20

 · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。
Page 2:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

2

Page 3:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

3

Page 4:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

4

Page 5:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

5

Page 6:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

6

Page 7:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

7

Page 8:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

8 ご注文は FAXで 03-3233-3440ご注文は FAXで 03-3233-3440オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者 小田急電鉄株式会社 鈴木剛志(すずき つよし)、板垣匡俊(いたがき まさとし)、岩崎哲也(いわさき てつや)

セ ー ルス ポ イ ント 小田急電鉄ロマンスカーの開発・設計のすべてがわかる本!小田急ロマンスカーは、単なる公共交通機関としてだけでなく、首都圏-小田原・箱根・江ノ島・御殿場等の広域な

エリアを結ぶ観光の関東圏最高ブランドの鉄道路線としてのポジションを確立しています。一方、鉄道システムの技術的観点でみると省エネルギー、安全性と輸送効率などに優れた車両技術は、時代時代

のニーズに合わせた特長的な車両が登場してきました。本書では、これまで小田急ブランドを支えてきたロマンスカー 60 年の変遷を紹介し、2018 年 3 月に 10 年ぶりに新

型車両としてデビューする最新のロマンスカー 70000 形の「構想から技術開発」「設計の過程」などの独自性について解説しています。

設計、製造に直接携わる現役技術者が、設計までの視点を盛り込んで書き下ろす書籍としては、はじめてであり、貴重な情報をふんだんに配した内容構成です。鉄道愛好者から鉄道技術を学ぶ学生、鉄道機器業界関係者にとっても垂涎の一冊です。

【具体的な購買者】 鉄道機器メーカ技術者・鉄道事業者の関係者 鉄道愛好者やコアな小田急利用者

【本書と同じ棚に】 小田急ロマンスカー物語(復刊ドットコム) 電車で行こう! 小田急ロマンスカーと、迫る高速鉄道!(集英社)

電気電気応用3月発行配本パターン 指定ISBN 978-4-274-22203-0

詳細図鑑 小田急ロマンスカーの車両技術 A5判・240頁 本体 2,400円+税

著者 一般財団法人 電気工事技術講習センターセ ー ルス ポ イ ント ビルの電気工事がよくわかる!本書は、電気工事士の資格を取得し、これからビルの電気工事の実務に就こうとしている方を対象に、どのような

段取りで、どのようなことに注意して工事を進めればよいかを解説した実務入門書です。電気工事の仕事の実際を豊富な写真や図により、建設工事の進行に合わせて解説しています。

【具体的な購買者】 資格を取得し現場実務に就こうとする電気工事士 電気工事関連会社の新入社員教育テキスト

【本書と同じ棚に】 現場がわかる! 電気工事入門─電太と学ぶ初歩の初歩─ 絵とき百万人の電気工事(改訂版)(以上、オーム社) 電気工事が一番わかる(しくみ図解)(技術評論社)

電気電気設備3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22202-3

図解 ビル電気工事の実務─はじめての現場─

B5判・184頁 本体 2,700円+税

編者 一般社団法人 日本建築構造技術者協会(JSCA)セ ー ルス ポ イ ント 構造設計者・技術者の必携書『JSCA版 S建築構造の設計』の第2版!構造設計を志す若い設計者や学生を主な対象とし、3 種類の建物(低層ビル・大スパンの工場・中層ビル)を例題

として、多様化している S 造建築に関する技術解説を加えながら構造設計の手順・工程を習得するための本である。【具体的な購買者】 構造設計者 構造技術者 構造を学ぶ大学院生など

【本書と同じ棚に】 今さら聞けない[Q&A]建築構造の基本攻略マニュアル 建築学構造シリーズ建築鉄骨構造(改訂 3 版) 矩計図で徹底的に学ぶ住宅設計[S 編](以上、オーム社)

建築建築構造3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22198-9

JSCA版 S建築構造の設計(第2版)

B5判・400頁 本体 5,800円+税

Page 9:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

9ご注文は FAXで 03-3233-3440 オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者 富樫新三(とがし しんぞう)セ ー ルス ポ イ ント 規矩術の基本から応用まで、その奥義が修得できる! 建築大工 技能検定[1級/2級]実技試験問題および解説を掲載!規矩術は、さしがねを使って複雑に組み合う木造建築の接合部分を、正確に巧みに作り上げていく技術です。本書は、職業訓練指導員として多年の実績をもつ著者が、初級〜中級の大工技術者向けに、規矩術の基本から応

用までを図版を多用して説き起こし、1 冊で修得できるようまとめたものです。【具体的な購買者】 建築大工技術者全般、建築大工技能検定受検者、建築工務店、技術専門校指導員の方々【本書と同じ棚に】 木造建築の継手と仕口 実用図解 大工さしがね術(第 4 版) 大工寺ひな形 本堂・門から五重塔まで(以上、オーム社)

