33
令和2年度 (2020年度) 医学専攻博士課程 (一 抜) (社会人特別選抜) (外国人留学生特別選抜) 九州大学大学院医学系学府 http://www.grad.med.kyushu-u.ac.jp/ 九州大学大学院医学系学府 参照

令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

令和2年度(2020年度)

学 生 募 集 要 項

医学専攻博士課程

(一 般 選 抜)(社 会 人 特 別 選 抜)(外国人留学生特別選抜)

九州大学大学院医学系学府http://www.grad.med.kyushu-u.ac.jp/

九州大学大学院医学系学府

参照

Page 2: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

目   次

令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 …… 1

  1.入 試 日 程 ………………………………………………………………… 3

  2.募 集 人 員 ………………………………………………………………… 3

  3.出 願 資 格 ………………………………………………………………… 3

  4.入学願書受付期間及び提出先 ………………………………………………… 5

  5.入学者選抜方法 ………………………………………………………………… 6

  6.出 願 手 続 ………………………………………………………………… 6

  7.資格認定審査 ………………………………………………………………… 7

  8.合 格 者 発 表 ………………………………………………………………… 8

  9.注 意 事 項 ………………………………………………………………… 8

入  学  案  内 ……………………………………………………………… 9

  1.教育理念・目標 ………………………………………………………………… 9

  2.養成する人材像 ………………………………………………………………… 9

  3.修業年限(標準)………………………………………………………………… 9

  4.組織及び専攻・専門分野内容 ………………………………………………… 9

  5.カリキュラム …………………………………………………………………… 9

  6.入学料及び授業料 ……………………………………………………………… 9

  7.奨 学 生 制 度 ………………………………………………………………… 9

  8.入学に関する照会 ……………………………………………………………… 9

  9.組織及び専攻・専門分野内容 ………………………………………………… 10

参照

Page 3: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照

Page 4: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

― 1 ―

令和2年度 九州大学大学院

医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項

九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,

従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

習慣病研究教育コースを再編し,基礎医学研究コースおよび臨床医学研究コースにまとめ,大学院教育

を展開している。加えて,がん専門医師養成コースおよび国際教育研究コース(外国人留学生のみ)に

おいて,目的に基づいて教育を行う。

◦ 基礎医学研究コース

現在の基礎医学研究教育は,多様な視点を持つ研究者の養成,また,多様な価値観を持つ人材の

育成,さらに,大学院修了後に速やかに自立できる研究者を育てることを目的にしている。本養成

コースでは各分野が特色ある教育プログラムと実習プログラムを組み,当該分野以外に所属する学

生にも多彩な手技や知識を積極的に習得できる環境を提供すると共に,高い研究倫理と生命倫理を

備えた基礎医学研究者育成,さらに医学と生命科学の橋渡し的研究をも行える次世代型生命科学研

究者育成のための教育を行う。

本コースで求める学生は,1)人の生命に興味を持ち,生命科学関連領域の研究に情熱を持って

いる人,2)自己啓発に積極的であり,新しい領域への挑戦意欲が旺盛な人,3)人間科学の視点を持っ

た生命科学関連領域の教育者,研究者,専門職業人となることを目指している人,などである。近

年の基礎医学研究は高度化・多様化が進み,配属分野で得られた知識・手技のみでは世界的な研究

成果を上げることは困難になりつつある。大学内,さらに大学の枠を越えた共同研究の必要性が高

まり,様々な研究室で確立された実験手法や知識が有機的に集約され,未知であった多彩な生命現

象が次々と明らかにされている。本養成コースを選択した研究者は医学のバックグラウンドを持つ

研究者や,生命科学のバックグラウンドを持つ研究者,さらに,理学部を始めとしたより多様な価

値観を持つ研究者と切磋琢磨し,基礎医学研究をより効率的に進めるための基礎的知識を習得する。

さらに,個別化医療,遺伝子・細胞治療創薬等の臨床関連の研究開発のため臨床医学者との将来的

な連携も可能にするため,薬学や生命体工学,情報科学等も含む幅広い生命医科学研究技術の基礎

を習得する。これらの目的のため,大学院学生が興味を持ち必要とするプログラムを自由に選択・

受講出来る体制を組んでいる。さらに医学研究院で行われる研究の利点を生かし,医学的な問題点

を常に意識し,それを如何に基礎的なレベルで解決していくか,また,研究結果を如何に臨床研究

に演繹出来るかを念頭に置いて研究を進めることを指導する。

◦ 臨床医学研究コース

臨床研究とは,「医療における疾病の予防方法,診断方法および治療方法の改善,疾病原因およ

び病態の理解並びに患者の生活の質の向上を目的として実施される医学系研究」と定義される。臨

床の現場で得られる多くのヒト由来の材料やデータを用いた臨床研究により,多くの新薬や新しい

参照

Page 5: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

―2―

治療法が創出されることは,国民の健康維持・増進に直接に大きな利益をもたらす。このような現

代の臨床医学を実践するには,1)臨床サンプルおよびデータを解析し,新しい科学的事実を発見し,

それに基づく臨床理論を組み立てる,2)その理論に基づき医薬・医療技術開発を推進する,3)そ

れを実践するために良質な臨床研究を企画,立案,遂行し,いわゆるエビデンスに基づく医療(EBM)

