11
クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日 1 応用リソースマネージメント株式会社 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について 平素より弊社クラウドサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 Microsoft 社より提供されております「Windows 10 無償アップグレード」に関しまして、「Windows 10 にアップグレ ードしたら画面が表示されなくなった」「意図せずアップグレードされてしまった」等、Windows 10へのアップグレー ドにより弊社クラウドサービスが正しく表示されないとのお問い合わせが非常に多くなっております。 これらの原因・対処方法につきましては下記の通りとなります。 【原因】 Windows 10 の標準ブラウザが『Microsoft Edge』となっているため お使いいただいているクラウドサービスは、現在『Microsoft Edge』への対応は予定しておりません。対応ブラウザは 『Internet Explorer 11』までとなります。但し、今後『Microsoft Edge』への対応がある場合は、随時お客様へお知ら せさせていただきますので、最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。 なお、現在『Microsoft Edge』へ対応しているクラウドサービスは下記の通りです。 ≪Windows 10『Microsoft Edge』対応クラウドサービス≫ ReportSS.NET ADVANCE 《住宅地盤調査報告書作成システム》 Report MAP 《広域地盤情報 WEB-GIS システム》 Boring Cloud 《地盤情報データベースシステム》 【対処方法】 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet Explorer 11』がございます。 『Internet Explorer 11』を利用することにより、現在お使いのクラウドサービスにつきましても今まで通りお使いいた だくことが可能です。 ブラウザの変更方法につきましては、下記をご参照ください。 目次 【基本編(『Internet Explorer』を標準ブラウザにする方法)】 標準ブラウザを『Microsoft Edge』から『Internet Explorer』に変更する ................................................... 2 【基本編(『Internet Explorer』のショートカットアイコンを作成する方法)】 デスクトップ画面に『Internet Explorer』のショートカットアイコンを作成する........................................... 3 【応用編(『Internet Explorer』アイコンをスタート画面およびタスクバーへピン留めする方法)】 『Internet Explorer』のアイコンをスタート画面およびタスクバーにピン留めする ........................................ 5 【応用編(『Microsoft Edge』のアイコンを削除する方法)】 『Microsoft Edge』のショートカットアイコンをデスクトップ画面から削除する ........................................... 8 『Microsoft Edge』のアイコンをスタート画面およびタスクバーから削除する .............................................. 9

【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

1

応用リソースマネージメント株式会社

【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について

平素より弊社クラウドサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

Microsoft 社より提供されております「Windows 10 無償アップグレード」に関しまして、「Windows 10 にアップグレ

ードしたら画面が表示されなくなった」「意図せずアップグレードされてしまった」等、Windows 10 へのアップグレー

ドにより弊社クラウドサービスが正しく表示されないとのお問い合わせが非常に多くなっております。

これらの原因・対処方法につきましては下記の通りとなります。

【原因】

Windows 10 の標準ブラウザが『Microsoft Edge』となっているため

お使いいただいているクラウドサービスは、現在『Microsoft Edge』への対応は予定しておりません。対応ブラウザは

『Internet Explorer 11』までとなります。但し、今後『Microsoft Edge』への対応がある場合は、随時お客様へお知ら

せさせていただきますので、最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。

なお、現在『Microsoft Edge』へ対応しているクラウドサービスは下記の通りです。

≪Windows 10『Microsoft Edge』対応クラウドサービス≫

ReportSS.NET ADVANCE 《住宅地盤調査報告書作成システム》

Report MAP 《広域地盤情報 WEB-GIS システム》

Boring Cloud 《地盤情報データベースシステム》

【対処方法】

標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する

Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet Explorer 11』がございます。

『Internet Explorer 11』を利用することにより、現在お使いのクラウドサービスにつきましても今まで通りお使いいた

だくことが可能です。

ブラウザの変更方法につきましては、下記をご参照ください。

目次

【基本編(『Internet Explorer』を標準ブラウザにする方法)】

標準ブラウザを『Microsoft Edge』から『Internet Explorer』に変更する ................................................... 2

【基本編(『Internet Explorer』のショートカットアイコンを作成する方法)】

デスクトップ画面に『Internet Explorer』のショートカットアイコンを作成する ........................................... 3

【応用編(『Internet Explorer』アイコンをスタート画面およびタスクバーへピン留めする方法)】

『Internet Explorer』のアイコンをスタート画面およびタスクバーにピン留めする ........................................ 5

【応用編(『Microsoft Edge』のアイコンを削除する方法)】

『Microsoft Edge』のショートカットアイコンをデスクトップ画面から削除する ........................................... 8

『Microsoft Edge』のアイコンをスタート画面およびタスクバーから削除する .............................................. 9