A5判・232頁 本体 3,200円+税図でわかる規矩術建築

建築材料・施工3月発行配本パターン 理工3ISBN 978-4-274-22197-2

著者 鈴木孝弘(すずき たかひろ)セ ー ルス ポ イ ント データサイエンスって何だ?に答える一冊!本書は、「データサイエンス」について、これだけは知っておきたい基本事項を解説したものです。データの使い方の基礎から、いま人工知能で話題となっているディープラーニングまで、データサイエンスの書籍にあ

りがちなふくざつな数式は最小限に、その基本的な考え方と手法の原理を紹介しています。【具体的な購買者】 データサイエンスの概要について知りたい方 データサイエンスを学びたいが、数式やプログラミングによる説明だとよくわからないと感じている方 データ分析部署、システム開発会社の新入社員

【本書と同じ棚に】 データサイエンティスト養成読本(SB クリエイティブ) ビジネス活用事例で学ぶ データサイエンス入門(技術評論社) 社会人のためのデータサイエンス入門(日本統計協会)

情報科学情報科学一般・情報社会3月発行配本パターン 理工5ISBN 978-4-274-22194-1

これだけは知っておきたい

データサイエンスの基本がわかる本A5判・176頁

本体 2,000円+税

著者 表允晳(ぴょ よんそく)、倉爪 亮(くらづめ りょう)、鄭黎蝹(じょん りょうん)セ ー ルス ポ イ ント 環境設定からロボットへの実装まで。ROSのすべてを網羅!本書は、ロボット用のミドルウェアである ROS(Robot Operating System)についての、ロボット分野の研究者や

技術者を対象とした解説書です。ROS の構成や導入の方法、コマンドやツール等の紹介といった基本的な内容から、コミュニケーションロボットや移動ロボット、ロボットアームといった具体的なロボットのアプリケーションを作成する方法を解説しています。

ROS について網羅した内容となるため、ROS を使った開発を行いたい方が必ず手元に置き、開発の際に活用されるような内容です。

【具体的な購買者】 ロボットの研究開発に携わる研究者、技術者(大学学部生以上) ロボットのアプリケーション開発に興味のあるソフトウェア技術者

【本書と同じ棚に】 プログラミング ROS Python によるロボットアプリケーション開発(オライリー・ジャパン) Raspberry Pi で学ぶ ROS ロボット入門(日経 BP 社) ROS ではじめるロボットプログラミング(工学社)

機械メカトロニクス・ロボット3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-2-274-22196-5

ROSロボットプログラミングバイブル B5変判・456頁 本体 4,300円+税

Page 10:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

10 ご注文は FAXで 03-3233-3440ご注文は FAXで 03-3233-3440オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者  安達勝之(あだち かつゆき)、坂本欣也(さかもと きんや)、菅野一仁(すがの かずひと)、 住野和男(すみの かずお)、野口和晴(のぐち かずはる)

セ ー ルス ポ イ ント 機械工学の実務にも役立つ重要公式を集めた必携の1冊、待望の改訂版!機械工学分野における重要な公式をすぐに参照・実用できる参考書です。知りたい・学びたい公式を探しやすく、各節 2 頁構成の読み進めやすい、実務者必携の 1 冊です。また、重要な公式だけを集めているため、機械工学を学ぶ学生の方にもおススメです。

【具体的な購買者】 企業の機械工業等に携わる若手技術者 高専・工業高機械系学生 大学で機械工学を学ぶ学生

【本書と同じ棚に】 機械系公式集(工学社)

機械機械工学一般3月発行配本パターン 理工5ISBN 978-4-274-22205-4

実務に役立つ 機械公式活用ブック(改訂2版)

A5判・294頁 本体 2,400円+税

著者 門田和雄(かどた かずお)、長谷川大和(はせがわ やまと)セ ー ルス ポ イ ント 機械工学で学ぶ『力学』の基礎が豊富なイラストと図でよくわかる!本書は多くの読者の方々に支持されてきた「絵ときでわかる機械力学」の改訂版です。苦手意識をもつ方が多い力学について、イラストや図を数多く用いて、イメージしながら理解できるよう、また、でき

るだけ平易に解説するよう努めました。改訂にあたって、演習問題とコラムをさらに充実させたほか、読者の声をもとによりわかりやすい解説に見直しまし

た。機械力学のエッセンスをひととおり学べる書籍です。

【具体的な購買者】 機械系技術者 専門学校・高専・工業高校・大学の学生(機械分野)

【本書と同じ棚に】 機械工学のための力学(JSME テキストシリーズ)(日本機械学会)

機械機械工学一般3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22204-7

絵ときでわかる機械力学(第2版)