として確立する,などの能力が必要である。

この目的のため本コースでは,各々の配属教室において,臨床サンプル,もしくは病態モデルを

用いて,臨床サンプリングの基本であるコホート研究のあり方,病態解析や先端医療開発の方法論

などについて系統的かつ実戦的に学習する。さらに,臨床研究に携わる者の基本的な素養として,

1)臨床研究の理論的,倫理学的,法的根拠,2)良質な臨床研究をするための研究体制構築理論,3)

生物統計学,4)トランスレーショナルメディシンの現状と展望,5)バイオ系の知的財産権に関す

る事項,などを学習する。本コースの卒業生は,臨床研究の立案,組織構築,遂行をする能力及び

アカデミアからの発明の実用化に向けた研究推進能力を備えた医療人となることが求められる。

なお,本コース修了要件に加え,指定の授業科目及び実習を修得した場合は,包括医療リーダー

としての総合診療医を育成する「総合診療医コース」,総合的なコホート研究のリーダーを育成す

る「新世代コホート研究コース」のいずれかのコース修了を認定する。

● がん専門医師養成コース

わが国の死因の第一位を占める悪性新生物を制圧し,良質ながん医療を国民全体に提供すること

は重要課題と位置づけられており,これを実現する基盤としてがん対策基本法が制定された。九

州大学では九州全体の医療系大学と連携して新ニーズに対応する九州がんプロ養成プランを策定し

た。本コースは,その一環として高度ながん医療人材、ライフステージに応じたがん対策を推進す

る医師を養成するために設置された。

本コースにおいては,多様な新ニーズに対応するがん薬物療法あるいは放射線治療に精通した,

臨床腫瘍医,放射線治療医を育成するためのカリキュラムが設置されている。「臨床腫瘍学や放射

線腫瘍学を系統的に学び,学位を取得した指導的立場のがん専門医」を養成することを目標とし,

本コース卒業後は,がん治療専門医資格取得が可能となる。

近年のがん医療と,これを取り巻く環境は目まぐるしく変貌を遂げている。がん薬物療法におい

ては,これまで培われてきた分子腫瘍学の知見を基に新規分子標的薬剤が次々に登場し,放射線治

療分野ではより高度な治療を可能とする装置の開発が著しい。また新規治療開発のための臨床試験

の方法論は,より洗練され国際化してきており,医学研究者としてだけでなく,規制当局や開発企業,

海外研究者など複数の視点を理解した治療開発戦略が求められている。このように加速度的に進歩

するがん医療を包括的にとらえ,専門家としての知識と技術を集積し,自らの手で新たながん医療

の開発を可能とする専門医の育成が,本コースが目指すところである。

◦ 国際教育研究コース(外国人留学生のみ)

国際水準の教育研究を展開する研究者,および医科学の各領域において専門的知識を持ち,それ

ぞれの領域で国際的な指導的立場の人材を養成する国際教育研究コースは,留学生が日本語習得に

参照

Page 6: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

― 3 ―

労力をかけずに英語のみで修了を可能としたコースである。コースの内容として初年時の共通科目,

概論にて英語によるディスカッションを通し,国際的な研究者に必要な基礎的知識・感覚を身につ

けさせ,所属教室の実習・演習等で自身の研究方法を学び,研究のテーマを深め,高年次において

は論文演習にて自身の論文作成に導く土台をしっかり身につけ,国際的に著名な英文雑誌の投稿よ

り最終成果を発表し,これらを通し,指導的立場となりうる人材を養成する。

1.入 試 日 程

令和2年度の本学府の学生募集は2回行う。

区  分 第1回 入試 第2回 入試

出 願 期 間令和元年18月16日(金)

令和元年18月22日(木)

令和元年12月13日(金)

令和元年12月19日(木)

試 験 日 令和元年19月26日(木) 令和2年11月22日(水)

合 格 発 表 令和元年11月20日(水) 令和2年12月12日(水)

2.募 集 人 員

107名

専   攻 募集人員 備   考

医 学 専 攻 107名一般選抜, 社会人特別選抜及び外国人特別選抜を含む

3.出 願 資 格

志願者は,出願までに希望する専門分野指導教員へ事前に必ず連絡をとっておくこと。

[A]一般選抜試験

 ⑴ 大学の医学,歯学,薬学又は獣医学を履修する課程を卒業した者及び令和2年3月卒業見込みの

 ⑵ 外国において学校教育における18年の課程を修了した者及び令和2年3月修了見込みの者

 ⑶ 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の

学校教育における18年の課程を修了した者及び令和2年3月修了見込みの者

⑷ 我が国において,外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における18年の課程を

修了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付け

られた教育施設であって,文部科学大臣が指定するものの当該課程を修了した者又は令和2年3月

修了見込みの者

 ⑸ 外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について、当該外国の政

府又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学

大臣が別に指定するものに限る。)において、修業年限が5年以上である課程を修了すること(当

参照

Page 7: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

―4―

該外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を

修了すること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定

を受けたものにおいて課程を修了することを含む。)により、学士の学位に相当する学位を授与

された者及び令和2年3月授与見込みの者

 ⑹ 修士課程を修了した者及び令和2年3月修了見込みの者等,文部科学大臣の指定した者(昭和30

年4月8日文部省告示第39号)

