23
- 1 - 議案第3号 令和元年度御宿町一般会計補正予算第5号 令和元年度御宿町一般会計補正予算第5号は、次に定めるところによる。 (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ23,546千円を追加 し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3,728,600千円と する。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補 正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表歳入歳出予算補正」による。 (地方債) 第2条 地方債の変更は、「第2表地方債補正」による。 令和元年10月1日提出 御 宿 町 長 石田 同日原案可決 御宿町議会議長 圡井 茂夫

議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

- 1 -

議案第3号

令和元年度御宿町一般会計補正予算第5号

令和元年度御宿町一般会計補正予算第5号は、次に定めるところによる。

(歳入歳出予算の補正)

第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ23,546千円を追加

し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3,728,600千円と

する。

2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補

正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表歳入歳出予算補正」による。

(地方債)

第2条 地方債の変更は、「第2表地方債補正」による。

令和元年10月1日提出 御 宿 町 長 石田

同日原案可決 御宿町議会議長 圡井 茂夫

Page 2: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

歳 入 (単位 千円)

9 地方特例交付金 1,466 5,945 7,411

1 地方特例交付金 1,466 2,284 3,750

2 子ども・子育て支援臨時交付金 0 3,661 3,661

13 使用料及手数料 87,810 △7,147 80,663

1 使用料 62,415 △7,147 55,268

14 国庫支出金 222,187 △1,883 220,304

1 国庫負担金 150,284 50 150,334

2 国庫補助金 69,811 △1,933 67,878

15 県支出金 198,023 419 198,442

1 県負担金 115,674 25 115,699

2 県補助金 54,073 537 54,610

3 県委託金 28,276 △143 28,133

18 繰入金 181,903 11,833 193,736

1 特別会計繰入金 609 9,733 10,342

2 基金繰入金 181,294 2,100 183,394

19 繰越金 108,133 9,393 117,526

1 繰越金 108,133 9,393 117,526

20 諸収入 60,972 3,086 64,058

2 雑入 58,961 3,086 62,047

21 町債 382,500 1,900 384,400

1 町債 382,500 1,900 384,400

3,705,054 23,546 3,728,600

第 1 表 歳 入 歳 出 予 算 補 正

- 2 -

款 項 補正前の額 補 正 額

歳      入      合      計

Page 3: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

歳 出 (単位 千円)

2 総務費 867,185 △3,142 864,043

1 総務管理費 716,266 5,012 721,278

2 徴税費 81,284 △7,112 74,172

3 戸籍住民台帳費 40,605 △899 39,706

5 統計調査費 962 △143 819

3 民生費 959,825 △119 959,706

1 社会福祉費 757,217 △21 757,196

2 児童福祉費 202,608 △98 202,510

4 衛生費 580,127 23,592 603,719

1 保健衛生費 187,706 343 188,049

2 清掃費 372,421 23,249 395,670

5 農林水産業費 83,171 △197 82,974

1 農業費 69,495 △197 69,298

6 商工費 131,895 414 132,309

1 商工費 131,895 414 132,309

7 土木費 167,464 138 167,602

1 土木管理費 36,352 △376 35,976

2 道路橋梁費 91,204 132 91,336

3 住宅費 25,987 950 26,937

4 都市計画費 8,341 △568 7,773

8 消防費 268,358 146 268,504

1 消防費 268,358 146 268,504

9 教育費 258,960 2,714 261,674

1 教育総務費 67,536 243 67,779

2 小学校費 43,222 3,317 46,539

3 中学校費 18,577 681 19,258

4 社会教育費 76,529 △2,412 74,117

5 保健体育費 53,096 885 53,981

3,705,054 23,546 3,728,600

補 正 額 計

- 3 -

款 項 補正前の額

歳      出      合      計

Page 4: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

- 4 -

第2表 地方債補正

(変 更) (単位 千円)

起債の目的 限度額

補正前 補正後

公営住宅整備事業 11,800 13,700

Page 5: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

- 5 -

Page 6: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

1. 総  括(単位 千円)

9 地方特例交付金 1,466 5,945 7,411

13 使用料及手数料 87,810 △7,147 80,663

14 国庫支出金 222,187 △1,883 220,304

15 県支出金 198,023 419 198,442

18 繰入金 181,903 11,833 193,736

19 繰越金 108,133 9,393 117,526

20 諸収入 60,972 3,086 64,058

21 町債 382,500 1,900 384,400

3,705,054 23,546 3,728,600

- 6 -

款 計補正前の額 補 正 額

(歳 入)

