7
13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要 直線情報 円形情報 Hough変換による特徴抽出 画像中から,直線や円などの特定の図形要素を パラメータ空間への射影 投票 多数決 によって,図形情報を抽出する手法

画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

13/12/18

1

Hough変換

メディア情報学実験2  画像情報処理  

課題6

画像内の対象物の理解・認識

図形の矩形や形状情報の検出が必要  –  直線情報  –  円形情報   Hough変換による特徴抽出

画像中から,直線や円などの特定の図形要素を  •  パラメータ空間への射影  •  投票  •  多数決  

によって,図形情報を抽出する手法  

Page 2: 画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

13/12/18

2

Hough変換の基本原理(1) •  直線l上(y=ax+b)の任意点(xi, yi)を,ab空間上へ射影を行うと,

(xi, yi)はパラメータ空間の傾きと切片に対応する

•  上記の直交座標(xi, yi)は, パラメータ空間上座標(a, b)を通る直線として, 下式で表現でき,直交座標(xi, yi)の点数だけ直線ができる.

y

x

baxy +=

),( 11 yx

),( ii yx

),( 22 yx

),( jj yx

a

b

yxab +−=

),( 11 yx

ii yaxb +−=

),( 22 yx

),( jj yx

),( ii yx

),( ba

baxy +=(a)                                            上の直線 yaxb +−=(b)    (a)のパラメータ空間

(x,  y)平面上で最も多くの点が通過する直線   = (a,  b)パラメータ平面上で最も多くの直線が通過する点  

Hough変換の基本原理(2) •  任意の直交座標 (x, y)を通る垂線lについて,

原点からの距離をρ, 角度θとすると下式が成立.

•   上式を基に,直交座標(x, y)を(θ, ρ)空間上へ射影することをパラメータ変換という

•   別の点が同じ線上であるなら,(θ, ρ)と同じ組合せになる(先のスライド参照)

•   (θ, ρ)の組合せが多数なら,「そのパラメータに直線が存在する可能性が高い」

パラメータ変換とHough変換  

θθρ sincos yx +=

Page 3: 画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

13/12/18

3

Hough変換の原理(3)

y

x

baxy +=

),( ii yx

θ

ρ

y

baxy +=

),( ii yx

θ

ix

θcosix θ iyx

iy

ix

θsiniy

θθρ sincos ii yx +=(x, y)を(ρ, θ)について,求めると...

極座標で表現できる

Hough変換の原理(4)

y

x

baxy +=

),( 11 yx

ρ

θ1θ

ρ = xcosθ + ysinθ

点(x1, y1)を の範囲で,任意の値でサンプリングし,各 を下式で求める 0 ≤θi < π

射影

ρi

θ2 θ3 θ4 θi

ρi = x1 cosθi + y1 sinθi

Page 4: 画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

13/12/18

4

Hough変換の原理(4)

y

x

baxy +=

),( 11 yx

ρ

),( 11 ρθ

θ

ρi = x1 cosθi + y1 sinθi任意の点(x1, y1)を について,求めると... ),( ii ρθ

),( 22 ρθ

),( 33 ρθ

),( 44 ρθ

),( ii ρθ

サインカーブが表現できる

投票(Vo4ng)

ρ = xcosθ + ysinθ

投票(Vo4ng)

Hough変換の原理(4)

y

x

baxy +=

(x2, y2 )

ρ

θ

ρi = x2 cosθi + y2 sinθiさらに,任意の点(x2, y2)を について,求めると... ),( ii ρθ

サインカーブが重なる

投票(Vo4ng)が増える

),( ii ρθ

),( 11 yxρ = xcosθ + ysinθ

投票(Vo4ng)が  増える

Page 5: 画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

13/12/18

5

Hough変換の基本手順

•  直交座標上の画像に対して,  •   極座標に変換し,パラメータ射影を行う  •   パラメータ座標を通過する場合,投票を行う  •   投票数が多い場合,そのパラメータを直線とする  

•   2次元空間なら直線検出  •   3次元空間なら円検出

Hough変換の手順

1.  前処理:2値化画像を取得する  2.  パラメータの設定  

1.  θの範囲設定-­‐>[0:180)  (  θを1度ずつでサンプリング θ[180]を確保  )  2.  ρの範囲設定-­‐>(画像サイズに合わせて,sqrt(iWidth^2+iHeight^2))  3.  投票用のメモリVo4ngの確保(Vo4ng[θ][ρ])  

3.  1.で得られる各特徴点(Pixel  !=  background)について,  1.  θ,ρの関係を算出するため,下式を用いる.  

2.  3.1での各θ,ρに対し,投票を行う,  

   Vo4ng[θ][ρ] ++;    

4.  3.で得られるサインカーブの算出  

     

θθρ sincos ii yx +=

Page 6: 画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

13/12/18

6

Hough逆変換

1.  先の得られたVo4ngに対して,閾値以上のVo4ng点を求める  

2.  Vo4ngから得られる,θ,ρについて,x-­‐y平面へ下式を用いて逆変換  

       

y = −(cosθ / sinθ )x + (ρ / sinθ )

x = −(sinθ / cosθ )y+ (ρ / cosθ )または,

前者は,水平に近い直線抽出に最適  後者は,垂直に近い直線抽出に最適

両者を合わせると,全ての場合に適用

(θ,ρ)空間において,任意のVo4ngが集まったら,    直線としてみなせる

Hough変換処理

Original Image Original Edge Image Sin-curve Image by hough trans

Page 7: 画像内の対象物の理解・認識 - 立命館大学13/12/18 1 Hough変換 メディア情報学実験2 画像情報処理’ 課題6 画像内の対象物の理解・認識 図形の矩形や形状情報の検出が必要’

13/12/18

7

Hough変換処理

vo4ng

90

120

x = −(sinθ / cosθ )y+ (ρ / cosθ )y = −(cosθ / sinθ )x + (ρ / sinθ )x = −(sinθ / cosθ )y+ (ρ / cosθ )y = −(cosθ / sinθ )x + (ρ / sinθ )