36
活用ガイド 本書では、Windows Media Center のセットアップ、およ び操作方法を説明しています。 Windows Media Center を正しくお使いいただくためにも、 必ず本書をお読みください。 読み終わったあとは、いつでもご参照いただけるよう、大切 に保管してください。 Windows Media Center セットアップ 地上デジタル TV ピクチャ・ビデオ ミュージック DVD の再生 タスク

Windows Media Center活用ガイド - Onkyopc-support.jp.onkyo.com/upfile/MANUAL/DC01D091003A.pdfWindows Media Centerでは、リモコンの を押して表示されるスタートメニューがすべての操作の入

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

活 用 ガ イ ド

本書では、Windows Media Centerのセットアップ、および操作方法を説明しています。Windows Media Centerを正しくお使いいただくためにも、必ず本書をお読みください。読み終わったあとは、いつでもご参照いただけるよう、大切に保管してください。

Windows Media Center

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

テレビを楽しめる/録画できる! P.8

映像ファイルを楽しめる! P.9

写真を楽しめる! P.9

音楽を楽しめる/録音できる! P.14

DVDを楽しめる! P.19

Windows Media Centerでは、リモコンを使って・・・

1

目 次

目 次

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

セットアップセットアップの流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2リモコンの使いかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3Windows Media Centerのセットアップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4Windows Media Centerの起動と終了 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5スタートメニュー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

地上デジタルTV地上デジタルTV ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

ピクチャ・ビデオピクチャ・ビデオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9ビデオファイルを再生する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10画像ファイルを再生する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

ミュージックミュージック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14音楽ファイルを再生する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15音楽CDを再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17音楽CDの保存 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

DVDの再生DVDを再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19DVDの言語設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

タスクタスク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22CD/DVDに書き込む ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23ライブラリのセットアップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25Windows Media Centerの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27

セットアップ

2

セットアップの流れWindows Media Centerをお使いになる前に、準備作業が必要です。この準備作業をセットアップと呼びます。セットアップの流れを紹介します。

1 機器の接続(☞クイックスタートガイド)付属のリモコン受光ユニット、およびテレビアンテナなどをパソコンに接続します。

 

2 インターネットの接続ブロードバンドでインターネットへ接続できる環境をお持ちのお客様は、パソコンをインターネットへ接続します。

完 了

3 Windows Media Centerのセットアップ(☞4ページ)Windows Media Centerのセットアップをおこないます。

注 意

地上デジタルテレビを見るにはWindows Media Centerをお使いになる前に、あらかじめmAgicTV Digitalの初期設定を完了しておく必要があります。mAgicTV Digitalの初期設定および操作方法については、別冊「mAgicTV Digital操作ガイド」を参照してください。

セットアップ

3

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

リモコンの使いかた「Windows Media Center活用ガイド」では、リモコンを使ったWindows Media Centerの操作方法を説明しています。ここでは、リモコンの各ボタンの名前と機能、およびリモコンを使うための準備を説明します。

各部の名前と機能

リモコンのボタンの名前と機能は、次のとおりです。

ピクチャ ラジオ ビデオ ミュージック

録画 一時停止 停止

リプレイ 再生 スキップ

巻戻し

戻る

早送りスタート

詳細

音量 ミュート

テレビ録画

チャンネル/ページ

番組ガイド ライブテレビ DVDメニュー

か/ABC さ/DEF

た/GHI な/JKL は/MNO

ま/PQRS

や/TUV ら/WXYZ

゛ ゜ わ/   

赤 緑 黄

決定

� � �

� � �

� � �

�� �� ��

� �

クリア 入力

��電源�������をスリープ状態にします。

入力入力入力入力数字ボタンで入力した数字や文字を確定します。

詳細詳細詳細詳細詳細オプションの一覧が表示されます。

スタートスタートスタートスタート��������������������を起動します。��������������������起動時に押すと、�������� ������ ������のスタートメニューが表示されます。

