385
静岡県立中央図書館所蔵 『静岡県の絵葉書』 総目録 令和2年4月 静岡県立中央図書館調査課地域調査班

静岡県立中央図書館所蔵 『静岡県の絵葉書』 総目録劣化等により判別が不可能な文字については、 で表記した。補記の必要のある資料については〔

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 静岡県立中央図書館所蔵

    『静岡県の絵葉書』

    総目録

    令和2年4月 静岡県立中央図書館調査課地域調査班

  • 1

    『静岡県の絵葉書』総目録 凡例

    【本目録について】

    本目録は、平成4年に発行した『静岡県の絵葉書』(S690/17)以後、静岡県立中央図書館で収集・受

    入し、「静岡県の絵葉書」として受入・作成した地域の絵葉書の目録を、受入期及び年度、地域ごとに配

    列し、シリーズ名やタイトルなどを記載した、加除式の総目録として作成したものである。

    また『静岡県の絵葉書』以外に受入を行った各種絵葉書については、『その他絵葉書一覧』として参考

    資料とした。

    【配列について】

    目録の配列は、上記の書名順に掲載している。目録内の配列は、西部、中部、東部、伊豆の順とし、

    それぞれの地域では、原資料が収められている順(写真番号順)に配列した。富士五湖や箱根など静岡

    県周辺地域が一部含まれている。一部、重複している絵葉書があるが、省略せずにそのまま掲載してい

    る。

    【記載事項について】

    1. 目次の地域・地名については、配列の都合上、旧版の目録で使用された地域順(西部・中部・東部・

    伊豆・富士山の順)とし、地名については、市町村名(平成の大合併前の旧市町村名)又は地域名・

    固有名(富士山など複数の市町にまたがるもの)に統一し、令和元年3月現在の市町名については、

    ( )内に記した。

    2. 写真番号は、絵葉書にそれぞれ付されている番号で、絵葉書が収められているファイルには、写真番

    号順に絵葉書が配列されている。

    3. タイトルについては、原則、絵葉書に記載されている文章をそのまま記載した。英文等で明らかに誤

    植と認められるものについては正しい綴りに修正した。旧字はできるかぎり新字体に改めた。資料の

    劣化等により判別が不可能な文字については、■で表記した。補記の必要のある資料については〔 〕

    で補った。

    4. シリーズ名は、外袋に記載されている名称を簡略化して用いた。外袋がない絵葉書については空欄と

    した。

    【注意事項】

    ・ 絵葉書の著作権保護期間は満了していますが、画像の二次利用の際には当館へのご連絡をお願いしま

    す。

    [二次利用等の連絡先]

    静岡県立中央図書館 調査課まで、電話又は FAX、及びメールにてご連絡ください。

    電話番号 054-262-1245 FAX054-264-4268

    メールアドレス [email protected]

  • 2

    【総目録掲載資料一覧】計 8,160点の絵葉書及び外袋を掲載

    書名(『静岡県の絵葉書』シリーズ) 請求記号 受 入 年 収録点数

    静岡県の絵葉書 目録(第一期) 改訂版(※) S690/17-2 平成 26年 5,094点

    第二期静岡県の絵葉書 目録 改訂版(※) S690/17 平成 28年 2,898点

    静岡県の絵葉書 平成 26年度追加分 S690/52 平成 27年 85点

    静岡県の絵葉書 平成 27年度追加分1~3 S690/52 平成 28年 416点

    静岡県の絵葉書 平成 29年度追加分 伊豆・富士山 S690/52 平成 29年 37点

    静岡県の絵葉書 令和元年度追加分 S690/52 令 和 元 年 131点

    総 計 ― ― 8,160点

    【参考資料】

    書名(その他 絵葉書) 請求記号 受 入 年 収録点数

    行幸記念絵葉書 S287/2 平 成 4 年 6点

    美穂園絵はがき S120/16 平 成 4 年 5点

    〔静岡県観光絵はがき〕 〔1―27〕 S690/17 平 成 5 年 197点

    大須賀町文化財絵葉書 S709.3/56 平 成 9 年 3点

    この絵はがきは今もそのままに永い歴史を刻む、西伊豆の

    美しい自然、生き物、古民家、古刹を紹介しています。 S690/37/ 平成 19年 43点

    西伊豆の四季 絵葉書 S690/96 平成 19年 46点

    (静岡県立葵文庫)創立十周年記念絵葉書 S010/427 平成 23年 7点

    久能山東照宮〔絵葉書〕 S690/53 平成 27年 9点

    静岡県立葵文庫 新築落成記念絵葉書 S010/427 令 和 元 年 3点

    総 計 ― ― 319点

    ※『静岡県の絵葉書 目録(第一期) 改訂版』には、平成4年度以前に受入したものに加え、平成4

    年から平成 26年度までに追加受入したものを掲載。

    ※『第二期静岡県の絵葉書 目録 改訂版』には、平成6年に受入したものに加え、平成 26年度から平

    成 28年度までに追加受入したものを掲載。

    ※『その他 絵葉書』に掲載されている各種絵葉書については、著作権保護のため、デジタル化されて

    いないものもあります。

  • 3

    目 次(第一期目録)

    西部その1(写真番号1~52)

    ・ 湖西 ・・・・・・・・・・・ 1

    ・ 三ケ日(湖西市) ・・・・・ 1

    ・ 引佐(浜松市) ・・・・・・ 1

    ・ 浜名湖 ・・・・・・・・・・ 1

    ・ 浜松 ・・・・・・・・・・・ 5

    ・ 佐久間(浜松市) ・・・・・ 5

    ・ 天竜(浜松市) ・・・・・・ 5

    ・ 天竜川・・・・・・・・・・・ 5

    ・ 二俣線・・・・・・・・・・・ 7

    ・ 豊田(磐田市) ・・・・・・ 7

    ・ 磐田 ・・・・・・・・・・・ 7

    西部その2(写真番号 53~89)

    ・ 秋葉山[竜山・春野(浜松市)] ・ 9

    ・ 森 ・・・・・・・・・・・・ 10

    ・ 袋井 ・・・・・・・・・・・ 10

    ・ 掛川 ・・・・・・・・・・・ 11

    ・ 金谷(島田市) ・・・・・・ 12

    ・ 浜岡(御前崎市) ・・・・・ 12

    ・ 御前崎・・・・・・・・・・・ 14

    ・ 相良(牧之原市) ・・・・・ 14

    ・ 吉田 ・・・・・・・・・・・ 14

    中部その1(写真番号1~50)

    ・ 大井川 ・・・・・・・・・・ 16

    ・ 焼津 ・・・・・・・・・・・ 16

    ・ 大崩海岸 ・・・・・・・・・ 17

    ・ 静岡 ・・・・・・・・・・・ 17

    中部その2(写真番号 51~87)

    ・ 静岡(51~) ・・・・・・・ 23

    中部その3(写真番号 88~147)

    ・ 静岡(88~) ・・・・・・・ 30

    ・ 日本平(143~) ・・・・・ 36

    中部その4(写真番号 148~189)

    ・ 日本平(148~) ・・・・・・・・ 37-40

    ・ 清水(静岡市) ・・・・・・・・・ 37-45

    ・ 大崩海岸 ・・・・・・・・・・・・ 39

    ・ 静岡 ・・・・・・・・・・・・・・ 40

    中部その5(写真番号 190~237)

    ・ 清水(静岡市 190~) ・・・・・・ 46-

    中部その6(写真番号 238~296)

    ・ 清水(静岡市 238~) ・・・・・・ 54-

    中部その7(写真番号 297~306)

    ・ 清水(静岡市 297~) ・・・・・・ 62

    ・ 由比(静岡市) ・・・・・・・・・ 63

    東部その1(写真番号1~65)

    ・ 富士川 ・・・・・・・・・・・・・ 64

    ・ 富士 ・・・・・・・・・・・・・・ 64

    ・ 富士宮 ・・・・・・・・・・・・・ 65

    ・ 御殿場 ・・・・・・・・・・・・・ 66

    東部その2(写真番号 66~95)

    ・ 御殿場(66~) ・・・・・・・・・ 71

    ・ 小山 ・・・・・・・・・・・・・・ 72

    ・ 富士山 ・・・・・・・・・・・・・ 72

    ・ 東部その3(写真番号 96~218)

    ・ 富士山(96~) ・・・・・・・・・ 78

    ・ 東部その4(写真番号 219~280)

    ・ 富士山(219~) ・・・・・・・・・ 86

    ・ 沼津 ・・・・・・・・・・・・・・・ 90

    東部その5(写真番号 281~345)

    ・ 沼津(281~) ・・・・・・・・・・ 94

  • 4

    東部その6(写真番号 346~380)

    ・ 沼津(346~) ・・・・・・ 102

    ・ 箱根(神奈川県) ・・・・・ 103

    伊豆北部・中部その1(写真番号1~41)

    ・ 三島 ・・・・・・・・・・・ 104

    ・ 函南 ・・・・・・・・・・・ 105

    ・ 韮山(伊豆の国市) ・・・・ 105

    ・ 伊豆長岡(伊豆の国市) ・・ 110

    伊豆北部・中部その2(写真番号 42~87)

    ・ 伊豆長岡(伊豆の国市)(42~)・111

    ・ 大仁(伊豆の国市) ・・・・ 114

    ・ 修善寺(伊豆市) ・・・・・ 114

    伊豆北部・中部その3(写真番号 88~153)

    ・ 修善寺(伊豆市)(88~) ・ 119

    ・ 天城湯ヶ島(伊豆市) ・・・ 123

    伊豆北部・中部その4(写真番号 154~162)

    ・ 天城湯ヶ島(伊豆市)(154~)・ 126

    伊豆南部・西部その1(写真番号1~37)

    ・ 戸田(沼津市) ・・・・・・ 129

    ・ 土肥(伊豆市) ・・・・・・ 123

    ・ 西伊豆 ・・・・・・・・・・ 133

    ・ 松崎 ・・・・・・・・・・・ 134

    ・ 南伊豆 ・・・・・・・・・・ 135

    伊豆南部・西部その2(写真番号 37~69)

    ・ 南伊豆(37-5~) ・・・・・ 137

    ・ 下田 ・・・・・・・・・・・ 138

    伊豆南部・西部その3(写真番号 70~97)

    ・ 下田(70~) ・・・・・・・ 146

    伊豆東部その1(写真番号1~30)

    ・ 湯河原(神奈川県) ・・・・・・・・・ 154

    ・ 熱海 ・・・・・・・・・・・・・・・ 155

    伊豆東部その2(写真番号 31~81)

    ・ 熱海(31~) ・・・・・・・・・・・・ 162

    伊豆東部その3(写真番号 82~145)

    ・ 熱海(82~) ・・・・・・・・・・・ 170

    伊豆東部その4(写真番号 146~215)

    ・ 熱海(146~) ・・・・・・・・・・・ 178

    ・ 伊東 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 183

    伊豆東部その5(写真番号 216~245)

    ・ 伊東(216~) ・・・・・・・・・・・ 187

    伊豆東部その6(写真番号 246~311)

    ・ 伊東(246~) ・・・・・・・・・・ 195

    ・ 東伊豆 ・・・・・・・・・・・・・・ 198

    ・ 河津 ・・・・・・・・・・・・・・・ 198

    伊豆東部その7(写真番号 312~313)