A5判・160頁 本体 2,300円+税

著者 堀野正俊(ほりの まさとし)セ ー ルス ポ イ ント [力学の基礎]について、要点を明確にして丁寧に解説力学の法則を駆使するためには、静力学・動力学の基本法則の正しい理解が要諦です。本書は機械技術の分野で

必要となる[力学の基礎]について要点を明確にして丁寧に解説し、[例題]と[練習問題]は現場で遭遇する身近な題材を選び、[問題を解く力]が自然に身に付くよう配慮してあります。

これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

【具体的な購買者】 機械系の学生、機械系業務に従事する技術者(機械系の初学者から若手技術者)【本書と同じ棚に】 機械工学入門シリーズ 機械力学入門(第 3 版) 絵ときでわかる機械力学 機械力学の基礎と演習(以上、オーム社)

機械理論・材料3月発行配本パターン 理工2ISBN 978-4-274-22159-0

機械力学の基礎 A5判・192頁 本体 2,200円+税

Page 11:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

11ご注文は FAXで 03-3233-3440 オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者  田中裕之(たなか ひろゆき)、根本修克(ねもと のぶかつ)、沼田 靖(ぬまた やすし)、 小林以弦(こばやし いずる)、内野智裕(うちの ともひろ)、山岸賢司(やまぎし けんじ)

セ ー ルス ポ イ ント 「化学を学ぶ学生に必要な数学」の知識を、平易な本文と、わかりやすい図表を用いてまとめる教科書・参考書!本書は、化学系学部の学生に「化学で必要な数学」の知識を、平易な本文と、わかりやすい図表を用いてまとめる

教科書・参考書です。多くの学生が興味を示すように、単純な数学の問題ではなく、化学に直結した例を多数挙げ、丁寧にわかりやすく解説します。大学 1、2 年生を意識した化学数学の基礎から 3 年生以上を意識した応用までを体系的に学習できるものとし、さらにテキストとして使用しやすいように、例題および練習問題を充実させています。1 章につき 5 〜 10 問程度を掲載し、解答・解説を丁寧に記述しています。

【具体的な購買者】 理学部および工学部の化学系学部の大学生以上 化学系企業の新入社員

【本書と同じ棚に】 ベーシックマスターシリーズ(オーム社) マッカーリ化学数学(丸善出版) 化学数学(朝倉書店)

化学現象から学ぶ化学の数学─基礎から応用まで─

化学・バイオ化学工学3月発行配本パターン 理工3ISBN 978-4-274-22192-7

A5判・250頁 本体 3,800円+税

監修 厚田幸一郎(あつだ こういちろう)編者 伊東明彦(いとう あきひこ)、久保田理恵(くぼた りえ)、松原 肇(まつばら はじめ)

セ ー ルス ポ イ ント 「泌尿器疾患」「生殖器疾患」「眼疾患」「耳鼻咽喉疾患」「皮膚疾患」の治療・処方・服薬指導がエビデンスからわかる!薬剤師になるための知識を習得するうえで、最新のエビデンスに基づく標準的な治療法や処方例などに触れながら、

病気とその薬物治療を学ぶことはとても大切です。本書では、「泌尿器疾患」「生殖器疾患」「感覚器疾患(眼疾患・耳鼻咽喉疾患・皮膚疾患)」の定義・症状や診

断、治療法などについて、図表を用いて解説しています。病気の概要と治療薬についてだけでなく、治療法やその処方の意図、それに基づく情報提供についても、科学的な

エビデンスに基づいて学ぶことができる1 冊です。【具体的な購買者】 薬学部の学生 新人・復帰薬剤師の方

【本書と同じ棚に】 標準医療薬学 薬物治療学(医学書院) visual core pharma 薬物治療学(改訂 5 版) 2 ページで理解する 標準薬物治療ファイル(以上、南山堂)

医学・医療医学・薬学3月発行配本パターン 医1ISBN 978-4-278-22206-1

病気と薬物療法

泌尿器・生殖器疾患/感覚器疾患B5判・248頁

本体 2,800円+税

著者  多田順一郎(ただ じゅんいちろう)、中島 宏(なかしま ひろし)、早野龍五(はやの りゅうご)、 小林 仁(こばやし ひとし)、浅野芳裕(あさの よしひろ)

セ ー ルス ポ イ ント 必要十分な知識をわかりやすく解説!本書は、診療放射線技師養成課程における教科書・参考書です。わかりにくいと言われている放射線物理学を、独

学でも本質が深く理解できるよう、図による説明を加えるなど、わかりやすく解説しています。国際放射線単位・測定委員会(ICRU)の放射線の量の定義改訂に関する情報も反映し、放射線関連国家試験の基礎力が得られます。

