1乍恐以書付奉願上候御事(入会山野火附焼山ニ付川村・山北相論の乙と)

11 2. 5.

11

41 1以弁書申上候(下書)(株苅場の受戻しのと1 11 2. 6. と)

42 1以弁書奉申上候御事 (山畑切替地,入会散 1 11 7. 在所へ揺に野火を相附るに付)

43 1乍恐以寄付奉申上候御事(入会山野火附焼 1 11 7. 払い争論のとと)

44 1以弁書泰申上候御事(株苅処作物妨ニ不相

成候様規定の乙と)

45 1 (入会場山畑出入一件)(前欠)

46 1相州足柄上郡山元皆瀬川村野火焼切井株苅

敷場入会同国同郡川村山北与出入関係取唆

済口証文之事

11 7.

グ 8.

11 3. 7.

47 1為取替一札〈態山外三カ所の薪取の苅取の 1 11 3. 7. 乙と)

-172ー

皆瀬川村名主

七左衛門外7名

11

皆瀬川村役人

-谷川六三郎外 2名

• 11

皆瀬川村名主 ・御取扱 加藤与惣

七左衛門外6名右衛門外3名

1/ 11

11 11

H 外 7名 . 11名 l名

川村山北名主 ・皆瀬川村御役人中

彦三郎外4名

11 11

1/ 1 1状213

11 1

11

11 3 1状219

11

11

11 229

11

11 1 1

Page 11: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 . 請 取 人 形態 数量 旧番号

48 相州足柄上郡山元皆瀬川村分内野火焼切井 安政 3目 7. 皆瀬川村当人 -川村山北御役人中 状 222 株場苅敷場入会同国同郡川村山北与出入内

済取唆済御証文之事

49 (山元皆瀬川村分内入会地山北川村ト出入 /1 3. 7. 皆瀬川村名主 . /1 /1 223 ニ付内済取替証文) (前欠) 七左衛門外7名

50 (皆瀬川村分内江川村山北入会場之内株場 乏, 3. 7. 終下村名主加藤 ・ /1 1/ 共 30苅敷場焼切之儀ニ付)(絵図断簡) 与惣右衛門外3名

51 差上申一札之事(入会場論所ニ付) /1 3. 8. 皆瀬川村名主 -川村関所 /1 共 31七左衛門外 1ケ村12名 奉行所

52 乍恐以書付奉願上候御事(困窮ニ付平僧山 /1 6. 7. 皆瀬川村名主 -国産方御役所様 /1 状227立林ニテ炭焼願) 七左衛門外15名

53 乍恐以書付奉願上候御事 (入会山炭焼の件) 乏, 6. 8. /1 . /1 /1 228

54 乍恐以書付奉願上候御事(入会地平僧山一 /1 6. 8. /1 . /1 /1 共 33件ニ付)

55 差上申一札之事(川村山北入会場所にて炭 /1 6.10. (欠) -川村御関所 /1 状229焼出ニ付)

56 乍恐以書付奉願上候御事(炭焼出し日延願)万延 1.12. 皆瀬川村名主外 5名 ・ /1 /1

57 乍恐以書付御伺奉申上候御事(炭稼ニ付) /1 2. 1 川村山北 -国産方御役所 /1 共 35八太郎外44名

58 /1 /1 ι, /1 2. 1 /1 . /1 /1 共 34

59 (炭紛失一件)(前欠) 文久 3.4. 皆瀬川村百姓ニ而 ・火附盗賊御改 〆./ 234 炭焼渡世新右衛門大久保雄之助様

外 l名 組服部義平太

外 1名

60 乍恐以書付奉願上候御事(玄倉村御林内炭 /1 3 皆瀬川村名主 . (欠) /1 232 焼場十ヶ年延長願) 七左衛門外

61 一札(炭焼売買一件) 明治 3.10. 皆瀬川村 -山北 松兵衛 /1 210 作五右衛門外2名

62 白書日記(山論ニ付) /1 6.12. 綴 共 3

63 御日延願(稼場入会地券証再調ニ付) /1 7. 3.10 戸長 井上市右衛門・足柄県権令 状 2 柏木忠俊

64 入置申書付之事(竹林を畑地lζ致ニ付) /1 7. 3.17 川村山北 -皆瀬川村八町中 /1 共 6諸星条茂外 4名

65 御日延願(川村山北入会論所焼場所絵図差 /1 7. 4.18 皆瀬川村戸長 ・足柄御裁判所長 /1 2 共 9出し延日願) 井上市左衛門 山田司法権少判事

66 以書付奉伺候(苅焼畑致ニ付) /1 7. 5.24 /1 . /1 /1 共 11

67 以書付奉伺候(苅焼畑論争調定の願) /1 7. 5. 井上市左衛門外 l名 ・足柄県権令 冊 共 10柏木忠俊

68 以書付奉申上候(公有地入会場所株場川村 /1 7.11.17 皆瀬川村戸長 . /1 状 共 12山北入会之儀〉 井上市左衛門外 2名

69 記(炭焼上納) /1 7.11. 瀬戸元八 /1 共 12

70 請取(山論雑用賀受取) ι, 7.12. 皆瀬川村戸長 -皆瀬川村人遠 /1 243 井上市左衛門外3名 杉本弥五郎

外 3名

71 以書付奉申上候(地籍一件) /1 8. 2.14 井上市左衛門外2名 .足拍木柄宏県、俊令 冊 共 15

-173-

Page 12: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 名 形態|数量|旧番号資 料 年 代 差出人 ・ 請取人

72 1書付ヲ以奉申上候(川村山北入会事件ニ付|明治 8.5.281皆瀬川村副戸長 ・足柄県令県庁案一切承) I I渡辺清兵衛外 l名 柏木忠俊

73 1株場論所下願

74 1記(焼畑場謹書引替ニ付念書差上候)

75 1規定書(壱村持苅畑場ニ定約仕依テ右ケ所之反別境界相定候儀ニ付)

76 1記(山林地価一件)

77 1一札(株場苅取詑状)

78 1記(炭四十八俵請取〉

79 1約定証(炭木買売の乙と)

状 I1 I共 42

11.12.23 1高橋広蔵外5名・神奈川県令野村靖 |冊 I1 I共 17

12. 9.17 1戸長役場 ・高松庭御中 |状 I1 I 245

12.10.291皆瀬川村鍛治屋敷 ・戸長役場井上豊次郎外5名

15. 8. 2 1佐藤与次右衛門 ・瀬戸元八

15. 9. 21川村山北 ・皆瀬川村

瀬戸市兵衛外 2名戸長役場

'19.10.211源兵衛 ・井上サマ

11 22. 2.22 1 11

80 1委任状(山市場村山林ノ地所売却ニ関スル I11 22. 6.22 I川村川村山北件及ヒ登記書願ニ関スルー切ノ権限ヲ井上 I I鈴木峯三郎七三ニ委任)

81 1証(山林買受ニ付) I 11 22. 6. 25 I横浜市末吉町 1丁目・井上七三

柳沢利七外2名

82 1為取替約定之証(州杉並埋木買入ニ付) I (明治22)6川静岡県富士郡柳島村 ・皆瀬川村

深瀬快蔵 石川鍵之助

83 1和解証(山市場村山林売買ニ付)

84 1 11 (山市場村山林売買解約)

85 1約定証(炭木買受のζ と)

86 1炭木買受之証(立木炭木三ケ所)

87 1立木買受契約書

88 I牧場関係綴

89 I書簡(年始之御祝詞のとと)

90 1山路仁兵衛害状(新年のあい怠つ)

91 1 (賀状,あわせて炭荷物受取礼状)

92 1以飛脚便ヲ啓上仕候,春寒之瑚云々(天神丸にて百五十俵着,内金等送金〉

93 1山路仁兵衛書状封紙(封ウハ哲,八十四文賃先払炭,江戸より)

94 1記(三ツ俣四箇請取)

95 1一筆啓上仕候春寒之瑚云々(船荷物相なくべく安値運送申し度〉

96 1 11 (当庖へ一手ニ積入被下度)

97 I記(炭御受納司被下候ニ付)

98 1以飛脚便ヲ啓上仕候,春寒之瑚云々(炭荷受取,舟難ニ付輸送差支)

明治 23.8.10 I皆瀬川仲裁人

長川良循外 l名

11 23. 8.18 1東京深川小原勝五郎 ・皆瀬川村

代理清水駒吉外 井上七三

11 23目 8.241川村向原

瀬戸権太郎外 1名

11 25.11.301足柄上郡神縄村 ・共和村 井上七三 l

買受人 山崎久次郎

11

11 33. 2.14 1鈴木倉吉外 1名 ・種徳寺惣代

井上七三

大正 2-4 I北海道庁網走支庁外 ・井上七三

1. 2 1山路仁兵衛 ・井上七左衛門

1. 5

1. 5

1.12

11 11

11 1 1共 29

H 11

11 1 1共 37

1 1共 38

11 〆,

11

11 -A

・I・-A

1.16 11 11

11

11

11

11

11

11

11

11 I 1

11 I 4

11 1

1

1

1.181川村山北 ・神縄村助次郎

湯山常次郎

1.26 1山路伝兵衛 ・井上七左衛門

2. 4 11 11

11

11

11

1 1 1追 7

11 I 1

11 I 1

11 I 1

2. 7 I湯山市次郎 ・皆瀬川村市左衛門

2. 9 1山路仁兵衛 ・井上七左衛門

-174-

Page 13: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 請取人 形態 数量 旧番号

99 山路仁兵衛曾状(毎度御荷物・ 炭 ・積送 リ 2.19 山路仁兵衛 -井上七左衛門 状有難云々) 瀬戸元八

100 暖和之時節先以御地皆々様云々(東京炭値 2.29 仁三郎 -市右衛門外2名 /1

段ニ付金=拾両用意の乙と外〉

101 (炭仕切目録) 子 2 川嶋与兵衛・井上七左衛門 /1 状239

102 一筆啓上仕候追々暖和之趣一一(此迄入津 3. 9 山路仁兵衛 ・ 11 11

分炭代金不残御届)

103 (炭荷の件,去月十日日本橋辺より出火類 3.11 11 . 11 11

焼lζ付,天神丸,熊沢匡海王丸)

104 覚(薪百九拾五本の請取手形) 丑 3.22 阿辻忠右衛門 ・皆瀬川村名主 11 状244市右衛門

105 飛脚便ヲ以啓上候……(荷物および代金受 3.24 山路仁兵衛 -井上七左衛門外 l名 /1

取ニ付)

106 (当時,不景気ニテモ炭値段ノ儀是迄通取 申 4.6 11 . 11 11

引)

107 以飛脚便ヲ啓上仕候向夏之瑚…・ー (当節不 4. 9 11 . 11 11

景気炭下値ニ付)

108 (天神丸,海道丸の運賃につき) 4.18 . 11 11

109 一筆啓上仕候,向暑之瑚ニ相成候処… 4.18 山路仁兵衛 . 11 11

(当節不景気ニ付炭値下)

110 (御荷物積入の礼) 4.20 11 . 11 11

111 乍恐以書付奉願上仁二コ (下欠) 辰 4.21 11

(当村八十山奥ニ而炭焼申…-ー)

112 一筆啓上致候,向暑之瑚…・ー(炭取引ニ付 4.22 丸屋長左衛門 ・井上七左衛門 11

諸事申越)

