74
~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線 のこと ②~ 埼玉大学大学院理工学研究科 井上直也 「放射線の科学」 HiGEPS基礎セミナー 2017.8.3

~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

~知っていてほしい基本知識と物理学における放射線

のこと ②~

埼玉大学大学院理工学研究科

井上直也

「放射線の科学」

HiGEPS基礎セミナー 2017.8.3

Page 2: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

原子の話私たちの身体、食べ物、液体、金属、空気、衣料品、木材など身の回りのすべての物質は「原子」というとても小さな粒子の結びつきで作られています。原子は原子核とその周りにある電子からなり、さらに原子核は陽子と中性子からできています。放射線は、高いエネルギーを持った高速で運動する小さな粒子や電磁波(光の一種)のことで、もちろん目に見えませんが、その特徴として物質を透過する性質や原子をイオン化する性質があります(電離作用ともいい、放射線が原子近くを通過するとき原子中の電子数を増減させる働き)。

☆文科省編 放射線副読本(中学高校生版)より

Page 3: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

原子と原子核水素原子 ヘリウム原子

原子核

原子核アルファ線

電子(-)

電子(-)

電子(-)

0.0000000001m

0.000000000000001m

=10-15m=1fm

重さ(質量)=3.4x10-27kg

陽子(+)中性子

Page 4: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

原子核の正体は?→ 根源的な粒子=素粒子とは?

陽子中性子

アップクオークダウンクオーク

チャームクオークストレンジクオーク

トップクオークボトムクオーク

水素原子核 ヘリウム原子核

クオーク、グルーオン → 素粒子

Page 5: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

素粒子のはじまり デモクリトス(古代ギリシャの哲学者,BC5世紀ころ)

「すべてのものはそれ以上分割できないもの=素粒子からできている」

物質の最小単位として「素粒子」の存在を予想

Page 6: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

物質は6種類のクォークと6種類のレプトンからなり、ゲージ粒子を交換して3種の力が引き起こされる。

標準理論における「素粒子」

http://www.kek.jp/newskek/2008/sepoct/nobel.html

W± 80.4 GeV

Z0 91.2 GeV

u

u d

陽子の構造

Page 7: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

放射線とは?

放射能(放射線を出す性質、または能力)

≒放射性物質(原子核 元素)→ 放射線を出す物質のこと

放射線=電離性をもつ電磁波や粒子のこと。

原子をイオン化する性質

電子

原子核

☆「放射能という性質を持つ放射性物質(XX元素)から放射線XXが放出される。」

Page 8: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

国連科学委員会(UNSCEAR)の2008年報告

おおまかな年間の実効線量値として、( )=日本平均

宇宙起源放射線(宇宙線) 約0.4mSv(0.29mSv)大地に含まれる自然放射物質 約0.5mSv(0.38mSv)飲食物 約0.3mSv(0.22mSv)大気中のラドン核種 約1.2mSv(0.59mSv)

合計 約2.4mSv(2.1mSv)を内・外被曝。

自然放射線量内訳

Page 9: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

宇宙線とは?

1912年、オーストリアのV.F.Hessによる気球を使った計測実験によって発見

宇宙から到来する高エネルギーを持つ放射線。多くは陽子、He~Feの原子核、ガンマ線

From Wikipedia

Page 10: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

The flight of Hess on August 7, 1912, started

in Aussig at 06:12 and reached the maximum height

of 5350 m at 10:45. The landing took place near

Pieskow in Brandenburg at 12:15.

6 am August 7, 1912

Aussig, Austria

50 km

Page 11: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

Hess’ results

“(i) Immediately above

ground the total radiation

decreases a little.

(ii) At altitudes of 1000 to 2000 m

there occurs again a noticeable

growth of penetrating radiation.

(iii) The increase reaches, at

altitudes of 3000 to 4000 m,

already 50% of the total radiation

observed on the ground.