    ・ 河津(312~) ・・・・・・・・・・・ 203

  • (第一期)静岡県の絵葉書

    西部その1NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    1 湖西 〔外袋〕 本興寺絵はがき 本興寺絵はがき 西部1 1

    2 湖西 本興寺 総門 本興寺絵はがき 西部1 1-1

    3 湖西 本興寺 大書院襖 谷文晁筆 本興寺絵はがき 西部1 1-2

    4 湖西 本興寺 大書院壁画 谷文晁筆 (其一) 本興寺絵はがき 西部1 1-3

    5 湖西 本興寺 大書院壁画 谷文晁筆 (其二) 本興寺絵はがき 西部1 1-4

    6 湖西 本興寺 大書院壁画 谷文晁筆 (其三) 本興寺絵はがき 西部1 1-5

    7 湖西 本興寺 本堂 特別保護建造物 本興寺絵はがき 西部1 1-6

    8 湖西 本興寺 老杉 本興寺絵はがき 西部1 1-7

    9 湖西 本興寺 客殿 本興寺絵はがき 西部1 1-8

    10 湖西 本興寺 庭園 本興寺絵はがき 西部1 1-9

    11 湖西 本興寺 鐘楼 本興寺絵はがき 西部1 1-10

    12三ヶ日

    (浜松市)〔外袋〕 三ヶ日節 引佐節 宣伝絵葉書

    三ヶ日節 引佐節  宣伝博絵葉書

    西部1 2

    13三ヶ日

    (浜松市)(遠州三ヶ日芸妓連中手踊) 深川踊

    三ヶ日節 引佐節  宣伝博絵葉書

    西部1 2-1

    14三ヶ日

    (浜松市)(遠州三ヶ日芸妓連中手踊) 桑名の殿様

    三ヶ日節 引佐節  宣伝博絵葉書

    西部1 2-2

    15三ヶ日

    (浜松市)(遠州三ヶ日芸妓連中手踊) 三ヶ日節

    三ヶ日節 引佐節  宣伝博絵葉書

    西部1 2-3

    16引佐

    (浜松市)浜松名所 牛僧坊鐘楼 西部1 3

    17 浜名湖 〔外袋〕 県立公園浜名湖 舘山寺の風光 舘山寺の風光 西部1 4

    18 浜名湖(舘山寺名所) 西海岸を結ぶ(しぶき橋)VIEW OF KANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-1

    19 浜名湖(舘山寺名所) 富士見岩の景 VIEW OFKANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-2

    20 浜名湖(舘山寺名所) 舘山寺港及び水神の森全景 VIEW OF KANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-3

    21 浜名湖(舘山寺名所) 大草山全景 VIEW OFKANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-4

    22 浜名湖(舘山寺名所) 大聖観音と舘山寺全景VIEW OF KANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-5

    23 浜名湖(舘山寺名所) 舘山寺全景 VIEW OFKANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-6

    24 浜名湖(舘山寺名所) 湖上より舘山寺を望む 舘山寺の朝 VIEW OF KANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-7

    25 浜名湖(舘山寺名所) とさか岩と(右)稚児岩の景VIEW OF KANZANJI

    舘山寺の風光 西部1 4-8

    26 浜名湖遠州浜名湖名勝 舘山鶏冠岩の勝景(郁々堂発行)

    西部1 5-1

    27 浜名湖遠州浜名湖名勝 舘山の帰帆 (郁々堂発行)

    西部1 5-2

    28 浜名湖遠州浜名湖名勝 舘山秋月の景 (郁々堂発行)

    西部1 5-3

    29 浜名湖 (舘山寺風景) 水神森の小雨 西部1 6

    - 1 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    30 浜名湖東海唯一の絶勝 舘山鶏冠岩の晴嵐(郁々堂発行)

    西部1 7-1

    31 浜名湖東海唯一の絶勝 舘山西行岩の夜雨(郁々堂発行)

    西部1 7-2

    32 浜名湖東海唯一の絶勝 舘山 亀岩の夕照(郁々堂発行)

    西部1 7-3

    33 浜名湖西行岩付近の眺望 (浜松自動車株式会社)

    西部1 8-1

    34 浜名湖舘山寺本堂及庫裡 (浜松自動車株式会社)

    西部1 8-2

    35 浜名湖(東海唯一舘山の絶勝) 舘山寺の秋月(其二) (舘山寺発行)

    西部1 9

    36 浜名湖(弁天島風景) 弁天島と弁天橋 ViewBentenjima

    西部1 10-1

    37 浜名湖(弁天島風景) 今切の帰帆 ViewBentenjima

    西部1 10-2

    38 浜名湖(舞坂) 弁天島 (絵画研究会製) Famousplace Of Bentensima

    西部1 11-1

    39 浜名湖(舞坂) 弁天島海岸の光景 (其二) (絵画研究会製) A Famous place Maizaka

    西部1 11-2

    40 浜名湖 〔外袋〕 弁天島風景 弁天島風景 西部1 12

    41 浜名湖弁天島海水浴場 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-1

    42 浜名湖弁天島海水浴場 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-2

    43 浜名湖弁天島弁天橋 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-3

    44 浜名湖弁天島市街 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-4

    45 浜名湖弁天島弁財天 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-5

    46 浜名湖弁天島風景 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-6

    47 浜名湖弁天島風景 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-7

    48 浜名湖弁天島風景 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-8

    49 浜名湖弁天島風景 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-9

    50 浜名湖弁天島風景 Famous places ofBentenzima

    弁天島風景 西部1 12-10

    51 浜名湖弁天島弁財天 Famous places and fineprospects in (Bentenshima)

    西部1 13-1

    52 浜名湖弁天島水泳大会集合船の光景 The Viewof the grand swim-meeting inBentenshima.

    西部1 13-2

    53 浜名湖 弁天島風景 The scene of Bentenshima. 西部1 13-3

    54 浜名湖 弁天島風景 The scene of Bentenshima. 西部1 13-4

    55 浜名湖 弁天島風景 The scene of Bentenshima. 西部1 13-5

    56 浜名湖弁天島北方の風景 The View of Kitakatain Bentenshima.

    西部1 13-6

    57 浜名湖弁天島全景 The whole scene ofBentenshima.

    西部1 13-7

    58 浜名湖〔外袋〕 絵はがき BENTENJIMAMARUBUN BESSO

    BENTENJIMA MARUBUNBESSO

    西部1 14

    - 2 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    59 浜名湖 (弁天島風景) 弁天島全景 FAMOUSPLACES IN BENTENZIMA

    BENTENJIMA MARUBUNBESSO

    西部1 14-1

    60 浜名湖 弁天島旅館 丸文別荘 電話舞坂六番BENTENJIMA MARUBUNBESSO

    西部1 14-2

    61 浜名湖 弁天島旅館 丸文別荘 電話舞坂六番BENTENJIMA MARUBUNBESSO

    西部1 14-3

    62 浜名湖 弁天島旅館 丸文別荘 電話舞坂六番BENTENJIMA MARUBUNBESSO

    西部1 14-4

    63 浜名湖 弁天島旅館 丸文別荘 電話舞坂六番BENTENJIMA MARUBUNBESSO

    西部1 14-5

    64 浜名湖 弁天島鉄橋汽車進行の景 西部1 15-1

    65 浜名湖 弁天島の朝凪 西部1 15-2

    66 浜名湖 弁天島海岸の漁舟 西部1 15-3

    67 浜名湖 弁天島の風景 西部1 15-4

    68 浜名湖 弁天島の風景 西部1 15-5

    69 浜名湖秋の松原湖 (弁天島) 馬流黎明写真館製

    西部1 16

    70 浜名湖 新居弁天ノ夕照 (中野商店発行) 西部1 17-1

    71 浜名湖松山海水浴場ヨリ太平洋ヲ望ム (中野商店発行)

    西部1 17-2

    72 浜名湖 〔外袋〕 新居町史跡名勝案内 新居町史跡名勝案内 西部1 18

    73 浜名湖(東海道名勝) 舞坂弁天島風景 (浜松連尺伊勢屋文具店発行) View of BentenIsland at Maisaka

    新居町史跡名勝案内 西部1 18-1

    74 浜名湖 〔外袋〕 東海佳境 弁天島風景 弁天島風景 西部1 19

    75 浜名湖(弁天島風景) 飛行機ヨリ見タル弁天島付近の景

    弁天島風景 西部1 19-1

    76 浜名湖(弁天島風景) 弁天島全景 FAMOUSPLACES IN BENTENZIMA

    弁天島風景 西部1 19-2

    77 浜名湖遠州浜名湖名勝 琴堂浦落雁 (郁々堂発行)

    西部1 20

    78 浜松浜松名所 (其三甲江山鴨江寺) (浜松大手文明堂発行)

    西部1 21-1

    79 浜松浜松名所 (其四徳川家康古城天主台)(浜松大手文明堂発行)

    西部1 21-2

    80 浜松 〔外袋〕 浜松名所絵はがき 浜松名所絵はがき 西部1 22

    81 浜松 繁栄を極むる浜松御幸通り 浜松名所絵はがき 西部1 22-1

    82 浜松古戦場の碑 犀ヶ崖布橋の跡 岩角に かぶと碎けて 落椿 鬼貫の句

    浜松名所絵はがき 西部1 22-2

    83 浜松常寒山五社神社(浜松公園) やすらへば風ひややかに夏の日の 暑さもよそに みねの松風

    浜松名所絵はがき 西部1 22-3

    84 浜松八幡神社雲立の楠 大楠や三百年を風薫る

    浜松名所絵はがき 西部1 22-4

    85 浜松徳川家康鎧掛の絵 周囲 二丈三尺五寸高サ 十数間

    浜松名所絵はがき 西部1 22-5

    86 浜松 新装なれる天龍川新国道橋 浜松名所絵はがき 西部1 22-6

    87 浜松廣澤山普濟寺 順徳帝の第三皇子 寒巌禅師の御廟

    浜松名所絵はがき 西部1 22-7

    - 3 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    88 浜松西来院築山御前の廟ご紫雲藤の花 月山影暗不分野 颯々秋風傷我情 一掃多年雲霧去 喜看今夜萬天淸

    浜松名所絵はがき 西部1 22-8

    89 浜松 飛行第七連隊 浜松名所絵はがき 西部1 22-9

    90 浜松甲江山鴨江寺 大賓二年文武帝ノ勅願ニヨリテ 建設シ聖觀世音ヲ本尊トス

    浜松名所絵はがき 西部1 22-10

    91 浜松 高射砲第一連隊 浜松名所絵はがき 西部1 22-11

    92 浜松県居神社 (加茂真淵翁の霊を祀る) 国学中興の祖 加茂真淵翁の像

    浜松名所絵はがき 西部1 22-12

    93 浜松 (浜松名所) 五社神社 (竹内商店発行) 西部1 23-1

    94 浜松(浜松名所) 高等工業学校 (竹内商店発行)

    西部1 23-2

    95 浜松 (浜松名所) 停車場通り (竹内商店発行) 西部1 23-3

    96 浜松(浜松名所) 浜松市全景 (竹内商店発行)

    西部1 23-4

    97 浜松 (浜松名所) 鹿谷公園 (竹内商店発行) 西部1 23-5

    98 浜松 (浜松名所) 二葉遊廓 (竹内商店発行) 西部1 23-6

    99 浜松(浜松名所) 鉄道省浜松鉄工場 (竹内商店発行)

    西部1 23-7

    100 浜松 (浜松名所) 諏訪神社 (竹内商店発行) 西部1 23-8

    101 浜松(浜松名所) 天林寺公園 TENRINJI KOENHAMAMATSU.

