15
2017.vol.3 take free 草間彌生「赤かぼちゃ」2006年 直島・宮浦港緑地 草間彌生 「赤かぼちゃ」2006年 直島 ・宮浦港緑地 草間彌生「赤かぼちゃ」2006年 直島・宮浦港緑地 http://www.naoshima.net/ 直島観光旅サイト

take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

2017.vol.3

take free

草間彌生「赤かぼちゃ」 2006年 直島・宮浦港緑地草間彌生「赤かぼちゃ」2006年 直島・宮浦港緑地草間彌生「赤かぼちゃ」 2006年 直島・宮浦港緑地

http://www.naoshima.net/直島観光旅サイト

Page 2: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる
Page 3: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる
Page 4: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる
Page 5: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

島食Doみやんだ

日替わり定食 1,300円~

島でとれた旬の魚とカメノテのみそ汁を食べてみまい

Tel.087-813-4400

11:30~14:00(L.O13:30) 17:30~20:00(L.O19:30)月曜休、不定休

C-3ニューおりんぴあ

和定食 2,000円

新鮮な瀬戸内の海の幸が自慢

Tel.087-892-3092

17:00~22:00 (L.O 21:00)日曜休、不定休

C-2

たこ焼き 500円

たこ焼き、いか天のテイクアウト

たこ焼きふうちゃん

Tel.090-6435-3615

13:30~19:00不定休

C-3

ドライカレー 750円

Little Plum(リトルプラム)Tel.087-892-3751

水曜~日曜  9:00~22:00(L.O 21:30)火曜   17:00~22:00(L.O 21:30)月曜休 、不定休、時間変更あり

C-3

直島カレー 900円

おシャレな店内でゆっくりと流れる時間をお楽しみください

Cin.na.mon(シナモン)Tel.087-840-8133

11:00~15:00 (L.O 14:30)17:00~22:00 (L.O 21:15)月曜休、不定休

C-1

ケイジャンチキンコンボ 1,400円

Dericias Foods & Vintage Store with Rock’n Roll Music!

Shioyaダイナー

Tel.087-892-3290

17:00~21:00 (L.O 20:00)金曜休、不定休

C-3

日替わりランチ 980円

焼肉、海鮮、日替わりランチなど

海鮮・焼肉レストランへんこつ苑Tel.087-840-8266

11:30~14:0017:00~22:00 (L.O 21:00)月曜休、不定休

C-3

直島マカロン 450円

島の玄関口で笑顔でお迎え

Cafe Ougiya(カフェ おうぎや)Tel.090-3189-0471

10:00~19:00 (12~2月 ~18:00)年末年始休

C-4

とんかつ定食 700円

総合福祉センター内にあるレストラン

Tel.087-892-2458

10:00~17:00(10~6月 火曜 ~14:00)、月曜休

海の見えるお食事処「なごみ」

E-4

温玉肉ぶっかけ 530円

本格手打ちセルフうどん

木の崎うどん直島店

Tel.080-8636-7903

11:00~15:00 木曜休

C-4

ヒラメ唐揚げ定食 1,200円

直島産「なおしまヒラメ」料理をお楽しみ下さい

ゆうなぎ

Tel.087-892-3046

11:00~19:00不定休

C-3

海鮮丼 3,500円

全国から逸品が集う海鮮料理店。あの「のざき牛」もあります

魚河岸7070(ナオナオ)Tel.090-2544-1124

11:30~14:0017:30~21:00日曜休,月曜昼休

C-2 SPARKY'S Coffee(スパーキーズコーヒー)