(iv) At 4000 to 5200 m the radiation

is stronger [more than 100%] than

on the ground"

“…a radiation of very high penetrating power enters our atmosphere from above,

and still produces in the lowest layers a part of the ionization observed in closed

vessels.”

Conclusion:

Phys.Z. 13,1088-1091 (1912)

Sun is excluded as a direct source because of no day-night variation and no effect of solar eclipse on 12 Apr. 1912.

From A. de Angelis

Kolhörster

Page 12: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

Victor Hess (1883 – 1964)

Born in Steiermark, Austria, gymnasium, university and doctor’s degree (1910) in Graz.

During 1910-1920 he was assistant under Stephan Meyer at the Institute of Radium

Research of the Viennese Academy of Sciences.

In 1919 he received the Lieben Prize for his discovery of the "ultra-radiation" (cosmic

radiation), and the year after became Extraordinary Professor of Experimental

Physics at the Graz University.

1921 – 1923: Director of the Research Laboratory (created by him) of the U.S.

Radium Corporation, at Orange (New Jersey), and as Consulting Physicist for the

U.S. Department of the Interior (Bureau of Mines), Washington D.C.

1925: Professor in Graz, 1931 – Professor in Innsbruk University and Director of

the newly established Institute of Radiology. He founded the station at the Hafelekar

mountain (2,300 m) near Innsbruck for observing and studying cosmic rays.

1936: Nobel Prize for the discovery of cosmic rays (shared with K. Anderson for the discovery of positron).

1937: again in Graz as a Professor and Director of the Institute of Physics.

1938: emigration to the USA in order to escape Nazism, Professor in Fordham University in New York.

Hess started his experiments by studying Wulf’s results and experimental check of

the coefficients of absorption for radioactivity in the atmosphere.

Need for balloon experiments to clarify Wulf’s observations !

Page 13: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

In 1936 V. Hess was awarded a Nobel prize “for the

discovery of cosmic rays” (finally, after 3 nomimations:1931,1933 and 1934!)

Conclusion

Nominated by Clay and Compton.

Shared with C.D. Anderson for the discovery of the positron

So, it took about 14 years to establish the existence of cosmic ray radiation!

“The presence of this cosmic radiation has offered us

new, important problems on the formation and

destruction of matter, problems which open up new

fields for research.”

From the Award Ceremony Speech

From de Angelis

Page 14: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

宇宙線が解き明かす、宇宙の謎と原子の世界

目に見えない!!1秒間に300個くらいの宇宙線(ミューオン)が身体を通過している!

☆宇宙における活動の活発な天体の姿を明らかにします。☆宇宙ができたときに作られた化石粒子を探索します。

☆空気の原子との衝突を観測して、原子核構造と、物理学理論の検証に挑戦しています。

ノーベル物理学者である湯川秀樹博士が理論予測したパイ中間子の実験的発見検証(セザーレ・ラッテス、セシル・パウエルら。ノーベル賞受賞)は宇宙線による。

From V. Naumov’s lecture, May 2004

Page 15: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

Electroscope

1785, Coulomb: spontaneous discharge when

placed in the air(first observation of electrical conductivity in the atmosphere in fine weather)

The arms repel each other when charged.

+ (devise to store and measure the electric charge)

++

Page 16: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

1910, Wulf: 4 day series of measurements at the top of the Eiffel Tower

300 m

3.5 ions per cubic cm per second

6 ions per cubic cm per second

80 meters flux/2

expected 0. 4 ions per cubic cm per second

(according to Wulf calculations)

The intensity of radiation was reduced only to 60% !

“…either another source of gamma-rays exists in the

upper layers of the atmosphere, or the absorption

coefficient of gamma-rays in air is apparently smaller

than has been assumed.”Picture taken in

June 1902

This result is, probably, the first significant evidence

for the existence of extraterrestrial radiation (now cosmic rays) !

Page 17: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

宇宙線が解き明かす、宇宙の謎と原子の世界

目に見えない!!1秒間に300個くらいの宇宙線(ミューオン)が身体を通過している!