歳 入 歳 出 補 正 予 算 事 項 別 明 細 書

歳  入  合  計

Page 7: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

2 総務費 867,185 △3,142 864,043 △143 2,285 △5,284

3 民生費 959,825 △119 959,706 612 △5,554 4,823

4 衛生費 580,127 23,592 603,719 23,592

5 農林水産業費

83,171 △197 82,974 △197

6 商工費 131,895 414 132,309 126 288

7 土木費 167,464 138 167,602 1,900 △1,762

8 消防費 268,358 146 268,504 297 △151

9 教育費 258,960 2,714 261,674 885 1,829

3,705,054 23,546 3,728,600 469 1,900 △1,961 23,138

補 正 額 の 財 源 内 訳

特  定  財  源

国県支出金 地方債

(歳 出)

一般財源補正前の額 補 正 額 計

- 7 -

その他

歳 出 合 計

Page 8: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

2. 歳 入(款) 9 地方特例交付金 (項) 1 地方特例交付金

1 地方特例交付金 1,466 2,284 3,750

(款) 9 地方特例交付金 (項) 2 子ども・子育て支援臨時交付金

1 子ども・子育て支援臨時交付金 0 3,661 3,661

(款)13 使用料及手数料 (項) 1 使用料

2 民生使用料 21,039 △7,147 13,892

(款)14 国庫支出金 (項) 1 国庫負担金

1 民生費国庫負担金 150,228 50 150,278

(款)14 国庫支出金 (項) 2 国庫補助金

4 土木費国庫補助金 28,711 △1,933 26,778

(款)15 県支出金 (項) 1 県負担金

1 民生費県負担金 115,361 25 115,386

(款)15 県支出金 (項) 2 県補助金

2 民生費県補助金 20,412 537 20,949

(款)15 県支出金 (項) 3 県委託金

1 総務費委託金 27,929 △143 27,786

15 県支出金

- 8 -

目 補正前の額 補 正 額 計

計 1,466 2,284 3,750

3,661計 0 3,661

計 62,415 △7,147 55,268

計 150,284 50 150,334

計 69,811 △1,933 67,878

計 115,674 25 115,699

54,610計 54,073 537

計 28,276 △143 28,133

Page 9: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

1 地方特例交付金   2,284 減収補てん特例交付金 2,284

 

1 子ども・子育て支援 3,661 子ども・子育て支援臨時交付金 3,661

臨時交付金

1 こども園使用料 △7,147 こども園使用料 △7,147

5 児童福祉費負担金 50 子育てのための施設等利用給付交付金 50

3 住宅費補助金    △1,933 公営住宅等ストック総合改善事業 △1,933

 

5 児童福祉費負担金 25 子育てのための施設等利用給付費負担金 25

1 社会福祉費補助金  92 介護人材確保対策事業費補助金 92

 

4 児童福祉費補助金  445 千葉県子ども・子育て支援事業費補助金 445

 

3 統計調査費委託金  △143 工業統計調査委託金 △27

  国勢調査調査区設定 17

農林業センサス委託金 △66

経済センサス基礎調査委託金 △67

御宿町一般会計

- 9 -

区  分説          明

金  額

Page 10: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(款)18 繰入金 (項) 1 特別会計繰入金

3 介護保険特別会計繰入金 0 9,733 9,733

(款)18 繰入金 (項) 2 基金繰入金

2 活力あるふるさとづくり基金繰入金 130,544 2,100 132,644

(款)19 繰越金 (項) 1 繰越金

1 繰越金 108,133 9,393 117,526

(款)20 諸収入 (項) 2 雑入

4 雑入 56,719 3,086 59,805

(款)21 町債 (項) 1 町債

5 土木債 65,600 1,900 67,500

21 町債

- 10 -

補正前の額目 補 正 額 計

計 609 9,733 10,342

計 181,294 2,100 183,394

計 108,133 9,393 117,526

62,047計 58,961 3,086

384,400計 382,500 1,900

Page 11: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

1 介護保険特別会計繰 9,733 介護保険特別会計繰入金 9,733

入金

1 活力あるふるさとづ 2,100 活力あるふるさとづくり基金繰入金 2,100

くり基金繰入金

1 繰越金       9,393 純繰越金 9,393

 