【具体的な購買者】 診療放射線技師養成課程の短大・大学学生(初年級を対象とした教科書) 現場の診療放射線技師、放射線取扱主任者 放射線関連国家試験の受験者

【本書と同じ棚に】 放射線技術学シリーズ(オーム社)

医学・医療医学・薬学3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22193-4

わかりやすい放射線物理学(改訂3版)

A5判・290頁 本体 3,800円+税

Page 12:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

12 ご注文は FAXで 03-3233-3440ご注文は FAXで 03-3233-3440オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者 中辻哲夫(なかつじ てつお)セ ー ルス ポ イ ント 初学者、独学者に最適のやさしい電験三種受験対策書、待望の改訂!2011 年発行の「電験三種やさしく学ぶ」シリーズの「法規」の改訂版です。旧版同様、「図を豊富に用いたわかりやすい解説」、「側注を設けた徹底解説」の紙面構成はそのままに、最新の出

題傾向を踏まえた問題の差替え、本文や問題の解説の充実などを行い、よりやさしくわかりやすい内容にパワーアップしています。

【具体的な購買者】 第三種電気主任技術者試験受験者【本書と同じ棚に】 電験三種 やさしく学ぶシリーズ 完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(以上、オーム社) 電験第 3 種ニューこれだけシリーズ(電気書院)

電気資格試験3月発行配本パターン LB4ISBN 978-4-274-22200-9

電験三種 やさしく学ぶ 法規(改訂2版)

A5判・344頁 本体 2,200円+税

編者 オーム社 *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 大判だからわかりやすい! “予想”公表問題13問を徹底解説!本書は平成 30 年度の候補問題 13 問を元に、寸法・使用材料・施工条件等を想定して予想問題を作成し、解答・

解説をしたものです。使用材料の写真、電線・ケーブルの切断寸法、電気回路図(複線図)、完成施工写真等を掲げ、施工上のポイント

も含めて一目でわかるように簡潔明瞭な解説をしています。さらに、技能試験の学習が本書 1 冊で間に合うよう、技能試験の基礎知識から、単線図から複線図への書き換え、基本作業の施工手順、欠陥の判断基準についても、それぞれ順序立ててわかりやすく解説しています。

【具体的な購買者】 第二種電気工事士技能試験受験者および指導者【本書と同じ棚に】 2018 年版 第二種電気工事士筆記試験標準解答集 2018 年公表問題版 二種電工技能試験─ DVD 付き(以上、オーム社)

電気資格試験3月発行配本パターン 指定ISBN 978-4-274-50686-4

2018年版

第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答A4判・296頁

本体 1,200円+税

編者 オーム社セ ー ルス ポ イ ント 傾向をしっかり把握して試験に合格しよう!電気通信主任技術者試験の科目『伝送交換設備及び設備管理』の受験対策問題集の改訂 2 版です。試験範囲が広く難易度も高い本試験の対策には、出題傾向を把握し、繰り返して出題されている類似の問題を確実

に解けるようになることが大切です。本書は 6 年間 12 回分の過去問題を掲載しています。11 回分は出題分野に沿って整理・分類して並べているので、

出題傾向・頻出問題の確認を行いながら効率よく学習できるようになっています。同時に、自身の得意不得意な分野も把握できるようになっています。

また、最新の 1 回は本試験と同様の形式として巻末に掲載しているので、本試験と同じ感覚で腕試しができるようになっています。

【具体的な購買者】 電気通信主任技術者試験受験者【本書と同じ棚に】 電気通信教科書 電気通信主任技術者 伝送交換設備及び設備管理・法規編(2 版)(翔泳社) 電気通信主任技術者試験これなら受かる専門的能力(伝送交換主任技術者)(オーム社)

電子資格試験3月発行配本パターン LB2ISBN 978-4-274-22195-8

電気通信主任技術者試験 これなら受かる

伝送交換設備及び設備管理(改訂2版)

A5判・368頁 本体 3,000円+税

Page 13:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

13ご注文は FAXで 03-3233-3440 オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者 吉川忠久(よしかわ ただひさ) *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 一陸技の過去4年間(全8回)全問題を科目ごとに収録し徹底解説!本書は第一級陸上無線技術士試験(一陸技)の過去に出題された問題(平成 29 年 7 月期〜平成 26 年 1 月期の

4 年分全 8 回)を科目ごとにまとめ、「問題」→「解説」の形で解説した過去問題集です。ていねいな解説はもちろんのこと、試験のテクニック、暗記するポイント、類題の出題傾向等も盛り込んでいます。

また、各科目の出題傾向をまとめた表も掲載していますので、直前の対策に最適な 1 冊です。今年度版より、付録として、本書に掲載していない平成 26 年以前の問題(平成 23 年〜平成 25 年)の 3 年分から

