3
女性のための生活情報紙 2012 11 17 1401 無料/土曜日発行 次回発行は 11 月 24 日です リビング新聞は 独自の厳しい掲載基準を設けています 読者の個人情報の取り扱いには最善の注意を払っています 木曜日または金曜日にリビングレディがお届けしています 発行/ 054-255-1231 < 申込み > 室内栽培用植物工場 どこでもサラダ菜 INDEX 8 9 リビングカルチャーセンター 6 クリスマスフェスタ 2012 14 1966 カルテット ビートルズ&クイーン ……… ……… 静岡市中心市街地のクリスマスがおもしろそう。 静岡の主要企業や商店街などがスクラムを組み発 足させた「I Loveしずおか協議会」が、初活動とな るクリスマスイベントを企画したのです。そこで イベントをもっと楽しめる、注目ポイントを取材。 クリスマスは、 “おまち”に繰り出しませんか? (小林かおり記者) 青葉シンボルロードや呉服町など、それぞれのエリアで 独自に行われてきたイルミネーションが、今年、初めて連 携。それぞれの個性を生かしつつ、連帯感のあるイルミネー ションで“おまち”を彩ります。さらに鷹匠一丁目、御幸通 り、追手町エリアが新しくイルミネーションに参画。な かには、光の装飾に乗り出す企業ビルもあります。現在、 リニューアル工事中の「電 電ビル」は、点灯式にあわ せ、石材のシンプルな新外壁 を披露すると共に、 イ ル ミ ネーションに初参加します。 「ショーウインドウを活用し て、イルミネーションに加わ ります。街の回遊性の向上に 協力したい」と話します。 イベントの目玉が、「街中にスケートリンクを出現 させる」というもの。静岡市役所に隣接する青葉イベ ント広場に、200㎡のリンクが登場します! 限られ たスペースだけにリンクの配置に苦労した、という 担当者に話しを聞くと…。「リンクは、樹脂製の板に ワックスをひいた、英国製の“アイスマジックリンク” です。見た目はアイススケートリンクそっくりで、 本当に驚きますよ。イルミネーション装飾も加わり、 夜は一見してムードあるリンクに変わります」。 「昔から華やかだった静岡市中心街は、“おまち”と 呼ばれ、静岡人に愛されてきました。ところが時代の 流れの中で、そのにぎわいに陰りが生じたこともあ り、“おまち”を活性化しよ うと民間主導で立ち上げた のが『I Love しずおか協議 会』。予想以上の企業や団体、 行政が集結してくれました。 今回のイベントだけにとど まらず、今後も、街を活性化 させる長期的な取り組みを 行っていきたいと考えてい ます」 クリスマスの街に、あなたも、サンタやトナカイの 衣装で繰り出しませんか?「“おまち”をサンタで 埋め尽くそう」をコンセプトに企画された「しずおか “おまち”サンタフェスティバル2012」は、市民参加型 の静岡初イベントです。“おまち”に隠れた鬼サンタ を2人1組で探 すリアルかくれ んぼ(12月 15 日) や、サンタパレー ド&アカペラコ ンサート(22 日) など、とにかく楽 しそう。「初イベ ントだけに手探 り状態です。各 イベントで参加 者を募集中です。 特にパレードは 300 人が目標。街 をサンタ衣装で 赤く染めたいです ね」と担当者。 “おまち”まるごと 11 22 青葉シンボルロード、静岡パルコ、 SHIZUOKA109、新静岡セノバ、松坂屋 静岡店、ホテルセンチュリー静岡、ペガ サート、アトサキ7など14ツリーが登場 民間パワーが中心市街地を変える! サンタの衣装で、はじけよう! “サンタパレード”や“かくれんぼ”も 街中を彩るイルミネーション 今年はあの街、あのビルにも 街中にまさかのスケートリンク! その秘密と魅力は? “おまち”を愛する人が集結 「中心市街地にもっと賑わいを」 クリスマスイベント スケートリンク 12 月15 日~翌1 月14 日、午後3 ~8時 (土・日曜、祝日および 12 月 22 日~ 1 月 6 日は 正午から) サンタフェスティバル  12 月 15・22 日 クリスマスツリーロード(スタンプラリー) 11 月 22 日~ 12 月 25 日 (スタンプラリーは 12 月 24 日まで) 街全体を回遊するイルミネーション 11月 22日夕方一斉点灯。詳細はホームページへ 問い合わせ/ I Loveしずおか協議会事務局(静岡 市まちづくり公社内) ☎054(270)8991 http://iloveshizuoka.jp/ 「I Loveしずおか協議会」 会長の森恵一さん Christmas 街中の各ポイントに飾られたクリスマスツリー を眺めながら“おまち”を巡ろう、という取り組みが 「クリスマスツリーロード」。「今年は新たなツリー も誕生し、全部で 14 のツリーがそろいました。一 つ一つにコンセプトが設定され、コンサートなどの イベントを企画する場所もあります。そこで 8 拠 点をめぐるドリームスタンプラリーを実施。8 カ 所すべてのスタンプを集めて応募すると、抽選で豪 華景品が当たります」と担当者。「葵タワー」では光 の演出が楽しめるツリーが登場します。 魅力の 14 ツリーを巡ろう 8 カ所でスタンプラリーも 2面に続く サンタやトナカイの衣装で楽しむイ ベントが盛りだくさん! 日本では 珍しいホットワインなどの販売も

