7
PWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。 本体前面 本体側面(上部) 本体側面(下部) 本体背面(外側) POWER ランプ 電源ボタン RESET ボタン mini USB コネクター 背面カバー ディスプレイ

PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

PWR-N1000 設定手順

1-1.各部の名称

設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

本体前面

本体側面(上部) 本体側面(下部)

本体背面(外側)

POWER ランプ

電源ボタン RESET ボタン mini USB コネクター

背面カバー

ディスプレイ

Page 2: PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

2

本体背面(内側)

1-2.事前準備

USIM の挿入や製品の充電を行います。

1-2-1. UIM(microSIM)の IC 部分(金色)を下にして UIM カードをカチッと音がするまで挿入します。

1-2-2. 電池パックを奥までスライドさせて押し込みます。本商品と電池パックの端子部を合わせて下さい。ま

た、この際に出荷情報設定ラベルに書かれている情報をメモしておいてください。この後、無線の設定などで使

用します。

microSD カードスロット

出荷情報設定ラベル

電池ボックス

UIM カードスロット

端子部

上から

差し込む 出荷情報設定ラベル

Page 3: PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

3

1-2-3. 背面カバーを取り付けます。ツメがカチッとなるまで押し込んでください。

1-2-4. 本体下部にある mini USB ポートに電源アダプタの miniUSB コネクターを差し込み、電源アダプタの

電源プラグをコンセントに接続します。

1-2-5. 本商品の POWER ランプが緑点滅するまで電源を押して電源を入れます。本商品の起動中は POWER

ランプが緑点滅し、ディスプレイに「Please Wait」と表示されます。起動するまでに約 1 分かかります。

1-3.無線 LAN の設定方法

無線 LAN の設定を行います。

1-3-1. パソコンの無線 LAN 機能をオンにし、タスクバーの右下などから「ワイヤレスネットワーク接続」を立

ち上げてください。ワイヤレスネットワーク接続の中からご購入のPWR-N1000のSSIDの値(n1000-XXXXX-1)

を選択し、「接続」をクリックしてください。PWR--N1000 の SSID の値は 1-2-2 で確認した出荷情報設定ラベ

ルに書かれていたものです。

上からはめる

電源ボタン

Page 4: PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

4

1-3-2. ネットワーク セキュリティ キーの入力を求められますので、出荷情報設定ラベルに書かれていた

KEY の値(13 桁で 0~9・a~f が使用されています)を入力して[OK]をクリックしてください。

1-3-3. 認証に成功すると、「現在の接続先」に PWR-N1000 の SSID が表示され、PWR-N1000 と通信が可能と

なります。

「ネットワークの場所の設定」が表示された場合、基本的にはホームネットワークを選択してください。

(社内での通信を行う場合は社内 LAN などの通信用途に合わせた選択をしてください)

Page 5: PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

5

1-4.Internet(LTE 回線)の設定方法

モバイル(LTE)回線で Internet 接続をするための設定を行います。

1-4-1. Web ブラウザを起動してアドレス(D)欄に[http://192.168.11.1/]と入力後に[Enter]を押下してくださ

い。

1-4-2. 管理者パスワードの設定を行い、[設定]をクリックしてください。

1-4-3. ユーザー名に「admin」を、パスワードにさきほど設定した管理者パスワードを入力し、[OK]をクリッ

クしてください。

Page 6: PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

6

1-4-4. [基本設定]をクリックし、[接続先設定(LTE/3G)]をクリックしてください。

1-4-5. ネットワークの設定に必要となる各項目を入力して、[設定]をクリックし、[保存をクリックし]ます。設

定に必要な項目はお送りした「InfoSphere 開通のご案内」に記載しておりますので間違いなく入力してくださ

い。

接続サービス : 手動設定

APN(接続先) : lte-mobile.jp

ユーザー名 : 「開通のご案内」に記載されている「ネットワーク ID」をご確認ください。

(例:*********@***.sphere.ne.jp)

パスワード : 「開通のご案内」に記載されている「ネットワークパスワード」をご確認ください。

認証方式 : PAP もしくは CHAP

Page 7: PWR-N1000 設定手順 - NTTPCコミュニケーションズPWR-N1000 設定手順 1-1.各部の名称 設定を行う前に各部の名称を確認してください。ランプの点灯や色によって接続状態が確認できます。

7

1-4-6. 1 分ほど待ったのち、[トップページへ戻る]をクリックして接続できているか確認してください。

[接続状態]が「インターネット利用可」になっていることを確認してください。

インターネット利用可になっていない場合は設定の間違いが考えられますので、設定内容に間違えがないか御確

認ください。