5
Bus Bus 医学部 コミュニケーション センター 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) 医学部保健学科受付 医学部 保健学科 医学部 医学科 ここが入口です 岩木山方面から 市道 正門 正門 100円バス バス停 医学部 附属病院 体育館 野球場 医学部 コミュニケーション センター G.S 基礎校舎玄関 ここが入口です 駐車場 生協 本町キャンパスマップの向き(方角)と、26・27頁の医学部保健学科校舎案内図 では、建物の向き(方角)が違いますので、注意してください。 23 HIROSAKI UNIVERSITY

医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) BG 医学 …...10:00~12:0013:00~15:00 B棟 2F 在宅・精神・老年・ 公衆衛生看護学実 習室 G02 体験・実習

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) BG 医学 …...10:00~12:0013:00~15:00 B棟 2F 在宅・精神・老年・ 公衆衛生看護学実 習室 G02 体験・実習

Bus

Bus

医学部コミュニケーション

センター

 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) 医学部保健学科受付

FBG

医学部保健学科

医学部医学科

ここが入口です

臨床研究棟

岩木山方面から 市道

正門正門

100円バスバス停

医学部附属病院

体育館

野 球 場

医学部コミュニケーション

センター

弘前駅方面から▼

G.S

基礎校舎玄関ここが入口です

駐 車 場

生協

※� 本町キャンパスマップの向き(方角)と、26・27頁の医学部保健学科校舎案内図では、建物の向き(方角)が違いますので、注意してください。

23 HIROSAKI UNIVERSITY

Page 2: 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) BG 医学 …...10:00~12:0013:00~15:00 B棟 2F 在宅・精神・老年・ 公衆衛生看護学実 習室 G02 体験・実習

本町キャンパス 本町キャンパスでは、医学部医学科と医学部保健学科でそれぞれ企画を用意しています。

  医学部医学科  に参加される方は、医学部基礎大講堂(基礎校舎1階)で受付してください(受付開始9:30~)。 「大学案内」、「プログラム」、その他の資料をお渡しします。 午前は、模擬講義の後、現役医学部生のコーナーがありいろいろな話が聞けます。  午後は、手術部のビデオによる手術模様及び医学科の実習を紹介します。

  医学部保健学科  に参加される方は、保健学科受付で「大学案内」、「プログラム」等を受け取り、目的の企画へ自由に参加してください(受付開始9:30~)。 ※生協(医学部食堂)の営業時間は、11:00~13:30です。 ※医学部保健学科の店舗「Clover」の営業時間は、10:00~15:00です。  ドリンク類、お弁当等、ご用意しています。

F 医学部医学科プログラム

【全体説明、模擬講義、施設見学、実習体験】企画№ 名称・テーマ 実施内容、コメント等

実 施 時 間 実施場所

午 前 午 後 建物名称 階 部屋名称

F01 医学部長挨拶 10:00~10:05 基礎校舎 1F 基礎大講堂

F02 学科全体説明 医学科教員がカリキュラム等について説明します。 10:05~10:45 基礎校舎 1F 基礎大講堂

F03 模擬講義 演題:「運動器疾患と最新治療」講師:整形外科学講座 石橋 恭之 教授 10:45~11:20 基礎校舎 1F 基礎大講堂

F04 学生コーナー 学生生活楽しみ中 11:20~11:50 基礎校舎 1F 基礎大講堂

F05 施設見学:手術部(ビデオ等) ビデオ等による手術模様紹介 13:00~13:30 基礎校舎 1F 基礎大講堂

F06 医学科実習体験 実習設備紹介 13:30~15:00 基礎校舎 1F 基礎大講堂ほか

Bus

Bus

医学部コミュニケーション

センター

 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) 医学部保健学科受付

FBG

医学部保健学科

医学部医学科

ここが入口です

臨床研究棟

岩木山方面から 市道

正門正門

100円バスバス停

医学部附属病院

体育館

野 球 場

医学部コミュニケーション

センター

弘前駅方面から▼

G.S

基礎校舎玄関ここが入口です

駐 車 場

生協 G 医学部保健学科プログラム

【実験・実習、個別相談】企画№

専攻 名称・テーマ 実施内容、コメント等

実 施 時 間 実 施 場 所

午 前 午 後 建物名称 階 部屋名称

G01

看護学専攻

個別相談・専攻紹介【あなたの疑問に応えます!看護学生の生活】

入試、進路、大学生活の疑問やあれこれを教員と担当学生が質問にお答えします。教科書や看護に必要な物品を展示します。

10:00~12:00 13:00~15:00

B棟

2F在 宅・精 神・老 年・公衆衛生看護学実習室

G02 体験・実習【先取り体験!ナースの基本!】

血圧測定の体験やベッドメイキング、モデル人形で聴診器を使って心臓や呼吸の音を聴いてみよう!