☆宇宙における活動の活発な天体の姿を明らかにします。☆宇宙ができたときに作られた化石粒子を探索します。

☆空気の原子との衝突を観測して、原子核構造と、物理学理論の検証に挑戦しています。

ノーベル物理学者である湯川秀樹博士が理論予測したパイ中間子の実験的発見検証(セザーレ・ラッテス、セシル・パウエルら。ノーベル賞受賞)は宇宙線による。

Page 18: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ゲージ粒子

Page 19: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

大気ニュートリノの

観測から分かったこと

梶田教授の2015ノーベル物理学賞受賞を記念して

Page 20: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to

award the Nobel Prize in Physics for 2015 toTakaaki KajitaSuper-Kamiokande Collaboration

University of Tokyo, Kashiwa, Japan

andArthur B. McDonaldSudbury Neutrino Observatory (SNO) Collaboration

Queen's University, Kingston, Canada

“for the discovery of neutrino oscillations, which shows that neutrinos have mass”ニュートリノ質量を示すニュートリノ振動の発見に対して

Press Release6 October 2015

Page 21: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

Metamorphosis in the particle world

The Nobel Prize in Physics 2015 recognises Takaaki Kajita in Japan and Arthur B. McDonald in Canada, for their key

contributions to the experiments which demonstrated that neutrinos change identities. This metamorphosis requires that neutrinos

have mass. The discovery has changed our understanding of the innermost workings of matter and can prove crucial to our view of

the universe.

Around the turn of the millennium, Takaaki Kajita presented the discovery that neutrinos from the atmosphere switch between two

identities on their way to the Super-Kamiokande detector in Japan.

Meanwhile, the research group in Canada led by Arthur B. McDonald could demonstrate that the neutrinos from the Sun were not

disappearing on their way to Earth. Instead they were captured with a different identity when arriving to the Sudbury Neutrino

Observatory.

A neutrino puzzle that physicists had wrestled with for decades had been resolved. Compared to theoretical calculations of the

number of neutrinos, up to two thirds of the neutrinos were missing in measurements performed on Earth. Now, the two experiments

discovered that the neutrinos had changed identities.

The discovery led to the far-reaching conclusion that neutrinos, which for a long time were considered massless, must have some

mass, however small.

For particle physics this was a historic discovery. Its Standard Model of the innermost workings of matter had been incredibly

successful, having resisted all experimental challenges for more than twenty years. However, as it requires neutrinos to be massless,

the new observations had clearly showed that the Standard Model cannot be the complete theory of the fundamental constituents of

the universe.

The discovery rewarded with this year's Nobel Prize in Physics have yielded crucial insights into the all but hidden world of

neutrinos. After photons, the particles of light, neutrinos are the most numerous in the entire cosmos. The Earth is constantly

bombarded by them.

Many neutrinos are created in reactions between cosmic radiation and the Earth's atmosphere. Others are produced in nuclear

reactions inside the Sun. Thousands of billions of neutrinos are streaming through our bodies each second. Hardly anything can stop

them passing; neutrinos are nature's most elusive elementary particles.

Now the experiments continue and intense activity is underway worldwide in order to capture neutrinos and examine their properties.

New discoveries about their deepest secrets are expected to change our current understanding of the history, structure and future fate

of the universe.

Page 22: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

宇宙線と大気原子の衝突により、π±、π0、k±、k0 といったこどもの粒子が作られる。(二次宇宙線 ハドロン成分)

π0 (寿命8.3×10-17秒)は2つのガンマ線にこわれ、そのガンマ線は電子対生成

γ → e+ + e-

をおこし、さらに制動輻射によりe± → e± + γ

多くの電子・ガンマ線をつくる。 また、

π±やk±(寿命はそれぞれ2.6×10-8、1.2×10-8秒)は

大気中でミューオンとニュートリノ を作る。

π± → μ± + νμ

ミューオンと大気ニュートリノ

空気シャワー

Page 23: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

歴史から見る。Kamiokande & Super Kamiokannde

1982 建設開始1983 観測開始1985 Improved for detection of Neutrino

Start the obervation from ’87

1987 超新星爆発からのニュートリノ検出 (SN1987A)

1995 SK 建設開始1996 観測開始2001 事故1998年6月

大気ニュートリノ観測による成果公表(高山会議)

Page 24: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

カミオカンデ(Kamiokande)

目的 ニュートリノ天文学

大統一理論の実験的検証

Direct research of core structure by neutrino

which is difficult to study by light-observation.

