昭和50年4月24日  第三種郵便物認可 「健康かながわ」の購読料については、 健康診断の料金に含まれています。 毎月1回15日発行(1部90円) 平成26年12月15日 第561号 公益財団法人 神奈川県予防医学協会 予防医学事業中央会神奈川県支部 全国労働衛生団体連合会会員 編集・発行人=土屋尚 発行所=〒231−0021横浜市中区日本大通58 日本大通ビル 045(641)8501(代表) http://www.yobouigaku - kanagawa.or.jp 9 8 12 5 2 WHO20149 WHOIARC80 30 40 1%退20121 36 30 2 1 2 1 Helicobacter pylori 119001 200Helicobacter pylori 尿2◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊ ◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊ ◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊ ◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊ ◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊ ◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊ あなたの胃、大丈夫? ヘリコバクター・ピロリ 完全禁煙の町を 50 1 3 3 尿尿便2 1 70 80 2 1 1 90 2 95 2 3 MALT2012 米山 公啓 (医師) 当協会では、 ヘリコバクター・ピロリ抗体検査(血 液検査)をオプション検査として実施しています。 また除菌をご希望の方はお申し出ください。検査の 結果が陽性の場合は、内視鏡検査を受けていただき、 医師の診断のもと除菌治療を行うことができます。 (※除菌治療は、保険適用される場合もあります) 【申込み・問合せ】 0120-108-522(当協会検診計画部) 1.血中・尿中抗体検査 ピロリ菌の抗体の有無を血液や尿で 調べる検査 もっとも簡便な検査法の1つ 2.尿素呼気試験 診断薬を服用し、服用前後の呼気を 集めて診断する 3.便中抗原検査 糞便中のピロリ菌を調べる 4.培養法 胃の粘膜を培養してピロリ菌の有無を 判定する 5.検鏡法 胃の粘膜を顕微鏡で観察し、ピロリ菌 の有無を調べる 6.迅速ウレアーゼ検査 胃の粘膜を特殊な液と反応させ、色の 変化で判定する 内視鏡が必要ない検査 内視鏡で胃粘膜の採取が必要な検査 表1 ピロリ菌検査

胃がんの8割が関係(WHO報告) あなたの胃、大丈夫?€¦ · h o ) (の国際がん研究機関 i a r c )が、胃が んの約 80%はピロリ菌 よって胃がん発症を感染が原因で、除菌に

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 胃がんの8割が関係(WHO報告) あなたの胃、大丈夫?€¦ · h o ) (の国際がん研究機関 i a r c )が、胃が んの約 80%はピロリ菌 よって胃がん発症を感染が原因で、除菌に

昭和50年4月24日  第三種郵便物認可「健康かながわ」の購読料については、健康診断の料金に含まれています。毎月1回15日発行(1部90円)平成26年12月15日

第561号

公益財団法人 神奈川県予防医学協会予防医学事業中央会神奈川県支部全国労働衛生団体連合会会員

編集・発行人=土屋尚発行所=〒231−0021横浜市中区日本大通58  日本大通ビル 045(641)8501(代表)http://www.yobouigaku-kanagawa.or.jp

 世界保健機関(WHO)の専門組織「国際がん研究機関」は、今年

9月、全世界の胃がんの約8割がヘリコバクター・ピロリ(ピロリ

菌)の感染が原因であると報告した。日本のがんの特徴は、胃がん

が多いことといわれ、年間約12万人超がり患し、亡くなる人は年間

約5万人と推定。死亡原因の第2位である。今月号では、当協会消

化器検診部部長の高木精一医師に、ピロリ菌をめぐって、その検査

から診断・治療そして胃がんとの関係について解説してもらった。

胃がんの8割が関係(WHO報告)

除菌とあわせて

検診を行うことが大切

胃がんとピロリ菌

 

2014年9月に、

世界保健機関(WHO)

の国際がん研究機関

(IARC)が、胃が

んの約80%はピロリ菌

感染が原因で、除菌に

よって胃がん発症を30

~40%減らせるとの報

告書をまとめました。

また日本でも、ピロリ

菌未感染胃がん(ピロ

リ菌の感染歴がまった

くない胃に発生した胃

がん)は全胃がんの約

1%程度と考えられて

います。したがって、

ピロリ菌に感染してい

ない人は、胃がんにな

る確率が低く、感染し

ている人は、除菌によ

り胃がんのリスクを低

下させることができる

と考えられます。

 

