20
会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 by 如月

会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

会社に雇われず、

自由で豊かに暮らす方法

 by 如月 優

Page 2: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

このレポートの利用に際しては、以下の条件を遵守してください。

このレポートに含まれる一切の内容に関する著作権は、

レポート作成者に帰属し、日本の著作権法や国際条約などで保護されています。

著作権法上、認められた場合を除き、著作権者の許可なく、

このレポートの全部又は一部を、

複製、転載、販売、その他の二次利用行為を行うことを禁じます。

これに違反する行為を行った場合には、

関係法令に基づき、民事、刑事を問わず法的責任を負うことがあります。

レポート作成者は、このレポートの内容の正確性、安全性、有用性等について、

一切の保証を与えるものではありません。

また、このレポートに含まれる情報及び内容の利用によって、

直接・間接的に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。

このレポートの使用に当たっては、以上にご同意いただいた上、

ご自身の責任のもとご活用いただきますようお願いいたします。

Page 3: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

ご挨拶と如月のプロフィール

改めまして、この度はたくさんのレポートの中から

当レポートをダウンロード頂き

本当にありがとうございます。

このレポートは、僕がこれまでの人生でずっと信じてきた

『常識』という名のレールを脱線し

実際に起業した経緯を元に

本当の自由とは何か。

なぜ、あるいはどのようにして

このような短期間で人生が見事にひっくり返ってしまったのか。

大枠ですが、その全てを包み隠さず公開しようと思います。

数年前に、同じレポートを執筆した際に

1900ダウンロードされたなかなか人気の出たレポートを

今回、少し年月が経過してしまったので再編集する運びとなりました。

なにぶん、レポートなど数年ぶりに執筆しますので

もしかしたらお見苦しい誤字脱字などあるかもしれませんが、

最後までお付き合い頂くと、

お礼の意味でささやかなプレゼントも

ご用意しています。

なるべく、わかりやすく面白くを意識して書いたので

どうぞお楽しみください。

プロフィール*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・

名前 如月 優(きさらぎ ゆう)

年齢 39歳(2017年現在)既婚。

家族 妻(31)長女(10)次女(5)

出身地 神奈川県

趣味 旅行・ゲーム・カラオケ・その他、喰う寝る遊ぶ。

職業 ちょっと違うのですがまぁ無職みたいなもんです(笑)

先天性の病気によるドクターストップを受け

ある日突然無職になる。

妻や子供が居る手前、実家に引きこもる訳にも行かず

Page 4: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

その後、収入が入る仕組みを自前で構築し

現在ではお金のために働く必要がなくなり、趣味中心に生活している。

《簡単な経歴》

0歳 1978年腎臓に先天的な病気を持って生まれる。

18歳 高卒で会社員として某メーカーに就職する。

21歳 馴染めず、3年で退職。その後はフリーターとして職を転々とする。

27歳 当時付き合っていた今の妻との結婚を意識しはじめ、広告代理店の正社員として就職。

30歳 体力が続かず、やむなく退職。

   手取りのそこそこ良い、契約社員として工場に務める。

34歳 手取りもそこそこ良かったので、人生で初めて憧れのパソコンを買う(デスクトップです)

35歳 腎臓の病気の影響が色濃く出始め、

   人よりも体力がなく、さらに疲れやすくなっているらしい事を初めて知る。

36歳 ドクターストップの為、やむなく退職。

その後、自宅で出来そうな仕事を探す中

ネットビジネスの存在を知ることができ、

現在に至ります。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

僕が『自由』と言うものを提唱する理由

人はもっと自由であるべきだと思うのです。

たくさんの事を学び

いい学校を卒業し

いい会社に就職し

その後40年余りをお金の為の労働に費やしたのち、

残りのヨボヨボの僅かな余生を

退職金と年金という決められた金額で

細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

本当に幸せな生き方なのでしょうか。

少なくても僕の知っている

いい会社に就職出来たというエリートな

いわゆる『勝ち組』と言われるような人たちでさえ

本当に心の底から幸せそうな人は居ませんでした。

例え良い会社に就職できたとしても、

景気や会社のルールに縛られては

Page 5: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

『ほんとうの幸せ』というものは手に入らないのだと思います。

もっと、自分の本当にやりたいことや夢を追いかけたり

思い立った時に気軽に旅行へ出かけたりしても

良いんじゃないでしょうか。

とは言っても、残念ながら今の日本では、

ごく一部の資産家やお金持ちでもない限り

このような自由な生活は夢のまた夢のようです。

でも、ちょっと待ってください。

これまで僕たちが常識だと信じてきたものが

全部『嘘』だったとしたら・・・?

