4
060 豊島区景観計画 第5章 地域別景観まちづくり方針(巣鴨・西巣鴨地域) (1)位置 区の北東部に位置する巣鴨1丁目から5丁目、西巣鴨2丁目から 4丁目の区域です。南西側は大塚地域、北東側は駒込地域、北西側 は北区、南東側は文京区に接しています。 (2)市街地の変遷 古くから中山道 11 が通り、区内で最も早く集落が形成されました。 特に、江戸六地蔵尊の眞性寺周辺は門前町として栄え、日本橋と板 橋宿の間に位置する庚申塚は、現在の折戸通りと交差する場所に あった休憩所としてにぎわいました。 明治時代に宗教大学(現大正大学)が設立されるとともに、東京の市街地から寺院が数多く移転し、 寺町が形成されました。明治36(1903)年に巣鴨駅が開設された後は、街道周辺の宅地化が進み ました。 大正・昭和時代になり、畑地の大半が住宅地に変わり、旧中山道のバイパス機能を持つ現在の白 山通りや明治通りが開通しました。 昭和12(1937)年に、江戸時代の巣鴨御薬園跡地に中央卸売市場豊島分場が開設されました。 しかし、戦災により地域の大半が被害を受け、現在の巣鴨1丁 目から3丁目では戦災復興土地区画整理事業が実施されまし た。その他の区域は、戦前の狭い道路形態のまま住宅が建ち並 び、現在に至っています。 (3)主な景観要素 ①地形・自然 ○現在は暗渠 14 となった谷戸川(谷田川)や千川上 水があり、流れに沿って巣鴨地蔵通りや庚申塚通 りなどが形成されました。 1 地域の特徴 図表5-11 流行菊の花揃 『巣鴨植木屋弥三郎』 図表5-12 巣鴨・西巣鴨地域の等高線 標高 40m 20m 0m 谷戸川 谷端川 千川上水 谷戸川 谷端川 千川上水 大塚 巣鴨 西巣鴨 大塚駅 巣鴨駅 西巣鴨駅 資料:豊島区立郷土資料館 資料:基盤地図情報数値標高モデル(国土地理院)をもとに作成 巣鴨・西巣鴨地域 巣鴨地蔵通り 2 2 中山道:15ページ参照 暗渠:16ページ参照 11 14

巣鴨・西巣鴨地域 巣鴨地蔵通り - Toshima · 巣鴨地蔵通りの商店街では、自主的なまちづくり協定を結び、 門前町としての雰囲気とにぎわいの維持、地域の生活環境の保

  • Upload
    others

  • View
    9

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 巣鴨・西巣鴨地域 巣鴨地蔵通り - Toshima · 巣鴨地蔵通りの商店街では、自主的なまちづくり協定を結び、 門前町としての雰囲気とにぎわいの維持、地域の生活環境の保

060 豊島区景観計画

第 5 章 地域別景観まちづくり方針(巣鴨・西巣鴨地域)

(1)位置区の北東部に位置する巣鴨1丁目から5丁目、西巣鴨2丁目から

4丁目の区域です。南西側は大塚地域、北東側は駒込地域、北西側は北区、南東側は文京区に接しています。

(2)市街地の変遷古くから中山道11が通り、区内で最も早く集落が形成されました。

特に、江戸六地蔵尊の眞性寺周辺は門前町として栄え、日本橋と板橋宿の間に位置する庚申塚は、現在の折戸通りと交差する場所にあった休憩所としてにぎわいました。

明治時代に宗教大学(現大正大学)が設立されるとともに、東京の市街地から寺院が数多く移転し、寺町が形成されました。明治36(1903)年に巣鴨駅が開設された後は、街道周辺の宅地化が進みました。

大正・昭和時代になり、畑地の大半が住宅地に変わり、旧中山道のバイパス機能を持つ現在の白山通りや明治通りが開通しました。

昭和12(1937)年に、江戸時代の巣鴨御薬園跡地に中央卸売市場豊島分場が開設されました。しかし、戦災により地域の大半が被害を受け、現在の巣鴨1丁目から3丁目では戦災復興土地区画整理事業が実施されました。その他の区域は、戦前の狭い道路形態のまま住宅が建ち並び、現在に至っています。

