13
Office技能アップ講習 Word/Excel/PowerPoint

Office技能アップ講習

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Office技能アップ講習

Office技能アップ講習

Word/Excel/PowerPoint

Page 2: Office技能アップ講習

スケジュール

午前 午後

9/14(土) Word Excel

9/16(月) Excel PowerPoint /フォトレタッチ機能

Page 3: Office技能アップ講習

Office共通 • 選択/移動/コピー/取消

– 選択 => 操作を行いたい対象の選択 -> 機能

– 移動 => 切取り(Ctrl+x)、貼付け(Ctrl+v)

– コピー => コピー(Ctrl+c)、貼付け(Ctrl+v)

– 取消し=> 間違った操作の取消し(Ctrl+z)

– macでは... • Ctrl => commandキー

• 書式設定 – 「ホーム」タブ

• オブジェクト(表/ワードアートなど) – 「挿入」タブ

Page 4: Office技能アップ講習

Word

• ページ設定

• 書式設定

• 表の挿入/編集

• ワードアートの挿入/編集

• クリップアートの挿入

• 図形の挿入/編集

• ページ書式/ヘッダー/フッター

Page 5: Office技能アップ講習

ページ設定

• ページ設定

– 使用する用紙 A4

– 1ページの行数 30行

– 1行の文字数 30字

• 「ページレイアウト」タブ

• 「ページ設定」ツールバー

Page 6: Office技能アップ講習

文書の作成

• 入力オートフォーマット

• 右揃え・左揃え

• 中央揃え(センタリング)

• 文字サイズの変更

• 文字の拡大と縮小

• 下線(アンダーライン)

• 網かけ

Page 7: Office技能アップ講習

表を活用した文書の作成

• 表の挿入 • 表に文字を入力する • 表の幅の調整 • 表内のセンタリング • 表内の均等割り付け • 行の挿入/削除 • セルの結合/配置 • 線種の変更 • 網かけ(塗りつぶし)/スタイル • プロパティ

Page 8: Office技能アップ講習

画像を活用した文書の作成

• ワードアート

• クリップアート

• 図形

• ページ罫線

Page 9: Office技能アップ講習

Excel

• 計算式の入力/セル参照/オートフィルタ

• 関数の利用 – 合計/平均/最大/最小

– 数を数える(COUNT・COUNTA)

– 条件に一致するセルの計算(COUNTIF/SUMIF)

– 条件判定(IF)

– その他(RANK/VLOOKUP/HLOOKUP)

• グラフ

• 書式設定/罫線/条件付き書式

• ソート/フィルタ

Page 10: Office技能アップ講習

PowerPoint/連携

• レイアウトの選択

• アニメーション効果

• SmartArtの活用

• Excelグラフの貼付

• テーマの変更

• スライドショーと資料作成

Page 11: Office技能アップ講習

プレゼンテーションの基礎知識

1. 企画 目的の明確化

2. 準備 ターゲット/情報収集

3. 構成の基本と要点 タイトル/序論/本論/結論

4. 効果を出すための要素 <= 今回はここ!

5. 発表者の注意

Page 12: Office技能アップ講習

その他

• フォトレタッチ機能

Page 13: Office技能アップ講習

テキスト

• 30時間でマスターOffice2010

– 実教出版株式会社