民間パワーが中心市街地を変える! “おまち”まるごと「しずおか“おまち”サンタフェスティバル2012」 あなたもサンタになってイベントに出よう

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 民間パワーが中心市街地を変える! “おまち”まるごと「しずおか“おまち”サンタフェスティバル2012」 あなたもサンタになってイベントに出よう

女性のための生活情報紙 2012 年 11月 17日 1401 号無料/土曜日発行 次回発行は 11月 24 日ですリビング新聞は● 独自の厳しい掲載基準を設けています● 読者の個人情報の取り扱いには最善の注意を払っています● 木曜日または金曜日にリビングレディがお届けしています

発行/

054-255-1231<申込み >

室内栽培用植物工場どこでもサラダ菜INDEX 8 9 リビングカルチャーセンター

6 クリスマスフェスタ 2012・

14 1966 カルテット ビートルズ&クイーン

………

………

 

 静岡市中心市街地のクリスマスがおもしろそう。静岡の主要企業や商店街などがスクラムを組み発足させた「I Love しずおか協議会」が、初活動となるクリスマスイベントを企画したのです。そこでイベントをもっと楽しめる、注目ポイントを取材。クリスマスは、“おまち”に繰り出しませんか?

(小林かおり記者)

アイスマジックリン

クは、静岡市初。転

んでも、冷たくない

ので、お子さんも楽

しめそう。(写真は

イメージ)

 青葉シンボルロードや呉服町など、それぞれのエリアで独自に行われてきたイルミネーションが、今年、初めて連携。それぞれの個性を生かしつつ、連帯感のあるイルミネーションで“おまち”を彩ります。さらに鷹匠一丁目、御幸通り、追手町エリアが新しくイルミネーションに参画。なかには、光の装飾に乗り出す企業ビルもあります。現在、

リニューアル工事中の「電電ビル」は、点灯式にあわせ、石材のシンプルな新外壁を披露すると共に、 イ ル ミネーションに初参加します。「ショーウインドウを活用して、イルミネーションに加わります。街の回遊性の向上に協力したい」と話します。

 イベントの目玉が、「街中にスケートリンクを出現させる」というもの。静岡市役所に隣接する青葉イベント広場に、200㎡のリンクが登場します! 限られたスペースだけにリンクの配置に苦労した、という担当者に話しを聞くと…。「リンクは、樹脂製の板にワックスをひいた、英国製の“アイスマジックリンク”です。見た目はアイススケートリンクそっくりで、本当に驚きますよ。イルミネーション装飾も加わり、夜は一見してムードあるリンクに変わります」。

 「昔から華やかだった静岡市中心街は、“おまち”と呼ばれ、静岡人に愛されてきました。ところが時代の流れの中で、そのにぎわいに陰りが生じたこともあ

り、“おまち”を活性化しようと民間主導で立ち上げたのが『I Love しずおか協議会』。予想以上の企業や団体、行政が集結してくれました。今回のイベントだけにとどまらず、今後も、街を活性化させる長期的な取り組みを行っていきたいと考えています」

クリスマスの街に、あなたも、サンタやトナカイの衣装で繰り出しませんか?「“おまち”をサンタで埋め尽くそう」をコンセプトに企画された「しずおか“おまち”サンタフェスティバル 2012」は、市民参加型の静岡初イベントです。“おまち”に隠れた鬼サンタを 2 人 1 組で探すリアルかくれんぼ(12月 15 日)や、サンタパレード&アカペラコンサート(22 日)など、とにかく楽しそう。「初イベントだけに手探り状態です。各イベントで参加者を募集中です。特にパレードは300 人が目標。街をサンタ衣装で赤く染めたいですね」と担当者。

“おまち”まるごと

点灯式は11月22日。各エリアごとのイルミネーショ

ンに、どうやって連帯感を持たせるのかが工夫のし

どころ。初参加エリアのイルミネーションも楽しみ

青葉シンボルロード、静岡パルコ、SHIZUOKA109、新静岡セノバ、松坂屋静岡店、ホテルセンチュリー静岡、ペガサート、アトサキ7など14ツリーが登場

民間パワーが中心市街地を変える! サンタの衣装で、はじけよう!“サンタパレード”や“かくれんぼ”も

街中を彩るイルミネーション今年はあの街、あのビルにも

街中にまさかのスケートリンク!その秘密と魅力は?

