1
ग़ੜ ब৬ ҭ マイϗーϜ ఆୀ৬ ब৬ डऔ։ հ ޢɾ૬ଓ 日常生活のさまざまな場面で、 マイナンバーカードが 活用できます! 12 5 ߸ 2 面  カードの申し込みについて 3 面  カードでできることは? 4 面  マイナンバーよくある質問 もくじ マイナちゃん ©大田区 児童手当・児童医療費などの手続きを電子申請 写真付き公的身分証明書として 〈旧姓(旧氏)の併記もできます〉 コンビニで住民票の写し・税証明書取得 マイナンバーカードを健康保険証として 〈令和 3(2021)年 3 月以降予定〉 ϚΠφϯόーಛ߸ ߦɿେɹฤɿاը՝ ɹେו FAX e-Tax で、自宅から確定申告 〈令和2(2020)年1月からスマートフォンでもe-Taxが利用可能に〉 ※e-Tax とは インターネットから、確定申告書などの電子申 請ができる、国税庁が提供しているサービス ※e-Tax とは インターネットから、確定申告書などの電子申 請ができる、国税庁が提供しているサービス ฏ28年1月からマイナンバーカードの交付がまり、まもなく5年。 で行政サービスの手続きを行える電子申請など、マイナンバーカー ドを׆用できる場面がどΜどΜ増えています。スマートフΥンにΑる手続 き対応もਐ行த。 おちでない方にもわかりやすく、「マイナンバーカード」の申方法 新ใについておらせします。 ますます 便利 に! っていますか?マイナンバーカード

city ota 便利 よくある質問 っていますか?マイナンバーカード マンバー制度 … · マンバー制度について マンバーカードについて 4大田区報

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: city ota 便利 よくある質問 っていますか?マイナンバーカード マンバー制度 … · マンバー制度について マンバーカードについて 4大田区報

マイナンバー制度について

マイナンバーカードについて

大田区報 令和元(2019)年マイナンバー特集号4

●外国語対応(英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語) ☎ 0120-0178-26●聴覚障がい者の方   0120-601-785●平日=午前9時30分~午後8時 土・日曜、祝日=午前9時30分~午後5時30分   ※年末年始を除く●マイナンバーカード総合サイト   https://www.kojinbango-card.go.jp/otoiawase/

マイナポータルのことは国のマイナンバー総合フリーダイヤル☎0120-95-0178(無料)

●平日=午前9時~午後5時 ※年末年始を除く

マイナンバーカードやそのほかのこと大田区マイナンバーコールセンター☎0570-03-3370(日本語・英語・中国語・韓国語) 050-3737-9318

●平日=午前9時30分~午後5時30分 ※年末年始を除く

マイナンバーが含まれる個人情報(特定個人情報)の取り扱いに関する苦情個人情報保護委員会マイナンバー苦情あっせん相談窓口☎03-6457-9585

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・

・・・・

・・

マイナンバーが漏えいしたら個人情報も全部漏れるの?

個人情報がまとめて漏れるようなことはありません。情報の管理にあたっては、今まで各機関で管理していた個人情報は引き続き当該機関で管理し、必要な情報を必要な時だけやりとりする「分散管理」の仕組みを採用しています。特定の機関に共通のデータベースを作り、そこに個人情報を集中管理するといったことはありません。

よ く あ る 質 問マイナンバー

万が一でも   安心!

マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けています。

マイキーくん

出生 進学 就職

結婚

出産育児マイホーム

定年退職再就職

年金受取開始 介護 死亡・相続

日常生活のさまざまな場面で、マイナンバーカードが活用できます!

1. 健康保険証として使えます  令和3(2021)年3月以降、健康保険証として利用が始まる予定です。2. マイキー IDを活用した消費活性化策  マイキーIDとは、マイナンバーカードに搭載されているICチップのうち、個人情報が記録されている部分以外の、空き領域を 活用した仕組みです。国が令和2年度に実施を検討している消費活性化策で活用が予定されています。  マイキー IDを使用するにはマイナンバーカードの取得後に設定が必要です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・

・・・・

・・

マイナンバーを使うときは何に気を付けたらいいの?

法律で定める手続き以外では、マイナンバーを他人に教えたり、コピーさせたりしないでください。クレジットカードの番号や銀行の口座番号と同じように大切に管理してください。パスワードに使う、インターネットなどでマイナンバーを公表するなどしないでください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・

・・・・

・・

自分のマイナンバーを知りたい場合、電話で教えてくれるの?

区が電話など口頭でマイナンバーをお教えすることはありません。区役所本庁舎の戸籍住民課かお近くの特別出張所で自身のマイナンバー入りの住民票の写しをご請求ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・

・・・・

・・ コンビニ交付を受けようとしたところ、入力を間違えてロックされてしまいました。どうすればいいの?

マイナンバーカードの暗証番号再設定やロック解除は、区役所本庁舎の戸籍住民課か、大田区マイナンバーカードセンターでお手続きができます。原則ご本人のみ申請することができ、やむを得ず代理人の方が来庁される場合は、大田区マイナンバーコールセンターへ事前にご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・

・・・・

・・

マイナンバーカードをなくしたら、ICチップの情報を盗まれませんか?

ICチップには住所・氏名・生年月日・性別が記録されています。ICチップの読み取りには暗証番号が必要で、不正に情報を読み出そうとすると自動的に記録情報が消去されます。よってカードを盗まれてもICチップの情報は盗まれない仕組みになっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・

・・・・

・・

マイナンバーのシステムでは、どのような安全対策を取っていますか?

システムにアクセスできる者を制限して、通信も暗号化しています。不正なアクセスが行われないよう、国の第三者機関

(個人情報保護委員会)が監視・監督しています。

詳しくはこちら

12月5日号

2 面  カードの申し込みについて 3面  カードでできることは? 4面  マイナンバーよくある質問もくじ

マイナンバーカードの今後の活用方法(予定)

お問い合わせはこちら

©大田区

©大田区

マイナちゃん

①②

税務署

区市町村

独立行政法人

ハローワーク

都道府県

健康保険組合

分散管理

地方税情報

照会

提供

個人情報は、従来どおり各機関において、分散して管理を行います。

都道府県が区市町村に対して地方税情報の提供を求めた場合の例

Q1A

Q2A

Q3A

Q4A

Q1A

Q2A

©大田区

児童手当・児童医療費などの手続きを電子申請 写真付き公的身分証明書として〈旧姓(旧氏)の併記もできます〉

年金

コンビニで住民票の写し・税証明書取得

マイナンバーカードを健康保険証として〈令和3(2021)年3月以降予定〉

マイナンバー特集号

発行: 大田区 編集: 企画課144-8621 大田区蒲田5-13-14

5744-1657  FAX 5744-1502https://www.city.ota.tokyo.jp/https://www.city.ota.tokyo.jp/mobile/https://twitter.com/city_ota

e-Tax※で、自宅から確定申告〈令和2(2020)年1月からスマートフォンでもe-Taxが利用可能に〉

※e-Tax とはインターネットから、確定申告書などの電子申請ができる、国税庁が提供しているサービス

※e-Tax とはインターネットから、確定申告書などの電子申請ができる、国税庁が提供しているサービス

 平成28年1月からマイナンバーカードの交付が始まり、まもなく5年。 自宅で行政サービスの手続きを行える電子申請など、マイナンバーカードを活用できる場面がどんどん増えています。スマートフォンによる手続き対応も進行中。 お持ちでない方にもわかりやすく、「マイナンバーカード」の申込方法や最新情報についてお知らせします。

ますます便利に!持っていますか?マイナンバーカード