113 (船積荷物積込および船賃ニ付) 5. 4 山路伝兵衛 ・ 11 11

114 記(炭代金勘定) 酉 5.5 宮原 山崎角二郎 ・井上七= 11

115 以手紙啓上候愈々其御地一一一(炭合計1948 6.16 佐藤与次右衛門・井上七左衛門 11

俵積切ニ付)

116 一筆啓上致甚暑之瑚…ー(炭値段勉強にて 6.26 丸屋 長左衛門 . 11 11

送付ニ付)

117 雑木送状之事 卯 7.21権十郎 -関所御仁二コ 11 状247

118 乍恐以書付御内意申上候御事(河村山北と 7. 皆瀬川村名主 11 状270の入会争論) 市左衛門外6名

119 一筆啓上仕候秋冷之瑚…… (当秋炭値引立 8. 6 丸屋長左衛門 -井上七左衛門 11

可申様子ニ付積送よろ しく)

120 覚(御関所御門材木の受取) 8.11 谷ケ村 -玄倉村名主 11 状316御関所御番人 星右衛門

121 山路仁兵衛害状 (炭荷物値段気配よろしく 8.21 -井上七左衛門 11

に付,積送り従来通り願い)

122 一筆啓上仕候秋冷之瑚云々(当時炭値段よ 8.23 山路仁兵衛 . 11 11

ろしく船便も良いので積入被下度)

123 一筆啓上仕候秋冷え瑚云々(炭荷物六月仕 8.27 丸屋長左衛門 ・ 11 11

切飛脚をもって送りつけ申候)

-175ー

Page 14: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 請取人 形態 数量 旧番号

124 (炭出荷および代金請取)(前欠) 酉 8.28曽甚 -皆瀬川村七左兵衛門 状

125 幸便一筆啓上致候時分柄云々(相場引立ニ 8.晦 川島与兵衛 ・井上七左衛門 /1

付炭荷物送られたく)

126 大阪屋甚兵衛害状(御荷物積送り有難々云々) 9. 2 大坂屋甚兵衛・井上七左衛門 /1

御家内衆中

127 山路仁兵衛書状(炭荷物場違の件に付)熊 未 9.2 山路仁兵衛 -井上七左衛門,元八 /1

沢屋七兵衛荷物と揚違)

128 山路仁兵衛害状(毎度御荷物(炭)積送り有 9. 6 /1 -井上七左衛門 /1

難ク井相場ニ付)

129 山路仁兵衛害状(仕切状早速為登べき願, 9. 6 11 . /1 11

仕切渡金弐両分)

130 以早便ヲ啓上仕候,秋冷え瑚云々 (炭荷物 9.11 '〆 . 11 11

当時見込両ニ8.5より 9.0俵)

131 山路仁兵衛害状(炭値段相場上下の件につき) 9.13 : 11 . 11 11

132 口上(仲間出舎に参集依頼) 9.15 山や鹿蔵,好兵衛 ・ 11 11

133 哲簡(入会一条ニ付) 9.17 副区長 11 共101

134 山路仁兵衛害状(此度吉久丸へ,炭荷物百 9.18 山路仁兵衛 -井上七左衛門 11

八拾俵積送り下Eされたき願)

135 山路仁兵衛害状(炭荷積送り井相場ニ付) 9.26 /1 . 11 11

136 以手紙啓上仕候追而云々(荷物積入方よろ 10. 6 相模屋茂兵衛 -井上様 11

しくとあい会つ)

137 書簡(炭前金滞ニ付) 巳 10.7 栄次郎 -井上七左衛門 11

138 記(炭代金等書上中欠カ) 10. 8 -助次郎 11

139 一筆啓上仕候,向寒之瑚御座候処云々(炭 10.20 山路仁兵衛 -井上七左衛門 11

荷物送られ礼状代金送付通知)

140 山路仁兵衛害状(名柄ごとの炭相場変動報告) 10.24 11 . 11 11

141 (相模屋茂兵衛江戸よりの害状封紙) 10 . 11 11

142 党 (炭四拾五俵船通り次第積込) 11.2 熊沢村長蔵 ・ 11 11

143 山路仁兵衛書状 (御荷物(炭)積送り有難ク 12. 2 山路仁兵衛 . 11 11

云々)

144 山路仁兵衛害状(累値段の件につき) 13.12 11 . 11 11 状

145 一筆啓上仕候甚軍事之瑚御座候処云々(炭値 12.12 11 . 11 11

段横浜辺格外高値ニ付)

146 山路仁兵衛害状(金(炭)五拾両波方調べの 12.21 11 . 11 11 状うえ返書願)

147 川島与兵衛書状(前金之儀委細承知ニ付) 12.22 川島与兵衛 . 11 /1

148 山崎佐次兵衛様御出府ニ付御状云々(貴家 12.22 丸屋長左衛門 ・ ノノ 11

山の炭受領以後もよろしく)

149 一筆啓上仕候,極寒之瑚云々(荷物,金子 12.23 . 11 外 l名 11

受取ニ付)

150 百九拾四番仕切状之事(炭弐百俵ほか) 成 12.25 11 状295

151 覚(入会村々啓上〉 (後欠) 11 状321

-176-

Page 15: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 請取人 形態 数量 旧番号

152 口上之覚(川村岸日向入会出入)(中欠) 状

153 覚(夫仲間貸銭差出ニ付) 川村岸村名主・玄倉村御役人中 11

広次郎

154 御尋ニ付以誓付奉申上候御事 (入会山平僧 11

の立山炭焼出ニ付) (後欠)

155 為取替一札之事(世附村御林炭木伐取無調 谷ケ村 -湯鰯村山市場村御役人中 11 状328310と法につき) (後欠) 役人中 関連)

156 為取替一札之事(世附村御林炭木代取に付 11 兵八・湯鯛村御役人衆中様山 11 状310(328と

規定) 市場村御役人衆中様 関連〉

157 乍恐以書奉伺候御事(入会山ニ而炭焼候ニ 11 状296付)

158 以弁書中上候(川村山北との入会株場争論) 11 状288(後欠)

159 乍恐(以書付泰申上候) 11 状292。11村山北との入会称米場争論)下書

160 添書写(猿山外=ケ所入会場開発之儀ニ付) 11

161 乍恐以書付奉申上候(後欠) 11 293 (炭焼渡世新右衛門持山ニ而炭紛失)

162 乍恐以口上書御訴訟申上候事 11 l (やき炭仕候入会山ニ付)

163 乍恐口上書を以奉願候事 (後欠) 11 追 13(六ケ村稼場入会出入ニ付吟味願)

164 乍恐口上書を以申上候 川村岸より訴状返 11

答書之事(入会山定法ニ付)(錯簡アルカ)

165 任幸便ニ啓上仕候甚寒ニ相成候処云々 山路仁兵衛 -井上七左衛門 //

(当年炭値段引立不申ニ付)

166 浜出し(鉄焔洲本湊町山路外へ炭積出) // 282

167 (入会山等薪取方等諸事書上) // 2

168 以書附を御内意ニ而御窺申上候事(後欠) // 共104(入会山ニ付)

169 (入会株場議定)(前後欠) // 共114

170 内済熟談一札之事 (後欠) 共 93(私等22人入会山にて火不始末ニ付)

171 山北,角兵衛出 (炭仕切状) 11 297

172 (山畑4か所宝永4年以降荒地となり今度 11 289 薪 ・萱刈取党)本書之写

173 (去冬石砂大部降り積りニ付被害山御林ニ //

致されたく )(後欠)

174 (関所要害山林売付ニ付一札下書)(前欠) //

175 (入会山刈方ニ付規定下書) //

176 (皆瀬川村炭焼相続願書)(前欠) 1/

177 荻窪村へ集置候(雑丸太木数・長き暫上) //

178 幸七書状(炭御荷物,吉久丸へ積入云々) 幸七 -井上七兵衛 //

-177-

Page 16: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 請取人 形態 数量 旧番号

179 山路書状(炭代金は船便lζて) (山路) -七左衛門 状

180 記(山林荘所等書上) 11

181 (川村山北地内入会示談一件規定) 明治期 11

182 皆瀬川村入会株場絵図 明治期 皆甑川村戸長 11

井上市左衛門

副戸長 山崎庄右衛門

183 務代物之党 11

184 御尋ニ付(下容) 11

(入会山苅畑に相成迷惑につき)

185 一筆啓上仕候秋冷え瑚云々(後欠) 11

(炭代金仕切残金未返納ニ付害状)

186 仕切状之写(炭) 12.23 丸屋長左衛門 -井上七左衛門 11

寺社

1 (皆瀬川村堂社番上) 元禄 6. 皆瀬川村名主 -寺社御奉行所 状 追 1市右衛門外7名

2 一札之事(111村向原香集寺修復ニ付材木容 元文 3.8 皆瀬川村 -川村御関所 11 117 進) 弥次右衛門外4名 御奉行所衆中

3 乍恐以書付を奉願上候御事(寺換えにつき 宝暦 3. 川西村長光院 -寺社奉行所 11 138 願)

4 証文之御事(皆瀬川高杉大神宮様かきとり 11 10. 1.11 皆瀬川村宮内外2名・川西大蔵野村 11 139 lζ付) 鈴木丹波守

5 乍恐以書付奉願上候御事(大日堂建直願) 11 11. 3. 8 新橋村名主常右衛門 〆~ 共 16組頭五左衛門

6 差入申規定書付之事(伊勢原神宮寺無住ニ 安永 2.5. 伊勢原神宮寺右寺 ・小田原御領分中 11 1 共 18付托鉢止宿致問敷候ニ付) 無住ニ付本山口法筋拾組合取締役

寺番所 井細田村名主,

外 9村

7 一札(市間村庄蔵枠友右衛門入寺ニ付引渡 天保 9.8.25 高杉村作右衛門外6名 ・神宮寺 1/ 186 願) 御役僧

8 大山勧化把帳 文化 8.11. 11

9 差上申証文之事(流地買受の場所にある氏 嘉永 3.8.16 施主鍛治屋敷 -組頭徳左衛 11

神施主ニ付) 井上七左衛門外5名門外7名

10 差上申一札之事(虫損多し,寺請状) 元治 川村山北 -盛翁寺 11

11 (貞堂長老当冬初会興行ニ付検僧申渡) 総寧寺 11

12 日光御神記御役守 11 共

13 出行日之吉凶秘事 芝神明前和泉屋新八 11

14 氏守祭日御届(神明社,須賀神社) 明治 7.2. 足柄上郡皆瀬川村 -足柄県権令 1/ 2 11 都夫良野村柏木忠俊

15 合併社跡地願 11 11.10. 1 右村用議員 -神奈川県令野村靖 績

瀬戸元八

16 (本年一月達シニ依 リ神宮姓名等取調ニ付 11 16. 6. 8 足柄郡役所 -戸長役場中 状 共 55督促状)

-178-

Page 17: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 請取人 形態 数量 旧番号|

17 官有地払下ケ願(字舟窪旧愛宕社合併跡地)明治 28. 共和村皆瀬川 -県知事中野健明 状 2 507 井上七三

18 手紙(伊勢参宮の件今回は不参加ニ…) 大正 8.2. 5 岩本加一 -井上諒 11

19 大山無尽人数覚十二区 11

20 記地鼠堂絵図相模国足柄上郡第一大区 11

小十二区皆潮川村

21 合社絵図面 鋪

22 神誠五条 ・誓書(神宮教会信徒入社願ニ付) 第廿一大区十一小区 状(破損大) 皆瀬川村

岩本理右衛門外8名

23 規定(御免勧化以外は伊勢大神宮等七社を 11

除いて勧化差出怠ざる ζ と村中議定)

