18
過去の実績 単位:% 過去の実績 単位:% 過去の実績 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数 No.1 死亡退院率 死亡退院患者数(緩和を除く) 退院患者数(緩和を除く) No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率 日数 退院患者数 No.3a 病床稼働率 その日の退院患者を含む入院延べ患者数÷病 床数 分子 分母 0.00% 0.00% 2.11% 2.16% 1.72% 0 0.005 0.01 0.015 0.02 0.025 2014 2015 2016 2017 2018 (年度) 分子 分母 0.00% 0.00% 4.16% 4.16% 4.05% 0 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 2014 2015 2016 2017 2018 (年度) 分子 分母 71.00% 79.40% 81.80% 84.74% 87.09% 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 2014 2015 2016 2017 2018 (年度) 市立東大阪医療センター 臨床指標

No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

退院後6週間以内の予定外入院患者数

No.1 死亡退院率

死亡退院患者数(緩和を除く)

退院患者数(緩和を除く)

No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率

日数

退院患者数

No.3a 病床稼働率

その日の退院患者を含む入院延べ患者数÷病床数

分子

分母

0.00% 0.00%

2.11% 2.16%

1.72%

0

0.005

0.01

0.015

0.02

0.025

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

4.16% 4.16% 4.05%

0

0.01

0.02

0.03

0.04

0.05

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

71.00%

79.40% 81.80% 84.74% 87.09%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 2: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:日

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

医業収益+医業外収益【単位:千円】

No.3b 平均在院日数

患者数-退院患者数

(新入院患者数+退院患者数)÷2

No.4 経常収支比率

退院総数

医業費用+医業外費用【単位:千円】

No.10 2週間以内の退院サマリー完成率

退院後14日以内作成数

分子

分母

0.00 0.00

11.75 11.27 11.17

0

2

4

6

8

10

12

14

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母91.70%

96.30%

94.00%

96.00%

100.20%

0.86

0.88

0.9

0.92

0.94

0.96

0.98

1

1.02

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母 93.84%93.56%

94.70%

96.90%

95.66%

0.91

0.92

0.93

0.94

0.95

0.96

0.97

0.98

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 3: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:台

剖検数

No.11放射線科による読影レポート作成に24時間以上かかった

件数の割合

24時間以内に作成されなかった放射線科医読影レポート件数

保険診療で行われる核医学,CT及びMRI件数

No.14 剖検率

死亡退院患者数

No.35a 救急車受入台数

分子

分母

0.00%

16.39%

9.07%

3.27%

18.10%

0

0.05

0.1

0.15

0.2

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00% 0.00%

2.15%

1.95%

0

0.005

0.01

0.015

0.02

0.025

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

4368

5395

6035 5985 5924

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 4: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

術後8週間以内に補助化学療法が施行されたかまたは施行しない理由がカルテに記載されている患者数患者数

No.35b 救急車・ホットラインの応需率

救急受入件数

救急搬送要請件数

No.37 StageⅢの大腸がん患者における補助化学療法実施率

胃癌に対して根治手術を受け、組織学的にStageⅡ・Ⅲの胃がんで6週間以内に退院した患者数

組織学的StageⅢと診断された大腸がん患者数

No.38 StageⅡ・Ⅲの胃がん患者における術後S-1療法実施率

S-1による術後化学療法が施行されたかまたは施行しない理由がカルテに記載されている患者数

分子

分母

0.00% 0.00% 0.00% 0.00%

77.17%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

96.97%

75.00%

88.57%84.62%

64.71%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

100.00% 100.00%

68.42% 70.83%

88.89%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 5: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:‰

過去の実績

〇 単位:%

医療の質・安全管理室へ報告された転倒・転落件数

No.50 消化器外科における手術部位感染発生率

SSI発生数

消化器外科手術

No.53a 転倒・転落発生率

オペ場施行術数

入院・外来患者数

No.58 24時間以内の再手術率

24時間以内の再手術件数

分子

分母

14.83%

12.19%10.94%

13.06%

11.39%

0

0.05

0.1

0.15

0.2

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

1.22‰

1.35‰

1.13‰

1.23‰1.25‰

1

1.05

1.1

1.15

1.2

1.25

1.3

1.35

1.4

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.16% 0.16%

0.22%

0.09%

0.15%

0

0.0005

0.001

0.0015

0.002

0.0025

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 6: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

