11
楽しいビオトープ ~ 西之谷ダムの生きものたち ~ 生きもの調査ガイドブック

生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

楽しいビオトープ~ 西之谷ダムの生きものたち ~

生きもの調査ガイドブック

Page 2: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

目  次

1

1.ビオトープを楽しもう…………………………2  2.色々なビオトープ………………………………4  (1)川・水路のビオトープ……………………4  

  (2)河原・草地のビオトープ…………………6  

  (3)池・湿地のビオトープ……………………9  

  (4)樹林地のビオトープ……………………10  

  (5)豊かな自然とビオトープを守る………11

3.ビオトープの豆知識…………………………12     (1)ビオトープとは…………………………12

  (2)ビオトープ保全の必要性………………12

  (3)ビオトープの楽しみ……………………13

  (4)ミニビオトープをつくろう……………13

  (5)ミニビオトープの参考事例……………14

・JR九州鹿児島中央駅から車で約15分

・県道24号沿いの入口(標識あり)から

 西之谷ダムまで車で約3分

・上流公園は西之谷ダムから約1.2㎞上流

九州新幹線

県道24号 中洲通

鹿児島中央駅鹿児島中央駅

鹿児島本線

新川

[[

[ [

西之谷ダム入口

鹿児島医療福祉専門学校

至松元←

鹿児島西 IC

鹿児島 IC

県道 24号線沿い

○文南九州西回り自動車道

九州自動車道

市道西之谷 中央線

西之谷ダム上流公園

西之谷ダム

西之谷ダム上流公園

西之谷ダム

Page 3: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

2 3

私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

がら、たくさんの生きものと一緒に暮らしています。

そして豊かな自然環境には色々なタイプのビオ

トープ(生き物が住む場所)があります。

西之谷ダムのビオトープは、色々なビオトープを観

察できる自然の博物館です。

上流公園には川が流れ、草地や池、小川など多様な

ビオトープがあるため、様々な生きものと触れ合い

を楽しむことができます。

〇場所:鹿児島市西別府町西之谷

〇西之谷ダム(堤高:21.5m、

堤長:135.8m)は通常は

貯水はなく自然の河川環境がみ

られます。

〇ダム提の上流には湿地、河川水

を引き込んだ貯水池、上流公園

には河川ふれあいの階段、メダ

カ池、せせらぎ水路等が整備さ

れています。

1.ビオトープを楽しもう

草原のビオトープ川のビオトープ湿地のビオトープ

河原のビオトープ

池のビオトープ

樹林地のビオトープ

水路のビオトープ←至・鹿児島市街地

西之谷ダム

新川

上流公園

西之谷公民館幸来橋

上流よりダムサイトを臨む

上流公園

参考:「西之谷ダム」パンフレット(鹿児島県 鹿児島地域振興局)

西之谷ダムのビオトープ概要図

◆西之谷ダム周辺の自然環境

Page 4: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

4 5

◇ 川には今では珍しいメダカや

ナマズなどがすみ、川底にはエ

ビ、ヤゴ、貝類もみられます。

◇ 水辺や川底には各種の水す い

生せ い

植しょく

物ぶ つ

が生育しています。

◇ 川岸にはヨシや竹類が目立

ち、日陰の石にはコケ類、シダ

類がみられます。

2.色々なビオトープ

〇川岸の植物ヨシ、ススキ、ジュズダマ、オオオナモミ、マメズタ、ゼニゴケ、ウラジロ、コシダ、コモチシダなど

〇水辺や川底の植物ミゾソバ、オランダガラシ、セリ、アキカサスゲ、エビモなど

〇魚・エビ・貝・トンボの幼虫類オオヨシノボリ、カワムツ、 ギンブナ、 タカハヤ、ナマズ、メダカ、ミナミテナガエビ、その他トンボの幼虫など

カワニナ

メダカ

タカハヤ

ミナミテナガエビ

カワムツ

ナマズ

ミゾソバ オランダガラシ セリ アキカサスゲ

マメヅタ ゼニゴケ ウラジロ

ヨシ ススキ ジュズダマ オオオナモミ

コモチシダ コヤマトンボの幼虫

ギンブナ

オオヨシノボリ

(1)川・水路のビオトープ

Page 5: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

6 7

◇ 両岸の河か

原わ ら

にはススキやチガヤ、

セイタカアワダチソウが広く混生し

ています。

◇ 草地はチョウ類が飛び交い、色々

な昆虫の住みかになっています。

◇ 河か

原わ ら

には野鳥が訪れ、エサをとっ

たり羽を休めたりする様子を見るこ

とができます。

(2)河か

原わら

・草地のビオトープ

シラン キタテハ

ニワゼキショウ

ハハコグサ ヒメアカタテハ

トウバナ

イヌタデ タテハモドキ

キツネノボタン

チガヤ アオスジアゲハ

ツユクサ

タヌキマメ モンシロチョウ

ネジバナ

シロツメグサ ベニシジミ

ナンバンギセル、

ノアザミ ウラギンシジミ

エノコログサ

ヨモギ ツマグロヒョウモン

ツリフネソウ〇植物

チガヤ、ススキ、セイタカアワダチソウ、タヌキマメ、マツヨイグサ、イヌクグ、シロツメグサ、ナンバンギセル、ヨモギ、オオアレチノギク、オニタビラコ、ハハコグサ、ツユクサ、ネジバナ、イヌタデ、スイバ、スギナ、ドクダミ、シラン、ニワゼキショウ、ツリフネソウ、アキノエノコログサ、エノコログサ、ノアザミ、トウバナ、キキョウソウ、キツネノボタンなど

