8
会員の皆様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び 申し上げます。今年度の合宿研修会をご案内のとおり 開催いたします。 この度は東日本大震災の復興の地の一つであります宮 城県岩沼市で開催いたします。 今なお震災の爪あとが痛々しい現地での研修会です。 被災地の方々と交流し合い、少しでも和らいで頂き、又 現況を皆様の肌で感じて頂きたいと思います。多くの皆 様のご参加をお待ち申し上げます。 平成25年3月1日 協会合宿実行委員会 委員長 山田 晃 ★仮設住宅被災者との交流・被災地訪問 最終日は 2 グループに分かれ被災地で活動します 宮城県富谷町議会議員三浦邦夫氏講演 「明るく生きよう」 NPO 法人日本 YOGA 連盟理事長宇部実智子氏講演 モンタナリゾート支配人高橋一弘氏講演 「震災からの教訓」 ★その他 (台湾)張廷禎理事長のアサナ、龍村理事長の ヨガ講座、各連合会・支部講師によるヨガ行法等 日時:2013 年 5 月 17 日(金)~19 日(日) 会場:モンタナリゾート岩沼 宮城県岩沼市北長谷字切通 1-1 申込締切:4月12日*申込用紙の郵送 FAX or ホームページから申し込みいただけます 問合せ:NPO 法人沖ヨガ協会事務局・協会合宿実行委員会 Tel:03-6908-5613 Fax:03-6369-3216 Mail:[email protected] HP:http://okiyoga.com/camp 仙台駅から JR で 20 分(岩 沼駅から送迎バス or 路 線バス)。自然豊かなモン タナリゾート岩沼で開催 されます。 テーマ『手と手をつないで 笑顔のあしたへ』 魂の輝き、心の美しさを学ぶ・・・そうだ!現地へ行こう!! 2013 年 3 月 15 日発行 発行責任者 龍村修 編集責任者 立花よう子 NPO 法人沖ヨガ協会会報

NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

会員の皆様におかれましては益々ご健勝の事とお慶び

申し上げます。今年度の合宿研修会をご案内のとおり

開催いたします。

この度は東日本大震災の復興の地の一つであります宮

城県岩沼市で開催いたします。

今なお震災の爪あとが痛々しい現地での研修会です。

被災地の方々と交流し合い、少しでも和らいで頂き、又

現況を皆様の肌で感じて頂きたいと思います。多くの皆

様のご参加をお待ち申し上げます。

平成25年3月1日

協会合宿実行委員会 委員長 山田 晃

★仮設住宅被災者との交流・被災地訪問

最終日は 2グループに分かれ被災地で活動します

★宮城県富谷町議会議員三浦邦夫氏講演

「明るく生きよう」

★NPO 法人日本 YOGA連盟理事長宇部実智子氏講演

★モンタナリゾート支配人高橋一弘氏講演

「震災からの教訓」

★その他

(台湾)張廷禎理事長のアサナ、龍村理事長の

ヨガ講座、各連合会・支部講師によるヨガ行法等

日時:2013年 5月 17日(金)~19日(日)

会場:モンタナリゾート岩沼 宮城県岩沼市北長谷字切通 1-1

申込締切:4月 12日*申込用紙の郵送 FAX or ホームページから申し込みいただけます

問合せ:NPO法人沖ヨガ協会事務局・協会合宿実行委員会 Tel:03-6908-5613 Fax:03-6369-3216

Mail:[email protected] HP:http://okiyoga.com/camp

仙台駅からJRで20分(岩

沼駅から送迎バス or 路

線バス)。自然豊かなモン

タナリゾート岩沼で開催

されます。

テーマ『手と手をつないで 笑顔のあしたへ』

魂の輝き、心の美しさを学ぶ・・・そうだ!現地へ行こう!!

