9
プレゼンテーションソフトウェア Microsoft PowerPoint 2003 2005 年度 情報リテラシーⅢ 学籍番号 氏名

Microsoft PowerPoint 2003yasuhito/work/kufs/2005_il3/2005...Microsoft PowerPoint 2003 1.起動と終了 起動…デスクトップのアイコン をダブルクリックするか、【スタート】→【す

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

プレゼンテーションソフトウェア

Microsoft PowerPoint 2003

2005 年度 情報リテラシーⅢ

学籍番号 氏名 あ

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 1

スライドペイン

作業ウィンドウ

スライドの

サムネイル

ノートペイン

タイトルバー

ツールバー

メニューバー

ツールバー

ステータスバー

Microsoft PowerPoint 2003

1.起動と終了

起動…デスクトップのアイコン をダブルクリックするか、【スタート】→【す

べてのプログラム】→【Microsoft Office】→【Microsoft Office PowerPoint 2003】の順にクリック。

終了…タイトルバーの×をクリックするか【ファイル(F)】-【終了(X)】でクリック。

2.基本画面構成

タイトルバー ············· 作業中のファイル名を表示。(初期値はプレゼンテーション1) メニューバー ············· すべての機能を「メニュー」として分類したもの。 ツールバー ················ メニューにある機能の一部をボタン化したもの。

※ツールバーが1行になっている場合、[表示(V)]→[ツールバー(T)]→[ユーザー設定

(C)]でクリックし、<オプション>タブをクリックして、「[標準]と[書式設定]ツール

バーを2行に並べて配置する(S)」にチェックを入れ、『OK』ボタンをクリックする。

スライドのサムネイル·· 全スライドの縮小版を表示。 スライドペイン ·········· スライドを編集するための作業スペース。 ノートペイン ············· ノート(プレゼンテーション時のメモ)を入力、編集。 ステータスバー ·········· 作業中のスライドの番号や入力モードなどを表示。 作業ウィンドウ ·········· スライドのデザイン編集やアニメーションの設定をする。

※作業ウィンドウが表示されていない場合、[表示(V)]-[作業ウィンドウ(K)]でクリ

ックする。

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 2

3.新しいプレゼンテーションの作成 ①起動時に、表紙にあたる“タイトルスライド”が表示されるので、「クリックして

タイトルを入力」部分をクリックし、タイトルを入力する。 ②サブタイトル等があれば「クリックしてサブタイトルを入力」部分をクリックし

て、サブタイトルを入力する。(何も入力しない場合、そのままにしておけば「ク

リックしてサブタイトルを入力」という文字は表示されない) ③次のスライドを作成する時は、書式設定ツールバーの『新しいスライド(N)』ボタ

ンをクリックすると、2枚目のスライドが追加される。 ④追加されたスライドの「クリックしてタイトルを入力」部分をクリックして、そ

のスライドのタイトルを入力する。 ⑤「クリックしてテキストを入力」部分をクリックして、項目を入力する。(初期値

では横箇条書きであるが、縦書きや、2段組にしたい場合は、作業ウィンドウの

レイアウトから選択する。) ⑥以降、③~⑤の繰り返し。

4.スライドデザインの適用 ①書式設定ツールバーの『デザイン(S)』ボタンをクリックする。 ②作業ウィンドウにさまざまなデザインが表示されるので、使用したいデザインを

クリックすると、すべてのスライドにそのデザインが適用される。(適用したいデ

ザインにマウスをあわせた後、右端に出る∨をクリックし、「選択したスライドに

適用(S)」をクリックすれば、そのスライドにだけ適用される。)

⑤(ここからレイアウトを選択)

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 3

5.レベル レベルとは:箇条書きにしたときの項目(見出し)の表示を段階的に分けることが

でき、この段階のことをレベルという。第1のレベルから第5のレベ

ルまであり、一番大きな見出し(大見出し)は第1のレベルであり、

レベルの数字が大きくなるにしたがって、順に文字が小さくなり、右

にずれていく。(インデントされる。)

