神戸親和女子大学 国際教育フォーラム 2015 10 これからの一貫教育を考える ~子どもの発達と教育の連続・非連続~ テーマ 2015年 627(土) 12時45分~16時45分 入場無料 神戸親和女子大学 421号教室 神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1 200名 (FAX・メールで 申 込 先 着 順) 1.基調講演 子ども期を通した一貫教育 Coherent Education Across Childhood Years: Developing and Increasing Communication Among Stakeholders アキ・ムラタ(カリフォルニア大学バークレー校教育大学院准教授) 2 .パネルディスカッション パネリスト ローザ ディピエッロ氏(イタリア:モンテッソーリ認可小学校校長 ・ 幼稚園園長) ウォーレン コーエン氏(カナダ:シュタイナーセンタートロント共同代表) ファンボ ユノ氏 (韓国:ソウル女子大学付設ファラン初等学校主任教諭) コーディネーター 新保 真紀子(本学教授) 趣 旨 今、日本の教育制度は大きく変わろうとしています。その背景には、小 1 プロブレムや中 1 ギャップなど保育所・幼稚園・ 小学校・中学校間にある段差の克服など、山積する教育課題があり、文部科学省もその克服に向けて、さまざまな改革を提案し ています。 私たちは幼児期から思春期の子どもたちの育ちを一貫して見通しながら、どのように子どもの学びを深めていくべきなので しょうか?保幼小中間にある教育の異文化性と共通性を理解しつつ、教育の連続性を確保していく視点を、このフォーラムで明 らかにしていきたいと考えています。 基調講演は、アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校教育大学院教授のアキ・ムラタ氏より、アメリカの小中学校の授業 紹介もしながら、幼稚園から中学校までの一貫した学びのプロセスについての講演をいただきます。またパネルディスカッショ ンでは、日本と教育制度が類似している韓国や、イタリアのモンテッソーリ教育やカナダのシュタイナー教育の視点から、それ ぞれ実践家をお招きして、保幼小中の一貫した教育のありようについて、さらに議論を深めていきたいと考えています。 国際教育研究センター 発達教育学部児童教育学科 大学院文学研究科教育学専攻 兵庫県教育委員会・神戸市教育委員会・大阪府教育委員会 主 催 共 催 後 援 ◎幼 西 ◎小 西 ◎保 西 [2013年3月卒業生実績 大学通信調べ] ※順位は女子大学中 1 3 3 D06483_国際フォーラムチラシ(第10回).indd 1 2015/04/21 14:32:58

神戸親和女子大学 国際教育フォーラム 2015 · 第国際教育フォーラム 2015 10回 ... D06483_国際フォーラムチラシ(第10回).indd 1 2015/04/21 14:32:58

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 神戸親和女子大学 国際教育フォーラム 2015 · 第国際教育フォーラム 2015 10回 ... D06483_国際フォーラムチラシ(第10回).indd 1 2015/04/21 14:32:58

神戸親和女子大学

国際教育フォーラム 2015第10回

これからの一貫教育を考える~子どもの発達と教育の連続・非連続~

テーマ

2015年6月27日(土) 12時45分~16時45分 入場無料日 時

神戸親和女子大学 421号教室神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1

200名(FAX・メールで申込先着順)場 所 定 員

1 .基 調 講 演

子ども期を通した一貫教育Coherent Education Across Childhood Years: Developing and Increasing Communication Among Stakeholders        アキ・ムラタ氏(カリフォルニア大学バークレー校教育大学院准教授)2 .パネルディスカッション

パネリスト  ローザ ディピエッロ氏(イタリア:モンテッソーリ認可小学校校長 ・幼稚園園長)ウォーレン コーエン氏(カナダ:シュタイナーセンタートロント共同代表)ファンボ ユノ氏 (韓国:ソウル女子大学付設ファラン初等学校主任教諭)

コーディネーター  新保 真紀子(本学教授)