2013年 3月 15 日発行

発行責任者 龍村修

編集責任者 立花よう子

NPO法人沖ヨガ協会会報

Page 2: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

沖ヨガ東京センターでは、現在以下のクラスを絶賛開

講中です。

カトウヨガ(講師:加藤眞智子)

気づきのヨガ(講師:三好暁)

沖ヨガ行法と哲学(講師:佐藤松義)

ママと赤ちゃんヨガ(講師:佐野由恵)

プレクシャ瞑想(講師:坂本知忠)

足腰強化ヨガ(講師:芝容子)

ナチュラルヨガ(講師:武藤久代)

動禅整体師養成講座(講師:永井幹人)

龍村ヨガ(講師:龍村修)

朝ヨガ(講師:大石裕司)

9月のオープンから半年が経過しましたが、まだまだ

地域への浸透が浅く、集客的には充分ではありませ

ん。ただ徐々に増加傾向にはありますので、焦らず

地道な活動を継続してヨガが学べる場所としての認

知度を上げていきたいと思います。

皆様には、こちらに足をお運び頂く他、インターネット

でホームページのリンクやご紹介を頂くことでご協力

いただければ幸いです。

http://okiyoga.com/studio

facebookでの友達申請も絶賛受付中です。

http://www.facebook.com/npo.okiyoga

今後とも末永くよろしくお願い致します。

マタニティヨガ養成講座が終了しました。

受講者の感想を活動レポートのページに掲載しまし

たのでご覧ください

http://okiyoga.com/category/report/

2013年の教室初めは、1月 6日、第 9回目になるチ

ャリティーヨガです。今年から形を変えて、写経ヨガに

しました。参加者は 18名、全員で般若心経を唱え、ロ

ーソク瞑想を 20分、被災地復興の祈りを込めて毛筆

の人、筆ペンの人、それぞれに一人二枚を書き上げ

ました。玄米酵素とバイキングの献立は具だくさんの

きのことまと鍋、豆乳クリームコロッケ、ごぼう乱切ご

まよごし、ピーマンとコーフーでチンジャオ、コーフー

の酢豚風です。

自己紹介をしながらの感想を紹介します

●初めての写経で、心が静まりました。

●皆さんの波動を感じ、祈る心になれました。

●食事が盛りだくさんでおいしい!!

常連の人も満足のようでした。

2月 3日、第 10回目は、雪の影響やインフルエンザ

でキャンセル 6名、13名の参加で身体も動かしたい

要望があったので、写経を一枚書き上げた後、ブッタ

バイブルメディテーション一枚分だけにして、椅子ヨガ

と二人ヨガでにぎやかに楽しみました。献立は、カボ

チャ入りコーンクリームシチュー、大根の優しい煮、

干ワラビの豆腐煮合い、オカラコンニャクのてり焼き、

オカラコンニャクのごぼう揚げセロリ味噌でした。

感想

●やはり体を動かして気分爽快

●まるでお肉みたいにおいしい照り焼き

●写経は初めてなので皆さんについていけな

かった

等々、写経は書ききれなかった人は持ち帰り仕上げ

てきます。収益は、料理の材料費を差し引いて祈願

写経と祈祷料として被災地に送ります。

Page 3: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

第 13回 松山総合ヨガセミナーを終えて

平成25年1月1日 松山支部が産声をあげまし

た。一昨年の10月から関西連合の木村周一先

生をはじめ入野由美子先生・杉本清子先生方に

月1回松山にお越しいただき、松山総合ヨガ・指

導者養成セミナーを開講してから1年余り。支部

を作ってはどうか?のお声の後押しもあり松山

支部の誕生となりました。

まだまだわからないことばかりで、協会本部の

ご指導をうけながら一歩一歩、歩んでいます。松

山の地に、いえ愛媛県、ゆくゆくは四国全体に

「沖ヨガ」をひろめていく活動ができたらと思って

います。

第13回松山総合ヨガセミナーが松山支部の初

活動になりました。その様子をご報告いたします。

大寒も過ぎ、松山ではめずらしく小雪のちらつく

1月27日(日)中部連合の北山佐和子先生をお

迎えし、松山支部の芝容子先生、両先生の講座

を開講しました。

参加者は臨月の妊婦さんを含む初参加者4名と

会員16名の20名でした。

【第1講座 芝容子講師】

「1月の養生とそのポイントについて」

1月は1年で最も寒い時期で、乾燥する季節で

あるため水分不足、になりやすい

寒い→首が縮む→呼吸が浅くなる→気が上がる

→目が疲れやすくなる(水分不足も影響)そのた

めの養生は

①生水を少しずつ飲む(3月のお彼岸ころまで)

②目の温湿布をして目の疲れをとる

(目ヨガも併用)

③首・肩を弛め、足裏を伸ばす、腰・足首・手首

は引き締める

④足湯をする

*足湯をすると身体全体が温まるだけでなく、首

も弛んで頭が休まる

⑤鎖骨下をほぐし、鳩尾も弛める(肺炎・咳の急)

【第2・第3講座 北山佐和子講師】

「神経をおだやかにする食事について」

①穀物食・野菜食をする

*歯の割合からみても穀物4野菜2魚1の割

合でとるのが適している

②全体食をする

生きる力・生命力のあるものをいただく....

