22
Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析 名古屋大学 M1 須江 祐貴 2017. 11. 1

Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

Flavor Physics Workshop

J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定

のためのシミュレーション解析

名古屋大学 M1 須江 祐貴

2017. 11. 1

Page 2: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

2

双極子モーメント

電気双極子モーメントEDM • 有限のEDMの測定は時間反転対称性の破れの測定につながる

異常磁気モーメント g-2 • 先行の実験結果と標準理論からの予測値の間には3.3σのずれが見えている

𝜇 = 𝑔𝑞

2𝑚𝑠 𝑑 = 𝜂

𝑞

2𝑚𝑐𝑠

先行の実験とは異なる手法を用いた精密測定

+

-

+

-

T反転

𝛼𝜇 = 𝛼𝜇𝑄𝐸𝐷 + 𝛼𝜇

ℎ𝑎𝑑. + 𝛼𝜇𝑤𝑒𝑎𝑘 + 𝛼𝜇

𝐵𝑆𝑀

Page 3: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

3

Muon g-2/EDM Experiment @J-PARC

ミューオンスピンの歳差運動周期と磁場から、精密にg-2/EDMを求める

g-2 𝛼𝜇 : 0.54 ppm → 0.1 ppm

EDM 𝜂 : 1e-18 e・cm → 1e-21 e・cm

𝜔 = 𝜔𝛼 + 𝜔𝜂 = −𝑒

𝑚𝛼𝜇𝐵 +

𝜂

2𝛽 × 𝐵

振動の周期を精密に測定する

momentum spin

e.g. g-2による周期の場合

𝐵

𝜇+

ミューオンの受ける磁場を推定する

Page 4: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

4

4

3 GeV 陽子ビーム

表面ミューオンビーム (28 MeV/c, 4x108/s)

ミューオン線形加速 (300 MeV/c)

磁場ストレージ (3T, ~1ppm)

シリコンストリップ検出器

66 cm

J-PARC g-2/EDM experiment

極冷ミューオン生成

Page 5: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

5

ミューオン線形加速器

5

世界初のミューオンRF線形加速に成功!

Muon acceleration beam test @ J-PARC (Oct. 24th – 30th, 2017)

Page 6: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

6

シリコンストリップ検出器

333.6mm

陽電子飛跡の時間情報と運動量を取得する

48枚のシリコンストリップ検出器(ベーン)を放射状に配置した検出器で陽電子軌道を検出

• ミューオンの受ける磁場を確認 • 0.1ppmを達成するためにはミューオンにかかる磁場の精度が重要 • ストレージ内での磁場は数ミリのずれで1ppm変わってしまう g-2/EDM測定に必要不可欠

• ミューオンビームの最終的なプロファイルの確認 • 崩壊点再構成による正確な崩壊時間の取得

得られた陽電子の飛跡情報からミューオンビームの分布を間接的に測定する

本研究

Page 7: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

7

z

x y

・ ・ ・ ・ ・ ・

得られる陽電子の飛跡情報からミューオンビームの分布を間接的に測定する!

Z

B

ミューオン分布測定

広がりのないビームにおいて決定したいパラメータは • 軌道中心 : 必ずしも検出器の中心とは一致しない • 軌道高さZ • 半径 : 磁場強度に依存する

崩壊陽電子飛跡

ミューオンビーム

崩壊点

Page 8: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

8

データフロー

検出器のヒット情報 →Geant4 シミュレーション

• ベーン48枚→24枚 • 1ミューオンずつ入射 • 磁場は3Tで均一

飛跡の抽出

飛跡フィット

Track finding

Track fitting

ミューオン分布測定

→MC情報

Page 9: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

9

測定手法: 中心(X,Y)