 ⑺ 本学府において,大学の医学,歯学,薬学又は獣医学を履修する課程に4年以上在学し(見込

みの者を含む。),又は,外国において学校教育における医学,歯学,薬学又は獣医学を履修する

課程を含む16年の課程を修了し(見込みの者を含む。),所定の単位を優れた成績をもって修得し

た者と認めた者

 ⑻ 本学府において,個別の入学資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると認

めた者で,令和2年4月1日で24歳以上の者

  ① 上記⑺又は⑻により出願できる者は,出願に先立ち,事前に「出願資格認定審査」を受け,

合格した者に限られる。(7を参照のこと。)

  ② 上記⑻の入学資格審査は,大学の医学,歯学,薬学又は獣医学の課程を卒業した者と同等以

上の学力及び研究活動等を審査するものである。

  ③ 研究領域によっては,臨床経験を必要とする場合がある。

[B]社会人特別選抜試験

下記各号のいずれかに該当し,かつ,医療・保健・福祉施設,教育研究機関,官公庁,又は企業

において2年以上(令和2年3月現在)勤務している者又は勤務した者

 ⑴ 大学の医学,歯学,薬学又は獣医学の課程を卒業した者

 ⑵ 外国において学校教育における18年の課程を修了した者

 ⑶ 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の

学校教育における18年の課程を修了した者

⑷ 我が国において,外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における18年の課程を

修了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付け

られた教育施設であって,文部科学大臣が指定するものの当該課程を修了した者

 ⑸ 外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について、当該外国の政

府又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学

大臣が別に指定するものに限る。)において、修業年限が5年以上である課程を修了すること(当

該外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を

修了すること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定

を受けたものにおいて課程を修了することを含む。)により、学士の学位に相当する学位を授与

された者

 ⑹ 修士課程を修了した者等,文部科学大臣の指定した者(昭和30年4月8日文部省告示第39号)

 ⑺ 外国において学校教育における医学,歯学,薬学又は獣医学を履修する課程を含む16年の課程

参照

Page 8: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

― 5 ―

を修了し,所定の単位を優れた成績をもって修得した者と認めた者

 ⑻ 本学府において,個別の入学資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると認

めた者で,令和2年4月1日で24歳以上の者

  ① 上記⑺又は⑻により出願できる者は,出願に先立ち,事前に「出願資格認定審査」を受け,

合格した者に限られる。(7を参照のこと。)

  ② 上記⑻の入学資格審査は,大学の医学,歯学,薬学又は獣医学の課程を卒業した者と同等以

上の学力及び研究活動等を審査するものである。

  ③ 研究領域によっては,臨床経験を必要とする場合がある。

[C]外国人留学生特別選抜試験

 ⑴ 外国において学校教育における18年の課程を修了した者及び令和2年3月修了見込みの者

 ⑵ 修士課程を修了した者及び令和2年3月修了見込みの者等,文部科学大臣の指定した者(昭和30

年4月8日文部省告示第39号)

 ⑶ 外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について、当該外国の政

府又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学

大臣が別に指定するものに限る。)において、修業年限が5年以上である課程を修了すること(当

該外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を

修了すること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定

を受けたものにおいて課程を修了することを含む。)により、学士の学位に相当する学位を授与

された者

 ⑷ 本学府において,大学の医学,歯学,薬学又は獣医学を履修する課程に4年以上在学し(見込

みの者を含む。),又は,外国において学校教育における医学,歯学,薬学又は獣医学を履修する

課程を含む16年の課程を修了し(見込みの者を含む。),所定の単位を優れた成績をもって修得し

た者と認めた者

 ⑸ 本学府において,個別の入学資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると認

めた者で,令和2年4月1日で24歳以上の者

  ① 上記⑷又は⑸により出願できる者は,出願に先立ち,事前に「出願資格認定審査」を受け,

合格した者に限られる。(7を参照のこと。)

  ② 研究領域によっては,臨床経験を必要とする場合がある。

4.入学願書受付期間及び提出先

⑴ 願書受付期間

 第1回入試  令和元年18月16日(金)~18月22日(木)(必着)

 第2回入試  令和元年12月13日(金)~12月19日(木)(必着)

⑵ 提出先 〒812−8582 福岡市東区馬出3丁目1番1号

九州大学医系学部等学務課大学院係

電話番号 092(642)6025

参照

Page 9: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

― 6 ―

5. 入学者選抜方法

入学者の選抜は,学力検査等によって行う。

ただし,令和2年3月本学府医科学専攻修士課程修了見込み者は,学力検査のうち語学(英語)試験

を免除する。

⑴ 学力検査日時・検査科目・試験場

検 査 日 時  間 試 験 科 目 試 験 場

第1回入試令和元年9月26日(木)

第2回入試令和2年1月22日(水)

9:00〜10:30外国語(英語)

(英文読解)

一般選抜

九州大学医学部

社会人特別選抜

外国人留学生特別選抜

10:50〜12:20

志 望 専 攻

専 門 分 野

筆 記 試 験

一般選抜

社会人特別選抜

外国人留学生特別選抜

志望専攻専門分野別口頭試問(別途連絡する)