出題が予想される問題を抜粋して掲載していますので、受験対策はバッチリです。【具体的な購買者】 第一級陸上無線技術士試験【本書と同じ棚に】 第一級陸上無線技術士試験やさしく学ぶシリーズ(オーム社) 一陸技 無線従事者国家試験問題解答集 第一級陸上無線技術士(情報通信振興会) 合格精選 340 題 第一級陸上無線技術士試験問題集(第 3 集)(東京電機大学出版局)

電子資格試験3月発行配本パターン LB2ISBN 978-4-274-22201-6

2018-2019年版

第一級陸上無線技術士試験 吉川先生の過去問解答・解説集A5判・704頁

本体 3,000円+税

編者 設備と管理編集部セ ー ルス ポ イ ント 科目ごとに類似の過去問を固めて掲載!効率よく試験範囲を学べる!本書は、過去問を内容に合わせて 365 項目に分類。「似て異なる」過去問を分類ごとに掲載し、一度で幅広く学べ

るようにしました。また、各分類ごとに、覚えるべきポイントをコンパクトにまとめています。正解だけでなく、不正解の選択肢について

も説明しているので、解説を読みながら知識を深め、効率よく覚えられます。過去約 10 年分の問題・解答解説(同一・酷似問題は 1 問のみ掲載)に加え、直近(平成 29 年度)の試験傾向

分析も収録してあります。【具体的な購買者】 ビル管理試験受験者【本書と同じ棚に】 2018 年版 ビル管理試験完全解答(オーム社)

A5判・624頁 本体 2,700円+税全7科目365分類 ビル管理技術者試験問題集建築

資格試験3月発行配本パターン LB2ISBN 978-4-274-50687-1

著者 関根康生(せきね やすお) *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 『下水道管理技術認定試験 管路施設』対策の決定版受験テキスト!本書は、『下水道管理技術認定試験 管理施設』の受験対策テキストです。下水道管理技術認定試験 管路施設の出題内容をまとめた書籍(下水道施設計画・設計指針と解説、下水道維持

管理指針、事業場排水指導指針、下水道用語集)を徹底的に研究し、合格に必要な知識を短期間で習得できるように、試験の全範囲をコンパクトにまとめました。

必ず出題される内容を中心に要点を絞って解説しています。「要点解説→ここでのポイント→練習問題→問題の解答・解説の確認」という流れを繰り返すことにより、合格に必要な知識の確認・定着ができる構成になっています。さらに、各章末に重要項目チェックシートを掲載しているので、学習の進捗状況の確認、直前のまとめも効率よくできます。

【具体的な購買者】 下水道管理技術認定試験管路施設受験者【本書と同じ棚に】 2018-2019 年版 下水道管理技術認定試験 管路施設 攻略問題集 2018-2019 年版 水道第 3 種技術検定試験 合格テキスト 2018-2019 年版 下水道第 3 種技術検定試験 攻略問題集(以上、オーム社)

土木資格試験3月発行配本パターン 理工3ISBN 978-4-274-22187-3

2018-2019年版

下水道管理技術認定試験 管路施設 合格テキストA5判・312頁

本体3,600円+税

Page 14:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

14 ご注文は FAXで 03-3233-3440ご注文は FAXで 03-3233-3440オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者  大砂古佳基(おおさこ よしき)、斉藤 学(さいとう まなぶ)、辻角精二(つじかど せいじ)、 永地恒一(ながち こういち)、濱 久人(はま ひさと)、持田敏之(もちだ としゆき)

セ ー ルス ポ イ ント PMBOKガイド第6版に対応!本書は PMBOK 第 6 版に対応した、テキストと問題演習の融合書です。各プロセスにつき、『テキスト解説』+『演習問題』+『演習問題の解説』という構成で展開しています。

『テキスト解説』の頁では、冒頭にインプット⇒ツール技法⇒アウトプットの概説を示し、それ以降に「重要キーワード」などについて、各節ごとの要点要約を解説しています。

問題の構成比率は、試験動向や読者の購入動機などを踏まえ、理解系・暗記系・PMI 系をバランスよく配置、「ミスしやすい!」アイコンにより、ポイントを効率よく学習できます。

【本書と同じ棚に】 PMP 試験合格虎の巻(評言社) PMP パーフェクトマスター(アイテック)

PMP試験 要点解説×対策問題(PMBOK第6版対応版)

コンピュータ資格試験3月発行配本パターン 指定ISBN 978-4-274-22184-2

A5判・388頁 本体 3,200円+税

著者 三好康彦(みよし やすひこ) *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 高圧ガス製造保安責任者試験乙種機械のわかりやすい問題集最新版!本書は、高圧ガス製造保安責任者試験 乙種機械の攻略問題集です。最新 2017 年から過去 6 年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるよ

うになっています。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が行えます。

【具体的な購買者】 高圧ガス製造保安責任者試験 乙種機械 受験者【本書と同じ棚に】 完全マスター 高圧ガス製造保安責任者 乙種機械 2018-2019 年版 高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(特別)攻略問題集 2018-2019 年版 高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(液石)攻略問題集(以上、オーム社)

機械資格試験3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22188-0

2018-2019年版

高圧ガス製造保安責任者試験 乙種機械 攻略問題集A5判・328頁

本体 2,800円+税

著者 三好康彦(みよし やすひこ) *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 第二種冷凍機械責任者試験のわかりやすい問題集最新版!本書は、第二種冷凍機械責任者試験の問題集です。最新 2017 年まで過去 6 年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるよ

うになっています。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が行えます。

【具体的な購買者】 第二種冷凍機械責任者試験受験者【本書と同じ棚に】 ゼロからはじめる 3 種冷凍試験(改訂 2 版) 2 種冷凍試験集中講義 2018-2019 年版 高圧ガス製造保安責任者試験 乙種機械 攻略問題集(以上、オーム社)

機械資格試験3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22189-7

2018-2019年版

2種冷凍機械責任者試験 合格問題集A5判・300頁

本体 3,000円+税

Page 15:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

15ご注文は FAXで 03-3233-3440 オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者 三好康彦(みよし やすひこ) *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 高圧ガス製造保安責任者試験丙種化学(特別)のわかりやすい問題集最新版!本書は、高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(特別)の攻略問題集です。最新 2017 年から過去 6 年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるよ

うになっています。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が行えます。

【具体的な購買者】 高圧ガス製造保安責任者試験丙種(特別)受験者【本書と同じ棚に】 高圧ガス製造保安責任者 丙種化学(特別)徹底研究 改訂 2 版 2018-2019 年版 高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(液石) 攻略問題集 2018-2019 年版 高圧ガス製造保安責任者試験 乙種機械 攻略問題集(以上、オーム社)

化学・バイオ資格試験3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22190-3

2018-2019年版

高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(特別)攻略問題集A5判・348頁

本体 2,800円+税

著者 三好康彦(みよし やすひこ) *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 高圧ガス製造保安責任者試験丙種化学(液石)のわかりやすい問題集最新版!本書は、高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(液石)の攻略問題集です。最新 2017 年から過去 5 年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるよ

うになっています。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が行えます。

【具体的な購買者】 高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(液石)受験者【本書と同じ棚に】 完全マスター 高圧ガス製造保安責任者 乙種機械 2018-2019 年版 高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(特別)攻略問題集 2018-2019 年版 高圧ガス製造保安責任者試験 乙種機械 攻略問題集(以上、オーム社)

化学・バイオ資格試験3月発行配本パターン 理工4ISBN 978-4-274-22191-0

2018-2019年版

高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(液石)攻略問題集A5判・280頁

本体 2,800円+税

著者 Matt Richardson(まっと・りちゃーどそん)、Shawn Wallace(しょーん・うぉれす)訳者 水原 文(みずはら ぶん)発行所 オライリー・ジャパン  発売元 オーム社

セ ー ルス ポ イ ント 圧倒的支持を集めるマイコンボード「Raspberry Pi」の入門書!全世界で多くのユーザーの支持を集めているシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」のコンパクトな入門書で

す。ハードウェアと Linux の基礎にはじまり、Python プログラミングの基本、Arduino との連携、GPIO の使い方、ウェブカメラの活用、インターネット接続や Raspberry Pi をウェブサーバにする方法などを解説します。第 3 版ではRaspberry Pi 3 に対応しているほか、用途別の多様なディストリビューションや、アナログ入出力の解説を強化。電子工作をこれからはじめる入門者、学生に最適の書籍です。

【具体的な購買者】 電子工作をはじめたいと考えている入門者、学生 プロダクトデザイナー、デザイン学校の生徒など

【本書と同じ棚に】 Arduino をはじめよう(第 3 版) Processing をはじめよう(第 2 版)(以上、オライリー・ジャパン) Raspberry Pi ユーザーガイド(第 2 版)(インプレス)

ハードウェア・自作電子工作3月発行配本パターン OR-DISBN 978-4-87311-831-4

Raspberry Piをはじめよう(第3版)

A5判・200頁 本体 2,000円+税

Page 16:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

16 ご注文は FAXで 03-3233-3440ご注文は FAXで 03-3233-3440オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者 Paul Barry(ぽーる・ばりー)監訳者 嶋田健志(しまだ たけし)訳者 木下哲也(きのした てつや)発行所 オライリー・ジャパン  発売元 オーム社

セ ー ルス ポ イ ント 人気の入門書、Head Firstシリーズ待望のPythonバージョン!イラストや写真を多用したビジュアル重視の紙面で、直観的に理解できると人気の Head First シリーズの Python 版