𝜇+

𝑒+

X

Y

X-Y

Z- 𝜙𝑒+

𝜙𝑒+

Z

𝑒+

A

B

1st Hit

PDFを用いて Likelihood Fit

XY平面上で陽電子軌道の最も遠い点と仮定した中心との距離を求める

この距離分布のPDFをもとに likelihoodで中心を決定する

赤: PDF 青: 1000tracks

Page 10: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

10

測定手法:Z

陽電子軌道上を外挿してZの分布を求める

→上下放出比が同じならば正しいミューオン軌道位置でピークを作る

𝜇+

𝑒+

X

Y

X-Y

Z- 𝜙𝑒+

𝜙𝑒+

Z

𝜙𝑒+

𝑒+

1st Hit

Page 11: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

11

測定手法:半径

軌道半径

→仮定した半径を掃引して崩壊点候補でのZを外挿する

→正しい崩壊点であれば真の半径の位置でZが一致する

𝜇+

𝑒+

X

Y X-Y Z- 𝜙𝑒+

𝜙𝑒+

Z

𝜙𝑒+

𝑒+

A

A

B

B

1st Hit

半径を掃引

Page 12: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

12

測定手法:半径

軌道半径

→仮定した半径を掃引して崩壊点候補でのZを外挿する

→正しい崩壊点であれば真の半径の位置でZが一致する

𝜇+

𝑒+

X

Y X-Y Z- 𝜙𝑒+

𝜙𝑒+

Z

𝜙𝑒+

𝑒+

A

A

B

B

1st Hit

半径を掃引

仮定した半径[mm]

崩壊予想点での

Z[m

m]

Page 13: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

13

測定分解能の評価

M.C.でこれらの測定方法を実施し、分解能を評価。

• 中心(X,Y) : 0.11 mm @ 1000 tracks

• Z : 0.26 mm @ 1000 tracks

• 半径 : 0.10 mm @ 1000 tracks

1バンチあたり40000 μ+ の崩壊が期待される

→十分に測定が可能!

e.g. 5000トラックでの 中心測定結果の分布

Page 14: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

14

まとめ と 今後の課題

J-PARC で Muon g-2/EDM の 精密測定実験が進行中

• 先行の実験とは異なるコンセプトで精密測定を行う

開発中の陽電子検出器を用いたミューオン分布測定

• 振動のない理想的なミューオンに対しての測定方法を確立

• 分解能を評価→1000陽電子軌道でサブミリ精度

本研究の今後

• ミューオンの分布に振動や広がりがある場合での測定を可能にし、分解能を評価していく

Page 15: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

15

Buck up

Page 16: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

16

真空窓厚からの寄与

• 検出器とミューオンビーム領域の間に挟まれているポリイミド窓の厚さを変更することによる分解能の変化を評価

Page 17: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

17

𝜔 = 𝜔𝛼 + 𝜔𝜂

= −𝑒

𝑚𝛼𝜇𝐵 − 𝛼𝜇 −

1

𝛾2 − 1

𝛽 × 𝐸

𝑐+

𝜂

2𝛽 × 𝐵 +

𝐸

𝑐

BNL E821 : マジック運動量を用いてγ=29.3で打ち消す J-PARC E34 : ゼロ電場によってE→0から項を消す

Page 18: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

18

Evaluation of resolution

Z

Z discrepancy from true [mm] radius discrepancy from true [mm]

radius

Page 19: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

19

Evaluation of the resolution

Regards this Std.Dev. as a resolution of the inspection method @1000events. or 5000events

1000 event 0

inspection

Center, Z, R 0

1000 event 1

inspection

Center, Z, R 1

Evaluate these dispersion

1000 event 2

inspection

Center, Z, R 2

1000 event n

inspection

Center, Z, R n

Page 20: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

20

Table of Freq.

Freq. Period 0.47 MHz 2.11 μs 135 MHz 7.39 ns 135 MHz 7.39 ns 1.66 MHz 603 ns 10.2 kHz 98.5 μs 132 MHz 7.57 ns

BNL E821 J-PARC

n = 1.5E-4

Page 21: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

21

Page 22: Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実 …...Flavor Physics Workshop J-PARC muon g-2/EDM実験における 陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布測定 のためのシミュレーション解析

22

Beam dynamics

In case of actual beam,

• Center

– Horizontal Coherent Betatron Oscillation ~ 10kHz (98.5 μsec.)

• Z

– Vertical Betatron Oscillation ~2.27MHz (440 nsec.)

Ref. 𝑎𝜇~0.47MHz(2.11 μsec), Cyclotron ~135Hz (7.39 nsec)

These oscillation are longer than detector time resolution ~5nsec.

Z [m

m]

Time [nsec] 10000

Vertical Betatron Oscillation