注)◦外国人留学生特別選抜志願者に対しては,外国語(英語)及び志望専攻専門分野の試験問題は,一般選抜

と別問題とする。

   ◦外国語(英語)の試験は、英文読解のみの出題とする。辞書の持ち込み可(電子辞書は不可)

6.出 願 手 続

下記書類を取揃え,九州大学医系学部等学務課大学院係へ提出すること。

⑴ 入 学 願 書 (本学府所定の用紙)

⑵ 受 験 票・ 写 真 票 (本学府所定の用紙)写真1枚(出願前3カ月以内に撮影したもの)を貼付

すること。

⑶ 卒業(見込)証明書 (ただし,本学部出身者は不要。)

⑷ 成 績 証 明 書 (ただし,本学部出身者は不要。)

⑸ 修了(見込)証明書 大学院修士(博士課程前期)課程修了(見込)者。

大学院成績証明書 (該当者のみ提出)(本学府出身者は不要。)

⑹ 検 定 料 30,000円(令和2年3月に九州大学大学院修士課程修了見込み者は不要)

次のいずれかの方法により,令和元年8月2日(金)(第1回),令和元年11月25日(月)(第2回)

以降に検定料を納付すること。

(A)銀行振込み

  所定の振込依頼書を使用し,銀行で「電信扱」として振込むこと。振込後,C票を本要

項に綴り込みの「入学検定料原符」裏面に貼付すること。

 ○振込依頼書の記載にあたっては,綴込みの記載例を参照のこと。

 ○ゆうちょ銀行・ATM・インターネットでの振込みはできない。

 ○三井住友銀行本店・支店で振込む場合は,手数料は無料。他行からの振込みによる振

込手数料は,志願者が負担することとなる。

参照

Page 10: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

―7―

(B)コンビニエンスストアまたはクレジットカード

  e-支払いサイト(https://e-shiharai.net/)へ事前申込の上,①コンビニエンスス

トア,または②クレジットカードにより納付すること。(海外からの支払いの場合は②

のみ。)

  納付方法の詳細は,本要項に綴込みの「九州大学コンビニエンスストア・クレジット

カード・中国決済での入学検定料払込方法」を参照すること。

 【①コンビニエンスストアで決裁した場合】

  「入学検定料・選考料・収納証明書」を入学願書右下の「『入学検定料・選考料・収納

証明書』貼付欄」に貼付し,出願書類と共に提出すること。

 【②クレジットカード決済した場合】

  「『受付完了画面』をプリントアウトした用紙」を出願書類と共に提出すること。

 納付可能期間 (第1回)令和元年8月2日(金)~令和元年8月22日(木)

        (第2回)令和元年11月25日(月)~令和元年12月19日(木)

 なお,振込手数料は,志願者が負担することとなる。

 e-支払いサイトにおける手順等に関する質問については,同サイト上の「FAQ」または

「よくある質問」(https://e-shiharai.net/Syuno/FAQ.html)を参照した上で,イーサー

ビスサポートセンターへ問い合わせること。

 出願書類受理後の書類の変更,検定料の払い戻しはできない。ただし,検定料納付後に

出願しなかった者及び受理できなかった者については検定料を返還する。

⑺ 受 験 票 送 付 封 筒 定型長3封筒(12cm×23.5cm)に郵便番号・住所・氏名を明記し,郵便切

手362円切手を貼付したもの 1枚。

⑻ 宛 名 票 (本学府所定の用紙)

⑼ 受 験 許 可 書 (本学府所定の用紙)

⑽ 在留カード(写)または住民票 外国人で日本国に在留している者。

7.資格認定審査

[A]一般選抜及び[B]社会人特別選抜試験の出願資格の⑺又は⑻並びに[C]外国人特別選抜

試験の出願資格⑷又は⑸により出願を希望する者は,出願に先立ち,本学府が行う資格認定審査を受

け,合格しなければならない。

⑴ [A]一般選抜及び[B]社会人特別選抜試験の出願資格⑺又は[C]外国人特別選抜試験の出

願資格⑷の審査は,志願者が提出した次の申請書類により行う。

 ① 認定審査願:本学府所定の用紙(出願資格審査申請書)

 ② 出身大学成績証明書

 ③ 受験許可書:出身大学(学部)等の長の証明による。

⑵ [A]一般選抜及び[B]社会人特別選抜試験の出願資格⑻又は[C]外国人特別選抜試験の出

願資格⑸の審査は,志願者が提出した次の申請書類により行う。

 ① 認定審査願:本学府所定の用紙(出願資格審査申請書)

 ② 出身学校の卒業証明書及び成績証明書

参照

Page 11: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

―8―

 ③ 在職証明書:所属研究機関等の長の証明による。(現職の職務内容を併記すること。様式自由)

 ④ 研究活動歴:研究業績一覧(A4版)及び現在行っている研究活動を詳細に記述したもの。

 ⑤ 研 究 論 文:2編(うち1編は筆頭著者であること。)

 ⑥ 現在の研究指導者の推薦状:様式自由

⑶ 申請期日

  下記の期日までに,申請書類を医学大学院係へ提出すること。

 ① 第1回入試出願希望者:令和元年7月19日(金)

 ② 第2回入試出願希望者:令和元年11月20日(水)

   郵送による場合は必ず書留速達郵便とし,封筒の表に「出願資格申請」と朱書すること。(82

円切手を貼付した返信用の定形封筒を同封のこと)