    西部1 24-1

    102 浜松(浜松名所) 浜松城址 SHIROATOHAMAMATSU.

    西部1 24-2

    103 浜松 (浜松名所) 県社五社神社 西部1 25-1

    104 浜松 (浜松名所) 鹿谷公園 西部1 25-2

    105 浜松 (浜松名所) 八幡神社 西部1 25-3

    106 浜松 (浜松名所) 秋葉神社 西部1 25-4

    107 浜松〔外袋〕 絵葉書 東海道浜松停車場前大米屋

    大米屋 西部1 26

    108 浜松東海道浜松停車場前大米屋 HOTELOKOMEYA AT HAMAMATSU

    大米屋 西部1 26-1

    109 浜松東海道浜松停車場前大米屋 HOTELOKOMEYA AT HAMAMATSU

    大米屋 西部1 26-2

    110 浜松東海道浜松停車場前大米屋 HOTELOKOMEYA AT HAMAMATSU

    西部1 27

    111 浜松 〔外袋〕 佐鳴湖観光絵はがき 佐鳴湖観光絵はがき 西部1 28

    112 浜松 西湖山滝雲寺(木寺宮康仁親王墓) 佐鳴湖観光絵はがき 西部1 28-1

    113 浜松 佐鳴会クルー(ナックルフォア)の力漕 佐鳴湖観光絵はがき 西部1 28-2

    114 浜松 根川山遊園地より遥るか遠州灘を望む 佐鳴湖観光絵はがき 西部1 28-3

    115 浜松浜松凧揚まつり (元祖佐藤甚五郎は佐鳴郷の住、たんごの祝に城主吉春にけん上)

    佐鳴湖観光絵はがき 西部1 28-4

    116 浜松 湖畔の綿布工場 佐鳴湖観光絵はがき 西部1 28-5

    - 4 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    117 浜松 (浜松市) 浜松城址 西部1 29-1

    118 浜松 (浜松市) 徳川家康公鎧掛松 西部1 29-2

    119 浜松 〔外袋〕 浜松城跡 浜松城跡 西部1 30

    120 浜松 城頭より市街を望む 浜松城跡 西部1 30-1

    121 浜松 浜松城の古絵図 浜松城跡 西部1 30-2

    122 浜松 翠巒青苔別天地 浜松城跡 西部1 30-3

    123 浜松 徳川家康鎧掛の松 浜松城跡 西部1 30-4

    124 浜松 幽邃仙境の如し 浜松城跡 西部1 30-5

    125 浜松 浜松城再建記 西部1 31

    126 浜松 浜松城 西部1 32

    127 浜松 蛽塚遺跡に復元された石器人家屋 西部1 33

    128 浜松(浜松名所) 秋葉神社 FAMOUSPLACES AND FINE PROSPEKTS IN(HAMAMATSU)

    西部1 34

    129 浜松 浜松飛七飛行場 花屋旅館 (電一五六) 西部1 35

    130 浜松 浜松市駅前通り 花屋旅館 (電一五六) 西部1 36

    131 浜松 (浜松) 停車場通リヨリ田町新道 西部1 37

    132 浜松 (浜松名物) 凧揚げの光景 西部1 38-1

    133 浜松 (浜松名物) 凧揚げの光景 西部1 38-2

    134 浜松 (浜松名物) 凧揚げの光景 西部1 38-3

    135 浜松 (浜松名物) 凧揚げの光景 西部1 38-4

    136 浜松 (浜松名物) 凧揚げの光景 西部1 38-5

    137佐久間

    (浜松市)(久根銅山) 山神社桜花 西部1 39

    138天竜

    (浜松市)〔外袋〕 二俣商業同志会 二俣商業同志会 西部1 40

    139天竜

    (浜松市)静岡県二俣町烏帽子山全景 布袋屋発行 二俣商業同志会 西部1 40-1

    140天竜

    (浜松市)二俣町徳川信康公御廟所 二俣尋常高等小学校 二俣町工兵廠舎

    二俣商業同志会 西部1 41-1

    141天竜

    (浜松市)二俣町烏帽山 二俣城址城山 二俣町双龍橋

    二俣商業同志会 西部1 41-2

    142天竜

    (浜松市)二俣町鹿鳥天竜橋 二俣商業同志会 西部1 41-3

    143 天竜川 遠州天竜川 西部1 42

    144 天竜川 〔外袋〕 天竜下り 天竜下り 西部1 43

    145 天竜川天下の天竜下り 豪爽天竜下り (水神ノ湍)

    天竜下り 西部1 43-1

    - 5 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    146 天竜川 天下の天竜下り 天竜峡の幽邃 天竜下り 西部1 43-2

    147 天竜川 天下の天竜下り 天竜下り小和田付近 天竜下り 西部1 43-3

    148 天竜川 天下の天竜下り 飛沫の爽快 天竜下り 西部1 43-4

    149 天竜川

    【天竜峡勝景】 凉気熟れ、水音なつかしい山室駅前天竜川の蛇行。小石は汀に、白く濡れて- MOUNTAIN CURRENTTENRYUKYO.

    西部1 44-1

    150 天竜川

    【天竜峡勝景】 空に白くも静かに浮いて.みどり葉の戦ぐ 南宮峡付近。橋は眞上を長く流れて- MOUNTAIN CURRENTTENRYUKYO.

    西部1 44-2

    151 天竜川

    【天竜峡勝景】 巌に雫る水のしぶき、明るさあふれる姑射橋付近。橋影彼方に、高くゆれて- MOUNTAIN CURRENTTENRYUKYO.

    西部1 44-3

    152 天竜川

    【天竜峡勝景】 山は祿に水青く、凉風匂ふ鶯巣駅付近。 福島ノ橋は夢のごとうかんで- MOUNTAIN CURRENTTENRYUKYO.

    西部1 44-4

    153 天竜川

    【天竜峡勝景】 渦巻く激流、釣る人の岸に動かぬ山室駅付近。天龍下りの難所山室の湍に陽は赤い- MOUNTAINCURRENT TENRYUKYO.

    西部1 44-5

    154 天竜川

    【天竜峡勝景】 清々しい晝の光、清流の普岸に凉しい小和田駅付近。天龍下りの客は今舟をあがって- MOUNTAINCURRENT TENRYUKYO.

    西部1 44-6

    155 天竜川〔外袋〕 瞠目驚異の峡谷美 天竜峡美観最新原色GS版

    天竜峡美観 西部1 45

    156 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 清流に映えて 千變万化を極める天竜峡の天然美に一入の趣きを添へる有名な姑射橋。近代建築の特異な姿は清流に映えて得も言へぬ。

    天竜峡美観 西部1 45-1

    157 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 中空に浮びて 奇勝絶勝ここに究まる天竜峡の上流。峡谷上に東洋一と称される高架橋南原橋が架せられる。

    天竜峡美観 西部1 45-2

    158 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 大空澄みて 紺碧の水面に映る奇態万状の岩峰、變化は變化を生んでどこまでも盡さない大峡谷。絵は天竜峡下流に望む南宮峡。

    天竜峡美観 西部1 45-3

    159 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 軽舟を流して 峡谷美の宝庫と言はれる天竜峡、一日軽舟を流してこの宝庫を探勝する。山の美、巌の寄、流れの快、妙趣津々盡くるを知らぬ。

    天竜峡美観 西部1 45-4

    160 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 峰頭そよぎて 凉風薫る天竜峡、龍角峰上翠緑萌えて、ま昼の陽光は爽やかに照る。理論を絶する造化の成せる一大構図。

    天竜峡美観 西部1 45-5

    161 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 翠色萌えて 欝蒼たる樹林に覆はれた翠巒両側に聳え、清冽な水の流れは翠巒と相映えて美趣滾々、万斛の味覚を湛へる天竜峡下流の勝。

    天竜峡美観 西部1 45-6

    162 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 記巌の美.流れの妙.絵にも盡けぬ天然の絶勝をくりひろげる天竜峡.龍角峰上に望む目も覚めるばかりの峡谷美。

    天竜峡美観 西部1 45-7

    - 6 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    163 天竜川

    【峡美谷の宝庫・天竜峡を探る】 凉風拭いて 岸辺に林立する青松緑樹、水の流れはいよいよ蒼く、爽凉滿々、詩趣汲めども尽きぬ天竜峡の上流。此方の小島は弁天の祠島。

    天竜峡美観 西部1 45-8

    164 二俣線〔外袋〕 昭和十五年六月一日 二俣線豊橋線建設要覧 全通記念絵葉書

    二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 46

    165 二俣線 豊橋線45粁付近線路二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 46-1

    166 二俣線 二俣線遠江二俣停車場遠望二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 46-2

    167 二俣線 二俣線掛川停車場二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 46-3

    168 二俣線 二俣線天竜川橋梁二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 46-4

    169豊田

    (磐田市)小国神社(国幣小社)

    二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 46-5

    170豊田

    (磐田市)遠州池田の宿 熊野寺 熊野の墓

    二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 47-1

    171豊田

    (磐田市)東海道池田の宿 熊野寺境内赤藤

    二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 47-2

    172豊田

    (磐田市)遠州池田の宿 熊野寺 熊野謡曲原本

    二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 47-3

    173豊田

    (磐田市)遠州池田の宿 熊野寺 熊野の像

    二俣線豊橋線建設要覧全通記念絵葉書

    西部1 47-4

    174豊田

    (磐田市)

    東海道池田ノ熊野寺境内熊野ノ長藤ト熊野ノ廟 史跡名勝天然記念物保護法ニヨリ昭和七年七月文部大臣指定

    西部1 48-1

    175豊田

    (磐田市)東海道池田ノ宿寺(熊谷ノ長藤) 史跡名勝天然記念物保存法ニヨリ文部大臣指定

    西部1 48-2

    176豊田

    (磐田市)〔外袋〕 東海道池田宿 熊野寺参拝記念絵はがき

    熊野寺参拝記念絵はがき 西部1 49

    177豊田

    (磐田市)

    東海道池田の宿 熊野寺境内熊野の長藤及座論梅 開花毎年四月中旬ヨリ五月下旬マデ 藤棚総面積百二十坪 最長五尺

    熊野寺参拝記念絵はがき 西部1 49-1

    178豊田

    (磐田市)遠州池田の宿 熊野寺 熊野謡曲原本 熊野寺参拝記念絵はがき 西部1 49-2

    179豊田

    (磐田市)遠州池田の宿 熊野寺 熊野の墓 熊野寺参拝記念絵はがき 西部1 49-3

    180豊田

    (磐田市)遠州池田の宿 熊野寺 熊野の像 熊野寺参拝記念絵はがき 西部1 49-4

    181豊田

    (磐田市)