10:00~12:00 13:00~15:00 3F 看護臨床実習室

G03

体験・実習【妊婦の生活、赤ちゃんとの触れ合いを体験して、看護師の役割を考えてみよう!!】

妊婦体験、新生児との触れ合い体験を通して看護師の役割を考えてみませんか?男女ともに大歓迎!!

10:00~12:00 13:00~15:00 2F 母性・小児看護学実習室

G04体験【憧れのナース服を着てみよう!~ナース服試着体験~】

弘前大学の男女のナース服を試着&写真撮影ができます。サイズも揃っているのでぜひ来てください!

10:00~12:00 13:00~15:00 3F 看護・総合リハ実験実習室3

G05放射線技術科学専攻

実験・実習【人体の構造について】 骨格標本の展示・説明ほかを行います。10:00~12:00 13:00~15:00 D棟 1F 解剖学実習室

G06 実験・実習【MRIのデモンストレーション】

MRI装置の見学と様々な物の撮像を行います。また、MRI画像の供覧も行います。 10:00~12:00 13:00~15:00

E棟

B1FMRI室

G07 専攻紹介【放射線とは?放射線技師とは?】

在校生と教員が放射線技師の仕事及び学生生活一般などへの質問に答えます。 10:00~12:00 13:00~15:00 X線操作室

G08 個別相談コーナー教員が入試の種類、入試科目、取得資格等の質問に答えます。また、学生が生徒の質問に答えます。

10:00~12:00 13:00~15:00 2F 第21・第22講義室

HIROSAKI UNIVERSITY 24

Page 3: 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) BG 医学 …...10:00~12:0013:00~15:00 B棟 2F 在宅・精神・老年・ 公衆衛生看護学実 習室 G02 体験・実習

