2
青少年ための科学の祭典 -京都大会- 第 21 回「青少年のための科学の祭典 京都大会」 (主催:「青少年のための科学 の祭典」京都大会実行委員会,青少年と科学の会 他) が 11月 12日(土),13日(日), 青少年科学センター・京エコロジーセンターを会場に開催されました。今 年は 59ブースの出展があり,「青少年と科学の会」の会員企業・団体をは じめ,京都科学屋台ネットワークからも多くのブースが出展されました。2 日間とも晴天に恵まれ,両日で 6,500 人をこえる子どもたちや市民の方々 が訪れ,大盛況となりました。 環境に易しい省エネエンジン サイエンスクラブ京都 燃料電池を知ろう 大阪ガス株式会社 チャレンジ!ボウリング球浮上選手権! 京都市青少年科学センター 生き物の不思議なセンサーを体験しよう! 株式会社 堀場製作所 はかりものでGO! 株式会社 島津製作所 LEDであそぼう 京都市青少年科学センター 古生物ジオラマ 京都市青少年科学センター 虫めがねでスターを探せ! 京都市青少年科学センター スポンジの不思議 三和化工株式会社 消しゴムをつくろう 京都市青少年科学センター ペットボトルロケット飛ばそう! 京都市青少年科学センター ーラークワガタでサッカーゲーム 2016 京エコロジーセンター 自転車・手回し・太陽光発電を体験しよう! 科学クラブ26 No39 28. 11. 25 発行 事務局 京都市青少年科学センター 〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町 13 tel075-642-1601 英興㈱ /大阪ガス㈱/京都リサーチパーク㈱ /三和化工㈱ /㈱GSユアサ /㈱島津製作所 ㈱堀場製作所/村田機械㈱ /㈱村田製作所 /科学クラブ26/サイエンスクラブ京都 京エコロジーセンター/京都市青少年科学センター 印は協賛による参加 出展・協賛企業,施設,団体 行列をつくって開場を待つ,子ども達や家族連れ

青少年ための科学の祭典 -京都大会-平成29年2月5日(日)開催 出展をお待ちしています!! 第11回科博連サイエンスフェステバルが京都市青

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 青少年ための科学の祭典 -京都大会-平成29年2月5日(日)開催 出展をお待ちしています!! 第11回科博連サイエンスフェステバルが京都市青

青少年ための科学の祭典 -京都大会- 第 21 回「青少年のための科学の祭典 京都大会」(主催:「青少年のための科学

の祭典」京都大会実行委員会,青少年と科学の会 他)が 11 月 12 日(土),13 日(日),

青少年科学センター・京エコロジーセンターを会場に開催されました。今

年は 59 ブースの出展があり,「青少年と科学の会」の会員企業・団体をは

じめ,京都科学屋台ネットワークからも多くのブースが出展されました。2

日間とも晴天に恵まれ,両日で 6,500 人をこえる子どもたちや市民の方々

が訪れ,大盛況となりました。

環境に易しい省エネエンジン サイエンスクラブ京都

燃料電池を知ろう 大阪ガス株式会社

チャレンジ!ボウリング球浮上選手権!京都市青少年科学センター

生き物の不思議なセンサーを体験しよう!株式会社 堀場製作所

はかりものでGO! 株式会社 島津製作所

LEDであそぼう 京都市青少年科学センター

古生物ジオラマ 京都市青少年科学センター

虫めがねでスターを探せ! 京都市青少年科学センター

スポンジの不思議 三和化工株式会社

消しゴムをつくろう 京都市青少年科学センター

ペットボトルロケット飛ばそう!京都市青少年科学センター

ソーラークワガタでサッカーゲーム 2016 京エコロジーセンター

自転車・手回し・太陽光発電を体験しよう! 科学クラブ26

No39 28. 11. 25 発行

事務局

京都市青少年科学センター 〒612-0031

京都市伏見区深草池ノ内町 13

tel075-642-1601

英興㈱※/大阪ガス㈱/京都リサーチパーク㈱※/三和化工㈱ /㈱GSユアサ※/㈱島津製作所

㈱堀場製作所/村田機械㈱※/㈱村田製作所※/科学クラブ26/サイエンスクラブ京都

京エコロジーセンター/京都市青少年科学センター ※印は協賛による参加

出展・協賛企業,施設,団体

行列をつくって開場を待つ,子ども達や家族連れ

Page 2: 青少年ための科学の祭典 -京都大会-平成29年2月5日(日)開催 出展をお待ちしています!! 第11回科博連サイエンスフェステバルが京都市青

<今年度前半の 科学屋台から>

京都科学屋台ネットワーク

わくわくサイエンススタンプラリー 開催中

「科博連サイエンスフェスティバル」

平成 29 年 2 月 5日(日)開催

出展をお待ちしています!! 第11回科博連サイエンスフェステバルが京都市青

少年科学センターを会場として開催されます。今年

度も科博連(京都市科学系博物館等連絡協議会)か

ら,科学屋台ネットワークに出展協力の依頼があり

ました。出展のご協力をお願いします。

*日時 平成29年2月5日(日)

10:00~16:00

*会場 京都市青少年科学センター

京エコロジーセンター

※出展調査票の締め切りは 11 月 25 日(金)でしたが,

出展のご希望があれば事務局まで連絡ください。

12月上旬までなら調整が可能です。

山都市交流の森 星空観察会

8 月 12 日(金) 左京区の「山村都市交流の

森」の星空観察会に青少年科学

センターが協力しました。 天体望遠鏡での星空観測を

行ったり,当日はペルセウス流

星群が極大の日でもあり,きれ

いな流星も観察したりするこ

とができました。

ゼストサマーフェア ゼスト寺子屋 「おもしろサイエンス教室」 8月10日(水)

出展 京都市立洛陽工業高等学校 ,京都工芸繊維大学 ゼスト御池の学習体験イベ

ントに協力して,「おもしろサ

イエンス教室」を行いました。

京都市立洛陽工業高校と京都

工芸繊維大学の生徒・学生の皆

さんに科学実験・科学工作「ハ

ーブティーでつくる次世代太

陽電池」「オリジナルムードラ

ンプをつくろう」を出展してい

ただき,終日親子連れでにぎわ

いました。

2016京都サンガFC西京極ホームゲーム

夏休みサンガ子育て応援デーに

「おもしろサイエンス」ブース出展 8月21日(日)

西京極総合運動公園陸上競技場の京都サンガFCホームゲーム(北海道コンサド

ーレ札幌戦)のキックオフ前の 3時間,競技場横のPRブースを会場に「科学のふ

しぎおもしろ体験コーナー」と科学工作「ホロスペックスカードをつくろう」コー

ナーを出展しました。