日替わりランチプレート 1,500円

Tel.087-897-6606

C-2

宮之浦港より徒歩4分。映画がコンセプトのちょっとホラーで不思議なカフェ。

8:00~18:00(L.O フード 17:00/ドリンク 17:30)不定休

唐揚げ定食 900円

Tel.080-3766-3435

C-2

地元の方も、旅行の方も輪になって楽しめるアットホームな居酒屋

18:00~23:00日曜休、お盆、正月

ちくりん

コーヒーと本と直島のこと。瀬戸内で過ごす島時間はココから

アカイトコーヒー

Tel.090-7974-3778

7:00~17:00過ぎ頃水曜休

C-2

コーヒー 430円~

島唯一の深夜営業のBAR、オリジナルモヒートもおすすめ

カフェ&バーSARU

Tel.090-6414-6694

18:00~0:00 (繁忙期 12:00~0:00)日曜休

C-3

直島ビール 700円

05 なおしまエリアマップ

食べる

TaberuSpotsArea

Miyanoura

宮ノ浦エリア

Page 6: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

季節のスペシャルセット 1,500円

APRON CAFE(エプロンカフェ)Tel.090-7540-0010

瀬戸内食材たっぷりの季節メニューがお勧め

11:00~16:00頃 月曜休、不定休

C-7

玄米菜食ランチ&植物性ヘルシースイーツ

11:00~ L.O 15:00 月曜休、不定休

あいすなおセット 850円

玄米心食あいすなおTel.087-892-3830

C-7

昔からの商店を改装したうどん屋

11:00~15:00不定休

かけうどん 400円~

民宿石井商店・食堂

Tel.087-892-3022

C-6

角屋近くの屋台風のお店

10:00~16:30 (12~2月は休業)月曜休、祝日は営業・翌日休

エビピラフ(スープ付き) 500円

美乃(みの)

Tel.090-5141-5163

C-7

イートインもテイクアウトもOKの開放感あふれるカフェ

11:00~17:00 不定休

直島バーガー 640円~

maimai(マイマイ)Tel.090-8286-7039

C-7

直島茶粥定食 1,200円

Tel.087-892-3885

瀬戸内の茶粥の文化を始めとした島や港の郷土料理。家プロジェクト「石橋」となり

7:30~(予約のみ)、11:30~21:00月曜休、不定休

Iwao’s Cafe SEVEN ISLANDS 茶粥亭

B-6

本村の隠れ家的魚料理店

18:30~21:30日曜・月曜休

夕食コース 2,300円~

直島ごはんゑびすかも

Tel. 090-8286-7039

C-7

のんびり古民家ブックカフェ

繁忙期10:00-18:00頃閑散期10:00-16:30頃※その他の時間帯は応相談月曜休(冬季は不定休)

サンドイッチ 550円~

島小屋|BOOK CAFE & TENT STAY

Tel.090-4107-8821

B-6

和カフェぐぅ

大学生がカフェ運営を通して地域貢献

11:00~17:30 (L.O 17:00)土日祝のみ営業

直島☆のりのり丼 800円

C-7

E-mail : [email protected]

スペシャルティコーヒー豆を使用したコーヒースタンド

ミカヅキショウテン

Tel.087-813-1322

8:30~17:00木曜休

C-2

エスプレッソ 350円~

目の前に海が広がる、民家を改装したカフェ

夏季 10:00~19:00頃冬季 11:00~18:00頃不定休

直島カフェコンニチハTel.087-892-3308

D-6

コンニチハカレー(シーフード)ドリンクセット 1,350円

直島たこ飯、たこ刺身鯛の塩焼き など海の幸!

瀬戸のおうちseto.UCHI

「島フェス」が企画運営する、築100年超の古民家カフェ&宿

9:30~22:30 不定休

C-7

E-mail:[email protected]