⑷ 審査結果

  審査の結果は申請者あて郵送により通知する。この結果,資格を認められた者は所定の書類を添

え出願すること。

8.合 格 者 発 表

① 第1回入試:令和元年11月20日(水) 午前10時

 ② 第2回入試:令和2年12月12日(水) 午前10時

 学内の学生掲示板に掲示するとともに,本人に合否を通知する。

9.注 意 事 項

⑴ 受験者は所定の時間までに試験室に入室すること。

⑵ 出願書類の不備なものは受理しない。

⑶ 出願手続後の志望教育領域の変更はできない。

⑷ 願書等送付の際は必ず書留郵便とし,封筒の表に「学府博士課程入学願書在中」と朱書すること。

⑸ 入学願書用紙の請求は,必ず返信用封筒(角形2号封筒に,郵便番号・住所・氏名を明記して250

円切手を貼付したもの)を同封すること。

⑹ 障害等のある入学志願者について

本学では,障害等のある者に対して,受験上及び修学上必要な配慮を行う場合があり,そのため

の相談を受け付けている。

受験上の配慮については,内容によって対応に時間を要することもあるので,出願前できるだけ

早い時期に(7)問い合わせ先まで相談すること。

⑺ 問い合わせ先

〒812-8582福岡市東区馬出3丁目1番1号

        九州大学医系学部等学務課大学院係

        TEL 092-642-6025

参照

Page 12: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

―9―

入  学  案  内

1.教育理念・目標

現代医学は生命科学の基盤の上に基礎医学,社会医学,臨床医学,さらにこれらと薬学,理学,工学,

農学,保健科学等の分野が融合した領域を含んだ学際的な学問となっており,この最先端の医学を学

ぶ機会を,幅広い分野からの知の希求者に提供し,さらに現在から未来の医学を創造し推進出来る人

材を育成していき,社会へ還元することを本課程の目標とする。

2.養成する人材像

特定の領域に偏ることなく,社会の多様なニーズに対応でき,かつ国際的な水準の研究を推進する

事が出来る人材を輩出することを目標とする。

3. 修業年限(標準)

博士課程   4年

4.組織及び専攻・専門分野内容

11頁の「組織及び専攻・専門分野」を参照すること。

5.カリキュラム カリキュラムの詳細は九州大学大学院医学系学府ホームページを参照すること。

医学専攻(博士)>カリキュラム

http://www.grad.med.kyushu-u.ac.jp/doctors_course/curriculum.html

6.入学料及び授業料

入学料      282,000円(予定)

(令和2年3月末までに九州大学大学院修士課程修了見込者で引き続き医学系学府へ入学する場合は不要。)

授業料 前期分  267,900円 (年額  535,800円)(予定)

なお,授業料については,入学後に徴収する。

 (注) 授業料の納付については,希望により,前期分の納付の際に後期分も合わせて納付するこ

とができる。なお,入学時及び在学中に入学料・授業料の改定があった場合は,改定時から

新料金が適用される。

7.奨 学 生 制 度

日本学生支援機構奨学金 貸与月額  122,000円(予定)

公益財団法人武田科学振興財団奨学金 生命科学分野、特に疾病の予防・診断・治療の進歩・発展に貢献する為、将来の基礎医学研究を推進する人材への支援を目的として、医学部医学科出身の基礎医学研究を希望する博士課程の大学院生2名(入学時の年齢が満30歳以下の日本国籍の者)に年間360万円(2年間、希望者は最大4年間)の奨学金が支給される。詳細については、医系学部等学務課大学院係に問い合わせること。

