8
1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ たこととお喜び申し上げます。 さて、近年社会福祉士を取り巻く社会状況 は刻々と変化しつつあります。地域包括支援 センターにおける配置に始まり、刑務所への 配置、スクールソーシャルワーカーの配置拡 大、成年後見人の担い手としてなど、社会福 祉士に対する社会からの期待は年々大きく なっています。 また、岐阜県社会福祉士会においても岐阜 県障害福祉課より、来年度から施行される 「障害者差別解消法」に伴う支援事業の受託 が決定しています。この事業は、各市町村に 設置される相談員を専門的見地から支援す るものです。これは、現在受託している「障 害者権利擁護センター」の実績が認められた ため、新たな事業の受託へとつながりました。 しかしながら、当会の抱える課題もいくつ かあり会員の皆様と一緒に一つひとつ解消 に向けて努力をしていかなくてはなりませ ん。緊急の課題としては事務局体制の構築と 会員の増員です。 事務局体制については、半年以上にわたり 事務局長不在の状態が続いており、会の実務 に支障を来しております。皆様の周りで週 3 回程度の勤務が可能な事務・経理が分かる方 のご紹介をお願いいたします。 また、会員の増加については今年度の総会 において「1 会員 1 人勧誘キャンペーン」を お願いしたところ近年鈍っていた増加数が 上向きになりました。しかし、組織率として は16%前後と未だ低い状況であり、全国平均 を 5%以上下回っています。お知り合いや一 緒に働いている社会福祉士で非会員の方が お見えになれば是非お誘いください。 併せて、来年度は役員改選の年に当たりま すので皆様の積極的な理事への立候補をお 願いたします。 最後に、皆様の益々のご活躍を祈念しまし て新年のごあいさつとさせていただきます。 2016(平成28)年 1月号 <発 行> 一般社団法人 岐阜県社会福祉士会

年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

1

年頭のあいさつ

一般社団法人岐阜県社会福祉士会

会 長 山 田 典 孝

あけましておめでとうございます。皆様に

おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

たこととお喜び申し上げます。

さて、近年社会福祉士を取り巻く社会状況

は刻々と変化しつつあります。地域包括支援

センターにおける配置に始まり、刑務所への

配置、スクールソーシャルワーカーの配置拡

大、成年後見人の担い手としてなど、社会福

祉士に対する社会からの期待は年々大きく

なっています。

また、岐阜県社会福祉士会においても岐阜

県障害福祉課より、来年度から施行される

「障害者差別解消法」に伴う支援事業の受託

が決定しています。この事業は、各市町村に

設置される相談員を専門的見地から支援す

るものです。これは、現在受託している「障

害者権利擁護センター」の実績が認められた

ため、新たな事業の受託へとつながりました。

しかしながら、当会の抱える課題もいくつ

かあり会員の皆様と一緒に一つひとつ解消

に向けて努力をしていかなくてはなりませ

ん。緊急の課題としては事務局体制の構築と

会員の増員です。

事務局体制については、半年以上にわたり

事務局長不在の状態が続いており、会の実務

に支障を来しております。皆様の周りで週 3

回程度の勤務が可能な事務・経理が分かる方

のご紹介をお願いいたします。

また、会員の増加については今年度の総会

において「1 会員 1 人勧誘キャンペーン」を

お願いしたところ近年鈍っていた増加数が

上向きになりました。しかし、組織率として

は 16%前後と未だ低い状況であり、全国平均

を 5%以上下回っています。お知り合いや一

緒に働いている社会福祉士で非会員の方が

お見えになれば是非お誘いください。

併せて、来年度は役員改選の年に当たりま

すので皆様の積極的な理事への立候補をお

願いたします。

最後に、皆様の益々のご活躍を祈念しまし

て新年のごあいさつとさせていただきます。

2016(平成 28)年 1月号

<発 行>

一般社団法人

岐阜県社会福祉士会

Page 2: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

2

2年に 1度の役員選挙の時期が参ります。以下に本会の定款を改めて提示しますので、ご確認のうえ、是

非とも役員への立候補や役員の推薦人となることをご検討下さい。

定款のほかに、役員選任規則があり、立候補者は 2名の推薦人を必要とします。今回の選挙管理委員会

は、恒例に基づき、東濃支部が担当することになります。公示は改めていたします。よろしくお願いします。

* 上記のとおり、役員の選出は次年度の定時総会(2016年 6月)時になります。

第4章 役員等

(役員の設置等)