しかしピロリ菌検査

で陰性だからと油断は

できません。ピロリ菌

既感染(ピロリ菌に感

染していたが、他の疾

患で服用した抗生剤な

どにより、偶然除菌さ

れていたり、自然に消

退したため、陰性結果

となった)の場合は、

ピロリ菌に感染した期

間があり胃がんのリス

クは残っています。ま

た実際にはピロリ菌に

感染していても、検査

上は陰性となる偽陰性

の可能性もあります。

 

確実に診断するため

には、複数の検査を行

うと良いでしょう。

 

高齢者の場合は、ピ

ロリ菌を除菌しても、

それまでの感染期間が

長く、胃に炎症や萎縮

が進んでいるため、胃

がんの発生を完全には

抑制できません。一方、

若年者ではピロリ菌検

査を行い、陰性であれ

ば、胃がんにかかる確

率は少ないことにな

り、陽性であっても除

ピロリ菌とは

 

2012年の日本人

の死亡原因の第1位は

がん。その数は約36万

人で、総死亡数の約30

%を占めています。ま

た生涯のうちがんにか

かる確率は2人に1人

に達しています。その

中で、胃がんは、死亡

数で2位、り患数では

1位を占めています。

 

胃がんのリスク要因

としては、食塩・

高塩

分食品・喫煙が以前よ

り報告されています。

 

近年、ヘリコバクター・

ピロリ(Helicobacter

pylori

:以下ピロリ

菌)の感染が、胃がん

の発生と密接に関係が

あることがわかり、リ

スク要因の1つとして

確立されました。

 

1900年初頭より、

胃内に細菌の存在の報

告がありました。

 

しかし胃内には胃液

があり、強酸の環境の

中では細菌は生息でき

ないと考えられ、最近

まで胃内の細菌の存在

は否定的に思われてい

ました。ところが、1

983年にオーストラ

リアのロビン・ウォー

レン博士とバリー・

マーシャル博士が、胃

生検材料から細菌の分

離培養に成功し、初め

て胃内における細菌の

存在を証明しました。

両博士はその功績に

よって、2005年に

ノーベル医学・生理学

賞を受賞しています。

その細菌は幽門前庭部

に炎症を起こすらせん

形の細菌の意味で、

「Helicob

acter pylori

」と命名され

ました。

 

ピロリ菌が胃内で生

存できる理由は、胃内

に存在する尿素を、ピ

ロリ菌から分泌される

ウレアーゼによって二

酸化炭素とアンモニア

に分解し、そのアンモ

ニアにより、胃酸から

ピロリ菌自身を守って

いるからです。ピロリ

菌の感染により、胃粘

膜は炎症が生じ、胃粘

膜萎縮も進展していき

ます。胃粘膜の炎症や

萎縮の進展により、

胃・十二指腸潰瘍や胃

がんが発生すると考え

られています。

ピロリ菌感染は

ほとんどが幼少期

 

ピロリ菌の感染は、

 

私の親友2人ががんになり、もう

1人が心筋梗塞となった。ほぼ同時

期の出来事だった。

 

共通点は3人ともヘビースモー

カーだったことだ。もちろんタバコ

だけが今回の病気の原因とは言わな

いが、喫煙によって転移性がんも起

きやすくなるので、早く禁煙をして

いれば、いまの状況にはならなかっ

たかもしれない。

 

心筋梗塞を起こした友人には、病

気になる前から、何度も禁煙を勧め

ていた。実際喫煙すると不整脈が起

こりやすくなり、本人はそれを自覚

しているにも関わらず、禁煙できな

いでいる。

 

今さら喫煙と病気の関係を説いて

も、それが理解され、禁煙する人が

増えるとは思えない。認知症を心配

して、脳ドリルをしながらタバコを

吸っているし、肺がんになりやすく

なるのをわかっていながら禁煙でき

ないのが、人間の行動である。

 

もはや禁煙キャンペーンの医学教

育では、これ以上禁煙する人を増や

せるとはとても思えない。中国で公

共の場での喫煙を禁止しようする動

きがある。日本より規制を一気に厳

しくしそうである。

 