8.入学に関する照会

入学に関する照会は,九州大学医系学部等学務課大学院係あてとし,必ず返信用封筒(郵便番号・

住所・氏名を明記して切手を貼付)を同封すること。

〒812−8582 福岡市東区馬出3丁目1番1号

九 州 大 学 大 学 院 医 学 系 学 府

参照

Page 13: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

― 10 ―

9.組織及び専攻・専門分野内容

専攻 専門分野 教育領域 指導教員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

構 造 解 析 学

再 生 発 生 医 学 目 野 主 税

系 統 解 剖 学 三 浦   岳

神 経 形 態 学  

神 経 解 剖 学 神 野 尚 三

医 学 生 物 物 理 学基 礎 放 射 線 医 学

臨 床 放 射 線 科 学

構 造 機 能 医 学

整 形 外 科 学 中 島 康 晴

眼 科 学 園 田 康 平

麻 酔 ・ 蘇 生 学 山 浦   健

医 用 工 学

災 害 ・ 救 急 医 学

神 経 病 態 科 学

臨 床 神 経 生 理 学 飛 松 省 三

神 経 病 理 学 岩 城   徹

神 経 内 科 学 吉 良 潤 一

脳 神 経 外 科 学 飯 原 弘 二

免 疫 遺 伝 学 福 井 宣 規

小 児 医 学成 長 発 達 医 学 大 賀 正 一

小 児 外 科 学 田 口 智 章

生 殖 常 態 病 態 学生 殖 病 態 生 理 学 加 藤 聖 子

発 達 病 態 医 学

エ ピ ゲ ノ ム 制 御 学 佐々木 裕 之

病 理 学

病 理 病 態 学

形 態 機 能 病 理 学 小 田 義 直

精 神 病 態 医 学

分 子 病 態 学  

微 生 物 免 疫 学

細 菌 学 林   哲 也

ウ イ ル ス 学 栁   雄 介

感染免疫・熱帯医学  

内 科 学

病 態 修 復 内 科 学 赤 司 浩 一

病 態 機 能 内 科 学 北 園 孝 成

病 態 制 御 内 科 学 小 川 佳 宏

感 染 制 御 医 学

心 身 医 学 須 藤 信 行

老 年 医 学

外 科 学

臨床・腫瘍外科学 中 村 雅 史

消化器・総合外科学 森   正 樹

泌 尿 器 科 学 江 藤 正 俊

耳 鼻 咽 喉 科 学 中 川 尚 志

皮 膚 科 学 古 江 増 隆

腫 瘍 制 御 学  

専攻 専門分野 教育領域 指導教員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心臓血管病態制御学循 環 器 内 科 学 筒 井 裕 之

循 環 器 外 科 学 塩 瀬   明

分 子 細 胞 情 報 学

呼 吸 器 内 科 学

生 理 科 学

統 合 生 理 学

分 子 生 理 学

情 報 生 理 学

疾 患 情 報 研 究 今 井   猛

生 化 学

医 化 学 伊 藤 隆 司

生 化 学 住 本 英 樹

臨 床 検 査 医 学 康   東 天

薬 理 学

生 体 情 報 薬 理 学

臨 床 薬 理 学 笹 栗 俊 之

活 性 分 子 作 用 学  

脳 機 能 制 御 学 中別府 雄 作

分 子 医 科 学 中 山 敬 一

器 官 発 生 再 生 学 鈴 木 淳 史

免 疫 ゲ ノ ム 生 物 学 馬 場 義 裕

病 態 生 理 学 岡 田 誠 司

粘 膜 防 御 学 澤   新一郎

炎 症 制 御 学 池 田 史 代

実 験 動 物 学 小 野 悦 郎

社 会 医 学

予 防 医 学  

環 境 医 学  

法 医 学 池 田 典 昭

衛生・公衆衛生学 二 宮 利 治

医療政策・経営学 馬場園   明

医 療 管 理 学 鴨 打 正 浩

医療コミュニケーション学

連 携 社 会 医 学 馬 場 英 司

医療情報システム学医 学 情 報 科 学

医 療 シ ス テ ム 学

医 学 教 育 学 新 納 宏 昭

応 用 幹 細 胞 医 科 学

基 盤 幹 細 胞 学 中 島 欽 一

幹細胞再生修復医学 新 井 文 用

ヒトゲノム幹細胞医学 林   克 彦

参照

Page 14: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

令 和 2 年 度 入  学  願  書

第1回・第2回

受験番号 ※

出願

種別

 

 

1.一般選抜     2.社会人特別選抜     3.外国人留学生特別選抜

4.出願資格 一般選抜⑺ ⑻     5.出願資格 社会人特別選抜⑺ ⑻

6.出願資格 外国人留学生特別選抜⑷ ⑸

氏   名

ふりがな 性 別

男 ・ 女

生 年 月 日 西暦   年   月   日 本籍 都・道・府・県

入学に関し

通 知 を

受ける場所 電話番号     (   )

電話番号     (   )

志 望 専 攻 名

指 導 教 員 名

医 学 専 攻

教  授

専 門 分 野 名

教 育 領 域 名

医 学 部

上記以外

出願種別4

出願種別5

大学   医学部   医学科

大学   学部    学科

大学   学部    学科

研究科        課程

西暦   年  月

西暦   年  月

西暦   年  月大学大学院

卒  業

卒業見込

卒  業

卒業見込

修  了

修了見込

在学中

(最終学校名及び卒業年月日を記入のこと。)

帰省先住所等

九州大学大学院医学系学府へ入学したいので関係書類及び検定料を添えて出願します。

西暦    年   月   日

九州大学大学院医学系学府長 殿

本人氏名

記入上の注意 1.必要事項を記入し、

         該当事項を〇で囲むこと。

         (※印は記入しないこと。)

       2.裏面も記入すること。

「入学検定料・選考料」収納証明書

貼付欄

【コンビニエンスストアで決裁した場合】

参照

Page 15: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

履   歴

氏 名

注1 学歴は高等学校卒業からもれなく記入すること。

注2 外国人志願者は小学校入学から記入すること。

注3 年は西暦で記入すること。

履     歴     事     項年 月 日

医師国家試験

医 籍 登 録

他の免許・資格

第      回 医師国家試験合格

第          号

西暦   年  月  日

西暦   年  月  日

西暦   年  月  日

写真貼付

正面向上半身脱帽

横30㎜×縦40㎜

九州大学大学院医学系学府

写 真 票 受 験 票

令和 2 年度 令和 2 年度

受験番号 ※

氏名

生年月日 西暦   年  月  日 生

 

 望

専攻

専門分野

(教育領域)

医 学 専 攻

(           )

九州大学大学院医学系学府

受験番号 ※

氏名

生年月日 西暦   年  月  日 生

 

 望

専攻

専門分野

(教育領域)

医 学 専 攻

(           )

