11
東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 200910月2日(金) 特定非営利活動法人いわてNPOセンター 地域ツーリズムセンター大村 宏平

東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

東北の日本風景街道 (岩手の取組み)

2009年 10月2日(金)

特定非営利活動法人いわてNPOセンター

地域ツーリズムセンター大村

宏平

Page 2: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

奥州街道 温故知新の道

奥州街道ネットワーク

岩手県一戸町

浪打峠

Page 3: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

奥州街道

温故知新の道

奥州街道沿いに眠る歴史・文化・食・芸能など

の地域資源を地域団体との連携による掘り起こし

と活用の取組みによって、街道景観を活かした地

域づくりへ寄与する。

活動目的岩手県

(主な活動エリア)

主な活動範囲

ネットワークの構成団体

岩手県内の奥州街道沿線地域(国道4号沿線

および

その周辺地域)

奥州街道会議

いわてNPOセンターいわて街道交流会国土交通省岩手河川国道事務所岩手県県土整備部

二戸市

一戸町

奥州街道ネットワーク

主な活動内容

・地域資源調査~利活用のためのワークショップ・ウォーキングコースの作成~探訪会の開催・体験プログラムの作成・提案

など

Page 4: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

岩手県一戸町

(IGRとの“駅からハイキング”,「浪打峠保存会」「自然と歴史の会」によるガイド)

Page 5: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

岩手県二戸市

(釜沢地区の皆さんによる昼食提供)

岩手県二戸市

(景勝地「蓑ヶ坂峠」

九戸城址ボランティアガイドの会による案内)

Page 6: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

岩手県矢巾町

(「稲荷街道」の松並木

一里塚)

岩手県矢巾町

街道沿いの史跡

Page 7: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

釜石「鉄のみち」

釜石鉄のみちネットワーク

Page 8: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

釜石「鉄のみち」

活動目的(主な活動エリア)

主な活動範囲

ネットワークの構成団体

釜石市の国道283号~国道45号~主要地方道遠野釜石線

いわて街道交流会

いわてNPOセンター

釜石市

岩手県釜石地方振興局国土交通省三陸国道事務所【協力】

釜石市栗橋地区・甲子地区の皆さん

釜石鉄のみちネットワーク

地域団体と連携し、近代製鉄に関係する産業

遺産と、それを支えた街道景観の保全と地域

ツーリズムの取り組みを通じて地域振興に寄与

する。

・地域資源の勉強会、資源調査・情報発信手法の検討(資源マップ、案内板等)・釜石鉄のみちウォーキングの開催

など

主な活動内容

Page 9: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて
Page 10: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて
Page 11: 東北の日本風景街道 (岩手の取組み) - mlit.go.jp...東北の日本風景街道 (岩手の取組み) 2009 年 10 月2日(金) 特定非営利活動法人いわて

●資源調査活動岩手県内の奥州街道についての調査を実施。(奥州

街道会議)会員が独自に調査し、マップを作成した。

風景街道への取組みによる効果

●地元を巻き込んだ資源調査勉強会の開催準備や当日運営には、地元の自治会や保存会、市町村を

巻き込んで実施。参加者も徐々に増え、活動エリアが広

がっている。(鉄のみち

年1回・40名以上参加、奥州街道

年3回程度・30名以上/回参加)

●交通機関との連携IGRいわて銀河鉄道との企画で

駅を拠点に街道を訪ねる、新

たな探訪会を開催(一戸町)。

これまでの活動 風景街道の実施後

H20年H19年

●他の地域協議会との連携

他の風景街道に取り組む地

域協議会と協働で、探訪会

を開催。(江戸の旅日記か

ら感じられる道)

●探訪会の開催地元市町村と協働し、探訪会を実施。会員中心に開催し、地域資源や運営方法を学んだ。

仙岩峠

奥州街道紀行(平成19年)

一戸町