36
Gシリーズ ダクシ モータ ■ モータの わせ モータ 目次 C C C C C

インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

Gシリーズ

インダクションモータ

■モータの概要■ 機種一覧■ 機種別製品情報■ 機種別組合わせ寸法図■ 丸軸モータ寸法図

目次

C- 2C- 4C- 8C-56C-66

Page 2: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

C-3

● 一方向の連続運転に適したモータです。 ● 運転定格は連続定格です。 ● 絶縁はE種絶縁を採用しています。 ● コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

固定子 回転子

軸 巻線 フレーム

ブラケット

玉軸受

オイルシール 波形ワッシャ

玉軸受

(例)M81A25G4L

■ 速度ートルク特性

特 長

インダクションモータの特性

構造および名称

回転速度(min-1) 0 1800

トルク(N・m)

1500 1000 500

60Hz

50Hz0.30

0.25

0.20

0.15

0.10

0.05

システム構成図

形式の読み方

M  9  1  A 40  G     4  L

●4 : □42mm 6 : □60mm 7 : □70mm 8 : □80mm 9 : □90mm ●G : 歯切軸

S : 丸軸

●A : 40W以下 C : 60W以上

●T : 端子箱

●L :100V Y :200V DU :100/115/120V

●1:インダクションモータ ● 1 : 1W 3 : 3W 6 : 6W10 : 10W15 : 15W25 : 25W 40 : 40W 60 : 60W 90 : 90W

●2 : 2極 4 : 4極

サイズ 種類 タイプ 出力 軸形状 オプション 極数 電圧

オプションなしの 場合は左詰め (       )

取り付け金具(別売)   E-2

コンデンサ(付属品※)

コンデンサキャップ(別売) コンデンサ端子の絶縁キャップ   E-4

ブレーキユニット(別売) モータを瞬時に停止するときに使用   D-45

ギヤヘッド(別売)

中間ギヤヘッド(別売) 高減速比を必要とするとき使用   C-486

モータ

※UL規格モータはコンデンサ別売です。

AC電源

PanasonicBRAKE UNIT

(UL規格対応モータ)

C-2

インダクションモータの概要

Page 3: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

C-5

■ 適応ギヤヘッド

リード線タイプ

形 式

M41A3G2L

M41A1G4L

M61A3G4L

M61A3G4DU

M61A6G4L

M61A6G4Y

M61A6G4DU

M71A10G4L

M71A10G4Y

M71A10G4DU

M71A15G4L

M71A15G4Y

M71A15G4DU

M81A15G4L

M81A15G4Y

M81A15G4DU

M81A25G4L

M81A25G4Y

M81A25G4DU

M91A40G4L

M91A40G4Y

M91A40G4DU

M91C60G4L

M91C60G4Y

M91C60G4DU

M91C90G4L

M91C90G4Y

M91C90G4DU

端子箱付(小形)タイプ

形 式

M81A25GT4L

M81A25GT4Y

M91A40GT4L

M91A40GT4Y

M91C60GT4L

M91C60GT4Y

M91C90GT4L

M91C90GT4Y

□42

□60

□70

□80

□90

31

3

6

10

15

15

25

40

60

90

メタル軸受+玉軸受

標準ギヤヘッド

メタル軸受 玉軸受 玉軸受・強力タイプ

M6GA□M

M7GA□M

M8GA□M

M9GA□M

M6GA□B

M7GA□B

M8GA□B

M9GA□B

M9GC□B

M9GD□B

M9GA□R

M9GC□R

M6GA10XM

M7GA10XM

M8GA10XM

M9GA10XM

M9GC10XB

M4GA□F

M9GS□B

M9GT□B

ページ

C- 8

C-10

C-12

C-14

C-16

C-16

C-18

C-20

C-20

C-22

C-24

C-24

C-26

C-28

C-28

C-30

C-32

C-32

C-34

C-36

C-36

C-38

C-40

C-40

C-42

C-44

C-44

C-46

価格

4,515

4,883

4,410

4,515

5,040

5,355

5,303

4,673

4,830

5,303

5,513

5,723

6,143

4,935

5,145

5,460

6,143

6,300

6,668

7,455

7,613

8,085

8,925

9,135

9,765

10,658

10,868

11,393

100V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

仕様

ページ

C-48

C-48

C-50

C-50

C-52

C-52

C-54

C-54

価格

  

6,510

6,668

8,033

8,243

9,503

9,660

11,288

11,445

仕様 サイズ 出力

(W) (mm)

U

U

U

U

U

U

U

U

U

U

UL規格対応モータ

※中間ギヤヘッドの外寸図→C-486ページ・直交軸ギヤヘッドの外寸図→C-484ページ

直交軸 ギヤヘッド

中 間 ギヤヘッド

ヒンジあり

C-4

インダクションモータ機種一覧

■ 歯切軸モータ

Page 4: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

C-7

リード線タイプ

形 式

M41A3S2L

M41A1S4L

M61A3S4L

M61A3S4DU

M61A6S4L

M61A6S4Y

M61A6S4DU

M71A10S4L

M71A10S4Y

M71A10S4DU

M71A15S4L

M71A15S4Y

M71A15S4DU

M81A15S4L

M81A15S4Y

M81A15S4DU

M81A25S4L

M81A25S4Y

M81A25S4DU

M91A40S4L

M91A40S4Y

M91A40S4DU

M91C60S4L

M91C60S4Y

M91C60S4DU

M91C90S4L

M91C90S4Y

M91C90S4DU

端子箱付(小形)タイプ

形 式

M81A25ST4L

M81A25ST4Y

M91A40ST4L

M91A40ST4Y

M91C60ST4L

M91C60ST4Y

M91C90ST4L

M91C90ST4Y

ページ

C-450

C-66

C-66

C-66

C-66

C-66

C-66

C-67

C-67

C-67

C-67

C-67

C-67

C-67

C-67

C-67

C-68

C-68

C-68

C-68

C-68

C-68

C-69

C-69

C-69

C-69

C-69

C-69

100V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

100V

200V

仕様

ページ

C-70

C-70

C-70

C-70

C-71

C-71

C-71

C-71

仕様 出力 (W)

U

U

U

U

U

U

U

U

U

U

UL規格対応モータ

価格

6,510

6,668

8,033

8,243

9,503

9,660

11,288

11,445

※丸軸モータの仕様、結線は歯切軸モータと同じです。外寸図→C-66ページ

価格

4,515

4,883

4,410

4,515

5,040

5,355

5,303

4,673

4,830

5,303

5,513

5,723

6,143

4,935

5,145

5,460

6,143

6,300

6,668

7,455

7,613

8,085

8,925

9,135

9,765

10,658

10,868

11,393

□42

□60

□70

□80

□90

31

3

6

10

15

15

25

40

60

90

サイズ (mm)

C-6

インダクションモータ機種一覧

■ 丸軸モータ

Page 5: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-66ギヤヘッド組合わせ C-56 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-9

6960

5300±30

91.5181923

Φ37.6h7

□42

2ーM3

CW

CCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG24

2ーΦ3.5

Φ48

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M41A3G2L 2P 3W 100V

□42

4ーΦ3.5

4626 20

312

4.5Φ5

Φ18

8

Φ48

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

3W

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M41A3G2L M0PC1.5M20 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

モータの形式

質 量

0.3㎏ 平 歯 車モジュール

0.4歯 数

10

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M41A3G2L 100V 4,515円 ― ― M4GA 3F~M4GA 18FM4GA 25F~M4GA 60FM4GA75F~M4GA180F

3,255円3,885円 4,200円

A ― ― ― ―

― ― ―

□42

M41A3G2L

モータの形式

定   格

1.5(200V)

0.011(0.11)

0.011(0.11)

0.011(0.11)

0.009(0.09)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□42 2 3 10050

60

10

9

0.10

0.10

2625

3250

0.15

0.15連続

許容軸

トルク

M4GA□F(メタル軸受)

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.028(0.29)

N・m(kgf・cm)

10003

3.6

0.047(0.48)

60056

0.071(0.72)

4007.59

0.098(1.0)

24012.515

0.127(1.3)

2001518

0.186(1.9)

1202530

0.225(2.3)

1003036

0.382(3.9)

605060

0.49(5.0)

407590

0.49(5.0)

30100120

0.49(5.0)

20150180

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-66ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-8

スピードトルク曲線図結線図M41A3G2L

(N・m)

回転速度(min-1) 0 3600

トルク

60Hz

50Hz

0.02

0.01

0300020001000

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M41A3G2L

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M4GA□F(メタル軸受)質量0.2kg :出力軸Dカット ※□42mmは出力軸のみ玉軸受です。

□42㎜

Page 6: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-66ギヤヘッド組合わせ C-56 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-11

6960

5300±30

91.5181923

Φ37.6h7

□42

2ーM3

CW

CCW

2ーΦ3.5

Φ48

モータリード線300±30mm 4本 AWG24

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M41A1G4L 4P 1W 100V

□42

4ーΦ3.5

4626 20

312

4.5Φ5

Φ18

8

Φ48

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

1W

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M41A1G4L M0PC1.3M20 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

モータの形式

質 量

0.3㎏ 平 歯 車モジュール

0.4歯 数

10

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M41A1G4L 100V 4,883円 ― ― M4GA 3F~M4GA 18FM4GA 25F~M4GA 60FM4GA75F~M4GA180F

3,255円3,885円 4,200円

A ― ― ― ―

― ― ―

□42

M41A1G4L

モータの形式

定   格

1.3(200V)

0.015(0.15)

0.016(0.16)

0.0078(0.08)

0.0059(0.06)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□42 4 1 10050

60

10

10

0.11

0.11

1175

1575

0.11

0.11連続

M4GA□F(メタル軸受)

軸 受

適用ギヤヘッド

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.023(0.23)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.037(0.38)

30056

0.055(0.56)

2007.59

- -

180-10

- -

15010-

0.084(0.86)

12012.515

0.098(1.0)

1001518

--

90-20

--

7520-

0.15(1.5)

602530

0.18(1.8)

503036

0.30(3.1)

305060

0.39(4.0)

207590

0.49(5.0)

15100120

0.49(5.0)