“おまち”を愛する人が集結「中心市街地にもっと賑わいを」

クリスマスイベント●スケートリンク 12月15日~翌1月14日、午後3~8時 (土・日曜、祝日および12月 22日~1月6日は正午から)

●サンタフェスティバル  12月 15・22 日●クリスマスツリーロード(スタンプラリー) 11月 22 日~ 12 月 25 日 (スタンプラリーは 12月 24 日まで)●街全体を回遊するイルミネーション 11月 22 日夕方一斉点灯。詳細はホームページへ問い合わせ/ I Love しずおか協議会事務局(静岡市まちづくり公社内) ☎ 054(270)8991http://iloveshizuoka.jp/

「I Loveしずおか協議会」会長の森恵一さん

Christmas

 街中の各ポイントに飾られたクリスマスツリーを眺めながら“おまち”を巡ろう、という取り組みが「クリスマスツリーロード」。「今年は新たなツリーも誕生し、全部で 14 のツリーがそろいました。一つ一つにコンセプトが設定され、コンサートなどのイベントを企画する場所もあります。そこで 8拠点をめぐるドリームスタンプラリーを実施。8カ所すべてのスタンプを集めて応募すると、抽選で豪華景品が当たります」と担当者。「葵タワー」では光の演出が楽しめるツリーが登場します。

魅力の14ツリーを巡ろう8カ所でスタンプラリーも

◎2面に続く

サンタやトナカイの衣装で楽しむイベントが盛りだくさん! 日本では珍しいホットワインなどの販売も

Page 2: 民間パワーが中心市街地を変える! “おまち”まるごと「しずおか“おまち”サンタフェスティバル2012」 あなたもサンタになってイベントに出よう

新静岡セノバ 静岡伊勢丹

松坂屋静岡店静岡パルコ 開店 80 周年を迎えた松坂屋静岡店では、本館 1階に「80th リミテッドストア」を開設。クリスマスも期間限定で、魅力の商品がそろいます。また、初のクリスマスメッセージツリーが登場し、イベントも開催。

【80th リミテッドストア】 12月の期間限定販売● 12 月 12 日(火)~ 18 日(火) かわいらしい「テディベア」  12 月 12 日(火)~ 25 日(火) 人気ブランド「シンクビー」バッグ  12 月 19 日(火)~ 25 日(火) 「インプレッション」ヘアアクセサリー【メッセージツリーのイベント】ツリーは、北館 1階に新登場① 12月 25 日(火)まで、英国の天才デザイナー「ロブ・ライアン」デザインのカードにメッセージを書き、ツリーに飾りつけ②「ロブ・ライアン」デザインのチャリティーポストカード登場■問い合わせ/松坂屋静岡店 ☎ 054(254)1111

 毎年、華やかに繰り広げられる静岡パルコのクリスマス。今年も、魅力的なクリスマスギフトがそろうなど、ステキな企画が目白押しです。

【11月の注目イベント】● 11 月 22 日(木)イルミネーションがスタート。静岡パルコのイルミネーションは、店舗前面の植栽を利用した光の装飾が楽しめます● 11 月 23 日(金・祝)、午後 6時~ 8時 「クリスマスジャズナイトパーティ」(1階)ジャズの生演奏のほか、パルコカードを提示するとサングリアやワインのテイスティングができます。当日、地下 1階で 500 円以上購入すると、クリスマスケーキのご試食も(飲み物・ケーキがなくなり次第終了)■問い合わせ/静岡パルコ ☎ 054(272)8111

 12 月は、週ごとにクリスマスにちなむテーマを設定。クリスマスを楽しむライフスタイルやグッズ提案を、全館で実施します。今年のクリスマスを一層楽しめそう!

● 12 月 5日(水)~ 11 日(火) 「自分へのごほうび」 がんばった自分に贈りたい、限定品がそろいます● 12 月 12 日(水)~ 18 日(火) 「カジュアルパーティを楽しもう」 女子会やママ友会などのパーティを楽しむ、気のきいたおみやげや、パーティを盛り上げる食べ物を紹介、提案

● 12 月 19 日(水)~ 25 日(火) 「ケーキ !! ケーキ !! ケーキ !!」 国内外の人気ブランドから、地元の定番ブランドまで、静岡伊勢丹ならではのケーキが約 20 ブランド登場。手作り気分が味わえる「ケーキキット」も販売予定

■問い合わせ/静岡伊勢丹 ☎ 054(521)1211

SHIZUOKA109 今年のクリスマスは、イベントが盛りだくさん。“猫”をテーマとしたクリスマスツリー(1階)も必見です。5000 円以上のお買いものでノベルティ(12月 15 日~・22 日~)がもらえるサービスも!

