29
~速報版~ 投信マーケット概況 20207月号(20206月末基準) 202076日作成

~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

~速報版~

投信マーケット概況 2020年7月号(2020年6月末基準) 2020年7月6日作成

Page 2: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

国内株式型

国内株式を主たる投資対象とするファンド。

国内債券型

国内債券を主たる投資対象とするファンド。

外国株式型

外国株式のうち、先進国の株式を主たる投資対象とするファンド。先進国とはMSCI-KOKUSAI構成国とします。

エマージング株式型

外国株式のうち、新興国の株式を主たる投資対象とするファンド。新興国とはMSCIワールドに含まれない国とします。

外国債券型

外国債券のうち、先進国の債券を主たる投資対象とするファンド。先進国とはFTSE世界国債指数採用国とニュージーランドとします。

エマージング債券型

外国債券のうち、新興国の債券を主たる投資対象とするファンド。新興国とはFTSE世界国債指数に含まれない国からニュージーラン

ドを除いた国とします。

ハイイールド債券型

外国債券のうち、ハイイールド債券を主な投資対象とするファンド。ハイイールド債券とはエマージング債券を含めて格付けBB以下の

投資不適格債とします。

複合資産型

株式および債券を主たる投資対象とするバランス型ファンド。

不動産投信型

REITを主たる投資対象とするファンド。国内REIT、外国REIT双方を含みます。

その他

上記いずれの分類にも属さないファンド。CBファンドもこの分類に入ります。

なお、単位型投信は主たる投資対象によって上記分類のいずれかに含まれます。

分類の定義

2

Page 3: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

※ ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信および単位型投信等を除く

分類別累積パフォーマンス

3

70

80

90

100

110

120

130

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

国内株式型 国内債券型 外国株式型

エマージング株式型 外国債券型(円ヘッジなし) 外国債券型(円ヘッジあり)

エマージング債券型(円ヘッジなし) エマージング債券型(円ヘッジあり) ハイイールド債券型(円ヘッジなし)

ハイイールド債券型(円ヘッジあり) 複合資産型 不動産投信型

その他

※ 分配金再投資基準価額により計算した月間収益率をカテゴリー別に単純平均し、24ヵ月前を100として指数化したもの

Page 4: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

6月の新規設定ファンド(速報値)

6月の投信マーケット動向(速報値)

▪ 6月の新規設定は12本と前月(11本)と同水準であったが、設定額は約430億円と前月(約120億円)から増加した。設定額は上位3本で

全体の約9割を占めており、いずれも限定追加型や単位型のファンドであった。

▪ 個別ファンドで設定額が最も多かったのは「JPMグローバル高利回りCBファンド2020-06」(JPモルガン)(約290億円)、次いで20回

目の募集である「GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-06」(AM-One)(約60億円)、3位は「りそな・リスクコントロールファンド

2020-06」(りそなAM)(約30億円)となった。

▪ 純資産残高は前月比増加した。株式市場において株価が続伸したことで評価額が上昇した。

▪ 流出入額は約430億円の流入超となり、前月(約750億円)から減少した。当月は「複合資産型」「外国株式型」「国内債券型」の順に資金が

流入したが、「国内株式型」が4ヶ月ぶりに流出に転じたことや、「外国株式型」の流入額が前月の約270億円から当月は約85億円へ減少し

たことなどが影響した。

4

公販ファンド (ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信)

DCファンド

▪ 純資産残高は前月比増加した。新型コロナウイルス感染拡大の第2波に対する懸念がくすぶる中ではあるが、経済活動の再開や、各国の

財政・金融政策への期待もあり、海外の株式を中心に株価が上昇した。

▪ 資金流出入は約1,540億円の資金流出超と、前月は約1,220億円の流入超から流出超に転じた。資産別では、「国内株式型」(約2,610億円)、

「外国債券型」(約500億円)、「エマージング債券型」(約230億円)の順に資金が流出した。資金流入では、「不動産投信型」(約1,110億円)、

「その他」(約460億円)、「複合資産型」(約280億円)の順に資金を集めた。

▪ 個別ファンドでは、当月新規設定の「JPMグローバル高利回りCBファンド2020-06」(JPモルガン)(約470億円)が1位となった。2位は

「GS・ネットウィン B」(GS)(約240億円)、次いで3位には「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 D」(アライアンス)(約230億円)

がランクインした。

投信マーケット概況 2020年7月号 ~速報~

※直近月の新規設定額(速報)は月中流出入累計額、翌月の新規設定額(確報)は当初設定額を使用。

Page 5: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

※ ETF、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

新規設定ファンドの推移

5

0

10

20

30

40

50

60

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(億円)

国内株式型 国内債券型 外国株式型 エマージング株式型

外国債券型 エマージング債券型 ハイイールド債券型 複合資産型

不動産投信型 その他 設定本数

(本)

Page 6: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

2020年6月 新規設定ファンド

6

(百万円) (%) (%)

1 JPMグローバル高利回りCBファンド2020-06 JPモルガン 29,320 その他 2020/6/19 3.300 0.968 1 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 他

2 GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-06 AM-One 6,036 外国債券型 2020/6/30 1.650 0.341 1 りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行 他

3 りそな・リスクコントロールファンド2020-06 りそなAM 3,377 複合資産型 2020/6/15 0.000 1.243 1 りそな銀行

4 マネックス・アクティビスト・ファンド マネックス 3,265 国内株式型 2020/6/25 3.300 2.200 1 マネックス証券

5 OneグローバルESG厳選株ファンド<DC年金> AM-One 300 外国株式型 2020/6/5 0.000 1.353 1 みずほ銀行DC

6 ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド ピクテ 238 複合資産型 2020/6/26 2.200 1.128 1 楽天証券、SBI証券

7 楽天・日本株マイクロキャップ・ファンド 楽 天 163 国内株式型 2020/6/12 3.300 0.968 1 SBI証券、楽天証券

8 先進国リスクターゲットファンド T&Dアセット 1 複合資産型 2020/6/8 2.200 1.078 2 SBI証券、楽天証券

9 ロボット・テクノロジー関連株ファンド(毎月決算) 大 和 1 外国株式型 2020/6/25 3.300 1.238 12 りそな銀行

10 ニッセイ世界株式F(GDP型バスケット)<購入・換金手数料なし> ニッセイ 1 外国株式型 2020/6/29 0.000 0.114 1 SBI証券

11 アムンディ・次世代イノベーティブ世界株式ファンド アムンディ 1 外国株式型 2020/6/2 3.300 1.078 2

12 お金のデザイン・リキッド・オルタナティブF(円ヘッジあり) お金のデザイン 0 その他 2020/6/19 0.660 1 十六TT証券、東海東京証券 他

※ ETF、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信。設定額は、設定日の純資産額。なお、1百万円未満は0と表記。

販売手数料

(上限)設定額

順位 ファンド名 主な販売会社投信会社 分類 設定日決算回数

運用管理

費用

Page 7: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

ファンド分類別 月間流出入額推移(公販ファンド)

7

-8,000

-6,000

-4,000

-2,000

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(億円)

国内株式型 国内債券型 外国株式型 エマージング株式型

外国債券型 エマージング債券型 ハイイールド債券型 複合資産型

不動産投信型 その他 合計 グラフのMAX値(ダミーデータ)

Page 8: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

ファンド分類別 月間流出入額推移(DC専用ファンド)

8

※ 公社債投信等を除くDC専用ファンド(DCファンドの分類は、運用会社様にご協力を頂き、年1回見直しを実施しています)

-500

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(億円)

国内株式型 国内債券型 外国株式型 エマージング株式型

外国債券型 エマージング債券型 ハイイールド債券型 複合資産型

不動産投信型 その他 合計 グラフのMAX値(ダミーデータ)

Page 9: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

2020年6月 流入額上位30ファンド(公販ファンド)

9

純資産額 流出入額 直近3ヵ月の

2020/6/30 2020/6 流出入合計額

(%) (%) (百万円) (百万円) (百万円)

1 JPMグローバル高利回りCBファンド2020-06 JPモルガン その他 2020/6/19 3.300 0.968 1 46,845 47,011 47,011 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 他

2 GS・ネットウィン B G S 外国株式型 1999/11/29 3.300 2.090 2 466,499 23,537 49,540 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、新生銀行 他

3 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 D アライアンス 外国株式型 2014/9/16 3.300 1.727 12 478,386 22,866 33,688 三菱UFJ銀行、野村證券、エイチ・エス証券 他

4 ピクテ・グローバル・インカム株式F(毎月分配型) ピクテ 外国株式型 2005/2/28 3.850 1.210 12 954,654 17,662 40,982 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、あおぞら銀行 他

5 J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型) 三井住友トラスト 不動産投信型 2005/1/17 3.300 1.100 12 323,768 17,441 35,060 三井住友信託銀行、SMBC日興証券 他

6 ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) 大 和 不動産投信型 2004/5/18 2.200 0.792 12 294,451 17,057 37,680 みずほ銀行、あおぞら銀行、みずほ証券 他

7 投資のソムリエ AM-One 複合資産型 2012/10/26 3.300 1.540 2 221,296 16,111 23,388 みずほ銀行、楽天証券、SBI証券 他

8 USテクノロジー・イノベーターズF 三井住友DS 外国株式型 2016/2/19 3.300 1.903 1 43,093 14,365 20,037 三井住友銀行、SMBC日興証券、あかつき証券

9 ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)B 大 和 不動産投信型 2004/7/21 3.300 1.672 12 503,732 13,120 27,451 みずほ銀行、新生銀行、りそな銀行 他

10 次世代通信関連アジア株式戦略F 三井住友トラスト エマージング株式型 2020/2/14 3.300 1.276 1 15,822 11,272 14,474 三井住友信託銀行

11 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 B アライアンス 外国株式型 2006/5/25 3.300 1.727 2 155,357 11,107 21,043 三菱UFJ銀行、野村證券、エイチ・エス証券 他

12 サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジなし) 三菱UFJ国際 外国株式型 2017/7/13 3.300 1.870 1 181,134 10,998 16,145 三菱UFJ銀行、マネックス証券 他

13 GS・ネットウィン A G S 外国株式型 1999/11/29 3.300 2.090 2 151,785 10,471 21,873 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、新生銀行 他

14 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 C アライアンス 外国株式型 2014/9/16 3.300 1.727 12 209,866 10,244 15,030 三菱UFJ銀行、野村證券、エイチ・エス証券 他

15 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 三菱UFJ国際 外国株式型 2018/7/3 0.000 0.097 1 112,340 9,475 30,162 三菱UFJ銀行、SBI証券、楽天証券 他