    東海道池田ノ宿ユ熊ヤ野寺境内熊野ノ長藤ト熊野ノ廟 史跡名勝天然記念物保護法ニヨリ 昭和七年七月文部大臣指定

    熊野寺参拝記念絵はがき 西部1 49-5

    182 磐田 (静岡.見付) 全景 (三友堂印刷) 西部1 50-1

    183 磐田(静岡.見付) 矢奈比賣天神社 (三友堂印刷)

    西部1 50-2

    184 磐田(静岡.見付) 県立高等女学校 (三友堂印刷)

    西部1 50-3

    185 磐田(静岡.見付) 高等裁縫女学校 (三友堂印刷)

    西部1 50-4

    186 磐田(静岡.見付) 国分寺及布目瓦 (三友堂印刷)

    西部1 50-5

    187 磐田 (静岡.見付) 県立中学校 (三友堂印刷) 西部1 50-6

    188 磐田(静岡.見付) 淡海国玉神社 (三友堂印刷)

    西部1 50-7

    189 磐田(静岡.見付) 尋常高等学校 (三友堂印刷)

    西部1 50-8

    - 7 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    190 磐田 東海道中泉停車場 (神谷文具店発行) 西部1 51-1

    191 磐田東海道中泉 府八幡本社 (神谷文具店発行)

    西部1 51-2

    192 磐田東海道中泉 二之宮天狗松 (神谷文具店発行)

    西部1 51-3

    193 磐田(東海道中泉) 府八幡宮本殿 (神谷文具店発行)

    西部1 51-4

    194 磐田磐田郡招魂社 (中泉町) (浜松屋絵葉書部発行)

    西部1 52-1

    195 磐田県社府八幡宮仁王門 (中泉町) (浜松屋絵葉書部発行)

    西部1 52-1

    196 磐田中泉公園 其一 (中泉町) (浜松屋絵葉書部発行)

    西部1 52-2

    197 磐田中泉公園 其二 (中泉町) (浜松屋絵葉書部発行)

    西部1 52-3

    198 磐田県立農学校 (中泉町) (浜松屋絵葉書部発行)

    西部1 52-4

    199 磐田市川公園 (中泉町) (浜松屋絵葉書部発行)

    西部1 52-5

    - 8 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    西部その2NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    200秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    〔外袋〕 遠州秋葉神社絵葉書 遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53

    201秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉神社 神門 (社務所発行) 遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53-1

    202秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉神社 中門 遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53-2

    203秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉神社 拝殿 遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53-3

    204秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉神社 全景 遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53-4

    205秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉神社 神泉機織の古跡 (社務所発行)

    遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53-5

    206秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉神社 社務所 (社務所発行) 遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53-6

    207秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    沈南蘋畫 其一 其二 (社務所発行) 遠州秋葉神社絵葉書 西部2 53-7

    208秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉山頂より朝の眺望 秋葉山朝の壮厳なる雰囲気のたる群山を眺下に見下し朝もやの動き山頂ならでは見得れぬ山の神

    西部2 54-1

    209秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    気田川の清水 浜松より約十里秋葉山登山第一號目にて 気田川を展望す

    西部2 54-2

    210秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉寺 西部2 54-3

    211秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    秋葉橋 浜松より十里にし二俣まで電車にてバスに乗替へ秋葉山登山口であります

    西部2 54-4

    212秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    雲名の渡場勝景 浜松より九里電車バスの便あり 水あくまでも清く山の緑り目をさす如く美しく大自然の姿一幅の絵の如し

    西部2 54-5

    213秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    西渡の飛行艇 浜松より十四里電車バスの便あり 西渡より佐久間飛行艇の定期あり天竜の急流を飛行艇によって逆るも又

    西部2 54-6

    214秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    鹿島橋 浜松より十粁電車の便あり県下唯一のツリ橋にして風光明美の地でもある

    西部2 54-7

    215秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    岩水寺の松茸狩 岩水寺全景 浜松より十粁電車の便あり春は万孕の桜 夏は避暑に秋は松茸狩りに四季の賑わい 都会人士の善き生命の洗濯場である

    西部2 54-8

    216秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    〔外袋〕 遠州秋葉山絵端書 遠州秋葉山絵葉書 西部2 55

    217秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    丸山ヨリ秋葉山ノ眺望 遠州秋葉山絵端書 西部2 55-1

    218秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    遠州秋葉神社御神木 遠州秋葉山絵端書 西部2 55-2

    219秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    遠州秋葉神社 天人彫刻ハ左甚五郎ノ作額面ハ九條公爵ノ実筆

    遠州秋葉山絵端書 西部2 55-3

    - 9 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    220秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    遠州秋葉神社御神殿御鏡 遠州秋葉山絵端書 西部2 55-4

    221秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    遠州秋葉神社本殿 遠州秋葉山絵端書 西部2 55-5

    222秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    遠州秋葉神社權殿及大砲 遠州秋葉山絵端書 西部2 55-6

    223秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    遠州秋葉神社中門 遠州秋葉山絵端書 西部2 55-7

    224秋葉山

    [竜山・春野(浜松市)]

    遠州秋葉神社社務所 遠州秋葉山絵端書 西部2 55-8

    225 森〔外袋〕 明治四十二年三月二十六日 森町特設電話開通式紀念絵葉書

    遠江森町特設電話開通式紀念絵葉書

    西部2 56

    226 森 遠江森町電話開通記念 森町全景遠江森町特設電話開通式紀念絵葉書

    西部2 56-1

    227 森 遠江森町電話開通記念 森町郵便局遠江森町特設電話開通式紀念絵葉書

    西部2 56-2

    228 森 〔外袋〕 森町名勝絵葉書 森町名勝絵葉書 西部2 57

    229 森 森町全景 (其の一) (其二) (其三) 森町名勝絵葉書 西部2 57-1

    230 森(右下…大日山金剛院) 大洞院全景と(左上…春埜山)

    森町名勝絵葉書 西部2 57-2

    231 森山住神社 天宮神社参道 秋葉神社 国幣小社国神社参道

    森町名勝絵葉書 西部2 57-3

    232 森 太田川の鮎漁 森町名勝絵葉書 西部2 57-4

    233 森 遠江森駅 森町名勝絵葉書 西部2 57-5

    234 森森町葛布の滝 (右より…二の滝…一の滝…三の滝)

    森町名勝絵葉書 西部2 57-6

    235 森 森町茶園 森町名勝絵葉書 西部2 57-7

    236 森(遠江国)周智郡高平山仏大大日如来一丈六尺餘ノ県下一ノ大仏

    西部2 58-1

    237 森 (遠江国)周智郡高平山大師堂 西部2 58-2

    238 森(遠江国)周智郡高平山大師堂裏ヨリ見渡ス景

    西部2 58-3

    239 森 (遠江国)高平山十一番観音堂 西部2 58-4

    240 袋井 秋葉総本殿可睡齋 山門 西部2 59-1

    241 袋井 秋葉総本殿可睡齋 御神殿 西部2 59-2

    242 袋井秋葉総本殿可睡齋 鐘楼堂並に戦利品の一部

    西部2 59-3

    243 袋井 秋葉総本殿可睡齋 本堂 西部2 59-4

    244 袋井 秋葉総本殿可睡齋 経堂 西部2 59-5

    245 袋井 秋葉総本殿可睡齋 奥の院 西部2 59-6

    246 袋井 秋葉総本殿可睡齋 本堂正面 西部2 60-1

    247 袋井 秋葉総本殿可睡齋 全景地図 西部2 60-2

    - 10 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    248 袋井 秋葉総本殿可睡齋 護国塔 西部2 60-3

    249 袋井 秋葉総本殿可睡齋 山門 西部2 60-4

    250 袋井 秋葉総本殿可睡齋 權現穴 西部2 60-5

    251 袋井 秋葉総本殿可睡齋 奥之院 西部2 60-6

    252 袋井 秋葉総本殿可睡齋 本堂裏面 西部2 60-7

    253 袋井 秋葉総本殿可睡齋 活人剣 西部2 60-8

    254 袋井 法多温泉 正面 西部2 61-1

    255 袋井 法多温泉 玄関 西部2 61-2

    256 袋井 法多温泉 別館内通天橋 西部2 61-3

    257 袋井 法多温泉 東家 (ぽんぽこ亭) 西部2 61-4

    258 袋井 法多温泉本館より見たる東別館鶯陽亭 西部2 61-5

    259 袋井 法多温泉 庭園の一部 西部2 61-6

    260 袋井 法多温泉 客室の一部 西部2 61-7

    261 袋井 法多温泉 西別館の一部 西部2 61-8

    262 掛川〔外袋〕 景勝佐夜の中山…夜泣き石と子供の家…

    景勝佐夜の中山 西部2 62

    263 掛川佐夜の中山夜泣石 (静岡県小笠原郡日坂村所在)

    景勝佐夜の中山 西部2 62-1

    264 掛川夜泣き石と子どもの家 (静岡県小笠原郡日坂村所在)

    景勝佐夜の中山 西部2 62-2

    265 掛川(静岡県) 川崎園即売部発行 (牧野原)小夜の中山久遠寺

    西部2 63-1

    266 掛川(静岡県) 川崎園即売部発行 (牧野原)小夜の中山夜泣石

    西部2 63-2

    267 掛川〔外袋〕 東海道小夜の中山 名所絵はかき

    東海道小夜の中山 名所絵はかき

    西部2 64

    268 掛川 東海道小夜ノ中山 久延寺東海道小夜の中山 名所絵はかき

    西部2 64-1

    269 掛川 東海道小夜ノ中山 中納言宗吾卿ノ墓東海道小夜の中山 名所絵はかき

    西部2 64-2

    270 掛川 東海道小夜ノ中山 夜泣石東海道小夜の中山 名所絵はかき

    西部2 64-3

    271 掛川 東海道小夜ノ中山 久延寺宝物東海道小夜の中山 名所絵はかき

    西部2 64-4

    272 掛川 〔外袋〕 東海道小夜の中山 絵はがき東海道小夜の中山 絵はがき

    西部2 65

    273 掛川 東海道小夜中山 稚児の滝東海道小夜の中山 絵はがき

    西部2 65-1

    274 掛川 東海道小夜中山 夜泣石東海道小夜の中山 絵はがき

    西部2 65-2

    275 掛川 東海道小夜中山 公園内富士山御遠望所東海道小夜の中山 絵はがき

    西部2 65-3

    276 掛川東海道小夜中山 元本陣東庭園明治天皇御休息殿旧跡

    東海道小夜の中山 絵はがき

    西部2 65-4

    277 掛川 東海道小夜中山 久延寺東海道小夜の中山 絵はがき

    西部2 65-5

    - 11 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    278 掛川 東海道小夜中山 無間山遠望東海道小夜の中山 絵はがき

    西部3 65-6

    279 掛川 (小夜中山) 中納言宗行之墓 西部2 66

    280 掛川 小夜ノ中山夜泣石 西部2 67

    281 掛川 〔外袋〕 記念絵はがき記念絵はがき 佐夜中山子供の家

    西部2 68

    282 掛川小夜之中山夜泣石と子供の家 (静岡小笠原郡日坂村所在)

    記念絵はがき 佐夜中山子供の家

    西部2 68-1

    283 掛川小夜之中山夜泣石 (静岡小笠原郡日坂村所在)

    記念絵はがき 佐夜中山子供の家

    西部2 68-2

    284 掛川 掛川大祭 大名行列 西部2 69-1

    285 掛川 掛川町大祭典 (二藤町の獅子) 西部2 69-2

    286 掛川掛川戦勝観世音 THESENSHOKWAZEON, KAKEGAWA.