そして、そのままの『常識』に従ってしまうと

今後大きな損失を受けてしまう可能性があるとしたら・・・?

その『常識』を全て無視しても、

はるかに幸せで自由な人生を手に入れている人がたくさんいるとしたら・・・?

少し、想像してみて下さい。

あなたは、ふかふかのベッドで目覚めました。

早朝に目覚ましで叩き起こされるのと違い

とても気持ちの良い目覚めです。

Page 6: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

喉の渇きを感じたあなたは

ルームサービスで頼んでおいた冷たい飲み物を口に運び、

ふと手に取ったスマホを開きます。

すると、地元の友人からの遊びの誘いで

メールが入ってました。

学生時代からの古い付き合いで

あなたにとって、とても大切な友人です。

どうやら夕方には懐かしい面々が集まって

ワイワイとやるようです。

旅行先であるここからでも、

飛行機でひとっ飛びすれば2時間後には合流できそうです。

あなたはお気に入りのラフな服装に財布だけ持ち

ホテルに手配してもらったタクシーに颯爽と乗り込むと

最寄りの空港へと向かうのでした。

まだ旅の途中ですが

続きはまた帰ってきてから楽しみたいので

荷物はホテルの部屋に置いたままです。

無事に友人と合流できたあなたは、

空港のラウンジで軽く軽食は済ませたものの、

まだ少し物足りません。

友人を食事に誘い、おすすめのお寿司屋さんへ。

一流の職人さんが握る、

もちろん廻らないタイプのお寿司屋さんです。

まだお昼過ぎですが、この土地ならではの

希少でとても美味しい地酒と共に。

そして夕方。

Page 7: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

そろそろ待ち合わせの頃合でしょうか。

時間を確認しようと思い

ふと、スマホに目をやると

成果報告のメールが届いています。

ついでにチェックすると、

今日の売上は150700円だったようです。

労働らしい労働はしなくても

あなたが作り上げた仕組みから

勝手に商品が売れていったようでした。

約束の待ち合わせ場所で

無事に懐かしい面々と再会し、

昔のようにバカ騒ぎをし、深夜に及ぶほど

最高に楽しい時間を過ごしたのでした。

・・・・・

・・・・

・・・

・・

いかがでしょうか。

内容は、実際に僕が旅行中に

地元の友人から遊びに誘われ、ホテルの部屋を放置して

飛行機ですっ飛んで遊びに行った時の出来事です。

さらに言うと、

自分でお金を稼げるようになると、例えばこんなことが可能です。

・1日の労働時間は1時間以下。仕事よりも大切な人との時間を優先させる生活。

・いつでも、好きな時に好きな場所に出かけられる生活。

・まるで牛丼を食べるような感覚で食べたいものを気軽に楽しむ。

・欲しい物を、欲しいと思った時に金額を気にせずに何でも買える。

Page 8: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

・人生においての不安が一切なくなり、趣味などの楽しみたい事に思いっきり集中できる。

・上司・部下・顧客などの野暮ったい人間関係とは無縁になる。

・本当に気の合う友人たちとだけ付き合えるのでストレスを感じない日々を過ごす。

・厚着するのが嫌いなので、冬はハワイやモルディブなどの南国へ行きホテルで快適に過ごす。

実際にノートパソコン片手に世界中を旅行しておられる方も居るくらいです。

:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:

僕がネットビジネスというものを知り、実践し、生活できるようになった経緯。

*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:

最近ではゆったりと自由に過ごす事が当たり前になっていますが、

当然、僕もいきなり自由になれた訳ではありません。

なにせ、突然ドクターストップを喰らって

無職・無収入にたったわけですから

当時は本当に必死でした。

自分一人なら、実家にでも帰れば良いのでしょうが

結婚していて家族も居るので、

さすがにそういう訳にも行きません。

不幸中の幸いか、パソコンは持っていたので

在宅でパソコンを使った内職なら

比較的稼ぎが良い事を知っていたので

そういった内容で検索していました。

僕が『ネットビジネス』という言葉を知ったのは

とあるブログを訪れた事がきっかけでした。

(当時はブログという言葉もよく知りませんでした)

Page 9: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

個人で運営しているブログで、

なにやら旅行ばかりしている方のブログのようでした。

月に1度だけ簡単なメールを2~3通書いては、

あとは趣味の音楽をやったり、

本を読んだり旅行ばかりしている記事でした。

仕事らしい仕事をしてない感じがしていたので

師匠には本当に失礼なのですが、

ニートのブログかと思いました。

(この方はネットビジネスしていれば

自然と名前を知るというくらい超大物だということを後で知りました。

今では個人的にも交流させて頂いています)

個人でメールマガジンも発行されていたので、

そちらにも登録させてもらいました。

これがきっかけとなり、

ネットビジネスに没入していくのでした。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚

世間の日常とかけ離れた非日常的な僕の日常。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚

僕の日常はちょっと変わってるかもしれません。

以下、2017年10月某日の僕の一日です。

(普通の平日です)

12時過ぎに起床し、

徒歩30秒のコンビニにコーヒーを買いに行きます。

(コンビニのコーヒーマシンのヤツです。最近ハマってます)

すぐに帰宅し、お気に入りのソファーでまたゴロゴロします。

ゴロゴロしながらパソコンの電源を入れ、

YouTubeで気になる動画を見て回り・・・

だいたい13:30くらいになるので空腹を満たすために

妻と車で出かけます。

※子供たちは学校です。

行き先は決まってなくて、ドライブがてら

気になったお店に何となく入ります。

(この日はイタリアンのお店でピザとパスタを頂きました)

適当に食事を取り

帰りは来た時と違うルートで車を走らせます。

(楽しみが減るので同じ道は基本走りません)

Page 10: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

帰ってくるとだいたい15時過ぎです。

食後はあまり動きたくないので

またゴロゴロします。

いつの間にか寝てしまい、気が付けばだいたい夕方です。

この時、先ほど出かけた際に

自宅に携帯を置いて出掛けてしまったのを思い出したので

念の為に確認すると、友人から麻雀のお誘いのメールが入っていました。

神奈川に住んでいる友人です。

元は同じ職場の同僚たちです。

僕は茨城なのですが、楽しいことには積極的に参加したいので

今から向かうという内容にて返信し、車で向かったのでした。

2泊3日で麻雀やったりゲームしたりカラオケに行ったりしてました。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

結局、この日はダラダラと過ごし

ドライブしてご飯食べてまたゴロゴロして遊びに行っただけでした。

仕事らしい労働は一切しませんでしたが

この日の日給は9万3500円でした。

僕は、自動で収入が入る仕組みを自前で作り上げ

所有しています。

つまり、勝手にお客が集まって

勝手に商品が売れていくので、

そこから利益が上がっているという事です。

ちなみに先ほど登場した友人たち(3人)も

このような仕組みを持っている自由な人たちです。

僕も含め、つい3~4年前までは

みんな工場で務める契約社員でした。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

そもそも、ネットビジネスとは?