16 サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジあり) 三菱UFJ国際 外国株式型 2017/7/13 3.300 1.870 1 59,175 9,469 12,554 三菱UFJ銀行、マネックス証券 他

17 マンAHLスマート・レバレッジ戦略ファンド 大 和 複合資産型 2019/11/12 3.300 1.238 2 134,715 9,306 22,209 三井住友信託銀行、大和証券、OKB証券 他

18 GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズ B G S 外国株式型 2020/2/25 3.300 1.788 2 146,970 9,271 15,360 野村證券

19 フィデリティ・USリート・ファンド B フィデリティ 不動産投信型 2003/12/9 3.850 1.540 12 540,186 9,160 17,044 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行 他

20 GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズ A G S 外国株式型 2020/2/25 3.300 1.788 2 58,902 7,566 10,550 野村證券

21 次世代REITオープン(資産成長・ヘッジなし) 三菱UFJ国際 不動産投信型 2020/2/14 3.300 1.694 2 15,513 7,233 9,017 三菱UFJ信託銀行

22 グローバル・フィンテック株式ファンド(年2回) 日 興 外国株式型 2017/9/15 3.850 1.925 2 122,122 7,169 7,180 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、SMBC日興証券 他

23 フィデリティ・世界割安成長株投信 B(為替ヘッジなし) フィデリティ 外国株式型 2020/3/23 3.300 1.650 1 23,514 7,109 10,517 野村證券

24 GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-06 AM-One 外国債券型 2020/6/30 1.650 0.341 1 6,036 6,036 6,036 りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行 他

25 フィデリティ・世界割安成長株投信 A(為替ヘッジあり) フィデリティ 外国株式型 2020/3/23 3.300 1.650 1 15,834 5,617 8,771 野村證券

26 SBI・バンガード・S&P500インデックスF SBI 外国株式型 2019/9/26 0.000 0.064 1 42,630 5,114 14,462 SBI証券、マネックス証券、岡三オンライン証券 他

27 TRプライス米国成長株式ファンド Tロウプライス 外国株式型 2019/12/27 3.300 1.463 1 330,683 4,736 40,137 みずほ証券

28 楽天・全米株式インデックス・ファンド 楽 天 外国株式型 2017/9/29 0.000 0.132 1 107,688 4,573 16,282 楽天証券、マネックス証券、SBI証券 他

29 テトラ・エクイティ 三井住友DS 外国株式型 2019/11/6 2.200 0.759 1 30,768 4,508 8,617 三井住友銀行

30 eMAXIS Slim先進国株式インデックス 三菱UFJ国際 外国株式型 2017/2/27 0.000 0.102 1 105,038 4,287 15,820 三菱UFJ銀行、SBI証券、楽天証券 他

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信を除いた公募投信

販売手数料

(上限)順位 ファンド名 主な販売会社投信会社 分類決算

回数設定日

運用管理

費用

Page 10: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

2020年6月 流入額下位30ファンド(公販ファンド)

10

純資産額 流出入額 直近3ヵ月の

2020/6/30 2020/6 流出入合計額

(%) (%) (百万円) (百万円) (百万円)

1 ひふみプラス レオス 国内株式型 2012/5/28 3.300 1.078 1 518,373 -35,724 -34,098 三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、SBI証券 他

2 次世代通信関連世界株式戦略ファンド 三井住友トラスト 外国株式型 2017/12/15 3.300 1.188 1 580,723 -22,694 -10,374 三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、藍澤證券 他

3 グローバル全生物ゲノム株式ファンド(1年決算型) 日 興 外国株式型 2019/1/16 3.300 1.804 1 83,582 -18,831 -52,561 大和証券

4 ロボット・テクノロジー関連株F(年2回) 大 和 外国株式型 2015/12/7 3.300 1.238 2 225,061 -18,812 -21,116 みずほ信託銀行、あおぞら銀行、りそな銀行 他

5 グローバルAIファンド(為替ヘッジなし) 三井住友DS 外国株式型 2016/9/9 3.300 1.925 1 204,835 -18,720 -25,426 SMBC日興証券、今村証券、SBI証券 他

6 日経225ノーロードオープン AM-One 国内株式型 1998/8/21 0.000 0.880 1 163,363 -17,358 -32,542 みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行 他

7 グローバル・フィンテック株式ファンド(年1回) 日 興 外国株式型 2016/12/16 3.850 1.925 1 180,614 -12,704 -16,708 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、エイチ・エス証券 他

8 モビリティ・イノベーション・ファンド BNYメロン 外国株式型 2018/1/22 3.300 1.799 1 133,326 -11,952 -15,754 三井住友銀行、SMBC日興証券

9 MHAM新興成長株オープン AM-One 国内株式型 2000/2/25 3.300 1.870 1 58,846 -11,683 -16,006 新生銀行、みずほ証券、SMBC日興証券 他

10 グローバル・ロボティクス株式F(1年決算) 日 興 外国株式型 2015/8/31 3.850 1.936 1 283,796 -11,625 -14,719 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、新生銀行 他

11 MHAM株式インデックスF225 AM-One 国内株式型 1985/10/25 2.200 0.605 1 151,610 -10,702 -13,149 みずほ銀行、みずほ銀行DC、東邦銀行 他

12 世界eコマース関連株式オープン AM-One 外国株式型 2017/9/7 3.300 1.760 1 49,604 -9,004 -15,869 三井住友信託銀行、イオン銀行、群馬銀行 他

13 新成長株ファンド 明治安田 国内株式型 2004/4/26 3.300 1.870 1 43,304 -8,993 -14,738 みずほ証券、SMBC日興証券、楽天証券 他

14 日興・インデックスファンド225 日 興 国内株式型 1988/6/17 2.200 0.572 1 198,677 -8,900 -11,279 新生銀行、三菱UFJ信託銀行、SMBC信託銀行 他

15 フューチャー・バイオテック 三井住友DS 外国株式型 2018/6/25 3.300 1.232 1 78,399 -8,421 -16,779 三井住友銀行、SMBC日興証券、SBI証券 他

16 楽天日本株4.3倍ブル 楽 天 その他 2015/10/7 3.300 1.243 1 35,871 -8,251 -11,350 新生銀行、楽天証券、立花証券 他

17 新興国ハイクオリティ成長株式ファンド AM-One エマージング株式型 2017/12/11 3.300 1.870 1 81,512 -7,951 -15,862 みずほ証券

18 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 日 興 複合資産型 2018/10/4 3.300 0.396 1 387,975 -7,907 -6,665 三井住友信託銀行、SBI証券、マネックス証券 他

19 ストックインデックスF225 大 和 国内株式型 1985/9/20 2.200 0.572 1 74,828 -6,795 -8,641 あおぞら銀行、みずほ信託銀行、京都銀行 他

20 グローバル・モビリティ・サービス株式F(1年決算型) 日 興 外国株式型 2018/1/31 3.300 1.925 1 39,507 -6,737 -9,268 九州FG証券、静銀ティーエム証券、大和証券 他

21 しんきんインデックスF225 しんきん 国内株式型 1999/1/14 0.000 0.880 1 45,554 -6,341 -9,548 信金中央金庫、しんきん証券、京都信用金庫 他

22 GSグローバル・ビッグデータ投資戦略 B(ヘッジなし) G S 外国株式型 2017/2/24 3.300 1.348 1 129,591 -6,249 -8,217 みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行 他

23 キャピタル・インベストメント・カンパニー・オブ・アメリカICA キャピタル 外国株式型 2018/1/31 3.300 1.133 1 31,743 -5,884 -9,129 みずほ証券

24 三井住友・225オープン 三井住友DS 国内株式型 1998/11/11 1.100 0.660 1 77,994 -5,853 -6,110 三井住友銀行、大和証券、みなと銀行 他

25 SMBC・アムンディプロテクト&スイッチファンド アムンディ 複合資産型 2017/7/28 0.000 1.243 1 114,373 -5,632 -27,342 三井住友銀行、SMBC日興証券、野村證券

26 未来イノベーション成長株ファンド 三菱UFJ国際 外国株式型 2018/3/27 3.300 1.694 1 41,844 -5,599 -6,925 三菱UFJ銀行 他

27 グローバル・ハイクオリティ成長株式F(為替ヘッジなし) AM-One 外国株式型 2016/9/30 3.300 1.870 1 494,506 -5,320 1,218 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、みずほ証券 他

28 ブル3倍日本株ポートフォリオⅤ 大 和 その他 2018/6/29 2.200 1.023 1 42,140 -5,235 -10,247 大和証券

29 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ 国内株式型 2004/1/28 0.000 0.275 1 149,396 -5,138 -4,674 みずほ銀行DC、スルガ銀行DC、第四銀行DC 他

30 日興BR・ハイ・クオリティ・アロケーションF(為替ヘッジなし) 三井住友DS 複合資産型 2014/6/27 3.300 2.068 1 74,106 -5,077 -7,770 三井住友銀行、SMBC日興証券

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信を除いた公募投信

設定日

販売手数料

(上限)順位 ファンド名 主な販売会社投信会社 分類決算

回数

運用管理

費用

Page 11: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

ファンド分類別 純資産額(公販ファンド)

11

0

10

20

30

40

50

60

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

国内株式型 国内債券型 外国株式型 エマージング株式型

外国債券型 エマージング債券型 ハイイールド債券型 複合資産型

不動産投信型 その他 ダミー

Page 12: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

ファンド分類別 純資産額(DC専用ファンド)

12

※ 公社債投信等を除くDC専用ファンド(DCファンドの分類は、運用会社様にご協力を頂き、年1回見直しを実施しています)

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

国内株式型 国内債券型 外国株式型 エマージング株式型

外国債券型 エマージング債券型 ハイイールド債券型 複合資産型

不動産投信型 その他 ダミー

Page 13: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

2020年6月 純資産額上位30ファンド(公販ファンド)

13

純資産額 流出入額2020/6/30 2020/6

(%) (%) (百万円) (百万円)

1 ピクテ・グローバル・インカム株式F(毎月分配型) ピクテ 外国株式型 2005/2/28 3.850 1.210 12 954,654 17,662 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、あおぞら銀行 他

2 東京海上・円資産バランスファンド(毎月) 東京海上 複合資産型 2012/11/9 1.650 0.924 12 672,722 2,632 三菱UFJ銀行、あおぞら銀行、新生銀行 他

3 次世代通信関連世界株式戦略ファンド 三井住友トラスト 外国株式型 2017/12/15 3.300 1.188 1 580,723 -22,694 三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、藍澤證券 他

4 フィデリティ・USリート・ファンド B フィデリティ 不動産投信型 2003/12/9 3.850 1.540 12 540,186 9,160 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行 他