10150180

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-66ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-10

スピードトルク曲線図結線図M41A1G4L

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz

0.02

0.01

015001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M41A1G4L

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M4GA□F(メタル軸受)質量0.2kg :出力軸Dカット ※□42mmは出力軸のみ玉軸受です。

□42㎜

Page 7: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-66ギヤヘッド組合わせ C-56 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-13

76.5

Oリング 65 11.57 3

Φ54h7

MAXΦ65

□60

4ーΦ4.5

Φ70

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M61A3G4L 4P 3W 100V

26(35) 3212

Φ8h7

Φ25

710

6

58(67) □60

Φ70

4ーΦ4.5

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

3W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M61A3G4L M0PC2M20 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

モータの形式

M6GA□M(メタル軸受)/M6GA□B(玉軸受) 質量0.34kg :出力軸Dカット

質 量

0.56㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M61A3G4L 100V 4,410円 2,363円 M6GA10XMM6GA 3M~M6GA 18MM6GA20M~M6GA 36MM6GA50M~M6GA180M

2,625円2,783円 3,045円

A AM6GA 3B~M6GA 18BM6GA20B~M6GA 36BM6GA50B~M6GA180B

4,673円5,040円5,513円

□60

モータの形式

定   格

M61A3G4L 2(200V)

0.031(0.31)

0.031(0.31)

0.022(0.22)

0.018(0.18)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□60 4 3 10050

60

15

15

0.16

0.16

1275

1600

0.18

0.19連続

●中間ギヤヘッド使用時

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.048(0.49)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.079(0.81)

30056

0.12(1.2)

2007.59

0.13(1.3)

180-10

0.16(1.6)

15010-

0.20(2.0)

12012.515

0.24(2.4)

1001518

0.25(2.6)

90-20

0.31(3.2)

7520-

0.38(3.9)

602530

0.46(4.7)

503036

0.76(7.8)

305060

1.08(11)

207590

1.47(15)

15100120

2.16(22)

10150180

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M6GA10XM2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

9 7.5 6 5 3 2 1.5 1200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-66ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-12

スピードトルク曲線図結線図M61A3G4L

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz

0.05

0.04

0.03

0.02

0.01

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M61A3G4L

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

□60㎜

Page 8: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-66ギヤヘッド組合わせ C-57 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-15

76.565 11.5

7 3

Φ54h7

MAXΦ65

□60

4ーΦ4.5

Φ70

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M61A3G4DU 4P 3W 100・115・120V

26(35) 3212

Φ8h7

Φ25

710

6

58(67) □60

Φ70

4ーΦ4.5

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

3W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC2M20 39.5 16 26.5 30.5 4M61A3G4DU

M0PC1.5M25 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

116円

126円

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

0.56㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

別 売

M6GA□M(メタル軸受)/M6GA□B(玉軸受) 質量0.34kg :出力軸Dカット

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M61A3G4DU100V115V120V

4,515円 2,363円 M6GA10XMM6GA 3M~M6GA 18MM6GA20M~M6GA 36MM6GA50M~M6GA180M

2,625円2,783円 3,045円

A AM6GA 3B~M6GA 18BM6GA20B~M6GA 36BM6GA50B~M6GA180B

4,673円5,040円5,513円

□60

モータの形式

定   格

M61A3G4DU

0.033(0.34) 0.033(0.34) 0.033(0.34) 0.035(0.36)

0.022(0.22) 0.018(0.18) 0.018(0.18) 0.017(0.17)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□60 4 3100

115120

50606060

14151617

0.150.150.140.15

1300162516501650

0.180.190.200.20

連続

コンデンサ 容量 (μF)

2(200V)

1.5(250V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M6GA10XM2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.05(0.49)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.08(0.81)

30056

0.12(1.2)

2007.59

0.13(1.3)

180-10

0.16(1.6)

15010-

0.20(2.0)

12012.515

0.24(2.4)

1001518

0.25(2.6)

90-20

0.31(3.2)

7520-

0.38(3.9)

602530

0.46(4.7)

503036

0.76(7.8)

305060

1.08(11)

207590

1.47(15)

15100120

2.16(22)

10150180

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-66ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-14

スピードトルク曲線図結線図M61A3G4DU

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz100V

60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V

0.04

0.05

0.03

0.02

0.01

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M61A3G4DU

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

□60㎜

Page 9: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-66ギヤヘッド組合わせ C-57 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-17

86.575 11.5

7 3

Φ54h7

MAXΦ65

□60

4ーΦ4.5

Φ70

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M61A6G4L 4P 6W 100VM61A6G4Y 4P 6W 200V

26(35) 3212

Φ8h7

Φ25

710

6

58(67) □60

Φ70

4ーΦ4.5

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

6W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M61A6G4L M0PC2.5M20 39.5 16 26.5 30.5 4

M61A6G4Y M0PC0.7M40 39.5 16.2 27 27 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

0.67㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M61A6G4L 100V 5,040円

M61A6G4Y 200V 5,355円 2,363円 M6GA10XM

M6GA 3M~M6GA 18MM6GA20M~M6GA 36MM6GA50M~M6GA180M

2,625円2,783円 3,045円

A AM6GA 3B~M6GA 18BM6GA20B~M6GA 36BM6GA50B~M6GA180B

4,673円5,040円5,513円

□60

モータの形式

定   格

M61A6G4L0.049(0.5) 0.049(0.5) 0.049(0.5) 0.049(0.5)

0.047(0.48) 0.037(0.38) 0.047(0.48) 0.036(0.37)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□604 6 100

M61A6G4Y 4 6 200

50605060

20202020

0.220.210.110.10

1250157512501600

0.300.300.150.15

連続

連続

2.5(200V)

0.7(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M6GA10XM2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.098(1.0)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.16(1.6)

30056

0.25(2.5)

2007.59

0.26(2.7)

180-10

0.33(3.4)

15010-

0.40(4.1)

12012.515

0.49(5.0)

1001518

0.53(5.4)

90-20

0.66(6.7)

7520-

0.79(8.1)

602530

0.95(9.7)

503036

1.57(16)

305060

2.25(23)

207590

2.45(25)

15100120

2.45(25)

10150180

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-66ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-16

スピードトルク曲線図結線図M61A6G4LM61A6G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz

0.10

0.08

0.06

0.04

0.02

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M61A6G4LM61A6G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M6GA□M(メタル軸受)/M6GA□B(玉軸受) 質量0.34kg :出力軸Dカット

□60㎜

Page 10: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-66ギヤヘッド組合わせ C-57 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-19

86.575 11.5

7 3

Φ54h7

MAXΦ65

□60

4ーΦ4.5

Φ70

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M61A6G4DU 4P 6W 100・115・120V

26(35) 3212

Φ8h7

Φ25

710

6

58(67) □60

Φ70

4ーΦ4.5

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

6W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC2.5M20 39.5 16 26.5 30.5 4M61A6G4DU

M0PC2M25 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

126円

179円

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

0.67㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

別 売

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M61A6G4DU100V115V120V

5,303円 2,363円 M6GA10XMM6GA 3M~M6GA 18MM6GA20M~M6GA 36MM6GA50M~M6GA180M

2,625円2,783円 3,045円

A AM6GA 3B~M6GA 18BM6GA20B~M6GA 36BM6GA50B~M6GA180B

4,673円5,040円5,513円

□60

モータの形式

定   格

M61A6G4DU

0.049(0.50) 0.049(0.50) 0.051(0.52) 0.056(0.57)

0.047(0.48) 0.037(0.38) 0.036(0.37) 0.036(0.37)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□60 4 6100

115120

50606060

20202224

0.210.210.200.21

1250157516251625

0.310.300.330.35

連続

コンデンサ 容量 (μF)

2.5(200V)

2(250V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M6GA10XM2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

2.45(25)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.10(1.0)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.16(1.6)

30056

0.25(2.5)

2007.59

0.26(2.7)

180-10

0.33(3.4)

15010-

0.40(4.1)

12012.515

0.49(5.0)

1001518

0.53(5.4)

90-20

0.66(6.7)

7520-

0.79(8.1)

602530

0.95(9.7)

503036

1.57(16)

305060

2.25(23)

207590

2.45(25)

15100120

2.45(25)

10150180

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

M6GA□M(メタル軸受)

M6GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-66ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-18

スピードトルク曲線図結線図M61A6G4DU

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz115V

60Hz100V

50Hz100V

60Hz120V

0.08

0.06

0.04

0.02

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M61A6G4DU

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M6GA□M(メタル軸受)/M6GA□B(玉軸受) 質量0.34kg :出力軸Dカット

□60㎜

Page 11: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-67ギヤヘッド組合わせ C-58 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-21

8370 13

7 3

MAXΦ74

□70

4ーΦ5.5

Φ82

CWCCW

Φ64h7

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M71A10G4L 4P 10W 100VM71A10G4Y 4P 10W 200V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□70

Φ82

4ーΦ5.5

32(42) 3225

5

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

10W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M71A10G4L M0PC3M20 39.5 16 26.5 30.5 4

M71A10G4Y M0PC1M40 39.5 16.2 27 27 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

0.84㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M7GA□M(B)

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M71A10G4L 100V 4,673円

M71A10G4Y 200V 4,830円 2,730円 M7GA10XM

M7GA 3M~M7GA 18MM7GA20M~M7GA 36MM7GA50M~M7GA180M

2,783円3,045円 3,255円

A AM7GA 3B~M7GA 18BM7GA20B~M7GA 36BM7GA50B~M7GA180B

5,040円5,513円 5,880円

□70

モータの形式

定   格

M71A10G4L0.062(0.63) 0.062(0.63) 0.064(0.65) 0.064(0.65)

0.074(0.76) 0.059(0.60) 0.075(0.77) 0.060(0.61)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□704 10 100

M71A10G4Y 4 10 200

50605060

26262727

0.280.260.140.14

1275160012501575

0.420.400.200.21

連続

連続

3(200V)

1(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M7GA10XM4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.16(1.6)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.25(2.6)

30056

0.38(3.9)

2007.59

0.44(4.5)

180-10

0.51(5.2)

15010-

0.64(6.5)