(3)主な景観要素①地形・自然

○現在は暗渠14となった谷戸川(谷田川)や千川上水があり、流れに沿って巣鴨地蔵通りや庚申塚通りなどが形成されました。

1 地域の特徴図表5-11 流行菊の花揃

『巣鴨植木屋弥三郎』

図表5-12 巣鴨・西巣鴨地域の等高線

標高40m

20m

0m

谷戸川

谷端川

千川上水

谷戸川

谷端川

千川上水

大塚駅

巣鴨駅

西巣鴨駅

大塚駅

巣鴨駅

西巣鴨駅

資料:豊島区立郷土資料館

資料:基盤地図情報数値標高モデル(国土地理院)をもとに作成

  巣鴨・西巣鴨地域巣鴨地蔵通り

22

中山道:15ページ参照暗渠:16ページ参照

1114

Page 2: 巣鴨・西巣鴨地域 巣鴨地蔵通り - Toshima · 巣鴨地蔵通りの商店街では、自主的なまちづくり協定を結び、 門前町としての雰囲気とにぎわいの維持、地域の生活環境の保

061豊島区景観計画

第 5 章地域別景観まちづくり方針(巣鴨・西巣鴨地域)

第5章

地域別景観まちづくり方針(巣鴨・西巣鴨地域)

○旧千川上水水路敷の一部では、区内初の公園である千川上水公園が整備され、古くから地域の人々に親しまれています。

○JR山手線沿いの桜並木は、春に多くの花見客が訪れる桜の名所です。②歴史・文化

○とげぬき地蔵尊19(高岩寺)や江戸六地蔵尊(眞性寺)、西巣鴨駅周辺の寺町をはじめとして、寺社や史跡などの文化財が数多くあります。

○旧朝日中学校は、NPO法人との協働により「にしすがも創造舎」として活用し、演劇やダンスなどの稽古場、子どもたちのアート・ワークショップなどを開催しています。

③まち・界隈○巣鴨駅周辺及び白山通りは、商業・業務機能が集積し、集合住

宅が立地しています。○巣鴨地蔵通りでは、地域の日常生活に密着した商店街が形成され、観光地ともなっています。○巣鴨1丁目から3丁目は土地区画整理事業により良好な市街地を形成していますが、地域の北

西部は木造住宅密集市街地となっています。○都市計画道路補助81号線は、東京都が平成32(2020)年度までの整備をめざす特定整備路線

に位置づけられています。④人々が織りなす魅力

○巣鴨地蔵通りの商店街では、自主的なまちづくり協定を結び、門前町としての雰囲気とにぎわいの維持、地域の生活環境の保全に取り組んでいます。

○巣鴨地蔵通り商店街のゆるキャラ「すがもん」が誕生し、地域の魅力をアピールしています。

○大正大学と旧中山道の商店街が連携して、商店街と大学のキャンパスに季節の花々を植えるなど、地域の新しい魅力づくりに取り組んでいます。

図表5-13 にしすがも創造舎 

図表5-14 中山道菊まつり

2 景観まちづくりの視点

●巣鴨地蔵通り商店街の魅力を発信し、国内外から人々が訪れ、楽しめる街並みづくりが必要です。●高岩寺や眞性寺、西巣鴨駅周辺の寺町をはじめとして、人々に親しまれてきた寺社や祭りを

大切にした景観まちづくりが必要です。●落ち着いた住宅地の雰囲気を引き継ぐとともに、安全でみどりの潤いが広がる街並みづくり

が必要です。

資料:グリグリ×アースデイマーケット   「畑@校庭まるごと体感デー」

とげぬき地蔵尊:20ページ参照19

Page 3: 巣鴨・西巣鴨地域 巣鴨地蔵通り - Toshima · 巣鴨地蔵通りの商店街では、自主的なまちづくり協定を結び、 門前町としての雰囲気とにぎわいの維持、地域の生活環境の保

062 豊島区景観計画

第 5 章 地域別景観まちづくり方針(巣鴨・西巣鴨地域)