    西部2 70

    287金谷

    (島田市)

    (静岡県) (牧野原) (お茶の牧野原) 榛原郡茶業組合創立三十週年記念碑 川崎園即売部発行

    西部2 71-1

    288金谷

    (島田市)(静岡県) (牧野原) 牧野原より富士山を望む 川崎園即売部発行

    西部2 71-2

    289金谷

    (島田市)(静岡県) 川崎園即売部発行 (牧野原)(お茶の牧野原) 茶摘女

    西部2 71-3

    290金谷

    (島田市)(静岡県) (牧野原) (お茶の牧野原) 大茶園の一部 川崎園即売部発行

    西部2 71-4

    291金谷

    (島田市)(静岡県) (牧野原) (お茶の牧野原) 農林省茶葉試験場 川崎園即売部発行

    西部2 71-5

    292金谷

    (島田市)(静岡県) (牧野原) 明治天皇御駐輦阯と今上陛下御展望阯 川崎園即売部発行

    西部2 71-6

    293金谷

    (島田市)(静岡県) (牧野原) (お茶の牧野原) 南アルプス連峰を望む 川崎園即売部発行

    西部2 71-7

    294金谷

    (島田市)

    静岡県立農事試験場茶業部と行幸記念碑 Monument of the Imperial Tea Dept.of prefectural exprimental station ofAgriculture

    西部2 72-1

    295金谷

    (島田市)

    牧の原より南アルプス連峰を望む Viewof south Alps mountain-chain fromMakino-hara

    西部2 72-2

    296金谷

    (島田市)牧之原大茶園 西部2 73

    297金谷

    (島田市)〔外袋〕 金谷名所絵はがき 金谷名物絵はがき 西部2 74

    298金谷

    (島田市)国道大井川橋 (延長560間余) 金谷名物絵はがき 西部2 74-1

    299金谷

    (島田市)牧ノ原御駐輦跡 金谷名物絵はがき 西部2 74-2

    300金谷

    (島田市)牧ノ原ヨリ城山公園ヲ望ム 金谷名物絵はがき 西部2 74-3

    301金谷

    (島田市)牧ノ原茶園 金谷名物絵はがき 西部2 74-4

    302金谷

    (島田市)牧ノ原茶園(鋏刈) 金谷名物絵はがき 西部2 74-5

    303金谷

    (島田市)大井川連台越 金谷名物絵はがき 西部2 74-6

    304金谷

    (島田市)牧ノ原ヨリ富士ノ遠望 金谷名物絵はがき 西部2 74-7

    305浜岡

    (御前崎市)〔外袋〕 名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75

    - 12 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    306浜岡

    (御前崎市)遠州桜ヶ池全景 (清水コロタイプ印行) 名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-1

    307浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (一) 行水の場 名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-2

    308浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (二) 浜垢離水行場

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-3

    309浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (三) 御供米籾摺

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-4

    310浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (四) 御供米米搗

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-5

    311浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (五) 御供米浙 名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-6

    312浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (六) 御供米蒸 名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-7

    313浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (七) 御供米櫃詰

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-8

    314浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (八) 櫃送リノ光景

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-9

    315浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (九) 御輿ノ渡御

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-10

    316浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (十) 遊泳者拝殿ヲ出テ御池ニ向フ

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-11

    317浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (十一) 遊泳者泳出シ

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-12

    318浜岡

    (御前崎市)遠州 桜ヶ池奥ノ院 應声教院 全景 (清水コロタイプ印行)

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-13

    319浜岡

    (御前崎市)遠州 桜ヶ池奥ノ院 應声教院 山門 (清水コロタイプ印行)

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-14

    320浜岡

    (御前崎市)

    遠州 桜ヶ池奥ノ院 應声教院 能谷連生坊袈裟掛ノ松及片葉ノ芦 (清水コロタイプ印行)

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-15

    321浜岡

    (御前崎市)遠州 桜ヶ池奥ノ院 應声教院 仮本堂(清水コロタイプ印行)

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-16

    322浜岡

    (御前崎市)遠州 桜ヶ池奥ノ院 應声教院 客殿 (清水コロタイプ印行)

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-17

    323浜岡

    (御前崎市)遠州 桜ヶ池奥ノ院 應声教院 皇圓阿闍梨御廟 (清水コロタイプ印行)

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-18

    324浜岡

    (御前崎市)遠州 桜ヶ池奥ノ院 應声教院 弘法大師銅像 (清水コロタイプ印行)

    名勝桜ヶ池御櫃納ノ実況 西部2 75-19

    325浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (二) 浜垢離水行場

    西部2 76-1

    326浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (三) 御供米籾摺

    西部2 76-2

    327浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (四) 御供米米搗

    西部2 76-3

    328浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (五) 御供米浙 西部2 76-4

    329浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (六) 御供米蒸 西部2 76-5

    330浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (七) 御供米櫃詰

    西部2 76-6

    331浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (八) 櫃送リノ光景

    西部2 76-7

    332浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (九) 御輿渡御 西部2 76-8

    333浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (十) 遊泳者拝殿ヲ出テ御池ニ向フ

    西部2 76-9

    334浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (十一) 遊泳者泳出シ

    西部2 76-10

    - 13 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    335浜岡

    (御前崎市)(名勝桜ヶ池) 櫃納ノ実況 (十二) 御櫃納 西部2 76-11

    336 御前崎御前崎灯台東海岸 御前崎三吉屋書店発行

    西部2 77-1

    337 御前崎御前崎海水浴場付近鰹水揚 御前崎三吉屋書店発行

    西部2 77-2

    338 御前崎 御前灯台 御前崎三吉屋書店発行 西部2 77-3

    339 御前崎中央気象台附属御前崎測候所 御前崎御前崎三吉屋書店発行

    西部2 78

    340 御前崎御前崎灯台西海岸 御前崎三吉屋書店発行

    西部2 79

    341 御前崎

    中央気象台附属御前崎測候所 昭和七年四月設立 工費五万円 ソノ近代的建築ト最新式諸機械ノ完備トハ自他共ニ誇リ得ルモノナリ

    西部2 80

    342 御前崎御前崎海岸 (藤相鉄道地頭方駅下車乗合自動車ノ便アリ)

    西部2 81

    343 御前崎

    御前崎灯台 明治七年五月一日初点 第一等級灯台 海面ヨリ高サ五二米 基部ヨリノ高サ十七米 光力六十三万燭光 海上光達距離一九海里半

    西部2 82

    344 御前崎無線電信電話所 当地漁業組合ノ所属専ラ漁船トノ連絡ヲナス

    西部2 83

    345 御前崎満珠園 階上階下完備 眺望絶佳ニシテ売店展望台ノ設備アリ 海浜ノパラダイストシテ知ラル

    西部2 84

    346 御前崎

    仙應坊 安置セル十一面観世音ノ本像ハ弘法大師ノ御作リニシテ国宝トナルベク堂前ノ大蘇鉄ト共ニ有名ナリ 猫塚遍昭院ノ佳儈ニ救ハレタ猫ガ後一日命ヲ捨テ、佳儈ノ災難ヲ救ッタト言フ

    西部2 85

    347相良

    (牧之原市)地頭方海岸 (藤相鉄道地頭方駅付近) 西部2 86-1

    348相良

    (牧之原市)相良港 (藤相鉄道相良駅付近) 西部2 86-2

    349 吉田 〔外袋〕 静岡県榛原郡 吉田村絵葉書 吉田村絵葉書 西部2 87

    350 吉田吉田田園と住吉市街の遠望 米生産高一万八千石 黄雲満地與天接 看取今年是豊年 蘇峯山人

    吉田村絵葉書 西部2 87-1

    351 吉田住吉海岸と鰹漁船 水産漁獲高三十万円水産製造物二十八万円

    吉田村絵葉書 西部2 87-2

    352 吉田醸造石数壱万石 カ 中村醤油株式会社醸造工場の一部

    吉田村絵葉書 西部2 87-3

    353 吉田餌料ニ集マレル鰻ノ群 (静岡県榛原郡吉田村)

    吉田村絵葉書 西部2 87-4

    354 吉田吉田村の茶園 製茶生産数量 五万貫再製茶生産数量 十七万五千封度

    吉田村絵葉書 西部2 87-5

    355 吉田 養鰻並に鮎池養殖場の一部 吉田村絵葉書 西部2 87-6

    356 吉田〔外袋〕 大正二年二月 片岡神社遷宮式紀念絵端書

    片岡神社遷宮式紀念絵端書

    西部2 88

    357 吉田式内片岡神社本殿 (片岡神社社務所発行)

    片岡神社遷宮式紀念絵端書

    西部2 88-1

    358 吉田式内片岡神社遷級式記念稚見行列 (片岡神社社務所発行)

    片岡神社遷宮式紀念絵端書

    西部2 88-2

    359 吉田式内片岡神社拝殿 (片岡神社社務所発行)

    片岡神社遷宮式紀念絵端書

    西部2 88-3

    360 吉田式内片岡神社前景隨神門 (片岡神社社務所発行)

    片岡神社遷宮式紀念絵端書

    西部2 88-4

    - 14 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    361 吉田 能満寺大蘇鉄 (藤相鉄道上吉田駅付近) 西部2 89

    - 15 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    中部その1NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    362 大井川大井川(島田)赤松付近 NEIGHBOURINGVIEW OF AKAMATSU.

    中部1 1-1

    363 大井川大井仙境(接岨峡)海久保澤の渡付近NEIGHBOURING VIEW OFKAIKUBOSAWA FERRY IN OI VALLEY.

    中部1 1-2

    364 大井川 大井川千頭付近(小長井城址の展望) 中部1 1-3

    365 大井川大井川仙境(接岨峡)龍神の淵 DEEPPOOL CALLED RYU-GIN NO FUCHI ATOI VALLEY.

    中部1 1-4

    366 大井川大井川仙境(接岨峡)七つ滝 SEVENCASCADE IN OI-LALLEY CALLEDSESSO-KYO.

    中部1 1-5

    367 大井川大井川上流聖岳の大滝 GREATCATARACT AT MT. HIGIRI UPPER OF OIRIVER.

    中部1 1-6

    368 大井川大井川仙境(接岨峡) OI VALLEYCALLED SESSO-KYO.

    中部1 1-7

    369 大井川大井川上川根村長島の枯木 DEADTREES AT NAGASHIMA, UPPER OF OIRIVER.