12012.515

0.77(7.9)

1001518

0.85(8.7)

90-20

0.88(9.0)

7520-

1.08(11)

602530

1.47(15)

503036

2.55(26)

305060

3.63(37)

207590

4.80(49)

15100120

4.90(50)

10150180

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-67ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-20

スピードトルク曲線図結線図M71A10G4LM71A10G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz0.12

0.10

0.08

0.06

0.04

0.02

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M71A10G4LM71A10G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M7GA□M(メタル軸受)/M7GA□B(玉軸受) 質量0.54kg

□70㎜

Page 12: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-67ギヤヘッド組合わせ C-58 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-23

8370 13

7 3

MAXΦ74

□70

4ーΦ5.5

Φ82

CWCCW

Φ64h7

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M71A10G4DU 4P 10W 100・115・120V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□70

Φ82

4ーΦ5.5

32(42) 3225

5

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

10W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC3M20 39.5 16 26.5 30.5 4M71A10G4DU

M0PC2M25 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

126円

179円

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

0.84㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M7GA□M(B)別 売

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M71A10G4DU100V115V120V

5,303円 2,730円 M7GA10XMM7GA 3M~M7GA 18MM7GA20M~M7GA 36MM7GA50M~M7GA180M

2,783円3,045円 3,255円

A AM7GA 3B~M7GA 18BM7GA20B~M7GA 36BM7GA50B~M7GA180B

5,040円5,513円 5,880円

□70

モータの形式

定   格

M71A10G4DU

0.063(0.64) 0.063(0.64) 0.051(0.52) 0.056(0.57)

0.075(0.77) 0.060(0.61) 0.060(0.61) 0.059(0.60)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□70 4 10100

115120

50606060

26252527

0.270.240.240.25

1250157516001600

0.420.400.440.46

連続

コンデンサ 容量 (μF)

3(200V)

2(250V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M7GA10XM4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.16(1.6)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.25(2.6)

30056

0.38(3.9)

2007.59

0.44(4.5)

180-10

0.51(5.2)

15010-

0.64(6.5)

12012.515

0.77(7.9)

1001518

0.85(8.7)

90-20

0.88(9.0)

7520-

1.08(11)

602530

1.47(15)

503036

2.55(26)

305060

3.63(37)

207590

4.80(49)

15100120

4.90(50)

10150180

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-67ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-22

スピードトルク曲線図結線図M71A10G4DU

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

0.12

0.10

0.08

0.06

0.04

0.02

15001000500

60Hz100V

60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V

灰 主 補

茶 白

黄 P

サーマルプロテクタ(内蔵)

CW (時計方向)

コンデンサCr黒

茶 主 補

灰 白

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

P

サーマルプロテクタ(内蔵)

M71A10G4DU

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M7GA□M(メタル軸受)/M7GA□B(玉軸受) 質量0.54kg

□70㎜

Page 13: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-67ギヤヘッド組合わせ C-58 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-25

9380 13

7 3

MAXΦ74

□70

4ーΦ5.5

Φ82

CWCCW

Φ64h7

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M71A15G4L 4P 15W 100VM71A15G4Y 4P 15W 200V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□70

Φ82

4ーΦ5.5

32(42) 3225

5

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

15W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M71A15G4L M0PC4M20 39.5 16 26.5 30.5 4

M71A15G4Y M0PC1M40 39.5 16.2 27 27 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

1.1㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M7GA□M(B)

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M71A15G4L 100V 5,513円

M71A15G4Y 200V 5,723円 2,730円 M7GA10XM

M7GA 3M~M7GA 18MM7GA20M~M7GA 36MM7GA50M~M7GA180M

2,783円3,045円 3,255円

A AM7GA 3B~M7GA 18BM7GA20B~M7GA 36BM7GA50B~M7GA180B

5,040円5,513円 5,880円

□70

モータの形式

定   格

M71A15G4L0.077(0.79) 0.077(0.79) 0.086(0.88) 0.086(0.88)

0.11(1.1) 0.088(0.89)

0.11(1.1) 0.088(0.89)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□704 15 100

M71A15G4Y 4 15 200

50605060

34333334

0.370.340.180.18

1225155012751600

0.610.570.300.29

連続

連続

4(200V)

1(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M7GA10XM4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.24(2.4)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.39(4.0)

30056

0.59(6.0)

2007.59

0.66(6.7)

180-10

0.80(8.2)

15010-

0.98(10)

12012.515

1.18(12)

1001518

1.27(13)

90-20

1.57(16)

7520-

1.86(19)

602530

2.25(23)

503036

3.82(39)

305060

4.90(50)

207590

4.90(50)

15100120

4.90(50)

10150180

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-67ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-24

スピードトルク曲線図結線図M71A15G4LM71A15G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz0.20

0.15

0.10

0.05

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M71A15G4LM71A15G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M7GA□M(メタル軸受)/M7GA□B(玉軸受) 質量0.54kg

□70㎜

Page 14: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-67ギヤヘッド組合わせ C-59 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-27

9380 13

7 3

MAXΦ74

□70

4ーΦ5.5

Φ82

CWCCW

Φ64h7

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M71A15G4DU 4P 15W 100・115・120V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□70

Φ82

4ーΦ5.5

32(42) 3225

5

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

15W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC4M20 39.5 16 26.5 30.5 4M71A15G4DU

M0PC3M25 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

147円

147円

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

1.04㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.5歯 数

10

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M7GA□M(B)別 売

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M71A15G4DU100V115V120V

6,143円 2,730円 M7GA10XMM7GA 3M~M7GA 18MM7GA20M~M7GA 36MM7GA50M~M7GA180M

2,783円3,045円 3,255円

A AM7GA 3B~M7GA 18BM7GA20B~M7GA 36BM7GA50B~M7GA180B

5,040円5,513円 5,880円

□70

モータの形式

定   格

M71A15G4DU

0.091(0.93) 0.091(0.93) 0.084(0.86) 0.092(0.94)

0.11(1.1) 0.091(0.93) 0.088(0.90) 0.088(0.90)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□70 4 15100

115120

50606060

33343335

0.360.340.320.33

1275160016251650

0.620.580.670.69

連続

コンデンサ 容量 (μF)

4(200V)

3(250V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M7GA10XM4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

4.90(50)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.24(2.4)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.39(4.0)

30056

0.59(6.0)

2007.59

0.66(6.7)

180-10

0.80(8.2)

15010-

0.98(10)

12012.515

1.18(12)

1001518

1.27(13)

90-20

1.57(16)

7520-

1.86(19)

602530

2.25(23)

503036

3.82(39)

305060

4.90(50)

207590

4.90(50)

15100120

4.90(50)

10150180

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

M7GA□M(メタル軸受)

M7GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-67ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-26

スピードトルク曲線図結線図M71A15G4DU

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz100V

60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V0.200.180.160.140.120.100.080.060.040.02

15001000500

灰 主 補

茶 白

黄 P

サーマルプロテクタ(内蔵)

CW (時計方向)

コンデンサCr黒

茶 主 補

灰 白

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

P

サーマルプロテクタ(内蔵)

M71A15G4DU

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M7GA□M(メタル軸受)/M7GA□B(玉軸受) 質量0.54kg

□70㎜

Page 15: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-67ギヤヘッド組合わせ C-59 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-29

8975 14

7 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

Φ94

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

MAXΦ86

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M81A15G4L 4P 15W 100VM81A15G4Y 4P 15W 200V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□80

Φ94

4ーΦ5.5

32(42) 3225

6

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

15W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M81A15G4L M0PC4M20 39.5 16 26.5 30.5 4

M81A15G4Y M0PC1M40 39.5 16.2 27 27 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

1.2㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M8GA□M(B)

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M81A15G4L 100V 4,935円

M81A15G4Y 200V 5,145円 2,783円 M8GA10XM

M8GA 3M~M8GA 18MM8GA20M~M8GA 36MM8GA50M~M8GA180M

3,255円3,465円 3,623円

A AM8GA 3B~M8GA 18BM8GA20B~M8GA 36BM8GA50B~M8GA180B

5,198円5,618円 6,038円

□80

モータの形式

定   格

M81A15G4L0.10(1.0) 0.10(1.0) 0.10(1.0) 0.10(1.0)

0.12(1.2) 0.091(0.93) 0.12(1.2)

0.093(0.95)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□804 15 100

M81A15G4Y 4 15 200

50605060

36353635

0.390.360.200.19

1250157512251525

0.620.600.300.30

連続

連続

4(200V)

1(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M8GA10XM7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.24(2.4)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.39(4.0)

30056

0.59(6.0)

2007.59

0.66(6.7)

180-10

0.80(8.2)

15010-

0.98(10)

12012.515

1.18(12)

1001518

1.27(13)

90-20

1.57(16)

7520-

1.86(19)

602530

2.25(23)

503036

3.82(39)

305060

5.49(56)

207590

7.35(75)

15100120

7.84(80)

10150180

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-67ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-28

スピードトルク曲線図結線図M81A15G4LM81A15G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz0.20

0.15

0.10

0.05

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M81A15G4LM81A15G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M8GA□M(メタル軸受)/M8GA□B(玉軸受) 質量0.68kg

□80㎜

Page 16: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-67ギヤヘッド組合わせ C-59 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-31

8975 14

7 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

Φ94

CWCCW

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

MAXΦ86

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M81A15G4DU 4P 15W 100・115・120V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□80

Φ94

4ーΦ5.5

32(42) 3225

6

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

15W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC4M20 39.5 16 26.5 30.5 4M81A15G4DU

M0PC3M25 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

147円

147円

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

1.2㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M8GA□M(B)別 売

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M81A15G4DU100V115V120V

5,460円 2,783円 M8GA10XMM8GA 3M~M8GA 18MM8GA20M~M8GA 36MM8GA50M~M8GA180M

3,255円3,465円 3,623円

A AM8GA 3B~M8GA 18BM8GA20B~M8GA 36BM8GA50B~M8GA180B

5,198円5,618円 6,038円

□80

モータの形式

定   格

M81A15G4DU

0.097(0.99) 0.097(0.99) 0.093(0.95) 0.098(1.0)