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

Page 11: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

あなたはまだ、ネットビジネスというものに

あまり馴染みがないのかも知れません。

それどころか、ネットビジネスという言葉自体

初めて見聞きしたかもしれません。

まぁ、あまり日常で聞くこともないですからね。

簡単に言ってしまうと、

ネットビジネスとは、インターネット上で

商品やサービスの取引が完結するビジネスという事です。

でも、『ネットビジネス』と聞くと

何となく怪しい感じがするかも知れません。

Amazonや楽天などのネット通販を利用した経験はないでしょうか。

あれはネットビジネスの最たるものですね。

まぁあれは個人じゃないので規模は違いますが。

一見すると個人でビジネスするって結構大変そうです。

僕もそう思ってました。

僕はドクターストップを受けた当時、

本当に何もありませんでした。

多少の貯金はありましたが

無収入では2ヶ月も生活すれば

すぐに底をついてしまう額しかありませんでした。

ドクターストップを受けているので

体を使った労働は出来ません。

世の中、体を使って稼ぐか頭を使うかしかありません。

自分でビジネスした経験もなければ

ビジネスそれ自体に大した興味を持ってませんでした。

しかも特別な才能があったわけでもありません。

学歴だって偏差値ギリギリ40の工業高校卒業です。

正直言ってアタマも良くありません。

Page 12: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

人脈やコネに頼ったわけでもないです。

あったのは、

インターネットに繋げたパソコン1台だけでした。

パソコンの知識やスキルだって、

文字くらいは打てますが、本当にネットサーフィンくらいしか

やったことありません。

当時はツイッターもフェイスブックもブログすら持ってませんでしたから。

しかし、ダラダラと迷ってる時間すらありません。

家族を養うため、生活を維持していくには

もう『ネットビジネス』とやらにすがるしかありませんでした。

先ほどの

僕がネットビジネスを知るに至った方が紹介していた

初心者向けの教材をどうにか入手し(12800円でした)

早速、実践するのでした。

僕がまず取り掛かったのはブログです。

既にネットビジネスで生計を立てている方々は

揃って例外なくブログを作っていたからです。

しかし、僕はまだパソコンといってもYouTubeを見るか

ネットサーフィンする程度しか触ったことがなかったため、

ブログを作るのにも大変苦労しました。

プロフィールの見せ方や記事の構成に関しては

初心者向けの教材に細かな指南がなされていたため

大変参考にさせて頂きました。

初心者ながらに学んで実践していった内容を

そのままブログにするといった実践記風のブログでした。

Page 13: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

この頃は無職で

あいにくと時間だけはたっぷり使えたので

一日5~6記事は書いていたと思います。

実践、一週間後くらいには

メルマガ発行も早くも視野に入れていました。

この頃にはネットビジネス実践者というのは割と多く存在し、

そして成功されている方たちの模倣をさせて貰おうと決め込んでいました。

経験も実績もなければ金銭的な余裕もなかったので、

最速で成果を出さなければなりません。

そのためには、

とにかく成功している人の足跡をたどれば

一番の近道だと思ったからです。

当時の僕の懐には少々不安でしたが、

メルマガシステムも導入しました。

初期費用(3万円)と月額料金(5000円)のシステムを選びました。

(実践10日目くらいでした)

最初に手に入れた初心者向け教材によれば、

メルマガ読者になってくれる人を集めるために

無料レポートというものが必要とのことだったので

早速、僕が最近知り得た内容で

同じように他の実践者さんも

初めは迷うかも知れない

『ブログの開設方法』や

『Chromeのダウンロード解説』

『Gmailの開設手順』などを分かりやすくまとめ、執筆しました。

(他にもありますが)

この頃には文章などもわりと早く打てるようになっていたと思います。

(まぁ、毎日朝から晩までやってたので)

すると、少しずつですが

読者さんも増え出しました。

いよいよメルマガ発行です。

Page 14: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

とりあえず最初の段階では

ブログに書いた内容を少しメルマガ向けにリライトし、

毎日発行するように心がけました。

時々、僕が購入して良かったと思った商品を販売者の代わりに紹介し

その売上を分けてもらうという目論見でした。

(アフィリエイトというやつです)