24 辛未書上下知(村抱神社絵図) 冊 共100

火薬(当家経営)

証(火薬75貫 500目,代金 150円2銭借用ニ 明治 20.8. 3 平塚定吉 -皆瀬川村井上市右衛門 状付)

2 買受証(火薬 4900目) グ 20.8.17 皆瀬川村免許商 • JI旧亀吉 11

井上市左衛門

3 銃砲譲受願(和銃一挺) 11 21. 2.13 井上七= -神奈川県知事沖守固 11

4 火薬類売買営業相続願 11 21. 3.27 11 . 11 ι,

5 (国製猟銃 l挺買取之趣聞届) 11 23. 2.15 笹視総監子爵田中光願 ・井上七= 11

6 (箱根硫黄8俵送券) 11 26. 6. 4 小田原3丁目西山根次郎・ 11 11

7 火薬買入ニ付御許可証明願 11 26.12.15 加藤早太郎 ・松田警察署長 11

清水国太郎

8 証明書(鉱山用火薬売渡) 11 29. 6. 8 東京市日本橋区本銀町 ・井上七= 11

免許商川口亀吉

9 (火薬小売販売代価一覧) 11 30. 9.13 東京市銃砲火薬類 11

免許商組合

10 火薬庫設置願 11 30.11. 6 共和村皆瀬川 -県知事 11

火薬類免許商井上七= 中野健明

11 (関税改正 ニ付 2割高になる乙と) 11 31.11. 30 横浜市本町 2丁目 ・井上七三 11

21番地金丸銃砲庖

12 (内外銃器猟具売込宮伝文) 11 32. 1. 渡辺寅吉 11

13 多量火薬買取願 が 33.10.10 山市場村地主惣代 -県知事 11

工事監督人加藤伝次郎周布公平

14 記(鉄砲代金支払) 11 34. l.l6 貫主尾崎重次郎 ・井上 〆〆

15 (火薬庫改造落成使用認可通達) 11 43. 5.18 神奈川県知事 11

男爵周布公平

16 通知(道路開整用火薬等買入ニ付) 11 44. 6.15 松田笹察署長 -火薬免許商 11

警部鳥居イ章太郎 井上七三

17 延期願(銃砲火薬取締法改ニ付,改築延期) 11 44.12.13 井上七三・神奈川県知事 11

男爵周布公平

-179-

Page 18: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出入 . 請取人 形態 数量 旧番号

18 許可証(多量火薬類譲受ニ付) 大正1.8. 1 神祭川県知事 -松田町吉田為蔵 状大島久満次

19 借地証書(火薬庫建設ニ付) 11 1. 8.15 共和村借主 -川村山北石川治三郎 11

井上七=

20 承諾書( 11 11 1. 8.15 11

21 納品請取目録(火薬 ・レミントン銃等) 1. 6 伊東春治 -井上七= 11

22 火薬庫関係書類 〆, 3

23 益々御壮建被為渡云々(金子返却通知) 14. 横浜7番館タ'イナマイト ・井上七三 11

カールロ→ー商会飯村知

24 記(ダイナマイトタト) 8.10 内田 -井上 11

25 火薬庫御検査願 1/

26 (元込 レミントン銃不良ニ付取替願) 1.10 川口村関賢次郎 -井上七三 //

27 (火薬 ・雷管等買入) 山市場村加藤作太郎 1/

28 (過日注閣の銃砲のパネ送付されたし) 共和村井上 11

29 (火薬・玉代金等曹上) 11

30 銃砲商定員25人,甲種火薬商定員23人,乙 11

種火薬商定員18人等メモ

中山家先高覚 寛永 4.10.10 状 共 l

2 一札(出銭等相違なく呉出すよう願い) 元禄13.4. 5 村筒小頭 -当村名主,与頭中 11

茂右衛門外2名

3 覚。11欠・道代引ニ付) 11 14.10. 北田惣右衛門外3名・皆瀬川村 // 状 65名主,百姓中

4 指上申口上書之党(埋杉片板御用ニ御調に 享保 10.3.25 皆瀬川村名主 -岡崎段兵衛外1名 /1 状101っき) 組頭

5 一札之事(仲右衛門出入一件) 寛政 5.4.26 主五郎右衛門外7名・御役人衆中 //

6 一札之事( /1 11 5. 4. 市間村当人皆右衛門外4名・ 11 11 状157I

7 (白楽之儀ニ付出入内済一札) /1 8. 6. 都失良野村名主 -皆瀬川村名主 11 状159I 直右衛門外 4名 市左衛門

8 一札(他行留引受願) 安政 3.6. 川西村 -組合取締 11 221 四郎平外2名 御〔 〕佐次兵衛

9 乍恐以書付奉申上候(女帯紛失一件) 文久 3.4 百姓勇吉煩ニ付・火附盗賊御改大久 11 状233代金蔵外 l名 保雄ノ助様御組

服部義平太外 1名

10 11 (男単物紛失届)(破損甚) 11 3. 4. -火附盗賊改 11

11 (願書・内容不明)前欠 元治1.3. 神縄村完右衛門外3名・嶋村又市 11 235 外 4名

12 (相撲元治2年 2月場所番付他君ケ浜安右 11 2. 2. 君ケ浜安左衛門 -七左衛門 /1 3 衛門書状等)

13 党(種水油売買契約書) 明治 3.7.14 皆瀬川村売主 -東京、芝 11 2 239 七郎右衛門外 l名会津屋忠蔵

-180 -

Page 19: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

年代 形態|数量|旧番号

16. 6.301足柄上郡長 ・戸長役場

中村舜次郎

21 1皆瀬川村村会議当選通知状 | μ 18. 1.171足柄上郡平山村外5カ村 ・井上 1 11 1 1 戸長古瀬左十郎 市左衛門

番号 資 料 名 差出人・請取人

皆瀬川村組頭

八兵衛外

版元板岸治右衛門

皆瀬川村井上市左衛門

14 1乍恐以書付泰願上候御事(不作の上,風病 |明治 6.10.発成lとより免租願) (後欠)

15 1明治七年三月場所大相撲勝負附 1 11 7. 3.

16 1 ( 〕手相日記簿 12. 1.

17 1 (ナベワリ,子ヂゴロシ等の害物苅除候の 1 11 12. 5. 21足柄上郡長 ・組合各村戸長

乙と) 1 1中村舜次郎

18 1 (奪取されたる金参円弐拾銭に関する暫) 1 11 13. 7.13

19 1害状(勘次郎一件) 1 11 16. 2. 21戸長中村吉蔵 ・戸長瀬戸元八

20 1 (営業者の取調べの乙と)

状 1 1 242

11

1 1共 19

11

qunhu

a“‘

,EA

11

11

22 1 (仕払命令書用紙三百枚此者へ御遣し御依 111 20. 5.221 1 11 1 1 頼の乙と)

23 1代人願(病気ニ付出廷仕難候間姉貸ヲ代人)1 11 21. 6.25 1 1 11 1 1

24 1郵便切手売下継続御許下願 1" 21.11.201皆瀬川村・ 東京逓信管理局長 1 11 1 1 井上七三山田雪助

25 1早速便貨幣受取書(金百円) 1 11 21.11.281 内国通運会社 ・高橋方 I 11 I 1

相模小田原駅通連会社井上七三

26 1火之用心書 1 11 22. 4. 81富山県砺波町 ・井上七三 1 11 1 1 山本源七

27 1第三部一類右出品許可候事(出品物不明) 1 11 22. 8. 1神奈川県知事 ・足柄上郡共和村

沖守固 出品者 井上七三

28 1委任状(井上七三ヲ以テ部理代メト定ム) 1 11 22. 9. 151足柄上郡川村 1 11 1 1 鈴木孫四郎

11

29 1約定書(華族松平忠恕ニ関する訴訟取級ニ 111 23. 3. 81東京麻布西町山田太助 ・井上七三 1 11 1 4 付) (外関連 2)

30 (裁判に関する費用斡施の件) 11 23. 6. 1山田志篤 ・井上七三

11 23. 8.271長谷川啓蓄外 l名 ・井上七三外 1名

11 26. 11. 27 1足柄上郡徴兵報労義会 ・共和村

瀬戸金五郎

11 29. 6.291相模国 ・皆瀬川村郵便切手

山北郵便局売下人井上七三

11 29.12.291陸軍省

31 1証(自弁の入費に付)

32 1報労金寄贈状(徴兵入営ニ付報労金十円)

33 1郵便切手売下人心得書改正通知外

34 1出戦軍隊手牒控(神奈川県平民陸軍騎兵二

等卒荻野亀吉)

35 1 (木盃一組下賜) 11 30. 4. 1 1賞勲局総裁・共和村長井上七三

子爵大給恒

11 30. 4.23 -24

11 30. 5. 1鎌掛村満月会

11 31. 3.25 1 :盟国会会長 ・井上七三

候爵黒田長成

39 1契約書(養蚕のため家屋,機械など借入) 1 11 31. 4.171川村山北借主 ・ ρ

奈良邦税外 1名

36 1東京朝日新聞附録(各地米況)

37 1満月会規則

38 1表彰状(豊太閤墳墓修築重力ニ付)

11

11

11

11 2

11

11

H nd

1

‘,i

11

11

11 1

-181ー

Page 20: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 名資 料 年代 差 出 人 ・ 請 取 人

40 1褒賞休暇受与証書,善行謹書 |明治31-32 I陸軍戸山学校外 ・井上信官

41 1積塵株式会社株券 1 11 21. 7

42 1追々好時節lζ相成・…ー (山林一件につき. I 11 31. I東京牛込飯村智・井上七三

旧証書返済願)

43 1記(品代金受取)

44 1差引計算書

45 1小田原取引所商報

46 1小田原取引所商報(米穀取引所建米相場 ・

紙背 ・銃砲商免許願)

47 1小田原取引所商報(米相場表)

48 1 (当銀行株金払込通知)

49 1暫簡(軍事公債証書等拝借致度)

50 1記(元利総計計算書〉

51 1某害状「右御賀ノ上ハ御焼却被下度候jて

ある

52 1手紙(国産債券申込に付)

53 1契約害(元川村委托株式会社整理ノタメ)

54 1第六回通常総会議案

55 1庖歴書(井上諒)

56 1仮証(品代金受取)

57 1 11 (品代受取)

58 1領収証(報知 1ヶ月分,外送料)

59 1詰祝納金受取首

60 1承諾書(電線路建設に付)

61 1遺言証

62 1支払命令

63 1計算書

64 1履歴書(井上諒)

65 1ρ ( 1/ )

66 1手紙(病気入院一件ニ付連絡)

67 1 (臨時手当支給)