    中部1 1-8

    370 大井川 大井川向谷貯木池 中部1 2-1

    371 大井川 朝顔目あきの松 中部1 2-2

    372 大井川 大井川公園 中部1 2-3

    373 大井川 大井河畔 赤松付近 中部1 2-4

    374 大井川 大井河畔 谷口橋付近 中部1 2-5

    375 大井川 県社 大井神社 中部1 2-6

    376 大井川(静岡県) 川崎園即売部発行 (牧野原)大井川の今昔(連台越と鉄橋)

    中部1 3

    377 焼津 〔外袋〕 焼津風景絵葉書 焼津風景絵葉書 中部1 4

    378 焼津焼津海岸より竹ノ子岩を望む (大正堂書店製)

    焼津風景絵葉書 中部1 4-1

    379 焼津 大崩海岸トンネルの景 (大正堂書店製) 焼津風景絵葉書 中部1 4-2

    380 焼津 焼津町全景 (大正堂書店製) 焼津風景絵葉書 中部1 4-3

    381 焼津 鰹節乾燥の景 (大正堂書店製) 焼津風景絵葉書 中部1 4-4

    382 焼津 鰹の卸市場 (大正堂書店製) 焼津風景絵葉書 中部1 4-5

    383 焼津 鰹の大量 (大正堂書店製) 焼津風景絵葉書 中部1 4-6

    384 焼津 焼津駅前通り (大正堂書店製) 焼津風景絵葉書 中部1 4-7

    385 焼津 焼津神社大鳥居 (大正堂書店製) 焼津風景絵葉書 中部1 4-8

    386 焼津 〔外袋〕 行楽の焼津 行楽の焼津 中部1 5

    387 焼津焼津遠洋漁船 静岡県焼津港 下田楼焼津ホテル(電三四 二〇〇)謹製

    行楽の焼津 中部1 5-1

    - 16 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    388 焼津海と川と松の焼津ホテル 静岡県焼津港下田楼焼津ホテル(電三四 二〇〇)謹製

    行楽の焼津 中部1 5-2

    389 焼津焼津名産蒲鉾製造 静岡県焼津港 下田楼焼津ホテル(電三四 二〇〇)謹製

    行楽の焼津 中部1 5-3

    390 焼津 (静岡名勝) (静岡近海鰹漁之実況) 中部1 6

    391 大崩海岸 大崩海岸の寄巌 中部1 7

    392 大崩海岸 (静岡近傍名勝) 大崩之海岸 中部1 8

    393 大崩海岸 大崩海岸ノ寄巌 中部1 9

    394 静岡 〔外袋〕 しずおか しずおか 中部1 10

    395 静岡 安倍川より望む静岡市 しずおか 中部1 10-1

    396 静岡 浅間神社 しずおか 中部1 10-2

    397 静岡 断崖絶壁上にある 『久能山東照宮』 しずおか 中部1 10-3

    398 静岡 特別史跡 『登呂遺跡』 しずおか 中部1 10-4

    399 静岡 〔外袋〕 〔無題〕 中部1 11

    400 静岡静岡駅前 旅館 葵陽館 (電話長四八七番)

    中部1 11-1

    401 静岡静岡駅前 旅館 葵陽館 (電話長四八七番)

    中部1 11-2

    402 静岡久能山東照宮本社 静岡浅間神社(旅館葵陽館発行電話長四八七番)

    中部1 11-3

    403 静岡 静岡付近名所地図 中部1 11-4

    404 静岡 (静岡名勝) (下村鯨ヶ池) 中部1 12-1

    405 静岡 (静岡名勝) 静岡宝台院 中部1 12-2

    406 静岡 (静岡名勝) 音羽山清水寺 中部1 12-3

    407 静岡 (静岡名勝) 静岡市停車場通り 中部1 12-4

    408 静岡 (静岡名勝) 静岡御用邸 中部1 12-5

    409 静岡 (静岡名勝) 静岡城址 中部1 12-6

    410 静岡(静岡名勝) 静岡停車場ヨリ呉服町通リヲ望ム

    中部1 12-7

    411 静岡 安倍川を隔て静岡市街を望む 中部1 13

    412 静岡 〔外袋〕 しずおか しずおか 中部1 14

    413 静岡 みかん 静岡特産『温州みかん』 しずおか 中部1 14-1

    414 静岡 茶 日本一を誇る『静岡茶』 しずおか 中部1 14-2

    415 静岡特産品 静岡特産 鏡台、下駄類 雛具人形

    しずおか 中部1 14-3

    416 静岡工産品 静岡みやげ各種 茶、わさび漬安倍川餅 鯛蒲鉾、登呂最中、茶きり飴

    しずおか 中部1 14-4

    417 静岡静岡 賤機山公園 Shizuhatayama ParkShizuoka.

    中部1 15-1

    - 17 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    418 静岡静岡 賤機山公園ヨリ市街ノ眺望 View ofShizuhatayama shizuoka.

    中部1 15-2

    419 静岡 静岡城址ノ内濠 A caslte of Shizuoka. 中部1 15-3

    420 静岡駿河静岡間上魚町通り Main streetShizuoka.

    中部1 15-4

    421 静岡静岡市 清水山公園 大谷嘉兵衛氏銅像View of Shimizu Park Shizuoka

    中部1 15-5

    422 静岡静岡名所 駿府城址 Sunpu A caslteShizuoka.

    中部1 16-1

    423 静岡静岡名所 浅間神社 Shrine SengenShizuoka.

    中部1 16-2

    424 静岡 静岡名所 静岡県庁 Kencho at Shizuoka 中部1 16-3

    425 静岡静岡名所 安倍川鉄橋ヨリ富士ヲ望ムMt. of Fuji Shizuoka.

    中部1 16-4

    426 静岡静岡名所 浅間神社 Shrine SengenShizuoka.

    中部1 16-5

    427 静岡 静岡 市街全景 中部1 17-1

    428 静岡 静岡 賤機山公園より富士の望缶 中部1 17-2

    429 静岡 静岡 市街 中部1 17-3

    430 静岡 静岡 賤機山公園 中部1 17-4

    431 静岡 静岡 浅間神社御拝殿 中部1 17-5

    432 静岡 静岡 県庁 中部1 17-6

    433 静岡 静岡 三十四連隊 中部1 17-7

    434 静岡 静岡 城址 中部1 17-8

    435 静岡 〔外袋〕 静岡名所絵はがき 静岡名所絵はがき 中部1 18

    436 静岡静岡旧城址 OLD CASTEL MOAT.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 18-1

    437 静岡(静岡) 大岩臨済寺 RINSAI TEMPLE.OIWA. SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 18-2

    438 静岡(大静岡) 市役所 THE SHIZUOKA CITYOFFICE.

    静岡名所絵はがき 中部1 18-3

    439 静岡(静岡) 浅間神社楼門 SENGEN SHRINESHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 18-4

    440 静岡静岡駅前 THE FRONT OF STATION.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 18-5

    441 静岡(静岡) 清水公園大谷嘉兵衛翁銅像 THEBRONZE STATUE OF OTANI. SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 18-6

    442 静岡(静岡) 安倍川橋 ABEKAWA BRIDGE.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 18-7

    443 静岡(静岡) 浅間神社 SENGEN SHRINE.SHIZUOKA

    静岡名所絵はがき 中部1 18-8

    444 静岡 (静岡近傍名勝) 吐月峯 中部1 19-1

    445 静岡 (静岡近傍名勝) 日本平ヨリ富嶽の眺望 中部1 19-2

    446 静岡 (静岡近傍名勝) 大崩海岸の隧道 中部1 19-3

    447 静岡 〔外袋〕 静岡名所絵はがき 静岡名所絵はがき 中部1 20

    - 18 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    448 静岡(静岡) 大岩臨済寺 RINSAI TEMPLE,OIWA SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 20-1

    449 静岡(静岡) 清水公園大谷嘉兵衛翁銅像 THEBRONZE STATUE OF OTANI. SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 20-2

    450 静岡静岡旧城址 OLD CASTLE MOAT.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 20-3

    451 静岡(大静岡) 市役所 THE SHIZUOKA CITYOFFICE.

    静岡名所絵はがき 中部1 20-4

    452 静岡(静岡) 安倍川橋 ABEKAWA BRIDGESHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 20-5

    453 静岡(静岡) 浅間神社 SENGEN SHRINE.SHIZUOKA

    静岡名所絵はがき 中部1 20-6

    454 静岡大静岡市街全景 PANORAMIC VIEWSHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 20-7

    455 静岡(静岡) 浅間神社楼門 SENGEN SHRINESHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 20-8

    456 静岡 〔外袋〕 静岡名所絵はがき 静岡名所絵はがき 中部1 21

    457 静岡(静岡) 浅間神社楼門 SENGEN SHRINE.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 21-1

    458 静岡(大静岡) 市役所及ビ警察署 THE CITYOFFICE & POLICE STATION.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 21-2

    459 静岡静岡駅前 THE FRONT OF STATION.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 21-3

    460 静岡(静岡) 浅間神社 SENGEN SHRINE.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 21-4

    461 静岡(静岡) 安倍川橋 ABEKAWA BRIDGE.SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 21-5

    462 静岡(静岡) 清水公園大谷嘉兵衛翁銅像 THEBRONZE STATUE OF OTANI. SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 21-6

    463 静岡(静岡) 大岩臨済寺 RINSAI TEMPLE.OIWA. SHIZUOKA.

    静岡名所絵はがき 中部1 21-7

    464 静岡 静岡名所 御用邸 Gyote of Shidzuoka. 中部1 22-1

    465 静岡静岡名所 城代橋付近 Jiyodaibashi ofShizuoka.

    中部1 22-2

    466 静岡静岡名所 停車場通り郵便局付近Station of Shizuoka.

    中部1 22-3

    467 静岡静岡名所 安倍川鉄橋ヨリ富士ヲ望ムFuji of Shizuoka.

    中部1 22-4

    468 静岡静岡名所 安倍川安水橋より富士を望むMt. Fuji. of Shidzuoka.

    中部1 22-5

    469 静岡静岡名所 七間町通り Street ofShizuoka.

    中部1 22-6

    470 静岡静岡名所 静岡県庁 Kencho atShidzuoka.

    中部1 22-7

    471 静岡静岡名所 浅間神社拝殿 Shrine SengenShizuoka.

    中部1 22-8

    472 静岡(静岡名所) 浅間神社拝殿 (絵画研究会製) Shisuoka Neisbiyo

    中部1 23-1

    473 静岡(静岡名所) 浅間神社拝殿 (絵画研究会製) Sengen Shrine, Shiduoka.

    中部1 23-2

    474 静岡(静岡名所) 静岡停車場前栄町通リFamous places of Shizuoka

    中部1 23-3

    475 静岡(静岡名所) 停車場前栄町通リ (絵画研究会製) Shisuoka Neisbiyo

    中部1 23-4

    476 静岡(静岡名所) 静岡旧城址 Famous placeof Shizuoka

    中部1 23-5

    - 19 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    477 静岡(静岡名所) 旧城址より議事堂ヲ望 (絵画研究会製) Shisuoka Neisbyo

    中部1 23-6

    478 静岡(静岡名所) 臨済寺全景 (絵画研究会製)Shizuoka Meishiyo

    中部1 23-7

    479 静岡(静岡名所) 市内追手町 Famous placeof Shizuoka

    中部1 23-8

    480 静岡〔外袋〕 東海に輝く駿州の盟都 静岡景観

    静岡景観 中部1 24

    481 静岡(静岡名所) 駿府城址 歩兵第三十四連隊 Infantry-regiment of castle siteShizuoka.