3 景観まちづくり方針

○西巣鴨駅周辺の寺町や大正大学などのみどりを生かし、地域全体で潤いを感じられる景観を創出します。

○JR山手線沿いの桜並木では、春の訪れを感じられる街並みを維持・保全していきます。

○六義園周辺では、庭園内部とその背景を含めた眺望を保全するため、重点的に景観形成に取り組みます。

○高岩寺や眞性寺をはじめとする寺社の祭りや行事など、地域の歴史・文化を受け継ぐ人々の姿を大切な風景として育んでいきます。

○巣鴨駅周辺は、区内外から人々が集まる交流拠点として、にぎわいや活力を感じられる景観を創出します。

○西巣鴨駅周辺は、地域の人々が活発に交流し、にぎわう生活拠点にふさわしい街並みを形成します。

○巣鴨駅前から庚申塚・掘割に続く商店街と駅周辺の商業地、折戸通りなどを結び、日常生活と密着した観光地の魅力を楽しむ人々の表情を大切にした風景を創出します。

○都電の走る姿を惹き立てるため、街中の彩りや車窓からの眺めを意識した景観形成をめざします。○白山通り沿道は、みどりの潤いを感じられる安全で快適な歩行者空間を形成します。○特定整備路線である補助81号線の整備とあわせて、寺町の雰囲気など地域特性を踏まえながら、

道路と沿道が一体となった景観を形成します。

○商店街と大学などによる新たな魅力づくりの取り組みと連携し、国内外の人々が楽しめる景観まちづくりを推進します。

○江戸の文化をともに魅力とする駒込地域と連携し、個性ある街並みを楽しめるフットパスマップの作成など、人々の回遊性を高めていきます。

図表 5-17 江戸六地蔵尊(眞性寺)

図表 5-18 巣鴨鴨台花まつり

図表 5-16 大正大学のみどり

図表5-15 西巣鴨寺町街区

画像提供:大正大学

画像提供:大正大学

1 ゆとりと潤いを創出する

2 歴史を受け継ぎ、新たな文化を創造する

4 地域の特性を惹き立てる

3 人々の生活・営みを映す

5 個性ある街並みを創出し、楽しめる仕組みを構築する

Page 4: 巣鴨・西巣鴨地域 巣鴨地蔵通り - Toshima · 巣鴨地蔵通りの商店街では、自主的なまちづくり協定を結び、 門前町としての雰囲気とにぎわいの維持、地域の生活環境の保

明治42(1909)年の市街地の様子

図表 5-19 巣鴨・西巣鴨地域の景観まちづくり方針図

063豊島区景観計画

第 5 章地域別景観まちづくり方針(巣鴨・西巣鴨地域)

第5章

地域別景観まちづくり方針(巣鴨・西巣鴨地域)

日光御成道

染井通り

谷戸川

旧中山道

千川上水本流

千川上水・王子分水

谷端川

小石川道

出典:豊島区地域地図第四集 2011、豊島区史跡めぐり

街道等

河川

水田

畑・雑木林

集落

鉄道

●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●

●●●●●●●

●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●

染井霊園

千川上水公園

高岩寺

眞性寺

大正大学

中央卸売市場豊島市場

環5ノ1 明治通り環5の1 明治通り

庚申塚通り庚申塚通り

巣鴨地蔵通り巣鴨地蔵通り

山手線山手線

お岩通りお岩通り

折戸通り折戸通り

補79補79

補81補81

大塚駅大塚駅前

大塚駅

巣鴨駅

西巣鴨駅

谷戸川

千川上水千川上水

六義園

淑徳巣鴨中学・高等学校淑徳巣鴨中学・高等学校

都電荒川線

庚申塚庚申塚

放9 白山通り放9 白山通り

谷戸川

谷戸川

にしすがも創造舎にしすがも創造舎

ゆとりと潤いを創造する

歴史を受け継ぎ、新たな文化を創造する

人々の生活・営みを映す

地域の特性を惹き立てる

個性ある街並みを創造し、楽しめる仕組みを構築する

鉄道駅周辺

みどりの骨格軸

みどりの回廊(幹線道路)

坂寺社花の名所大学教育施設祭り

文化資源新たな文化拠点旧道旧河川神田川公園など

みどりの回廊(街路樹)鉄道(JR)鉄道(東武・西武)都電都市計画道路未着手区間

(全域)

凡例