自家製の野菜を使った家庭的な料理や手作りケーキをどうぞビーガン料理ご用意できます

8:00~16:00 月曜休、不定休

カフェいっぽ

Tel. 090-6976-9176

C-8

日替わりランチ 1,000円̃~

南寺から徒歩3分。古い平屋の小さなぱん屋です

8:00~日が暮れる頃まで月曜休、不定休

まんまるぱん、自家製酵母ぱん、ショコラ、など 90円~

pan tocori

Tel.087-892-2003

D-9

生バジルとアンチョビのピザ 1,300円

Cafe RestaurantGarden

Tel.087-892-3301

11:30~17:00月曜休、不定休

D-6

自家製カレーと焼き立てピザのカフェ

TaberuSpotsArea

Honmura

本村エリア

Miyanoura

宮ノ浦エリア

ランチ 700円~

猫に囲まれた癒し空間でほっこりしませんか

cat cafeにゃおしま

Tel.090-5261-7670

11:00~16:00 (L.O 15:30)土日祝のみ営業

C-7

休 業 中

Page 7: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

07 なおしまエリアマップ

ハンバーグ定食 800円+税

プリン、シフォンケーキなども作っております

Guestroom青い鳥

Tel.087-892-2012

11:00~16:00 月曜休、不定休

I-2

期間限定!鯛のお刺身定食

鯛のお刺身定食 1,000円

直島つり公園レストハウスTel. 087-892-2891

5~9月 土日祝 11:30~14:00

H-3

カフェサロン中奥

ふわとろオムライスの自家製トマトソース(ランチセットあり) 800円

Tel. 087-892-3887

南寺から徒歩3分、隠れ家のような古民家カフェ

11:30~15:00、17:30~21:00(L.O 20:30)火曜休、不定休

B-9

地中美術館、家プロジェクトへそれぞれ徒歩10分

10:00~17:00(L.O 16:30)月曜休、不定休

いっぷく茶屋

チャーハン 600円

Tel. 087-892-4121

I -3

作品を鑑賞した後は、穏やかで美しい瀬戸内海が広がるカフェでお寛ぎください

10:00~17:00(L.O 16:30)年中無休

イカ墨カレー  1.250円

ミュージアムカフェ

Tel. 087-892-3223

J-3

地中カフェ

ピタサンドイッチとお好きなドリンクセット 1,150円

Tel. 087-892-2558

瀬戸内の美しい風景が一望できるカフェです

3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30)10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30)地中美術館の休館日に準ずる

I-3

※別途美術館鑑賞料が必要です

落ち着いた雰囲気のなかでゆったりとお食事を楽しめる和食レストラン

11:30~14:30 (L.O 14:00)年中無休

直島御膳 2,000円

Tel.087-892-3223

J-3ミュージアムレストラン日本料理一扇

庭園のある居酒屋風のお店

11:00~13:3017:00~21:30(L.O21:00)水曜休

直島塩やきそば 900円

Tel.087-892-2358

G-5お好み焼き海っ子

自家焙煎コーヒー 380円~

FRANCOîLE(フランコイル)Tel.090-4375-1979

11:30~17:00不定休

B-7

家プロジェクト巡りの途中、本格コーヒーでほっと一息できるカフェです

各種定食、一品料理あり

11:00~14:00、17:00~21:00月曜休

らうめん積(つむ)

Tel. 087-892-4167

G-4

ラーメン唐揚セット 650円

大人のためのイタリア料理店

朝食:7:00~9:00(前日20時までの予約制)昼食:12:00~13:30(前日20時までの予約制)夕食:18:00~20:00(当日16時までの予約制)火曜休(朝食は不定休)

Aコース 1,800円

Tel.087-802-3331

イタリア料理 イル・マーレ・インテルノ・ディ瀬戸

G-4

Tel.087-892-2838

直島ふるさと海の家つつじ荘

直島で一番海に近いカフェ

火曜~金曜11:00~15:00 (L.O 14:30)土日祝11:00~16:00 (L.O 15:30)月曜休

G-3

自家製生地のチーズたっぷりピザ 1,080円

※別途美術館鑑賞料が必要です

快鮮丼 1,500円

一期一会 快鮮 八代田

Tel.080-2948-6437

12:00~14:30(LO 14:00)18:00~20:30(LO 20:00)月曜休、不定休

D-6

てんぷら定食 1,000円

よもぎ亭 きまぐれ

Tel.087-892-3654

11:30~14:0017:30~20:00(終了早まる場合あり)木曜休、不定休

D-9

笑いの絶えない気さくで元気もりもりなお店。団体利用や宴会も可能です

直島の地魚料理を、純和風の落ち着いた雰囲気の古民家で!ご宴会も賜ります!