0.11(1.1) 0.088(0.90) 0.087(0.89) 0.086(0.88)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□80 4 15100

115120

50606060

34343536

0.310.320.280.28

1275157516001625

0.600.580.650.68

連続

コンデンサ 容量 (μF)

4(200V)

3(250V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M8GA10XM7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.24(2.4)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.39(4.0)

30056

0.59(6.0)

2007.59

0.66(6.7)

180-10

0.80(8.2)

15010-

0.98(10)

12012.515

1.18(12)

1001518

1.27(13)

90-20

1.57(16)

7520-

1.86(19)

602530

2.25(23)

503036

3.82(39)

305060

5.49(56)

207590

7.35(75)

15100120

7.84(80)

10150180

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-67ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-30

スピードトルク曲線図結線図M81A15G4DU

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz100V

60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V0.200.180.160.140.120.100.080.060.040.02

15001000500

灰 主 補

茶 白

黄 P

サーマルプロテクタ(内蔵)

CW (時計方向)

コンデンサCr黒

茶 主 補

灰 白

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

P

サーマルプロテクタ(内蔵)

M81A15G4DU

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M8GA□M(メタル軸受)/M8GA□B(玉軸受) 質量0.68kg

□80㎜

Page 17: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-68ギヤヘッド組合わせ C-60 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-33

9985 14

7 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

Φ94

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

MAXΦ86

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M81A25G4L 4P 25W 100VM81A25G4Y 4P 25W 200V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□80

Φ94

4ーΦ5.5

32(42) 3225

6

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

25W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M81A25G4L M0PC6M20 39.5 17.5 28 30.5 4

M81A25G4Y M0PC1.5M40 39.5 22 32.5 32.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

M0PC3922

モータの形式

質 量

1.5㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M8GA□M(B)

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M81A25G4L 100V 6,143円

M81A25G4Y 200V 6,300円 2,783円 M8GA10XM

M8GA 3M~M8GA 18MM8GA20M~M8GA 36MM8GA50M~M8GA180M

3,255円3,465円 3,623円

A AM8GA 3B~M8GA 18BM8GA20B~M8GA 36BM8GA50B~M8GA180B

5,198円5,618円 6,038円

□80

モータの形式

定   格

M81A25G4L0.16(1.6) 0.16(1.6) 0.16(1.6) 0.16(1.6)

0.19(1.9) 0.15(1.5) 0.19(1.9) 0.15(1.5)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□804 25 100

M81A25G4Y 4 25 200

50605060

51495149

0.560.510.280.25

1300157513001575

0.980.940.500.47

連続

連続

6(200V)

1.5(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M8GA10XM7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.39(4.0)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.66(6.7)

30056

0.98(10)

2007.59

1.08(11)

180-10

1.27(13)

15010-

1.57(16)

12012.515

1.96(20)

1001518

2.06(21)

90-20

2.55(26)

7520-

3.14(32)

602530

3.82(39)

503036

6.37(65)

305060

7.84(80)

207590

7.84(80)

15100120

7.84(80)

10150180

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-68ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-32

スピードトルク曲線図結線図M81A25G4LM81A25G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz0.30

0.25

0.20

0.15

0.10

0.05

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M81A25G4LM81A25G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M8GA□M(メタル軸受)/M8GA□B(玉軸受) 質量0.68kg

□80㎜

Page 18: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-68ギヤヘッド組合わせ C-60 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-35

9985 14

7 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

Φ94

CWCCW

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

MAXΦ86

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M81A25G4DU 4P 25W 100・115・120V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□80

Φ94

4ーΦ5.5

32(42) 3225

6

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

25W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC6M20 39.5 17.5 28 30.5 4M81A25G4DU

M0PC4.5M23 39.5 16 26.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

179円

326円

M0PC3917

M0PC3917

モータの形式

質 量

1.5㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M8GA□M(B)別 売

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M81A25G4DU100V115V120V

6,668円 2,783円 M8GA10XMM8GA 3M~M8GA 18MM8GA20M~M8GA 36MM8GA50M~M8GA180M

3,255円3,465円 3,623円

A AM8GA 3B~M8GA 18BM8GA20B~M8GA 36BM8GA50B~M8GA180B

5,198円5,618円 6,038円

□80

モータの形式

定   格

M81A25G4DU

0.147(1.5) 0.157(1.6) 0.147(1.5) 0.157(1.6)

0.19(1.9) 0.15(1.5) 0.15(1.5) 0.15(1.5)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□80 4 25100

115120

50606060

51495152

0.520.460.460.47

1250155016001625

1.00.931.11.1

連続

コンデンサ 容量 (μF)

6(200V)

4.5(230V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M8GA10XM7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.39(4.0)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.66(6.7)

30056

0.98(10)

2007.59

1.08(11)

180-10

1.27(13)

15010-

1.57(16)

12012.515

1.96(20)

1001518

2.06(21)

90-20

2.55(26)

7520-

3.14(32)

602530

3.82(39)

503036

6.37(65)

305060

7.84(80)

207590

7.84(80)

15100120

7.84(80)

10150180

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-68ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-34

スピードトルク曲線図結線図M81A25G4DU

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz100V60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V0.400.350.300.250.200.150.100.05

15001000500黒

灰 主 補

茶 白

黄 P

サーマルプロテクタ(内蔵)

CW (時計方向)

コンデンサCr黒

茶 主 補

灰 白

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

P

サーマルプロテクタ(内蔵)

M81A25G4DU

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M8GA□M(メタル軸受)/M8GA□B(玉軸受) 質量0.68kg

□80㎜

Page 19: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-68ギヤヘッド組合わせ C-61 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-37

122  105 17

7.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

MAXΦ95

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91A40G4L 4P 40W 100VM91A40G4Y 4P 40W 200V

Φ12h7

Φ36 9.5

18

4□90

Φ104

4ーΦ7

42(60) 32

255

74(92)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

40W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M91A40G4L M0PC10M20 39.5 26.7 37 32 4

M91A40G4Y M0PC2.5M40 49.7 24 34.5 34.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3926

M0PC5026

モータの形式

質 量

2.4㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

9.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M9GA□M(B)

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M91A40G4L 100V 7,455円

M91A40G4Y 200V 7,613円 4,148円 M9GA10XM

M9GA 3M~M9GA 18MM9GA20M~M9GA 36MM9GA50M~M9GA180M

4,253円4,463円 4,673円

A AM9GA 3B~M9GA 18BM9GA20B~M9GA 36BM9GA50B~M9GA180B

5,985円6,353円 6,720円

□90

モータの形式

定   格

M91A40G4L0.24(2.4) 0.25(2.5) 0.25(2.5) 0.25(2.5)

0.30(3.1) 0.25(2.5) 0.30(3.1) 0.24(2.4)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□904 40 100

M91A40G4Y 4 40 200

50605060

78727972

0.890.750.450.38

1225155012251550

1.51.5

0.830.76

連続

連続

10(200V)

2.5(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GA10XM9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.66(6.7)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

1.08(11)

30056

1.57(16)

2007.59

1.76(18)

180-10

2.25(23)

15010-

2.74(28)

12012.515

3.23(33)

1001518

3.53(36)

90-20

4.41(45)

7520-

5.29(54)

602530

6.37(65)

503036

9.80(100)

305060

9.80(100)

207590

9.80(100)

15100120

9.80(100)

10150180

M9GA□M(メタル軸受)

M9GA□B(玉軸受)

M9GA□M(メタル軸受)

M9GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-68ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-36

スピードトルク曲線図結線図M91A40G4LM91A40G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz0.5

0.4

0.3

0.2

0.1

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M91A40G4LM91A40G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M9GA□M(メタル軸受)/M9GA□B(玉軸受) 質量1.2kg

□90㎜

Page 20: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-68ギヤヘッド組合わせ C-61 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-39

122  105 17

7.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

MAXΦ95

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91A40G4DU 4P 40W 100・115・120V

Φ12h7

Φ36 9.5

18

4□90

Φ104

4ーΦ7

42(60) 32

255

74(92)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

40W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC10M20 39.5 26.7 37 32 4M91A40G4DU

M0PC8M23 39.5 22 32.5 30.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

242円

294円

M0PC3926

M0PC3922

モータの形式

質 量

2.4㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

9.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M9GA□M(B)別 売

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M91A40G4DU100V115V120V

8,085円 4,148円 M9GA10XMM9GA 3M~M9GA 18MM9GA20M~M9GA 36MM9GA50M~M9GA180M

4,253円4,463円 4,673円

A AM9GA 3B~M9GA 18BM9GA20B~M9GA 36BM9GA50B~M9GA180B

5,985円6,353円 6,720円

□90

モータの形式

定   格

M91A40G4DU

0.245(2.5) 0.245(2.5) 0.255(2.6) 0.274(2.8)

0.30(3.1) 0.25(2.5) 0.24(2.4) 0.24(2.4)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□90 4 40100

115120

50606060

77737578

0.870.740.720.72

1250157516251625

1.61.51.71.8

連続

コンデンサ 容量 (μF)

10(200V)

8(230V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GA10XM9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.66(6.7)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

1.08(11)

30056

1.57(16)

2007.59

1.76(18)

180-10

2.25(23)

15010-

2.74(28)

12012.515

3.23(33)

1001518

3.53(36)

90-20

4.41(45)

7520-

5.29(54)

602530

6.37(65)

503036

9.80(100)

305060

9.80(100)

207590

9.80(100)

15100120

9.80(100)

10150180

M9GA□M(メタル軸受)

M9GA□B(玉軸受)

M9GA□M(メタル軸受)

M9GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-68ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-38

スピードトルク曲線図結線図M91A40G4DU

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

0.6

0.5

0.4

0.3

0.2

0.1

15001000500

60Hz100V

60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V

灰 主 補

茶 白

黄 P

サーマルプロテクタ(内蔵)

CW (時計方向)

コンデンサCr黒

茶 主 補

灰 白

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

P

サーマルプロテクタ(内蔵)

M91A40G4DU

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M9GA□M(メタル軸受)/M9GA□B(玉軸受) 質量1.2kg

□90㎜

Page 21: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-69ギヤヘッド組合わせ C-62 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(玉軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M91C60G4L