僕は営業経験があるため、

商品を販売するということに関しては多少の自負がありました。

しかし、一週間後・・・

セールスしても鳴かず飛ばず・・・汗

一向に利益が見えてきません。

僕は焦りました・・・

そして、気づいてしまったのです。

『そうか・・・実際、対面でのセールスでは

相手の表情を見られるのに対し、インターネットというのは

お客の顔、ひいてはコチラ側の顔も分からない。

・・・だからお互い心理的な壁を壊せない限り

販売することは難しいぞ・・・』

こういった問題に直面し、

新たにインターネットにおけるマーケティングや

セールスに関する教材で新たに学んでいくことにしました。

メルマガシステムの導入で

まとまった金額が出て行った直後です。

正直、出費を抑えたい気持ちもありました。

・・・でも、背に腹は替えられません。

断腸の思いで新たに教材を購入しました。

Page 15: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

教材を参考に、文章の構成や

セールスまでの話の流れを見直していき、

メルマガの発行を続けていきました。

やがて、ポツリポツリと商品が売れ出しました。

マーケティングやセールスに関しての理解を深め、

どんな言葉が人を惹きつけるのか。

どういった流れで話せば相手に商品を欲しがらせるのか。

こういったことを意識して、

戦略的にメルマガを発行できたからだと思います。

そして、文字や情報における

その全てにおいて活用できるテクニックなのだと気づきました。

それからは可能な限り意識して

文章を構成するようにしました。

僕のことを初見で知ることになるであろう

レポートでは、特に気を遣いました。

解説などの文章は、できる限り噛み砕いたわかりやすい表現に。

文字では伝えきれない部分には画像を挿れました。

レポートは無料で配るものなので、

コレにいくら労力をかけたところで

1円も稼げないので無駄な努力と思われがちです。

でも、もし無料で手に入れたものが

物凄いクオリティだったり

希少価値があったりしたらどうでしょう。

結構良い印象を得られるんじゃないでしょうか。

逆に、いくら無料でも

いらないもの貰っても嬉しくないですよね・・・(^^;

Page 16: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

街頭でいまどきティッシュもらっても

たいして印象に残らないのと同じです。

デパ地下とかでの試食も、

美味しくない試食を出したら商品売れません。

そもそも、自信作を試食で出してきてるはずなのです。

商品買って欲しいがためにわざわざ試食出してるのですから。

ちょっと話がそれてしまいましたが

こうして、割と早い段階で軌道修正に成功し

少しずつ売上を積み重ねて行くことが出来ました。

日々やっていた作業にもだいぶ慣れて、

スピードも上がったからでしょうか。

少しですが時間にも余裕が出来てきました。

家族で出かけることもありました。

そういった時には作業が出来ない日もありましたが

ブログなどから売上が上がっていることも珍しくありませんでした。

つまり、自動で集客し、自動で商品が売れたのを実感したのでした。

これは僕としては非常に新鮮でした。

今まで僕がしてきた作業はブログやレポート

そしてメルマガという形でインターネット上に

蓄積・保存されていました。

これらはサーバー料金やメルマガの料金さえ払い続けていれば

突然失われたりしません。

Page 17: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

しかも、実際のお店屋さんのように家賃や人件費も掛からないし

24時間無人で良いし、さらに商品の在庫すら持たなくて良い。

改めて、リスクがないという素晴らしさを実感しました。

それからは、売上を拡大するためのさらなる仕組みと

リスクを最小限に抑えるための研究に励みました。

仮に僕自身が病気の影響で入院を余儀なくされて

身動き出来なくなってパソコンの操作さえも

ままならなくなったとしても自動で仕組みが回り、

収入が入り続けるようにするためです。

新たに仕組みを作るのにも

それほど時間もかからない自信も既にありました。

すでにクリアしてしまったゲームを

また最初からスタートさせる感覚に似ています。

結果、僕はある程度ほったらかしていても

ある程度の収入が入り続ける仕組みを作り上げることが出来ました。

最初は生活費の20~30万円だけでも稼げれば・・・

そう思ってスタートさせたネットビジネスでした。

当時は今日、あすを生きる為と

がむしゃらに頑張っていました。

(無職の無収入でしたし)