第 25 条 当法人に、次の役員を置く。

(1) 理事 3名以上15名以内 (2) 監事 1名以上

2 理事のうち、1名を会長、2名以内を副会長とし、常任理事を置くことができる。

3 (省略)

(選任等)

第 26 条 理事及び監事は、社員総会の決議によって会員の中から選任する。

2 会長、副会長及び常任理事は、理事会の決議によって理事の中から選定する。

3 役員の選任に関する事項は、役員選任規則で定める。

4・5・6 (省略)

(理事の職務権限)

第 27 条 理事は、理事会を構成し、法令及びこの定款に定めるところにより、職務を執行する。

2 会長は、当法人を代表し、その業務を執行する。

3 副会長は、会長を補佐する。

(監事の職務権限)

第 28 条 (省略)

(役員の任期)

第 29 条 理事の任期は選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時社員総会

の終結時までとし、再任を妨げない。但し、連続して3期(6年)を超えて選任されることは

できない。

(解任)

第 30 条 役員が次の一に該当する場合は、任期の途中であっても社員総会の決議によって解任する

ことができる。ただし、監事を解任する場合は、総正会員の半数以上であって、総正会員の

議決権の 3 分の 2 以上に当たる多数の議決に基づいて行わなければならない。

解任の議決をうる前に、当該役員に対して弁明の機会を与えなければならない。

(報酬等)

第 31 条 理事及び監事の報酬等は社員総会の議決をもって決定する。

(取引の制限)

第 32 条 (省略)

(責任免除)

第 33 条 当法人は、役員の一般法人法第 111 条第1項の賠償責任について、法令に定める要件に該

当する場合には、理事会の決議によって、賠償責任額から法令に定める最低責任限度額を控

除して得た額を限度として、免除することができる。

役員改選・・任期:2016-17年度

Page 3: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

3

11月 14日に開催した本会理事会にて、障害者差別解消法に係る新規事業を岐阜県より受託することが議決

されました。つきましては、下記により職員を募集いたします。

1 目 的

平成18年の国連総会にて「障害者の権利関する条約」が採択され、平成25年に障害者差別

解消法が成立、平成26年「障害者の権利関する条約」を批准しました。平成28年4月から障

害者基本法第4条の差別の禁止の基本原則の具現化するものとして障害者差別解消法が施行され

ます。(別添資料①②を参考にしてください。)

これを受けて、来年度4月に岐阜県から差別を解消するための支援に係る事業を受託することに

なりました。つきまして、上記事業の実施に係る職員を募集します。

2 業務内容

障害者差別解消法における差別を解消するための支援事業に係る業務

広域相談業務、障がい110番事業・相談会の開催、身体・知的障害者相談員等の地域相談員

研修会開催等普及・啓発業務、障がい者差別解消調整委員会の設置運営等紛争解決支援業務、

運営企画業務全般

3 職 種 (仮称)障がい者差別解消相談支援センター専門相談員(上記業務を担当)

4 賃 金 240,000 円 ~ 280,000 円 (法定福利費を含む、賞与・通勤費不支給、経験を考慮)

5 就業場所 岐 阜 市 内

6 対 象 本 会 会 員

7 募集人数 常勤嘱託職員 1名

8 選考手続 一次書類選考の上、二次面接を行います。

① 平成27年12月25日~平成28年1月20日 一次書類選考

② 平成28年1月23日(土)二次面接

※一次書類選考後、二次選考を受けていただく場合は、日程や会場を電話にて連絡します。

選考結果については個別に書面で通知します。

9 応募方法 履歴書・業務経歴書・応募理由(自由様式)を平成 28年1月 9日(土)(必着)

までに、一般社団法人岐阜県社会福祉士会会長 山田宛て(美濃加茂市下米田町東栃

井81番地の2 さわやかナーシングビラ内)に郵送ください。

【担当 : 副会長・成瀬 電話番号 : 090-3482-5789 】

障害者差別解消法に係る新規事業(岐阜県委託事業)の実施に係る

職 員 募 集

Page 4: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

4

平成 27 年度第 2 回社会福祉士会研修会(H27.12.20開催)