11 32. 2. 91伊東嘉平次 • 11

形態|数量|旧番号

状 I2 I 11 I 7

11 I 1

11 ti

i

n

o

32. 2.121川口亀吉商庖

11 32. 6.231米穀取引所,仲買人

- 8.231戸川商居

が 32.8.161編輯人内田徳太郎

11 32. 9. ~ I戸川商会

11 33. 10. 12 1株式会社足柄農商 ・井上七三

銀行発起人総代

11 34.12.111湯川類平 ・井上七三

11 35. 5. 1井上七三 ・徳本貞治

11 36. 11. 71御存知より・井上七三

11 38. 6.271東京芝区三丁目新橋館・共和村

鈴木文次郎 井上七三

11 39. 2.201鈴木又次郎外 5名

11 42.12.31 1無限責任鎌掛信用組会

11 42. 1井上諒

11 44. 2.251伊東嘉平次 ・井上七三

11 44. 5.24 11 11

11

11 2

11 44. 8.311東海道山北 ・

杉山新聞庖

11

11

11

11

11

11

11 '

i

'i

i

'

i

'

i

q

u

11 44.12.271川村収入役 ・ H

大正 1.9.231富士亙斯株式会社・共和村地主総代

井上七三外4名

11 1.10 I井上諒 ・親父様

11 2. 2.21

11 3. 8.241東京日本橋菅啓助 -

11 4.10. 1井上 諒

11

11

11

11

11

11

11

11 5. I 11

11 6. 3. 7 1東海道山北・北海道札幌区北三条

井上七三 北海道報社井上諒

7. 8. 1報知社

11

11

2 11

11 -EA

nノ臼

EA

'

'・a

11

11

11

11

68 1昭和 7年 3月10日 陸軍記念日を迎えて感|昭和 7.3.101深町大尉述 I 11 I 1 あり(活字印刷物〉

69 1手紙(令息病気入院見舞) 1 11 7.11.181日比勘 ・共和村皆瀬川井上七三 1 11 1 1

-182-

Page 21: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出入 請取人 形態 数量 旧番号

70 (相談ごとあるに付皆瀬川村までお届け願) 間 1. 9 -中山名主中 状

71 (発基金差上) 2.29 藤波 /1

72 (御領分出生ノ駒国益ニ ヨリ種馬致度) 卯 2. /1

73 (帳面致方雛形) 3.18 松田庶子村 • 111村=ヶ村名主中 /1

弥兵衛

74 手紙ヲ以申進候(絵図仕立取り掛りニ付書 4.朔 岸村名 -山北村 11

状) 新右衛門皆瀬川 両名主衆中

75 (前欠全四枚中の第一紙) (訴証対審開 6. 3 山田志馬 -井上兄貴下 /1

廷ニ付害状)

76 (納品書) 6.30 山北関寅吉 -井上 11

77 以手紙得御意候云々(六月中上納の主段金 8. 4 八子 -井上旦那様 11

預り写差上候乙と)

78 八月二十日次第表(山北駅より鎌倉宮まで 8.20 11 2 醇jり参加の乙と)

79 昨廿八日御差出之郵便到着云々(注文の神 8.29 大和屋熊次郎 -井上七二 11 2 興九月一日ニ出来,代金六円五十銭, 八月

三十一日付 共和村長瀬戸元八宛関連とも

80 (配符廻 しWJj~ 、) 午 9.12平山村文助・ 谷我村外九ケ村名主q: 11

81 鳥目=百文(寄附物受納) 成 11.9 相州江嶋惣別当 -名主七左衛門 11

岩本院役僧

82 (手数料の請取) 11.11 市間池谷五右衛門 -p長役場 /1 共 87

83 (御寄合成会れ候ニ付) 11.13 山北村両名主 ・皆瀬川より神縄村迄 11 283 名主中

84 (御祝儀のお礼) 12.27 /1 285

85 宗門御改入目ノ銭証文人別壱人ニ付弐文 11

(横帳断片)

86 指上申謹文之事(田畑売買ニ付以後我尽仕 仁右衛門外2名 /1 323 間敷)

87 仮記(本訴,借用書等文書名,数,書出) 11

88 桝小屋沢略図外 11 3

89 委任状(瀬戸清太郎ヲ代理人ト ス) 川村山北井上七三 /1

90 (皆瀬川村石倉切所築立仕様書改) 内田永左衛門外5名 ・名主中 11

91 一札謹文之事(古宿峯仕候願) 11

92 従軍記章ノ証訂正願 杉本富次郎 -武勲局総裁 11

93 御尋ニ付奉申上候事(後欠) (論所ニ相成 /1

候場所之内,丸塚,惣作,大日向之儀は論タトニ付)

94 登録税法 /1 2

95 地方税営業者売上及収入届 共和村皆瀬川 綴

96 覚(金銭関係) (・江戸期) 状

97 乍恐御請害一札之事(駒仕立之儀ニ付) 連中 -御仕法 11

98 乍恐(77)

(盗難品書上) 皆瀬川村蔵右衛門 11

-183-

Page 22: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 名資 料

99 1奉請取御米之事(下書)

100 1 (酉年村がかり諸割メモ)

101 1覚(砂浅き場所の麦蒔付の調査)

1021" (仕切状)

1031" (帳面四通請取)

1041,,(貯麦害上)

1051// (七ケ村抱夫仲間給金請取)

1061" (!脹金利培分哲上)

1071" (夫助仲間差出割合請取)

1 08 1" (神縄 ・湯触・川西三ケ村高抱夫仲間請取)

1 09 1 // (人足出数覚〉

1101// (小間物請取〉

111 1" (酒代請取)

1121/1(米の疲方願)

1131// (紀州蝋燭五匁掛壱箱売掛ニ付御入帳お

改初下渡)

114 1 // (利分は貴面の上御勘定可申)(破損大)

115 1 /1 (古たび弐捨足の依頼)

116 1 // (茶屋文蔵請取)

117 1 // (惣百姓ゆひニ致シ耕作相わけえ可申候ニ付)

1181// (請取)

1191//(十ケ所の覚〉

120 1記(智・籍 ・戸籍書写代など不足分)

121 1覚(荷駄俵数)

122 1おぼえ(人参,牛房,ねぎ,味噌,醤油代等経

費経上)

123 1覚(高杉村粟まきつけの記録)

124 1口演(紛蹴之儀ニ付返答有之)

125 1口上(害状遣し候処,何之沙汰無之ニ付入

来願)

126 1記(品物代請取之証)

127 I証(召集令状)

128 1書状(金の件につき)

129 I " (年金料一件)

年 代 差出人 ・ 請取人 形態 |数量|旧番号

状 I1

FD

状追

久保左右衛門外 l名

丑閤 5.24 1曽比屋甚助 ・井上七左衛門

6.13 1山北村 ・皆瀬川村市右衛門

弥五右衛門

卯 6.251市右衛門外7名 ・裳笠之助御役所様

6.26 1岸名主広次郎 ・皆瀬川村役人中

丑;|大成主法方 ・皆瀬川村

申 7. 91松田惣領名主 ・湯触村名主

平次右衛門

亥 7.11I川寄問屋 ・市右衛門

名主利右衛門

7.12

7.181111村向原小間物屋 ・七左衛門

念林之助

子 8同|山北加硝 門 ・市右衛門

//

"

// danv

phu

つ白状

追"

" 3

状追

//

//

// nu

状追

"

" 1 1状249

成 8. 1七左衛門 ・川村山北彦三郎 1 // 1 7

寅 9.11 I山北広蔵・鍛治屋敷市左衛門 1 // 1 1

9.16 1角兵衛 ・井上市右衛門 1 // 1 1

10.12 1山崎佐次兵衛 ・小田原かとや利兵衛 1// 1 1

11. 27 1ちちゃ文蔵 ・市右衛門 1 // 1 1

申 11. I名主組頭百姓代 1 // 1 1

卯 12.8 1御買所次兵衛 ・市右衛門 1 // 1 1

12.20 I瀬戸伝八郎 ・井上村長

巳 10.朔 |谷ケ村 ・皆瀬川村鍛治屋敷

栄次郎外 1名七左衛門外 l名

尾張屋圧兵衛・岩本忠治郎外2名

足柄上郡共和村住予備役

砲兵一等卒右川浅吉

9.11 1由口口 ・井上

12.28 1加藤広光 ・ | |

// 1 I状108

1 I

1 1追 15

1

//

//

//

" //

"

" 曲一

"

/1

//

-184-

Page 23: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 . 請 取 人 形態 数量 旧番号

130 書状(お悔み) 3.10 楢本留吉 -井上諒 状

131 11 (相談ニ付出張願) 8.10 建石百太郎 -井上七三 11

132 11 (麻土産の乙と) 9.吉 榊原大夫 -井上七左衛門 11 共 92

133 11 (金十円追送の御礼) 11. 28 内田 -井上 11

134 11 (参上持参ニ付)(前欠,破損大) • 11 11

135 11 (訴訟原被の陳述ニ付) (後欠) • 11 11

136 11 (朱墨紛失ニ付) 松本富次郎 -村長井上七三 11

137 11 9.14 米子 -井上諒 11

138 11 (耕地切帳差出ニ付) 9.24 神縄村名主 ・山市場村より皆瀬川村 11 状279佐次兵衛 迄御名主中様

139 11 (讃美歌を友とす) 2.27 花子 -諒 11

140 11 (物産納入令書) 8. 5 中村源次郎・皆瀬川村七左衛門 11

141 (はしか病気につき見舞) 間 8. 9 彦五郎 -皆瀬川井上七左衛門 11

142 佐次兵衛害状(約束の儀につき願) 8.19 佐次兵衛 ・七左衛門 /1

143 書状(金子返済につき) 11

144 相模国善光寺再建略絵図(雪足画板) 当山古義真言宗如意山 最明寺 11

145 大和めぐり順案内の図 11

146 (俳句集) /1

147 (俳句) 合点天新水地・茶泉人 11

148 法楽(連歌) 催 主 歌 遊 11

149 句含 都夫良野村 • J 11村岸 11 共107禾軒草 御催主中

150 詠歌(高齢、の尾上の……) 富次郎 /1

151 桐尾上(歌舞伎公演) /1

152 (ぬい物屋加兵衛と御たづ‘ね被成候へばま ぬいものや加兵衛 11

ぎれ御座なく候)

153 履歴(井上七三) 11

154 年賀状 1. 2 遠州屋 -井上七左衛門様御家女 /1

品吉,忠七房中様

155 理趣三昧勤行斎日次 11

156 操出帳お峯 入 11

157 建築上の吉凶図解 11

158 井上氏略図居住地付辺々地理 甲組井上諒 11 3

159 (荷物送付状〉 5.18 山北 -かじゃしき /1

石川友右衛門 井上市右衛門

160 上申(損毛相重リ昨年七月より休業) 川村山北 /1

川村 委托株式会社 /1

161 山北運送合資会社定数(下書) /1

162 大全塵却記(断簡) /1

-185一

Page 24: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出人 . 請 取 人 形態 数量 旧番号