GUT expects the proton decay process.

KAMIOKANDE has been monitoring the signal from

proton decay in water to justify the exotic theory.

Page 25: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

観測量

水中の光速度を超える荷電粒子の出す微弱な光(チェレンコフ光)を観測する。

Event reconstruction by

the shape, light intensity

and arrival time of

Cerenkov ring.

cosò = nì

1

荷電粒子の進行方向に対して、

を満たす方向に円錐状に発生する

Page 26: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

観測装置KAMIOKA Mine

at GIFU Pref.

1,000 m underground

Diameter:15.6 m

Hight:16 m

Volume of pure water:

3,000 t

(Volume)≒ 3078 m3

15.6 m

16 m

Page 27: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

成果

大マゼラン星雲で起こった、超新星爆発に伴うニュートリノの初めての検出成功(1987.Feb.) Consistent with the expectation from current

astrophysical theory. An upper-limit of neutrino mass was reported as less than 20eV

太陽ニュートリノの観測 Poor solar-neutrino intensity was detected in a period

of 1987~1990. It was a 45% of one expected from theroy

陽子崩壊 Expected life of proton was 1032 years. Experiment

showed a life time of >2.5×1032 year, so rejected the simple theoritical model

Page 28: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

スーパーカミオカンデ(Super Kamiokande)

目的

太陽ニュートリノ研究

大気ニュートリノ研究

陽子崩壊の検証

超新星爆発起源ニュートリノ

長基線ニュートリノ実験

暗黒物質研究

ガンマ線バースト研究(注)写真・図はカミオカンデサイトHPより引用しました。

Page 29: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

観測装置

Super KAMIOKANDE (Water Cerenkov Cosmic Particle Detector)

1)Size 41.4m(hight) x 39.3m(diameter)

2)Volume Pure water 50,000 tons

3)light sensor Photomultiplire(50cm diameter) 11,200

4)Energy resolution 2.5% (for 1GeV muon)~15%(for 10MeV electron)

5)Energy threshold 5MeV

6)Site GIFU Pref.(KAMIOKA Mine 1,000m underground)

Page 30: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

光センサー

光電子増倍管

浜松ホトニクス社によってKamiokandeのために開発された直径 20-インチの PMTである。

大型のため耐久性、時間特性の面で苦労したらしく電子の軌道、材質の耐久性を考慮した結果ちょっと半球をつぶしたようなこの形が出来上がったようです。

Page 31: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ニュートリノ振動とニュートリノ質量

Page 32: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ニュートリノ(辞書より)

物質をつくる基本粒子レプトンの一種。電気的に中性で、ほかの粒子と相互作用しにくい。宇宙空間に1cm3当たり300個ほど存在する。電子型、ミュー(μ)型、タウ(τ)型がある。電子ミュートリノは1930年代初め、W.パウリがベータ(β)崩壊でエネルギー保存則が破れてみえることから予言し、56年にF.ライネスらが検出した。標準理論は質量ゼロとしている。70年代から太陽ニュートリノ観測が「質量あり」を示唆してきた。質量存在の根拠はニュートリノ振動の実験的証明から98年にえられている。

Page 33: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ニュートリノの予感?

ベーター崩壊

エネルギー保存がやぶれてる?

If any other particles(unknown) were produced in

βdecay process, energy conservation could be valid.