● 11 月 23 日(金・祝)~ 「サンタ『宝くじ』スタート(発表 12 月 15 日)」SHIZUOKA109 ではこのほど、マガジンを創刊。そのマガジンにナンバリングされた数字で、商品券が当たる宝くじ抽選が行われます● 11月 23 日(金・祝)~ 「クリスマスツリーに『恋の予告状』を飾ろう!」猫型のメッセージカードに告白宣言し、ツリーに飾りつけをしよう!● 12月 1日(土)~25 日(火) 「商品券の自販機」(クリスマスバージョン)登場500 円で商品券を購入可能。購入額以上の商品券が当たる抽選も● 12 月 16 日(日) 「スナップ撮影会」参加自由ファッション雑誌社による撮影会を行い、雑誌掲載のチャンスも■問い合わせ/ SHIZUOKA109 ☎ 054(251)0109

“おまち”まるごとクリスマス~大型流通店をハシゴしよう

各店のクリスマス企画はコレ!~

◎1面から続く大各 コレ

◎ 面

 静岡市の中心地市街地、通称“おまち”は流行発信地。魅力的な大型流通店が点在し、私たちの生活を潤してくれます。近年は、大型流通店どうしの連携もとられるようになり、“おまち”はますますステキになっています!そこで、クリスマス事業が開催される期間の、大型流通店のクリスマス企画を聞いてみました。クリスマスは、“おまち”に繰り出そう!

 11月 22 日(木)~ 12月 25 日(火)まで「セノバのハッピークリスマス」を開催。充実の小冊子「ギフトプレゼントブック」も作成され、プレゼント探しに役立つ流行最前線を知ることができます

● 11 月 22 日(木)・23 日(金・祝)・24 日(土) 「リースづくり教室」(東急ハンズ、子ども対象)● 11 月 22 日(木)、午後 6時~ 「イルミネーション点灯式」、ゴスペルコンサートなど● 12 月 22 日(土) 「サンタさんがやってくる」 本物さながらのサンタとツリーの前で撮影会を● 12 月 22 日(土)・23 日(日・祝)・24 日(月・振休) ツリーの前で音楽ライブ■問い合わせ/新静岡セノバフロアガイド ☎ 054(266)7500

Page 3: 民間パワーが中心市街地を変える! “おまち”まるごと「しずおか“おまち”サンタフェスティバル2012」 あなたもサンタになってイベントに出よう

「しずおか“おまち”サンタフェスティバル2012」あなたもサンタになってイベントに出よう

12月15日(土)・22日(土)の参加者を募集中I Love しずおか協議会 しずおか“おまち”サンタフェスティバル2012実行委員会

学生や社会人が参加。〝おまち〞を

盛り上げるために、日々奮闘中の

実行委員会のメンバー

 静岡市の中心市街地を

盛り上げるために、今年

5月に発足した「I L

oveしずおか協議会」。

さまざまなイベントが予

定されていますが、中で

も注目を集めているの

が、12月15・22日、静岡

市街地で行われる「しず

おか〝おまち〞サンタフェ

スティバル2012」で

す。

 これは、静岡市街地を

サンタで埋め尽くそうと

いうもの。サンタの仮装

パレードや隠れたサンタ

を探すイベント、トナカ

イレースなどがありま

す。同実行委員会では、

イベント参加者を募集中

です(別表参照)。

 静岡初となるこの催

し。ご家族や友だちとひ

とあし早いクリスマスを

サンタに扮(ふん)して、

楽しいひとときを過ごし

ませんか。詳細はお問い

合わせを。

問い合わせ/I Loveしずおか協議会 しずおか“おまち”サンタフェスティバル2012事務局〈(財)静岡市まちづくり公社内〉☎054(270)8991所在地/静岡市葵区呉服町1-6-5、ミライエ呉服町2階フェイスブックページ:http//www.facebook.com/omachi.santa

“おまち”に隠れたサンタを探せ!!!12:30 ~ 17:00“おまち”全域内容/おまちをフィールドとした、リアルかくれんぼ参加料/親子2人1組1000円    一般2人1組1500円

トナカイレース14:00 ~ 16:00“おまち”内内容/大人がトナカイとサンタの格好で、おまちを全力ダッシュ参加料/ 1000円(チームで)

12月15日(土)しずおか“おまち”サンタパレード13:30 ~ 17:00“おまち”全域内容/総勢300人以上のサンタがパレード参加料/大人500円、子ども200円

アカペラコンサート13:00 ~ 17:00常磐公園内容/市民による約10チームがアカペラを披露。最後は見学者とともにクリスマスソングを大合唱参加料/無料

12月22日(土)

上位チームには豪華賞品をプレゼント!