です。前半で Python の基本を一通り説明してから、実際に独自の Webアプリケーションをステップバイステップで構築する作業通じて、データベース管理、例外処理、データ処理などの理解を深めていきます。手を動かしながら学べる入門書の決定版です。

【具体的な購買者】 Python 初学者、学生【本書と同じ棚に】 Python チュートリアル(第 3 版) 入門 Python 3(以上、オライリー・ジャパン) Python スタートブック(技術評論社)

プログラミング・開発Python3月発行配本パターン OR-DISBN 978-4-87311-829-1

Head First Python(第2版)頭とからだで覚えるPythonの基本

B5変判・624頁 本体 3,800円+税

著者 Jennifer Davis(じぇにふぁー・でいびす)、Ryn Daniels(りん・だにえるず)監訳者 吉羽龍太郎(よしば りゅうたろう)訳者 長尾高弘(ながお たかひろ)発行所 オライリー・ジャパン  発売元 オーム社

セ ー ルス ポ イ ント DevOpsの文化的側面を解説した書籍!DevOps を組織の内側から変革する文化的なムーブメントととらえた上で、DevOps の概要と、DevOps がもたらす

チーム間の変化などについて書いた書籍です。個々人が一緒に働きながら強い関係性を作る方法や、ゴールや評価基準の違いを調整して、チーム間で親和性を高めるコツや、文化的な方向性を適したものにするためのツールやワークフローについてなどについて解説します。Devと Ops やそのほか職種が異なる人が協業するに当たって起こりうる事柄をうまく解決するためのノウハウを書いた書籍です。

【具体的な購買者】 現場のエンジニア、マネジメント層、リーダー層

開発管理開発手法3月発行配本パターン OR-DISBN 978-4-87311-835-2

Effective DevOps4本柱による持続可能な組織文化の育て方

B5変判・376頁 本体 3,600円+税

著者  Kelsey Hightower(けるしー・はいたわー)、Brendan Burns(ぶれんだん・ばーんず)、 Joe Beda(じょー・べーだ)

訳者 松浦隼人(まつうら はやと)発行所 オライリー・ジャパン  発売元 オーム社

セ ー ルス ポ イ ント Dockerと連携して利用するデプロイ/オーケストレーションツール、Kubernetesの全体像と特徴を手軽に学べる!コンテナの作成と実行方法と Kubernetes クラスタの作成を紹介し、Kubernetes の主要コンポーネントの機能と特徴

を解説します。サンプルアプリを用意しており、それを立ち上げて読み進めていく構成。順番に読み進めて、手を動かしていけば、Kubernetes の一通りの機能について学ぶことができます。

【具体的な購買者】 Web システムのインフラ関連の業務に携わる人。物理サーバあるいは IaaS(Infrastructure as a Service)を含む仮想サーバ管理をしている人。

【本書と同じ棚に】 プログラマのための Docker 教科書(翔泳社) Docker 実践ガイド(インプレス) Docker(オライリー・ジャパン)

A5判・248頁 本体 2,800円+税入門Kubernetes(クバネティス)ネットワーク・サーバ

サーバ3月発行配本パターン OR-DISBN 978-4-87311-840-6

Page 17:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

17ご注文は FAXで 03-3233-3440 オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

著者 安永頼弘(やすなが よりひろ)、池田紀芳(いけだ きよし)監修 池田隆一(いけだ りゅういち)発行所 ツールボックス  発売元 オーム社 *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント 合格のためのいちばんやさしい参考書です本書は、全国トップレベルの第一種合格者数を輩出していた工業高校の指導法を基に、合格のための最短カリキュ

ラムをまとめたものです。長年の現場指導の中で培われた学習の流れに沿って、絵と写真を見ていくだけで比較的簡単に覚えられて、なおかつ確実に点数が稼げる項目から優先して学習できるよう、構成が工夫されています。 また、本書にはマーカーペンでなぞって書いて、何度でも消して丸暗記できる携帯式丸暗記ボードを付属しています。初学者はもちろん、学習時間が十分取れない人でも、少ない労力で電気工事士上級資格がゲットできます。

【具体的な購買者】 第一種電気工事士受験者【本書と同じ棚に】 2018 年版第一種電気工事士筆記試験完全解答(オーム社)

電気資格試験3月発行配本パターン LB4ISBN 978-4-907394-51-6

ぜんぶ絵で見て覚える

第1種電気工事士 筆記試験すい〜っと合格(2018年版)

B5判・432頁 本体 2,800円+税

著者 安永頼弘(やすなが よりひろ)、池田紀芳(いけだ きよし)発行所 ツールボックス  発売元 オーム社 *:グリーンスリップ(常時返品入帖可商品)