W.Pauli(1930) ニュートリノを予測

neutrino

It was detected by Reines, Cowan (1955)

ヴォルフガング・パウリ(1900 - 1958)

Page 34: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

3種類のニュートリノ

ミューニュートリノ 電子ニュートリノ タウニュートリノ

3種類のフレーバーを持つ。電荷・質量なしと考えられていた。←標準理論

弱い相互作用と重力相互

作用しかしないので。透過

力が強い。

Page 35: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ニュートリノ振動

『flavour eigenstate』 and 『mass eigenstate』 are not need to

be same. 2つの固有値は同じでなくて良い。

In this case, 2 status are possible to blend in like as below..

2

1

cossin

sincos

αβ: flavour eigenstate

1,2 : mass eigenstate

Lの距離だけニュートリノが飛行したときの α→β に振動する確率Pは ….

振動なくして質量なし!!

Page 36: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

画期的な点は、

実験的にニュートリノ振動が確認できれば、ニュートリノ質量がゼロでないことを示し、

New physics beyond the

standard theory

Page 37: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

What is the origin of neutrinos?

太陽ニュートリノと大気ニュートリノ

その起源から見てみる。

Page 38: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

①太陽ニュートリノ

Page 39: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

太陽活動は核融合反応Neutrinos are produced through the following nuclear

process in the sun. 電子ニュートリノの観測

1

2

3

4

5

Page 40: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

1. pp neutrino

2. 7Be neutrino

3. pep neutrino

4. hep neutrino

5. 8B neutrino

神岡実験で観測できる

太陽ニュートリノのエネルギースペクトラム

Page 41: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

太陽ニュートリノ問題

観測結果は予想比より37%程度の太陽ニュートリノしか検出できなかった。

US experiment by R. Davis also showed a poor

intensity of 30%

なぜ?

Neutrino?Sun?

実験?

Page 42: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

Experimental results

電子ニュートリノがタウニュートリノに変化した。θ12、 Δm2

12が測定

Page 43: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

②大気ニュートリノ

Page 44: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

大気ニュートリノの起源

Neutrinos are produced in the atmosphere by

cosmic rays.

Electron and muon neutrino ratio should be…

Page 45: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

東京大学宇宙線研究所HPより

Page 46: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ミューニュートリノの方向分布。上向きのニュートリノが期待値の約半分。

1998年に、地球の裏側から飛来する

ミューニュートリノが理論の期待値の半分程度に減っている 結果を発表しました。ミューニュートリノが長い距離(地球の裏側からの場合12800km)を

移動する間に、他の種類のニュートリノ であるタウニュートリノに変身し、観測されることなくすり抜けていることでうまく説明できる。

識別方法 チェレンコフ光分布に特徴あり

ミューニュートリノ と 電子ニュートリノ→ 識別可

振動によってタウニュートリノは生成される。→ 観測難しい。

Page 47: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

補足 -スーパーカミオカンデでタウニュートリノを観測できるか?-

検出原理

ミュー型ニュートリノ1.水中の陽子等と反応してミューオンに変化2.ミューオンが走ることでチェレンコフ光が出る

電子ニュートリノ1.水中の電子を叩き出す2.電子が走ることでチェレンコフ光が出る3.電子は水中で電磁シャワーを起こして

チェレンコフリングがぼやけるリングの形から2種の区別ができる

電子ニュートリノ ミューニュートリノ

ミューニュートリノの相互作用で生成されたミューオンは水中で少しずつエネルギーを失いながら進むのに対し、電子ニュートリノの相互作用で生成された電子は水中で電磁シャワーを形成するので、ミューオンと電子の水中での振る舞いは大きく違います。カミオカンデでは電子やミューオンはリング状のチェレンコフ光として観測されます。

Page 48: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

補足 -スーパーカミオカンデでタウニュートリノを観測できるか?-

・タウニュートリノはニュートリノ振動によって生成するため天頂角分布をとったとき上向きの事象しかないはず・バックノイズは上下対象になるはず(ミューニュートリノは除く)

タウニュートリノのモンテカルロシミュレーション事象の例

タウ型ニュートリノ1.水中で反応してタウ粒子に変化2.タウ粒子は即座に多数の粒子へ崩壊3.高エネルギーニュートリノもたくさんの

粒子を生成(多重粒子現象)4.↑の区別をするのが難しいためタウ粒子

を発見するのは難しい タウらしい事象を集めて天頂角分布を見て上向きの事象が多くなっていたらそれはタウニュートリノによって増えた分だ!