ピクチャ・ラジオ・ビデオ・ミュージック各ライブラリを起動します。ラジオチューナを搭載している場合は、ラジオも受信することができます。

チャンネル�ページチャンネルチャンネル�ページチャンネル�ページテレビのチャンネルを切り替えます。

映像コントロール映像映像映像コントロールコントロールコントロール映像コントロールテレビや���などの再生時に使用します。

戻る戻るるる戻る�つ前の画面に戻ります。

ミュートミュートミュートミュートスピーカから出力される音量を消します。

���メニュー���メニュー���メニュー���のメニューが表示されます。

ライブテレビライブテレビライブテレビライブテレビ地上波デジタル放送を視聴します。

音量音量音量音量音量音量+を押すと音量が上がり、-を押すと音量が下がります。

カーソルカーソルカーソルカーソルカーソルカーソルメニューの選択時などに、カーソルを上下左右に移動します。また、日本語入力時に下を押すと、漢字変換します。

決定決定決定決定決定決定[カーソル]ボタンで選択したメニューを実行します。テレビ録画テレビテレビテレビ録画録画録画テレビ録画録画済みの番組を視聴します。

番組ガイド番組番組番組ガイドガイドガイド番組ガイド番組ガイドを表示し、録画予約をおこないます。

数字数字数字数字数字テレビのチャンネルを変更したり、数字や文字を入力します。

クリアクリアクリアクリアクリア数字ボタンで入力した数字や文字を�文字ずつ消します。

乾電池の取り付け

使用する前に乾電池を取り付けてください。

セットアップ

4

Windows Media CenterのセットアップWindows Media Centerのセットアップは、リモコンの からおこないます。

1. リモコンの を押します。【ようこそ】画面が表示されます。

ピクチャ ラジオ ビデオ ミュージック

録画 一時停止 停止

リプレイ 再生 スキップ

巻戻し

戻る

早送り

詳細

決定

スタート

2. [高速セットアップ]にカーソルを合わせて、を押します。

[カスタムセットアップ]を選択すると、個々の設定を手動で設定することができます。通常は、[高速セットアップ]で問題ありません。

3. にカーソルを合わせて、を押します。自動的にセットアップが始まります。セットアップが完了すると、スタートメニューが表示されます。

セットアップをやり直したい場合は、スタートメニューの[タスク]→[全般]→[Windows Media Centerセットアップ]からセットアップを再実行することができます。(☞29ページ)

注 意

地上デジタルテレビを見るにはWindows Media Centerをお使いになる前に、あらかじめmAgicTV Digitalの初期設定を完了しておく必要があります。mAgicTV Digitalの初期設定および操作方法については、別冊「mAgicTV Digital操作ガイド」を参照してください。

セットアップ

5

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

Windows Media Centerの起動と終了Windows Media Centerの起動および終了は、リモコンで簡単に操作できます。

起動

1. リモコンの を押します。Windows Media Centerが起動します。

終了

1. [タスク]の[シャットダウン]にカーソルを合わせて、 を押します。

Windows Media Center終了のダイアログが表示されます。

2. にカーソルを合わせて、 を押します。

Windows Media Centerが終了します。

Windows Media Center終了のダイアログに表示されるアイコンの役割は次の通りです。

・・・・パソコンをログオフします。 ・・・・パソコンの電源を切ります。 ・・・・パソコンを再起動します。 ・・・・パソコンをスリープ状態にします。

セットアップ

6

スタートメニューWindows Media Centerでは、リモコンの を押して表示されるスタートメニューがすべての操作の入り口になります。スタートメニューから使いたい機能、サブメニューからおこないたい操作を選んで、 を押しましょう。

1. リモコンの を押します。

ピクチャ ラジオ ビデオ ミュージック

録画 一時停止 停止

リプレイ 再生 スキップ

巻戻し

戻る

早送り

詳細

決定

スタート

2. を押して、スタートメニューから使いたい機能にカーソルを合わせます。

●DVDプレイヤ(☞19ページ)DVD再生ソフトを使って、DVDの再生をおこないます。

●メディアオンラインインターネットを使ってWindows Media Ce n te rの最新情報や、Wi n d ow s M e d i a Centerで使用できるアプリケーションをダウンロードできます。