セ ー ルス ポ イ ント ポケットに入れて持ち歩けるから、電工受験の仕上げにおすすめです!平成 19 年から平成 29 年度まで、11 年分の筆記試験全問題を収録した過去問題集です。覚えやすくて点数が稼げ

る問題から優先して学習できる独自の科目別での並び順を採用していますから、自分の得意・不得意に合わせた効率の良い学習が可能です。また、短期間でひととおりの重要問題がマスターできるように、各科目ごとに「繰り返し出る! 必須問題」をまとめました。

赤シート付のハンディーサイズで、問題ごとに出題年度が掲載してあるので、同一問題や類問の出題傾向がよくわかります。

【具体的な購買者】 第一種電気工事士受験者【本書と同じ棚に】 ぜんぶ絵で見て覚える第 1 種電気工事士筆記試験すい〜っと合格 2018 年版(ツールボックス) 第一種電気工事士筆記試験完全マスター(オーム社)

電気資格試験3月発行配本パターン LB3ISBN 978-4-907394-52-3

すい〜っと合格赤のハンディぜんぶ解くべし!

第1種電気工事士 筆記過去問2018B6変判・472頁

本体 1,600円+税

編集・発行 人工知能学会制作・発売 オーム社

セ ー ルス ポ イ ント 人工知能の最新トピックを強力にサポート!人工知能(AI)に関する専門家、知識人からのさまざまな研究結果、レポートを載せ、この分野における最新の情

報を強力にサポートしています。今号の特集は「AI とデータ」と「AI and Society」、小特集は「深層学習周辺の最新動向」です。

【具体的な購買者】 人工知能、知識工学に関心のある一般識者 情報工学、ソフトウェア科学分野の専門家、技術者、学部学生および院生 情報機器関連のメーカまたはユーザ

【本書と同じ棚に】 AI 関連書の棚

3月発行

人工知能 Vol.33 No.2 A4判・180頁 本体 2,400円+税

Page 18:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

18 ご注文は FAXで 03-3233-3440ご注文は FAXで 03-3233-3440オーム社棚・販売担当者速報

オ ー ム 社番 線 印

オ ー ム 社番 線 印

冊※上記書目は 2 月号でご案内しておりますが、発行が 3 月になったため、改めて掲載させて頂いたものです。

著者 広兼 修(ひろかね おさむ)セ ー ルス ポ イ ント プロジェクトマネジメント標準手法「PMBOK」のわかりやすい解説書! 最新のPMBOK第6版に対応!本書はプロジェクトマネジメントを理解するために必要な知識である、プロジェクトマネジメント標準手法「PMBOK」

について、要点をしぼって解説した書籍です。どういったものがプロジェクトなのか、プロジェクトとは何かを説明した上で、PMBOK の知識体系がどのように現場で生かされているのかを、具体的な場面に置き換えて紹介しています。巻末には、事例にそった PMBOK 活用法を確認するための小テストも付いていますので、すぐに実務に活用できます。

最新の PMBOK ガイド第 6 版の日本語版に対応しています。【具体的な購買者】 「PMBOK」を理解したいがどこから勉強していいかわからない人 PMBOK 第 6 版の概要を知りたい人

【本書と同じ棚に】 マンガでわかるプロジェクトマネジメント(オーム社) 「プロジェクトマネジメント」実践講座(日本実業出版社) パーソナルプロジェクトマネジメント(増補改訂版)(日経 BP)

コンピュータプログラミング3月発行配本パターン 指定ISBN 978-4-274-22180-4

プロジェクトマネジメント標準 PMBOK入門PMBOK 第6版対応版

A5判・208頁 本体 2,000円+税

著者 秋山敏一(あきやま としかず)セ ー ルス ポ イ ント 必要最小限をまとめた急性期エコー検査の入門書!エコー検査は、すぐれた非侵襲性検査であり、腹部、乳房、産婦人科でよく使われていましたが、ポータブルエ

コーの開発・普及、プローブの高性能化等々により救急分野や整形外科でも積極的に使用されるようになってきました。

特に救急分野では、いつでもどこでも繰り返し検査が可能であり、今後さらに普及のすそ野が広がりそうです。また、重要所見の有無に絞って短時間に行うポイントオブケア(point-of-care)エコーが広がりつつあり、最新の救急分野のエコー検査をまとめた一冊です。

【具体的な購買者】 診療放射線技師、研修医、看護師、臨床検査技師【本書と同じ棚に】 腹部超音波ポケットマニュアル 乳房超音波ポケットマニュアル(以上、オーム社)

医学・医療医学・薬学3月発行配本パターン 医3ISBN 978-4-274-22133-0

救急超音波ポケットマニュアル 新書判・250頁 本体 2,700円+税

Page 19:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

19

Page 20:  · これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。 ※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。

20