受験上の注意

1.受験票を携帯しない者は試験場に入ることができない。

2.試験開始時間20分後に遅刻した者は試験場に入ることができない。

3.試験場では受験番号と同一番号の席に着き,受験票は見やすい所に置くこと。

4.外国語(英語)の試験は,辞書の持込みを許可する。ただし,電子辞書は不可。

5.受験に関する細部の注意は,その都度与える。

参照

Page 16: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

写真貼付

正面向上半身脱帽

横30㎜×縦40㎜

九州大学大学院医学系学府

写 真 票 受 験 票

令和 2 年度 令和 2 年度

受験番号 ※

氏名

生年月日 西暦   年  月  日 生

 

 望

専攻

専門分野

(教育領域)

医 学 専 攻

(           )

九州大学大学院医学系学府

受験番号 ※

氏名

生年月日 西暦   年  月  日 生

 

 望

専攻

専門分野

(教育領域)

医 学 専 攻

(           )

受験上の注意

1.受験票を携帯しない者は試験場に入ることができない。

2.試験開始時間20分後に遅刻した者は試験場に入ることができない。

3.試験場では受験番号と同一番号の席に着き,受験票は見やすい所に置くこと。

4.外国語(英語)の試験は,辞書の持込みを許可する。ただし,電子辞書は不可。

5.受験に関する細部の注意は,その都度与える。

参照

Page 17: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照

Page 18: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

受験番号 ※

受 験 許 可 書

氏 名

年  月  日生昭和平成

 上記の者が,令和2年度九州大学大学院医学系学府博士課程の入学試験を

受験することを許可します。

令和  年  月  日

九州大学大学院医学系学府長 殿

勤 務 先

又は在学先

所 在 地

所属長又は

代表者氏名 ㊞

(注)官公署,民間会社,病院等に勤務している者,又は他大学等に所在してい

  る者(卒業・修了見込者は除く。)のみ提出すること。

参照

Page 19: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

整理番号

九州大学大学院医学系学府博士課程出願資格審査申請書

(一般選抜・社会人特別選抜出願資格第7号関係)

(外国人留学生特別選抜出願資格第4号関係)

令和  年  月  日

九州大学大学院医学系学府長 殿

氏  名

生年月日 西暦   年  月  日

ふ り が な

 貴大学院医学系学府博士課程の出願資格審査について,必要書類を添えて

申請いたします。

志 望 医 学 専 攻

学      

西暦   年  月                    高等学校卒業

西暦   年  月      大学      学部      学科入学

西暦   年  月      大学      学部      学科在学

現住所

電話    (    )

電話    (    )

審査結

果通知

専門分野名

教育領域名

参照

Page 20: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

整理番号

九州大学大学院医学系学府博士課程出願資格審査申請書

(一般選抜・社会人特別選抜出願資格第7号関係)

(外国人留学生特別選抜出願資格第4号関係)

令和  年  月  日

九州大学大学院医学系学府長 殿

氏  名

生年月日 西暦   年  月  日

ふ り が な

 貴大学院医学系学府博士課程の出願資格審査について,必要書類を添えて

申請いたします。

志 望 医 学 専 攻

学      

西暦   年  月                    高等学校卒業

西暦   年  月      大学      学部      学科入学

西暦   年  月      大学      学部      学科在学

現住所

電話    (    )

電話    (    )

審査結

果通知

専門分野名

教育領域名

参照

Page 21: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

整理番号

九州大学大学院医学系学府博士課程出願資格審査申請書

(一般選抜・社会人特別選抜出願資格第8号関係)

(外国人留学生特別選抜出願資格第5号関係)

令和  年  月  日

九州大学大学院医学系学府長 殿

氏  名

生年月日 西暦   年  月  日

ふ り が な

 貴大学院医学系学府博士課程の出願資格審査について,必要書類を添えて

申請いたします。

志 望 医 学 専 攻

最 終

学 歴

現住所

電話    (    )

電話    (    )

審査結

果通知

最終学校種別

(該当を○印で

 囲むこと)

1.短期大学(2年制)  2.短期大学(3年制)

3.高等専門学校

4.専修学校(修業年限2年以上の専門課程)

5.その他

最終学校名 短期大学        科

学校          科

入学年月     年   月 卒業年月     年   月

入学年月     年   月 卒業年月     年   月

  

  

職  名 (最終学校卒業後) 期    間

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

専門分野名

教育領域名

参照

Page 22: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

整理番号

九州大学大学院医学系学府博士課程出願資格審査申請書

(一般選抜・社会人特別選抜出願資格第8号関係)

(外国人留学生特別選抜出願資格第5号関係)

令和  年  月  日

九州大学大学院医学系学府長 殿

氏  名

生年月日 西暦   年  月  日

ふ り が な

 貴大学院医学系学府博士課程の出願資格審査について,必要書類を添えて

申請いたします。

志 望 医 学 専 攻

最 終

学 歴

現住所

電話    (    )

電話    (    )

審査結

果通知

最終学校種別

(該当を○印で

 囲むこと)

1.短期大学(2年制)  2.短期大学(3年制)

3.高等専門学校

4.専修学校(修業年限2年以上の専門課程)

5.その他

最終学校名 短期大学        科

学校          科

入学年月     年   月 卒業年月     年   月

入学年月     年   月 卒業年月     年   月

  

  