*例 白米→玄米 刺身→小魚、皮をむいた

野菜→皮も根も食す、海藻・豆類・ゴマ・貝類・

梅干しなどが全体食になりやすい

~誤魔化すはゴマかす… 全体食が少ないなぁ

と思ったらゴマを振りかけては…~

③季節・身土不二ものを食べる

④肉体的・頭脳的に自力でとることのできるもの

を食べる

⑤年に数回刺激を与える

講義のあと喉の腫

れの修正法(二人組、

腹式呼吸で踵を押し

だし抵抗法で足首を

弛める)骨盤修正

これからも、珠数泰夫先生・北山佐和子先生・三

好暁先生・龍村修先生・平野芳恵先生をお迎え

し松山総合ヨガセミナーを開催していく予定です。

一人でも多くの方に参加していただけるよう案内

文の作成など世話人会で創意工夫しています。

(臨月の妊婦さん)

2月中旬、初産にも

関わらず超安産で

無事に男児をご出

産なさいました

Page 4: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

■私のヨガクラス紹介

私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

各人とその家族の心身の健康を改善・増強する、」と

いうことを基本理念として行っています。具体的には、

心、身、食のバランスを整える「生活法」を、ヨガサー

クルでの指導として行っているのと、インストラクター

研修のための講座を行っています。また、食養生活

法のアドバイス、整体療法を随時行っています。

いずれも、ヨガ哲学(総合ヨガ・沖道ヨガ)を基本に、

関連する他の分野の研修と、自分自身での体験を踏

まえた上での指導を心がけています。

サークルでは、もっぱら家庭で、自分でできる健康

管理の方法を中心に指導させて頂いています。ポイ

ントは、本来備わっている自然良能・自律神経の正

常化を促進するために、安定した呼吸、各人に適した

食事、姿勢を整え、適度な運動の実行ということで

す。

健康法としてのヨガとして、こだわっていることは「病

気を治すのではなく、本来の命の働きを直す」つまり

「治さない直し方」ということです。「心のヨガ」は、「天

地人を結ぶ自然の摂理、哲学」を、「ヨガの喜び」を基

本にし、般若心経の解説を通じて行っています。アサ

ナの指導はじっくりと自分の身体の内部変化を感じ

取るように行っています。食事法については、加熱食

のマクロビオティックと、生食・断食の西式の両極を

使い分けています。

教室でのヨガ活動は、個人的な健康法としての指

導が中心になります。ヨガのもうひとつのテーマであ

る「平和社会の実現」に向けての活動は、微力ではあ

りますが、「安心安全な食糧の自給」をめざして、「有

氣農法」の普及にかかわっています。

むすび世我 内山英郎

数年前にヨガのフリーペ

ーパーの原稿依頼がありました。テーマの条件に「ヨ

ガっぽい記事を」というのがありました。ヨガ関係の専

門フリーペーパーであれば、その記事はヨガっぽいも

ので当然ですから、あえてそのことを強調しなくても

いいはずですので、苦笑したのを覚えています。

■次回は 4月 21日 第 23回研修会(小樽)で

す。皆さんのご参加お待ちしております。

「植物の生命の強さを感じ

させられたので、紹介しま

す。掌の上の孫悟空ならぬ、

ほうれん草の苗です。根が切

れても、茎の首の部分が残っ

ていると、苗は成長を続けら

れるのです。」

呼吸は「循環」です。循環は「宇宙、生命現象」の

原点です。呼吸の制御によって、人と宇宙生命との

共鳴・調和が可能です。写真は、胸式呼吸の訓練の

ひとつ、ろっ骨の広がりの比較です。胸が丸く厚く

なると、手首も丸く太くなります。

健康は、健全な農産物に

よって維持、増進できるも

のです。この重要なことを

理解できるように、心を広

く深く耕すことが、呼吸法

であり、冥想法でしょう

Page 5: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

指導者養成セミナー報告

■第 117回指導者養成セミナー(1月 6日)

