4
カットマチックコントローラ カットマチックコントローラ 断裁位置制御装置 断裁位置制御装置 CT6000 CT6000 外形寸法図 配線図 *3 *3 *3 *3 *1 5A AC240V/DC28V 接点容量 出力信号可変(オープンコレクタ) 最大定格 DC300V 150mA DC300V 150mA 最大定格 モータ 出力(オープンコレクタ) 後退 前進 OUTPUT3 OUTPUT2 OUTPUT1 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 *1 *2 5A,AC240V 接点容量 リミットスイッチ(客先殿) 後退 前進 コントローラ 20mA,DC12V 接点容量 20mA,DC12V 接点容量 20mA,DC12V 接点容量 外部モータ 操作 後退 前進 外部サーチ 外部オート 胴入り信号 マシンアース 供給電源 AC85~AC240V 50/60Hz 50VA 80VA 50/60Hz AC200V モータ用供給電源 アナログ偏差出力(DC±5V) 1 2 3 4 5 12 11 10 9 15 16 ミドリ シロ アカ クロ キ/ ミドリ ミドリ シロ アカ クロ キ/ ミドリ ミドリ シロ アカ クロ キ/ ミドリ ミドリ シロ アカ クロ キ/ ミドリ A B Z +12V COM シロ ミドリ アカ チャ 21 53 52 51 1 3 2 後退 前進 COM *3 コレクションモータ ME5103.1 ME5108.0 ME5106.0 レバーシブルモータ *2 COM 前進 後退 3 2 1 51 52 53 54 55 57 56 A相 B相 Z相 +12V COM + SIG -12V COM +12V - 58 LAMP 23 26 24 25 28 27 29 44 45 47 46 48 50 49 41 42 NO COM リレー出力 18 17 SIG COM 5 芯シールドケーブル 客先殿手配 最大20m 5 芯シールドケーブル 2m付属 MD0313.0 エンコーダ スキャニングヘッド ME1010.4 ME1011.4 ME1013.4 6 芯シールドケーブル 4m付属 6芯シールドケーブル 客先殿手配 最大20m 1 2 3 4 5 6 7 A B C D E F MK0000100 ON :手動 OFF:自動 ON :サーチON(モメンタリ接点) クロ チャ アカ ミドリ シロ クロ チャ アカ ミドリ シロ クロ ジャンクションボックス ME2010.1 CN1 9P メス D_sub CT6000用リモートケーブル(リモートパネルに付属)標準20m リモートパネル(オプション) MK0000350 *1 コレクションモータ(ME5103.1、ME5108.0)使用のときは、 端子台番号 49-50 を接続する。 (0.75mm 2 以上) *2 レバーシブルモータ(ME5106.0)使用のときは、 端子台番号 48-50 を接続する。 (0.75mm 2 以上) *3 出荷時オプション設定 波形表示方向「→」、SSR「NOR」、O.C「NOR」のとき。 八王子事業所 〒192-8522 東京都八王子市石川町2951-4 TEL(042)660-7358 FAX(042)645-7737 大阪営業所 〒542-0081 大阪市中央区南船場4-8-6(渕上ビル) TEL(06)6243-2461 FAX(06)6243-2466 QI0856.4 1803TP03 Printed in Japan Web Sitehttp://www.nireco.jp Mail[email protected] ニレコ、NIRECOおよびニレコ、NIRECOロゴは、株式会社ニレコの日本国内における登録商標または商標です。 このカタログの記載事項は、予告なしに変更される場合があります。ご計画の際は、営業部へ確認くださるようお願いいたします。 お問い合せは 記1. スキャニングヘッドが、レジスタマークを検出すると発光ダイオードが 点灯します。したがって、スキャニングヘッド取付場所から、発光ダイ オードが確認可能な位置に据付してください。 10 35 6 52 80 125 57 26 113 14 紙-箔 切換スイッチ 発光ダイオード 据付用穴 2-φ4.5 電線管接続ネジ PF1/2 (G16) (コントローラへ) コネクタ MS3102A14S-6S (スキャニングヘッド接続) φ4.5 □90 39 55 18 2.5 4-φ6.5 φ36 φ89 φ12 φ104 取付穴 4 32 197 60 (105) レバーシブルモータ 減速機 25 3 銘板 配線穴φ6.8~φ8.6 仕 様 電 源 :AC200V 50/60Hz 電 流 :0.5A 出力 :40W 回転数 :50rpm at 50Hz :60rpm at 60Hz 最大トルク :5.4N・m 警 告 ここに記載されている配線図は、機器導入時の参考用の 資料です。配線される場合は、配線系統図や最新の取扱 説明書を参照願います。 ジャンクションボックス 図番 ME2010.1-JA コレクションモータ(レバーシブルモータ) 図番 ME5106.0-JA 図番 MK0000100-JC