M91C60G4Y

100V 8,925円

200V 9,135円 M9GC10XB 9,660円 □90

― ―

― ―

CM9GS50B~M9GS 60BM9GS75B~M9GS200B

M9GC 3B~M9GC 9BM9GC10B~M9GC 18BM9GC20B~M9GC 60BM9GC75B~M9GC200B

12,128円 12,548円

9,240円10,185円 10,815円 11,183円

S

●Dタイプの標準価格はCタイプと同じです。Tタイプの標準価格はSタイプと同じです。

モータの形式

定   格

M91C60G4L0.41(4.2) 0.42(4.3) 0.42(4.3) 0.44(4.5)

0.46(4.7) 0.36(3.7) 0.45(4.6) 0.36(3.7)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□904 60 100

M91C60G4Y 4 60 200

50605060

118117120119

1.31.2

0.650.60

1250152512001525

2.22.21.11.1

15(210V)

3.8(400V)

連続

連続

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GC10XB

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

●中間ギヤヘッド使用時 6 5 3 2 1.5 1

300360

250300

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

5003

3.6

30056

2007.59

180-10

15010-

12012.515

1001518

90-20

7520-

602530

503036

305060

207590

15100120

0.98(10)

1.57(16)

2.36(24)

2.65(27)

3.14(32)

3.92(40)

4.70(48)

5.29(54)

6.27(64)

7.55(77)

9.11(93)

15.2(155)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

15.2(155)

18.6(190)

24.6(251)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

10150180

9-

200

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

7.5200-

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

N・m(kgf・cm)

N・m(kgf・cm)

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-69ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-40

スピードトルク曲線図結線図M91C60G4LM91C60G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz1.0

0.8

0.6

0.4

0.2

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M91C60G4LM91C60G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-41

139120 19

7.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

40

□92

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/5単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91C60G4L 4P 60W 100V(外扇付)M91C60G4Y 4P 60W 200V(外扇付)

6

Φ40

(Φ20)

Φ18h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

87 457 38128

30

35

18

14.5

Φ104

□9060

5

Φ34

(Φ17) Φ15h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

67 387 31128

25

29

18

12

Φ104

□9060

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

60W

注)60W・90Wのギヤヘッドについては、Cタイプ・Sタイプ共に使用可能です。Cタイプ…最大許容軸トルク 19.6N・m(200kgf・cm)Sタイプ…最大許容軸トルク 29.4N・m(300kgf・cm)

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M91C60G4L M0PC15M20 39.5 26.7 37 41 4

M91C60G4Y M0PC3.8M40 50 26.7 37.5 38 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3926

M0PC5026

モータの形式

M9GC□B(玉軸受)質量1.5kg M9GS□B(玉軸受)質量1.9kg

質 量

2.7㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.8歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

5 0 -0.030

12 0

-0.15

5 0 -0.030 5+0.050 0

30

6 0 -0.030

14.5 0

-0.15

6 0 -0.030 6+0.050 0

M9GC□B

M9GS□B

□90㎜

Page 22: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。 (注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(玉軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M9GC10XB 9,660円 □90 M91C60G4DU100V115V120V

9,765円

― ―

― ―

CM9GS50B~M9GS 60BM9GS75B~M9GS200B

M9GC 3B~M9GC 9BM9GC10B~M9GC 18BM9GC20B~M9GC 60BM9GC75B~M9GC200B

12,128円 12,548円

9,240円10,185円 10,815円 11,183円

S

●Dタイプの標準価格はCタイプと同じです。Tタイプの標準価格はSタイプと同じです。

モータの形式

定   格

M91C60G4DU

0.431(4.4) 0.431(4.4) 0.451(4.6) 0.480(4.9)

0.45(4.6) 0.36(3.7) 0.35(3.6) 0.35(3.6)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□90 4 60100

115120

50606060

117116119125

1.31.21.11.1

1250155016001625

2.22.02.42.5

連続

コンデンサ 容量 (μF)

15(210V)

12(230V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GC10XB

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

●中間ギヤヘッド使用時 6 5 3 2 1.5 1

300360

250300

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

5003

3.6

30056

2007.59

180-10

15010-

12012.515

1001518

90-20

7520-

602530

503036

305060

207590

15100120

0.98(10)

1.57(16)

2.35(24)

2.65(27)

3.14(32)

3.92(40)

4.70(48)

5.29(54)

6.27(64)

7.55(77)

9.11(93)

15.2(155)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

15.2(155)

18.6(190)

24.6(251)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

10150180

9-

200

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

7.5200-

N・m(kgf・cm)

N・m(kgf・cm)

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-69ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-42 C-43

139120 19

7.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

40

□92

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

Oリング

スピードトルク曲線図

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

結線図

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/5単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91C60G4DU 4P 60W 100・115・120V(外扇付)

M91C60G4DU

6

Φ40

(Φ20)

Φ18h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

87 457 38128

30

35

18

14.5

Φ104

□9060

5

Φ34

(Φ17) Φ15h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

67 387 31128

25

29

18

12

Φ104

□9060

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

1.0

0.8

0.6

0.4

0.2

15001000500

60Hz100V

60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

灰 主 補

茶 白

黄 P

サーマルプロテクタ(内蔵)

CW (時計方向)

コンデンサCr黒

茶 主 補

灰 白

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

P

サーマルプロテクタ(内蔵)

M91C60G4DU

60W

注)60W・90Wのギヤヘッドについては、Cタイプ・Sタイプ共に使用可能です。Cタイプ…最大許容軸トルク 19.6N・m(200kgf・cm)Sタイプ…最大許容軸トルク 29.4N・m(300kgf・cm)

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC15M20 39.5 26.7 37 41 4M91C60G4DU

M0PC12M23 39.5 26.7 37 41 4

コンデンサキャップ (オプション)

326円

441円

M0PC3926

M0PC3926

モータの形式

M9GC□B(玉軸受)質量1.5kg M9GS□B(玉軸受)質量1.9kg

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

質 量

2.7㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.8歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

5 0 -0.030

12 0

-0.15

5 0 -0.030 5+0.050 0

30

6 0 -0.030

14.5 0

-0.15

6 0 -0.030 6+0.050 0

M9GC□B

M9GS□B

別 売

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

丸軸モータ外形図 C-69機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3 ギヤヘッド組合わせ C-62 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

□90㎜

Page 23: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-69ギヤヘッド組合わせ C-63 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-45

コンデンサ(外形寸法)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M91C90G4L M0PC25M20 50.2 31 41 42 5

M91C90G4Y M0PC5.8M40 50 30.5 41 41.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC5032

M0PC5032

モータの形式

154135 19

7.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

40

□92

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

M91C90G4L 4P 90W 100V(外扇付)M91C90G4Y 4P 90W 200V(外扇付)

90W

質 量

2.9㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.8歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

5 0 -0.030

12 0

-0.15

5 0 -0.030 5+0.050 0

30

6 0 -0.030

14.5 0

-0.15

6 0 -0.030 6+0.050 0

M9GC□B

M9GS□B

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(玉軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M91C90G4L

M91C90G4Y

100V 10,658円

200V 10,868円 M9GC10XB 9,660円 □90

― ―

― ―

CM9GS50B~M9GS 60BM9GS75B~M9GS200B

M9GC 3B~M9GC 9BM9GC10B~M9GC 18BM9GC20B~M9GC 60BM9GC75B~M9GC200B

12,128円 12,548円

9,240円10,185円 10,815円 11,183円

S

●Dタイプの標準価格はCタイプと同じです。Tタイプの標準価格はSタイプと同じです。

モータの形式

定   格

M91C90G4L0.47(4.8) 0.47(4.8) 0.47(4.8) 0.47(4.8)

0.65(6.6) 0.54(5.4) 0.62(6.3) 0.51(5.2)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□904 90 100

M91C90G4Y 4 90 200

50605060

153160150160

1.61.7

0.800.85

1325162513251625

3.33.01.71.5

連続

連続

25(200V)

5.8(400V)

適用ギヤヘッド

中間ギヤヘッド

M9GC10XB

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

●中間ギヤヘッド使用時 6 5 3 2 1.5 1

300360

250300

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

5003

3.6

30056

2007.59

180-10

15010-

12012.515

1001518

90-20

7520-

602530

503036

305060

207590

15100120

1.37(14) N・m

(kgf・cm)

2.25(23)

3.43(35)

3.72(38)

4.51(46)

5.68(58)

6.76(69)

7.55(77)

9.02(92)

10.9(111)

13.0(133)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

- -

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

軸 受

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

21.2(216)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

10150180

9-

200

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

7.5200-

N・m(kgf・cm)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-69ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-44

スピードトルク曲線図結線図M91C90G4LM91C90G4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz

1.0

0.8

0.6

0.4

0.2

15001000500

灰 主 補

茶 主 補

CW (時計方向)

コンデンサCr

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

M91C90G4LM91C90G4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/5単位mm

6

Φ40

(Φ20)

Φ18h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

87 457 38128

30

35

18

14.5

Φ104

□9060

5

Φ34

(Φ17) Φ15h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

67 387 31128

25

29

18

12

Φ104

□9060

注)60W・90Wのギヤヘッドについては、Cタイプ・Sタイプ共に使用可能です。Cタイプ…最大許容軸トルク 19.6N・m(200kgf・cm)Sタイプ…最大許容軸トルク 29.4N・m(300kgf・cm)

M9GC□B(玉軸受)質量1.5kg M9GS□B(玉軸受)質量1.9kg

□90㎜

Page 24: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。 (注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(玉軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M9GC10XB 9,660円 □90 M91C90G4DU100V115V120V

11,393円

― ―

― ―

CM9GS50B~M9GS 60BM9GS75B~M9GS200B

M9GC 3B~M9GC 9BM9GC10B~M9GC 18BM9GC20B~M9GC 60BM9GC75B~M9GC200B

12,128円 12,548円

9,240円10,185円 10,815円 11,183円

S

●Dタイプの標準価格はCタイプと同じです。Tタイプの標準価格はSタイプと同じです。

モータの形式

定   格

M91C90G4DU

0.480(4.9) 0.480(4.9) 0.461(4.7) 0.510(5.2)