●地上デジタルTV(☞8ページ)パソコンのテレビチューナで受信したテレビ番組を視聴および録画します。番組ガイドを使った録画予約もおこなえます。

●タスク(☞22ページ)Windows Media Centerの各種設定、シャットダウン、CD/DVDの書き込みなどをおこないます。

●ピクチャ・ビデオ(☞9ページ)「画像ライブラリ」に登録されている画像ファイルや、「ビデオライブラリ」に登録されているビデオファイルを再生します。

●ミュージック(☞14ページ)「音楽ライブラリ」に登録されている音楽ファイルを再生します。

7

スタートメニュー

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

3. を押して、サブメニューからおこないたい操作にカーソ

ルを合わせます。

4. を押すと、選択した機能の操作画面が表示されます。

地上デジタルTV

8

地上デジタルTVパソコンのテレビチューナで受信したテレビ番組を視聴、および録画します。番組ガイドを使った録画予約もおこなえます。

2. を押して、サブメニューからおこないたい操作にカーソ

ルを合わせ、 を押します。

●ライブテレビ地上波デジタル放送を視聴します。

●番組ガイドテレビの視聴・録画に必要な初期設定をおこないます。

●テレビ録画録画済みの番組を視聴します。

1. を押して、[地上デジタルTV]にカーソルを合わせます。

注 意

地上デジタルテレビを見るにはWindows Media Centerをお使いになる前に、あらかじめmAgicTV Digitalの初期設定を完了しておく必要があります。mAgicTV Digitalの初期設定および操作方法については、別冊「mAgicTV Digital操作ガイド」を参照してください。

ピクチャ・ビデオ

9

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

1. を押して、[ピクチャ・ビデオ]にカーソルを合わせます。

2. を押して、サブメニューからおこないたい操作にカーソ

ルを合わせ、 を押します。

●画像ライブラリ(☞12ページ)「画像ライブラリ」に登録されている画像ファイルを再生します。

●すべて再生(☞13ページ)「画像ライブラリ」に登録されているすべての画像ファイルを連続して再生します。

●ビデオライブラリ(☞10ページ)「ビデオライブラリ」に登録されているビデオファイルを再生します。

ピクチャ・ビデオ「画像ライブラリ」に登録されている画像ファイルや、「ビデオライブラリ」に登録されているビデオファイルを再生します。

ピクチャ・ビデオ

10

ビデオファイルを再生するビデオファイルの再生は、「ビデオライブラリ」から操作します。

ビデオファイルの再生

1. 【ビデオライブラリ】画面から、再生したいファイルが保存されているフォルダにカーソルを合わせて、 を押します。

選択したフォルダ内にあるビデオファイルの一覧が表示されます。

ビデオファイルは、[フォルダ]別、または[撮影日]別に分類することができます。

2. 再生したいビデオファイルにカーソルを合わせて、 を押します。

ビデオファイルが再生されます。

ビデオファイルは、ファイル名順([名前順])、またはファイルの保存日時順([日付順])に並べ替えることができます。

3. を押して、音量を調整します。

一時停止

再生中のビデオファイルを、一時停止できます。ビデオファイルの再生中に を押します。ビデオファイルの再生を再開するときは を押します。

停止

再生中のビデオファイルを停止します。ビデオファイルの再生中に を押します。

11

ビデオファイルを再生する

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

スロー再生

一時停止中のビデオファイルは、スロー再生ができます。ビデオファイルの一時停止中に、 を押します。

リプレイ/スキップ

ビデオファイルの再生中に を押すと、7秒間さかのぼって、 を押すと、29秒間先送りして再生できます。

巻き戻し/早送り

ビデオファイルの再生中に、巻き戻し、または早送りができます。ビデオファイルの再生中に、 / を押します。

ビデオライブラリに登録されるファイルについて初期設定では、ログインしているユーザーの「ビデオ」フォルダのファイルと、「パブリックのビデオ」フォルダのファイルがビデオライブラリに登録されています。ビデオライブラリに登録されるファイルを追加・削除する場合は、「ライブラリのセットアップ」(☞25ページ)を参照してください。