※別途美術館鑑賞料が必要です

Tsumuura

積浦エリア

Honmura

本村エリア

Other

その他エリア

TaberuSpotsArea ベネッセハウス周辺

Benesse House Area

Page 8: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

泊まる

● = 素泊まりのみ ● = 女性専用

旅館志おや [C-3] 087-892-3050 6,900円 20人

みなとや旅館 [C-3] 087-892-3044 4,320円̃ 40人

LIttle Plum(リトルプラム) ● [C-3] 080-1906-3751 3,000円̃ 12人

ドミトリー in 九龍 ● [C-3] 090-7974-2424 3,240円 16人

宿くるむ ●  [C-3] 090-5717-1292 3,200円̃ 9人

民宿ゆうなぎ ●● [C-3] 087-892-3046 3,300円 8人

ゲストハウスさくら荘 ● [E-3] 080-2888-2431 3,500円̃ 15人

民宿そよ風 [C-2] 080-2937-6831 3,700円̃ 13人

田舎家 [C-2] 090-3371-9021 3,700円̃ 16人

やどSeven Beach [C-2] 090-7979-3025 3,700円̃ 22人

Cin.na.mon(シナモン) [C-1] 087-840-8133 4,000円 15人

シーサイドハウス能見 ● [A-2] 087-892-3001 4,000円 7人

黄櫨染(こうろぜん) [C-1] 090-5915-1763 6,800円 30人

ほっこり民宿清(さや) ●● [C-1] 087-892-3821 4,500円̃ 8人

民宿 銀(GIN) ● [D-4] 090-4804-3464 17,280円̃ 10人

宿くるむ [C-3] 090-5717-1292 20,000円̃ 9人

マローラおばさんの家 ● [C-2] 090-7979-3025 15,500円 5人

民宿竹の家 [B-7] 090-3188-8793 3,000円̃ 14人

オリーブ ●● [D-6] 087-892-2446 6,500円/人 5人

直島バックパッカーズ [C-6] 080-9130-2976 2,700円̃ 14人

ゲストハウス路地と灯り ● [C-8] 080-3058-3887 3,200円̃ 12人

島小屋 l BOOK CAFE & TENT STAY ● [B-6] 090-4107-8821 40,000円 20人

直島宿こはる [J-2] 090-8286-7039 14,040円̃10人

ギャラリーインくらやB&B [B-6] 087-892-2253 4,000円̃ 10人

茶寮おおみやけ ● [C-7] 087-892-2328 6,000円̃ 18人

よもぎ亭 ● [J-2] 087-892-3654 4,800円̃ 10人

島小屋 l BOOK CAFE & TENT STAY ● [B-6] 090-4107-8821 2,500円̃ 20人

宿家(やど)美乃 ● [C-7] 090-5141-5163 3,200円̃ 9人

島宿あいすなお [C-7] 087-892-3830 2,980円̃ 10人

民宿おやじの海 [C-7] 090-5261-7670 4,000円̃ 18人

民宿西村屋 ●● [C-7] 090-5277-8284 4,000円 8人

Bamboo Village(バンブービレッジ) [C-9] 087-892-3739 4,000円̃ 16人

民宿石井商店、本家 [C-6] 087-892-3022 5,000円̃ 8人

民宿石井商店、やどかり [C-6] 087-892-3022 4,000円̃ 9人

民宿よこんぼ ● [I-3] 090-1573-7735 4,000円̃ 16人

民宿ふうちゃん [I-3] 090-6435-3615 3,500円̃ 8人

はなみずき ●● [I-2] 080-1905-0604 4,000円 11人

Guest room 青い鳥 [I-2] 087-892-2012 4,000円̃ 7人

いっぷく茶屋 [I-3] 087-892-4121 5,800円̃ 10人

ゲストハウス向島集会所 ● [J-2] 087-892-2876 3,000円̃ 12人

癒しのコテージOHANA(オハナ) ● [G-2] 090-3375-5169 16,000円̃/棟 16人

直島ふるさと海の家 つつじ荘 [G-3] 087-892-2838 3,780円̃ 67人

プチゲストハウス「ホッと直島」 ● [I-2] 080-2887-4724 4,000円̃/棟 8人

ベネッセハウス [I-3] 087-892-3223 32,076円̃ 132人

旅館

ドミトリー

民宿

民宿

ドミトリー

民宿一棟貸し

民宿一棟貸し

http://www.naoshima.net/stay/

直島宿泊詳細な情報は、

定員問合せMAP 料金(税込) 定員問合せMAP 料金(税込)