0.64(6.5) 0.52(5.3) 0.52(5.3) 0.51(5.2)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

始動 電流 (A)

□90 4 90100

115120

50606060

148158153158

1.61.71.41.4

1325162516751675

3.23.93.43.5

連続

コンデンサ 容量 (μF)

25(200V)

19(230V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GC10XB

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

●中間ギヤヘッド使用時 6 5 3 2 1.5 1

300360

250300

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

5003

3.6

30056

2007.59

180-10

15010-

12012.515

1001518

90-20

7520-

602530

503036

305060

207590

15100120

1.37(14)

2.25(23)

3.43(35)

3.72(38)

4.51(46)

5.68(58)

6.76(69)

7.55(77)

9.02(92)

10.9(111)

13.0(133)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

21.2(216)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

10150180

9-

200

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

7.5200-

N・m(kgf・cm)

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

N・m(kgf・cm)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-69ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(リード線)

C-46 C-47

154135 19

7.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

40

□92

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

Oリング

スピードトルク曲線図

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

結線図

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/5単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91C90G4DU 4P 90W 100・115・120V(外扇付)

M91C90G4DU

6

Φ40

(Φ20)

Φ18h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

87 457 38128

30

35

18

14.5

Φ104

□9060

5

Φ34

(Φ17) Φ15h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

67 387 31128

25

29

18

12

Φ104

□9060

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

1.2

1.0

0.8

0.6

0.4

0.2

15001000500

60Hz100V

60Hz115V

50Hz100V

60Hz120V

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

灰 主 補

茶 白

黄 P

サーマルプロテクタ(内蔵)

CW (時計方向)

コンデンサCr黒

茶 主 補

灰 白

CCW (反時計方向)

コンデンサCr

P

サーマルプロテクタ(内蔵)

M91C90G4DU

90W

注)60W・90Wのギヤヘッドについては、Cタイプ・Sタイプ共に使用可能です。Cタイプ…最大許容軸トルク 19.6N・m(200kgf・cm)Sタイプ…最大許容軸トルク 29.4N・m(300kgf・cm)

■コンデンサの外形寸法表(mm)

100V115V 120V

コンデンサの形式 (別売) L W D H T 標準価格

M0PC25M20 50.2 31 41 42 5M91C90G4DU

M0PC19M23 50.2 31 41 42 5

コンデンサキャップ (オプション)

473円

525円

M0PC5032

M0PC5032

モータの形式

M9GC□B(玉軸受)質量1.5kg M9GS□B(玉軸受)質量1.9kg

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

質 量

2.9㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.8歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

5 0 -0.030

12 0

-0.15

5 0 -0.030 5+0.050 0

30

6 0 -0.030

14.5 0

-0.15

6 0 -0.030 6+0.050 0

M9GC□B

M9GS□B

別 売

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

丸軸モータ外形図 C-69機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3 ギヤヘッド組合わせ C-63 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

□90㎜

Page 25: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-70ギヤヘッド組合わせ C-64 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-49

99

85 147 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

Φ94

MAXΦ86

□55CW

CCWゴムブッシュ

63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

Oリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M81A25GT4L 4P 25W 100VM81A25GT4Y 4P 25W 200V

Φ10h7

Φ30

7.5

15

4□80

Φ94

4ーΦ5.5

32(42) 3225

6

64(74)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

25W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M81A25GT4L M0PC6M20 39.5 17.5 28 30.5 4

M81A25GT4Y M0PC1.5M40 39.5 22 32.5 32.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3917

M0PC3922

モータの形式

質 量

1.6㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

7.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M8GA□M(B)

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M81A25GT4L 100V 6,510円

M81A25GT4Y 200V 6,668円 2,783円 M8GA10XM

M8GA 3M~M8GA 18MM8GA20M~M8GA 36MM8GA50M~M8GA180M

3,255円3,465円 3,623円

A AM8GA 3B~M8GA 18BM8GA20B~M8GA 36BM8GA50B~M8GA180B

5,198円5,618円 6,038円

□80

モータの形式

定   格

M81A25GT4L0.16(1.6) 0.16(1.6) 0.16(1.6) 0.16(1.6)

0.19(1.9) 0.15(1.5) 0.19(1.9) 0.15(1.5)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□804 25 100

M81A25GT4Y 4 25 200

50605060

51495149

0.560.510.280.25

1300157513001575

0.980.940.500.47

連続

連続

6(200V)

1.5(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M8GA10XM7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

7.84(80)

47.84(80)

7.84(80)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.39(4.0)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

0.66(6.7)

30056

0.98(10)

2007.59

1.08(11)

180-10

1.27(13)

15010-

1.57(16)

12012.515

1.96(20)

1001518

2.06(21)

90-20

2.55(26)

7520-

3.14(32)

602530

3.82(39)

503036

6.37(65)

305060

7.84(80)

207590

7.84(80)

15100120

7.84(80)

10150180

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

M8GA□M(メタル軸受)

M8GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-70ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(端子箱付)

C-48

スピードトルク曲線図結線図M81A25GT4LM81A25GT4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

50Hz

60Hz

0.30

0.25

0.20

0.15

0.10

0.05

15001000500

CW (時計方向)

コンデンサCr

注)適用ビニルキャブタイヤコード外径は、   Φ6.8~Φ8.6です。 注) モータ線はAWG20をご使用下さい。

1

2

3

4CCW

(反時計方向)

コンデンサCr

1

2

3

4

端子台

アースネジM4

端子取付ネジM4

19

23

4

1111

11

99

9

M81A25GT4LM81A25GT4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M8GA□M(メタル軸受)/M8GA□B(玉軸受) 質量0.68kg

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

□80㎜

Page 26: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

丸軸モータ外形図 C-70ギヤヘッド組合わせ C-64 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-51

122 

Φ83h7

Φ104

MAXΦ95

ゴムブッシュ 63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

105 17 7.5 3

4ーΦ6 .5

□90

□55CW

CCWOリング

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91A40GT4L 4P 40W 100VM91A40GT4Y 4P 40W 200V

Φ12h7

Φ36 9.5

18

4□90

Φ104

4ーΦ7

42(60) 32

255

74(92)

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

40W

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M91A40GT4L M0PC10M20 39.5 26.7 37 32 4

M91A40GT4Y M0PC2.5M40 49.7 24 34.5 34.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3926

M0PC5026

モータの形式

質 量

2.5㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.6歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

4 0 -0.030

9.5 0

-0.15

4 0 -0.030 4+0.060 +0.010

M9GA□M(B)

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(メタル軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M91A40GT4L 100V 8,033円

M91A40GT4Y 200V 8,243円 4,148円 M9GA10XM

M9GA 3M~M9GA 18MM9GA20M~M9GA 36MM9GA50M~M9GA180M

4,253円4,463円 4,673円

A AM9GA 3B~M9GA 18BM9GA20B~M9GA 36BM9GA50B~M9GA180B

5,985円6,353円 6,720円

□90

モータの形式

定   格

M91A40GT4L0.24(2.4) 0.25(2.5) 0.25(2.5) 0.25(2.5)

0.30(3.1) 0.25(2.5) 0.30(3.1) 0.24(2.4)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□904 40 100

M91A40GT4Y 4 40 200

50605060

78727972

0.890.750.450.38

1225155012251550

1.51.5

0.800.76

連続

連続

10(200V)

2.5(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GA10XM9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

9.80(100)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.66(6.7)

N・m(kgf・cm)

5003

3.6

1.08(11)

30056

1.57(16)

2007.59

1.76(18)

180-10

2.25(23)

15010-

2.74(28)

12012.515

3.23(33)

1001518

3.53(36)

90-20

4.41(45)

7520-

5.29(54)

602530

6.37(65)

503036

9.80(100)

305060

9.80(100)

207590

9.80(100)

15100120

9.80(100)

10150180

M9GA□M(メタル軸受)

M9GA□B(玉軸受)

M9GA□M(メタル軸受)

M9GA□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-70ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(端子箱付)

C-50

スピードトルク曲線図結線図M91A40GT4LM91A40GT4Y

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

50Hz

60Hz

0.5

0.4

0.3

0.2

0.1

15001000500

CW (時計方向)

コンデンサCr

注)適用ビニルキャブタイヤコード外径は、   Φ6.8~Φ8.6です。 注) モータ線はAWG20をご使用下さい。

1

2

3

4CCW

(反時計方向)

コンデンサCr

1

2

3

4

端子台

アースネジM4

端子取付ネジM4

19

23

4

1111

11

99

9

M91A40GT4LM91A40GT4Y

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M9GA□M(メタル軸受)/M9GA□B(玉軸受) 質量1.2kg

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

□90㎜

Page 27: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。 (注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(玉軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M91C60GT4L

M91C60GT4Y

100V 9,503円

200V 9,660円 M9GC10XB 9,660円 □90

― ―

― ―

CM9GS50B~M9GS 60BM9GS75B~M9GS200B

M9GC 3B~M9GC 9BM9GC10B~M9GC 18BM9GC20B~M9GC 60BM9GC75B~M9GC200B

12,128円 12,548円

9,240円10,185円 10,815円 11,183円

S

●Dタイプの標準価格はCタイプと同じです。Tタイプの標準価格はSタイプと同じです。

モータの形式

定   格

M91C60GT4L0.41(4.2) 0.42(4.3) 0.42(4.3) 0.44(4.5)

0.46(4.7) 0.36(3.7) 0.46(4.6) 0.36(3.7)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□904 60 100

M91C60GT4Y 4 60 200

50605060

118117120119

1.31.2

0.650.60

1250152512001525

2.22.21.11.1

連続

連続

15(210V)

3.8(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GC10XB

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

0.98(10) N・m

(kgf・cm)

5003

3.6

1.57(16)

30056

2.35(24)

2007.59

2.65(27)

180-10

3.14(32)

15010-

3.92(40)

12012.515

4.70(48)

1001518

5.29(54)

90-20

6.27(64)

7520-

7.55(77)

602530

9.11(93)

503036

15.2(155)

305060

19.6(200)

207590

19.6(200)

15100120

19.6(200)

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

15.2(155)

18.6(190)

