12
J3 きもの 2008©JFLLC - 1 - 「きもの」 ●読む前に 人は、むかし、どなふくきましたか。今のふくとちがいますか。 日本人の写真見たことがあますか。何きていましたか。 ●キーワード ことば 漢字 いみ でとうてき 伝統的 きもの 着物 うふく 洋服 とくべつな 特別な おいい お祝い きいな ばし 場所 もくてき 目的 きせつ 季節 かた 浴衣 なつ 旅館 ●ぶんけい V-マス やすいです V-マス にくいです N1 のほうが N2 N2 N1 ほど~Negative ~(も)~し、~(も)~ S1 か、S2 S1 が、S2 ( S: Sentence )

「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 1 -

「きもの」

●読む前に

・ イギリス人は、むかし、どんなふくをきましたか。今のふくとちがいますか。

・ 日本人の写真を見たことがありますか。何をきていましたか。

●キーワード

ことば 漢字 いみ

でんとうてき 伝統的

きもの 着物

ようふく 洋服

とくべつな 特別な

おいわい お祝い

きれいな

ルール

ばしょ 場所

もくてき 目的

きせつ 季節

ゆかた 浴衣

なつ 夏

りょかん 旅館

●ぶんけい

① V-マス やすいです / V-マス にくいです

② N1のほうが N2より~

③ N2 は N1ほど~Negative

④ ~(も)~し、~(も)~

⑤ S1 から、S2 / S1 が、S2 ( S: Sentence )

Page 2: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 2 -

●本文

きものをきない日本人

日本の伝統的でんとうてき

な服ふく

は、きものです。

たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

います。特とく

に女の人のきものは、とても 美うつく

くて日本的なイメージがありますが、日本の町できものを着き

ている人は、あまり

いません。どうしてでしょうか。

きものは、いっぱんに、洋服より高いです。きかたも 難むずか

しいし、動きにくいで

す。それで、今の日本人は、女の人も男の人も、ふつう、洋服ようふく

を着き

ています。今

の日本人はいつ、きものを着き

るのでしょうか。

きものをきる日

昔むかし

から、特別とくべつ

なお祝いわ

いの日には、いちばんきれいなきものを着き

ました。今の

日本人も、特別とくべつ

な日に、きものを着き

ます。たとえば、結婚式けっこんしき

や大学の卒業式そつぎょうしき

です。

また、七五三しちごさん

(7才、5才、3才のお祝いわ

い)や成人せいじん

式しき

(20才は た ち

のお祝いわ

い)のときも、

よくきものを着き

ます。きものを着き

た子どもは、とてもかわいいです。お正月にき

ものを着き

る人もいます。お正月は、一年でいちばん大切な日です。

「きもの」

Page 3: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 3 -

きもののルール

きものは、きかたのルールがあります。きものを

着き

て行く場所や目的もくてき

をよく 考かんが

えます。季節き せ つ

も大切

です。夏には夏のきもの、秋には秋のきものがあります。女の人のきものは、

結婚けっこん

している人と結婚けっこん

していない人で、ちがいます。

特別とくべつ

なお祝いわ

いのときは、きもののルールが多いですから、今の日本人にとって、

難むずか

しいです。

ゆかたは着やすいです!

ゆかたは、もめん*のかんたんなきものです。日本は、夏、とてもむし暑あつ

いです。

それで、昔むかし

は、夕方ゆうがた

おふろに入ってから、ゆかたを着き

てゆっくりしました。最近さいきん

は、夏祭なつまつ

りや花火大会のとき、ゆかたを着き

る若わか

い人がふえています。ゆかたは、

きかたがかんたんです。値段ね だ ん

も、きぬ*のきものほど高くないです。せんたくも

しやすいですから、気軽き が る

に楽しむことができます。

ゆかたは旅館でも着き

ます。日本では、ふつう、旅館やホテルに、ゆかたがあり

ます。ゆかたはぬぎやすくて、着き

やすいですから、旅館やホテルの大きいおふろ

で、とても便利べ ん り

です。旅館やホテルでは、ぜひ、ゆかたを着き

てみてください。

もめん: cotton

きぬ: silk

Page 4: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 4 -

●本文のりかい 本文を読んで答えてください。

Ⅰ.正しい文に〇、正しくない文に×を書いてください。

1)( )日本人はきものが好きじゃありません。

2)( )日本人は、きものを毎日きます。

3)( )今、日本人はとくべつな日に、きものをきます。

4)( )子どももきものをきます。

5)( )きものをきるとき、いろいろなルールがあります。

6)( )同じきものを、夏も秋も、きます。

7)( )ゆかたは、夏によくきます。

8)( )わかい人はゆかたをあまりきません。

9)( )日本では、ホテルにもゆかたがあります。

Ⅱ.下の質問に答えてください。

1)女の人のきものは、どんなイメージがありますか。

2)どうして、日本人はあまりきものをきませんか。りゆうを書いてください。

3)日本人はとくべつな日にきものをきます。たとえば、どんな日ですか。

・ ・

・ ・

Page 5: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 5 -

4)きものをきるとき、どんなことに気をつけますか。

5)むかし、夏、ゆかたをきて何をしましたか。今は、どうですか。

・むかし:

・今:

6)さいきんゆかたをきる人がふえています。どうしてですか。

7)旅館やホテルにもゆかたがあります。どうしてですか。

Page 6: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 6 -

●漢字とことば

Ⅰ.1)~6)は漢字の読み方を、7)~12)は漢字を書いてください。

には、意味を選んで書いてください。

例)子ども ( こども ) f ちいさい ( 小さい ) e

1)成人( ) 2)正月( )

3)大切( ) 4)秋 ( )

5)花火( ) 6)旅館( )

7)まち( ) 8)たかい( )

9)うごく( ) 10)なつ( )

11)ばしょ( ) 12)たのしむ( )

Ⅱ.ことばを選んで、書いてください。

例)ゆかたは( や す い )です。

1)スコットランドの( で _ _ _ _ _ )なふくは、キルトです。

2)きものきかたは、( む _ _ _ _ )ですから、私は、できません。

3)( た _ _ )きものは、( き _ _ )に買うことができません。

4)あねが( と _ _ _ )な日のために( す _ _ _ _ )ドレスを作りました。

5)そのドレスは、色が( き _ _ )で、もようも( か _ _ _ )です。

●このほかに、本文にどんな形容詞け い よう し

Adjectivesがありますか。ぜんぶ見つけてください。

a. inn b. fireworks c. adult d. place e.small f. child g. New Year

h. summer i. autumn j. enjoy k. move l. important m. expensive n. town

Page 7: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 7 -

●ぶんけい

Ⅰ.V-マス やすいです/V-マス にくいです easy to do… / difficult to do…

A.ことばを「V-マス やすいです」、「V-マス にくいです」にかえてください。

例)行きます+やすいです 近くの店は、 行きやすいです。

1)書きます+やすいです このペンは、 。

2)読みます+やすいです 田中さんの字は、 。

3)使います+やすいです 私のじしょは、 。

4)わかります+にくいです ビジネスのことばは、 。

5)おぼえます+にくいです 長い電話番号は、 。

6)れんらくします+にくいです 休日は、山田さんに 。

B.「~くて、V-マス やすいです/V-マス にくいです」 例をよく見て文を書いてください。 例)A:きれいなきものですね。

B:ありがとう。でもちょっとおもくて、 動きにくいです 動きます + ?

1)A:かわいいセーターですね。

B:ありがとう。このセーターはかるくて、 きます + ?

2)A:かっこいいぼうしをかぶっていますね。

B:ありがとう。でも、小さくて、 かぶります + ?

3)A:いつもどこでふくを買いますか。

B:「コニクロ」によく行きます。 いいふくがいろいろあって、

買います + ?

4)A:すてきなくつですね。

B:そうですか?でも、ヒールが高くて、 heel あるきます + ?

5)A:そのかばん、大きいですね。

B:はい。大きくて、ものを いれます + ?

Page 8: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 8 -

Ⅱ.N1のほうが N2より~ / N2は N1ほど~Negative

N1 is more … than N2. / N2 is not as … as N1.

きもの

ドレス

ルール Any rules to wear? たくさん すこし

ねだん How much? 200,000 円 50,000 円

きる時間 Time to put on 20 分 1 分

動きやすい? Easy to move? たいへんです らくです

クリーニング Dry Cleaning 9,000 円 2,500 円

例)ルールは、どちらのほうが多いですか?

→( きもの )のほうが、( ドレス )より 多いです。

→( ドレス )は、( きもの )ほど 多くないです。

1)ねだんは、どちらのほうが安いですか?

→( )のほうが、( )より

→( )は、( )ほど

2) きる時間は、どちらのほうが長いですか?

→( )のほうが、( )より

→( )は、( )ほど

3)どちらのほうが、動きやすいですか。

→( )のほうが、( )より

→( )は、( )ほど

4)クリーニングは、どちらのほうが、高いですか?

→( )のほうが、( )より

→( )は、( )ほど

●あなたは日本で、大学のそつぎょ

うパーティーに出ます。それで、

きものかドレスを買います。

表をよく見て答えてください。

Page 9: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 9 -

Ⅲ. し、 。 Listing the characteristics of something ●例をよく見て、文を書いてください。 例)バスは、 やすいし、べんりです。 やすいです・べんりです

1)A:きものをきてみたいですか。 B:はい。きものは

きれいです + エレガントです

A:でも、 あるきにくいです+たいへんです 2)A:Bさんの学校のせいふくは、どうですか

B:そうですね、

へんないろです+あまりかわいくないです

A:でも、せいふくは らくです+べんりです

3)A:いいてぶくろをしていますね。

B:どうもありがとう。 このてぶくろ、 から大好きです。

あたたかいです+デザインも楽しいです

4)A:ゆかたをきたことがありますか。

B:はい。ゆかたは、 高くないです+きやすいです

Ⅳ. S1 から、 S2 。/ S1 が、 S2 。

●「から」か「が」を書いてください。

1)今の日本人はきものをあまりきません( )、むかしはきものをきていました。

2)私はようふくが好きです( )、よく買いに行きます。

3)学校のせいふくは、毎日、同じです( )、つまらないです。

4)あした、あねのけっこんしきです( )、私はきれいなドレスをきます。

5)ゆかたをきて花火大会に行きました( )、とちゅうで雨がふりました。

I-Adj. やすい→やすいし

NA-Adj. げんきな→げんきだし

Noun 友だち→友だちだし

S1から、S2。: S1 therefore S2. ; S2 because S1.

