25
INTERNAL USE ONLY INTERNAL USE ONLY Copyright 2020 FUJITSU LIMITED ご紹介資料 FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud 2020年6月 富士通株式会社

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

INTERNAL USE ONLYINTERNAL USE ONLY Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

ご紹介資料

FUJITSU

Hybrid IT Service

FJcloud

2020年6月

富士通株式会社

Page 2: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

INTERNAL USE ONLYINTERNAL USE ONLY

目次

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼サービス概要

◼特長

◼仕様概要

1

Page 3: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

サービス概要

2

Page 4: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

基幹システムのクラウド移行が本格化

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ 情報・フロントシステムに加え、基幹システムのクラウド移行が本格化

33

Page 5: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

富士通のクラウドサービスラインナップ

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼お客様のご要望にお応えする多様なクラウドサービスをラインナップ

◼8,000社を超えるお客様にご提供

FUJITSU Hybrid IT Service

OSSベースのクラウドサービス

FJcloud-O

VMwareベースのクラウドサービス

FJcloud-V

ベアメタルクラウドサービス

FJcloud-ベアメタル

Microsoft 社のAzureを活用したクラウドサービス

for Microsoft Azure

Amazon社のAWSを活用したクラウドサービス

for AWS

※FUJITSU Hybrid IT Service クラウドを抜粋

4

Page 6: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

(ご参考)6/11発表 FUJITSU Hybrid IT Serviceについて

◼ FUJITSU Hybrid IT Service:当社が長年提供してきた、クラウド、データセンター、ネットワーク、セキュリティ、システム運用保守などのインフラサービス、プロダクト、アプリケーション基盤などを新規技術の実装により強化し、新たにDC・クラウド接続基盤や統合マネジメントポータル等とともに、プレフィックスやサブスクリプションなどの形態で提供するソリューション群

◼ FJcloud:FUJITSU Hybrid IT Serviceのデジタルインフラプラットフォームを構成するサービスの一つ

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

<FUJITSU Hybrid IT Service>

各種サービスや技術のデリバリモデル:プレフィックス型/サブスクリプション型

NEW

5

Page 7: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloudとは

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ FJcloudはオープンソースやグローバルスタンダードテクノロジーを採用した、富士通が構築、運用する国産クラウドサービス

OSSベースのクラウドサービスFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O

VMwareベースのクラウドサービスFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-V

オープンソースによるエンタープライズITソリューションの業界リーダー

オープンソーステクノロジー グローバルスタンダードテクノロジー

独自テクノロジーによるICTインフラ仮想化の業界リーダー

ベアメタルクラウドサービスFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-ベアメタル

6

Page 8: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

Model 1 Model 2 Model 3 Model 4

パブリッククラウドプライベートリソース

プライベートリージョン

プライベートリージョン(オンサイト)

共有

富士通

ネットワーク

DC

共有

富士通

共有

共有

サーバ

ストレージ

専有

専有

専有

専有

専有

富士通

専有

専有

専有

お客様

モデル

1リージョン全体を専有(富士通DC)富士通DC内でお客様専用クラウド環境

を提供

1リージョン全体を専有(お客様DC)お客様DC内でお客様専用クラウド環境

を提供

共有型富士通DC内のパブリッククラウド環境で、共有型コンピュートリ

ソースを提供

物理サーバ、ストレージを専有

富士通DC内のパブリッククラウド環境に、お客様専用コンピュー

トリソースを提供

◼ お客様要件に合わせ、パブリッククラウドから完全専有型のプライベートリージョンまで4つのモデルをラインナップ

サービスモデル

共用環境利用(短期・変動対応)

専有環境をリーズナブルに利用

完全な専有環境実現、自社DCへの設置・サービス基盤として活用

内容

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

※FJcloud-O/Vそれぞれに提供。FJcloud-VのModel2は共用ストレージのみ。

7

Page 9: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

特長

8

Page 10: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

オンプレミス

ハウジング/ホスティング

お客様DC富士通DC

特長

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ FJcloudは基幹システムの移行に最適なクラウドとして、高信頼・安心安全な、Hybrid IT環境にも対応したサービスをご提供

① データを守る ② 業務を継続

③ Hybrid IT環境に対応

FJcloud

9

Page 11: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

特長① データを守る

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

データは企業にとって重要な資産万が一にも消失・流出しない、絶対的な安心が必要

【お客様課題例】

FJcloudで解決!