B1

1F

2F

3F

MRI室G06

X線操作室G07

女 WCWC

女WC

女 WCWC 女

WCPS

WC男 WC

男WCWC

男 WC

ピロティ

ラウンジ

女WCEV

男WC

男WC

女WC

共同実験実習室2-3G09

第21・22講義室G08

細胞検査士実習室G10

母性・小児看護学実習室G03

在宅・精神・老年・公衆衛生看護学

実習室G01

物理療法学実習室G17

臨床生理学 実 習準 備 室G09

総合作業療法実習室G25,G26,G27 解剖学

実習室G05

E棟

E棟

D棟B棟

D棟B棟

A棟 C棟

C棟

屋上

屋上

A棟

E棟 F棟

F棟

F棟

EV

ピロティ

ピロティ

女WC

男WC

女WC女WC

吹 抜

男WC

WC男WC

女WC

男WC

男WCPS

WC

第31・32講義室G14,G15

総合医療・医用生物学実験室G11,G12,G13

看護臨床実習室G02

第33講義室G18

E棟

D棟B棟

C棟A棟

F棟

女WC女WC

ラウンジ

男WC

WC男WC

女WC

男WC

男WC

女WC

ここが入り口です

看護・総合リハ実験実習室

G04

本町キャンパス

企画№

専攻 名称・テーマ 実施内容、コメント等

実 施 時 間 実 施 場 所

午 前 午 後 建物名称 階 部屋名称

G09

検査技術科学専攻

実験・実習【自分の体について知ろう!】

血圧の測定、肺活量の測定、超音波診断装置を使って心臓や内臓の観察、眼底検査装置を使って網膜の観察

10:00~12:00 C棟 2F臨床生理学実習準備室及び共同実験実習室2-3

G10実験・実習・紹介【世界最先端の装置でがん細胞を見てみよう】

バーチャルスライドを活用したがん細胞標本観察と装置の展示説明と細胞診実習の紹介

10:00~12:00 13:00~15:00 F棟 2F 細胞検査士実習室

G11実験・実習【下痢を起こす細菌-病原大腸菌、腸炎ビブリオ-】

寒天平板上の集落観察、顕微鏡でのグラム染色標本の観察、電子顕微鏡像やその他展示と説明

10:00~12:00

E棟3F

総合医療・医用生物学実験室G12 実験・実習

【寄生虫を観察してみよう】 寄生虫標本の展示と説明 10:00~12:00

G13実験・実習【放射線による染色体の変化を見てみよう】

放射線の生物影響の説明展示と、放射線照射によって引き起こされる異常染色体の顕微鏡観察

10:00~12:00 13:00~15:00

G14 個別相談・在校生との交流 在校生と教員が入学試験や学生生活など生徒の質問に答えます。 10:00~12:00 13:00~15:00

第31・第32講義室G15 専攻紹介

就職率100% 検査技術科学専攻ってどんなとこ?がんの早期発見の専門家=細胞検査士養成の取り組みも紹介します。

10:00~10:3011:00~11:30

13:00~13:3014:00~14:30

G16 実験・実習【血液型を調べてみよう!】

血液型判定の体験と免疫細胞の顕微鏡観察 10:00~12:00 4F 第41講義室

G17

理学療法学専攻

実験・実習【試してみよう! 物理療法】

物理療法体験(パラフィン浴、マイクロ波、電気治療) 10:00~14:00 C棟 2F 物理療法学実習室

G18 実験・実習【足型からみるあなたの健康!】 足型測定体験 10:00~14:00 B棟 3F 第33講義室

G19 実験・実習【車いすに乗ってみよう!】 車いす体験 10:00~14:00

C棟 4F 運動学実習室及び運動療法学実習室

G20 専攻紹介・在校生との交流 在校生が理学療法に関するポスター展示と説明を行います。 10:00~14:00

G21 個別相談コーナー教員と学生が受験勉強、入学試験、入学後の大学生活、進路など、様々な質問に答えます。

10:00~14:00

G22

作業療法学専攻

実験・実習【ひとの活動を分析してみよう】

3次元動作解析装置、多方向ビデオ撮影装置、筋電計、体圧分布測定装置、眼球運動解析装置などを使って人の動作を測定しながら、作業療法士の視点を知ることができます。

10:00~12:00 13:00~15:00

E棟 4F 治療作業分析学実習室G23 実験・実習

【義手・装具に触れてみよう】

いろいろな義手や装具を触りながら、それらへの作業療法士の関わりを知ることができます。

10:00~12:00 13:00~15:00

G24実験・実習【障害者用箸・スプーンを使ってみよう】

手に障害をもった人が使う箸・スプーンを使いながら、それらへの作業療法士の関わりを知ることができます。

10:00~12:00 13:00~15:00

G25 個別相談コーナー作業療法学専攻の教員と学生が生徒の質問に答えます。入試に関する説明も行います。

10:00~13:00

B棟 1F 総合作業療法実習室

G26 専攻紹介・在校生との交流 作業療法学専攻の学生が作業療法に関するポスター展示と説明を行います。 10:00~13:00

G27実験・実習【リハビリに用いる作業を体験してみよう!】

実習で制作している手工芸作品を展示します。 実際に作品作りを体験しながら学生生活の質問にお答えします。

10:00~14:00

※休憩室:E棟4階 第42講義室、5階 第51講義室、6階 第61・62講義室、第63講義室

25 HIROSAKI UNIVERSITY

Page 4: 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) BG 医学 …...10:00~12:0013:00~15:00 B棟 2F 在宅・精神・老年・ 公衆衛生看護学実 習室 G02 体験・実習

B1

1F

2F

3F

MRI室G06

X線操作室G07

女 WCWC

女WC

女 WCWC 女

WCPS

WC男 WC

男WCWC

男 WC

ピロティ

ラウンジ

女WCEV

男WC

男WC

女WC

共同実験実習室2-3G09

第21・22講義室G08

細胞検査士実習室G10

母性・小児看護学実習室G03

在宅・精神・老年・公衆衛生看護学

実習室G01

物理療法学実習室G17

臨床生理学 実 習準 備 室G09

総合作業療法実習室G25,G26,G27 解剖学

実習室G05

E棟

E棟

D棟B棟

D棟B棟

A棟 C棟

C棟

屋上

屋上

A棟

E棟 F棟

F棟

F棟

EV

ピロティ

ピロティ

女WC

男WC

女WC女WC

吹 抜

男WC

WC男WC

女WC

男WC

男WCPS

WC

第31・32講義室G14,G15

総合医療・医用生物学実験室G11,G12,G13

看護臨床実習室G02

第33講義室G18

E棟

D棟B棟

C棟A棟

F棟

女WC女WC

ラウンジ

男WC

WC男WC

女WC

男WC

男WC

女WC

ここが入り口です

看護・総合リハ実験実習室

G04

本町キャンパス

医学部保健学科 校舎案内図

HIROSAKI UNIVERSITY 26

Page 5: 医学部医学科受付(基礎校舎基礎大講堂) BG 医学 …...10:00~12:0013:00~15:00 B棟 2F 在宅・精神・老年・ 公衆衛生看護学実 習室 G02 体験・実習

4F

屋上

屋上

第41講義室G16

第42講義室※休憩室

治療作業分析学実習室G22,G23,G24

運動学実習室運動療法学実習室G19,G20,G21

E棟

D棟B棟

C棟

C棟

A棟

F棟

女WC女WC

ラウンジ

吹抜

男WCWC

WC男WC

女WC

男WC

男WC

女WC

5F

第51講義室※休憩室

E棟

D棟

F棟

女WC

ラウンジ

吹抜

男WCWC

女WC

男WC

男WC

女WC

屋上

屋上

バルコニー

6F

7F

第61・62講義室※休憩室

第63講義室※休憩室

E棟

D棟

F棟

女WC

ラウンジ

吹抜

男WC

男WC

女WC

屋上 屋上

屋上

7階屋上

倉庫 倉庫

バルコニー

第21講義室※休憩室

E棟 F棟

F棟

男WC

女WC

医学部保健学科 校舎案内図

本町キャンパス

27 HIROSAKI UNIVERSITY