大気ニュートリノの性質を活かす

と考えることができる

タウニュートリノ自身を確定的に特定,識別

できてるわけでない!

参考IPMU News No. 15 September 2011

梶田隆章大気ニュートリノとニュートリノ振動http://www.ipmu.jp/webfm_send/551

結論

Page 49: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

• SNO observed solar neutrinos from CC int(2001). However

observed intensity was smaller than that observed by SK.

SNO: only electron neutrino could be selected

SK: all neutrinos are detectable.

• Ration of atmospheric neutrinos was 1.2:1

(should be )

ミューニュートリノがタウニュートリノに変化した。θ23、Δm2

23

ミューニュートリノから電子ニュートリノへの振動は未発見。

Page 50: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ヤフー地図より

ニュートリノ振動

検証実験Ⅰ(加

速器実験)

Page 51: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

Long-baseline Neutrino Oscillation

Observation of

Neutrino

oscillation by long

flight neutrinos

from KEK

ニュートリノ振動検証実験Ⅱ(加速器実験)

Page 52: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

52

重力波

Page 53: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

53

超高エネルギー宇宙線

Page 54: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

宇宙線はどこでどのようにつくられる?

宇宙には太陽のエネルギーの

何千倍ものエネルギーを持った

はげしい活動をする天体がありま

す。

銀河の中では、ブラックホール、

超新星の爆発、中性子星。銀河

の外に目を向ければ、活動

銀河核。

宇宙線はそういった、天体で生

まれていると考えられています。

活動銀河核 Cen A

From Wikipedia

Page 55: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

起源天体の探索

加速メカニズム

理論予想を超える高エネルギー粒子の検出

出典:Physics Letters B 685 (2010) 239-246knee

LHC

ankle

宇宙線エネルギースペクトラム

Page 56: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

kneeankle

Energy spectrum of all cosmic ray nuclei

above 100 GeV

Most

powerful

man-made

accelerator

LHC

1 eV = 1.60210-19 J

1 GeV = 109 eV

1 TeV = 1012 eV

1 PeV = 1015 eV

1 EeV = 1018 eV

1 ZeV = 1021 eV

PeVTeV EeV ZeV

F(E) = KE-

2.7

3.1

2.7

balloon and satellite

experiments

air shower experiments

From T. Stanev

UHECR

Page 57: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

超高エネルギー宇宙線の謎 理論予想を超える高エネルギー粒子の検出

起源天体の探索

加速メカニズム

質量組成

相対性理論の検証

●Bottom-up:AGN、GRB

●Top-down:位相欠陥

超高エネルギーニュートリノ生成

Bottom-up 少ない

Top-down 多いPierre Auger Collaboration, J. Abraham et al.Physics Letters B 685(2010)239GZK カットオフ?

宇宙背景輻射光子(ビッグバンの名残)と宇宙線の相互作用

?

Page 58: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

もう一度、宇宙線に戻って。。。。

大気中で生成される空気シャワー

空気の中にやってきた高いエネルギーをもった宇宙線は空気と衝突しておおくの“こども粒子”(宇宙線エネルギーに依存しますが、もっとも大きいものでその数は100億個をはるかにこえます。)作り出し、それが地上にシャワーのように降り注いできます。

Page 59: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

© L.Bret / Novapix /ASPERA

Page 60: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

空気シャワー

Designed by H.P.Vankov and N.Inoue

0

e-

e-

e-

e-e-

e-

e+

e+

e+

e+

e+e+

Page 61: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線
Page 62: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

空気シャワー粒子発達

F.I.D.