ピクチャ・ビデオ

12

画像ファイルを再生する画像ファイルの再生は、「画像ライブラリ」から操作します。

画像ファイルの再生

1. 【画像ライブラリ】画面から、再生したいファイルが保存されているフォルダにカーソルを合わせて、 を押します。

選択したフォルダ内にある画像ファイルの一覧が表示されます。

画像ファイルは、[フォルダ]別、[タグ]別、または[撮影日]別に分類することができます。

2. 再生したい画像ファイルにカーソルを合わせて、 を押します。

画像ファイルが全画面で表示されます。

・ 画像ファイルは、ファイル名順([名前順])、またはファイルの保存日時順([日付順])に並べ替えることができます。・ 画像ファイルの表示中にリモコンのカーソルボタンを押すと、別の画像ファイルが表示されます。

■画像ファイルを拡大表示する画像ファイルの表示中に を押すと、画像ファイルが拡大表示されます。

もう一度 を押すと、さらに拡大表示されます。さらにもう一度押すと、元のサイズに戻ります。

13

画像ファイルを再生する

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

スライドショーで再生する

「画像ライブラリ」に登録されているすべての画像ファイルを連続して再生します。

1. [ピクチャ・ビデオ]の[すべて再生]にカーソルを合わせて、 を押します。

スライドショーが始まります。

しばらくすると、自動的に次の画像に切り替わります。

フォルダごとにスライドショーで再生したい場合は、次の手順をおこなってください。

1. 【画像ライブラリ】画面から、再生したいフォルダにカーソルを合わせて、 を押します。 →画像ファイルの一覧が表示されます。

2. にカーソルを合わせて、 を押します。 →スライドショーが始まります。

画像ライブラリに登録されるファイルについて初期設定では、ログインしているユーザーの「ピクチャ」フォルダのファイルと、「パブリックのピクチャ」フォルダのファイルが画像ライブラリに登録されています。画像ライブラリに登録されるファイルを追加・削除する場合は、「ライブラリのセットアップ」(☞25ページ)を参照してください。

ミュージック

14

1. を押して、[ミュージック]にカーソルを合わせます。

2. を押して、サブメニューからおこないたい操作にカーソ

ルを合わせ、 を押します。

●音楽ライブラリ(☞15ページ)「音楽ライブラリ」に登録されている音楽ファイルを再生します。

●すべて再生「音楽ライブラリ」に登録されているすべての音楽ファイルを連続して再生します。

●ラジオラジオチューナで受信したラジオ番組を聴きます。別途、ラジオチューナを用意する必要があります。

●検索音楽ファイルを検索します。

ミュージック「音楽ライブラリ」に登録されている音楽ファイルの再生や検索をおこないます。

ミュージック

15

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

音楽ファイルを再生する音楽ファイルの再生は、「音楽ライブラリ」から操作します。

音楽ファイルの再生

1. 【音楽ライブラリ】画面から、再生したい音楽ファイルにカーソルを合わせて、 を押します。

音楽ファイルの詳細が表示されます。

音楽ファイルは、[アルバム]、[アーティスト]、[ジャンル]、[楽曲リスト]、[再生リスト]、[作曲者]、[年]、または[アルバムのアーティスト]に分類することができます。

2. にカーソルを合わせて、を押します。

【プレイビュー】画面が表示されて、音楽ファイルが再生されます。

3. を押して、音量を調整します。

停止

再生中の音楽ファイルを停止します。音楽ファイルの再生中に を押します。

一時停止

再生中の音楽ファイルを、一時停止できます。音楽ファイルの再生中に を押します。音楽ファイルの再生を再開するときは、 を押します。

頭出し再生

音楽ファイルの再生中に / を押すと、再生中の音楽ファイルの先頭、または次の音楽ファイルの先頭に頭出しして再生します。

16

音楽ファイルを再生する

早送り

音楽ファイルは、早送りができます。音楽ファイルの再生中に、 を押します。

を押すたびに早送りの速さを変更できます。早送りの速さは、3段階で変更できます。

音楽ライブラリに登録されるファイルについて初期設定では、ログインしているユーザーの「ミュージック」フォルダのファイルと、「パブリックのミュージック」フォルダのファイルが音楽ライブラリに登録されています。音楽ライブラリに登録されるファイルを追加・削除する場合は、「ライブラリのセットアップ」(☞25ページ)を参照してください。