職  名 (最終学校卒業後) 期    間

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

年  月〜  年  月

専門分野名

教育領域名

参照

Page 23: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照

Page 24: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

入 学 検 定 料 原 符

令和2年度

連絡先(TEL)

氏  名

志望学府

(専攻)

医 学 系 学 府

医 学 専 攻

殿

住  所

※第            号

(注)太線内に住所・氏名・連絡先を必ず記入してください。

※裏面に「C票」を貼付して,出願書類に同封してください。

参照

Page 25: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

C票 「九州大学」入学検定料振込金受付証明書貼付欄

C票をこの枠内にのりで

貼付すること

1.銀行領収印の無いものは無効です。2.C票以外は無効です。

参照

Page 26: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

A票

B票

振込

依頼

(「九州大学」入学検定料)

振込

金受

取書

(「九州大学」入学検定料)

C票

「九

州大

学」入

学検

定料

振込

金受

付証

明書

ご依頼日

令和   年   月   日

令和    年   月   日

令和    年   月   日

振 込 先

預 金 種 目

口 座 番 号受 取 人

出   納   印

出   納   印

出   納   印

依 頼 人 ( 志 願 者 )

科  目

電 信 扱

三井

住友

 銀行

 九州

支店

普  

九州

大学6200022

(フリガナ)

(おなまえ)

氏名(フリガナ)

(おところ)

(電話)

金額

手数料

百万千

百万千

円 円

金 額

振込先

受取人

学府コード

手数料

志願者

氏 名

三井

住友

銀行

 九州

支店

キュウシュウダイガク

九州

大学

(フリガナ)

キュウシュウダイガク

百万千

金 額

振込先

受取人

志願者

氏 名

三井

住友

銀行

 九州

支店

九州

大学

(フリガナ)

キュウシュウダイガク

( 金 融 機 関 で 切 り 離 し て く だ さ い )

( 振 込 後 C 票 は 切 り 離 し の う え 、 指 定 さ れ た 貼 付 欄 に 貼 り 付 け て く だ さ い )

※【取扱金融機関へのお願い】

 1.収納印はA・B・C票の3ヶ所にもれなく押印してください。

 2.B・C票は、必ず依頼人へお返しください。

 3.三井住友銀行の本支店での振込は手数料が無料となります。

 4.学府コード,フリガナは必ず打電してください。 (取扱金融機関保管)

(志願者保管)

(入学検定料原符裏面貼付用)

収入

印紙

学府コード

学府コード

30000

30000

30000

M3

D

M D

M3

3 D

参照

Page 27: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照

Page 28: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

この「C票」は「入学検定料原符」

裏面の所定欄に貼付してください。

志願者の氏名を必ず

記入してください。

志願者の住所,電話番号を

記入してください。

銀行窓口へ持参された日を記入してください。

A票

B票

振込依頼書

(「九州大学」入学検定料)

振込金受取書

(「九州大学」入学検定料)

C票

「九州大学」入学検定料

振込金受付証明書

ご依頼日

令和   年   月   日

令和    年   月   日

令和    年   月   日

振 込 先

預 金 種 目

口 座 番 号受 取 人

出   納   印

出   納   印

出   納   印

依 頼 人 ( 志 願 者 )

科  目

電 信 扱

三井住友 銀行 九州支店

普  通

九州大学6200007

(フリガナ)

(おなまえ)

氏名(フリガナ)

(おところ)

(電話)

金額

手数料

百万千

百万千

円 円

金 額

振込先

受取人

学府コード

手数料

志願者

氏 名

三井住友銀行 九州支店

キュウシュウダイガク

九州大学

(フリガナ)

キュウシュウダイガク

百万千

金 額

振込先

受取人

志願者

氏 名

三井住友銀行 九州支店

九州大学

(フリガナ)

キュウシュウダイガク

( 金 融 機 関 で 切 り 離 し て く だ さ い )

( 振 込 後 C 票 は 切 り 離 し の う え 、 指 定 さ れ た 貼 付 欄 に 貼 り 付 け て く だ さ い )

※【取扱金融機関へのお願い】

 1.収納印はA・B・C票の3ヶ所にもれなく押印してください。

 2.B・C票は、必ず依頼人へお返しください。

 3.三井住友銀行の本支店での振込は手数料が無料となります。

 4.学府コード,フリガナは必ず打電してください。 (取扱金融機関保管)

(志願者保管)

(入学検定料原符裏面貼付用)

収入

印紙

学府コード

学府コード

30000

30000

30000

M3

D

MD

M3

3D

(記入例)

参照

Page 29: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照

Page 30: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照

Page 31: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照

Page 32: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

受験

番号

※宛名票①

宛名票②

合格通知書等の送付先を記入すること。

(郵便番号・住所・氏名を明記すること。敬称「殿」は書き換えないこと。)

※印欄は、記入しないこと。

九州大学大学院医学系学府

(住所)

(氏名)

殿

受験

番号

(住所)

(氏名)

殿

参照

Page 33: 令和2年度 - 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)...― 1 ― 令和2年度 九州大学大学院 医学系学府医学専攻博士課程学生募集要項 九州大学医学系学府は,平成26年度から,大きく臨床研究および基礎研究の方向性を明確にするため,従来の基礎医学研究者養成コース,バイオメディカルリサーチコース,臨床研究専門教育コース,生活

参照