「在宅医療と社会福祉の連携について」 一般社団法人名古屋市医師会 在宅医療・介護連携支援センター統括センター長

愛知県医療ソーシャルワーカー協会会長 黒木信之氏

平成 27 年 12 月 20 日に大垣市民会館において、

平成 27 年度 第 2 回岐阜県社会福祉士会研修会を

開催いたしました。

今回は一般社団法人名古屋市医師会 在宅医療・

介護連携支援センター統括センター長であり、愛知

県医療ソーシャルワーカー協会会長でもある黒木信

之氏をお招きし、「在宅医療と社会福祉の連携につい

て」という演題でご講義いただきました。

講義では膨らみ続ける社会保障費の抑制に向け国

は在宅医療に大きく舵を切っており、2014 年に制定

された「医療介護総合確保推進法」に基づいて作成

された地域医療構想策定ガイドラインによって 2025

年に向けた病床数の適正化や医療機能分化の徹底、

住み慣れた地域での看取り等を強力に推し進めてい

ることなどについて熱意を持ってお話され、多様化

する医療・介護問題に対して他職種連携を強化する

目的で設置された名古屋市の「ナハミズキプロジェ

クト」など先進的な取り組み状況についても伺うこ

とができました。

参加者からは財政面での不安や医療・福祉・介護

の連携の難しさに対する不安などの質疑がありまし

たが、講師から講演の最後に「相談援助専門職であるソーシャルワーカーの必要性を高め、社会的

認知度を向上させる大きなチャンスと捉えている」という話があり、参加者一同心強い言葉をいた

だいて閉会することができました。

岐阜県社会福祉士会では制度変更、会員の皆様の直面する課題、資質向上等についてタイムリー

な研修を企画したいと考えております。今後の研修開催の参考とさせていただきますので、皆様の

声をぜひ事務局までお寄せください。

事業部 松原 信幸

Page 5: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

5

認知症研修会を終えて

平成 27年 11月 17日、岐阜県認知症疾患医療センターと共催で西濃支部研修会を開催しました。

当日は、認知症がテーマということもあり、約 90名の参加者が熱心に受講されました。

まず、大垣市の担当者から「認知症支援策の現状について、厚生労働省が示しているとおり、大垣市に

おいても認知症の方は増加傾向で、認知症を介護している家族も増えている。大垣市では、認知症家族の

相談の場として、また認知症の病気の理解をする場として、医師にも参加していただき毎月 1回、『認知症

カフェ』を開催している。平成 28 年度は、認知症初期集中支援チームが設置され活動していく。」という

方針が示されました。

続いて、医療法人静風会大垣病院理事長で岐阜県認知症疾患医療センター長の田口真源先生から、認知

症という病気の種類や病状について講義をしていただきました。特に、アルツハイマー型認知症の症状で

出現する記憶の障害と、レビー小体型認知症によって現れる症状の違いを具体的に説明していただきまし

た。また、認知症になると意欲が低下し、昼間でも寝てしまい昼夜逆転になりやすい。そうなると家族の

負担が増えるので「昼間はディサービスなどを利用し、活動量を増やすことが大切である。」と学びました。

認知症は早期に受診し、早期に治療を開始することで進行を抑えられます。認知症で困っている家族や

受診方法がわからないというようなことがあったら、県内 5 か所にある岐阜県認知症疾患医療センターを

はじめ、各専門機関に相談することの重要性を改めて認識しました。

今回の研修会を通して、さらに認知症の理解を深めることができました。

西濃支部長 大石剛司

成年後見養成講座 修了

今年度は 15名が受講し、5日間の講座を修了しました。

弁護士より制度の概要や成年後見活動に必要な財産法や家族法等、医師より精神医学、家庭裁判所の主

任書記官からは家庭裁判所の実務の講義を受けました。また、グループに分かれて成年後見実務の実際に

ついて演習を行いました。修了後は「ぱあとなあ」へ登録をしていただき、後見の受任が可能となります。

ぱあとなあ登録者は、第三者の専門職後見人として家庭裁判所に登録します。家庭裁判所から後見人等

の推薦依頼があった場合、調整をして会長名で推薦をします。近年、家庭裁判所からの依頼が増えてきて

います。未受講の方は是非、来年度は講座の受講を検討していただきますようお願いいたします。また、

講座修了者は、再登録と受任をお願いします。

Page 6: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

6

参加者の声

長野県社会福祉士会北進地区と交流研修会を開催!