5 フィデリティ・USハイ・イールドF フィデリティ ハイイールド債券型 1998/4/1 3.300 1.738 12 522,118 3,905 みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行 他

6 ひふみプラス レオス 国内株式型 2012/5/28 3.300 1.078 1 518,373 -35,724 三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、SBI証券 他

7 ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)B 大 和 不動産投信型 2004/7/21 3.300 1.672 12 503,732 13,120 みずほ銀行、新生銀行、りそな銀行 他

8 グローバル・ハイクオリティ成長株式F(為替ヘッジなし) AM-One 外国株式型 2016/9/30 3.300 1.870 1 494,506 -5,320 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、みずほ証券 他

9 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 D アライアンス 外国株式型 2014/9/16 3.300 1.727 12 478,386 22,866 三菱UFJ銀行、野村證券、エイチ・エス証券 他

10 GS・ネットウィン B G S 外国株式型 1999/11/29 3.300 2.090 2 466,499 23,537 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、新生銀行 他

11 新光US-REITオープン AM-One 不動産投信型 2004/9/30 3.300 1.683 12 449,750 2,633 みずほ信託銀行、三菱UFJ銀行 他

12 グローバル・プロスペクティブ・ファンド 日 興 外国株式型 2019/6/28 3.300 0.858 1 436,001 -1,950 みずほ証券

13 グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) 三菱UFJ国際 外国債券型 1997/12/18 1.650 1.375 12 393,243 -2,671 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行 他

14 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 日 興 複合資産型 2018/10/4 3.300 0.396 1 387,975 -7,907 三井住友信託銀行、SBI証券、マネックス証券 他

15 フィデリティ・日本成長株ファンド フィデリティ 国内株式型 1998/4/1 3.300 1.683 1 383,048 -3,200 みずほ銀行、みずほ信託銀行、三井住友銀行 他

16 財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型 日 興 複合資産型 2003/8/5 3.300 1.045 12 366,565 1,216 三井住友銀行、野村證券、SMBC日興証券 他

17 スマート・ファイブ(毎月決算型) 日 興 複合資産型 2013/7/16 2.200 1.100 12 344,091 1,830 ゆうちょ銀行

18 グローバル・ロボティクス株式F(年2回) 日 興 外国株式型 2015/8/31 3.850 1.936 2 331,643 -4,013 三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行 他

19 TRプライス米国成長株式ファンド Tロウプライス 外国株式型 2019/12/27 3.300 1.463 1 330,683 4,736 みずほ証券

20 J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型) 三井住友トラスト 不動産投信型 2005/1/17 3.300 1.100 12 323,768 17,441 三井住友信託銀行、SMBC日興証券 他

21 ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 日 興 不動産投信型 2004/3/26 3.300 1.650 12 321,229 -958 みずほ銀行、みずほ信託銀行、三井住友銀行 他

22 ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) 大 和 不動産投信型 2004/5/18 2.200 0.792 12 294,451 17,057 みずほ銀行、あおぞら銀行、みずほ証券 他

23 東京海上・円資産バランスファンド(年1回) 東京海上 複合資産型 2014/11/10 1.650 0.924 1 288,730 1,941 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、あおぞら銀行 他

24 グローバル・ロボティクス株式F(1年決算) 日 興 外国株式型 2015/8/31 3.850 1.936 1 283,796 -11,625 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、新生銀行 他

25 さわかみファンド さわかみ 国内株式型 1999/8/24 0.000 1.100 1 280,842 -1,172

26 野村インド株投資 野 村 エマージング株式型 2005/6/22 3.300 2.200 1 265,411 -1,162 野村證券

27 野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド A 野 村 外国債券型 2016/4/22 3.300 1.848 2 246,864 -4,295 みずほ銀行、あおぞら銀行、新生銀行 他

28 しんきんJリートオープン(毎月決算型) しんきん 不動産投信型 2005/2/1 2.200 1.045 12 234,258 3,731 信金中央金庫、埼玉縣信用金庫、長浜信用金庫 他

29 ロボット・テクノロジー関連株F(年2回) 大 和 外国株式型 2015/12/7 3.300 1.238 2 225,061 -18,812 みずほ信託銀行、あおぞら銀行、りそな銀行 他

30 投資のソムリエ AM-One 複合資産型 2012/10/26 3.300 1.540 2 221,296 16,111 みずほ銀行、楽天証券、SBI証券 他

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信を除いた公募投信

順位 ファンド名決算

回数主な販売会社投信会社 分類 設定日

販売手数料

(上限)

運用管理

費用

Page 14: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

2020年6月 純資産額上位30ファンド(DC専用ファンド)

14

純資産額 流出入額2020/6/30 2020/6

(%) (百万円) (百万円)

1 三菱UFJプライムバランス(安定成長型)(確定拠出年金) 三菱UFJ国際 複合資産型 2002/11/8 0.253 1 205,206 1,482 三菱UFJ銀行DC、百五銀行DC 他

2 野村外国株式インデックスF・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金) 野 村 外国株式型 2002/2/22 0.154 1 198,923 1,174 りそな銀行DC、みずほ銀行DC、野村證券DC 他

3 DIAM外国株式インデックスファンド<DC年金> AM-One 外国株式型 2002/9/5 0.275 1 166,421 625 第一生命DC、百五銀行DC、八十二銀行DC 他

4 分散投資コア戦略ファンドS 三井住友トラスト 複合資産型 2013/3/29 1.100 1 141,257 -178 三井住友信託銀行DC、北海道銀行DC

5 DCダイワ外国債券インデックス 大 和 外国債券型 2002/12/2 0.253 1 140,920 1,160 大和証券DC、みずほ銀行DC 他

6 マイバランス50(確定拠出年金) 野 村 複合資産型 2002/7/25 0.154 1 137,668 607 みずほ銀行DC、りそな銀行DC 他

7 DC日本債券インデックスS 三井住友トラスト 国内債券型 2003/2/3 0.176 1 127,769 1,022 三井住友信託銀行DC、三井住友海上火災保険DC 他

8 三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) 三菱UFJ国際 複合資産型 2002/11/8 0.264 1 126,412 841 三菱UFJ銀行DC、百五銀行DC 他

9 DC国内債券インデックスファンド 三菱UFJ国際 国内債券型 2002/2/5 0.176 1 119,080 484 三菱UFJ信託銀行DC、みずほ銀行DC 他

10 インデックスコレクション(バランス株式30) 三井住友トラスト 複合資産型 2010/10/20 0.154 1 111,646 729 三井住友信託銀行DC

11 マイバランス70(確定拠出年金) 野 村 複合資産型 2002/7/25 0.154 1 98,365 239 みずほ銀行DC、りそな銀行DC、野村證券DC 他

12 三井住友・DC外国株式インデックスファンドS 三井住友DS 外国株式型 2004/11/30 0.176 1 97,456 269 住友生命DC、三井住友銀行DC

13 DC日本債券インデックスP 三井住友トラスト 国内債券型 2004/11/15 0.121 1 96,886 138 三井住友信託銀行DC

14 DC日本株式インデックスL 三井住友トラスト 国内株式型 2002/4/1 0.209 1 92,544 -48 三井住友信託銀行DC、三井住友海上火災保険DC

15 DIAM国内株式インデックスファンド<DC年金> AM-One 国内株式型 2002/11/15 0.242 1 91,022 -772 第一生命DC、みずほ銀行DC 他

16 DC国内株式インデックスファンド 三菱UFJ国際 国内株式型 2003/9/30 0.220 1 90,037 -527 三菱UFJ信託銀行DC、三菱UFJ銀行DC 他

17 DC世界経済インデックスファンド 三井住友トラスト 複合資産型 2011/10/13 0.550 1 88,393 935 三井住友信託銀行DC、北海道銀行DC

18 三菱UFJプライムバランス(安定型)(確定拠出年金) 三菱UFJ国際 複合資産型 2002/11/8 0.242 1 84,868 758 三菱UFJ銀行DC、百五銀行DC 他

19 DCダイワ外国株式インデックス 大 和 外国株式型 2003/1/27 0.275 1 83,893 291 大和証券DC、みずほ銀行DC 他

20 DCマイセレクション50 三井住友トラスト 複合資産型 2001/10/1 0.319 1 82,563 841 三井住友信託銀行DC、愛媛銀行DC 他

21 マイバランス30(確定拠出年金) 野 村 複合資産型 2002/7/25 0.154 1 81,238 121 みずほ銀行DC、りそな銀行DC、野村證券DC 他

22 分散投資コア戦略ファンドA 三井住友トラスト 複合資産型 2013/3/29 1.100 1 68,704 -334 三井住友信託銀行DC

23 DCダイワ日本株式インデックス 大 和 国内株式型 2003/1/27 0.275 1 68,093 -153 大和証券DC、みずほ銀行DC 他

24 野村DC外国株式インデックスF・MSCI-KOKUSAI 野 村 外国株式型 2007/9/27 0.154 1 66,880 1,066 みずほ銀行DC、野村證券DC 他

25 野村国内債券インデックスファンド(確定拠出年金) 野 村 国内債券型 2002/7/25 0.132 1 65,903 745 野村證券DC、あいおいニッセイ同和損害保険DC 他

26 DC外国株式インデックスL 三井住友トラスト 外国株式型 2003/1/15 0.275 1 63,857 628 三井住友信託銀行DC、みずほ銀行DC 他

27 DC日本債券インデックスL 三井住友トラスト 国内債券型 2003/1/15 0.132 1 57,383 2,575 三井住友信託銀行DC

28 インデックスファンド海外株式ヘッジなし(DC) 日 興 外国株式型 2002/12/10 0.154 1 53,552 78 日本生命DC、三菱UFJ信託銀行DC 他

29 DCマイセレクション75 三井住友トラスト 複合資産型 2001/10/1 0.352 1 52,590 355 三井住友信託銀行DC、紀陽銀行DC 他

30 DCマイセレクション25 三井住友トラスト 複合資産型 2001/10/1 0.286 1 51,252 742 三井住友信託銀行DC、岡三証券DC 他

順位 ファンド名決算

回数主な販売会社投信会社 分類 設定日

運用管理

費用

Page 15: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 国内株式型(公販ファンド)

15

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 マネックス・アクティビスト・ファンド マネックス 2020/6/25 3,315