カットマチックコントローラ CT6000OUTPUT3 OUTPUT2 OUTPUT1 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 *1 *2 5A,AC240V 接点容量 リミットスイッチ(客先殿) 後退 前進

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: カットマチックコントローラ CT6000OUTPUT3 OUTPUT2 OUTPUT1 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 *1 *2 5A,AC240V 接点容量 リミットスイッチ(客先殿) 後退 前進

カットマチックコントローラカットマチックコントローラ断裁位置制御装置断裁位置制御装置

CT6000CT6000

外形寸法図

配線図

*3

*3 *3

*3

*1

5A AC240V/DC28V接点容量

出力信号可変(オープンコレクタ)最大定格DC300V 150mA

DC300V 150mA最大定格モータ 出力(オープンコレクタ)

後退

前進

OUTPUT3

OUTPUT2

OUTPUT1

40

3938

37

36

35

34

33

32

31

*1*2

5A,AC240V接点容量

リミットスイッチ(客先殿)後退

前進

コントローラ

20mA,DC12V接点容量

20mA,DC12V接点容量

20mA,DC12V接点容量

外部モータ 操作後退前進

外部サーチ外部オート

胴入り信号

マシンアース

供給電源AC85~AC240V

50/60Hz50VA

80VA50/60HzAC200V

モータ用供給電源

アナログ偏差出力(DC±5V)

12345

12

11

10

9

15

16

ミドリシロキアカクロ

キ/ ミドリ

ミドリシロキアカクロキ/ ミドリ

ミドリシロキアカクロ

キ/ ミドリ

ミドリシロキアカクロキ/ ミドリ

ABZ

+12VCOM

シロミドリキアカチャ

21

53

52

5113

2後退前進COM

*3

コレクションモータ ME5103.1ME5108.0

ME5106.0レバーシブルモータ *2

COM前進後退

3 21 51

52

53

54

55

57

56

A相B相Z相+12VCOM

+SIG-12VCOM+12V

-

58

LAMP

23

26

24

25

28

27

29

44

45

47

46

48

50

49

41

42NOCOM

リレー出力

18

17 SIGCOM

5芯シールドケーブル客先殿手配

最大20m

5芯シールドケーブル2m付属

MD0313.0エンコーダ

スキャニングヘッドME1010.4ME1011.4ME1013.4

6芯シールドケーブル4m付属 6芯シールドケーブル

客先殿手配

最大20m

1

2

3

4

5

6

7

A

B

C

DE

F

MK0000100

ON :手動OFF :自動ON :サーチON(モメンタリ接点)

クロ

チャアカキミドリシロクロ

チャ

アカキ

ミドリシロクロ

ジャンクションボックスME2010.1

CN1

9P メスD_sub

CT6000 用リモートケーブル(リモートパネルに付属)標準 20m

リモートパネル(オプション)MK0000350

*1 コレクションモータ(ME5103.1、ME5108.0)使用のときは、 端子台番号 49-50 を接続する。(0.75mm2 以上)

*2 レバーシブルモータ(ME5106.0)使用のときは、 端子台番号 48-50 を接続する。(0.75mm2 以上)

*3 出荷時オプション設定 波形表示方向「→」、SSR「NOR」、O.C「NOR」のとき。

八王子事業所 〒192-8522 東京都八王子市石川町2951-4 TEL(042)660-7358 FAX(042)645-7737

大阪営業所 〒542-0081 大阪市中央区南船場4-8-6(渕上ビル) TEL(06)6243-2461 FAX(06)6243-2466

QI0856.4 1803TP03 Printed in Japan

Web Site■http://www.nireco.jp Mail■[email protected]

ニレコ、NIRECOおよびニレコ、NIRECOロゴは、株式会社ニレコの日本国内における登録商標または商標です。このカタログの記載事項は、予告なしに変更される場合があります。ご計画の際は、営業部へ確認くださるようお願いいたします。

お問い合せは

記1. スキャニングヘッドが、レジスタマークを検出すると発光ダイオードが点灯します。したがって、スキャニングヘッド取付場所から、発光ダイオードが確認可能な位置に据付してください。

10

35

6

5280

125

5726

113

14 紙-箔 切換スイッチ

発光ダイオード

据付用穴2-φ4.5

電線管接続ネジPF1/2 (G16) (コントローラへ)

コネクタMS3102A14S-6S(スキャニングヘッド接続)