直近6か月に退院した患者のうち自宅等に退院する者の数

No.108 新入院患者紹介率

入院前90日以内に他の医療機関から文書による紹介がある患者

新入院患者数

No.109 在宅復帰率

二次医療圏内医科医療機関数

直近6か月間に退院した患者数

No.110 地域医療機関サポート率

二次医療圏内で紹介を受けた医科医療機関数

分子

分母

0.00% 0.00%

36.93%

28.91%

31.97%

0

0.1

0.2

0.3

0.4

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

79.04%

93.50% 93.63%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

56.84%60.30%

62.73%

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 7: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

救急車来院数

No.111 地域分娩貢献率

院内出生数

二次医療圏出生数

No.112 地域救急貢献率

入院・外来患者数

二次医療圏内救急車搬送人数

No.113 転倒・転落による損傷発生率

医療の質・安全管理室へ報告された損傷軽度以上の転倒・転落件数

分子

分母

0.00% 0.00%

9.14%

10.60%

9.66%

0

0.02

0.04

0.06

0.08

0.1

0.12

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

13.33%

12.20%11.57%

0

0.02

0.04

0.06

0.08

0.1

0.12

0.14

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.06%

0.08%

0.04%

0.03% 0.03%

0

0.0002

0.0004

0.0006

0.0008

0.001

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 8: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

全身麻酔症例で執刀開始1時間以内に予防的抗菌薬投与した数

No.114 褥瘡発生率

分母対象患者のうち、d2以上の褥瘡の院内新規発生患者数

入院患者延べ人数

No.115(全身麻酔)執刀開始1時間以内に予防的抗菌薬投与を

開始した割合

血栓症発症リスクレベルが「中」以上の手術を実施した退院患者数

全身麻酔症例

No.116 肺血栓塞栓症予防対策実施率

該当手術を行った退院患者のうち、肺血栓塞栓症の予防対策(弾性ストッキングの着用、間歇的空気圧迫装置の利用、抗凝固療法のいずれか、または2つ以上)が実施された退院患者数

分子

分母 0.05%

0.06% 0.06%

0.10%

0.09%

0

0.0002

0.0004

0.0006

0.0008

0.001

0.0012

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

92.26% 94.26% 94.95%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

78.35%

90.72%84.47%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 9: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

パス適用日数合計

No.117 クリニカルパス適用率

パス新規適用患者数

新入院患者数

No.118 クリニカルパス使用率【日数】

急性脳梗塞患者の生存退院患者数

入院延べ日数

No.119 脳卒中連携パス使用率

急性脳梗塞生存退院患者のうち、脳卒中パスで地域連携診療計画加算を算定した患者数

分子

分母

0.00% 0.00%

64.20% 62.70%66.30%

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

45.70% 45.77%50.18%

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

16.48%17.58%

19.05%

0

0.05

0.1

0.15

0.2

0.25

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 10: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:

精神科病院からの身体疾患受入患者数

No.120 大腿骨地域連携パス使用率

退院症例数のうち、「地域連携診療計画加算」が算定された症例数

医療資源を最も投入した傷病名が大腿骨頸部骨折(大腿骨頸部骨折骨接合術、大腿骨頸部骨折人工骨頭置換術等を実施している場合に限る)に該当する退院症例数

No.121 精神科病院入院からの身体疾患受入れ頻度

病床100床あたり

病床100床あたり

No.122 院内他科入院中の精神科診察依頼頻度

院内他科入院中の精神診察依頼件数

分子

分母

0.00% 0.00%

35.90%

43.33%

20.00%

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0 0 0 0 0 0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0 0

6 6

13

0

2

4

6

8

10

12

14

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 11: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

誤嚥性肺炎退院患者のうち、摂食機能療法が実施された患者数

No.123 脳梗塞入院1週間以内リハビリ強度

分母患者の入院7日目までのリハビリテーション施行単位合計

一週間以上入院し退院した急性脳梗塞症例数

No.125 誤嚥性肺炎摂食指導実施率

前期の誤嚥性肺炎の退院患者数

誤嚥性肺炎の退院患者数

No.126 誤嚥性肺炎再入院率

前期の誤嚥性肺炎退院患者のうち、4週間以内に呼吸器疾患(MDC04)で自院に再入院した患者数

分子

分母

0 0

5

7

8

0

2

4

6

8

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

16.78%

6.60%

0.71%0

0.05

0.1

0.15

0.2

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

3.92%

8.10%

4.48%

0

0.02

0.04

0.06

0.08

0.1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 12: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