ミュージック

17

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

音楽CDを再生するWindows Media Centerでは、音楽ファイルのほかに音楽CDも再生できます。

音楽CDの再生

1. 光ディスクドライブに音楽CDをセットします。

Windowsの自動再生の設定によっては、音楽CDをセットすると、自動的に再生が始まる場合があります。自動再生の設定は、Windowsの[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]→[自動再生]から変更できます。

2. 【音楽ライブラリ】画面から、セットしたCDにカーソルを合わせて、 を押します。

【アルバムの詳細】画面が表示されます。

3. にカーソルを合わせて、を押します。

【プレイビュー】画面が表示されて、音楽CDが再生されます。

停止

再生中の音楽CDを停止します。音楽CDの再生中に を押します。

一時停止

再生中の音楽CDを、一時停止できます。音楽CDの再生中に を押します。音楽CDの再生を再開するときは、 を押します。

頭出し再生

音楽CDの再生中に / を押すと、再生中のトラックの先頭、または次のトラックの先頭に頭出しして再生します。

ミュージック

18

音楽CDの保存音楽CDの音楽を「音楽ライブラリ」に取り込みます。

1. 「音楽CDの再生」(☞17ページ)の手順1~2をおこないます。【アルバムの詳細】画面が表示されます。

2. にカーソルを合わせて、を押します。

確認のダイアログが表示されます。

【録画オプション】画面が表示された場合は、内容をよく読んだ上で、表示される指示にしたがって作業を進めてください。

3. にカーソルを合わせて、を押します。

音楽のコピーが始まります。

DVDの再生

19

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

DVDを再生するDVDビデオの再生方法を説明します。

DVDビデオの再生

1. 光ディスクドライブにDVDをセットします。

Windowsの自動再生の設定によっては、DVDをセットすると、自動的に再生が始まる場合があります。自動再生の設定は、Windowsの[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]→[自動再生]から変更できます。

2. [DVDプレイヤ]の[WinDVD]にカーソルを合わせて、 を押します。

「InterVideo WinDVD」が起動して、DVDビデオの再生が始まります。

3. を押して、音量を調整します。

一時停止

再生中のDVDビデオを、一時停止できます。DVDビデオの再生中に を押します。DVDビデオの再生を再開するときは、 を押します。

停止

再生中のDVDビデオを停止します。DVDビデオの再生中に を押します。

頭出し再生

DVDビデオの再生中に / を押すと、再生中のチャプターの先頭、または次のチャプターの先頭に頭出しして再生します。

20

DVDを再生する

巻き戻し/早送り

DVDビデオの再生中に、巻き戻しまたは早送りができます。DVDビデオの再生中に、 / を押します。

/ を押すたびに、巻き戻しまたは早送りの速さを変更できます。巻き戻しは6段階、早送りは5段階で速さの変更ができます。

DVDの再生

21

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

DVDの言語設定DVDビデオの字幕・オーディオ・メニューで使用する言語を設定します。

1. [タスク]の[設定]にカーソルを合わせて、を押します。

【設定】画面が表示されます。

2. にカーソルを合わせて、 を押します。

次の画面が表示されます。

3. にカーソルを合わせて、 を押します。

次の画面が表示されます。

4. 字幕、オーディオトラック、メニューの言語設定をおこないます。

日本語に設定したい場合は、「既定のタイトル」のままで構いません。

5. にカーソルを合わせて、を押します。設定が保存されます。

タスク

22

タスク[タスク]メニューから、Windows Media Centerの各種設定、シャットダウン、CD/DVDの書き込みなど、さまざまな作業をおこなうことができます。