29.4(300)

29.4(300)

10150180

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-71ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(端子箱付)

C-52 C-53

139

Φ83h7

Φ104

ゴムブッシュ 63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

120 19 7.5 3

4ーΦ6 .5

□90

□55CW

CCW

40

□92

Oリング

スピードトルク曲線図

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

結線図

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/5単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91C60GT4L 4P 60W 100V(外扇付)M91C60GT4Y 4P 60W 200V(外扇付)

M91C60GT4LM91C60GT4Y

6

Φ40

(Φ20)

Φ18h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

87 457 38128

30

35

18

14.5

Φ104

□9060

5

Φ34

(Φ17) Φ15h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

67 387 31128

25

29

18

12

Φ104

□9060

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz1.0

0.8

0.6

0.4

0.2

15001000500

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

CW (時計方向)

コンデンサCr

注)適用ビニルキャブタイヤコード外径は、   Φ6.8~Φ8.6です。 注) モータ線はAWG20をご使用下さい。

1

2

3

4CCW

(反時計方向)

コンデンサCr

1

2

3

4

端子台

アースネジM4

端子取付ネジM4

19

23

4

1111

11

99

9

M91C60GT4LM91C60GT4Y

60W

注)60W・90Wのギヤヘッドについては、Cタイプ・Sタイプ共に使用可能です。Cタイプ…最大許容軸トルク 19.6N・m(200kgf・cm)Sタイプ…最大許容軸トルク 29.4N・m(300kgf・cm)

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M91C60GT4L M0PC15M20 39.5 26.7 37 41 4

M91C60GT4Y M0PC3.8M40 50 26.7 37.5 38 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC3926

M0PC5026

モータの形式

M9GC□B(玉軸受)質量1.5kg M9GS□B(玉軸受)質量1.9kg

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

質 量

2.8㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.8歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

5 0 -0.030

12 0

-0.15

5 0 -0.030 5+0.050 0

30

6 0 -0.030

14.5 0

-0.15

6 0 -0.030 6+0.050 0

M9GC□B

M9GS□B

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

丸軸モータ外形図 C-71機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3 ギヤヘッド組合わせ C-65 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

□90㎜

Page 28: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。 (注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

■標準価格サイズ (mm)

モ ー タ ギ ヤ ヘ ッ ド 中間ギヤヘッド 形 式 電圧 標準価格 標準価格 標準価格 標準価格 タイプ タイプ 形式(玉軸受) 形式(玉軸受) 形 式

M91C90GT4L

M91C90GT4Y

100V 11,288円

200V 11,445円 M9GC10XB 9,660円 □90

― ―

― ―

CM9GS50B~M9GS 60BM9GS75B~M9GS200B

M9GC 3B~M9GC 9BM9GC10B~M9GC 18BM9GC20B~M9GC 60BM9GC75B~M9GC200B

12,128円 12,548円

9,240円10,185円 10,815円 11,183円

S

●Dタイプの標準価格はCタイプと同じです。Tタイプの標準価格はSタイプと同じです。

モータの形式

定   格

M91C90GT4L0.47(4.8) 0.47(4.8) 0.47(4.8) 0.47(4.8)

0.65(6.6) 0.53(5.4) 0.62(6.3) 0.51(5.2)

サイズ(mm)

極数 (P)

出力 (W)

電圧 (V)

周波数 (Hz)

定格 (分) 入力

(W) 電流 (A)

回転速度 (min-1)

トルク N・m

(kgf・cm)

始動トルク N・m

(kgf・cm)

コンデンサ 容量 (μF)

始動 電流 (A)

□904 90 100

M91C90GT4Y 4 90 200

50605060

153160150160

1.61.7

0.800.85

1325162513251625

3.33.01.71.5

連続

連続

25(200V)

5.8(400V)

適用ギヤヘッド

軸 受 中間ギヤヘッド

M9GC10XB

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

19.6(200)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

N・m(kgf・cm)

●中間ギヤヘッド使用時 9 7.5 6 5 3 2 1.5 1

200-

-200

250300

300360

500600

750900

10001200

15001800

適用ギヤヘッド

軸 受 減速比

許容軸

トルク

回転速度(min-1)

50Hz60Hz

1.37(14) N・m

(kgf・cm)

5003

3.6

2.25(23)

30056

3.43(35)

2007.59

3.72(38)

180-10

4.51(46)

15010-

5.68(58)

12012.515

6.76(69)

1001518

7.55(77)

90-20

9.02(92)

7520-

10.9(111)

602530

13.0(133)

503036

19.6(200)

305060

19.6(200)

207590

19.6(200)

15100120

19.6(200)

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

- -

21.2(216)

29.4(300)

29.4(300)

29.4(300)

10150180

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

M9GC□B(玉軸受)

M9GS□B(玉軸受)

●丸軸モータの仕様、結線は、歯切軸モータと同じです。外形寸法図は、C-71ページをご参照ください。

■仕 様

インダクションモータ(端子箱付)

C-54 C-55

154

Φ83h7

Φ104

ゴムブッシュ 63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

135 19 7.5 3

4ーΦ6.5

□90

□55CW

CCW

40

□92

Oリング

スピードトルク曲線図

モ ー タ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

結線図

ギヤヘッド(外形寸法) 縮尺1/5単位mm

コンデンサ(外形寸法)

M91C90GT4L 4P 90W 100V(外扇付)M91C90GT4Y 4P 90W 200V(外扇付)

M91C90GT4LM91C90GT4Y

6

Φ40

(Φ20)

Φ18h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

87 457 38128

30

35

18

14.5

Φ104

□9060

5

Φ34

(Φ17) Φ15h7

110

130

60364ーΦ8.5

4ーΦ6.5

67 387 31128

25

29

18

12

Φ104

□9060

0

(N・m)

回転速度(min-1) 0 1800

トルク

60Hz

50Hz

1.0

0.8

0.6

0.4

0.2

15001000500

Φ4.3穴

ファストン187タブ

2ーΦ2.5穴

1.5 6.2

10MAX

HDW

T

L

表示

CW (時計方向)

コンデンサCr

注)適用ビニルキャブタイヤコード外径は、   Φ6.8~Φ8.6です。 注) モータ線はAWG20をご使用下さい。

1

2

3

4CCW

(反時計方向)

コンデンサCr

1

2

3

4

端子台

アースネジM4

端子取付ネジM4

19

23

4

1111

11

99

9

M91C90GT4LM91C90GT4Y

90W

注)60W・90Wのギヤヘッドについては、Cタイプ・Sタイプ共に使用可能です。Cタイプ…最大許容軸トルク 19.6N・m(200kgf・cm)Sタイプ…最大許容軸トルク 29.4N・m(300kgf・cm)

■コンデンサの外形寸法表(mm)コンデンサの形式 (付属品) L W D H T

M91C90GT4L M0PC25M20 50.2 31 41 42 5

M91C90GT4Y M0PC5.8M40 50 30.5 41 41.5 4

コンデンサキャップ (オプション)

M0PC5032

M0PC5032

モータの形式

M9GC□B(玉軸受)質量1.5kg M9GS□B(玉軸受)質量1.9kg

■ギヤヘッドを直結した場合の許容軸トルク※回転速度は同期回転速度を基準とした計算値です。一般に、回転速度は負荷の大きさに応じて、表示値より2%~20%少ない値を示します。※回転方向は がモータと同方向、他は逆方向です。

質 量

3.0㎏ハスバ

歯 車

モジュール

0.8歯 数

11

キー・キーみぞ外形寸法図(付属品)

25

5 0 -0.030

12 0

-0.15

5 0 -0.030 5+0.050 0

30

6 0 -0.030

14.5 0

-0.15

6 0 -0.030 6+0.050 0

M9GC□B

M9GS□B

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

丸軸モータ外形図 C-71機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3 ギヤヘッド組合わせ C-65 制御関連商品 D-4 オプション E-2中間ギヤヘッド C-486

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

□90㎜

Page 29: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-8~C-18 オプション E-2機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

ギヤヘッド組合せ外形寸法図縮尺1/4 単位mm

C-57

657

MAXΦ65

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

26(35)91(100) 32

12

Φ8h7

Φ25

6

3W M61A3G4DU + M6GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

757

MAXΦ65

26(35)101(110) 32

12

Φ8h7

Φ25

6

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

6W M61A6G4L + M6GA□M(B)M61A6G4Y+ M6GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

757

MAXΦ65

26(35)101(110) 32

12

Φ8h7

Φ25

6

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

6W M61A6G4DU + M6GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

インダクションモータ(リード線)

C-56

8660

5300±30

18192326

20

312

4.5Φ5

Φ18

モータリード線300±30mm 4本 AWG24

3W M41A3G2L + M4GA□F

8660

5300±30

18192326

20

312

4.5Φ5

Φ18

モータリード線300±30mm 4本 AWG24

1W M41A1G4L + M4GA□F

65

MAXΦ65

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

26(35)91(100) 32

12

Φ8h7

Φ25

67

3W M61A3G4L + M6GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

□42㎜

□42㎜

□60㎜

□60㎜ □60㎜

□60㎜

Page 30: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-20~C-30 オプション E-2機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

インダクションモータ(リード線) ギヤヘッド組合せ外形寸法図縮尺1/4単位mm

C-58 C-59

707

MAXΦ74

Φ10h7

Φ30

32(42)102(112) 32

255

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

10W M71A10G4L + M7GA□M(B)M71A10G4Y+ M7GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

807

MAXΦ74

Φ10h7

Φ30

32(42)112(122) 32

255

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

15W M71A15G4DU + M7GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

757

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

MAXΦ86

Φ10h7

Φ30

32(42)107(117) 32

256

15W M81A15G4L + M8GA□M(B)M81A15G4Y+ M8GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

757

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

MAXΦ86

Φ10h7

Φ30

32(42)107(117) 32

256

15W M81A15G4DU + M8GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

707

MAXΦ74

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

Φ10h7

Φ30

32(42)102(112) 32

255

10W M71A10G4DU + M7GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

807

MAXΦ74

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

Φ10h7

Φ30

32(42)112(122) 32

255

15W M71A15G4L + M7GA□M(B)M71A15G4Y+ M7GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