国産クラウドでお客様データの国外流出抑制

ニーズに応じた専有環境提供

10

Page 12: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

国産クラウド

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

米国クラウドを利用した場合、日本企業のデータであっても日本国内外に保存したデータに対して政府/捜査機関から「閲覧/差し押さえ等」が合法的に行われる可能性がある

当社が開発・運用、国内DCから提供

海外の法律によるデータ開示リスク抑制

法律 概要

アメリカ

米国CLOUD法(Clarifying Lawful Overseas Use of Data Act)

裁判所の要求により米国クラウド企業は、サーバのありかが国内/国外を問わず、データを引き渡さなければならない

【東日本リージョン】【西日本リージョン】

◼ サービス基盤は当社が開発・運用し、国内の堅牢なDCから提供データの国外流出リスクを抑制し、安心・安全なクラウドサービスを実現

11

Page 13: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

ニーズに応じた専有環境

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ お客様のご要望等に応じて専有環境を3モデルご提供

モデル

Model2 Model3 Model4

プライベートリソース プライベートリージョンプライベートリージョン

(オンサイト)

DC ◼ 富士通DC ◼ お客様DC

ご要望(例)

◼ パブリックの利便性は享受したい

が、他社の影響は排除したい

◼ データ機密性の観点から完全専有環

境が必要

◼ 規定により、自社DC内からデータ

を持ち出せない

◼ 自社DCを活用し、クラウド事業を

展開したい

お客様

メリット

◼ 専有部分をサーバ、ストレージ

に限定する為、プライベートリー

ジョンと比較しコストを抑え、ス

ピーディに利用開始可能です

◼ メンテナンススケジュールの調整

が可能です

◼ 構内ネットワークを含めてお客様専

有環境として利用できます

◼ パブリッククラウドやホスティングと同じ

DCに設置可能な為、低レイテンシー

接続が可能です

◼ メンテナンススケジュールの調整が可

能です

◼ 自社DCを有効活用とともに、シス

テムリソース・基盤運用はが行うた

め、お客様は運用負荷の軽減が

可能です

◼ メンテナンススケジュールの調整が

可能です

※FJcloud-O/V

12

Page 14: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

特長② 業務を継続

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

基幹システムは24H365D稼働し続けるからこそ透明性があり信頼できるインフラが必要

【お客様課題例】

ITシステムのハード、ソフト障害はゼロにはならないが

障害が起きても業務影響を与えない基盤構成

FJcloudで解決!

問題発生時の透明性が高いサポート

13

Page 15: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

障害が起きても業務影響を与えない基盤構成

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ 業務の継続性を徹底追求したサービス基盤構築・運用を実施

標準のHA機能完全に冗長化されたコンポーネント

徹底した自動化とプロアクティブ運用

徹底した自動化により属人化を排除し、質の高い作業品質を確保

事後作業に振り回されるのではなく効率化や未然防止などのプロアクティブ活動を実施

サーバー、ネットワーク、ストレージ等の全コンポーネントについて完全に冗長化

全てのメンテナンスやリプレースにおいて一切のシステム停止なく実施が可能(ポータル/APIは停止の場合あり)

HA機能物理サーバーの故障時には自動的にフェイルオーバーを実施

切り替わりが正常に行われるための全体リソースの適正管理や監視を徹底して実施

14

Page 16: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

問題発生時の透明性が高いサポート対応

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ 自社で設計/構築/運用している強みを活かし、お客様へ迅速/丁寧な対応を実施

原因調査の協力が得られない

(ログ非公開 etc)

詳細原因・再発防止策が公開されない

お客様/担当SEと連携した原因調査

詳細原因・再発防止策を丁寧に説明

調査が行き詰まる 調査が着実に進む

業務継続を第一に考えたお客様サポート(情報公開)

クラウドの内部はブラックボックス(情報非公開)

迷宮入り 問題解決

一般的なクラウドサポートの課題 FJcloudでの対応

15

Page 17: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

特長③ Hybrid IT環境に対応

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

複数のサブシステムが連携する基幹システムをクラウド化することは困難

【お客様課題例】

既存資産を生かした段階的なクラウド移行

FJcloudで解決!

シームレスな構成を実現する

ネットワークサービス

豊富な移行パターン

16

Page 18: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

既存資産を生かした段階的なクラウド移行

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ ハウジング/ホスティングを活用することで、オンプレミスの段階的なクラウド化が可能

DC・クラウド一体化

お客様DC 富士通DC

ハウジング/ホスティングオンプレミス

業務A

FJcloud

スケーラブル新規サービス

移設移行

システム単位

低遅延部分的クラウド化 基幹と連携

同一DC内でハイブリッドを実現

業務B

※クラウド移行(例)

17

Page 19: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

シームレスな構成を実現するネットワーク

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ Digital enhanced EXchange(DEX) 活用することで様々なサービスへのシームレスな接続を実現

◼ FJcloudはDEXを経由することで富士通DC内にあるサービスのみならずパートナークラウドへ回線手配を行うことなくプラグイン感覚で接続可能

◼ インターネットを経由しない閉域ネットワークにより、セキュアな接続環境を提供

◼ DEXから各サービスへのネットワーク構築・運用は当社が行うため、容易なハイブリッドIT環境の構築が可能

◼ 対応サービス• FUJITSU Hybrid IT Service

for Microsoft Azure• FUJITSU Hybrid IT Service

for AWS※ FJcloud-Vは同等機能提供中。DEXへは今後対応予定です。パートナークラウドへの接続する場合はFJcloud-O等と組み合せてご利用頂くことで接続頂けます。