φ4.5

□90 39

55

182.5

4-φ6.5

φ36

φ89

φ12

φ104

取付穴4

32197

60 (105)

レバーシブルモータ

減速機

253 銘板

配線穴φ6.8~φ8.6

仕 様電 源 :AC200V 50/60Hz電 流 :0.5A出力 :40W回転数 :50rpm at 50Hz :60rpm at 60Hz最大トルク :5.4N・m

警 告ここに記載されている配線図は、機器導入時の参考用の資料です。配線される場合は、配線系統図や最新の取扱説明書を参照願います。

ジャンクションボックス 図番 ME2010.1-JA コレクションモータ(レバーシブルモータ) 図番 ME5106.0-JA

図番 MK0000100-JC

Page 2: カットマチックコントローラ CT6000OUTPUT3 OUTPUT2 OUTPUT1 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 *1 *2 5A,AC240V 接点容量 リミットスイッチ(客先殿) 後退 前進

コントローラコントローラは、マイクロプロセッサの管理下でスキャニングヘッドとエンコーダの電気信号を処理しています。制御モード、ゲインなど制御パラメータを容易にセットすることができます。コントローラの修正信号によりコレクションモータを駆動します。

設定作業が容易な液晶タッチパネル

カットマチックコントローラ CT6000は、小型の食品包装機から、大型のオフセット輪転機まで、あらゆるシータ、フォルダのカット位置制御や表裏合せ、プリプリントのシータ、重ね印刷などに広く適合するように設計されている断裁位置制御装置です。演算速度の高速化と、ウェブに応じた最適な制御方式(制御 A、B、C)を選択することが可能です。さらに、入力と表示兼用の液晶タッチパネルを採用することで、パネル部がよりシンプルで、操作性の向上を実現しました。

制御A:検出器から駆動ロール間の距離設定することにより現在の偏差が何回転後に収束するかを予測する制御方式。主にオフセット印刷に適しています。(標準)

制御B:比例ゲインと微分ゲインを使用する制御方式。主に加工機や低速な印刷機に適しています。

制御C:ダイカットロールの制御用の制御方式。ダイカットロールやグラビア版を直接駆動させる場合に適しています。

概 要 構成機器

特 長

システム仕様

アラー ム 設 定 0.01~ 9.99mm可変

偏差表示レンジ 0.01~ 1.00mm可変

修正回数設定 1~ 32回

制 御 動 作制御A方式、制御 B方式、制御C方式

制 御 速 度 2mm/s(紙パス上で)

検 出 精 度 ±0.01mm

シリンダサイズ 100~ 2500mm

シリンダスピード 10~ 2000rpm

ラインスピード 10~ 1000m/min

コントローラ仕様電 源 電 圧

消 費 電 力

使用周囲温度

質 量

据 付

AC100~ 240V 自動切換、50/60Hz 単相

100VA(モータは別)

0 ~ +50℃

7kg

パネルマウント

偏差表示器

ゲート

マーク波形

スレッシュレベルこのレベル以上のものをマークとして認識します

コントローラ前面パネル

偏差表示画面手動測定画面 エンコーダチェック画面

手動操作スイッチ(エンボス加工により指先の感覚で操作可能)

液晶タッチパネル(写真は測定画面です)

モータの出力方向を表示

2 3

(     )

マークサーチ機能従来のコントローラで実績のある絵柄の一部をマークとして認識する方式を採用しています。

操作と表示は液晶タッチパネル運転に必要な各データの入力と、各種パラメータ、ゲート・マーク波形、偏差表示、およびレピート長などを表示します。カラー画面を採用することにより、コントローラの動作状況を容易に把握することができます。

操作性を考えたパネルデザイン使用頻度の高いモータ操作スイッチは、オペレータが指先の感覚で操作できるよう、従来のシートスイッチを残した使い勝手の良いデザインです。また、タッチパネルの使用頻度を低減させることにより、長寿命を実現しました。

演算速度の高速化を実現シングルチップマイコンを使用して高速演算処理を行います。(前機種より 50%UP)

フェールセーフ回路内蔵センサからの信号が検知できない、ウェブ速度が低下する、など通常運転が不可能な場合に自動運転を停止し、ヤレを低減させます。

チェッカ機能内蔵コントローラは自己チェック機能を備えていますので、故障時にコントローラ単体の動作確認ができます。また、ライン速度とエンコーダパルス数を表示することが可能なため、エンコーダが正常に動作しているかも確認でき、故障箇所の特定が容易になりました。