青年部では、以前から活動をさらに深めるために他県との交流を考

えていました。

そんな中、ご縁があって長野県社会福祉士会との交流研修会を実施

することができました。

はじめに、双方の活動報告をしました。岐阜県からは、松本副会長

から「青年部の活動について」と題し、青年部発足の経緯や活動内

容、効果などを紹介しました。仲間づくりを大切にしているととも

に、県士会の事業に関わり理解を深める取り組みを伝えました。ま

た、青年部の活動を通じて将来の人材育成の役割も担っていること

を報告しました。

長野県からは、宮本理事より「県士会の活動について」と題し、平

成 4 年の設立から今日までの活動について紹介をいただきました。

長野県士会は昨年、会員数 1,000 名を超え、平成 28 年 4 月からは

公益社団法人に移行するそうです。また、新たな取り組みとして県弁

護士会と協定を結び、弁護士と県士会専門職のペアで高齢者虐待に対

応するなど専門性の高い活動を行っていることを知りました。

その後の交流会では「みんなで考えよう!語り合おう!社会福祉士会

の魅力」をテーマに次の3点について、ワールドカフェ(※)形式で

意見を交換しました。

※ワールドカフェ・・討論の一形式。少人数グループをつくり、お茶などを飲むカフェにいるような雰囲気の中、机に広げた模造紙に書

きこみながらテーマについて意見交換をします。時間で区切り、各グループに一人残し、他のメンバーは別のグループへ移動するこ

とで、全体で意見を共有することができます。

普段、社会福祉士であることをどれだけ意識していたか、どうあるべきかについて改めて考えることが

できました。職種も経験も異なる中での交流でしたが、「社会福祉士」という共通点についてじっくり語り

合うことができたように感じます。

短い時間でしたが、お互いとても刺激を受けた研修となりました。このつながりをこれからも大切にし、

青年部活動も深めていきたいです。

また、夜には懇親会も行いました。参加者全員、「社会福祉士魂」に火がつき、

深夜まで熱い議論が交わされました。

テーマ ①私が社会福祉士として大切にしていること。

②社会福祉士会の活性化に必要なこと。

③5年後、こんな社会福祉士になっていたいと思うこと。そのために取り組みたいこと。

報告者:堀 あゆ美

初開催

社会福祉士をもっと広め、社会福祉士会の発展につなげていきたい。

今後、自分をさらに高めていきたい。

心にグッとくるものがあった。

一人ひとりがこれまでを振り返り、考えるきっかけになった。

Page 7: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

7

第 6 回障がい福祉専門委員会定例学習会

障がい福祉専門委員会では、偶数月第2土曜日の午

前に、障がい福祉に関する学習会を開催しています。

今年度も5回の定例学習会を開催しました。そして、

今年度最後の定例学習会を下記のとおり、開催するこ

ととなりました。今回は、相談支援に関する学習会で

す。興味・関心のある方、是非、ご参加ください。な

お、岐阜県社会福祉士会ホームページの「委員会から

のお知らせ」にも掲載しますので、併せて御覧くださ

い。

【日 時】平成28年2月13日(土)

9:30~11:30

【場 所】中部学院大学各務原キャンパス大会議室

【内 容】「相談支援を行う上でのスキル

~ストレングスモデルから捉えるアセスメ

ントについて~」

【講 師】生活サポートはしま・相談支援センター

相談支援専門員 熊崎千晶氏(社会福祉士)

【申 込】服部([email protected])まで

【締 切】平成28年2月6日(土)まで

※変更が生じた場合、ホームページで

お知らせしますので、ご了承ください。

研修会等ご案内 (1月〜3月)

どなたでも歓迎します。皆さん誘い合って研修に参加ください。

研修 各委員会 各支部 その他

1

9日(土)SSW研修

10日(日)基礎研修Ⅱ

10日(日)基礎研修Ⅲ

9日(土)高齢福祉委員会

20日(水)、29日(金)

障害者虐待防止、権利

擁護研修

2

6日(土)SSW研修

13日(土)成年後見活用講座

14日(日)基礎研修Ⅲ

14日(日)基礎研修Ⅱ

13日(土)障がい福祉委員会・学習会 7日(土)岐阜支部研修

27日(土)ソーシャルワー

カーズ・カフェ

3

月 13日(日)基礎研修Ⅲ 12日(土)高齢福祉委員会

第 4 回東濃支部研修会・支部総会

法テラス中津川法律事務所の鏑木信行弁護士をお

招きし、事例を通じ、社会福祉士との連携について

講義いただきます。(内容については調整中)