タバコ販売の制限より、喫煙制限

がもっとも有効な手段のように思う。

そこまできて初めて禁煙補助薬が役

に立つのだ。喫煙コーナーとか分煙

という手ぬるい方法では、単に喫煙

者擁護でしかない。空港構内、駅構

内全体を完全禁煙にすれば、それだ

けでかなり吸いにくくなるはずだ。

 友人たちの今の状況を見ていると、

早く手を打っていてくれればと思う

ばかりだ。

◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊

◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊

◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊

あなたの胃、大丈夫?ヘリコバクター・ピロリ

菌を行えば、ピロリ菌

に感染している期間が

短く、除菌治療が胃が

ん予防に有効と考えら

れます。

 

ピロリ菌の検査及び

除菌治療は、胃がん予

防に有効です。さらに

胃X線検査や胃内視鏡

検査による胃がん検診

も併せて行うことが勧

められます。今後、ピ

ロリ菌感染者が減少

し、胃がんの罹患率や

死亡率が低下すること

が期待されます。

完全禁煙の町を

ほとんど幼小児期に起

こり、成人での感染は

一過性であると考えら

れています。感染は、

経口感染で、衛生状態

の悪い飲み水や、親か

ら子への感染(離乳食

時期の口から口への感

染等)などが考えられ

ています。

 

下水道が整備されて

からは、汚染水から感

染する可能性はほとん

どなく、50歳以下のピ

ロリ菌感染は減少して

おり、今後ますます感

染率は低下していくも

のと考えられます。

 

ピロリ菌感染の診断

には、表1に示したも

のがあります。初めの

3種類は、内視鏡検査

が必要なく、後の3種

類は内視鏡検査が必要

となります。血中、尿

中の抗体検査は、過去

の感染でも陽性にな

り、除菌判定にはあま

り適していません。尿

素呼気試験と便中抗原

検査は精度が高く、除

菌判定にも適しています。

ピロリ菌の除菌

 

ピロリ菌の除菌には、

胃酸の分泌を抑える薬

と2種類の抗生剤を1

週間服用します。この

治療により、約70~80

%の除菌が成功しま

す。除菌が不成功で

あった場合は、2次除

菌として1種類の抗生

剤を変更して同様に1

週間服用します。この

治療により、約90%の

除菌が成功します。し

たがって、2次治療ま

でで約95%の人が除菌

に成功すると考えられ

ます。運悪く2次除菌

に失敗した場合は、専

門の病院にて、3次除

菌が試みられています。

 

ピロリ菌除菌治療の

保険適用は、胃潰瘍、

十二指腸潰瘍、胃MAL

Tリンパ腫、特発性血

小板減少性紫斑病、早

期胃がん内視鏡治療後

でしたが、2013年

2月よりピロリ菌感染

胃炎が保険適用となり

ました。胃潰瘍や十二

指腸潰瘍がなくても、

内視鏡検査にて胃炎が

あり、ピロリ菌感染が

疑われた場合は、保険

診療でピロリ菌感染の

有無の検査を行い、陽

性であれば除菌治療が

可能となりました。

米山 公啓 (医師)

 当協会では、ヘリコバクター・ピロリ抗体検査(血液検査)をオプション検査として実施しています。 また除菌をご希望の方はお申し出ください。検査の結果が陽性の場合は、内視鏡検査を受けていただき、医師の診断のもと除菌治療を行うことができます。(※除菌治療は、保険適用される場合もあります)【申込み・問合せ】  0120-108-522(当協会検診計画部)

1.血中・尿中抗体検査 ピロリ菌の抗体の有無を血液や尿で 調べる検査 もっとも簡便な検査法の1つ2.尿素呼気試験 診断薬を服用し、服用前後の呼気を 集めて診断する3.便中抗原検査 糞便中のピロリ菌を調べる

4.培養法 胃の粘膜を培養してピロリ菌の有無を 判定する5.検鏡法 胃の粘膜を顕微鏡で観察し、ピロリ菌 の有無を調べる6.迅速ウレアーゼ検査 胃の粘膜を特殊な液と反応させ、色の 変化で判定する

内視鏡が必要ない検査

内視鏡で胃粘膜の採取が必要な検査

表1 ピロリ菌検査