163 諭言五員IJ (知恵の使用について,ガリ版刷り) 状

164 メモ書き (ア1レファベット) //

165 (前欠) (不明) 荻野繁蔵 -共和村井上 //

絵 図

川村関所抜道改所絵図 享保 8.1. 28 皆瀬川村名主 -川村御関所 鋪 2 市右衛門外7名

2 皆瀬川村山絵図(皆瀬川村川村山北川村岸) // 16. 4. 皆瀬川村名主市左衛門 11

3 皆瀬川村開発地絵図 11 19. 3. 11 11 タト 11

4 皆凋11村絵図(絵図之町ニ御案内仕候) 延享 2.8 皆瀬川村名主 -笠笠之助様御役所 11

市右衛門外7名

5 (皆瀬川村開発絵図) 11 2. 11 . 11

6 (山請負ニ付絵図啓上) 11 3.12. 11 外 3名・ 吉田嶋御役所 ,ろγ

7 皆瀬川村入会山論所絵図(皆瀬川村山北川 宝暦 12.11.17皆瀬川村名主 11

村) 七左衛門外

8 皆瀬川村八丁奥山絵図(皆瀬川村山八丁奥 明和 9.4. 8 11 外16名 11

ニ而炭焼不申候様川村山北より街l願申上候

ニ付)

9 皆瀬川村川村山北境絵図(皆瀬川村川村山 天明 1.8 訴訟方川村山北 -相手方山元 11

北入会之場所出入内済ニ付) 名主弥五右衛門外皆瀬川村役人中

10 皆瀬川村道,川, 田,畑,山色別地図 天保 5.4. 名主市左衛門 11

11 皆瀬川村山北川村境立絵図(皆瀬川分内川 安政 3.7. 皆瀬川村名主 11

村山北入会之内株苅敷場焼切出入ニ付内済) 七左衛門外

12 皆瀬川村川村山北焼切境絵図(皆瀬川村分 11 3. 7 11 11

内江川村山北入会場之内株苅敷場焼切之儀ニ付出入内済ニ付〉

13 皆瀬川村分内川村山北入会出入ニ付焼切境 11 3. 7. 11 11

之絵図

14 皆瀬川村川村山北境絵図面(皆瀬川村川村 11 3.酉 皆瀬川村訴訟方 11

山北入会場之内株苅敷場出入内済) 名主 七左衛門

15 υ11.道,川村向原,川村山北,都夫良野山, 明治 7.4. 皆瀬川村戸長 11

皆瀬川村山色分け絵図) 井上市左衛門外 2名

16 (橋場,居村,川,山,道,川村山北,都夫良野 11 相模国足柄上郡皆瀬川村 11

色分け絵図) 第一大区小拾二区

戸 長 井上市左衛門外 2名

17 公有地井山畑焼失立木代価調書図面(袋) 11 皆瀬川村 11 1

18 川村山北皆瀬川村,川,居村,皆瀬川村内論 11

所等色別絵図

19 (道,川, 居村,川村山北,皆瀬川村,川村向原 (明治以降) 11

都夫良野村色分け絵図)

20 皆瀬川村絵図 明治期 皆瀬川村小前惣代 11

石川久左衛門

戸長井上市左衛門

21 皆瀬川村鹿絵図(彩色) 11

-186一

Page 25: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 ・ 請取人 形態 数量 旧番号

22 皆瀬川村鹿絵図 鋪

23 (JlI流砂入箇所書上島絵図) /1

24 皆瀬川村鹿絵図(半欠) /1

25 皆瀬川村島絵図 11

26 一筆限 (畑地絵図下書) 綴 3

27 大字皆瀬川土地略図 (明治以降) 鋪

28 皆瀬川村全図(影色)(八丁人遠部分三枚のみ) 11

29 地籍図(イ号一,ニ,三揃10枚に分離) 11

30 地籍図(字アコヤ揃=枚iζ分離) 11

31 地籍図(字熊山千八百=番 揃6枚lζ分離) 11

32 色別入会山の絵図(彩色)欠損部あり /1

三枚に分離

33 地籍図(地番 l所有者記入あり1 11

34 11 (断簡) 11

35 皆瀬川村絵図(山北より北ニ当Jレ道法百五 (江戸期) 名主市右衛門 ・岩手藤左衛門 11

拾五間但ν百間弐寸) 申 6.18 外7名

36 相模国足柄上郡中筋皆瀬川村絵図東西二里 (江戸期) /1

南北二里十八町

37 1.〆/1

38 絵図(相模国足柄上郡皆瀬川村東西江壱里 (江戸期) 11

半南北江弐里半)

39 皆瀬川村山,川, 道等色別絵図 (明治期) 小前惣代石川久左衛門 11

戸長井上市左衛門

40 川村山北,皆瀬川村道,/11,沢,村境色別絵図 11

41 相州足柄上郡皆瀬川村須賀社暫絵図 (明治期) 戸長井上市左衛門 /1

42 神社境内絵図 11

43 皆瀬川村村道図 (江戸期か) 11

44 皆瀬川村色別地図 (江戸期) 11

45 (皆瀬川村田畑反歩図) 11

46 皆瀬川村字舟窪神地図 (明治期) 11

47 皆瀬川村川村山北入会為取替絵図外為取替 /1

規定書二種入(袋)

48 皆瀬川村川村山北山論為取替絵図(袋) M

49 山論日記入(袋) 11

50 論所絵図(袋)論所絵図二通焼失絵図一通御 (明治期) 11

裁判申渡一通株草苅敷絵図二通

51 絵図面参拾壱葉 11

52 皆瀬川村絵図(断簡) 11

53 袋(ウハ曾弐拾七枚在中) 11

54 断簡 11

-187-

Page 26: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

〔井上良夫氏保管 旧 共 和 村 役場 文 書〕

番号 資 料 名 年 代 差出入 . 請取人 形態 数量 旧番号

株場共有地地券 明治11.2.24 神奈川県 状 21

2 山林共有地地券 11 18. 3.10 11 11 6

3 明治18年度畑地租徴収簿 共和村 11 18. 冊 137

4 明治19年度地租割控足柄上郡皆瀬川村 11 19. 11 212

5 11 村費徴収簿 共和村 11 19 11 155

6 11 公儲金徴収簿 11 19. 11 146

7 11 戸数割税追徴 11 11 19. 11 156

8 11 山林巳下地租徴収簿 11 11 19 11 151

9 11 畑租徴収簿 11 11 19. 11 152

10 11 田租追徴簿 11 11 19. 11 145

11 〆〆 田租徴収簿 平山村外5ケ村 が 19. 11 147 共和村戸長役場

12 11 地租割税追徴共和村 11 19. 11 154

13 11 営業雑種税徴収簿 11 11 19 11 153

14 墓地共有地地券 11 20. 2. 9 神奈川県 状 3

15 明治20年度 村費徴収簿 共和村 11 20. 冊 165

16 11 田租徴収簿 11 11 20. 11 163

17 11 畑地租徴収簿 11 11 20 11 164

18 11 地租追徴簿 11 11 20. 11 166

19 11 地租下戻簿 11 11 20. 11 長 46

20 11 山林巳下地租徴収簿 共和村 11 20. 11 168

21 11 宅地租徴収簿 共和村 11 20. 11 167

22 11 都夫良野村戸数割税及戸別割 11 20 11 2 159 費賦課規則

23 11 皆瀬川村 11 11 20. 〆'1 3 161

24 11 都夫良野村 11 11 20. 11 158

25 11 平山村外5ケ村連合費収支予 11 20 11 160 算議案

26 11 地方税徴収簿 共和村 11 20. 11 162

27 明治21年度村費徴収簿 11 11 21. 11 178

28 11 宅地租徴収簿 11 11 21. 11 180

29 11 地租徴収簿 11 11 21. 11 172

30 11 畑地租徴収簿 11 11 21. 11 173

31 11 山林巴下地租徴収簿 共和村 11 21. 11 181

32 11 都夫良野村戸数割税及戸別割 グ 21. 11 170 費眠課規則

一188-

Page 27: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年代 差 出人 ・ 請取人 形態|数量|旧番号

33 1明治21年度都夫良野村戸数割税及戸別割|明治21.費賦課規則

冊 176

皆瀬川村戸数割税眠課 I 1/ 21

平山村外 5ケ村連合資収支予 1 1/ 21. 算議案

36 1地誌下書皆瀬川村 ・都夫良野村 1 11 21.

37 1明治22歳度地方税備荒儲蓄公儲金収納元 1 11 22. 簿共和村村長役場

34 11 1/

35 11 11 174

//

179

185

//

38 1自明治22年度 地方税諸営業台帳 1 1/ 22. 共和村村長役場

39 1明治22年度自 4月五7月 平山村外5ケ村 I// 22. 連合費収支予算議案

40 1明治22年度村 税半額 I // 22.

41 1神奈川県足柄上郡共和村明治24年度歳出予1// 24. 3.281共和村村長瀬戸元八

J〆 184

// 183

// 182

188 //

42 1 // 明治25年度歳出予算表

43 1巡視帳 山北郵便局区内

44 1明治28年度第 1期 第 1師団口戦団隊充品

要員召集名簿

45 1 (共和村医療費予算)

// 25. 3.14 1 1/ // 提出 //

27. 9.起|共和村皆瀬川郵便函場

28.12.311共和村役場

//

乏,

提出共和村長瀬戸駒吉 〆J

横 帳

御若者名前帳 明治24.9. 横 共 47

2 大神楽諸費帳 // 24. 9. // // 48

3 判明社祭典ニ付諸費簿 グ 26.10. 若者中 // // 50

4 御若者人名簿 // 28. 9. // // 51

5 神明社祭典入費控日記 グ 28.10. 人世話人人遠白井吉五郎 // 1/ 52

6 花向控簿 1/ 28.10. 松本才次郎,岩本福三郎 // 1 1/ 53

7 祭典花向控簿 1/ 29.10 小遣人八丁 山崎梅五郎 // // 54

8 祭典相掛控簿 1/ 29.10. ι, // // /1 55

9 祭典相掛控簿 1/ 29. 11 // /1 1/ 56

10 神明社祭典道中行列役割人名拍簿 // 31.10 世話人岩本徳=郎外 l名 // 1/ 57

11 (神明社祭礼関係) (明治31) // 1/ 90

12 共和村皆瀬川若者連名簿 明治32.9.14 // // 58

13 祭典経費並ニ芝居費帳 1/ 32.10.16 皆瀬川 青年世話人 // /1 59

14 記(祭典経費審上帳) 1/ 32.10.17 1/ // 58 の2

15 共和村皆瀬川若者連名簿 // 34. 9.15 // 2 // 60

16 御若者人名簿 // 36. 9.15 // /1 61

17 神明社祭典諸掛記 1/ 36.10.19 // // 62

18 // // 37.10.17 // 11 64

-189ー

Page 28: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出人 . 請 取 人 形態 数量 旧番号

19 御若者人名簿 明治38.9.15 横 共 65

20 神明社祭典諸掛記 /1 38.10.17 11 /1 63

21 皆瀬川祭典諸費附込之帳 11 39.10.16. 11 11 66

22 御若者人名簿 11 40. 9.15. 11 11 67

23 共和村青年連名筒 11 42. 9.18. 11 /1 68

24 大正7年度月見会控簿 大正 7. 帳元高杉 /1 /1 69

25 大正8年度観月会控簿 /1 8 /1 人遠 /1 /1 70

26 大正9年度 /1 /1 9. /1 八丁 /1 /1 73

27 大正10年度 /1 /1 10. /1 鍛治屋敷 /1

/1 71

28 大正11年度 11 11 11. 11 深沢 11 11 72

29 神明社祭典道中行列役割人名相簿 昭和 9. 共和村一同 11 11 74

30 昭和10年8月20日於鎌倉宮 (神明社祭典 11 10. 11 11 75 御峯入行列役割)