司法の専門家との連携を深め、クライエントをと

りまく多様化する問題に対応できる力を深めること

を目指します。

また、今年度の支部活動について振り返り、来年

度以降の体制について皆さんで検討したいと思いま

す。多数参加ください。研修会終了後には、新年会

を開催し交流を深めたいと思います。

【日 時】平成28年 1 月17日(日)

14:30~16:30

【会 場】瑞浪市総合文化センター 視聴覚室

【講 師】法テラス中津川法律事務所 鏑木信行氏

【内 容】14:30~15:30 講義

15:45~16:30 支部総会

17:30~ 新年会

【申 込】東濃支部長・足立哲也(恵那市役所社会

福祉課)電話:080-5154-1849

電子メール: [email protected]

※同封の開催要項をご覧ください。

Page 8: 年頭のあいさつE3...1 年頭のあいさつ 一般社団法人岐阜県社会福祉士会 会 長 山 田 典 孝 あけましておめでとうございます。皆様に おかれましてはつつがなく新年を迎えられ

8

中国に加え、インドにおいても PM2.5 が最高危険レ

ベルに達し、国民の健康や日常生活に支障を来してい

るという。中国については気流の影響で日本の一部に

到達するが、濃度は下がり直接健康には影響ない旨の

コメントは報道されている。そうはいうものの、今や

環境問題は環境権の問題であり国家間の政治・経済・

歴史等解決しがたい問題があるにせよ、強い苛立ちを

覚えるのは私だけではないでしょう。豊かさとは何で

あろうかと今更ながら考えざるを得ない。

ベトナムのホーチミン市内にある「ホーチミン市ス

トリードチルドレン友の会」(カトリック系民間支援団

体)が運営する能力開発センター(通常の学校教育や

刺繍等技能の習得を低所得や家庭環境の事情により教

育の機会のない子ども達にその機会を提供)の訪問に

参加している。文具や衣類等持参しての訪問。私が住

む荒崎校区にある地域団体が訪問員を毎年募集すると

いう全くのボランティアである。2015年8月に5

年ぶりに参加した。今回で5回目となった。今やベト

ナムは観光・経済協力等日本にとって東南アジア諸国

の中にあって重要なパートナーである。今回は実際私

たちが支援しているセンターの訪問に加え、センター

に通う子どもの家を訪れた。ビン君宅である。彼は小

学生であるが脳腫瘍のため両眼の視力がない。家計上

手術が受けられない。ビン君の姉(中学生の年齢)が

背負って沼地の細い畔を移動しているという。一方5

00m 程先には20階を超える高層ビルが何棟か確認

できる。やがて高層ビルはビン君の住むこの沼地域に

も押し寄せるのか、と不安がよぎった。発展と貧困。

矛盾・不条理の中で人間は今を生きなければならない

のか。「重要なパートナー」である私たちは両面に責任

を持たなければならぬと思う。環境問題も着実に迫っ

ていると感じた。ささやかであるがこれからもこの活

動にコミットメントしていきたい。活動報告として、

6月発行の「ソーシャルワークぎふ」に投稿予定であ

る。

北嶋

会員数 522 人

(2015.12.28 現在)

本会に関するご意見、ご感想がありました

ら、下記までご連絡ください。

〒500-8261

岐阜市茜部大野2丁目219番地

一般社団法人 岐阜県社会福祉士会事務局

TEL 058-277-7216 FAX 058-277-7217 E-mail [email protected] ホームページ http://www.csw-gifu.jp/

つ ぶ や き・・

【目 的】

高校生・大学生を対象に、ソーシャルワーカー(社

会福祉士)の資格と仕事内容・活動内容の啓発・普

及活動を行う。

【日 時】2016年 2月 27日(土)13:30~16:30

【場 所】ハートフルスクエアーG・中研修室

(岐阜市橋本町 1- 10-23)

【定 員】50名 ※事前申込不要

【対 象】高校生、大学生 【参加費】無料

【プログラム】

13:30~13:35 開会式

13:35~13:50 社会福祉士の仕事内容・活動内容に

ついての報告

13:50~ 各分野における社会福祉士の活動

紹介

① 社会福祉協議会、②医療ソーシ

ャルワーカー、③刑務所、④障害者、

⑤スクールソーシャルワーカー

⑥地域包括支援センター

~16:30 閉会式

ソーシャルワーカーズ

カフェ