    静岡景観 中部1 24-1

    482 静岡(静岡名所) 近代的モダン建築にて新装なれる市役所及警察署の偉観 Newmunicipal city office and Police-station.

    静岡景観 中部1 24-2

    483 静岡(静岡名所) 燦然たる隆雲を形成する静岡市街全景一部鳥瞰 The place of scenicbeauty in Shizuoka.

    静岡景観 中部1 24-3

    484 静岡 (静岡名勝) 浅間神社の境内 静岡景観 中部1 24-4

    485 静岡(静岡名勝) 欝蒼として森厳なる大岩臨済寺

    静岡景観 中部1 24-5

    486 静岡(静岡名所) 清水公園の風趣と大谷嘉兵衛氏銅像 Statue of Kahei Otani inKiyomizu park. Shizuoka

    静岡景観 中部1 24-6

    487 静岡(静岡名所) 森厳濃かなる浅間神社Solemn of shrine Asama. Shizuoka.

    静岡景観 中部1 24-7

    488 静岡(静岡名所) 阿部川橋の景観 Fine view ofAbekawa bridge. Shizuoka.

    静岡景観 中部1 24-8

    489 静岡 静岡旧跡 今川義元公の廟 中部1 25-1

    490 静岡 静岡旧跡 蔦の細道 中部1 25-2

    491 静岡静岡旧跡 吐月奉柴屋寺 (静岡市在丸子)

    中部1 25-3

    492 静岡静岡名所 久能山ノ全景 View ofKunozan, Shizuoka.

    中部1 26-1

    493 静岡静岡名所 久能山ノ石段 Kunozan,Shizuoka.

    中部1 26-2

    494 静岡 静岡名所 旧城址 Sovener of Shidzuoka. 中部1 26-3

    495 静岡静岡名所 大岩臨済寺 Sovener ofShidzuoka.

    中部1 26-4

    496 静岡静岡名所 賤機山公園 Sovener ofShidzuoka.

    中部1 26-5

    497 静岡静岡名所 賤機山公園より見たる市全景Sovener of Shidzuoka.

    中部1 26-6

    498 静岡静岡名所 浅間神社拝殿 Sengen Shrine,Shizuoka.

    中部1 26-7

    499 静岡静岡名所 浅間国幣小社大歳御租神社楼門 Sengen Shrine, Shizuoka.

    中部1 26-8

    500 静岡静岡名所 浅間神社 Sovener ofShidzuoka.

    中部1 26-9

    501 静岡 (静岡名勝) 久能山東照宮石鳥居 中部1 27-1

    502 静岡 (静岡名勝) 城代橋 中部1 27-2

    503 静岡 (静岡名勝) 久能山東照宮廟所 中部1 27-3

    504 静岡 (静岡名勝) 久能山上物見の松 中部1 27-4

    - 20 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    505 静岡 (静岡名勝) 静岡浅間神社大拝殿 中部1 27-5

    506 静岡 (静岡名勝) 久能山全景 中部1 27-6

    507 静岡 (静岡名勝) 御穂神社羽衣松 中部1 27-7

    508 静岡 静岡名勝 清水山公園 中部1 28-1

    509 静岡 静岡名勝 浅間神社大拝殿 中部1 28-2

    510 静岡 静岡名勝 賤機山上公園ヨリ市街ヲ望ム 中部1 28-3

    511 静岡 静岡名勝 呉服町通り 中部1 28-4

    512 静岡 静岡名勝 上魚町通り 中部1 28-5

    513 静岡 静岡名勝 静岡御用邸 中部1 28-6

    514 静岡 静岡名勝 安倍川橋 中部1 28-7

    515 静岡 〔外袋〕 静岡名所絵葉書 静岡名所絵葉書 中部1 29

    516 静岡 静岡県庁 正面 静岡名所絵葉書 中部1 29-1

    517 静岡 (静岡名勝) 静岡浅間神社表門 静岡名所絵葉書 中部1 29-2

    518 静岡(静岡) 清水公園大谷嘉兵衛翁銅像 THEBRONZE STATUE OF OTANI. SHIZUOKA.

    中部1 30-1

    519 静岡(静岡) 大岩臨済寺 RINZAI TEMPLE.OIWA. SHIZUOKA.

    中部1 30-2

    520 静岡(静岡) 安倍川橋 ABEKAWA BRIDGESHIZUOKA.

    中部1 30-3

    521 静岡(静岡) 浅間神社 SENGEN SHRINESHIZUOKA.

    中部1 30-4

    522 静岡(静岡) 浅間神社楼門 SENGEN SHRINESHIZUOKA.

    中部1 30-5

    523 静岡静岡旧城址 OLD CASTLE MOAT.SHIZUOKA

    中部1 30-6

    524 静岡静岡市大洪水上石町通の惨景 (大正三年八月三十日)

    中部1 31-1

    525 静岡静岡大洪水安西田家屋流失の惨景 (大正三年八月三十日)

    中部1 31-2

    526 静岡静岡市大洪水の惨状 (双街遊廓) 大正三年八月三十日

    中部1 31-3

    527 静岡静岡市大出水 梅屋町角の激流 (大正三年八月三十日)

    中部1 31-4

    528 静岡 静岡市大洪水惨状図 中部1 31-5

    529 静岡 〔外袋〕 静岡名勝 静岡名勝 中部1 32

    530 静岡 (静岡名勝) 大岩臨済寺 静岡名勝 中部1 32-1

    531 静岡 (静岡名勝) 大浜公園松原 静岡名勝 中部1 32-2

    532 静岡 (静岡名勝) 安倍川橋 静岡名勝 中部1 32-3

    533 静岡 (静岡名勝) 浅間神社全景 静岡名勝 中部1 32-4

    - 21 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    534 静岡 (静岡名勝) 金座街通リ 静岡名勝 中部1 32-5

    535 静岡 安倍川ヲ隔テ静岡市街ヲ望ム 中部1 33

    536 静岡(静岡名勝) 賤機山上之公園茶見世岡田亭之前

    中部1 34-1

    537 静岡 (静岡名勝) 七間町通リ 中部1 34-2

    538 静岡金山ヨリ静岡市街ヲ望ム Panoramic ViewOf Shidzuoka City

    中部1 35

    539 静岡静岡市 清水山公園 大谷嘉兵衛氏銅像View of Shidzuoka.

    中部1 36-1

    540 静岡静岡市 七間町ヨリ札之辻町通リ県庁前A Stereet of Shidzuoka.

    中部1 36-2

    541 静岡 静岡安倍川橋の富士 中部1 37

    542 静岡 (静岡名勝) 安倍川の富士 中部1 38

    543 静岡 安倍川口海浜ヨリ曙ヲ望ム 中部1 39

    544 静岡静岡安倍川橋 ABE RIVER ATSHIZUOKA

    中部1 40

    545 静岡 久能山東照宮全景 中部1 41-1

    546 静岡 久能山東照宮本殿正面 中部1 41-2

    547 静岡 久能山東照宮本社 中部1 41-3

    548 静岡久能山東照宮御本社 (絵画研究会製)Toushiyougun Kunosan.

    中部1 42-1

    549 静岡久能山東照宮御本社御正面 (絵画研究会製)  Toushiyougun Kunosan.

    中部1 42-2

    550 静岡駿河名所 久能山登り口 Kunosan,Suruga.

    中部1 43

    551 静岡 久能山東照宮 本社正面及神楽殿皷楼 中部1 44

    552 静岡 久能山東照宮本社正面 中部1 45-1

    553 静岡 久能山山物見の松 中部1 45-2

    554 静岡 久能山東照宮廟 中部1 45-3

    555 静岡 久能山東照宮本社側面 中部1 45-4

    556 静岡 久能山東照宮 宝物館 勘介井戸 中部1 46

    557 静岡 久能山東照宮全景 中部1 47

    558 静岡 久能山東照宮本社側面 中部1 48

    559 静岡 久能山東照宮 本殿側面 中部1 49

    560 静岡東照宮将軍着座の間 THE STATEROOM OF SHOGUN

    中部1 50

    - 22 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    中部その2NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    561 静岡 〔外袋〕 久能山東照宮絵葉書 久能山東照宮絵葉書 中部2 51

    562 静岡久能山東照宮御霊屋 kunouzancelebrated Place

    久能山東照宮絵葉書 中部2 51-1

    563 静岡 久能山東照宮御宝物 久能山東照宮絵葉書 中部2 51-2

    564 静岡久能山東照宮坂下より山上を望むkunouzan celebrated place

    久能山東照宮絵葉書 中部2 51-3

    565 静岡久能山東照宮社務所 Famous places ofKunosan.

    久能山東照宮絵葉書 中部2 51-4

    566 静岡久能山東照宮御楼門 Famous places ofKunosan.

    久能山東照宮絵葉書 中部2 51-5

    567 静岡久能山東照宮御物見の松 kunouzancelebrated Place

    久能山東照宮絵葉書 中部2 51-6

    568 静岡久能山東照宮御唐門 kunouzancelebrated Place

    久能山東照宮絵葉書 中部2 51-7

    569 静岡久能山東照宮御宝物館ト勘助井戸Famous places of Kunosan

    久能山東照宮絵葉書 中部2 51-8

    570 静岡久能山御本社の景 VIEW OF TEMPLEKUNOZAN.

    中部2 52

    571 静岡 〔外袋〕 久能山名勝 久能山名勝 中部2 53

    572 静岡 久能山東照宮楼門 久能山名勝 中部2 53-1

    573 静岡 久能山全景 久能山名勝 中部2 53-2

    574 静岡 〔外袋〕 久能山名勝 【原色版】 久能山名勝 中部2 54

    575 静岡 久能山上ヨリ久能町及海岸ヲ望ム 久能山名勝 中部2 54-1

    576 静岡 久能山東照宮本社正面 久能山名勝 中部2 54-2

    577 静岡 久能山東照宮宝物館 久能山名勝 中部2 54-3

    578 静岡 久能山東照宮御廟 久能山名勝 中部2 54-4

    579 静岡 久能山物見ノ松 久能山名勝 中部2 54-5

    580 静岡 久能山全景 久能山名勝 中部2 54-6

    581 静岡 〔外袋〕 久能山宝物絵葉書 久能山宝物絵葉書 中部2 55

    582 静岡 久能山宝物 東照宮遺品 久能山宝物絵葉書 中部2 55-1

    583 静岡 久能山宝物 東照宮遺品 久能山宝物絵葉書 中部2 55-2

    584 静岡 久能山宝物 東照宮遺品 久能山宝物絵葉書 中部2 55-3

    585 静岡 久能山宝物 東照宮遺品 久能山宝物絵葉書 中部2 55-4

    586 静岡 久能山宝物 東照宮遺品 久能山宝物絵葉書 中部2 55-5

    587 静岡 〔外袋〕 淡色原色版 久能山名勝 久能山名勝 中部2 56

    588 静岡 久能山東照宮本社側面 久能山名勝 中部2 56-1

    - 23 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    589 静岡 久能山東照宮本社正面 久能山名勝 中部2 56-2

