2
壱壱壱壱壱壱 2018.6.29 12 月月月 月月月 月月月月 76() ◯壱 壱 …壱 壱 () 1415月月 月 月月月 。、 月月月 、、、 月月月月月月月月月月月月月月月月 月月月月月月月月月月月月月月月月月月月 月 月月月月月月月月月月 月 月月月月月月月月月月月 月 月月月月月 。、一、 月月月 一。 ◯壱 壱 壱 …壱 壱 (、夏) 15151545 壱壱壱壱壱壱壱壱壱壱壱壱壱壱壱 月月 6() (体 月月 月月 12() () 月月 月月月月 13() 月月月月 月月 月月月 19() 月月月月 月月 月月月 20() 月月月月 月月月月月月月月月月 ※月月月月月月月月月月 月月 月月月月月 月月月 827() 月月 月月月月 28() 月月 月月月月月 30()

 · Web view参観(ドコモケイタイスマホ安全教室)…体育館 14:15 ~ 大人だけでなく子どもにとっても携帯電話やスマートフォンは、身近に

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

                                 壱岐南小学校

                                 6年生学年便り

                                 2018.6.29

                                      第12号

7月6日(金) 参観・懇談です◯参観(ドコモケイタイスマホ安全教室)…体育館 14:15~  大人だけでなく子どもにとっても携帯電話やスマートフォンは、身近にある便利な機器となりました。しかし、使い方を誤ると大変なトラブルに巻き込まれるという事例も多く聞きます。今回は、使用する上で気をつけなければならないこと、守らなければならないこと等、情報モラルについての学習をします。子ども達を危険な目に遭わせないためにも、保護者の皆さんもぜひ一緒に話を聞いていただき、お子さんと一緒に今後の使い方について話し合う機会にしていただきたいと思います。 ◯懇談(修学旅行説明会、夏休みの課題や過ごし方など)…体育館 15:15~15:45

多くのご参加をお待ちしています。   

7月の行事予定   6日(金) 参観懇談(体育館) 12日(木) 委員会活動(卒業アルバム用の写真撮影があります) 13日(金) 平和学習        延長掃除 19日(木) 着衣泳        給食終了 20日(金) 終業式

水泳学習 学び合いをしています 水泳が得意な子が泳ぎ方のコツを手取り足取り教えてくれています。

 

※二学期始めの行事予定 8月27日(月) 始業式   28日(火) 給食開始   30日(木) クラブ活動