2. を押して、サブメニューからおこないたい操作にカーソ

ルを合わせ、 を押します。

●設定(☞27ページ)Windows Media Centerの各種設定をおこないます。

●シャットダウン(☞5ページ)Windows Media Centerの終了、およびパソコンのログオフや再起動などをおこないます。

● CD/DVDの書き込み(☞23ページ)テレビ番組、音楽ファイル、ビデオファイル、画像ファイルなどを、CDまたはDVDにコピーします。

●同期PDAなどのポータブルデバイスとデータをやり取りします。

●Extenderの追加Windows Media Centerとデータをやり取りできる、Windows Media Center Extender対応機器のセットアップをおこないます。

●全画面モードWindows Media Centerを常に全画面で表示します。

1. を押して、[タスク]にカーソルを合わせます。

タスク

23

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

CD/DVDに書き込むテレビ番組、音楽ファイル、ビデオファイル、画像ファイルなどを、CDまたはDVDにコピーできます。

1. [タスク]の[CD/DVDの書き込み]にカーソルを合わせて、 を押します。

【ディスク形式の選択】画面が表示されます。

2. 保存したい形式にカーソルを合わせて、を押します。

ここでは例として[データCD]を選択します。

3. にカーソルを合わせて、を押します。【CDの名前の設定】画面が表示されます。

4. CDまたはDVDの名前を数字ボタンで入力します。

5. にカーソルを合わせて、を押します。【メディアの選択】画面が表示されます。

6. 保存したいファイルのカテゴリにカーソルを合わせて、 を押します。

7. にカーソルを合わせて、を押します。ファイルのリスト画面が表示されます。

24

CD/DVDに書き込む

8 保存したいファイルにカーソルを合わせて、を押します。

ファイルにチェックが入ります。ファイルは複数選択できます。

9. ファイルの選択が終わったら、にカーソルを合わせて、 を押します。【リストの表示と編集】画面が表示されます。

10. にカーソルを合わせて、を押します。

確認のダイアログが表示されます。

さ ら に 追 加 し た い フ ァ イ ル が あ る 場 合 は、にカーソルを合わせて、 を押し

ます。手順6の画面に戻るので、再度保存したいファイルのカテゴリを選んで、手順7~ 9をおこなってください。

11. にカーソルを合わせて、を押します。

CD/DVDの作成が始まります。作成完了後、作業完了を知らせるダイアログが表示されます。

12. にカーソルを合わせて、を押します。

タスク

25

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

ライブラリのセットアップ「ビデオライブラリ」「画像ライブラリ」「音楽ライブラリ」に新しいフォルダを追加したり、不要なフォルダを削除したりすることができます。

ライブラリについて

Windows Media Centerでは、ビデオファイル、画像ファイル、音楽ファイルを、それぞれ「ビデオライブラリ」「画像ライブラリ」「音楽ライブラリ」に登録して使用します。初期設定では、次のファイルが各ライブラリに登録されています。

「ビデオライブラリ」: ・ログインユーザーの「ビデオ」フォルダ内のファイル ・「パブリックのビデオ」フォルダ内のファイル「画像ライブラリ」: ・ログインユーザーの「ピクチャ」フォルダ内のファイル ・「パブリックのピクチャ」フォルダ内のファイル「音楽ライブラリ」: ・ ログインユーザーの「ミュージック」フォルダ内のファイル

 ・「パブリックのミュージック」フォルダ内のファイル

これらのフォルダにファイルを追加することで、自動的にそのファイルはライブラリに登録されます。初期設定で登録されているフォルダ以外にも、ライブラリに新しいフォルダを登録したり、不要なフォルダを削除したりすることができます。