〇チョウ類キマダラセセリ、アオスジアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ベニシジミ、ウラナミシジミ、ウラギンシジミ、キタテハ、ヒメアカタテハ、タテハモドキ、ツマグロヒョウモンなど

Page 6: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

8 9

〇昆虫類・クモ類コガネグモ、マメコガネ、ナナホシテントウ、ハンミョウ、ショウリョウバッタ、ハラビロカマキリ、ツチイナゴ、スズメバチ、オオモンツチバチ、コガネグモ、ナガコガネグモなど

ハラビロカマキリ ヒメガマツチイナゴ カンガレイコガネグモ コガマ

コガネムシ マメコガネ ヒシナナホシテントウ コナギハンミョウ ミズオオバコ

ナガコガネグモ イヌドクサ

アオサギ ハグロトンボハクセキレイ シオカラトンボセグロセキレイ ショウジョウトンボヒクイナ チョウトンボ

〇野鳥類アオサギ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ヒクイナなど

〇トンボ類ハグロトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、ショウジョウトンボ、チョウトンボ、コヤマトンボなど

◇  池 に は メ ダ カ や オ タ マ

ジャクシが住み、色んな種の

トンボが舞っています。

◇ 池や湿し っ

地ち

には、各種の水す い

生せ い

植しょく

物ぶ つ

が多くみられます。 

(3)池・湿しっ

地ち

のビオトープ

〇植物ヒシ、コナギ、ミズオオバコ、コガマ、ホテイアオイ、カンガレイ、イヌドクサ、ヒメガマなど

Page 7: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

10 11

ホテイアオイ セイタカアワダチソウ スクミリンゴガイと卵

ナンテン ネムノキ コマツナギ

アカメガシワ イヌビワ キブシ クサギ

タラノキ

〇樹木ナンテン、フユイチゴ、アオモジ、アカメガシワ、アキグミ、イヌビワ、イワガネ、フジウツギ、キブシ、クサギ、クマイチゴ、コマツナギ、タラノキ、ネムノキ、ハゼノキなど

