2
新本社は静岡という場所柄、地震に強い建物として免震構造を採用。さらに停電になっても、非常用発電機を稼働するこ とでおよそ7日間電源を維持できるなど、災害時にも放送業務を継続できるように建設されている “人と地域を元気にするテレビ局”を目指すテレビ静 岡は、今年開局 50 周年を迎えました。6月には新本 社もグランドオープン。以前と比べ広々とした印象で、 建物や鉄塔もすっきりとしています。なにより、防災 対策に重点が置かれ、地域密着のテレビ局として、災 害時でも放送を止めることないように設計されていま す。地域のランドマークとして、情報発信の場として 静岡をもっと楽しくしてくれそうです。 今年開局50周年! 新本社もグランドオープン テレビ静岡 常葉大学 静岡草薙キャンパス テレビ静岡の感謝と楽しさが大爆発する2日間。 静岡県内35市町からうまいもんが大集合する「まる マルシェ」、人気番組のアト ラクションなどが実施され ます。50周年を彩る豪華ゲ ストも多数出演。同時開催 として草薙まつり、作家120 人が出店する草薙クラフト フェアも行われます。入場 無料。 楽しさ大爆発!「テレしず万博」 10月6日(土)・7日(日)、10:00~17:00 会場/テレビ静岡新本社・草薙総合運動場 テレしず万博ロゴ 2面に続く New! JR草薙駅北口から徒歩約4分。国道1号沿いにある緑豊かなオー プンキャンパスは新しい街の景観を創出しています。周辺は、静 岡県立美術館や静岡県立中央図書館、静岡県立大学などが集まる 文教エリア。都会的なキャンパスと、歴史、緑豊かな自然、文化、 芸術、教育などが一体となって、新しい未来を織りなすのにふさ わしい文教の地です。 今年 4 月、再開発が進む草薙エリアに、地域連携 の拠点となる新キャンパスとして誕生したのが「常葉 大学 静岡草薙キャンパス」です。周囲に塀を作らな い同キャンパスは誰でも自由に出入りできるため、学 生同士だけでなくさまざまな人との交流が生まれやす い環境です。キャンパス東側の広大な人工芝の広場と 桜の木が連なる「サクラ・コート」エリアは地域に開 放され、人々が集う場を提供しています。 地域に開放され、人々との 交流が生まれやすい環境 学生食堂は約800席の「グラン・テーブル」と約400席の「ト コ・カフェ」(写真)の2つがあり、日替わりランチ(400円) をはじめ、カレーライス(300円)、丼、麺類など、メニ ューも豊富 学生に大人気!「トコ・ カフェ」の焼きたてパン。 毎日8 ~ 10種ほどそろう 図書館・ラーニングコモンズはキャンパスの中心 となるクリエイティブサイトに位置する、学びと 情報収集の拠点 ※図書館は一般の人も利用でき るが、調査・研究・学習の目的で所蔵資料の利用 を希望する人が対象 学生食堂、図書館は 一般の人も利用で きるので、ぜひ訪れ てみて! 20189291606無料 発行 次回発行は106日です 〒420-0858 静岡市葵区伝馬町16-3 054 2551231 青空に映える白の 鉄 塔。高 さ52m の てっぺんからは、駿 河湾も見えるとか

日本平〜草薙周辺 - s-liv.com · るが、調査・研究・学習の目的で所蔵資料の利用 を希望する人が対象 学生食堂、図書館は 一般の人も利用で

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本平〜草薙周辺 - s-liv.com · るが、調査・研究・学習の目的で所蔵資料の利用 を希望する人が対象 学生食堂、図書館は 一般の人も利用で

新本社は静岡という場所柄、地震に強い建物として免震構造を採用。さらに停電になっても、非常用発電機を稼働することでおよそ7日間電源を維持できるなど、災害時にも放送業務を継続できるように建設されている

 “人と地域を元気にするテレビ局”を目指すテレビ静岡は、今年開局50周年を迎えました。6月には新本社もグランドオープン。以前と比べ広々とした印象で、建物や鉄塔もすっきりとしています。なにより、防災対策に重点が置かれ、地域密着のテレビ局として、災害時でも放送を止めることないように設計されています。地域のランドマークとして、情報発信の場として静岡をもっと楽しくしてくれそうです。

今年開局50周年!新本社もグランドオープン

テレビ静岡

常葉大学 静岡草薙キャンパス

 テレビ静岡の感謝と楽しさが大爆発する2日間。静岡県内35市町からうまいもんが大集合する「まるマルシェ」、人気番組のアトラクションなどが実施されます。50周年を彩る豪華ゲストも多数出演。同時開催として草薙まつり、作家120人が出店する草薙クラフトフェアも行われます。入場無料。

楽しさ大爆発!「テレしず万博」10月6日(土)・7日(日)、10:00~ 17:00会場/テレビ静岡新本社・草薙総合運動場

テレしず万博ロゴ

2面に続く

 文教エリアとして多くの人に親しまれている日本平〜草薙周辺。産

学官が連携してさらなる発展を目指したまちづくりに取り組み、今、

目覚ましい勢いで進化を続けています。そこで周辺の新しくなったス

ポットや取り組みをご紹介します。(豊泉義子副編集長、井田恵子記者)

日本平〜草薙周辺

こんなに変わった!魅力の注目エリア

New!