急性心筋梗塞退院患者のうち、急性期PCIが施行された患者数

No.127 急性心筋梗塞患者におけるバイアスピリン処方率

分母のうち入院2日以内にバイアスピリンの処方された患者数

急性心筋梗塞の退院患者数

No.128 急性心筋梗塞急性期PCI実施率

急性心筋梗塞退院患者のうち、急性期PCIが施行された患者数

急性心筋梗塞の退院患者数 PCI(経皮的冠動脈インターベンション)

No.129 急性心筋梗塞急性期PCI実施患者死亡率

急性期PCIが施行された急性心筋梗塞患者のうち、14日以内に死亡した患者数

分子

分母

0.00% 0.00%

80.00%84.70%

88.52%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

82.22%86.40%

81.97%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

8.11%

5.90%

4.00%

0

0.02

0.04

0.06

0.08

0.1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 13: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

過去の実績

〇 単位:%

乳癌(臨床分類ステージⅠ)の乳房温存手術実施件数

No.130 慢性心不全ACE阻害薬またはARB処方率

慢性心不全退院患者のうち、ACE阻害剤またはARBの処方された患者数

慢性心不全の退院患者数

No.131 ステージⅠ乳がん患者乳房温存率

2型糖尿病(ケトアシドーシスを除く)の退院患者数

乳癌(臨床分類ステージⅠ)の手術実施件数

No.132 糖尿病入院栄養指導実施率

2型糖尿病(ケトアシドーシスを除く)退院患者者のうち、栄養指導が実施された患者数

分子

分母

0.00% 0.00%

34.41%36.20%

49.36%

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

87.88%

79.10% 77.14%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.00% 0.00%

87.50%90.90% 90.67%

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 14: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:人

過去の実績

〇 単位:件

過去の実績

〇 単位:件

No.1001 新入院患者数

No.1002 治験新規

No.1002a 治験継続

分子

分母

11541 12591 12692

13776 14117

0

5000

10000

15000

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0 0

5

9

3

0

2

4

6

8

10

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0 0

135

156 169

0

50

100

150

200

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 15: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:件

過去の実績

〇 単位:件

過去の実績

〇 単位:件

No.1005 全手術件数

No.1006 全身麻酔件数

No.1008 外来化学療法実施件数

分子

分母

5094 5560

5787

6375 6218

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

1910

2214 2329

2577 2676

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0 0 742

2874

3166

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 16: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:日

過去の実績

〇 単位:日

過去の実績

〇 単位:日

大腸がんの手術を受けた患者の術後在院日数の合計

No.1009 胃がん手術患者の術後平均在院日数

胃癌に対して手術を受けた患者の術後在院日数の合計

胃癌に対して根治手術を受けた患者数

No.1010 大腸がん手術患者の術後平均在院日数

大腿骨頭置換術後手術を受けた患者数

大腸がんの手術を受けた患者数

No.1011 大腿骨頭置換術後在院日数

大腿骨頭置換術を受けた患者の術後在院日数の合計

分子

分母

19

22 21

16

19

0

5

10

15

20

25

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

18 19

18

14 14

0

5

10

15

20

25

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

38

31

26 24

29

0

10

20

30

40

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 17: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:件

過去の実績

〇 単位:件

過去の実績

〇 単位:%

No.1013 薬剤管理料算定件数

No.1015 悪性手術件数

医療の質・安全管理室へ報告された高齢(65歳以上)入院患者の転倒・転落件数

No.1016 高齢(65歳以上)入院患者の入院中の骨折率

医療の質・安全管理室へ報告された転倒・転落による高齢(65歳以上)入院患者の骨折件数

分子

分母

4446

6236

8485

11853

14699

0

5000

10000

15000

20000

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0 0 0

948 984

0

200

400

600

800

1000

1200

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

分子

分母

0.64%

0.36%

0.90%

0.61% 0.60%

0

0.002

0.004

0.006

0.008

0.01

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標

Page 18: No.2 退院後6週間以内の予定外再入院率...過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 過去の実績 〇 単位:% 退院後6週間以内の予定外入院患者数

過去の実績

〇 単位:件

No.1017 体液曝露件数

分子

分母

39

17 20

23

27

0

10

20

30

40

50

2014 2015 2016 2017 2018 (年度)

市立東大阪医療センター 臨床指標