Page 2: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

2

応用リソースマネージメント株式会社

【基本編(『Internet Explorer』を標準ブラウザにする方法)】

■ 標準ブラウザを『Microsoft Edge』から『Internet Explorer』に変更する

1. スタートボタンをクリックします

2. 「設定」をクリックします

3. 「システム」をクリックします

4. 「既存のアプリ」をクリックします

Page 3: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

3

応用リソースマネージメント株式会社

5. 画面下部にある Web ブラウザーの「Microsoft Edge」をクリックします

6. 「Internet Explorer」をクリックします

以上で標準ブラウザが『Internet Explorer』になりました。

右上の「×」ボタンで設定画面を閉じてください。

【基本編(『Internet Explorer』のショートカットアイコンを作成する方法)】

■ デスクトップ画面に『Internet Explorer』のショートカットアイコンを作成する

1. スタートボタンをクリックします

2. 「すべてのアプリ」をクリックします

画面下部へ

スクロール

下へ

スクロール

Page 4: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

4

応用リソースマネージメント株式会社

3. 下へスクロールし、「Windows アクセサリ」をクリックします

4. 「Internet Explorer」をデスクトップ上にドラッグ&ドロップします

5. デスクトップ上に「Internet Explorer」のショートカットアイコンが作成されていることを確認してください

下へ

スクロール

クリックしたままマウスを移動し、

デスクトップ上で離します

Page 5: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

5

応用リソースマネージメント株式会社

【応用編(『Internet Explorer』アイコンをスタート画面およびタスクバーへピン留めする方法)】

デスクトップ画面へショートカットアイコンを作成する他に、スタート画面へアイコンをピン留めすることや、タスクバ

ーにアイコンをピン留めすることが可能です。

■ 『Internet Explorer』のアイコンをスタート画面およびタスクバーにピン留めする

1. スタートボタンをクリックします

2. 「すべてのアプリ」をクリックします

3. 下へスクロールし、「Windows アクセサリ」をクリックします

下へ

スクロール

Page 6: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

6

応用リソースマネージメント株式会社

4. 「Internet Explorer」を右クリックします

5. 【スタート画面へピン留めする場合】「スタート画面にピン留めする」をクリックします

※ タスクバーへのピン留め方法は「7」へ進んでください

6. スタート画面に「Internet Explorer」のアイコンが作成されていることを確認してください

右クリック

Page 7: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

7

応用リソースマネージメント株式会社

7. 【タスクバーへピン留めする場合】「その他」をクリックします

※ その他がない場合もございます。その際は「8」へお進みください

8. 「タスクバーにピン留めする」をクリックします

9. タスクバーに「Internet Explorer」のアイコンが作成されていることを確認してください

Page 8: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

8

応用リソースマネージメント株式会社

【応用編(『Microsoft Edge』のアイコンを削除する方法)】

『Internet Explorer』のショートカットアイコンが作成できましたら、混乱を防ぐために『Microsoft Edge』のアイコン

を削除することをお勧めいたします。

※『Microsoft Edge』そのものが削除されるわけではなく、アイコンが削除されるだけですのでご安心ください。

■ 『Microsoft Edge』のショートカットアイコンをデスクトップ画面から削除する

1. 「Microsoft Edge」のショートカットアイコンを右クリックする

2. 「削除」をクリックする

以上でデスクトップ画面から『Microsoft Edge』のショートカットアイコンが削除されました。

右クリック

Page 9: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

9

応用リソースマネージメント株式会社

■ 『Microsoft Edge』のアイコンをスタート画面およびタスクバーから削除する

1. スタートボタンをクリックします

2. 「すべてのアプリ」をクリックします

3. 「Microsoft Edge」を右クリックします

右クリック

Page 10: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

10

応用リソースマネージメント株式会社

4. 【スタート画面からピン留めを外す場合】「スタート画面からピン留めを外す」をクリックします

※ タスクバーのピン留め方法は「7」へ進んでください

5. スタート画面から「Microsoft Edge」のアイコンが削除されていることを確認してください

6. 【タスクバーからピン留めを外す場合】「その他」をクリックします

※ その他がない場合もございます。その際は「7」へお進みください

Page 11: 【重要】クラウドサービス Windows 10 対応について · 標準ブラウザを『Internet Explorer 11』へ変更する Windows 10 には『Microsoft Edge』の他に『Internet

クラウドサービス Windows 10 対応について 作成日:2016 年 6 月 8 日

11

応用リソースマネージメント株式会社

7. 「タスクバーからピン留めを外す」をクリックします

8. タスクバーから「Microsoft Edge」のアイコンが削除されていることを確認してください

その他クラウドサービスに関してご不明な点がございましたら、弊社までお問い合わせください。

なお、Windows 10 アップグレードに関するお問い合わせや、前バージョン(Windows 7、Windows 8 等)へのダウン

グレードに関するお問い合わせは、Microsoft 社へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

【クラウドサービスに関するお問い合わせ先】

応用リソースマネージメント株式会社

ジオクラウド事業部

TEL:03-6240-0448 FAX:03-6240-0445

E-mail:[email protected]

WEB サイト:http://www.oyorm.co.jp/

【Microsoft 社サポートページ】

https://support.microsoft.com/