1 雑入        3,086 災害共済金 1,393

  こども園給食費 1,593

災害見舞金 100

2 公営住宅整備事業債 1,900 公営住宅整備事業債 1,900

 

御宿町一般会計

- 11 -

説          明節

金  額区  分

Page 12: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

3. 歳 出(款) 2 総務費 (項) 1 総務管理費

1 一般管理費 387,943 △980 386,963 △980

3 財産管理費 54,068 552 54,620 100 452

4 企画費 125,992 4,940 130,932 2,000 2,940

5 諸費 11,710 400 12,110 85 315

6 防災諸費 80,239 100 80,339 100

(款) 2 総務費 (項) 2 徴税費

1 税務総務費 62,603 △7,112 55,491 △7,112

2 総務費

補 正 額 の 財 源 内 訳

目 補正前の額 補 正 額

国県支出金

特 定 財 源一般財源

地方債 その他

- 12 -

2,7272,285721,2785,012計 716,266

△7,11274,172△7,112計 81,284

Page 13: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

2 給料 △804 ○特別職人件費 △925

3 職員手当 411 2 給料 △545

4 共済費 △587    特別職給料 △545

3 職員手当 △380

○総務関係職員人件費(総務課・会計室分) △1,535

2 給料 △927

   一般職給料 △927

3 職員手当 384

4 共済費 △992

○総務関係職員人件費(企画財政課分) 1,480

2 給料 668

   一般職給料 668

3 職員手当 407

4 共済費 405

11 需用費 252 ○町有財産管理事業 501

13 委託料 300 11 需用費 201

   修繕料 201

13 委託料 300

   倒木撤去業務委託 300

○庁舎管理事業 51

11 需用費 51

   修繕料 51

8 報償費 300 ○企画関係事務費 1,749

11 需用費 2,891 15 工事請負費 1,749

15 工事請負費 1,749    旧御宿高校入り口法面崩落防止工事 1,749

○国際交流事業 300

8 報償費 300

   報償 300

○地方創生交付金事業(移住・交流促進事業) 2,891

11 需用費 2,891

   修繕料 2,891

11 需用費 400 ○交通防犯事業 400

11 需用費 400

   修繕料 400

18 備品購入費 100 ○防災関係事務 100

18 備品購入費 100

   防災備蓄品購入 100

2 給料 △3,386 ○税務関係職員人件費 △7,112

3 職員手当 △2,328 2 給料 △3,386

4 共済費 △1,398    一般職給料 △3,386

3 職員手当 △2,328

4 共済費 △1,398

御宿町一般会計

- 13 -

説          明区  分 金 額

Page 14: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(款) 2 総務費 (項) 3 戸籍住民台帳費