横防・文教・納言様・直島ダム湖畔・向島・琴弾地その他のエリア

本村エリア

宮ノ浦エリア

ベネッセハウス周辺

民宿SEASON1 ● [H-6] 080-1998-1235 5,000円̃ 15人

民宿SEASON2 ● [H-5] 080-1998-1235 5,000円̃ 10人

海辺の民宿波へい ● [I-6] 090-1006-8237 4,000円 10人

民宿波へい2 ● [I-6] 090-1006-8237 4,000円 6人

HANARE(はなれ) [G-5] 090-3174-0087 4,320円̃ 13人

海辺のGuest House 海っ子 [G-5] 090-4784-3607 4,000円̃ 7人

民宿おうぎ屋 [G-5] 090-5148-1672 4,100円̃ 26人

Episode1 (エピソードワン) [G-5] 090-9556-1058 4,150円̃ 12人

La Curacion(ラ・クラシオン) [G-5] 090-9556-1058 4,350円̃ 12人

民宿おかだ [G-6] 080-1942-1119 4,200円̃ 10人

民宿

積浦エリア

なおしまエリアマップ 08

宿 星屑●  ※料金は一部屋料金       [D -2] 080-2904-0798 10,000円̃ 6人

Guest house SHELL ● [B-5] 080-2947-5873 4,500円̃ 11人

フランコイル [B-7] 090-4375-1979 7,500円̃ 6人

萌葱荘 ●   ※料金は一部屋料金       [C-3] [email protected] 6,000円 4人

民宿いっぽ [C-8] 090-6976-9176 4,000円̃ 6人

隠居家 ● [J-2] 090-7971-0914 5,000円̃ 16人

隠居家 ● [J-2] 090-7971-0914 5,000円̃ 16人

魚河岸7070 Annex Know Me [B -2] 087-802-1686 1,6000円̃ 9人

直島バックパッカーズ [C-6] 080-9130-2976 21,600円̃

民宿 笑くん ● [B-9] 090-5692-4594 4,000円̃ 8人

宿泊所 めん宿 浦(うら) [G-4] 090-8693-8707 3,000円̃ 12人

TomaruSpotsArea

Page 9: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる
Page 10: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる
Page 11: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

T r affic

交通

町営バス時刻表

ベネッセアートサイト直島

場内シャトルバス時刻表

バス路線(島内のアクセス)

宮浦港 ⇒ 農協前(家プロジェクト)方面 ⇒ ベネッセハウス周辺

【町営バス】 大人(中学生以上) 100円 こども(5歳~小学生) 50円 ※料金後払い、支払いは硬貨のみ【ベネッセアートサイト直島 場内シャトルバス】 無料

  …船便に接続している時間です。宇野港行の乗船券(往復乗船券を含む)をお持ちの方は、本村港発の船でも利用可能です。  …3~9月のみ運行※1…福祉センターへは、月曜日及び年末年始は行きません。※2…つり公園へは、火曜日及び12/16~1/14の期間は行きません。(火曜日が祝祭日の場合は運行し、翌水曜日に運休)※3…地中美術館へは、休館日には行きません。

11 なおしまエリアマップ

直島タクシー : 087-892-3036(事前予約可) 営業時間8:00~20:00直島には9人乗りのジャンボタクシー1台しかタクシーがありません。ご利用の際は、上記の電話番号にご連絡ください。

17:5017:1716:5216:1515:5015:1014:2513:5513:2513:0011:4511:2510:3010:059:30

17:5317:2016:5516:1815:5315:1314:2813:5813:2813:0311:4811:2810:3310:089:33

17:5517:2216:5716:2015:5515:1514:3014:0013:3013:0511:5011:3010:3510:109:35

17:5717:2416:5916:2215:5715:1714:3214:0213:3213:0711:5211:3210:3710:129:37

つつじ荘

ベネッセハウスミュージアム下

李禹煥美術館

地中美術館

この便のみ地中美術館まで運行

17:2216:2215:4515:2814:2712:0011:0010:006:57↓↓↓↓↓↓↓10:02↓17:2316:2315:4615:2914:2813:4612:5812:1012:0111:0110:038:386:5817:2416:2415:4715:3014:2913:4712:5912:1112:0211:0210:048:396:5917:2516:2515:4815:3114:3013:4813:0012:1212:0311:0310:058:407:0017:2616:2615:4915:3214:45↓13:4913:0112:13↓11:0410:069:408:41↓17:2816:2815:5115:3414:4713:5111:069:428:43

7:02 7:43 10:08 11:25 12:05 12:15 12:40 13:03 13:33 14:32 16:52 18:11 19:15 20:4517:3016:2915:5315:3514:5013:5511:089:469:06

↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓13:56↓↓12:41↓12:06↓↓10:09↓↓7:44↓20:4619:1618:1217:3116:5316:3015:5415:3614:5113:5813:3413:0412:4312:1611:2611:0910:119:479:077:467:0320:4619:1618:1217:3116:5316:3015:5415:3614:5113:5813:3413:0412:4312:1611:2611:0910:119:479:077:467:03↓↓↓↓↓16:3115:55↓14:5213:59↓13:05↓12:17↓↓↓↓↓↓↓20:4719:1718:1317:3216:5416:3315:5715:3714:5414:0113:3513:0712:4412:1911:2711:1010:129:489:087:477:0420:4819:1818:1417:3316:5516:3415:5815:3814:5514:0213:3613:0812:4512:2011:2811:1110:139:499:097:487:0520:4919:1918:1517:3516:5716:3616:0015:4014:5714:0413:3813:1012:4712:2211:3011:1310:159:519:117:497:0620:5019:2018:1617:3616:5816:3716:0115:4114:5814:0513:3913:1112:4812:2311:3111:1410:169:529:127:507:0720:5119:2118:1717:3716:5916:3816:0215:4214:5914:0613:4013:1212:4912:2411:3211:1510:179:539:137:517:0820:5319:2318:1917:3917:0116:4016:0415:4415:0114:0813:4213:1412:5112:2611:3411:1710:199:559:157:537:1020:5319:2318:1917:4017:0216:4116:0515:4515:0214:0913:4313:1512:5212:2711:3511:1810:209:569:167:537:1020:5519:2518:2117:4217:0416:4316:0715:4715:0414:1113:4513:1712:5412:2911:3711:2010:229:589:187:557:12

7:577:1412:11

正門前大坂才ノ神鷲ノ松生協前ふれあい診療所

宮浦港着発

横防東宮ノ浦福祉センター下福祉センター(※1)幼児学園中学校前役場前農協前本村港天皇下積浦

つつじ荘

つり公園(※2)地中美術館(※3)

町営バス終点「つつじ荘」 ベネッセアートサイト直島 場内シャトルバスへの乗り換え地点

Page 12: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

ベネッセハウス周辺 ⇒ 農協前(家プロジェクト)方面 ⇒ 宮浦港

バスご利用上のお願い■車内での飲食はご遠慮ください。■両替はできません。小銭の用意をお願いします。■窓から手や顔を出さないでください。■ペットは原則乗車できません。(身体障害者補助犬は除く) ※専用のケージに入れてご乗車ください。■時刻表は予告なく改訂される場合がありますので、お気を つけください。

【町営バス・ベネッセアートサイト直島 場内シャトルバス】 ・ 運行ダイヤは、混雑状況や船便対応等により遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。 ・繁忙日は臨時バスが運行する場合もあります。 ・定員が限られており、混雑時はご乗車いただけない場合があります。その際は次の便をお待ちください。                          ・ご高齢の方や小さなお子様とご一緒の方を優先で、譲り合ってご利用ください。                    【ベネッセアートサイト直島 場内シャトルバス】 ・地中美術館・李禹煥美術館の休館日は、ベネッセアートサイト直島 場内シャトルバスは運休となります。    (つつじ荘からベネッセハウス ミュージアムまでは、屋外作品や自然を観賞しながらの徒歩でのご移動をおすすめしています)                     ・繁忙期はバスを2~3台に増やし、15~30分間隔で運行しますので時刻表とは異なります。お気をつけ下さい。

町営バス時刻表

【ベネッセアートサイト直島 場内シャトルバス】 無料【町営バス】 大人(中学生以上) 100円 こども(5歳~小学生) 50円      ※料金後払い、支払いは硬貨のみ

ベネッセアートサイト直島

場内シャトルバス時刻表

なおしまエリアマップ 12

2016年3月1日改訂

【17:00宮浦港発高松行フェリーにご乗船の方へ】16:13つつじ荘発の町営バスが最終の接続になりますので、ご注意ください。また、16:00地中美術館発のシャトルバスに乗れなかった場合は、宮浦港まで徒歩で移動(約30分)すれば間に合う場合もあります。