□70㎜

□70㎜

□70㎜

□70㎜

□80㎜

□80㎜

Page 31: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-32~C-38 オプション E-2機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

ギヤヘッド組合せ外形寸法図縮尺1/4単位mmインダクションモータ(リード線)

C-60 C-61

1057.5

MAXΦ95

Φ12h7

Φ36

42(60)147(165) 32

255

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

40W M91A40G4L + M9GA□M(B)M91A40G4Y+ M9GA□M(B)

857

MAXΦ86

Φ10h7

Φ30

32(42)117(127) 32

256

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

25W M81A25G4L + M8GA□M(B)M81A25G4Y+ M8GA□M(B)

105

7.5

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

MAXΦ95

Φ12h7

Φ36

42(60)147(165) 32

255

40W M91A40G4DU + M9GA□M(B)

857

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

MAXΦ86

Φ10h7

Φ30

32(42)117(127) 32

256

25W M81A25G4DU + M8GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。 ※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

□80㎜

□80㎜

□90㎜

□90㎜

Page 32: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-40~C-46 オプション E-2機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

ギヤヘッド組合せ外形寸法図縮尺1/4単位mmインダクションモータ(リード線)

C-62 C-63

135

7.540

□92

202

Φ34

Φ15h7

6738

7 31128

25

29

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

90W M91C90G4L + M9GC□B(M9GD□B)M91C90G4Y+ M9GC□B(M9GD□B)

120

7.5

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

40

□92

187

Φ34

Φ15h7

6738

7 31128

25

29

60W M91C60G4L + M9GC□B(M9GD□B)M91C60G4Y+ M9GC□B(M9GD□B)

202135

7.5

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

40

□92

Φ40

Φ18h7

8745

7 38128

30

35

90W

187120

7.5

モータリード線300±30mm 5本 AWG20

40

□92

877128

Φ40

Φ18h7

45

38

30

35

60W

※上図のギヤヘッドの寸法はM9GC□Bのものです。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

※上図のギヤヘッドの寸法はM9GC□Bのものです。※図面はアースネジ付です。100V仕様のモータにはアースネジは付きません。

※上図のギヤヘッドの寸法はM9GS□Bのものです。 ※上図のギヤヘッドの寸法はM9GS□Bのものです。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

M91C60G4L + M9GS□B(M9GT□B)M91C60G4Y+ M9GS□B(M9GT□B)

M91C90G4L + M9GS□B(M9GT□B)M91C90G4Y+ M9GS□B(M9GT□B)

M91C60G4DU + M9GC□B(M9GD□B)M91C60G4DU + M9GS□B(M9GT□B)

M91C90G4DU + M9GC□B(M9GD□B)M91C90G4DU + M9GS□B(M9GT□B)

□90㎜

□90㎜□90㎜

□90㎜

Page 33: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-48~C-54 オプション E-2

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

ギヤヘッド組合せ外形寸法図縮尺1/4単位mmインダクションモータ(端子箱付)

C-64 C-65

187

ゴムブッシュ 63 6.5

35

120

7.540

□92

Φ34

Φ15h7

6738

7 31128

25

29

60W M91C60GT4L + M9GC□B(M9GD□B)M91C60GT4Y+ M9GC□B(M9GD□B)

857

MAXΦ86

ゴムブッシュ 63 6.5

35

Φ10h7

Φ30

32(42)117(127) 32

256

25W M81A25GT4L + M8GA□M(B)M81A25GT4Y+ M8GA□M(B)

202

ゴムブッシュ 63 6.5

35

135

7.540

□92

877128

Φ40

Φ18h7

45

38

30

35

90W M91C90GT4L + M9GC□B(M9GD□B)M91C90GT4Y+ M9GC□B(M9GD□B)

MAXΦ95

ゴムブッシュ 63 6.5

35

1057.5

Φ12h7

Φ36

42(60)147(165) 32

255

40W M91A40GT4L + M9GA□M(B)M91A40GT4Y+ M9GA□M(B)

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

※上図のギヤヘッドの寸法はM9GC□Bのものです。※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

※( )内寸法は減速比1/20以上の寸法を表わします。※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

※上図のギヤヘッドの寸法はM9GS□Bのものです。※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

M91C60GT4L + M9GS□B(M9GT□B)M91C60GT4Y+ M9GS□B(M9GT□B)

M91C90GT4L + M9GS□B(M9GT□B)M91C90GT4Y+ M9GS□B(M9GT□B)

□80㎜

□90㎜ □90㎜

□90㎜

Page 34: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-10~C-30 オプション E-2機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-67

9975 24

7 320

Φ54h7Φ6h7

5.5

MAXΦ65

□60

4ーΦ4.5

Φ70

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

インダクションモータ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

6W 質 量

0.67㎏

70 327 3

25

MAXΦ74

□70

4ーΦ5.5

Φ82

CWCCW

Φ64h7

モータリード線300±30mm4本 AWG20

Φ6h7

5.5

10W 質 量

0.84㎏

M61A6S4LM61A6S4YM61A6S4DU

M61A3S4LM61A3S4DU

M71A10S4LM71A10S4YM71A10S4DU

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

インダクションモータ(丸軸モータ)

C-66

8060

300±30

201.515

Φ37.6h74.5

Φ5h7

□42

2ーM3

CW

CCW

2ーΦ3.5

Φ48

モータリード線300±30mm 4本 AWG24

1W 質 量

0.3㎏

8965 24

7 320

Φ54h7Φ6h7

5.5

MAXΦ65

□60

4ーΦ4.5

Φ70

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

3W 質 量

0.56㎏

インダクションモータ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

M41A1S4L

M71A15S4LM71A15S4YM71A15S4DU

※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

80 327 3

25

MAXΦ74

□70

4ーΦ5.5

Φ82

CWCCW

Φ64h7

モータリード線300±30mm4本 AWG20

Φ6h7

5.5

15W 質 量

1.5㎏

75 327 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

Φ94

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

MAXΦ86

25

Φ8h7

7

15W 質 量

1.2㎏

M81A15S4LM81A15S4YM81A15S4DU

※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

□42㎜

□60㎜

□60㎜

□70㎜

□70㎜

□80㎜

Page 35: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-32~C-46 オプション E-2機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-69

インダクションモータ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

M81A25S4LM81A25S4YM81A25S4DU

M91A40S4LM91A40S4YM91A40S4DU

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

インダクションモータ(丸軸モータ)

C-68

インダクションモータ(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

85 327 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

Φ94

CWCCW

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

MAXΦ86

25

Φ8h7

7

25W 質 量

1.5㎏

※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

105 377.5 3

30

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

MAXΦ95 Φ10h7

9

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

40W 質 量

2.4㎏

※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

135 377.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

40

□92

30

Φ12h7

11

モータリード線300±30mm 4本 AWG20

※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

120 377.5 3

Φ83h7

□90

4ーΦ6.5

Φ104

CWCCW

40

□92

30

Φ12h7

11

モータリード線300±30mm4本 AWG20

60W 質 量

2.7㎏

M91C60S4L(外扇付)M91C60S4Y(外扇付)M91C60S4DU(外扇付)

※図面はアースネジ付です。100V・115V・120V仕様のモータにはアースネジは付きません。

90W 質 量

2.9㎏

M91C90S4L(外扇付)M91C90S4Y(外扇付)M91C90S4DU(外扇付)

□80㎜ □90㎜

□90㎜□90㎜

Page 36: インダクションモータ - Panasonic運転定格は連続定格です。 絶縁はe種絶縁を採用しています。 コンデンサ形インダクションモータですので高力率、低騒音になっています。

制御関連商品 D-4仕様 C-48~C-54 オプション E-2機種一覧 C-4特長 C-2 システム構成 C-3 形式の見方 C-3

インダクション

モータ

レバーシブル

モータ

三相モータ

電磁ブレーキ付

モータ

可変速タイプ

インダクション

モータ

可変速タイプ

レバーシブル

モータ

可変速タイプ

電磁ブレーキ付

単相モータ

可変速タイプ

ユニットモータ

C&Bモータ

2極丸軸モータ

ギヤヘッド

(注)寸法を変更することがありますから、設計用としてご利用の場合はさらに確定寸法をご照会ください。

C-71

Φ83h7

ゴムブッシュ 63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

135 7.5 3

4ーΦ6.5

□90

□55CW

CCW

40

□92

37

30

Φ12h7

11

Φ104

インダクションモータ(端子箱付)(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

Φ83h7

ゴムブッシュ 63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

120 7.5 3

4ーΦ6 .5

□90

□55CW

CCW

40

□92

37

30

Φ12h7

11

Φ104

60W 質 量

2.8㎏

90W 質 量

3.0㎏

*ご使用に際し必ず「取扱説明書」をお読み頂き注意事項を充分ご確認の上、正しくお使いください。

インダクションモータ(丸軸モータ)

C-70

インダクションモータ(端子箱付)(外形寸法) 縮尺1/4単位mm

Φ83h7

MAXΦ95

ゴムブッシュ 63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

105 7.5 3

4ーΦ6 .5

□90

□55CW

CCW

37

30

Φ10h7

9

Φ104

857 3

Φ73h7

□80

4ーΦ5.5

MAXΦ86

□55CW

CCWゴムブッシュ

63 6.5

35

アースネジ

端子取付ネジ

32

25

Φ8h7

7Φ94

25W 質 量

1.6㎏

40W 質 量

2.5㎏

M81A25ST4LM81A25ST4Y

M91A40ST4LM91A40ST4Y

M91C60ST4L(外扇付)M91C60ST4Y(外扇付)

M91C90ST4L(外扇付)M91C90ST4Y(外扇付)

(備考)丸軸モータのうち端子箱付・シールコネクタ付のものは、電気用品安全法の規定を受けるため、銘板表示は同法に準じた記載内容となっています。

(備考)丸軸モータのうち端子箱付・シールコネクタ付のものは、電気用品安全法の規定を受けるため、銘板表示は同法に準じた記載内容となっています。

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

※適用ビニルキャブタイヤコード外径φ6.8~φ8.6

□80㎜ □90㎜

□90㎜□90㎜