「私のヨガクラス」星名恵子

「企業向けヨガ指導へのアプローチ」山田晃

午前中の星名先生の

クラスでは関連部位の

刺激などを取り入れな

がら丁寧にほぐし、いろ

いろなポーズに挑戦し

ました。いつもやらない

ポーズがあってよかった

と声が上がりました。午

後は、山田講師による

企業向けヨガ指導への

アプローチということ民

間企業が社員の健康管

理に力を入れている等

の現状のお話から始まり、心のトレーニング、気付きに

ついて等グループでワークショップをおこなったり 2人組

で動いたり、参加者とのコミケーションを深めながらの笑

顔が絶えない充実した時間となりました。昨日の自分で

はないんだ!と意気込める新年最初のセミナーとなりま

した。

■第 118回指導者養成セミナー(2月 3日)

「私のヨガクラス」伊藤知佐子

「子育て・親子ヨガ」北山佐知子

午前中の伊藤先生でのク

ラスでは、スポーツクラブの

求める内容、指導料につい

ての現在の状況等参考に

なるお話がありました。実

技は、ヨガストラップを使用

してしっかり体をほぐし最後

は音楽に合わせて体を動

かしました。ヨガストラップ

を使用するといつもよりしっ

かりと気持ちよく体が伸び

ます。お教室で取り入れて

いくのもいいですね★午後

は、妊活~マタニティ沖ヨガ的生活のすすめ~北山佐

和子流!「妊活」とは?妊娠前、妊娠中、出産、出産後

のこと。それぞれのステージでの問題点をテーマに講義

を進められました。

-講義テーマ;妊娠前:(過不足なく心身を調える。動き

<骨盤開閉力を高めるために踵、くるぶしの空間づくり

>)妊娠する為に:(子宮の位置異常の見分け方と調整

法。冷え対策)妊娠中:(リラックスに集中。動き<沖ヨガ

式ゆる体操>で、股関節、尾てい骨恥骨廻りの空間つく

り)出産:(出産時のいきむ練習、いきむ時に用いる筋肉

の鍛錬。動き<壁を用い、足を高くもたせかけての御尻

の締め、おなかのやわらげ法>)出産後:(骨盤の締め。

桶谷式母乳<完全母乳育児>の奨め>両脇の体温差

が骨盤の開閉力の差であるとの興味深いお話も。)

-受講者からの質問・感想;現代社会の抱えていること。

「子供」を産まない選択、反面不妊に悩む若者世代の増

加傾向等、子育てから孫育てに突入しつつある世代と

のギャップを多くの方が指摘されていました。

-受講して思った事;私達女性が「赤ちゃんを産み、育て

るということ」の意味をヨガという生きかたの学びから一

層深化された北山講師のお話に、妊娠、出産も含めて

「人」を育てることはここから始まるのだと反省、痛恨の

思いで受止めさせて頂きました。「生命」をつなぐ、育む、

次世代に託す作業を続け私達人類は今に到っています。

妊娠出産が人類にとってどれ程大切な営為であるか、

気付かせて戴いた講座でした

今後の予定 ■第 121回指導者養成セミナー(5月 5日)

10時~17時 沖ヨガ東京センター 「私のヨガクラス」浦野まりえ

「沖ヨガ行法と哲学の伝え方」佐藤松義

■第 122回指導者養成セミナー(6月 2日)

10時~17時 沖ヨガ東京センター 「私のヨガクラス」菊池榮子

「イキイキ健康いつまでも若さを保つ秘訣」伊藤敦子

第 9回東日本連合会合宿 日時:7月 6日~7月 7日場所:高尾山(東京都八王子)