31 神明社祭典御峯入行列役割 11 26.10.16 (氏子総代岩本円三郎外17名) 11 11 75

3. 愛川町角田 成井堅治氏所蔵資料

角田切 絵 図

番号 資 料 名 年 代 差 出人 . 請取人 形態

(明治3年 7月19日大雨ニ付相模川,中津川, 明治 3 相州愛甲郡角田村名主 鏑

満水いたし川欠ニ付御国役普請被仰出川除普 太五右衛門画控

請負絵図題憲「相模川,中津川之図面全J)

2 切図四十壱号之内一号 神奈川県第廿=大区四小区 /1

字原箕輪自壱番至百四百壱番 相模国愛甲郡角田村村用掛

成井誠吾外11名

3 11 ーー-写zコ 11 11

字箕輪下原自百四十二番至百八十五番

4 11 三号 11 11

字箕輪中原自百八十六番至弐百四十九番

5 11 五号 11 ε,

字梅沢前自三百三十番至四百廿五番

6 11 六号 11 11

字小沢上原自四百廿六番至四百八十八番

7 /1 七号 /1 11

字小沢下原自四百八十九番至五百八十四番

8 /1 八号 田名村村用掛 /1

自五百八十五番至七百十九番 江成銀造外3名

9 /1 拾号 江成銀造外l名 /1

字小・沢自七百八十五番至八百八十八番

-190ー

Page 29: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 . 請 取人 形態 数量

10 切図四十壱号之内拾弐号 神奈川県第廿=大区四小区 鋪字小沢谷戸自千四拾一番至千九十七番 相模国愛甲郡角田村 村用掛

成井誠吾外11名

11 /1 f合=号 神奈川県第廿三大区四小区 /1

字梅津山自千九十八番至千百十二番 相模国愛甲郡角田村

地租改正掛総代大矢武平外

12 /1 拾四番 /1 /1

字梅津浦自千百十三番至千百三十番

13 /1 拾五号 t~捺川県第廿=大区四小区 /1

字梅津自千百=十九番至千二百六十九番 相慎重愛甲郡角田村村用掛

成井誠吾外

14 /1 拾九号 乏, /1

字東峯自千六百拾二番至千六百七十九番

15 /1 武拾号 /1 /1

字中曽根自千六百八拾番至千七百五十壱番

16 // nc拾壱号 // //

字峯中段自千七百五拾頁番至千八百=拾壱番

] 7 // 武拾試号 // //

字峯自千八百=十二番至千九百八十九番

18 // 武拾=号 第廿=大区四小区愛甲郡 /1

字西峯自千九百九拾番至鼠千百廿六番 田代村村用掛大矢邑=郎

]9 // 武拾四号 角田村村用掛成井誠吾外 //

字戸倉自二千百二拾七番至二千二百九拾七番

20 // 武拾五号 /1 //

字宮ノ上自二千二百九十八番至二千四百七番

21 // 廿七号 字仙台下(地租 相模国愛甲郡角田村:ttl!fll改正 /1

改正による地引図編製のため作成) 総代大矢武平外

村用掛成井誠吾等11名

22 // 廿九号 /1 //

字箕輪自二千九百八十三番至三千二百二番

23 // =拾号 // //

字中嶋自三千二百=番至=千=百六十二番

24 /1 コ十一号 // /1

字瀧ノ前自=千三百六十=番 至三千四百九十三番

25 /1 三十二号 乏, //

字新戸根自三千四百九十四番至=千五百六

十九番

26 /1 三十=号 /1 //

字萄高山自=千五百七十番至=千六百四十番

27 // =十七号 // //

字金山自三千九百五十四番至三千九百八十

五番

28 /1 三十八号 // /1

字海底下自=千九百八十六番至四千百対六番

29 // 三十九号 /1 //

字海底坂上自四千百三十七番至四千百六十

六番

-191ー

Page 30: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 . 請取人 形態 数量ト一一一一一

30 切図四十壱号之内四十号 相模国愛甲郡角田村地租改正 鏑字館山自四千百六十七番至四千二百拾三番 総代大矢武平外

村用掛成井誠吾等11名

31 " 四十壱号 " " 字海底上自四千二百十四番至四千三百廿五番

32 (滝ノ前地籍図) 11

33 (切図裏表紙)

相模国愛甲郡角田村宗門人別改帳 慶応 4.3. 相州愛甲郡角田村下組・小林敬輔,阿部一 冊

名主伍兵衛外11名 郎,林喜平次

2 明治十一年日記(成井氏,六月廿二日ヨ リ十 明治 11.6.22-角田村成井氏 11

二月十九日マデの日記)

4. 愛川町中津熊坂理作氏所蔵資料

覚(勘右衛門分持高書上) 元禄 13.3. 名主伝右衛門,六郎右衛門外6名 状 2

2 龍福寺勧化帳 享保1.8.14 横

3 年季相渡シ申畑之事(1反 3歩11歩) 11 6.11.28 半縄村質入主 ・岡村加左衛門 状

伊左衛門外 2名

4 質地相渡シ申証文之事 (3畝16歩) /1 18. 6. 半縄村地主 11 11

弥五兵衛外4名

5 相渡申質地証文之事(上畑 1畝15歩) 11 20. 6. 半縄村地主弥左衛門・同村嘉左衛門 /1

6 質地相渡し証文之事(下畑3畝24歩) 寛保1.7. 11 " 外4名 ・勘七 /1

7 質地相渡し申証文之事(下畑4畝歩) 11 2. 1. /1 弥五兵衛外4名 ・勘兵衛 11

8 11 (上田 l畝9歩) 寛延 4.3. 11 金三郎外 4名・勘七 11

9 11 (下畑2反2畝22歩) 宝暦 3.11. " 与五左衛門外4名 ・ H "

10 11 (下之畑5畝28歩) 11 7.12. λ, 権兵衛外4名・ 11 "

1 1 質地ニ相渡し申証文之事(下畑 3反 3畝8歩) /1 8. 2. 11 久兵衛外4名 ・ " 〆r

12 議控し申畑之事(上畑 l反 4畝) 11.12. /1 /1 七右衛門 . 11 11

13 相渡申質地証文之事 (8畝12歩) 11 11.12. 11 八左衛門 11 11

14 覚(利足切捨,残金落札ニテ皆済可仕〉 (宝暦12) うめや(相州熊坂) . 11 1/

六左衛門

15 相渡申質地証文之事(1反 3畝16歩) 安永 2. 八菅村質地主平兵衛 . 11 "

16 蔵売渡し申候証文之事(1軒不残) 天明1.11. 売主忠蔵外 2名 ・茂左衛門 11

17 茶湯料請取覚(上田 ・下回合而 2反 l畝歩) 寛政1.7 熊坂村龍福寺 -半縄村賀左衛門 11

18 相渡申質地請文之事(中畑3反) 11 4. 7. 半縄村質地主六郎左衛門外3名 ・半重郎 11

-192-

Page 31: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請取人

19 1相渡申質地証文之事(上畑 1反 5畝入質あわ|寛政 7.3. I半縄村質地主 ・八菅村半重郎 告主せて小作証文) 1 1嘉左衛門外2名

20 1 (原地絵図被仰付)

21 1相渡申質地証文之事(上畑四反五畝)

22 1借用申書入証文事(金三両壱分)

10. 2. 1相州愛甲郡川入5ケ村 1 1/ 1 1

10. 3. 1半縄村質地主伝兵衛外3名・同村半重郎1 11 1 1

享和1.10. 1半紺惜用主 ・献す嘉左衛門

金兵衛外2名

23 1覚(納米三斗壱升五合当亥田方年貢皆済ニ付)1 11 3.12. 弥五郎 ・弥五兵衛

半縄村譲り主文右衛門外

11

24 1渡リ候(申一札之事) (下田弐畝拾八歩)

25 1 (嘉左衛門分寄綴)(高拾四石余)

26 1香莫悔控帳

27 1相渡申質地証文之事(一反七畝廿二歩)

11 〆ノ (下畑五反三畝)

文化 2.1. 11

1/ 5.11. I半縄村四経名主連印 横 1 1

1/ 8. 8.29

天保 9.11. 1半縄村質地主 ・岡村由左衛門 状 1 1 嘉左衛門外 2名

嘉永 4. 1. I半縄村質地主嘉右衛門外3名 ・民蔵 11 28

29 11 11 (下々畑弐反力政七歩) 1安政 2.1. 11 民蔵外3名 ・川入村

六左衛門

11

30 1頼母子一札之事(稲荷頼母子講)

31 1 (嘉左衛門持田畑屋敷一筆ごと書上)

32 1記(糖代金受取)

33 1書出し(酒代書上)

34 1 (無尽掛金受取証)(前欠)

35 1記(金子借用)

36 1入置申一札之事(居屋敷地狭ニ付復地願)

37 1相渡申質地証文之事

38 1賞誉状(小学校創設の際寄付致ニ付)

39 1租税請取証

40 1協議証(畑譲渡ニ付)

41 1楽隠居畑証(持主熊坂林造)

42 1感謝状(荻野笹察分署へ寄附致ニ付)

43 1授業料領収書

44 1租税通知状

45 1明治17年度(租税通知状)

46 1明治18年度租税通知状

47 1貸付利金持参之事

48 1芭蕉翁墓碑銘(印席1])

2. 6. 1半縄村当人 ・下半縄 11 I 1

周蔵外 1名 御世話衆中

慶応 2.1. 1加左衛門持

(江戸期) 1下川入村 ・中津村権右衛門,勘七

寅 7.29 1鈴木久次郎

l坂本惣右衛門 ・半原嘉左衛門 11 I 1

3.21 1川入村嘉兵衛 ・熊七様

1. 8 1下中津村 ・下中津村熊坂勘七 11 I 1 築山源蔵

明治 3.6. I当人権右衛門 ・勘七 11

仲立九郎兵衛外

11 4. 1. 1半紺す質地主 長三郎外 ・同村嘉左衛門 11/ 1 1

11 8.12.15 1足柄県 ・愛甲郡中津村熊坂勘七 1 11 1 1

8 -12 1中津村役場 ・熊坂勘七 i 11 1 4

11.10.11 1中津村熊坂勘七外3名 ・下はんなわ 1 11 1 2

田官金太郎外

13. 1立入人熊坂由右待F号外 ・熊坂勘七 1 11 1 1

15.12. 1神奈川県 ・愛甲郡中津村熊坂林蔵

16-18 1中津学校 ・熊坂かね

16-17 1愛甲郡中津村戸長役場 ・熊坂勘七

17. 1愛甲郡中津村,八菅山村・熊坂勘七外

戸長役場

11 18. 1/ 11

18.11.12 1下組消防方 ・中津村熊坂勘七

担当季員

11 26. 4.12 li良筆堂泉(大阪府)

-193ー

11 I 1

11 I 7

が 113

1/ 1 9

1 21

1/ I 1

Page 32: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差出人 ・ 請取人 形態|数量

49 I雇入受書 明治 27.2. 4 I愛甲郡中津村熊坂カネ外 ・同村白井 |状 I 1

50 I講中諸支出留 37.11. I I綴 I1

51 I曾(横書『征露記念』清国奉天西大沙谷胡介

郷書)