趣 旨 今、日本の教育制度は大きく変わろうとしています。その背景には、小 1プロブレムや中 1ギャップなど保育所・幼稚園・小学校・中学校間にある段差の克服など、山積する教育課題があり、文部科学省もその克服に向けて、さまざまな改革を提案しています。

 私たちは幼児期から思春期の子どもたちの育ちを一貫して見通しながら、どのように子どもの学びを深めていくべきなのでしょうか?保幼小中間にある教育の異文化性と共通性を理解しつつ、教育の連続性を確保していく視点を、このフォーラムで明らかにしていきたいと考えています。

 基調講演は、アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校教育大学院教授のアキ・ムラタ氏より、アメリカの小中学校の授業紹介もしながら、幼稚園から中学校までの一貫した学びのプロセスについての講演をいただきます。またパネルディスカッションでは、日本と教育制度が類似している韓国や、イタリアのモンテッソーリ教育やカナダのシュタイナー教育の視点から、それぞれ実践家をお招きして、保幼小中の一貫した教育のありようについて、さらに議論を深めていきたいと考えています。

国際教育研究センター 発達教育学部児童教育学科大学院文学研究科教育学専攻兵庫県教育委員会・神戸市教育委員会・大阪府教育委員会

主 催共 催後 援 先 生に

なるなら、親和!

阪急ステッカー広告(H165mm×W200mm)

◎ 幼 稚 園 教 員 採 用 西 日本 1 位

◎ 小 学 校 教 員 採 用 西 日本 3 位

◎ 保 育 士 採 用 西 日本 5 位[ 2 0 1 3 年 3 月 卒 業 生 実 績 大 学 通 信 調べ ] ※ 順 位 は女 子 大 学 中

6/22 、7/20 ・27 、8/9 ・10 ・24 、9/212014土日 日 日 日 日 日

133

D06483_国際フォーラムチラシ(第10回).indd 1 2015/04/21 14:32:58

Page 2: 神戸親和女子大学 国際教育フォーラム 2015 · 第国際教育フォーラム 2015 10回 ... D06483_国際フォーラムチラシ(第10回).indd 1 2015/04/21 14:32:58

フ リ ガ ナ

参加人数名

代 表 者氏   名フ リ ガ ナ

ご 住 所

〒□□□-□□□□都 道府 県

ご 連 絡 先●市外局番からご記入ください。

-         -

●携帯電話をお持ちの方はご記入ください。

-         -

参加者氏名(代表者以外)

〈個人情報の取り扱いについて〉◎お申込みいただきました個人情報は、本フォーラム運営以外の目的で使用いたしません。

FAX:078-591-2372

 神戸親和女子大学   第10回 国際教育フォーラム 2015  参加申込書FAXの場合

メールの場合

会場へのアクセス

お問い合わせ

必要事項をご記入の上、ファックスでお申し込みください。申込者多数によりご希望に添えない場合は、当方よりご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。

児童教育学科合同研究室国際教育フォーラム担当 宛

〈メールアドレス〉  [email protected]  ※上記と同じ項目を明記してください。

神戸電鉄「鈴蘭台」駅 下車東出口から徒歩約10分(バス3分)なお、駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。

児童教育学科合同研究室TEL:078-591-3574 神戸空港

尼崎

神戸

高速神戸

新開地新長田

谷上

湊川

新神戸 新幹線

JR

阪急電鉄

阪神電車

神戸市営地下鉄海岸線

三宮・花時計前

神戸市営地下鉄

北神急行

山陽電車

(至難波、奈良)

郵便局

(至三木)(至三田)

神戸電鉄鈴蘭台

神戸親和女子大学鈴蘭台キャンパス

(至

 姫路)

ポートライナー

(至

 大阪)

神戸親和女子大学

鈴蘭台

ファミリー

マート

JA兵庫六甲

ファミリー

マート

 宮

D06483_国際フォーラムチラシ(第10回).indd 2 2015/04/21 14:32:58