気が付けば、2~30万円どころか『自由』という

とても素敵なものまで手に入れてしまいました。

気ままに旅行に出かけたり、

離れた友人の結婚式に参加してそのまま九州を周遊してみたり

高級リゾートホテルに引きこもって

ひたすら友人たちと創作活動したり。

ふらりと入った車のショールームで車を衝動買いしたり。

Page 18: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

携帯のクソみたいなゲームに、

10万円くらい課金した時のドヤ顔を友人に夜中メールしたり(笑)

僕にとって、こういう自由になって一番良かったことは

不安がなくなったことです。

今でも時々思うのです。

もし、僕が病気なんてなくて

あのまま契約社員、もしくは転職などで

サラリーマンとして働き続けていたら

きっと今のようにビジネスなどしようとも思わず

お金の為の労働に明け暮れ、定年まで自由もなく

忙しく生きていたのかも知れない。

そう思うとなんだか複雑な気分になります。

もちろん僕は、全ての人にこういった

自由な生き方をすることだけが幸せだと提唱する気もありません。

サラリーマンとしての生き方を全面的に否定するつもりもありません。

サラリーマンとして忙しく働く事に

誇りを持っているのなら、

それはそれで素晴らしいことだと思います。

大いにサラリーマン人生を楽しまれたらいいと思います。

僕が本当に自由な生き方を提案したい人は

サラリーマンという生き方に疑問や不安を抱いている人たちです。

もしあなたが今後の人生を、時間的にも経済的にも

自由度の高い人生にしたいと考えるなら

今日読んで頂いたこのレポートが

あなたの今後の人生の選択肢に

Page 19: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

ほんの少しでも良い影響が与えられたら嬉しく思います。

最後になります。

この度は、当レポートを最後までお読み頂き

本当にありがとうございます。

自分であまり読み返してチェックしていないので

わかりづらい文章などあったかも知れません。

(すみません)

実を言うと、未だにブラインドタッチすら出来ない

未熟者でございます。

裏を返せばこんな未熟者でも、

ネットビジネスはきちんと実践しさえすれば

どうにでも出来てしまう世界です。

そして、私事で大変恐縮ではありますが、

実はこの度、

ネットビジネス初心者向けに

月額3980円でシークレット講座をやろうと思い

水面下でせっせと資料を準備しています。

そこで僕からの提案です。

この講座の無料モニターとして参加してみませんか?

もちろん、

初月だけ無料とかセコイ事いいません(笑)

永久無料で構いません。

さらに、講座の中でも参加者限定のプレゼントも多数あります。

もし、興味があれば

僕のブログへ飛んで頂き

お問い合わせからこのレポートに関する感想を

送って下さい。

無料モニターとしての参加を受付けます。

Page 20: 会社に雇われず、 自由で豊かに暮らす方法 · 退職金と年金という決められた金額で 細々と過ごすことが果たして本当に人間らしい生活でしょうか。

ブログ http://kisaragi.site/

《無料モニター参加条件》

ページ右上の『お問い合わせ』から

このレポートに関する感想を送付すると

無料モニターへのエントリーがされます。

講座の大まかなコンテンツを一部ご紹介すると・・・

・あなただけの媒体を作ろう!ブログ開設編

・ネットビジネス専用のメールアカウントを開設しよう!

・ノーリスクで資金調達する方法?即効で2~3万円稼げるセルフバックとは?

これらはまだ、ほんの一部です。

僕が今まで得た知識をフルに盛り込む予定ですし

参加者限定で有料で販売する予定だったコンテンツも

多数プレゼントしてしまいます。

想定しているターゲットは・・・

20~40代のサラリーマンでしょうか。

メール講座なので、19時~23時の間で

学びのある面白いコンテンツをお送り致します。

基本、毎日配信です。

あなたが自由で豊かに暮らす為の考え方や

具体的・実践的なテクニックまで余すことなく公開します。

この講座を受けることで

あなたがどのような道筋をたどれば

最短で自由になれるのか理解いただけるかと思いますので

どうかあなたらしい生き方を選択されることをお祈り申し上げます。

本日はありがとうございました。

では、講座でお待ちしています。

                           如月 優