2 DIAM国内株式パッシブ・ファンド AM-One 2009/1/30 829

3 トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド 三井住友DS 2003/11/14 762

4 eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) 三菱UFJ国際 2017/2/27 747

5 つみたて日本株式(日経平均) 三菱UFJ国際 2017/8/16 730

6 三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスF 三井住友DS 2011/12/9 704

7 ミュータント 日 興 2000/9/28 596

8 ジャパンESGクオリティ200インデックスファンド ちばぎんAM 2020/3/10 492

9 年金積立Jグロース 日 興 2001/10/31 391

10 未来の光日本小型株式ファンド カレラ 2020/3/23 362

11 iFree 日経225インデックス 大 和 2016/9/8 359

12 日興キャッシュリッチ・ファンド 日 興 2005/4/15 329

13 東京海上・ジャパン・レジリエンス株式オープン 東京海上 2018/10/29 299

14 ニュー・ニッチ日本小型株ファンド カレラ 2020/4/20 297

15 スパークス・プレミアム・日本超小型株式ファンド スパークス 2015/9/30 227

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 厳選ジャパン AM-One 2017/9/29 10.06 1 ひふみプラス レオス 2012/5/28 518,373

2 ダイワ・セレクト日本 大 和 2007/4/17 9.75 2 フィデリティ・日本成長株ファンド フィデリティ 1998/4/1 383,048

3 ソフトバンク&SBIグループ株式ファンド SBI 2005/10/28 9.72 3 さわかみファンド さわかみ 1999/8/24 280,842

4 中小型成長株オープン 岡 三 2014/3/10 8.95 4 日興・インデックスファンド225 日 興 1988/6/17 198,677

5 企業価値成長小型株ファンド AM-One 2016/2/29 8.65 5 日経225ノーロードオープン AM-One 1998/8/21 163,363

6 情報エレクトロニクスF 野 村 1984/2/22 6.98 6 MHAM株式インデックスF225 AM-One 1985/10/25 151,610

7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31 6.96 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ 2004/1/28 149,396

8 ダイワ新興企業株ファンド 大 和 2006/7/14 6.68 8 ひふみ投信 レオス 2008/10/1 124,754

9 新光日本小型株ファンド AM-One 2013/8/2 6.63 9 三菱UFJインデックス225オープン 三菱UFJ国際 1998/11/9 101,160

10 新光小型株オープン AM-One 2004/2/2 6.53 10 スパークス・新・国際優良日本株ファンド スパークス 2008/3/28 91,974

11 社会課題解決応援ファンド 大 和 2018/12/26 6.40 11 ニッセイ日本株ファンド ニッセイ 2001/12/26 81,459

12 日本経済『大転換』ファンド AM-One 2013/7/1 6.27 12 三井住友・225オープン 三井住友DS 1998/11/11 77,994

13 DIAM日本経済成長戦略ファンド AM-One 2013/12/2 6.26 13 トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド 三井住友DS 2003/11/14 77,488

14 新世代成長株ファンド(ダイワ大輔) 大 和 1999/12/15 6.20 14 ストックインデックスF225 大 和 1985/9/20 74,828

15 みずほジャパン・アクティブ・ストラテジー(通貨選択型)豪ドル AM-One 2013/7/31 6.17 15 JPMザ・ジャパン JPモルガン 1999/12/15 63,982

順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率 順位 ファンド名 投信会社 設定日

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 16: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 国内債券型(公販ファンド)

16

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 三井住友・日本債券インデックスF 三井住友DS 2002/1/4 1,126

2 明治安田・日本債券ファンド 明治安田 2000/1/28 801

3 明治安田日本債券オープン(毎月決算型) 明治安田 2001/4/11 690

4 たわらノーロード国内債券 AM-One 2015/12/18 485

5 SMT国内債券インデックス・オープン 三井住友トラスト 2008/1/9 431

6 eMAXIS Slim国内債券インデックス 三菱UFJ国際 2017/2/27 375

7 マニュライフ・円ハイブリッド債券インカム・ファンド(年1回決算) マニュライフ 2019/10/25 362

8 マニュライフ・円ハイブリッド債券インカム・ファンド(3ヵ月決算) マニュライフ 2019/10/25 344

9 DIAM国内債券パッシブ・ファンド AM-One 2009/1/30 220

10 Sストリート日本債券インデックス Sストリート 2016/5/9 144

11 ジパング企業債ファンド 日 興 2019/7/2 134

12 日本債券ファンド AM-One 2010/2/16 129

13 エス・ビー・日本債券ファンド 三井住友DS 1998/3/23 123

14 三菱UFJ国内債券インデックスファンド 三菱UFJ国際 2009/2/2 99

15 日本超長期国債ファンド 三井住友DS 2015/6/30 99

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 みずほ日本債券アドバンス(豪ドル債券型) AM-One 2010/9/28 1.07 1 ダイワ日本国債ファンド(毎月分配型) 大 和 2006/6/12 182,727

2 みずほ日本債券アドバンス(豪ドル債券型)年1回決算 AM-One 2013/10/7 1.05 2 三井住友・日本債券インデックスF 三井住友DS 2002/1/4 78,335

3 マニュライフ・円ハイブリッド債券インカム・ファンド(3ヵ月決算) マニュライフ 2019/10/25 0.74 3 ニッセイ日本インカムオープン ニッセイ 2006/9/29 55,233

4 マニュライフ・円ハイブリッド債券インカム・ファンド(年1回決算) マニュライフ 2019/10/25 0.74 4 DLIBJ・公社債オープン(中期コース) AM-One 1999/12/14 48,494

5 ジパング企業債ファンド 日 興 2019/7/2 0.66 5 東京海上・円建て投資適格債券ファンド(毎月決算型) 東京海上 2010/5/28 37,674

6 第9回野村短期公社債ファンド 野 村 2002/9/20 0.55 6 SMT国内債券インデックス・オープン 三井住友トラスト 2008/1/9 25,934

7 Oneニッポン債券オープン AM-One 2016/7/1 0.54 7 DIAM国内債券パッシブ・ファンド AM-One 2009/1/30 25,184

8 第12回野村短期公社債ファンド 野 村 2002/12/20 0.54 8 DLIBJ・公社債オープン(短期コース) AM-One 1999/12/14 21,615

9 第8回野村短期公社債ファンド 野 村 2002/8/20 0.53 9 MHAM物価連動国債ファンド AM-One 2004/6/1 21,208

10 第2回野村短期公社債ファンド 野 村 2003/2/20 0.52 10 ニッセイ日本インカムオープン(年1回決算型) ニッセイ 2013/8/26 20,855

11 第1回野村短期公社債ファンド 野 村 2003/1/22 0.51 11 ジャパン・ソブリン・オープン 三菱UFJ国際 2004/6/11 19,046

12 第3回野村短期公社債ファンド 野 村 2003/3/20 0.51 12 たわらノーロード国内債券 AM-One 2015/12/18 14,631

13 第5回野村短期公社債ファンド 野 村 2003/5/20 0.51 13 ニッセイ日本債券ファンド(毎月決算型) ニッセイ 2011/7/29 14,273

14 第11回野村短期公社債ファンド 野 村 2002/11/20 0.49 14 三菱UFJ日本国債ファンド(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2010/9/30 13,666

15 第7回野村短期公社債ファンド 野 村 2003/7/23 0.48 15 債券コア・セレクション 三井住友トラスト 2016/12/29 13,100

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0.0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

0.8

0.9

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 17: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

(兆円)

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 外国株式型(公販ファンド)

17

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 GS・ネットウィン B G S 1999/11/29 23,537

2 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 D アライアンス 2014/9/16 22,866

3 ピクテ・グローバル・インカム株式F(毎月分配型) ピクテ 2005/2/28 17,662

4 USテクノロジー・イノベーターズF 三井住友DS 2016/2/19 14,365

5 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 B アライアンス 2006/5/25 11,107

6 サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジなし) 三菱UFJ国際 2017/7/13 10,998

7 GS・ネットウィン A G S 1999/11/29 10,471

8 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 C アライアンス 2014/9/16 10,244

9 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 三菱UFJ国際 2018/7/3 9,475

10 サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジあり) 三菱UFJ国際 2017/7/13 9,469

11 GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズ B G S 2020/2/25 9,271

12 GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズ A G S 2020/2/25 7,566

13 グローバル・フィンテック株式ファンド(年2回) 日 興 2017/9/15 7,169

14 フィデリティ・世界割安成長株投信 B(為替ヘッジなし) フィデリティ 2020/3/23 7,109

15 フィデリティ・世界割安成長株投信 A(為替ヘッジあり) フィデリティ 2020/3/23 5,617

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 SMT MIRAIndex eビジネス 三井住友トラスト 2019/7/30 14.34 1 ピクテ・グローバル・インカム株式F(毎月分配型) ピクテ 2005/2/28 954,654

2 iFreeActive EV 大 和 2018/1/31 14.16 2 次世代通信関連世界株式戦略ファンド 三井住友トラスト 2017/12/15 580,723

3 eMAXIS Neoドローン 三菱UFJ国際 2018/12/3 13.52 3 グローバル・ハイクオリティ成長株式F(為替ヘッジなし) AM-One 2016/9/30 494,506

4 ゲーム&eスポーツ・オープン 大 和 2019/4/26 12.83 4 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 D アライアンス 2014/9/16 478,386

5 グローバル・フィンテック株式ファンド(年1回) 日 興 2016/12/16 12.72 5 GS・ネットウィン B G S 1999/11/29 466,499

6 iFreeActive ゲーム&eスポーツ 大 和 2018/1/31 12.59 6 グローバル・プロスペクティブ・ファンド 日 興 2019/6/28 436,001

7 グローバル・フィンテック株式ファンド(ヘッジあり・年1回) 日 興 2017/9/15 12.45 7 グローバル・ロボティクス株式F(年2回) 日 興 2015/8/31 331,643

8 グローバル・フィンテック株式ファンド(年2回) 日 興 2017/9/15 12.33 8 TRプライス米国成長株式ファンド Tロウプライス 2019/12/27 330,683

9 米国IPOニューステージ・ファンド(ヘッジなし・資産成長型) 三菱UFJ国際 2019/11/15 12.15 9 グローバル・ロボティクス株式F(1年決算) 日 興 2015/8/31 283,796

10 グローバル・フィンテック株式ファンド(ヘッジあり・年2回) 日 興 2017/9/15 12.12 10 ロボット・テクノロジー関連株F(年2回) 大 和 2015/12/7 225,061

11 米国IPOニューステージ・ファンド(ヘッジなし・年2回) 三菱UFJ国際 2019/11/15 11.97 11 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 C アライアンス 2014/9/16 209,866

12 米国IPOニューステージ・ファンド(ヘッジあり・年2回) 三菱UFJ国際 2019/11/15 11.74 12 グローバルAIファンド(為替ヘッジなし) 三井住友DS 2016/9/9 204,835

13 米国IPOニューステージ・ファンド(ヘッジあり・資産成長型) 三菱UFJ国際 2019/11/15 11.72 13 LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配) L M 2011/9/29 185,863