ライブラリをセットアップする

1. [タスク]の[設定]にカーソルを合わせて、を押します。

【設定】画面が表示されます。

2. にカーソルを合わせて、 を押します。

【音楽、画像およびビデオの各フォルダ】画面が表示されます。

26

ライブラリのセットアップ

3. [監視するフォルダの追加]にカーソルを合わせて、 を押します。

4. にカーソルを合わせて、を押します。【フォルダの追加】画面が表示されます。

5. 追加したいフォルダがある場所を選択して、を押します。

6. にカーソルを合わせて、を押します。【特定のメディアを含むフォルダの選択】画面が表示されます。

7. 追加したいフォルダの にカーソルを合わせて、 を押します。

にチェックが入って、 になります。

にカーソルを合わせて を押すと、サブフォルダが表示されます。

8. にカーソルを合わせて、を押します。【フォルダの追加】画面が表示されます。

9. にカーソルを合わせて、を押します。

確認のダイアログが表示されます。

10. にカーソルを合わせて、を押します。

ライブラリのセットアップが完了します。

ライブラリからフォルダを削除する場合は、手順3で[フォルダの監視の中止]を選択します。

タスク

27

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

Windows Media Centerの設定Windows Media Centerの各種設定について説明します。

1. [タスク]の[設定]にカーソルを合わせて、 を押します。

【設定】画面が表示されます。

2. 設定したい項目にカーソルを合わせて、 を押します。

選択した項目の設定画面が表示されます。

(☞28ページ)

(☞30ページ)

(☞30ページ)

(☞30ページ)

Windows Media Center Extenderのセットアップをおこないます。

ライブラリのセットアップをおこないます。(☞25ページ)

28

Windows Media Centerの設定

全般

起動とウィンドウの動作設定項目 説明 初期設定

Windows Media Centerウィンドウを常に手前に表示

Windows Media Centerの起動中は、常に最前面で表示されます。

[Windows Media Center対応ではありません]ダイアログを表示する

Windows Media Centerに対応していないWebページを開く前にダイアログが表示されます。

Windowsの起動時にWindows Media Centerを起動する

パソコンの電源ON時に、Windows Media Centerを自動的に起動します。

タスクバーの通知を表示 Windows Media Centerに関連する情報をタスクバーに表示します。

視聴覚効果設定項目 説明 初期設定

切り替え時のアニメーション効果を使用 画面の切り替え時に、アニメーション効果を使用します。

Windows Media Centerの操作時のサウンドを再生

Windows Media Center操作時に効果音を使用します。

配色Windows Media Center標準 Windows Media Centerの画面の配色を設定します。

ハイコントラスト白 Windows Media Centerの画面の配色を設定します。ハイコントラスト黒 Windows Media Centerの画面の配色を設定します。

ビデオの背景色 ビデオ再生時の背景色を設定します。 黒プログラムライブラリオプション

設定項目 説明 初期設定[プログラムライブラリ]のアプリケーションで可能な動作

Windows Media Centerでメディア機能を制限する

メディア機能を制御します。

Windows Media Centerからメディア情報にアクセスする

Windows Media Centerからメディア情報にアクセスします。

インターネットのセキュリティの警告を表示しない

インターネットのセキュリティに関する警告の表示・非表示を切り替えます。

プログラムライブラリの編集CD/DVDの書き込み Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。Chess Titans Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。InterVideo WinDVD Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。Mahjong Titans Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。Purble Place Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。スパイダソリティア Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。ソリティア Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。ハーツ Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。フリーセル Windows Media Center内でアプリケーションの表示・

非表示を切り替えます。スタートメニューの編集

おすすめ スタートメニューに、選択した項目を表示します。

29

Windows Media Centerの設定

セットアップ

地上デジタル

TVピクチャ・ビデオ

ミュージック

DV

Dの再生

タスク

Windows Media Centerセットアップ設定項目 説明

インターネット接続の設定 インターネットに接続します。テレビ信号の設定 受信できるテレビ信号を探します。スピーカーの設定 スピーカー数の指定およびサウンド出力テストをおこないます。テレビまたはモニタの構成 テレビまたはモニタの調整をおこないます。セットアップの再実行 Windows Media Centerのセットアップをやり直します。

保護者による制限設定項目 説明

DVDの視聴制限 視聴制限プログラムが組み込まれたDVDビデオに対して、視聴制限の設定をおこないます。

アクセスコードの変更 保護者による制限をおこなう際のアクセスコードを変更します。保護者による制限のリセット 保護者による視聴制限をリセットします。

自動ダウンロードオプション設定項目 説明 初期設定

CDアルバムジャケット、DVDと映画のメディア情報、およびインターネットサービスをインターネットから取得する

CD、DVD、メディア情報、およびインターネットサービスを自動的にインターネットからダウンロードします。

番組ガイドとその他のWindows Media Center情報のダウンロードの方法接続時に、自動的にダウンロードする 番組ガイドおよびその他のWindows Media Center情