100億個

大気原子核と相互作用を起こし、二次粒子数を増やしながら地表に降り注ぐ。シミュレーション計算による結果

Page 63: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

空気シャワー中の発光現象

大気シンチレーション光

荷電粒子が大気中の窒素・酸素分子を励起、電離させることによって発生する等方的な光

大気チェレンコフ光

荷電粒子がその媒質中の光速度を超えて走るときに発生する前方集中の光

空気の屈折率n=1.000292

空気シャワーの縦方向発達測定(Xmax)のための測定量として重要

Page 64: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ビッグバン理論と宇宙背景放射

1964年、アーノ・ペンジアスとロバート・ウィルソンは、宇宙背景放射を発見した。

1978年、ノーベル物理学賞を受賞

ビッグバン理論の勝利

宇宙は膨張している!アーノ・ペンジアス(右)とロバート・ウィルソン(左)

ビッグバン理論の予言が的中

300個/mlの光子(宇宙背景光子:

ビックバンのなごり)

Page 65: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

宇宙背景放射 ビックバンの名残

ビッグバンから30万年ほど経過(温度=3000K)したあと、電子と陽子がクーロン力によって結合し,原子がつくられる。光子のエネルギーが下がるため原子と相互作用しなくなる。

→物質と放射が切り離し。晴れ上がり。

温度T = 2.726±0.005Kを持つ熱放射であり、現在でも宇宙に充ちている。

宇宙の膨張の結果,3000Kの熱放射は,波長が伸び,3Kの熱放射になったと考えられる。

ビッグバン宇宙論の決定的な証拠の1 つ、また背景放射の波長は,宇宙のサイズを測る尺度になっている。 物体を熱して行くとき、

その色はどうなる?

Page 66: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

超高エネルギー宇宙線の諸問題

●GZKカットオフの存否前提 1.宇宙背景放射との相互作用

2.銀河系外起源

3.相対性原理は超高エネルギーでも成立

●宇宙線起源のシナリオ1.Top-down 初期宇宙に生成されるX粒子の崩壊からの生成

2.Bottom-up 活動銀河核、電場ローブなどによる加速

●High Energy End→宇宙線起源の謎の解明、またビッグバン理論や

相対性原理の検証にもつながり、天体・宇宙物理学全体に大きなインパクト

Page 67: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

New projects for UHECR

Obviously shower arrays much bigger than AGASA are needed when

the aim is to collect reasonable statistics above 1020 eV!

Pierre Auger Observatory

Southern Hemisphere: 30AGASA

Argentina

Page 68: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

1. Auger North will be in Colorado ($50 million).

2. This week the Auger collaboration will

publish their first results after > 1 year work

with partial (half) array.

Page 69: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

テレスコープアレイ実験

Yahoo mapより

Page 70: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

TA実験の物理目的

700km2の 大面積地上アレイ(SD)

3台の大気蛍光望遠鏡(FD)

による Super-GZK 事例の空気シャワー観測

エネルギー領域 1019eV ~ 1020.5eV において高統計量観測事例数、高精度シャワーパラメータの決定

→ エネルギーキャリブレーション エネルギースケールの評価→ 物理: エネルギースペクトラム, 点源探査, 化学組成。。。

ハイブリッド観測により、地表アレイ(AGASA)と大気蛍光法(HiRes)の結果を相互補完できる!

Page 71: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

From R. Engel

AGASA Fly’s Eye - HiRes

Page 72: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ハイブリッド観測

地表検出器(SD)576台

大気蛍光望遠鏡(FD)3台

TA グループ公式HPより

米国ユタ州西部砂漠地帯• 広大な土地• 晴天率• 良好な大気透明度• 人工光が少ない

東京23区(約600 km2)

TA実験(約700 km2)

Page 73: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

JEM-EUSO実験計画Japan Experiment Module -Extreme Universe Space

Observatory-

JEM-EUSO Japan HPよりhttp://jemeuso.riken.jp/

Page 74: ~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射 …higeps.phy.saitama-u.ac.jp/wp-content/uploads/HiGEPS...~知っていてほしい基本知 識と物理学における放射線

ここまで。