14 グローバル・プロスペクティブ・ファンド 日 興 2019/6/28 11.64 14 サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジなし) 三菱UFJ国際 2017/7/13 181,134

15 ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド 三菱UFJ国際 2019/1/31 11.27 15 グローバル・フィンテック株式ファンド(年1回) 日 興 2016/12/16 180,614

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0123456789

10111213141516

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 18: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 エマージング株式型(公販ファンド)

18

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 次世代通信関連アジア株式戦略F 三井住友トラスト 2020/2/14 11,272

2 HSBCインドオープン HSBC 2004/11/30 1,496

3 eMAXIS Slim新興国株式インデックス 三菱UFJ国際 2017/7/31 1,275

4 eMAXIS新興国株式インデックス 三菱UFJ国際 2009/10/28 1,258

5 ブラジル株式ツインαファンド(毎月分配型)(ツインα) T&Dアセット 2014/12/19 1,235

6 新生・UTIインドファンド 新 生 2006/12/27 773

7 HSBCブラジルオープン HSBC 2006/3/31 711

8 ベトナム成長株インカムファンド CAM 2014/8/20 525

9 新興国連続増配成長株オープン 岡 三 2012/6/29 475

10 つみたて新興国株式 三菱UFJ国際 2017/8/16 351

11 インデックスF海外新興国株式 日 興 2008/4/1 278

12 SBI・新興国株式インデックスF SBI 2017/12/6 254

13 イーストスプリング・インドネシア株式オープン イーストスプリ 2009/11/30 202

14 イーストスプリング・インド株式オープン イーストスプリ 2004/9/30 195

15 ダイワ・インド株ファンド 大 和 2008/6/13 188

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 アジア・ヘルスケア株式ファンド 日 興 2015/1/16 21.18 1 野村インド株投資 野 村 2005/6/22 265,411

2 iFreeActive チャイナⅩ 大 和 2018/3/30 20.74 2 アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型) 岡 三 2005/10/27 173,508

3 深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型) 日 興 2017/11/30 19.65 3 ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型) ピクテ 2008/1/31 111,928

4 ダイワ・チャイナ・ファンド 大 和 2001/12/14 15.37 4 新興国ハイクオリティ成長株式ファンド AM-One 2017/12/11 81,512

5 チャイナ・イノベーション・オープン 三菱UFJ国際 2018/10/9 14.96 5 高成長インド・中型株式ファンド 三井住友DS 2011/8/31 64,423

6 アジア株長期厳選投資 大 和 2019/12/11 14.87 6 イーストスプリング・インド株式オープン イーストスプリ 2004/9/30 63,399

7 ダイワ/バリュー・パートナーズ・チャイナ・イノベーターF 大 和 2018/11/16 14.24 7 (ノムラ・アジアS)ノムラ・印度・フォーカス 野 村 2009/9/16 54,612

8 東洋・中国A株ファンド「創新」2019-09 SOMPO 2019/9/30 14.09 8 HSBCインドオープン HSBC 2004/11/30 50,712

9 東洋・中国A株ファンド「創新」2020-03 SOMPO 2020/3/30 14.09 9 高成長インド・中型株式ファンド(年1回決算型) 三井住友DS 2017/11/22 38,336

10 東洋・中国A株ファンド「創新」2019-10 SOMPO 2019/10/31 14.08 10 中華圏株式ファンド(毎月分配型) 日 興 2010/10/29 37,192

11 東洋・中国A株ファンド「創新」2020-02 SOMPO 2020/2/28 14.08 11 UBS中国新時代株式ファンド(年1回決算型) UBS 2018/2/9 32,053

12 東洋・中国A株ファンド「創新」2019-12 SOMPO 2019/12/30 14.07 12 東京海上・ベトナム株式ファンド(年1回決算型) 東京海上 2018/7/27 30,992

13 東洋・中国A株ファンド「創新」2019-07 SOMPO 2019/7/31 14.07 13 深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型) 日 興 2017/11/30 30,977

14 東洋・中国A株ファンド「創新」2020-01 SOMPO 2020/1/31 14.06 14 eMAXIS Slim新興国株式インデックス 三菱UFJ国際 2017/7/31 29,725

15 東洋・中国A株ファンド「創新」2019-08 SOMPO 2019/8/30 14.05 15 eMAXIS新興国株式インデックス 三菱UFJ国際 2009/10/28 29,167

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0

1

2

3

4

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 19: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 外国債券型(公販ファンド)

19

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-06 AM-One 2020/6/30 6,036

2 ダイワ米国リート・プラス(毎月分配型)為替ヘッジなし 大 和 2016/3/1 4,110

3 三菱/AMP・Gインフラ債券F<ヘッジなし>毎月決算 三菱UFJ国際 2012/6/1 2,177

4 eMAXIS Slim先進国債券インデックス 三菱UFJ国際 2017/2/27 1,459

5 eMAXIS先進国債券インデックス 三菱UFJ国際 2009/10/28 1,389

6 ダイワ米国リート・プラス(年2回決算型)為替ヘッジなし 大 和 2016/3/1 1,025

7 たわらノーロード先進国債券 AM-One 2015/12/18 648

8 Sストリート先進国債券インデックス(為替ヘッジあり) Sストリート 2016/5/9 565

9 ダイワ米国リート・プラス(毎月分配型)為替ヘッジあり 大 和 2016/3/1 430

10 三井住友・DC外国債券インデックスファンド 三井住友DS 2002/4/1 377

11 DWSグローバル公益債券ファンドA(毎月分配型) ドイチェ 2009/4/30 307

12 たわらノーロード先進国債券<為替ヘッジあり> AM-One 2016/10/3 285

13 東京海上Rogge世界ハイブリッド証券F<米ドル>(毎月分配型) 東京海上 2011/11/8 223

14 パインブリッジ・キャピタル証券ファンド(為替ヘッジあり) パインブリッジ 2015/9/4 182

15 三菱/AMP・Gインフラ債券F<ヘッジあり>毎月決算 三菱UFJ国際 2012/6/1 176

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 欧州バンクローン・オープン(ヘッジなし) 三井住友DS 2018/4/24 6.22 1 グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) 三菱UFJ国際 1997/12/18 393,243

2 ノルディック社債ファンド為替ヘッジなし 野 村 2015/4/28 6.00 2 野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド A 野 村 2016/4/22 246,864

3 AB米国不動産好利回り債券ファンド(ヘッジなし) アライアンス 2018/11/30 5.76 3 ハイグレード・オセアニア・ボンド・オープン(毎月分配型) 大 和 2003/6/13 182,747

4 UBS世界公共インフラ債券投信 豪ドル(毎月分配型) UBS 2009/7/24 5.74 4 短期豪ドル債オープン(毎月分配型) 三井住友DS 2003/4/18 134,543

5 UBS世界公共インフラ債券投信 豪ドル(年2回決算型) UBS 2009/7/24 5.71 5 UBS世界公共インフラ債券投信 円(毎月分配型) UBS 2009/7/24 130,645

6 ニッセイ米国不動産投資法人債ファンド(毎月・ヘッジなし) ニッセイ 2016/12/8 5.21 6 DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース) AM-One 2003/7/15 120,900

7 ニッセイ米国不動産投資法人債ファンド(年2回・ヘッジなし) ニッセイ 2016/12/8 5.20 7 ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型) 大 和 2003/10/23 120,839

8 東京海上Rogge世界ハイブリッド証券F<豪ドル>(毎月分配型) 東京海上 2011/11/8 5.18 8 オーストラリア公社債ファンド 三井住友トラスト 2010/5/31 120,279

9 欧州バンクローン・オープン(ヘッジあり) 三井住友DS 2018/4/24 4.97 9 三菱UFJグローバル・ボンド・オープン(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2003/7/9 116,725

10 ニッセイ米国不動産投資法人債ファンド(年2回・ヘッジあり) ニッセイ 2016/12/8 4.90 10 ダイワ高格付カナダドル債オープン(毎月分配型) 大 和 2003/5/20 109,574

11 ニッセイ米国不動産投資法人債ファンド(毎月・ヘッジあり) ニッセイ 2016/12/8 4.89 11 高金利先進国債券オープン(毎月分配型) 日 興 2003/8/5 103,565

12 ノルディック社債ファンド為替ヘッジあり 野 村 2015/4/28 4.64 12 野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド C 野 村 2016/4/22 96,733

13 ハイブリッド証券ファンド(豪ドル) AM-One 2009/11/16 4.51 13 ダイワ米国リート・プラス(毎月分配型)為替ヘッジなし 大 和 2016/3/1 90,297

14 三菱/AMPオーストラリア・ハイインカム債券F(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2012/12/7 4.21 14 ワールド・ソブリンインカム 岡 三 2002/3/26 87,872

15 LM・オーストラリア債券ファンド(年2回決算型) L M 2013/10/25 3.99 15 三菱UFJ豪ドル債券インカムオープン 三菱UFJ国際 2003/3/14 77,655

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0

1

2

3

4

5

6

7

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 20: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 エマージング債券型(公販ファンド)

20

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 iFree 新興国債券インデックス 大 和 2016/9/8 173

2 エマージング・ソブリン・オープン(1年決算型) 三菱UFJ国際 2003/8/8 92

3 メキシコ・ボンド・オープン(毎月決算) 大 和 2012/3/30 88

4 野村エマージング債券投信(金)年2回決算型 T&Dアセット 2011/8/10 73

5 インデックスF海外新興国債券(1年決算型) 日 興 2008/4/1 67

6 三菱UFJ新興国債券ファンド<米ドル>(毎月分配型) 三菱UFJ国際 2009/4/28 48

7 PIMCO新興国ハイインカム債券ファンド(1年決算型) 日 興 2019/8/1 33

8 (通貨選択EBF)メキシコペソコース(毎月分配型) 三井住友DS 2013/8/7 29

9 Sストリート新興国債券インデックス Sストリート 2016/5/9 27

10 eMAXIS新興国債券インデックス(為替ヘッジあり) 三菱UFJ国際 2016/7/1 20

11 (通貨選択EBF)南アフリカランドコース(毎月分配型) 三井住友DS 2009/7/17 12

12 PIMCO新興国ハイインカム債券ファンド(毎月分配型) 日 興 2019/8/1 12

13 野村新エマージング債券投信(円)年2回決算型 野 村 2010/2/24 11

14 野村エマージング債券投信(円)毎月分配型 T&Dアセット 2009/11/17 11

15 ブラジル公社債ファンド 三井住友トラスト 2011/7/29 9

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 野村新エマージング債券投信(豪ドル)年2回決算型 野 村 2010/2/24 7.54 1 野村インド債券ファンド(毎月分配型) 野 村 2011/11/30 141,329