◇ 堤防にはコマツナギ、ネム

ノキなどの落ら く

葉よ う

樹じ ゅ

、ホテイチ

クやカンザンチクなどの竹た け

笹さ さ

類る い

が繁は ん

茂も

しています。

◇ 林の縁にはつる性植物が絡

み、花や実をつけます。

◇ 林の中からは小鳥のさえず

りも聞こえます。

(4)樹林地のビオトープ 〇つる性植物ヘクソカズラ、カナムグラ、クズ、ヤブマメ、オニドコロ、カラスウリなど

ヘクソカズラ クズ ヤブマメ カラスウリ

◇ 西之谷ダム周辺は鹿児島県レッドリスト、絶ぜ つ

滅め つ

危き

惧ぐ

Ⅱに

類る い

のミズオオバコや準じゅん

絶ぜ つ

滅め つ

危き

惧ぐ

種し ゅ

のコガマ、タヌキマメ、ツ

リフネソウ、ヒクイナ、メダカなどのほか、南九州が南な ん

限げ ん

の種など貴重な種も多く確認されています。

◇ 一方鹿児島県の外来種では、防ぼ う

除じ ょ

対た い

策さ く

種し ゅ

のホテイアオイ

やセイタカアワダチソウなどが広く分布、スクミリンゴガイ

も確認されるなど希き

少しょう

種し ゅ

や在ざ い

来ら い

種し ゅ

への影響が懸念されます。

◇ 当地域は都市近郊にある自然豊かな場所であり、郷土の

生せ い

物ぶ つ

多た

様よ う

性せ い

やビオトープの保全への関心、理解を深めるた

めに自然観察や環境学習等の場として今後も充分な管理と

活用が望まれます。 

(5)豊かな自然とビオトープを守ろう

Page 8: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

12 13

海住宅

(家・学校)公園 農地

河川 池草原地

樹林地

(1)ビオトープとは〇 ビオトープとは地域の生きもの(ビオ)が生活してい

る場所(トープ)のことです。

〇 ビオトープは小さな生せ い

態た い

系け い

です。

〇 生きものは動物、植物のほか、目に見えない微び

生せ い

物ぶ つ

細さ い

菌き ん

も含まれます。

〇 ビオトープは自然の森、川、池、草地、海などのほか、

私たちの生活の場所である庭、学校、公園にもあります。

(3)ビオトープの楽しみ〇 四季の変化を五感で感じることができます。

〇 生きものとの出会いで発見や感動を受ける

ことができます。

〇 自然に接することにより心身の健康増進を

図ることができます。

〇 草花を生け花として、また山菜、

薬草を食材として利用できます。

〇 環境学習や生き物調査に活用で

きます。

〇 生命の大切さを知ることができ

ます。

(2)ビオトープ保全の必要性〇 ビオトープはその地域に特有のものです。

〇 ビオトープの保全・回復はその地域の「生せ い

物ぶ つ

多た

様よ う

性せ い

を守ることにもつながります。

〇 多くの生きものは、エサ探しや休息、繁は ん

殖しょく

など一生を

通じて色々なタイプのビオトープを必要とします。

〇 ビオトープは出来るだけ広い面積で、しかも丸い形の

生せ い

息そ く

空く う

間か ん

を緑地や樹林地でつなぐことが重要です。

3.ビオトープ豆知識

(4)ミニビオトープをつくろう〇 私たちのすんでいる場所は、かっては野鳥が訪れたり、

チョウやトンボの飛び交う野生生物のすむ場所だったは

ずです。

〇 そんな自然を是非、学校や家庭に再現してみましょう。

〇 自然は人がつくることはできませんが、生きものに

とって失われたものを再生するため、人が最小限お手伝

いしていくことが大切です。

〇 ミニビオトープが自然の川や山林につながっていけ

ば、まち全体が生きものにとって素晴らしい場所になっ

ていきます。

Page 9: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

14 15

① 水辺のビオトープづくり・水鉢やタフブネの底に川砂や大小の石などを入れてから

水を注ぎます。・外来種でない鉢植えの水

す い

生せ い

植しょく

物ぶ つ

(ウキクサ、オモダカ、スイレン、エビモなど)やメダカ、ヌマエビ等を入れます。

・太陽が水面に反射するとトンボがやってきて産さ ん

卵ら ん

の場所になり、小鳥の水飲み場や水浴びの場所にもなります。

② 野原のビオトープづくり・色々な草花をコンテナやつり鉢に植えて、バッタやチョ

ウを呼びましょう。(ツユクサ、エノコログサ、ノアザミ、サンショウ、ハハコグサなど)

・置き場所は、ベランダや壁、柱を有効に使いましょう。・庭がある場合は、野

草そ う

園え ん

や菜さ い

園え ん

も野原のビオトープになります。

・草刈りは最小限にし、農の う

薬や く

や殺さ っ

虫ちゅう

剤ざ い

は使わないようにしましょう。

③ 樹林地のビオトープづくり・実のなる木を植えて、小鳥を呼びましょう。エサはやりま

せん。(ムラサキシキブ、マンリョウ、センリョウ、ヤブツバキなど)

・緑の木が多いと小鳥のエサとなる虫も多く、セミの鳴き声も聞けます。

・同じ種類の木だけでなく、常じょう

緑りょく

樹じ ゅ

と落ら く

葉よ う

樹じ ゅ

を混ぜて植えると新緑、紅葉など季節感が味わえます。

参考:(財)日本生態系協会/編著 「学校ビオトープ 考え方つくり方使い方」、   養父志乃夫/著 「ビオトープづくり実践帳」

水鉢やタフブネを利用した水辺ビオトープ

水飲みや水浴びにやってきた小鳥 産卵中のイトトンボ

コンテナに植えられた野草

バッタやチョウを呼ぶ野原のビオトープ

チョウやハチのための菜園

セミの声も聞こえる

実や虫を食べに来たり、羽を休めに訪れた小鳥たち

バッタ等の住みかになる野草園

(5)ミニビオトープ参考事例

Page 10: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

年・月・日 生きもの 場所(ビオトープ)

○年○月○日 チョウトンボ 池・湿地ビオトープ

メ モ 帳生きもの観察記録見つけた生き物の日付と場所(ビオトープ)を記録しましょう。 見つけた生きもの特徴や気づいた点などをメモしましょう。

Page 11: 生きもの調査ガイドブック 楽しいビオトープ - … › machizukuri › kankyohozen › shizen › ...2 3 私たちは豊かな自然環境から様々な恩恵を受けな

平成30年9月

    発 行■鹿児島市環境部環境保全課    編 集■ビオトープかごしま        (日本ビオトープ管理士会鹿児島支部)

お問い合わせ先 〒 892–8677 鹿児島市山下町11–1

 TEL 099–216–1298 FAX 099–216–1292 Eー mail [email protected]

郷土の自然環境やビオトープを守り

   生きものとの暮らしを楽しみながら

 「自然共生のまち」を目指しましょう。

郷土の自然環境やビオトープを守り

   生きものとの暮らしを楽しみながら

 「自し

然ぜん

共きょう

生せい

のまち」を目指しましょう。