 JR草薙駅北口から徒歩約4分。国道1号沿いにある緑豊かなオープンキャンパスは新しい街の景観を創出しています。周辺は、静岡県立美術館や静岡県立中央図書館、静岡県立大学などが集まる文教エリア。都会的なキャンパスと、歴史、緑豊かな自然、文化、芸術、教育などが一体となって、新しい未来を織りなすのにふさわしい文教の地です。

 今年 4月、再開発が進む草薙エリアに、地域連携の拠点となる新キャンパスとして誕生したのが「常葉大学 静岡草薙キャンパス」です。周囲に塀を作らない同キャンパスは誰でも自由に出入りできるため、学生同士だけでなくさまざまな人との交流が生まれやすい環境です。キャンパス東側の広大な人工芝の広場と桜の木が連なる「サクラ・コート」エリアは地域に開放され、人々が集う場を提供しています。

地域に開放され、人々との交流が生まれやすい環境

学生食堂は約800席の「グラン・テーブル」と約400席の「トコ・カフェ」(写真)の2つがあり、日替わりランチ(400円)をはじめ、カレーライス(300円)、丼、麺類など、メニューも豊富

学生に大人気!「トコ・カフェ」の焼きたてパン。毎日8~ 10種ほどそろう 図書館・ラーニングコモンズはキャンパスの中心

となるクリエイティブサイトに位置する、学びと情報収集の拠点 ※図書館は一般の人も利用できるが、調査・研究・学習の目的で所蔵資料の利用を希望する人が対象

学生食堂、図書館は一般の人も利用できるので、ぜひ訪れてみて!

2018年9月29日 1606号

無料

発行

次回発行は10月6日です

〒420-0858 静岡市葵区伝馬町16-3☎054(255)1231

青空に映える白の鉄塔。高さ52mのてっぺんからは、駿河湾も見えるとか

Page 2: 日本平〜草薙周辺 - s-liv.com · るが、調査・研究・学習の目的で所蔵資料の利用 を希望する人が対象 学生食堂、図書館は 一般の人も利用で

こんなに変わった!魅力の注目エリア

日本平〜草薙周辺◎1面から続く

開館時間/ 9:00 ~ 17:00(土曜は 21:00 まで)、毎月第 2火曜・年末休館。入館無料◇問い合わせ/静岡県文化・観光部観光交流局観光政策課☎ 054(221)3617

 静岡県の新しい絶景スポットが、この秋誕生! 11月3日(土・祝)、日本平の山頂に、静岡県と静岡市により整備された、「日本平 夢テラス」がオープンします。日本平の歴史や文化とともに、山頂から駿河湾越しに富士山をはじめとする素晴らしい景色を楽しむことができます。 3階建て展望施設と魅力ある庭園、1周約200mの展望回廊からは360度のパノラマが楽しめます。

この秋、日本平山頂に新しい絶景スポットが誕生!

日本平山頂シンボル施設&展望回廊「日本平 夢テラス」

デッキやラウンジから、富士山、三保半島、駿河湾、静岡市街などの眺望を楽しんで!

新しく生まれ変わる日本平! 「日本平 夢テラス」の全景

 1986 年に開館した静岡県立美術館は、今年 7月に本館 2階にある展示ケースの改修工事を終え、最新のLED照明で作品を見ることができるようになりました。 バージョンアップした美術館を体感できる展示「幕末狩野派展」は、10月28日(日)まで開催されています。

今年7月、静岡県立美術館がバージョンアップ!

静岡県立美術館

開館時間/10:00~17:30(展示室入室は 17:00 まで)、毎週月曜(月曜が祝日・振休の場合は翌日休館)・年末年始休館。「幕末狩野派展」観覧料:一般 1000 円、70 歳以上 500 円、大学生以下無料◇問い合わせ/静岡県立美術館総務課 ☎ 054(263)5755

写真上:狩野栄信(かのうながのぶ)「桐松鳳凰図屏風」(右隻) 静岡県立美術館蔵 ※前期(10月8日まで)展示。写真下:狩野一信(かのうかずのぶ)「五百羅漢図 第22幅」 増上寺蔵

展示ケースの照明を、最新鋭のLED照明に一新! ガラスケース越しでも作品がより鮮明に

 静岡市は、ふるさと納税による寄付金を活用し、ピューマ2頭(2歳の雄と1歳の雌のペア)を導入しました。今年7月から公開されています。 また、10月 6日(土)~ 8日(月・祝)は、通常より1時間早い午前8時より開園し、イベント「朝の動物園」が開催されます。なお、この 3日間は JR東静岡駅南口から無料シャトルバスが運行されます。

ふるさと納税でピューマ2頭を導入!

静岡市立日本平動物園

動物たちの活発な姿を見ることができる「朝の動物園」の様子

開園時間/ 9:00 ~ 16:30(入園は 16:00まで)、毎週月曜(月曜が祝日・振休の場合は翌平日休園)・12月 29日~翌年 1月 1日休園。入園料:一般(高校生以上)610円、小・中学生 150 円(静岡市内在住または通学する小・中学生は証明提示で無料)、未就学児無料◇問い合わせ/静岡市立日本平動物園 ☎ 054(262)3251

New!

ふるさと納税で導入された雄(写真左上)と雌のピューマ。今後も継続して寄付を募っています