2 野村新エマージング債券投信(豪ドル)毎月分配型 野 村 2010/2/24 7.50 2 ブラジル・ボンド・オープン(毎月決算型) 大 和 2008/11/26 61,788

3 野村新エマージング債券投信(インドネシアルピア)年2回決算型 野 村 2010/2/24 7.07 3 インド債券ファンド(毎月分配型) 三井住友DS 2012/5/31 45,717

4 野村新エマージング債券投信(インドネシアルピア)毎月分配型 野 村 2010/2/24 7.02 4 イーストスプリング・インド公益インフラ債券F(毎月決算型) イーストスプリ 2015/2/10 42,853

5 (通貨選択EBF)ニュージーランドドルコース(毎月分配型) 三井住友DS 2009/7/17 6.95 5 LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配) L M 2008/10/31 32,114

6 (通貨選択EBF)豪ドルコース(毎月分配型) 三井住友DS 2009/7/17 6.93 6 ニッセイ短期インド債券ファンド(毎月決算型) ニッセイ 2014/8/29 31,436

7 野村エマージング債券投信(豪ドル)年2回決算型 T&Dアセット 2009/11/17 6.49 7 GSエマージング通貨債券ファンド G S 2008/3/28 30,476

8 野村エマージング債券投信(豪ドル)毎月分配型 T&Dアセット 2009/11/17 6.37 8 メキシコ債券オープン(毎月分配型) 三井住友DS 2012/6/1 28,584

9 野村エマージング債券投信(金)年2回決算型 T&Dアセット 2011/8/10 6.22 9 新光ブラジル債券ファンド AM-One 2008/12/22 26,872

10 野村エマージング債券投信(金)毎月分配型 T&Dアセット 2011/8/10 6.17 10 日興ピムコ・ハイインカム・ソブリンF毎月(トルコリラ) 日 興 2009/7/10 25,806

11 PIMCOニューワールドインカムF<豪ドル>(毎月分配型) 三菱UFJ国際 2011/3/31 6.09 11 三菱UFJ新興国債券ファンド<ブラジルレアル>(毎月分配型) 三菱UFJ国際 2009/4/28 25,609

12 PIMCOニューワールドインカムF<豪ドル>(年2回分配型) 三菱UFJ国際 2013/2/20 6.06 12 インド債券オープン(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2011/8/19 25,315

13 三菱UFJ新興国債券ファンド<インドネシアルピア>(毎月分配型) 三菱UFJ国際 2010/5/6 6.06 13 中国人民元ソブリンオープン 岡 三 2018/10/12 23,788

14 SMBC・日興ニューワールド債券ファンド(豪ドル) 三井住友DS 2009/10/30 5.98 14 ダイワ・ブラジル・レアル債オープン(毎月分配型) 大 和 2008/11/12 23,430

15 日興ピムコ・ハイインカム・ソブリンF毎月(インドネシアルピア) 日 興 2015/4/16 5.97 15 フロンティア・ワールド・インカム・ファンド AM-One 2006/3/31 23,068

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0

0.5

1

1.5

2

2.5

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 21: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 ハイイールド債券型(公販ファンド)

21

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 野村米国ハイ・イールド債券投信(米ドル)毎月分配型 野 村 2009/1/28 4,232

2 フィデリティ・USハイ・イールドF フィデリティ 1998/4/1 3,905

3 野村米国ハイ・イールド債券投信(米ドル)年2回決算型 野 村 2009/1/28 2,131

4 フィデリティ・USハイ・イールドF(資産成長型) フィデリティ 2013/5/23 1,993

5 野村米国ハイ・イールド債券投信(円)年2回決算型 野 村 2009/1/28 1,346

6 フィデリティ・USハイ・イールドF(資産成長型)(ヘッジあり) フィデリティ 2017/11/24 1,087

7 フィデリティ・グローバル・ハイ・イールドF(毎月決算型) フィデリティ 2008/12/11 704

8 野村米国ハイ・イールド債券投信(円)毎月分配型 野 村 2009/1/28 634

9 野村米国ハイ・イールド債券投信(メキシコペソ)年2回決算型 野 村 2014/4/22 484

10 みずほUSハイイールドオープン(年1回決算型)ヘッジなし AM-One 2013/9/6 451

11 欧州ハイ・イールド債券オープン(毎月決算型)円 岡 三 2011/1/28 309

12 野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアル)年2回決算型 野 村 2009/1/28 237

13 DWSユーロ・ハイ・イールド債券 A(毎月・ヘッジあり) ドイチェ 2011/1/6 153

14 野村PIMCO米国ハイイールド債券投信(BRレアル)毎月 野 村 2009/9/9 148

15 野村新米国ハイ・イールド債券投信(米ドル)毎月分配型 野 村 2014/8/11 121

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 T&D通貨トレード新興国社債F(毎月分配型)インドネシアルピアブル T&Dアセット 2012/6/15 8.05 1 フィデリティ・USハイ・イールドF フィデリティ 1998/4/1 522,118

2 T&D通貨トレード新興国社債F(毎月分配型)豪ドルブル T&Dアセット 2011/11/22 7.61 2 みずほUSハイイールドオープンB(ヘッジなし) AM-One 2004/6/30 76,350

3 ダイワ/フィデリティ・アジア・ハイ・イールド債券F(アジア通貨)(毎月分配型) 大 和 2011/7/22 6.87 3 ピムコハイ・インカム毎月分配型ファンド 三菱UFJ国際 2003/8/8 65,388

4 三菱UFJ新興国高利回り社債F<豪ドル>(毎月分配型) 三菱UFJ国際 2011/9/21 6.80 4 フィデリティ・グローバル・ハイ・イールドF(毎月決算型) フィデリティ 2008/12/11 54,898

5 北欧ハイイールド債券オープン(為替ヘッジなし) BNPパリバ 2014/9/8 6.14 5 野村米国ハイ・イールド債券投信(米ドル)毎月分配型 野 村 2009/1/28 46,684

6 DWS欧州ハイ・イールド債券F(豪ドル)(毎月分配型) ドイチェ 2010/6/30 6.14 6 GSハイ・イールド・ボンド・ファンド G S 2004/9/17 42,368

7 三菱UFJ新興国高利回り社債F<アジア通貨>(毎月分配型) 三菱UFJ国際 2011/9/21 6.00 7 野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアル)毎月分配型 野 村 2009/1/28 41,804

8 GSアジア・ハイ・イールド債券ファンド(アジア通貨) G S 2011/10/11 5.68 8 野村グローバル・ハイ・イールド債券投信(資源国通貨)毎月分配型 野 村 2010/4/23 38,549

9 T&D通貨トレード新興国社債F(毎月分配型)ユーロブル T&Dアセット 2011/11/22 5.43 9 アムンディ・欧州ハイ・イールド債券F(トルコリラ) アムンディ 2011/10/27 38,152

10 野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドル)年2回決算型 野 村 2009/1/28 5.03 10 フィデリティ・USハイ・イールドF(資産成長型) フィデリティ 2013/5/23 35,221

11 野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドル)毎月分配型 野 村 2009/1/28 5.00 11 アムンディ・欧州ハイ・イールド債券F(豪ドル) アムンディ 2011/10/27 30,309

12 北欧ハイイールド債券オープン(為替プレミアム) BNPパリバ 2014/9/8 4.87 12 ピムコ・グローバル・ハイイールド・ファンド(毎月分配型) 三菱UFJ国際 2004/9/30 30,154

13 りそなアジア・ハイ・イールド債券F(アジア通貨) SOMPO 2011/9/30 4.79 13 欧州ハイ・イールド・ボンド・ファンド(豪ドルコース) 野 村 2008/8/11 28,222

14 北欧ハイイールド債券オープン(為替ヘッジあり) BNPパリバ 2014/9/8 4.77 14 野村米国ハイ・イールド債券投信(豪ドル)毎月分配型 野 村 2009/1/28 27,749

15 DWSユーロ・ハイ・イールド債券 B(毎月・ヘッジなし) ドイチェ 2011/1/6 4.76 15 DWSユーロ・ハイ・イールド債券 A(毎月・ヘッジあり) ドイチェ 2011/1/6 27,085

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0

1

2

3

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 22: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

(兆円)

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 複合資産型(公販ファンド)

22

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 投資のソムリエ AM-One 2012/10/26 16,111

2 マンAHLスマート・レバレッジ戦略ファンド 大 和 2019/11/12 9,306

3 リスク抑制世界8資産バランスファンド AM-One 2016/10/24 4,075

4 りそな・リスクコントロールファンド2020-06 りそなAM 2020/6/15 3,345

5 NWQフレキシブル・インカムFヘッジなし(毎月) 三井住友トラスト 2018/12/6 3,253

6 東京海上・円資産バランスファンド(毎月) 東京海上 2012/11/9 2,632

7 DCニッセイワールドセレクトファンド(標準型) ニッセイ 2003/1/10 2,044

8 東京海上・円資産バランスファンド(年1回) 東京海上 2014/11/10 1,941

9 eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 三菱UFJ国際 2017/5/9 1,841

10 スマート・ファイブ(毎月決算型) 日 興 2013/7/16 1,830

11 ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド ピクテ 2013/12/12 1,747

12 DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) ニッセイ 2003/1/10 1,550

13 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン 2007/3/15 1,533

14 米国分散投資戦略ファンド(5倍コース) 三井住友DS 2019/11/15 1,329

15 つみたて8資産均等バランス 三菱UFJ国際 2017/8/16 1,286

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 ダイワ/フィデリティ・アジア3資産分散ファンド 大 和 2007/6/29 7.35 1 東京海上・円資産バランスファンド(毎月) 東京海上 2012/11/9 672,722

2 SBIインド・スリランカ・バランスF(年4回決算) SBI 2017/10/6 6.77 2 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 日 興 2018/10/4 387,975

3 GSエマージング・資産分散ファンド G S 2007/8/24 6.74 3 財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型 日 興 2003/8/5 366,565

4 AB新興国分散ファンド B(為替ヘッジなし) アライアンス 2018/4/27 6.48 4 スマート・ファイブ(毎月決算型) 日 興 2013/7/16 344,091

5 AB新興国分散ファンド A(限定為替ヘッジ) アライアンス 2018/4/27 6.48 5 東京海上・円資産バランスファンド(年1回) 東京海上 2014/11/10 288,730

6 グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型) 日 興 2020/2/12 5.85 6 投資のソムリエ AM-One 2012/10/26 221,296

7 日興アッシュモア新興国財産3分法F毎月分配型(インドルピー) 日 興 2010/2/26 5.69 7 グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型) 日 興 2018/10/4 209,320