報を自動的にダウンロードします。手動でダウンロードする 番組ガイドおよびその他のWindows Media Center情

報を手動でダウンロードします。今すぐダウンロード [今すぐダウンロード]を選択して、番組ガイドおよびそ

の他のWindows Media Center情報のダウンロードを開始します。

最適化 Windows Media Centerの最適化を自動的におこなうか設定します。Windows Media Centerのバージョン情報

設定項目 説明ソフトウェアバージョン Windows Media Centerのバージョンが表示されます。番組ガイドのサービス条件 番組ガイドのサービス条件が表示されます。データ提供 データ提供に関する情報が表示されます。

プライバシー設定項目 説明 初期設定

オンラインのWindows Media Centerプライバシーに関する声明

Windows Media Centerのプライバシーに関する声明が表示されます。

プライバシーの設定 サービスの品質と精度を向上させるための情報を匿名でマイクロソフトへ送信します。

カスタマエクスペリエンスの設定 使用状況および信頼性に関する情報を匿名でマイクロソフトへ送信します。

30

Windows Media Centerの設定

ピクチャ

設定項目 説明 初期設定画像をランダムに表示 画像をランダム表示します。サブフォルダの画像を表示 サブフォルダの画像も表示します。

キャプションの表示 画像のキャプションを表示します。スライドショーに曲情報を表示

曲の開始時および終了時 曲の開始および終了時に表示します。

常時 常時表示します。なし 表示しません。

切り替えの種類アニメーション アニメーションを使用します。

クロスフェード クロスフェードを使用します。なし 切り替え効果を使用しません。

切り替え間隔 切り替え間隔を指定します。 12秒スライドショーの背景色 スライドショーの背景色を指定します。 黒

ミュージック

設定項目 説明視覚エフェクト 使用する視覚エフェクトを選択します。視覚エフェクトオプション 視覚エフェクトの動作設定をおこないます。

DVD

設定項目 説明DVDの言語 字幕、タイトルなどの設定をおこないます。リモコンオプション ボタンに割り当てる機能を選択します。

31

MEMO

32

MEMO

・ 本書の仕様、情報(本製品、ソフトウェアを含む)は予告なしに変更される場合があります。本製品ならびに、ソフトウェア、マニュアルを運用した結果については、いっさいの責任を負いかねますのでご了承ください。・ 本書で紹介されている各ソフトウェアは、ライセンスあるいはロイヤリティ契約のもとに供給されています。ソフトウェアおよびそのマニュアルは、そのソフトウェアライセンス契約にもとづき、同意書記載の管理責任者のもとでのみ使用することができます。よって、それ以外の目的で当該ソフトウェア供給会社の承諾なしに無断で使用することはできません。

・ 本製品にあらかじめインストールされているWindows Vista以外のOSについては、サポートの範囲外とさせていただきますので、ご了承ください。・ 本書の全ての内容は著作権法によって保護されています。株式会社ソーテックの許可なしに、本書の内容の一部または全部を無断で複写、転載することを禁じます。・ 本製品で録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権上、権利者に無断で使用できません。・ 本製品は、人命にかかわる設備や機器(医療機器、原子力設備に関連する機器、航空宇宙機器、運輸設備に関連する機器など)や、高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの使用や組み込みを目的として設計されていません。 これら設備や機器、制御システムなどに本製品を使用された場合、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も負いかねます。

©2008 株式会社ソーテックWindows Media Center活用ガイド2008年5月 初版

・ Microsoft、Windows、Outlookは米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。・ InterVideoおよびInterVideoロゴは、インタービデオジャパン株式会社の登録商標です。・ その他、記載されている会社名、製品名は、各社の商標および登録商標です。

DC01-D0910-03A 400954J BA5 DS7