    590 静岡 久能山東照宮廟 久能山名勝 中部2 56-3

    591 静岡 久能山坂下柳澤橋 久能山名勝 中部2 56-4

    592 静岡 久能山ノ大蘇鉄 久能山名勝 中部2 56-5

    593 静岡 久能山頂ヨリ久能町及ビ久能海岸ヲ望ム 久能山名勝 中部2 56-6

    594 静岡 久能山物見ノ松 久能山名勝 中部2 56-7

    595 静岡 久能山全景 久能山名勝 中部2 56-8

    596 静岡 久能山本社側面 中部2 57-1

    597 静岡 久能山 全景 中部2 57-2

    598 静岡 久能山 楼門 (勅額門) 中部2 57-3

    599 静岡 久能山 東照宮御廟 中部2 57-4

    600 静岡 久能山 苺畑及駿河湾を望む 中部2 57-5

    601 静岡 久能山 苺畑遠望 中部2 57-6

    602 静岡 久能山 石垣苺畑 中部2 57-7

    603 静岡 〔外袋〕 久能山絵はがき 久能山絵はがき 中部2 58

    604 静岡 久能山東照宮本社正面 久能山絵はがき 中部2 58-1

    605 静岡 久能山東照宮本社正面 久能山絵はがき 中部2 58-2

    606 静岡 久能山東照宮本社側面 久能山絵はがき 中部2 58-3

    607 静岡 久能山東照宮本社側面 久能山絵はがき 中部2 58-4

    608 静岡 久能山東照宮廟 久能山絵はがき 中部2 58-5

    609 静岡 久能山東照宮廟 久能山絵はがき 中部2 58-6

    610 静岡 久能山全景 久能山絵はがき 中部2 58-7

    611 静岡 久能山全景 久能山絵はがき 中部2 58-8

    612 静岡 久能山全景 久能山絵はがき 中部2 58-9

    613 静岡 久能山上物見の松 久能山絵はがき 中部2 58-10

    614 静岡 久能山上物見の松 久能山絵はがき 中部2 58-11

    615 静岡 久能山東照宮楼門 久能山絵はがき 中部2 58-12

    616 静岡 久能山全景 中部2 59

    617 静岡 久能山東照宮楼門 中部2 60

    618 静岡 久能山東照宮御唐門 中部2 61

    - 24 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    619 静岡 久能山東照宮全景 中部2 62-1

    620 静岡 久能山上物見の松 中部2 62-2

    621 静岡 久能山東照宮本社正面 中部2 62-3

    622 静岡 久能山東照宮楼門 中部2 62-4

    623 静岡 久能山東照宮廟 中部2 62-5

    624 静岡 〔外袋〕 久能山絵葉書 久能山絵葉書 中部2 63

    625 静岡 久能山 東照宮本社正面 久能山絵葉書 中部2 63-1

    626 静岡 久能山 東照宮楼門 久能山絵葉書 中部2 63-2

    627 静岡 久能山 東照宮本社側面 久能山絵葉書 中部2 63-3

    628 静岡 久能山 東照宮宝物館 久能山絵葉書 中部2 63-4

    629 静岡 久能山 東照宮御廟 久能山絵葉書 中部2 63-5

    630 静岡 久能山上ヨリ久能町及海岸ヲ望ム 久能山絵葉書 中部2 63-6

    631 静岡 久能山全景 久能山絵葉書 中部2 63-7

    632 静岡 久能山東照宮本社側面 中部2 64

    633 静岡 〔外袋〕 久能山東照宮絵葉書 (原色版) 久能山東照宮絵葉書 中部2 65

    634 静岡 久能山東照宮廟 久能山東照宮絵葉書 中部2 65-1

    635 静岡 久能山東照宮本社側面 久能山東照宮絵葉書 中部2 65-2

    636 静岡 久能山物見ノ松 久能山東照宮絵葉書 中部2 65-3

    637 静岡 久能山東照宮楼門 久能山東照宮絵葉書 中部2 65-4

    638 静岡 久能山全景 久能山東照宮絵葉書 中部2 65-5

    639 静岡 久能山東照宮本社正面 久能山東照宮絵葉書 中部2 65-6

    640 静岡 久能山登道十七曲坂中ノ一部 久能山東照宮絵葉書 中部2 65-7

    641 静岡 〔外袋〕 久能山絵はがき 久能山絵はがき 中部2 66

    642 静岡 久能山東照宮楼門 久能山絵はがき 中部2 66-1

    643 静岡 久能山全景 久能山絵はがき 中部2 66-2

    644 静岡 久能山東照宮廟 久能山絵はがき 中部2 66-3

    645 静岡 久能山上物見の松 久能山絵はがき 中部2 66-4

    646 静岡 〔外袋〕 久能山宝物絵葉書 久能山宝物絵葉書 中部2 67

    647 静岡 (一) 東照公具足 同上 十五代将軍具足 久能山宝物絵葉書 中部2 67-1

    648 静岡(二) 手判 東照公枕時計 同香合 三・四代将軍腰弁当箱

    久能山宝物絵葉書 中部2 67-2

    - 25 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    649 静岡(三) 東照公馬標三代将軍服 四代将軍弓具 十四代将軍馬面

    久能山宝物絵葉書 中部2 67-3

    650 静岡(四) 八代将軍鎧直垂 同烏帽子 同兜同鎧

    久能山宝物絵葉書 中部2 67-4

    651 静岡 (五) 三十六歌仙 久能山宝物絵葉書 中部2 67-5

    652 静岡(六) 神宝並国宝太刀類 四代将軍采配同軍扇 同軍配

    久能山宝物絵葉書 中部2 67-6

    653 静岡 久能山磴道之一部 中部2 68-1

    654 静岡 久能山全景 中部2 68-2

    655 静岡 久能山上ヨリ駿河湾ヲ臨ム 中部2 68-3

    656 静岡 久能山東照宮 木社正面及神楽殿皷楼 中部2 68-4

    657 静岡 久能山東照宮 本殿及拝殿 中部2 68-5

    658 静岡 久能山東照宮 拝殿内部 中部2 68-6

    659 静岡 久能山東照宮 本殿及拝殿側面 中部2 68-7

    660 静岡 久能山東照宮 神廟 中部2 68-8

    661 静岡 久能山東照宮宝物殿ト勘助井戸 中部2 69

    662 静岡 久能山東照宮神仙之里 中部2 70

    663 静岡 久能山東照宮物見之松 中部2 71

    664 静岡 久能山東照宮本社側面 中部2 72

    665 静岡 久能山磴道之一部 中部2 73

    666 静岡 〔外袋〕 久能山東照宮絵葉書 久能山東照宮絵葉書 中部2 74

    667 静岡 久能山東照宮 御神廟 久能山東照宮絵葉書 中部2 74-1

    668 静岡 久能山東照宮 物見の松 久能山東照宮絵葉書 中部2 74-2

    669 静岡 久能山東照宮 全景 久能山東照宮絵葉書 中部2 74-3

    670 静岡 久能山東照宮 本殿正面 久能山東照宮絵葉書 中部2 74-4

    671 静岡 久能山東照宮 本殿側面 久能山東照宮絵葉書 中部2 74-5

    672 静岡 久能山東照宮 楼門 久能山東照宮絵葉書 中部2 74-6

    673 静岡久能山 東照宮 宝物殿 (櫻田写真館発行)

    久能山東照宮絵葉書 中部2 74-7

    674 静岡 久能山坂下 柳澤橋 (櫻田写真館発行) 久能山東照宮絵葉書 中部2 74-8

    675 静岡 〔外袋〕 久能山名勝 久能山名勝 中部2 75

    676 静岡 久能山 物見ノ松 久能山名勝 中部2 75-1

    677 静岡 久能山全景 久能山名勝 中部2 75-2

    678 静岡 久能山 東照宮宝物館 久能山名勝 中部2 75-3

    - 26 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    679 静岡 久能山 東照宮本社側面 久能山名勝 中部2 75-4

    680 静岡 久能山 東照宮御廟 久能山名勝 中部2 75-5

    681 静岡 久能山 苺畑 久能山名勝 中部2 75-6

    682 静岡 久能山 東照宮楼門 久能山名勝 中部2 75-7

    683 静岡 久能山上ヨリ久能町及海岸ヲ望ム 久能山名勝 中部2 75-8

    684 静岡 〔外袋〕 東海之日光 久能山絵葉書東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76

    685 静岡 久能山東照宮 本殿正面東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-1

    686 静岡 久能山東照宮 宝物館及勘助井戸東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-2

    687 静岡 久能山東照宮本殿側面東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-3

    688 静岡 久能山東照宮全景東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-4

    689 静岡 久能山東照宮 物見の松東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-5

    690 静岡 久能山東照宮 御神廟東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-6

    691 静岡 久能山東照宮 六曲リ坂東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-7

    692 静岡 苺の栽培東海之日光 久能山絵葉書

    中部2 76-8

    693 静岡

    久能山東照宮本殿 元和三年二代将軍秀忠により江戸時代の美術の粋を蒐めて造られた権現造りで三百数年経て居る。The toshogu Shrine in Kunozan.

    中部2 77

    694 静岡 〔外袋〕 久能山ゑはがき 久能山ゑはがき 中部2 78

    695 静岡 久能山全景 久能山ゑはがき 中部2 78-1

    696 静岡 久能山東照宮本社 久能山ゑはがき 中部2 78-2

    697 静岡 久能山物見松 久能山ゑはがき 中部2 78-3

    698 静岡 海上ヨリ見タル久能山 久能山ゑはがき 中部2 78-4

    699 静岡 久能山東照宮宝物館 久能山ゑはがき 中部2 78-5

    700 静岡 久能山東照宮神廟 久能山ゑはがき 中部2 78-6

    701 静岡 久能山東照宮楼門 久能山ゑはがき 中部2 78-7

    702 静岡 久能山磴道ノ一部 久能山ゑはがき 中部2 78-8

    703 静岡 久能山全景 中部2 79-1

    704 静岡 久能山東照宮楼門 中部2 79-2

    705 静岡 久能山東照宮本社正面 中部2 79-3

    706 静岡 久能山東照宮本社側面 中部2 79-4

    707 静岡 久能山東照宮廟 中部2 79-5

    - 27 -

  • (第一期)静岡県の絵葉書NO 地名 タイトル シリーズ名 アルバム名 写真番号

    708 静岡 久能山上物見の松 中部2 79-6

    709 静岡 久能山全景 中部2 80-1

    710 静岡 久能山東照宮 楼皷 神楽殿 中部2 80-2

    711 静岡 〔外袋〕 久能山宝物絵葉書 久能山宝物絵葉書 中部2 81

    712 静岡 東照公御遺品 (其一) 御具足 久能山宝物絵葉書 中部2 81-1

    713 静岡東照公御遺品 (其二) 御香合 御香爐御枕時計

    久能山宝物絵葉書 中部2 81-2

    714 静岡東照公御遺品 (其三) 御笠 御杖 御小銃並附属品

    久能山宝物絵葉書 中部2 81-3

    715 静岡東照公御遺品 (其四) 金扇御馬標 御山駕籠

    久能山宝物絵葉書 中部2 81-4

    716 静岡 東照公御遺品 (其五) 御馬具 御鞭 久能山宝物絵葉書 中部2 81-5

    717 静岡 久能山東照宮本社 中部2 82-1

    718 静岡 久能山全景 中部2 82-2

    719 静岡 久能山東照宮神廟 中部2 82-3

    720 静