17:06↓16:1315:5015:1614:2911:5010:4010:256:3817:1016:1515:5215:1814:3113:5613:1212:24

12:2211:5210:4210:278:23

8:216:40

17:1016:1515:5215:1814:3113:56

13:59

13:12

13:15

13:1613:17

12:2411:5210:42

10:45

10:278:239:279:25

9:276:40

14:34 15:21 15:55 16:1811:55 12:276:42

7:287:307:30

7:32 8:26 17:139:30 10:30

10:3110:32

17:1416:1915:5615:2214:0010:469:318:2717:1516:20

17:0017:0217:02

17:05

17:0617:07

17:5717:5917:59

18:0518:06

18:3918:4118:41

18:44

18:4518:46

20:0620:0820:08

20:10

20:1120:1215:5715:2314:0110:47

11:3011:3211:32

11:35

11:3611:37

11:5611:57

12:2812:29

12:4012:38 13:10

13:2813:28

13:31

13:3213:33

13:26 13:54

12:40

12:43

12:4412:459:328:28

20:1318:4818:0717:1617:0916:2216:5915:2514:0313:3513:1912:4712:3111:5911:3910:4910:349:348:307:356:4520:1418:4918:0817:1717:1016:2316:0015:2614:0413:3613:2012:4812:3211:4010:5010:359:358:317:366:4620:1518:5018:0917:1817:1116:2416:0115:2714:0513:3713:2112:4912:3311:4110:5110:369:368:327:376:47↓↓↓↓↓↓↓↓↓13:38↓12:50↓↓10:52↓9:37↓↓↓20:1518:5018:0917:1817:1116:2416:0115:2714:0513:3913:2112:5112:3311:4110:5310:369:388:327:376:47↓↓↓17:19↓↓↓↓↓↓↓↓↓11:42↓↓9:39↓↓↓

18:10 18:51 20:1616:0315:2814:0610:379:416:4816:0515:3614:1010:389:45

7:38 8:33 10:54 11:44 12:04 12:34 12:52 13:22 13:40 14:43 15:09 16:25 17:12 17:216:52

17:1416:0715:3815:1114:1213:4212:5411:4610:5610:409:478:35↓

17:1516:0815:3915:1214:1313:4312:5511:4710:5710:419:488:366:5417:1616:0915:4015:1314:1413:4412:5611:4810:5810:429:498:376:5517:1716:1015:4115:1414:1513:4512:57

12:0012:0112:0212:03↓

12:0612:0712:0812:0911:4910:5910:439:50

9:51↓

10:44↓

8:386:56

6:57

6:436:44

7:337:34

11:50↓

14:16↓

17:18↓

15:15↓15:42↓16:11↓

14:3514:3614:3814:3914:4014:4114:42↓

14:45

つり公園(※2)つつじ荘積浦天皇下

本村港

宮浦港

農協前役場前中学校前幼児学園福祉センター下福祉センター(※1)東宮ノ浦横防

ふれあい診療所生協前鷲ノ松才ノ神大坂正門前

着発

着発

18:0218:04

16:4016:0015:2514:4013:4013:1511:0510:209:45

16:4216:0215:2714:4213:4213:1711:0710:229:47

16:4416:0415:2914:4413:4413:1911:0910:24

10:27

9:49

9:52

16:4516:0515:3014:45

16:4716:0715:3214:47

13:4513:20

13:47

14:10

14:12

14:14

14:15

14:1713:22

11:10

11:12

11:35

11:37

11:39

11:40

11:42

11:52

11:54

11:56

11:57

11:59

↓↓

18:1017:3017:10

18:1217:3217:12

18:1417:3417:14

18:1517:3517:15

18:1717:3717:17

地中美術館

ベネッセハウスミュージアム下

李禹煥美術館

ベネッセハウスショップ

つつじ荘ベネッセアートサイト直島 場内シャトルバス終点「つつじ荘」 町営バスへの乗り換え地点

Page 13: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる
Page 14: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる
Page 15: take free...Tel.087-892-2558 瀬戸内の美しい風景が一望できる カフェです 3~9月 10:30~17:45(L.O 17:30) 10~2月 10:30~16:45(L.O 16:30) 地中美術館の休館日に準ずる