偏差表示および出力測定した偏差量(カットズレ量)を、タッチパネルにグラフ表示することで、断裁位置の推移が一目で確認できます。また、アナログ電圧で偏差量の記録をとることが可能です。(±5V DC)

Page 3: カットマチックコントローラ CT6000OUTPUT3 OUTPUT2 OUTPUT1 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 *1 *2 5A,AC240V 接点容量 リミットスイッチ(客先殿) 後退 前進

応用分野

カットマチックコントローラ CT6000をシール印刷機に装着した場合

カットマチックコントローラ CT6000をフォーム印刷機に装着した場合

スキャニングヘッド

コレクションモータ

エンコーダ

ジャンクションボックス

パンチ

パーフォレータ

コンペンセータロール

● オフセット印刷機、 グラビア印刷機、新聞輪転機のフォルダ、 シータ、 表裏合せ

● フォーム印刷機のミシン目 ● シール印刷機のカッタ ● カッティングと折り機

● 包装機のシータ ● ラベル打抜き機

スキャニングヘッド

コレクションモータ

エンコーダ

ジャンクションボックス

フィードドラム

CT6000

CT6000

光ファイバセンサ光ファイバセンサは、従来のS/Hからさらに検出能力を向上させ、常に安定したレベルで検出できるよう開発された製品です。このセンサは、光源にハロゲンランプを使用していますので、色温度が高く、演色効果が優れています。薄い色合いのマークも良く検出し、また特殊なウェブからの影響にも強さを発揮します。ランプも長寿命設計回路により、ランプ寿命を 1.7 倍(5000時間)に延ばし、使い勝手の良いセンサです。

エンコーダ完全無接触、無接点の光電ユニットで切断機構や、版胴駆動軸に直結します。A、B、Z相で管理され、版胴周期や速度を監視します。

コレクションモータインラインの場合は、通常最終制御ユニットと、断裁機構の間のウェブの長さを調整するように、コレクションモータでレジスタローラ(またはコンペンセータローラ)を動かします。また断裁機構で修正を行うには、コレクションモータでディファレンシャルギヤを作動させます。

ジャンクションボックススキャニングヘッドと、コントローラを中継する端子箱です。スキャニングヘッドのランプドライブ回路と、マークキャッチ確認用ランプが付いています。 ※光ファイバセンサには不要

スキャニングヘッドスキャニングヘッドには、シリコンフォトダイオード、ランプ、レンズ系および増幅器が内蔵されています。スキャニングヘッドの信号は、コントローラ内部でマイクロプロセッサによる高速自動信号処理を行っており、的確にターゲットマークを検出します。

構成図

0006

TC

1L2L3L4L

カップリング

エンコーダ

ジャンクションボックス

CT6000

コレクションモータ

スキャニングヘッド(標準型)

一眼式光ファイバセンサ

4 5

Page 4: カットマチックコントローラ CT6000OUTPUT3 OUTPUT2 OUTPUT1 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 *1 *2 5A,AC240V 接点容量 リミットスイッチ(客先殿) 後退 前進

1:修正量はコレクションモータ1回転でウェブ上で2mm程度にしてください。(ただしインラインのみ、プリプリントの場合は打ち合せによります。)

2:コレクションモータのトルク(200N・cm)を考慮して減速機構を設けてください。

3:スキャニングヘッドとジャンクションボックスの配線距離は4m以内にしてください。

4:スキャニングヘッドは、7ページのスキャニングヘッド(標準型)外形寸法図に従って据付けてください。

5:レジスタマークは位置制御の基準となるため、非常に重要な要素です。以下の注意事項に従い配線願います。

○ マークの色は濃い色がよく、薄い黄色などは避けてください。

○ レジスタマークの前後の余白の長さは、ゲートの幅により異なりますが、10mm以上なければなりません。

○ ウェブの進行方向に対して垂直なラインを基準にします。

○ 絵柄の中にレジスタマークがない場合は、絵柄のエッジを基準にします。

レジスタマーク

ウェブ流れ

ウェブの流れ

10 mm以上

1 mm以上

レジスタマーク

レジスタマーク

レジスタマーク

レジスタマーク

レジスタマーク

ウェブ流れ絵 柄 絵 柄

10mm10mm

無地の空白

減速機構(参考図)

