7
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. V2.4 バージョンアップ リリースノート 最終更新日:2018 年 8 月 31 日

V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.

V2.4 バージョンアップ リリースノート

最終更新日:2018 年 8 月 31 日

Page 2: V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

SuPICE V2.4 バージョンアップ リリースノート

Copyright @ TerraSky Co., Ltd. All rights reserved. 2

はじめに

リリースノートでは SuPICE の主要な新機能や既存機能の機能強化に関する概要情報を提供します。新機

能、機能強化には既存環境に影響を与える可能性があるものがあります。より詳細な情報については、リリ

ース時に公開予定のヘルプサイトを参照ください。

ヘルプサイト: https://doc.terrasky.com/display/SUPICE4JA/Home

Page 3: V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

SuPICE V2.4 バージョンアップ リリースノート

Copyright @ TerraSky Co., Ltd. All rights reserved. 3

目次

1. 項目の連動関係に対応 ..................................................................................................................... 4

2. 選択リストの選択肢による項目の表示・非表示 ............................................................................. 5

3. 標準アクション上書きへの対応 ...................................................................................................... 6

4. 数値項目フォーカス時の初期キーボード表示を数値入力モードに ................................................ 7

Page 4: V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

SuPICE V2.4 バージョンアップ リリースノート

Copyright @ TerraSky Co., Ltd. All rights reserved. 4

1. 項目の連動関係に対応

項目の連動関係に対応した Lightning コンポーネントが作成可能になりました。

Salesforce 上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

替えることができます。表示形式としては選択リスト、ラジオボタン、複数選択リストに対応しています。

【項目の連動関係が設定された Lightning コンポーネント】

家庭向けプリンタ(A3)に関する問い合わせを登録する ビジネスプリンタに関する問い合わせを登録する

Page 5: V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

SuPICE V2.4 バージョンアップ リリースノート

Copyright @ TerraSky Co., Ltd. All rights reserved. 5

2. 選択リストの選択肢による項目の表示・非表示

選択リスト項目の選択肢値によって、ユニット単位で表示/非表示を設定できるようになりました。今まで

はチェックボックス項目の値(True/False)でのみ設定可能だったため、より業務処理で利用しやすくなり

ました。

例えば、以下の使用例では、社員の選択した通勤交通手段に応じて、公共交通機関の場合は乗車駅と降車駅

を、自家用車を選択した場合は、駐車場の住所を入力させるよう画面の項目を切り替えています。

【使用例:選択された通勤手段によって、社員に入力させる項目を切り替える】

電車・バスを選択した場合は通勤経路を入力 駐車場を選択した場合は駐車場の住所を入力

【Studio 設定画面:ユニットを表示の条件設定】

Page 6: V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

SuPICE V2.4 バージョンアップ リリースノート

Copyright @ TerraSky Co., Ltd. All rights reserved. 6

3. 標準アクション上書きへの対応

Salesforce の標準アクションを上書きして、SuPICE で作成した Lightning コンポーネントを使用するこ

とができるようになりました。標準アクション上書き設定画面から SuPICE で作成した Lightning コンポー

ネントを選択することができます。

【Studio 設定画面】

【Salesforce 標準アクションの上書き設定画面】

Page 7: V2.4 バージョンアップ リリースノート - SuPICESalesforce上で設定した制御項目となる選択リストの値に応じて、連動項目の選択肢表示を自動的に切り

SuPICE V2.4 バージョンアップ リリースノート

Copyright @ TerraSky Co., Ltd. All rights reserved. 7

4. 数値項目フォーカス時の初期キーボード表示を数値入力モードに

今までは Salesforce 標準ページと同様、数値項目にフォーカスした時のキーボードの初期表示はテキスト

(アルファベット)入力モードのキーボードでしたが、iOS モバイル端末(iPhone、iPad)において数値入

力モードのキーボードを表示するように対応しました。

【数値項目入力時の Lightning コンポーネント画面】

SuPICE V2.4 バージョンアップ リリースノート

株式会社テラスカイ

URL :http://www.terrasky.co.jp

E-Mail :[email protected]