1 戸籍住民台帳費 40,605 △899 39,706 △899

(款) 2 総務費 (項) 5 統計調査費

2 各種統計調査費 926 △143 783 △143

(款) 3 民生費 (項) 1 社会福祉費

1 社会福祉総務費 188,090 △304 187,786 92 △396

2 老人福祉費 181,734 283 182,017 283

(款) 3 民生費 (項) 2 児童福祉費

1 児童福祉総務費 9,572 106 9,678 520 △414

3 民生費

- 14 -

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一般財源

目 補正前の額 補 正 額

国県支出金 地方債 その他

△89939,706△899計 40,605

819 △143△143計 962

△113757,196 92△21計 757,217

Page 15: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

2 給料 △520 ○戸籍関係職員人件費 △899

3 職員手当 △308 2 給料 △520

4 共済費 △71    一般職給料 △520

3 職員手当 △308

4 共済費 △71

3 職員手当 △34 ○各種統計調査事務費 △27

8 報償費 △64 8 報償費 △27

11 需用費 △45    各種統計調査報償 △27

○国勢調査調査区設定 17

11 需用費 17

   消耗品費 17

○農林業センサス事務費 △66

3 職員手当 △13

8 報償費 9

   統計調査員報償 9

11 需用費 △62

   消耗品費 △62

○経済センサス基礎調査 △67

3 職員手当 △21

8 報償費 △46

   統計調査員報償 △46

2 給料 1,112 ○社会福祉関係人件費 2,661

3 職員手当 1,116 2 給料 1,112

4 共済費 433    一般職給料 1,112

19 負担金補助及 114 3 職員手当 1,116

交付金 4 共済費 433

28 繰出金 △3,079 ○国民健康保険繰出金 △3,079

28 繰出金 △3,079

   国民健康保険特別会計繰出金 △3,079

○介護職員初任者研修受講助成事業 114

19 負担金補助及交付金 114

   介護職員初任者研修受講料助成金 114

28 繰出金 283 ○介護保険事業 283

28 繰出金 283

   介護保険特別会計繰出金 283

11 需用費 6 ○児童福祉総務事務費 6

20 扶助費 100 11 需用費 6

   印刷製本費 6

御宿町一般会計

- 15 -

説          明区  分 金 額

Page 16: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

3 こども園費 123,429 △204 123,225 △5,554 5,350

(款) 4 衛生費 (項) 1 保健衛生費

1 保健衛生総務費 62,287 309 62,596 309

3 環境衛生費 74,527 34 74,561 34

(款) 4 衛生費 (項) 2 清掃費

1 清掃総務費 12,199 4,897 17,096 4,897

2 じん芥処理費 327,844 18,352 346,196 18,352

(款) 5 農林水産業費 (項) 1 農業費

1 農業委員会費 11,312 △247 11,065 △247

2 農業総務費 30,356 50 30,406 50

(款) 6 商工費 (項) 1 商工費

3 観光費 74,563 161 74,724 161

6 商工費

- 16 -

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一般財源

目 補正前の額 補 正 額

国県支出金 地方債 その他

4,936△5,554202,510 520△98計 202,608

343188,049343計 187,706

23,249395,67023,249計 372,421

△19769,298△197計 69,495

Page 17: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

○施設等利用給付事業 100

20 扶助費 100

   施設等利用給付費 100

2 給料 247 ○こども園関係職員人件費 △204

3 職員手当 448 2 給料 247

4 共済費 △899    一般職給料 247

3 職員手当 448

4 共済費 △899

2 給料 △285 ○保健衛生職員人件費 309

3 職員手当 529 2 給料 △285

4 共済費 65    一般職給料 △285

3 職員手当 529

4 共済費 65

2 給料 △47 ○環境衛生関係職員人件費 34

3 職員手当 57 2 給料 △47

4 共済費 24    一般職給料 △47

3 職員手当 57

4 共済費 24

2 給料 2,535 ○清掃関係職員人件費 4,897

3 職員手当 1,519 2 給料 2,535

4 共済費 843    一般職給料 2,535

3 職員手当 1,519

4 共済費 843

13 委託料 18,352 ○じん芥処理運営事業 18,352

13 委託料 18,352

   可燃ごみ処理委託 18,352

3 職員手当 △247 ○農業委員事務局人件費 △247

3 職員手当 △247

4 共済費 50 ○農業総務職員人件費 50

4 共済費 50

3 職員手当 112 ○観光関係人件費 112

11 需用費 49 3 職員手当 112

○観光施設整備事業 49

11 需用費 49

   修繕料 49

御宿町一般会計

- 17 -

説          明区  分 金 額

Page 18: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

4 月の沙漠記念館 14,685 253 14,938 126 127

管理運営費

(款) 7 土木費 (項) 1 土木管理費

1 土木総務費 36,352 △376 35,976 △376

(款) 7 土木費 (項) 2 道路橋梁費

2 道路新設改良費 77,733 132 77,865 132

(款) 7 土木費 (項) 3 住宅費

1 住宅総務費 25,987 950 26,937 1,900 △950

(款) 7 土木費 (項) 4 都市計画費

1 都市計画総務費 8,341 △568 7,773 △568