S1が、S2。: S1 but S2. (S:Sentence)

Page 10: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 10 -

●発展課題(教師用資料)

『エリンが挑戦!にほんごできます。』(国際交流基金)を利用する。

1.ゆかたの着方を見る。

第 11 課 「じゅんばんを言う-温泉-」

・やってみよう「ゆかたを着る」(英語字幕なし)

DVD で、ゆかたの着方を見る。可能なら実際に着てみて、洋服とどうちがうか考える。

例えば、きものの特徴として体を包むようにして着ること、上手に着るためにはきち

んと布を折ったりたたんだりしなければならないことなどがある。折り紙やふろしき

の文化とも通じている。

2.いつゆかたですごすのか、見る。

第 11 課 「じゅんばんを言う-温泉-」

・基本スキット及び応用スキット(英語字幕あり)

→ゆかたを着て温泉旅館で過ごす様子が見られる。

第 15 課 「きぼうを言う-祭り-」

・基本スキット及び応用スキット(英語字幕あり)

→ゆかたを着て夏祭りを楽しむ様子が見られる。

男の子のゆかた姿もある。

・これは何

→花火大会の様子が見られる。

Page 11: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 11 -

「きもの」解答例

●本文のりかい

Ⅰ.1)× 2)× 3)〇 4)〇 5)〇 6)× 7)〇 8)× 9)〇

Ⅱ.1)とてもうつくしくて、日本的なイメージがあります。

2)・きものは、(いっぱんに)ようふくより高いですから

・きものはきかたがむずかしいですから

・きものは、動きにくいですから

(・きものは、きかたもむずかしいし、動きにくいですから)

3)・けっこんしき ・大学のそつぎょうしき ・七五三 ・せいじんしき ・お正月

4)・(きものをきて行く)場所 ・(きものをきて行く)もくてき ・きせつ

・けっこんしている女の人とけっこんしていない女の人 (女の人はけっこんして

いるかどうか)

5)むかし:ゆうがたおふろに入ってから、ゆかたをきてゆっくりしました。

今:ゆかたをきて、夏まつりや花火大会に行きます。

6)・ゆかたは、きかたがかんたんですから

・ねだんも(/ねだんが)、(きぬのきものほど)高くないですから

・せんたくも(/せんたくが)しやすいですから

7)ゆかたはぬぎやすくて、きやすいです。旅館やホテルの大きいおふろでとてもべんり

ですから、旅館やホテルにもあります。

●漢字とことば

Ⅰ.1)せいじん c 2)しょうがつ g 3)たいせつ l 4)あきi

5)はなび b 6)りょかん a 7)町 n 8)高い m 9)動く k

10)夏 h 11)場所 d 12)楽しむ j

Ⅱ.1)でんとうてき 2)むずかしい 3)たかい 4)きがる 5)とくべつ

6)すばらしい 7)きれい 8)かわいい

●ぶんけい

Ⅰ.A. 1)書きやすいです 2)読みやすいです 3)使いやすいです

4)わかりにくいです 5)おぼえにくいです 6)れんらくしにくいです

B. 1)きやすいです 2)かぶりにくいです 3)買いやすいです

4)あるきにくいです 5)いれやすいです

Page 12: 「きもの」 - Japan Foundation · 2015. 8. 6. · - 2 - 本文 きものをきない日本人 日本の伝統的 でんとうてき な服 ふく は、きものです。 たくさんの人が、きものはすばらしいと思って

J3きもの

2008©JFLLC - 12 -

Ⅱ.1)ドレスのほうが、きものより安いです。

きものは、ドレスほど安くないです(安くありません)。

2)きもののほうが、ドレスより長いです。

ドレスは、きものほど長くないです(長くありません)。

3)ドレスのほうが、きものより動きやすいです。

きものは、ドレスほど動きやすくないです(動きやすくありません)。

4)きもののほうが、ドレスより高いです。

ドレスは、きものほど高くないです(高くありません)。

Ⅲ.1)B:きれいだし、エレガントです。

A:あるきにくいし、たいへんです。

2)B:へんないろだし、あまりかわいくないです。

A:らくだし、べんりです。

3)B:あたたかいし、デザインも楽しい(です)

4)B:高くないし、きやすいです。

Ⅳ.1)が 2)から 3)から 4)から 5)が