52 I結婚祝儀受納帳

53 I徳翁好風居士香英帳 俗名徳次郎74才

54 I (まゆ買上帳)

昭和 5.3.15

" 21. 7.30

55 I哲人証文之事(年貢差詰リ下畑壱反七畝歩害入)

56 I覚(粉薬 ・針金代金請取)

巳 5. I八菅村吉右衛門・半縄村勘兵衛

成 6.26 I厚木町大和屋治兵衛

57 I覚(巻わ代金請取)

58 I覚(代百武拾武文請取)

59 I覚(買物品の代金請取)

60 I党 (金子請取ニ付)

61 I記(穀物代請取)

62 I (鏡獄智円大姉葬儀七日目呼人数 ・譲 リ物

書上)

63 I俳句(害)

64 I瓢箪図

65 I (祝膳図)

66 I川入五ケ村〈習字手習)

6.26 I相州厚木天王町 ・半なわ

かざりや吉右衛門 加左衛門

6.26 I相州厚木上町泉久 ・半縄嘉左衛門

いづみや弥五郎

成 7. 5 I厚木大和屋次兵衛 ・半なわ村

熊坂嘉左衛門

7. 5

8.13 I草屋春吉 ・下半縄桃太郎

8.28 I施主熊沢氏

5. 津久井町根小屋大八木保雄氏所蔵資料

名寄(弥左衛門) 元文 2.6. 名主領助

2 寺替証文 天保 5.3 高座郡大嶋村法性寺・寺社御奉行所

3 相渡申質地畑謹文之事(下畑六畝廿八歩) 弘化 5.1. 畑主市右衛門外3名 ・弥右衛門

4 相渡申流地畑謹文之事奥書去領代官 山本 嘉永 4.9. 11 H 外 2名・吉兵衛

角兵衛

5 借用証書(金拾二円五拾銭) 明治 8.3. 荒久組借主 -島崎徳太郎

大八木吉兵衛外 l名

6 預り証(金九拾円) " 12.11.21 大八木源七 -大八木吉兵衛

7 記(繭弐拾枚売渡ニ付) が 13. 7.12 津久井町根小屋村・ 11

田口良之助

8 鎌倉=代記再版八冊目の切=浦わかれの段 11 13. 7.26 概刻出版人片山金=郎

-194ー

状 I1

横冊 I1

" I 1

11

M

が I 1

11 I 1

11

横 I1

状 I1

/1 I 1

11

11

11

11

〆〆

11

11

Page 33: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 名 形態|数量資 料 年 代 差出人 ・ 請取人

9 I地券(畑)

枚枚

tnd

ふ下山出

山芝山川

証拾

(

(

n

u

'

A

nノ臼

13 I記(森五郎見舞立替等)

14 I借用金証(金壱拾円)

15 I記(金子借用明治十六年~十八年のメモ)

16 I (山林地反別五反四畝拾弐歩)

17 I雇人請証(とよ,金拾円)

18 I水車借受証

19 I地所譲与証(当主死去ニ付)

20 I登記更正願

21 I土地台帳謄本(宅地山林所有者相模国津久井

郡根小屋村大八木吉兵衛)

23 I事由書(相続ニ付地所登録変更)

契約対談之証

22

24 I契約対談之証 (荒区ル寄留するもの不覚ニ付)

25 I記(明治20-23年島崎斎次郎営業事残金貴殿返弁被下ニ付〉

26 I記 (元利共請取証)

27 I地所売渡し証(山林・畑54畝12歩)

明治 13.8.11 I神奈川県・大八木吉兵衛,大八木伝左衛門|状 I14 血制局得太郎

14. 3.15 I 11 ・大八木吉兵衛,大八木源七

14. 5. 5 I戸長役場・持主大八木吉兵衛

15. 2.28 I借主大八木吉兵衛外 1名 ・田ノ倉五郎左l

衛門外1名

16. 1. 5

17. 4.16 I津久井糊小屋村 ・久保田亦蔵

借主島崎才次郎外 l名

18. 3.15

11 20. 3.13

11 21. 3. 3 I親柳下清八外2名 ・大八木寓造

11 22. 3. 1. I島崎才二郎 ・久保田政右衛門

11 22. 7.26 I大八木吉兵衛亡 ・大八木万蔵

親属大八木源七外1名

11 22. 8.20 1中野村外四ケ村 . 11

組合役場

11 22. 9.30 1主任神奈川県収税属

中村雄三郎

)1 11 22.10. 1 11

'1 22.10. 1 I神奈川県津久井郡 ・八王子治安裁半|問|冊

l根小屋村大八木万蔵

23. 1.29 1 11 ・大八木庄作

11 23. 2. 1 i久保田政右衛門 大八木万蔵

11 23. 3. 9 I岡本藤一

11 23. 3.13 I津久井郡根小屋村 ・

大八木源七

11

28 I土地台帳謄本(山林・ 畑所有者 津久井郡根 1 11 23. 3.13 小屋村久保田平助)

29 I記 (小作金請取証 24畝11歩小作金3円96銭)1 11 23. 4.13

30 I年季取替セ証(金 2円) 1 N 23. 9.20

31 I仮証(利子分請取)

32 I地所書入証(畑七畝23歩売渡ニ付〉

33 1約定書(地価 2円15銭の畑買請ニ付)

34 I土地台帳謄本(地所売買証)

35 I 11 (山林宅地所有者 津久井郡根

小屋村 大八木万蔵)

36 1 11 (

11 23.12.27

久保田居小作掛 ・荒久大八木万造

津久井郡根小屋村・請人大八木万蔵伊藤由弥外1名

岡本正七 ・大八木万造

11 qu'i

咽』

"24.12.91津久井郡根小屋村 ・聞す久保田甚吾

借主大八木万蔵

N 26. 7.18 11 大八木豊吉

11

11

11

11 1

1

1

1

1

11

11 26. 7.l8 1売主大八木型吉・貫主大八木万蔵

11 26. 9.15 1主任神奈川県収税属

中根和)1国

N 26. ~ 1 5 I N

11

,γ

11

11

11 1

11 3

11

11

〆'1

11

11 I 2

11

11

11

冊 I 1

状 I1

綴 I1

状 2

〆'1 2

-195一

Page 34: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 差出人・請取人

11 28.12. 16 I津久井根小屋 ・

質入主大八木万蔵

29. 4.17 I根小屋村借主大八木万造 |綴 1 1

31.12.14 1 11 11 ・大野三郎左衛門|状 1 1

11 33.12.29 I高峰村三増 ・根小屋村 大八木万造

岡本栄次

34. 8.30 I根小屋村田口縫太郎 1 11 1 1

11 35. 4.25 I根小屋村借主大八木万蔵・同村田谷弥市111 1 1

39.12.19 1中野税務署 1 11 1 1

資 料 名 年 代

37 1桑葉買請証(金12円) 明治27.1. 6 [根小匡村買請人 ・大八木万蔵串田音吉外 l名

38 I地所質入証(畑地) 11 28.12.16 1津久井根小屋 ・同村前沢市太郎

大八木万蔚

39 1契約証(畑地年季貸入契約)

40 1地所質入証

11 28.12.16 // -岡村田口縫太郎

//

41 1地所書入証(畑地)

42 I地所書入証(山林)

43 1約定証書

44 I約定証書

// 32. 1.10

11 32. 1.10

-愛甲郡高峰村三増岡本栄次 l

愛甲郡高峰村三増・根小屋村荒久 l

岡本栄次,イシ 大八木万蔵

根小屋村借主 ・長竹村 矢部福太郎 l

大八木万蔵

45 I土地抵当証 11 33. 3.19

46 1記(金子受取証)

47 1記(質地金受取)

48 I土地抵当証(畑地)

49 1土地台帳勝本(山林)

50 1土地抵当借用証

51 1婚姻届

自土

11

//

// 39.12.19 1借主大八木万蔵 ・川尻村斎藤嘉吉 |綴 1 I

11 41. 9. I大八木仙太郎 ・中野村外四ケ村組合戸籍 I11 [ 1 古野ツ Jレ 吏八木国次郎

11 42. 7.24 I大八木仙太郎・皐川村 戸籍吏大内昌諒 |状 1 1 52 1出生届(長女政子)

53 [印鑑届案

54 1内達書(軍用馬の徴兵)

55 1借用証(金六拾八円)

// 42. 7.26 ノ, //

43. 3.25 I串川村長山口長吉 ・椴小屋村 大八木万蔵l

43.10.11 1串川村根小屋 ・川尻村川尻斎藤平吉

大八木万蔵

56 1金円借用之証

57 1横浜地方裁判所検事局差出 (封筒のみ)

58 I傭人身元引請証

59 I御届(県税お届)

60 I借用金之証(金二十四円)

11 43.12. 2

// 45. 7. 4

11 -大井村西川広吉

11

//

綴 1 1

状 1 1

11

45. 3.25 I山本チエ,音吉 ・大八木仙太郎 |綴 1 1

大正1.8.24 I高峰村三増岡本偉介外 ・串川村役場中 |状 1 1

2. 1. 5 1串川村根小屋大八木万蔵・大井村 I 11 I 1 西川広吉

61 1傭人身元引請証(串川村字沼市川キン) I 11 2. 3.13 I右本人 市川キン ・串川村根小屋

右本人実父市川次郎八 大八木仙太郎

62 1傭人身元引請証(三ケ木村新宿 鈴木徳三郎 I11 2. 3.30 I右本人鈴木正平 ・大八木仙太郎

次男正平) I I本人父鈴木徳三郎

63 1金円借用之証(金拾五円)