(款) 8 消防費 (項) 1 消防費

3 消防施設費 58,176 146 58,322 297 △151

8 消防費

- 18 -

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一般財源

目 補正前の額 補 正 額

国県支出金 地方債 その他

288126132,309414計 131,895

△37635,976△376計 36,352

13291,336132計 91,204

△9501,90026,937950計 25,987

△5687,773△568計 8,341

△151297268,504146計 268,358

Page 19: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

11 需用費 253 ○月の沙漠運営事務事業 253

11 需用費 253

   修繕料 253

2 給料 △989 ○土木総務関係職員人件費 △1,111

3 職員手当 15 2 給料 △989

4 共済費 △137    一般職給料 △989

13 委託料 735 3 職員手当 15

4 共済費 △137

○道路清掃委託事業 735

13 委託料 735

   草刈・清掃業務委託 735

15 工事請負費 132 ○道路新設改良事業 132

15 工事請負費 132

   交通安全対策工事 132

19 負担金補助及 750 ○住宅管理事務事業 950

交付金 19 負担金補助及交付金 750

22 補償補てん及 200    町営住宅廃止事業家賃補助金 750

賠償金 22 補償補てん及賠償金 200

   災害見舞金 200

2 給料 127 ○都市計画職員人件費 △568

3 職員手当 △592 2 給料 127

4 共済費 △103    一般職給料 127

3 職員手当 △592

4 共済費 △103

11 需用費 146 ○消防施設関係事務事業 146

11 需用費 146

   修繕料 146

御宿町一般会計

- 19 -

説          明区  分 金 額

Page 20: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(款) 9 教育費 (項) 1 教育総務費

2 事務局費 66,588 243 66,831 100 143

(款) 9 教育費 (項) 2 小学校費

1 学校管理費 13,132 3,317 16,449 466 2,851

(款) 9 教育費 (項) 3 中学校費

1 学校管理費 13,938 341 14,279 61 280

2 教育振興費 4,639 340 4,979 340

(款) 9 教育費 (項) 4 社会教育費

1 社会教育総務費 27,610 △2,571 25,039 △2,571

3 資料館費 3,219 159 3,378 79 80

(款) 9 教育費 (項) 5 保健体育費

1 保健体育総務費 9,869 3 9,872 3

2 体育施設費 22,529 879 23,408 179 700

9 教育費

- 20 -

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一般財源

目 補正前の額 補 正 額

国県支出金 地方債 その他

14310067,779243計 67,536

2,85146646,5393,317計 43,222

6206119,258681計 18,577

△2,4917974,117△2,412計 76,529

Page 21: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

4 共済費 58 ○教育委員会事務局職員人件費 58

9 旅費 185 4 共済費 58

○外国青年招致事業 185

9 旅費 185

   費用弁償 185

11 需用費 14 ○小学校管理事務事業 (事務局) 14

15 工事請負費 3,303 11 需用費 14

   修繕料 14

○小学校工事請負事業 (御宿小学校) 3,303

15 工事請負費 3,303

   屋外倉庫設置工事 918

   空調設備交換工事 2,385

11 需用費 341 ○中学校管理事務事業 (事務局) 341

11 需用費 341

   修繕料 341

19 負担金補助及 340 ○教育振興団体助成事業 340

交付金 19 負担金補助及交付金 340

   教育振興活動事業(生徒活動費) 340

2 給料 △1,535 ○社会教育関係職員人件費 △2,571

3 職員手当 △608 2 給料 △1,535

4 共済費 △428    一般職給料 △1,535

3 職員手当 △608

4 共済費 △428

11 需用費 159 ○資料館運営事務事業 159

11 需用費 159

   修繕料 159

4 共済費 3 ○保健体育職員人件費(公民館) 3

4 共済費 3

11 需用費 359 ○御宿台運動施設管理運営事業 40

15 工事請負費 220 11 需用費 40

22 補償補てん及 300    修繕料 40

賠償金 ○体育施設管理運営事業 98

11 需用費 98

   修繕料 98

御宿町一般会計

- 21 -

説          明区  分 金 額

Page 22: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

3 学校給食費 20,698 3 20,701 3

9 教育費

- 22 -

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一般財源

目 補正前の額 補 正 額

国県支出金 地方債 その他

70617953,981885計 53,096

Page 23: 議案第3号 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞ … · 2019-10-02 · 1 農業費 69,495 197 69,298 6 商工費 131,895 414 132,309 1 商工費 131,895 414

(単位 千円)

○旧岩和田小学校施設管理事業 741

11 需用費 221

   修繕料 221

15 工事請負費 220

   施設取り壊し工事 220

22 補償補てん及賠償金 300

   災害見舞金 300

4 共済費 3 ○調理場職員人件費 3

4 共済費 3

御宿町一般会計

- 23 -

説          明区  分 金 額