レベルの変更:通常、レベル上げをすると 後にはスライドタイトルになり、レベ

ル下げをするとスライド内の項目(第1のレベル、第2のレベル・・・

第5のレベル)になる。レベルの変更方法は、変更したい箇所をク

リックした後、Tab キーを押すとレベルが下がり、Shift キーを押し

ながら、Tab キーを押すとレベルが上がる。

6.スライドの編集

書式設定:書式設定したい文字を選択し、書式設定ツールバーで変更する。基本的

にはワード・エクセルの書式設定ツールバーと同様である。

書式設定ツールバー

影 縦書き

フォントサイズの拡大

フォントサイズの縮小

スライドデザインの設定

新しいスライドの挿入

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 4

行頭記号の変更:各レベルの先頭の文字(■や◆など)を行頭記号といい、これを

変更する場合は、変更したい行頭記号を含むレベルをクリックし、

【書式】→【箇条書きと段落番号】をクリックする。すると箇条

書きと段落番号のダイアログボックスが出るので<箇条書き>の

中から種類、大きさ、色等を選択し、『OK』ボタンをクリックす

る。また、行頭記号を図の中から選ぶには、『図(P)』をクリック

すると、一覧が出てくるのでその中から選び、『OK』ボタンをク

リックする。

レイアウト編集:入力した文字はテキストボックスに入っているのでテキストボッ

クス単位でレイアウトを変更する。なお、図や表・グラフを挿入

した際も編集方法はテキストボックスと同様である。

①テキストボックスの選択…変更したい文字の部分でクリックする。するとテキ

ストボックスの枠が出て、四隅と端に○マークが出る。

②テキストボックスのサイズ変更…テキストボックスを選択し、四隅と端にある

○マークにマウスポインタを合わせる。するとポインタが矢印

に変わるので、ドラッグして大きさを変更する。なお、この操

作は、ウィンドウのサイズ変更、ワードの図のサイズ変更と同

じである。

③テキストボックスの移動…テキストボックスを選択し、枠にマウスポインタを

合わせると、マウスポインタが上下左右矢印に変わ

るのでその状態で移動したいところに移動する。

クリップアートの挿入:クリップアートを挿入したいスライドを表示し、【挿入】-

【図】-【クリップアート】でクリック。すると作業ウィ

ンドウに“クリップアートの挿入”が出てくるので、検索

文字列を入力し、検索をクリック。次に、検索した図が出

てくるので、挿入したい図をクリックすると挿入される。

選択・サイズ変更・移動はテキストボックスと同様である。

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 5

スライドマスターの設定:スライドマスターを設定すると、すべてのスライドに共

通して、レイアウトや、タイトル/テキストのフォント、フォントサイ

ズ、色等の書式設定、各レベルの行頭文字(箇条書き記号)等が設定で

きる。スライドマスター設定するには、【表示】-【マスター】-【スラ

イドマスター】でクリック。するとスライドペインにマスター画面が出

てくる。

ここに検索する文字を入力する

挿入したい図をクリック

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 6

画面切り替え:スライドショーを実行した時、スライドを切り替える際に画面に変

化を与えるアニメーションのことであり、設定方法は以下のとおり

である。

①設定したいスライドをスライドペインに表示しておき、【スライドショー】→

【画面切り替え】でクリック。

②作業ウィンドウに“画面切り替え”の種類が表示されるので、画面切り替えの

“種類”や“速度”、“サウンド”、“タイミング”等を選択する。また『再生』

ボタンをクリックすると、そのスライドの切り替えが確認でき、『スライドシ

ョー』ボタンをクリックすると、全スライドの切り替えが確認できる。

アニメーションの設定:アニメーションとは、スライド内に入力した文字や図など

を効果的に動かす機能のことであり、以下の順に設定する。

①アニメーションを設定したいスライドをスライドペインに表示し、【スライド

ショー】→【アニメーションの設定】をクリックする。すると、作業ウィンド

ウに“アニメーションの設定”画面が出る。

②アニメーションを設定したいテキストや図を選択し、作業ウィンドウの『効果

の追加』ボタンをクリックすると“開始”、“強調”、“終了”、“アニメーション

の軌跡”があるので、設定したい項目を順に設定する。

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 7

③すると、設定した項目が作業ウィンドウに追加されるので、その部分をダブル

クリックすると、“効果”、“タイミング”、“テキストアニメーション”の詳細

設定ができる。また、テキスト全体ではなく、項目ひとつずつにアニメーショ

ンを設定するのであれば、 をクリックすると、入力された項目別に設定が

できる。

<アニメーションの詳細設定>

効果:出てくる方向やサウンド、テキストの動作を1文字ずつか、単語単位にす

るか等を設定する。

タイミング:アニメーション開始のタイミングをクリック時にするか、直前の動

作と同時か、直前の動作後、何秒後に表示するとか、出てくるとき

のアニメーションの動きの等を設定する。

テキストアニメーション:アニメーションが作用するグループテキストをどのレ

ベルにするか(すべてのレベルが同時に表示されるか、

レベルごとにアニメーションをつけて表示させるか)

を設定する。

効果 タイミング テキストアニメーション

ここをクリックする

と項目が表示される。

2005 年度 情報リテラシーⅢ

- - 8

7.スライドの実行 作成したスライドを実際に実行するには、メニューバーの【スライドショー】→

【実行】をクリックする。あとは、クリックしていけば順番に進めることができ

る。その他、スライドショー実行中に右クリックし、【ポインタオプション】→【ペ

ンの色】で、色をクリックすると、マウスの形がペンになり、ドラッグすると画

面上に指定した色で書きこめる。

拡大すると