富士通DC

FJcloud(※)

パートナークラウド

for SPARC、等

DEX

ハウジング・ホスティング

2020年7月提供開始予定

18

Page 20: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

豊富な移行パターン

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼システム仕様やスケジュールに合わせて適切な移行パターンの選択が可能

※FJcloud-Vのみとなります

オンプレミス

【既存システム】

VMVM

VMVM

VMVM

オンプレミス基盤

お客様環境VM

VM

【クラウド環境】

VMVM

VMVM

VMVM

富士通DC

1.仮想サーバのインポート

2. ディスク持込による移行

3. Backupソフトウェアによる移行(※)

FJcloud

19

Page 21: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

仕様概要

20

Page 22: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

◼ 詳細、最新の情報は公開ホームページにも掲載しております。• 「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O」 https://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/fjcloud/-o/index.html

提供項目 内容リージョン 東日本、西日本で展開、選択可能

サーバー

CPU/メモリ1vCPU/512MBから24vCPU/128GBまでHA機能を標準実装しているため物理障害時も自動復旧

OS CentOS/Red Hat Enterprise Linux/Ubuntu/Windows Server

ソフトウェア提供サービス Microsoft SQL Server、富士通製ソフトウェア

ディスク/ストレージ ブロックストレージ(OSを格納するシステムストレージと、データを格納する増設ストレージ)、オブジェクトストレージ等

ネットワーク

仮想ネットワークサービス ソフトウェアで仮想ネットワークを構成するサービス

DEX 富士通DC内サービス等と連携可能な閉域網ネットワーク(2020年7月提供開始)

L2拡張 富士通DC内のお客様環境とFJcloud-Oを同一セグメントで接続を可能とするサービス

支援系サービス データ持込サービス、導入支援サービス

仮想アプライアンス IPCOM仮想アプライアンスを提供

仮想化基盤 KVM

SLA 月間稼働率 99.99% 1AZから対象

料金体系 従量課金制の他、長期間ご利用のお客様向けコミットプラン、公共定額プラン(公共分野のお客様向け)をご用意

◆パブリッククラウド(Model 1)の場合 (2020年6月時点)

21

Page 23: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-V

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

提供項目 内容リージョン 東日本、西日本で展開、選択可能

サーバーCPU/メモリ

1vCPU/512MBから28vCPU/256GBまで豊富な72プランHA機能を標準実装しているため物理障害時も自動復旧

OS CentOS/Red Hat Enterprise Linux/Ubuntu/Windows Server

ディスク/ストレージ高速ディスク、標準ディスク、フラッシュドライブの3種の増設ディスク大容量の格納に向いたNASやオブジェクトストレージ

ネットワークロードバランサー L4ロードバランサー、L7ロードバランサーなど3種を用途に応じて提供

VPN/専用線接続 VPNゲートウェイ インターネットVPN(H/W)や専用線・閉域網接続サービス

支援サービス VMware形式でのVMインポート機能、ディスク受取サービス

PaaS/関連サービスマネージド型のRDBやメール配信、運用の自動化を支援するタイマー機能、ウィルス対策やWAFなどのセキュリティサービスもご利用可能

仮想化基盤 VMware (vSphere / NSX)

SLA 月間稼働率 99.99% サーバー1台から対象

料金体系月額 / 従量 から選択できるため予算化しやすく、無駄なく利用も可能プライベート通信無料、グローバル通信は10TB/月までの転送量が無料

◼ 詳細、最新の情報は公開ホームページにも掲載しております。• 「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-V」 https://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/fjcloud/-v/index.html

◆パブリッククラウド(Model1)の場合 (2020年6月時点)

22

Page 24: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-ベアメタル

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED

提供項目 内容リージョン 東日本

サーバーCPU/メモリ 1CPU/64GBから2CPU/512GBまで4プラン

OS BYOL(インストール済みのものを提供)

ディスク/ストレージ NAS、ブロックストレージ(iSCSI)

ネットワークロードバランサー 提供

FW 提供

SLAヘルプデスクベーシックまたはヘルプデスクプレミアムを契約していて、同一契約内および同一リージョン内で利用するベアメタルサーバの故障時間が48時間以上に該当する場合、利用不可が発生したベアメタルサーバの当該料金月における利用料金の10%減額

料金体系月額固定料金、時間従量課金ライセンスはBYOL

◼ 詳細、最新の情報は公開ホームページにも掲載しております。• 「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-ベアメタル」 https://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/fjcloud/-baremetal/index.html

(2020年6月時点)

23

Page 25: FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud ご紹介資料တတတတတတတတ · 2020-06-09 · データ機密性の観点から完全専有環 境が必要 規定により、自社dc内からデータ

Copyright 2020 FUJITSU LIMITED