テーマ:「沖ヨガの本質を学ぶ」

講師:龍村修、三好暁 他

内容:読経、法話、心身浄化法、六根清浄・・等

自然の中でじっくり自分と向き合って沖ヨガの本質を学

んでいきましょう。

特別セミナー(指導者養成セミナー) 日時:7月 21日 13~17時 場所:沖ヨガ東京センター

講師:西川眞知子先生

内容:「和ゆるヴェーダ」健康でいつまでも美しく

「じぶん軸」を育む。チベット体操、アーユルヴェー

ダヨガ、チャクラビューティー等盛りだくさんの内容

で行います

詳細は決まり次第、東日本連合会ホームページに掲載

いたします。

http://okiyoga.com/higashinihon/

皆さんのご参加をお待ちしております

Page 6: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

北山佐和子 成田奈緒子 寺本たみ子

小林星利奈 杉山 理保

☆中部連合会新世話人紹介

☆4月の行事予定

☆愛知地区指導員養成講座

・4月14日(日) AM9:00~12:00 「静岡地区指導員養成講座」

PM1:30~2:30「ボランティアヨガ」 於:ベストライフ静岡

(静岡市駿河区東新田1-1-33)

NPO会員、一般 参加者募集!!

養成講座日程 月一回 第4金曜日 PM17:15~20:00

於:名古屋市女性会館

使用テキスト

「冥想ヨガ入門」「恋する女神になるヨガ」

新世話人代表の抱負

私は琵琶湖合宿に参加して、沖ヨガの仲間が

生き生きとヨガを学んでいる姿に感銘を受けま

した。また、それを陰で支えているスタッフの意

気込み、協力し合うNPO中部の人達の姿に、今

まで忘れかけていた暖かさを感じました。私も

沖先生の教えを少しでも多くの人と分かち合

い、生活にヨガを取り入れて、自分自身を高め

ていきたいと思います。そして、社会貢献をする

沖ヨガ協会の中部世話人の一人として一歩、歩

み出したいと思います。

寺本たみ子

参加者代表のメッセージ

指導するという上から目線ではなく、あく

まで皆さんと同じ目線で考えさせていただ

く、一人のヨギーニになろうと、考えていま

す。ですから、今は知識が足らなくとも、経

験が少なくとも、皆さんに教えて頂き、気づ

きが鋭くなりたいです。

井村浩三

一泊二日で参加したハタヨガ合宿で、朝沢

山の緑に囲まれた中で行った呼吸体操。とて

も清々しい気持ちになり、発声練習でも、良

く響く声が出て、自分でも、びっくりしまし

た。

丸尾有希

平成 25年 2月 23日撮影

Page 7: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

第 42回総合ヨガセミナー報告

1月 20日『かたの健康道場:ヨガ心身改造研究所』に

て 参加 16人

講座概要-「ヨガの喜び」心と身体の栄養

-宇宙の気を食べる-

講座A 「宇宙の気を食べる」 講師 金廣富子

講座B 「骨盤を微調整すると、自律神経が

活発になり元気になる」 講師 珠数 泰夫

前日までの寒さ

もゆるんだ大

寒の午後、珠

数先生の教場

で開催されまし

た。先生自らア

レンジされた素

敵な盛り花と健

康茶で受講生を迎えてくださいました。Aでは「ヨガの

喜び」を復習し、天の気・地の気・聖の気を受けるた

めの試みと完全呼吸法を練習しました。Bでは先生

の著書「『こころ』も『からだ』も楽になる ヨガによるゆ

がみ・かたより修正法」の重要かつ基本となる部分を

かみ砕いて教えていただきました。楽しいご指導で笑

いが絶えず、あっという間に時間が過ぎました。沖先

生のご本から「本当のヨガ、偽物のヨガ」について語

られている部分を紹介し、解説していただいたもが印

象に残りました。沖先生の実像が迫ってきました。

第 43回総合ヨガセミナー報告

2月 17日 心斎橋『ヨガ・シャンティ』にて 参加 12人

講座概要-「ヨガの喜び」心と身体の栄養

-呼吸の基本はわらうこと-

講座A 「背骨と骨盤を元気にする動き」

講師 杉本清子

講座B 「肋骨の動きを柔軟にして、

身体から気を放そう」 講師 松村千鶴子

A では肩の調

整・腰の調整・骨

盤の引締め、さ

らには股関節調

整・背骨の調整・

骨盤の高さを調

整する動きを丁

寧に教えていた

だきました。元気

な背骨・骨盤・股関節は自然で正しい姿勢を作ること

を実感しました。楽しい説明に参加者の笑顔で、あっ

という間の2時間でした。

Bではまず、呼吸について、呼吸と深部筋肉の連動、

健康と心への影響などの講義。その後段階を追って

肩甲骨を寄せ肋骨を持ち上げて呼吸器に活力を入

れる動きまでじっくり指導を受けました。苦しみを乗り

越えて現在に至られた先生の体験から「気を放す」こ

との大切さが深く心に残りました。最後は「大きな古

時計」の曲にあわせて動き、優雅にしめくくりました。

第 45回総合ヨガセミナー予定

日時:4月 21日

場所:古民家ヨガマザーアシュラムかの

(滋賀県長浜市)