8 BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型) BNPパリバ 2007/11/16 5.69 8 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン 2007/3/15 203,396

9 アジア・ハイブリッド・ファンド 三井住友トラスト 2015/2/25 5.55 9 JPMベスト・インカム(毎月決算型) JPモルガン 2014/9/17 202,470

10 インベスコアジア成長資産ファンド(毎月決算型) インベスコ 2016/4/28 5.32 10 リスク抑制世界8資産バランスファンド AM-One 2016/10/24 139,531

11 エマージング・プラス(円戦略) 日 興 2011/8/31 5.06 11 マイストーリー分配型(年6回)B 野 村 2005/5/30 135,665

12 アジア3資産ファンド分配コース AM-One 2007/7/31 4.93 12 マンAHLスマート・レバレッジ戦略ファンド 大 和 2019/11/12 134,715

13 UBSニュー・メジャー・バランス・ファンド(毎月分配型) UBS 2005/11/25 4.84 13 リスクコントロール世界資産分散ファンド AM-One 2018/5/25 128,306

14 グローバル・メガピース 日 興 2018/2/1 4.81 14 トレンド・アロケーション・オープン 三菱UFJ国際 2012/3/30 122,380

15 アジア3資産ファンド資産形成コース AM-One 2007/7/31 4.79 15 JP4資産バランスファンド(安定成長コース) JP投信 2016/2/18 114,502

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 23: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 不動産投信型(公販ファンド)

23

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型) 三井住友トラスト 2005/1/17 17,441

2 ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) 大 和 2004/5/18 17,057

3 ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)B 大 和 2004/7/21 13,120

4 フィデリティ・USリート・ファンド B フィデリティ 2003/12/9 9,160

5 次世代REITオープン(資産成長・ヘッジなし) 三菱UFJ国際 2020/2/14 7,233

6 東京海上・グローバルヘルスケアREIT(毎月決算型) 東京海上 2015/11/13 4,023

7 パインブリッジ・グローバル・テクノロジー・インフラF パインブリッジ 2018/1/10 3,848

8 ニッセイ世界リートオープン(毎月決算型) ニッセイ 2013/10/31 3,841

9 しんきんJリートオープン(毎月決算型) しんきん 2005/2/1 3,731

10 J-REIT・リサーチ・オープン(年2回決算型) 三井住友トラスト 2013/11/22 3,686

11 東京海上・グローバルヘルスケアREIT(年1回決算型) 東京海上 2015/11/13 2,871

12 新光US-REITオープン AM-One 2004/9/30 2,633

13 フィデリティ・USリート・ファンド A フィデリティ 2003/12/9 2,470

14 フィデリティ・USリート・ファンドD(資産成長型)(為替ヘッジなし) フィデリティ 2013/6/19 2,290

15 次世代REITオープン(毎月決算・ヘッジなし) 三菱UFJ国際 2020/2/14 2,155

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 国際アジア・リートF<インドネシア・ルピア>(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2013/9/20 9.22 1 フィデリティ・USリート・ファンド B フィデリティ 2003/12/9 540,186

2 アジアREIT・リサーチ・オープン(毎月決算型) 三井住友トラスト 2013/1/31 7.09 2 ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)B 大 和 2004/7/21 503,732

3 アジアREIT・リサーチ・オープン(年2回決算型) 三井住友トラスト 2013/8/26 7.06 3 新光US-REITオープン AM-One 2004/9/30 449,750

4 アジア・リートオープン(毎月決算型) 野 村 2014/9/29 6.97 4 J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型) 三井住友トラスト 2005/1/17 323,768

5 国際アジア・リートF<ヘッジなし>(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2013/9/20 6.83 5 ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 日 興 2004/3/26 321,229

6 アジアリート戦略オープン(為替ヘッジなし)毎月決算型 三菱UFJ国際 2015/8/21 6.81 6 ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) 大 和 2004/5/18 294,451

7 アジアリート戦略オープン(為替ヘッジなし)年2回決算型 三菱UFJ国際 2015/8/21 6.79 7 しんきんJリートオープン(毎月決算型) しんきん 2005/2/1 234,258

8 国際アジア・リートF<インド・ルピー>(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2013/9/20 6.18 8 ダイワ米国リート・ファンド(毎月分配型)為替ヘッジなし 大 和 2004/5/20 207,270

9 ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型) 岡 三 2013/6/3 5.85 9 DIAM世界リートインデックスファンド(毎月分配型) AM-One 2006/6/12 164,600

10 ワールド・リート・セレクション(アジア) 岡 三 2007/7/31 5.78 10 ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2004/7/2 140,177

11 ニッセイアジアリートファンド(毎月決算型) ニッセイ 2014/5/20 5.60 11 アジア好利回りリート・ファンド 三井住友DS 2011/9/30 123,030

12 国際アジア・リートF<円>(毎月決算型) 三菱UFJ国際 2013/9/20 5.50 12 新光J-REITオープン AM-One 2004/4/23 114,953

13 アジアリート戦略オープン(為替ヘッジあり)毎月決算型 三菱UFJ国際 2015/8/21 5.49 13 ニッセイJ-REITファンド(毎月決算型) ニッセイ 2006/6/21 111,235

14 アジアリート戦略オープン(為替ヘッジあり)年2回決算型 三菱UFJ国際 2015/8/21 5.49 14 MHAM J-REITインデックスファンド(毎月決算型) AM-One 2003/10/30 92,171

15 ニッセイアジアリートF(毎月決算型)限定為替ヘッジあり ニッセイ 2014/5/20 5.42 15 りそなJリート・アクティブ・オープン AM-One 2010/6/24 85,424

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0

1

2

3

4

5

6

7

8

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 24: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

2020年6月 その他(公販ファンド)

24

2020年6月 流入額上位15位ファンド(単位:百万円)

流出入額2020/6

1 JPMグローバル高利回りCBファンド2020-06 JPモルガン 2020/6/19 47,011

2 ダブル・ブレイン 野 村 2018/11/9 3,714

3 ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり) ピクテ 2011/12/28 3,645

4 お金のデザイン・リキッド・オルタナティブF(円ヘッジあり) お金のデザイン 2020/6/19 3,092

5 三菱UFJ純金ファンド 三菱UFJ国際 2011/2/7 2,780

6 SBI日本株3.7ベアⅢ SBI 2018/5/9 2,183

7 iFree レバレッジNASDAQ100 大 和 2018/10/19 2,100

8 ベア2倍日本株ポートフォリオⅤ 大 和 2018/6/29 1,597

9 楽天日本株3.8倍ベア 楽 天 2019/12/20 1,560

10 One日本株ダブル・ベアファンド AM-One 2017/11/30 1,354

11 (野村ハイパーブル・ベア7)日本ハイパーベア7 野 村 2019/2/27 1,306

12 SBI日本株3.8ベア SBI 2020/3/17 1,194

13 (日本トレンドS)リバース・トレンド 日 興 1995/1/17 825

14 (野村ブル・ベアS8)米国株スーパーブル8 野 村 2020/3/25 588

15 DWSコモディティ戦略ファンド(年1回) A ドイチェ 2018/10/15 501

順位 ファンド名 投信会社 設定日

2020年6月 月間収益率上位15位ファンド(単位:%)

2020年6月 純資産額上位15位ファンド(単位:百万円)

純資産額2020/6/30

1 (T&D WブルベアS7)インド・ダブルブル7 T&Dアセット 2020/3/10 14.70 1 ダブル・ブレイン 野 村 2018/11/9 134,021

2 UBS原油先物ファンド UBS 2009/2/16 11.62 2 JPMグローバル高利回りCBファンド2020-06 JPモルガン 2020/6/19 46,845

3 iFree レバレッジNASDAQ100 大 和 2018/10/19 10.61 3 ブル3倍日本株ポートフォリオⅤ 大 和 2018/6/29 42,140

4 (T&D WブルベアS7)ナスダック100・ダブルブル7 T&Dアセット 2020/3/10 9.90 4 ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり) ピクテ 2011/12/28 40,290

5 スパークス・ベスト・ピック・ファンドⅡヘッジあり スパークス 2019/10/15 8.22 5 楽天日本株4.3倍ブル 楽 天 2015/10/7 35,871

6 iシェアーズ コモディティ ブラックロック 2013/9/26 7.89 6 三菱UFJ純金ファンド 三菱UFJ国際 2011/2/7 34,841

7 DIAMコモディティパッシブ・ファンド AM-One 2009/1/30 7.38 7 スパークス・ベスト・ピック・ファンド(ヘッジ型) スパークス 2018/5/1 23,930

8 (野村ブル・ベアS7)円安豪ドル高トレンド7 野 村 2017/6/23 6.28 8 UBS原油先物ファンド UBS 2009/2/16 23,770

9 ダイワ/RICIコモディティ・ファンド 大 和 2008/6/27 5.51 9 JPMグローバル・CBオープン’95 JPモルガン 1995/1/31 22,254

10 ダイワ/ロジャーズ国際コモディティ・ファンド 大 和 2009/4/23 5.48 10 国債ロング・ショート2.5戦略ファンド(年2回) Sストリート 2020/2/3 20,202

11 楽天日本株4.3倍ブル 楽 天 2015/10/7 5.45 11 マイ・ウェイ・ジャパン 三井住友DS 2016/5/31 15,610

12 SBI日本株4.3ブル SBI 2017/12/19 5.41 12 SBI日本株4.3ブル SBI 2017/12/19 14,905

13 JPMグローバル・CBオープン’95 JPモルガン 1995/1/31 5.23 13 ロボット戦略世界分散ファンド T&Dアセット 2016/9/30 14,522

14 JPMワールド・CB・オープン JPモルガン 2001/9/28 5.16 14 JPMワールド・CB・オープン JPモルガン 2001/9/28 14,077

15 ブル3倍日本株ポートフォリオⅤ 大 和 2018/6/29 5.10 15 JPMグローバル高利回りCBファンド2017-08 JPモルガン 2017/8/31 12,265

ファンド名 投信会社 設定日順位順位 ファンド名 投信会社 設定日 月間収益率

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

Page 25: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

純資産額推移

設定額・設定本数推移

※ 設定額上位順に最大30ファンドを表示 ※ 全公販ファンドから単位型投信を抽出 ※ 「りそな・リスクコントロールファンド2020-02」は償還済

2020年6月 単位型投信

25

2020年6月 直近6ヵ月設定ファンド純資産額2020/6/30

(百万円) (百万円)

GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-03 AM-One 2020/3/19 37,184 35,643

シティグループ社債/円建て償還時ターゲットF2020-03 三井住友DS 2020/3/2 28,252 26,352

りそな・リスクコントロールファンド2020-02 りそなAM 2020/2/17 24,237

りそな・リスクコントロールファンド2020-03 りそなAM 2020/3/31 22,474 21,083

GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-05 AM-One 2020/5/29 10,682 10,545

GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-06 AM-One 2020/6/30 6,036 6,036

東洋・中国A株ファンド「創新」2020-01 SOMPO 2020/1/31 3,429 3,891

りそな・リスクコントロールファンド2020-06 りそなAM 2020/6/15 3,377 3,355

東洋・中国A株ファンド「創新」2020-02 SOMPO 2020/2/28 2,998 3,251

GS社債/国際分散投資戦略ファンド2020-01 AM-One 2020/1/31 2,952 2,661

東洋・中国A株ファンド「創新」2020-03 SOMPO 2020/3/30 1,387 1,695

ファンド名 投信会社 設定日設定額

0.0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

0.8

0.9

2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)

0

4

8

12

16

20

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

2019/6 2019/8 2019/10 2019/12 2020/2 2020/4 2020/6

(億円) 設定額 設定本数 (本)

Page 26: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

決算回数別 流出入額推移 (公販ファンド)

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

定期分配型ファンドの動向

26

-8000

-6000

-4000

-2000

0

2000

4000

6000

8000

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(億円)12回 6回 4回 2回 1回 0回

Page 27: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

決算回数別 純資産額推移 (公販ファンド)

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信等を除いた公募投信

定期分配型ファンドの動向

27

0

10

20

30

40

50

60

2018/6 2018/9 2018/12 2019/3 2019/6 2019/9 2019/12 2020/3 2020/6

(兆円)12回 6回 4回 2回 1回 ダミー

Page 28: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

2020年6月 分配金利回り上位30ファンド(公販、毎月分配型ファンド)

28

基準価額2020/6/30

(%) (%) (円) (円) (円) (%) (%)

1 ブラジル株式ツインαファンド(毎月分配型)(ツインα) T&Dアセット エマージング株式型 2014/12/19 4.400 1.463 540 30 541 -29.55 39.27 東武証券、マネックス証券、SBI証券 他

2 東京海上Rogge世界ハイブリッド証券F<トルコ・リラ>(毎月分配型) 東京海上 外国債券型 2013/9/4 3.300 1.015 940 50 2,069 -0.51 31.59 三菱UFJモルガン・スタンレー証券

3 ニッセイグローバル好配当株式プラス(毎月決算型) ニッセイ 外国株式型 2011/11/1 3.300 1.727 1,110 70 2,105 -21.65 28.45 楽天証券、SBI証券、auカブコム証券 他

4 ニッセイ世界リートオープン(毎月決算型) ニッセイ 不動産投信型 2013/10/31 3.300 0.968 1,320 80 3,109 -16.52 25.84 関西みらい銀行、埼玉りそな銀行、りそな銀行 他

5 新光グローバル・ハイイールド債券ファンド(トルコリラ) AM-One ハイイールド債券型 2013/6/21 3.300 1.188 960 80 2,698 -3.83 25.59 大山日ノ丸証券、SBI証券、楽天証券 他

6 JPX日経400アクティブ・プレミアム・オープン(毎月決算型) ニッセイ 国内株式型 2015/2/12 3.300 1.128 840 70 2,794 4.86 24.00 三菱UFJモルガン・スタンレー証券、光世証券 他

7 中華圏株式ファンド(毎月分配型) 日 興 エマージング株式型 2010/10/29 3.850 1.100 600 50 2,260 9.70 22.68 SBI証券、岡三証券、東海東京証券 他

8 世界インフラ関連好配当株式 通貨選択型F(豪ドル) 三井住友トラスト 外国株式型 2011/6/30 3.300 1.100 1,200 100 3,193 -19.35 22.64 三井住友信託銀行、SBI証券、楽天証券 他

9 アムンディ・りそな米国ハイ・イールド債券F(メキシコペソ) アムンディ ハイイールド債券型 2013/10/11 3.300 0.968 945 45 2,808 -14.08 22.33 りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行

10 ニッセイオーストラリア高配当株ファンド(毎月決算型) ニッセイ 外国株式型 2012/6/8 3.850 1.210 950 50 2,421 -18.77 22.19 みずほ証券、エース証券、SBI証券 他

11 野村エマージング債券投信(トルコリラ)毎月分配型 T&Dアセット エマージング債券型 2011/8/10 3.300 0.968 705 40 2,301 -7.37 22.11 野村證券

12 通貨選択型Jリート・ファンド(毎月分配型)ブラジルレアル AM-One 不動産投信型 2011/1/6 3.300 0.858 600 45 1,415 -32.02 21.84 新生銀行、大和証券、池田泉州TT証券 他

13 ニッセイ豪州ハイ・インカム株式ファンド(毎月決算型) ニッセイ 外国株式型 2012/6/18 3.300 1.210 1,210 70 3,194 -18.80 21.58 あおぞら銀行、三菱UFJ信託銀行、内藤証券 他

14 明治安田米国リート・インカム・プレミアムF(毎月決算型) 明治安田 不動産投信型 2014/5/30 3.300 1.133 780 50 2,949 -1.29 21.00 三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SBI証券 他

15 通貨選択型ニッセイ世界高配当株F(毎月決算型) ニッセイ 外国株式型 2013/7/23 3.300 1.238 1,080 90 3,483 -15.18 20.59 大和証券

16 豪州高配当株ツインαファンド(毎月分配型) T&Dアセット 外国株式型 2012/8/31 4.400 1.463 450 35 1,293 -23.69 20.50 あかつき証券、マネックス証券、東武証券 他

17 DWS欧州ハイ・イールド債券F(トルコリラ)(毎月分配型) ドイチェ ハイイールド債券型 2013/8/23 3.300 1.183 690 20 2,524 -6.66 20.43 みずほ証券、楽天証券、SBI証券

18 日本株アルファ・カルテット(毎月分配型) 三井住友DS 国内株式型 2014/4/4 3.850 1.128 410 10 1,133 -28.53 20.39 SBI証券、マネックス証券、立花証券 他

19 ダイワ米国株主還元株αクワトロプレミアム(毎月分配型) 大 和 外国株式型 2015/10/20 3.300 1.348 1,220 70 3,142 -31.94 20.26 大和証券

20 ブラジル株式ツインαファンド(毎月分配型)(シングルα・米ドル) T&Dアセット エマージング株式型 2014/12/19 4.400 1.463 570 35 1,483 -31.36 20.25 東武証券、マネックス証券、SBI証券 他

21 通貨選択型米国リート・αクワトロ(毎月分配) 大 和 不動産投信型 2015/6/26 3.300 1.238 630 30 1,432 -40.39 20.17 クレディ・スイス証券、大和証券、SBI証券 他

22 通貨選択型アメリカン・エクイティ・αクワトロ(毎月分配) 大 和 外国株式型 2015/6/26 3.300 1.238 880 40 1,827 -44.77 20.00 クレディ・スイス証券、SBI証券、楽天証券 他

23 ニッセイ世界ハイブリッド証券戦略F(毎月決算型・通貨プレミアム) ニッセイ 外国債券型 2014/9/25 3.300 2.019 1,200 100 5,034 3.01 19.81 UBS証券、クレディ・スイス証券、三田証券 他

24 グローバル・リート・トリプル・プレミアム・ファンド(毎月分配型) SBI 不動産投信型 2013/6/28 3.300 1.254 270 10 712 -35.51 19.57 SBI証券、立花証券、マネックス証券 他

25 ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) 大 和 不動産投信型 2004/5/18 2.200 0.792 960 80 3,546 -11.40 19.32 みずほ銀行、あおぞら銀行、みずほ証券 他

26 日興ハイブリッド3分法ファンド毎月分配型(通貨プレミアム) 日 興 複合資産型 2014/9/19 3.850 1.188 840 70 3,231 -10.45 18.72 SMBC日興証券

27 みずほジャパン・アクティブ・ストラテジー(通貨選択型)トルコリラ AM-One 国内株式型 2013/7/31 3.300 1.397 710 30 3,258 4.58 18.71 みずほ証券

28 米国リート・プレミアムF(毎月分配型)通貨プレミアム T&Dアセット 不動産投信型 2012/8/31 3.850 1.353 600 50 2,195 -15.25 18.69 東海東京証券、とちぎんTT証券、ワイエム証券 他

29 世界インフラ関連好配当株式 通貨選択型F(米ドル) 三井住友トラスト 外国株式型 2011/6/30 3.300 1.100 1,800 150 6,583 -15.43 18.61 三井住友信託銀行、SBI証券、楽天証券 他

30 グローバルAIファンド(予想分配金提示型) 三井住友DS 外国株式型 2019/10/7 3.300 1.925 1,250 300 12,178 34.44 18.57 スターツ証券、水戸証券

※ 公販ファンドとは、ETF、DC専用、SMA専用、公社債投信を除いた公募投信 ※ 分配金利回り(%)={実績分配金×(決算回数÷実績決算回数)}÷基準価額×100 (実績は、直近1年。基準価額は、1年前もしくは設定日のデータ)

※ 1年累積リターン(%)は分配金再投資基準価額により計算。設定後1年に満たないファンドは設定来トータルリターン。

主な販売会社設定日

販売手数料

(上限)順位 ファンド名 投信会社 分類

1年累積

分配金

当月

分配金運用管理

費用

1年累積

リターン

分配金

利回り

Page 29: ~速報版~ 投信マーケット概況 - mab.jp · 7 生活基盤関連株式ファンド AM-One 2014/10/31. 6.96. 7 ニッセイ日経225インデックスファンド ニッセイ

29

【照会先】

三菱アセット・ブレインズ株式会社

マーケティンググループ

小川・志村

03-6721-1034

[email protected]

〒107-0062

東京都港区南青山1丁目1番1号 新青山ビル西館8階

URL https://www.mab.jp/

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1085号

助言・代理業、投資運用業

加入協会名 一般社団法人 日本投資顧問業協会

本レポートに関する著作権、知的財産権等一切の権利は三菱ア

セット・ブレインズ株式会社(以下、MAB)に帰属し、許可なく複製、

転載、引用することを禁じます。

本レポートは、MABが信頼できると判断した情報源から入手した

本レポート作成基準日現在における情報をもとに作成しておりま

すが、当該情報の真実性・正確性をMABにて調査・確認したもの

ではなく保証するものではありません。

MABは、本レポートの利用に関連して発生した一切の損害につ

いて何らの責任も負いません。

本レポート中のグラフ・数値等は、あくまでも本レポート作成基準

日までの過去の実績を示すものであり、将来の運用成果を保証す

るものではありません。

本レポートは、情報提供を目的としたものであり、投資信託の勧誘

のために作成されたものではありません。