海の駅「なおしま」直島楽市9:00~18:00 年中無休(問/直島町観光協会087-892-2299)直島で製造している完全天日塩「SOLASHIO」をはじめ、直島のオリジナル商品も取り揃えています。

瀬戸内の温暖な気候や、豊かな海水などの自然の恵

み。そして昔、島で盛んに行われていた製塩技術を活

かし、直島つり公園・塩製造所にて太陽の日差しをじ

っくり浴びて創り出された“SOLASHIO(ソラシオ)”。

この塩の中には、カルシウムが豊富に含まれており、

ほんのり甘みも感じられる逸品です。

和三盆 くす玉 【缶入り】12粒/680円(税込)

香川の高級砂糖和三盆糖を使ったおいしい和三盆糖です。まろやかでくせのない甘みは、緑茶やコーヒー、紅茶などによく合います。

赤かぼちゃポストカード100円(税込)

全世界で注目を集め続ける草間彌生の限定ポストカード

塩サイダー200ml/220円(税込)

甘さと塩分が程よくマッチして、さっぱりとしたのどごしです。

塩ドーナツ6個入り/440円(税込)

「SOLASHIO」を練り込んだミネラルたっぷりのドーナツです。

塩きんつば9個入り/660円(税込)

販売所

袋入り/500円(税込90g入り) ビン詰め/500円(税込65g入り)

島の海水と太陽と愛情で   できたこだわりの天日塩

中はつぶあんで、甘さは控え目。ほのかに塩味のきいたやさしい味。

開園時間       7:00~17:00水金土曜日に限り閉園時間から翌朝の開園時間まで夜釣りの営業をします。5~9月の土日祝限定(11:30~14:00)で「タイのお刺身定食(1,000円)」を提供しています。ご予約も可能です!

休園日       火曜(但し、火曜日が祝祭日の場合は翌日が休園日となります。)、12月16日~翌年1月14日

ご利用料金

問い合わせ      直島つり公園管理事務所 087-892-2891

備考●貸釣竿 500円●えさ 250円~500円※1 7:00~12:00または12:00~17:00※2 釣りをされる方の付き添いやお散歩にどうぞ※3 期間限定タイの釣堀(5月~9月下旬)餌と竿は釣堀利用料の中に含まれています。釣堀で釣ったタイはすべて買い取っていただきます。(タイ1kgあたり1,500円)

◎中学生未満(夜釣りの場合は高校生未満)は、保護者同伴または引率者がいなければ入園できません。◎1人につき竿は2本まででお願いします。◎つつじ荘より先の道幅は大変狭くなっているため大型車両の通行が出来ません。◎大型車両でお越しの方はつつじ荘駐車場に車を停めてご来園ください。(徒歩5分)

区分

基本釣料

半日釣料 ※1

渡船釣料

夜間釣料

入園料 ※2

釣堀利用料 ※3

大人16歳~

1,500円

1,000円

1,700円

1,500円

100円

200円

幼児~5歳

小人6~15歳

600円

400円

800円

800円

50円

100円

固定桟橋、浮き桟橋、釣り筏、釣り

堀などがあり、釣竿の貸し出しや

餌の販売を行っています。

安全な釣り公園で、皆様そろって

海釣りをお楽しみください。

町営 直島つり公園

釣料は入園料を含みます。

無料

塩大福9個入り660円(税込)

甘いクリームの中にほんのり塩味の絶妙なハーモニー。

お土産

Gift

体験

Activit ies

発行TEL.087-892-2299FAX.087-892-2210E-mail. [email protected]

NPO法人 直島町観光協会

直島楽市限定

ふるさと納税直島町では、直島町外に住所を有する個人の方が、1回1万円以上の直島応援寄附金 

(ふるさと納税)をしていただいた際に、心ばかりのお礼として記念品を贈呈させていた

だきます。

上記の商品以外にも直島オリジナル草間彌生南瓜オブジェや純金カレンダー、

美術館オリジナルグッズなど直島の逸品を取り揃えました。小さい直島町が

世界に通じる「環境の島」「アートの島」として、これからさらに大きく羽ばたく

ために、全国の皆様の温かい応援をよろしくお願い申し上げます。

詳しくは

【直島特産品詰合せ】

【直島オリジナルグッズセット】

検 索さとふる