講師:平野芳恵先生、木村周平先生

関西の春の訪れの便りとして、

瀬戸内の独特のいかなごの釘煮が

ではじめました!

Page 8: NPO 法人沖ヨガ協会会報 - okiyoga.comokiyoga.com/swfu/d/okiyogajournal_201303.pdf · 私のヨガクラス紹介 私のヨガ活動は、「社会の平和に貢献するために、

春を迎えて

我が家の梅の花も満開になる頃、鶯が鳴き始めます。

毎年鶯が梅の花と示し合わせているかのように、梅

の花が満開となり、ほのかな香りが漂いはじめた頃、

同時に鶯がホーホケとあまり上手でない初々しい鳴

き方で我が家の庭にやってきます。水仙もラヴェンダ

ーも福寿草も春の暖かい日差しにこの時を待ちわび

ていたかのように、のびのびと花を開かせ喜んでいる

ように見えます。自然、神の正確な営みとその恵みに

いつものことながら、畏敬の念と感謝の心で一杯にな

ります。

さて、このような春の訪れなのに、身体は重く、「春

眠暁を覚えず」の理のごとく眠く、時には冷えた感じ

がしたり、冬の間はあまり感じなかった関節の痛みを

覚えたり、気分が滅入ったりと、春独特の心と身体の

変化があります。

インドの伝統医学であるアーユルヴェーダでは、春は

一年の間でカパドーシャが増大する季節と教えてい

ます。

カパドーシャの特徴は重い、眠い、冷えるといった症

状になります。そのような時のバランスをとるための

対策として、味としては苦いものを摂ることをお勧めし

ます。野草が芽を出してきています。つくし、蕗の薹、

はこべ、たんぽぽ、野草は全て春のドーシャのアンバ

ランスを整えてくれます。自然はこのようにわたくした

ちに優しくそっと恵みを運んでくれます。自然の営み

に感謝して有難くいただいて、体調管理をしましょう。

また、ヨガをして、身体を良く動かし、冬の間に溜まっ

た体内の老廃物、脂肪を燃焼させて、心身をすっきり

とさせることが大切です。

アサナはどのアサナもおすすめですが、次のアサナ

をしてみましょう

ダヌルアサナ

パシモタナアサナ

うつ伏せになり、腰幅に両足首を持ち、息を吸って吐きながら上

半身と両足を上げていく。眼は上まぶたの中に黒眼をしまい込

むような気持ちで上を見る。呼吸を数回繰り返して静かにおろ

す。

両脚を投げ出して座り、かかとを突出し、息を吸って吐きながら

ゆっくりと腹から前屈していきます。

数回呼吸を繰り返して、上体をおこしましょう。

■編集後記■

東京は春の嵐で梅が散り去り、桜が見ごろを迎えようとしているのと同時に春の嵐で砂埃が巻き上がりマスクが

外せない日々が続いています。今号も各連合会・支部から活動内容を中心に紹介させていただきました。ご報告

ありがとうございました。雪が残っている北から春の花が見頃の南まで各地域の様子と活動を身近に感じながら

編集させていただきました。全国が一つに繋がる沖ヨガジャーナルを今後もよろしくお願いいたします。

春の日差しをうけて、皆様お健やかな日々をお過ごしください。

東日本連合会 浦野

YOGA コラム by関西連合会 立花 よう子

そることによって、腎

臓が刺激されて、冬

の間にたまった体内

の老廃物の排泄、ま

た気力の充実に効

果があります!!

ダヌルアサナの逆刺

激になります。また、

肝臓にも血液が集ま

り、排毒作用が高ま

ります。

ねじりのポーズも春のデトックスにオススメです!