64 1 1. 土地変更ニ付登記申請証

2 土地分割ュ付登記申請証

65 I借用謹(金百拾円)

//

//

11 2. 4. 1 1大八木仙太郎 ・111尻村向原小室仁三郎 1 11 1 1

11 2. 8.23 I大八木万蔵 ・横浜区裁判所中野出張所 |冊 1 1

// 2.10.20 I借主大八木万蔵 ・石井房蔵 1 // 1 1

大八木仙太郎

-196-

Page 35: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 . 請取 人 形態 数量|

66 所有権保存登記申請書 大正 2.10.20 大八木万蔵 ・横浜区裁判所中野出張所 冊

67 傭人身元引請証(津久井郡湘南村小倉井上 /1 3. 3.15 右本人井上タカ -大八木仙太郎 状タカ) 本人父井上音次郎

68 記(領収証) 未 12.19 矢部政次郎 -大八木万造 /1

69 記(金子請取) 午 12.30 /1 /1

70 (金子書上) /1

71 記(代金書上) 11

72 記(金子書上) /1

73 (借用金書上) 11

74 覚(祝儀残り書上) 大八木源七 ・大八木吉兵衛 /1

75 記(金子請取) 津久井根小屋久保田 ・大八木万造 /1

76 証(壱,弐勝消取) 12.31 大野=良右衛門 . 11 /1

77 土地買戻契約証(下害) /1

78 記(諸色書上) /1

79 手紙(現況報告) 8.27 山梨県北都留郡大八木光三 ・大八木万= 11

重Eヨ主 籍

1 I (文章往来 年始敬方江遺状ほ糾 冊|

2 I早見塵劫記 京都文政堂梓 /1

3 Iーの谷鰍軍記組討の段 /1

4 li攻岡忠義段(浄瑠璃本) /1

5 1道春館の段(銭課挟=の切) /1

6 1第一学年用下甲種 高等小学書き方手本 明治44.7.18 /1

7 1第二学年用上甲種尋常小学書キ方手本 /1 42.10.26 文部省発行 /1

8 1第四学年用上甲種 /1 /1 42.12. 2 /1 /1

9 1 /1 下甲種 /1 /1 43. 6. 6 /1 /1

10 1第五学年用下甲種 /1 /1 43. 6.25 /1 /1

11 1第六学年用上甲種 /1 /1 43. 3. 1 /1 /1

12 I /1 下甲種 /1 /1 43. 7. 5 /1 /1

13 I (地理ノー ト) 大正 5.4. 大八木与市用 /1

14 I (算術ノート) /1 /1

15 1国語綴方清書帳 /1 /1

16 1大正七年度夏季復習帳 大正 7. /1 /1

17 I ( H /1 11

18 妙教(第九編十一号) 大正6.12諸子 妙教社 11

19 若草俳句雑誌 /1 10. 8. 1 津久井郡川尻村久保沢若草詩社 /1

20 戦友 六月号 /1 12. 6. 1 〆,

21 蚕糸の光 昭和 3.6.29 大日本蚕糸会発行 /1

-197-

Page 36: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

清川村煤ケ谷 山田明氏所蔵資料

本目録は、相模国愛甲郡煤ヶ谷村の‘江戸時代地方文書を中心とし、 ー天正元年 (1573)小田原北条

氏の伝馬手形を上限に、昭和10年(1935)前後に至る資料で、当家lζ伝存する約3000点、現神奈川県

愛甲郡清川村煤ヶ谷、山田明氏所蔵資料である。但し、今回の調査は、上記地方文書と、その周辺

資料を主としたため、当主明氏先代にかかわる戦中 ・戦後の膨大な資料には手が及ばなかった。乙

の戦中 ・戦後資料は、教育 ・村役場 ・自家経営等多岐にわたり、既に失われた村役場や県庁資料を

補い、かつ、 当時の農山村の住民生活を明らかにするもので、注目される。今後の調査が期待され

る。

当地方文書は、『神奈川県史資料所在目録第14集清川村J(昭和45年)に紹介され、 『神奈川県史j

kも35点収録されているが、その全貌は、本調査で初めて明らかになった。なお、本目録以外にも、

虫損甚大のもの・古紙利用でほぐしたもの・既利用者の杜撰さで断片となったもの等多数の地方文

書があるととを付記する。

煤ヶ谷村は山村である。村高は元禄15年 (1702) 667石621、天保 5年 (1834) 668石 007で

ある。集落25が、深い谷合に点在する。人々の生活は、山林と深くかかわって営まれる。支配は天

正19年 (1591)以降文化9年 (1812)まで一貫して幕領で、成瀬五左衛門 ・坪井次右衛門等多数の

代官が交替する。文化 9年旗本小浜左衛門元隆 ・同森本貞長に分割し宛行われて明治維新に至る。

伝存資料は、 山林と支配のありかたに強く 規制されている。丹沢御林山との関連、木材 ・薪炭との

関連に大きな特色があり、文化9年以降は、地方文書の絶対数が急減する。乙れに代わって、当家

の私的文書が暫増し、明治前半期にとの傾向はピークに達する(目録不採文書がある)。

調査の方法は、冊子型資料 (297項386点)横帳型資料 (308項313点)害状型資料 (1772項 2162

点)に 3分類し、書状型資料は 2000余点のため、乙れを更に、内容によって次のとおり 141C分類し

fこ。

分類|中世|支配|出入事件|村況|絵図|年貢|国役金|朝鮮人来斡|山林炭l水車|正住寺|証文|一般|塗箱入| 計 |書籍|総計

作品

OD

E-veo

qa白目

。dq

d

内喝リV

内宅

u

qO

内品

1

1

内ぺU

内4U

4

n

4

1

1

qanヨ

-

E

A

'

EA

-

-

aqpu

nt

r

7・

数項

点 :;|;:;|;:l;;|;;:|;;;|::12|;::|;::: 本地方文書の 2-3の特色

江戸時代初期の資料が多い。江戸時代初期の資料は、 一般的に年貢割付状と検地帳がその大部分

である。当資料にあっては、林野関係資料の占める割合が高い。江戸時代煤ヶ谷村の歴史は、林野

iζ始まる。慶長年間の中原御殿 (平塚)の用材と正保年間平塚橋用材関係に始まり、対上川入村・

対大山村 ・対寺山村 ・対菩提村・対宮ケ瀬村等との山論訴状がある。炭釜の資料は、寛永 8年炭釜

議定を上限lζ、明暦年聞には炭商人との問題がおとり、以降は炭運上関係が頻出する。「御林Jの言

葉は寛永18年初出、正保年中には御林荒らしが訴状となる。 明暦 3年丹沢御林取締手形に惣百姓が

連印する。「丹沢御林守Jの初出は寛文9年である。かくて御林管理の体制は整っていくが、御林荒

らしゃ山林の小論は、以降もたえまなく続く。延宝8年山検地帳は、 里山と遠山を分けて記してい

る。

次lζ村中lと出入・小事件が多発し、多くが代官所の沙汰に及ぶ乙とである。寛永~慶安期lζ境論

が続発し、 元禄期以降lζは村方出入も頻繁にお乙る。元様 ・宝永期以降、酒狂人 ・我侭人 ・乱気人

・欠落等が続発する。乙れを反映してか、宝永4年村入用帳を上限iζ多数の良質な入用帳が伝存す

-198-

Page 37: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

る。

その他、特筆すべきものに、慶安4年当村で捕縛した由比正雪の残党事件の幕府褒賞、元様10年

中野御用之竹割帳等がある。

本調査は、県立文化資料館が昭和62年 8月3日から昭和63年 8月31日の問、延べ17日、調査人数

121人によって実施したものである。なお、分類は、小松郁夫があたった(文責、青山孝慈)。

円|天γ土 地 3 8 5 2 20

王手貢 ・諸役 4 2 3 3 4 20 12 13 81 33 18 18 39 12 7 187

凶災・救他 3 9 15

証 文 2 5 2 2 10 27

林 野 18 16 7 4 8 14 13 3 14 12 15 16 6 149

王寺 社 22 26

Z十 2 23 19 14 10 13 61 48 33 7 13 981 881 54 156 25 21 631

(綴の合計ILは、本欄以外の資料も含んでいる。)

貞享189点6.60%(年賀・諸役60点31.74%)元緑287点10.03% 宝永375点13.10% 正徳429点14.99% 合計22.05%

2 山北町皆瀬川 井上良夫氏所蔵資料

本目録は、神奈川県足柄上郡山北町皆瀬川 507番地 井上良夫氏家に伝存する相模国足柄上郡

皆瀬川村の地方文書を中心にした資料の目録である。所在資料は、寛永 4年 (1627)を上限に昭和

初年に及び、 2932項3337点と同家に所在する共和支所関係76項107点である。

本資料は、既に山北町地方史研究会が調査 ・整理し、昭和43年『山北町所在資料目録第 1集』に

まとめられており、神奈川県史には、 25点が収められている。しかし、当目録の資料は、当家所蔵

資料中の一部分に止まっていたため、はやくからその全体の整理・目録化が望まれていた。本調査

は、乙の要請に応えるべく、当日録を尊重しながら、全資料を一本化して目録を作成した。なお、

新しく作成した目録以外に、図書類が伝存するが、今回は及ばなかった。

本資料は、小田原城主稲葉氏時代以降、明治初年iζ至る迄、各分野にわたって伝存し、山村近世

皆瀬川の歴史を詳細に伝えている。稲葉時代は、小田原藩の近世支配の確立期であるが、当資料は、

その構造的側面を解明せしめる。大久保氏再入封の元禄期の繁栄は、大量多様の資料が物語ってい

る。しかし、宝永山の噴火による砂降りと、乙れに次ぐ水害の連続は、村を藩を疲弊させ、以降は、

資料の多い時期は異変の時期となる。宝永期は、砂降とその事後対応、乙れは延享期まで続く。

当資料の特色の一つは、寛永年中以降の年貢割付状の完備と、林野資料である。前者からは、自

然災害と収取、後者には、小山論の継続をみるが、木炭生産と収取、その国産化と流通の資料が多

数伝存し、山中から湊までの積出し、値うどきを知らせ、一手買を望む江戸商人の書状があって、

研究がまたれる。その他、 元禄期以後御用配符留が累年あって藩政を知りうる。

本調査は、田島光男が担当し、昭和63年9月5日から11月7日の聞の16日、延べ102人で実施し

た。なお、本目録の分類は、小松郁夫があたった(文賞、青山孝慈)。

-199-

Page 38: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

3 愛川町角田 成井堅治氏所蔵資料

本目録は、現在成井堅治氏が所有する古文書の全目録である。成井家は、旧角田村の名主・ 村用

掛を務めた家柄であったが、伝来文書は家屋新築等時の流れと共に散逸していったようである。掲

載分は、その存在が確認され大切に保存されてきたものの全古文書資料である。絵図は、全て彩色

がほど乙されており No.1の普請絵図は特に美しい(田島光男記)。

4 愛川町中津熊坂理作氏所蔵資料

本目録は、愛川町中津 熊坂理作氏家lζ伝存する古文書の目録である。元禄13年 (1700)を上限

に昭和21(1946)に至る66項118点である。その約 2分の lが江戸時代のものである。大部分は、当

家経営に関わる土地を物件とする譲渡・質地の訟文類である。

「丁天明七年未ノ八月上旬熊坂喜左衛門Jと箱書(上ぶた内側)すみ桐箱中にあり

なお、本資料は1986年2月14日当町の中村純氏が調査・整理したものを再整理したものである。

(青山孝慈記)。

5 津久井町根小屋 大八木保雄氏所蔵資料

本目録は、津久井町根小屋 大八木俊雄氏家lζ伝存する古文書類と、書物の目録である。元文2

年 ( 1737) を上限に、大正 3 年 (19 14) に至る文書類79項105点書物21項2L~,である。その時代別

内訳は、江戸時代4 明治時代54 大正時代9 不明12 で、 明治期のものが大部分を占め、その

中でも明治20年代のものが最も多い。

資料は、土地lζ関わるものが大部分で、元文 2年当家分の名寄帳、明治13年、 14年 (1880-81)

地券をはじめとし、土地を物件に当家経営の資とする貸借関係が多い。とれらのうち、明治13年繭

20枚売渡、同22年水車借受、同27年桑葉買請等に、 土地柄をみる乙 とができる。なお、当資料につ

いては、 1986年11月23日高橋正一郎氏(県立相模原工業技術高校)が調査・整理されているものを

再整理したものである(青山孝慈記入

-200-

Page 39: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・

神奈川県古文書資料所在日録

第 12 集

編集 神奈川 県立文化 資料館

発 行 神 奈 川 県立文化 資料館

館長篠木和弘

干220 横浜市西区紅葉ケ丘9-3

fi (045) 241 -.3 1 31

発行日 平 成 元年 12月 20日

印町IJ所 有限会社港 栄 印 刷

住所 干220 横浜市保土ケ谷区仏向町41

fi(045) 333-8815

Page 40: 神奈川県歴史資料所在目録...5. 8. I市間 久治 ・村中 11 5. 11. I侭下村小作人 ・皆瀬川村 与惣右衛門外4名 七左衛門 11 5.1 1. I終下村与惣左衛門・