ピッチ4 mm

モータ

1:4に減速

コンペンセータロール

簡単な操作簡単な操作簡単な操作

設計上重要な事項上重要な事項設計上重要な事項

偏 芯 εmm

偏 角 α゚

2

1

形式 : ASJ 34 オルダムカップリング

許容取付誤差

13

335.5 5.5

φ35

φ34

φ16H8

φ16H8

18.3

52-M5×6止メネジ 止メネジ

M5×6

X寸法は、マシンフレーム又はスキャニングヘッド取付用レールのマウンティングブロックから20mm以上離して下さい。

スキャニングヘッドの底面は、ウェブに対し平行となるように据付けて下さい。

焦点 焦点

ロールセンタ

ウェブ

ウェブ

ウェブ

コネクタ付ケーブル

ジャンクションボックスヘ

4

最大36 最小34

(110)

67(47)

60.52.5最小30

255

X 4388

12255

(20)

102

(16)84

(58)44

約4m

※A部 詳細寸法

M6×12

※A4本ヲ熱収縮チューブ(黒)ニ入レテ1本ニマトメル

キ/ミドリ

クロ 2アオ 4ハイ 6ダイダイ 8

線色

ピンNo.

マークチューブNo.

ケーブル固定用穴付属ケーブルハ固定用穴ヲ利用シテインシュロック等ニテ固定シテ下サイ

12V

EZBA

COM

取付穴4-φ9

アカ 1

ミドリ 3シロ 5キ 7

2m

22

5

3 5

φ16f6

54

160

120

10484

φ80

(57.5)

19

φ68

14

28

φ25

616

1281001860

16 12

φ60

本体設置スペース285X213は設置スペースとして確保してください。

CT6000取付時 パネルカット寸法 (S=1:6)

213

1530

285

2020

245

6233

6

168

34 100 344-M4

(183.6)

90° (130°MAX)

偏差表示(LED)前面扉固定用ネジ(カバー脱着)

モータ動作スイッチ

前面扉固定用ネジ(カバー脱着)

41

42

43

44

45

46

47

48

51

52

53

54

55

56

5739

38

37

36

35

34

33

32

31

40

22

23

24

25

26

27

28

29

30

211

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

OP2

OP1

CN1

CN2

FG

前面扉開閉状態 参考図(S=1:6)

A矢視図 内部パネル詳細図(S=1:3)

緊急駆動用 EMERGENCY MOTOR SHIFT

ON

OFF

ON

OFF

主電源MAIN POWER

電源POWER FUSE

モータMOTOR FUSE

操作設定画面タッチパネル

A

PSM.PW

MOTOR

M. EL

LIMIT

ALM

L

N

FG

OUTPUT

INPUT

DEV

ENCODER

LMP

S/N

(350)

265

(1)

1263

(7.4)(270)11.2

265

181

230

(32.5)1007.6

32.5165

55242

(11.5)

11.5

250.4

(361.2)

配線スペース80以上

外形寸法図

6 7

ウェブが流れている状態でも簡単に設定が行えます。

【オートサーチによる設定の例】

1:AUTO/MAN切換スイッチで「MAN」にします。

2:マシンを運転します。

3:   スイッチにてカット位置を合せます。

4:マークサーチスイッチを押すとサーチ状態になり、自動でマークまたは絵柄を見つけ出します。

5:自動で「AUTO」になります。(設定完了)

OFF

ON M2

DETECTOR

M1PROJECTOR

(290)276180

240

250(282)

288

4-φ5

投光口

MARK

DC電源及ビ信号配線口

AC電源配線口

受光口

投受光ユニット MK7065.1 MASS, 6.0kg光ファイバーヘッド MD0065.2 MASS, 0.8kg

φ9.5 R60

ファイバーケーブルWM1003.0-203m

WEB

φ7

148

300 300

5710

2400

6

9 25.5 (24)50

40 (76)

15 20

433

3315

50

16

R60

受光部 (フィルム・ホイル)

受光部 (紙検出)

受光口へ

投光口へ

M2

M1

※ AC100/200V切換式。通常ハ、AC200V入力ノ設定。  AC100V使用時ハ、内部電源ノCN4(電源セレクタ)ヲ

100V側二設定スル事。

エンコーダ仕様保護構造 : 汎用防滴 CE適用出力信号 : A, B, Z相パルス数 : 600p/R 1000p/R許容軸荷重 : 49N(スラスト) 98N(ラジアル)出力形態 : コンプリメンタリ出力使用温度 : -5℃~+60℃電源電圧 : 10.8~26.4V軸部 : ニレコ仕様

ニレコMODELNE-□□

06 : 600PPS10 : 1000PPS

カットマチックコントローラ CT6000 図番 MK0000100-JA ブラケット付エンコーダ 図番 MD0313.0-JA エンコーダ用カップリング 図番 ME1110.1-40P

一眼式光ファイバセンサ 図番 MD0262.1-EA

スキャニングヘッド (標準型) 図番 ME1011.4-JA