85
テーマ作成で困らないための イマドキHTML 再入門 株式会社ワンダーズ 山田 悠矢

テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2014/08/30 WordFes Nagoya 2014

Citation preview

Page 1: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

株式会社ワンダーズ 山田 悠矢

Page 2: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

自己紹介

•株式会社ワンダーズ 取締役(たくさん居ます)

• http://wonders.jp

•フロントエンドエンジニア

•最近、請求書を送って実際にお金に変わるのが快感になりつつあります

Page 3: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

という勉強会

Page 4: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

本日こんなことをお話ししたいと思っています。

Page 5: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

本日こんなことをお話ししたいと思っています。

テーマ作るときのHTML / CSS の知識が、5年10年前から変わってなくて、最近正直ついていけてない

Page 6: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

本日こんなことをお話ししたいと思っています。

テーマ作るときのHTML / CSS の知識が、5年10年前から変わってなくて、最近正直ついていけてない

Sass ってなんだよー、使わないとこれからはダメなの?

Page 7: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

本日こんなことをお話ししたいと思っています。

テーマ作るときのHTML / CSS の知識が、5年10年前から変わってなくて、最近正直ついていけてない

Sass ってなんだよー、使わないとこれからはダメなの?

レスポンシブレイアウトってなんだよー意味分かんないよー

Page 8: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

本日こんなことをお話ししたいと思っています。

5年・10年前 今現在

Page 9: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

本日こんなことをお話ししたいと思っています。

5年・10年前 今現在

なぜそうなった? を押さえる!

Page 10: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

というわけでここから本編です!

• 数年間のフロントエンドの変化3つ

• 3つの変化を乗りこなす!

• まとめ・アウトプットのススメ

目次

Page 11: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 12: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

数年間のフロントエンドの変化3つ

Page 13: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

数年間のフロントエンドの変化3つ

1. 『スクリーンサイズ』の変化

Page 14: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

数年間のフロントエンドの変化3つ

1. 『スクリーンサイズ』の変化

2. 『制作工程』の変化

Page 15: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

数年間のフロントエンドの変化3つ

1. 『スクリーンサイズ』の変化

2. 『制作工程』の変化

3. 『対応ブラウザ』の変化

Page 16: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『スクリーンサイズ』の変化

Page 17: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『スクリーンサイズ』の変化

•viewport ってそもそも何だ?

Page 18: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『スクリーンサイズ』の変化

•viewport ってそもそも何だ?

•→ 表示の比率をコントロールするもの

Page 19: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewport 再入門

Page 20: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 21: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 22: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

950px

Page 23: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 24: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 25: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

当然これも 950px

Page 26: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

こっちのが そのまま押しやすい

Page 27: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

こっちのが そのまま押しやすい

Page 28: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

こっちのが そのまま押しやすい

これは 320px?

Page 29: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewport 再入門

Page 30: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewport 再入門

•今まで横幅は固定で比率変えましょう

Page 31: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewport 再入門

•今まで横幅は固定で比率変えましょう

•これから比率は一定で、横幅変えましょう

Page 32: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

比率一定とは?

Page 33: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

比率一定とは?×

Page 34: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

比率一定で、横幅変えましょう

•スクリーンサイズ(特に横幅)の変化につながる

•横幅の変化に柔軟な作りが求められてきている

Page 35: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewportもう一歩踏み込み

Page 36: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewportもう一歩踏み込み

•width=device-width とは?

Page 37: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewportもう一歩踏み込み

•width=device-width とは?

•ディスプレイの表示可能ピクセル数とは違うよ?

Page 38: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewportもう一歩踏み込み

•width=device-width とは?

•ディスプレイの表示可能ピクセル数とは違うよ?

•http://screensiz.es/phone

Page 39: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

viewportもう一歩踏み込み

•width=device-width とは?

•ディスプレイの表示可能ピクセル数とは違うよ?

•http://screensiz.es/phone

•アップデートでも変わりうる(例:Nexus7: 603px -> 600px)

Page 40: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

http://screensiz.es/phone

Page 41: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『横幅を柔軟にする』方法いろいろ

•色々あるけど・・・

•レスポンシブレイアウトはその1つ

• レスポンシブレイアウトは難しい

•リキッドレイアウトだってその1つ

Page 42: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 43: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

数年間のフロントエンドの変化

1. 『スクリーンサイズ』

2. 『制作工程』の変化

3. 『対応ブラウザ』

Page 44: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

"効率化による"『制作工程』の変化

Page 45: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

"効率化による"『制作工程』の変化

•書いたものがそのまま表示される(当たり前

Page 46: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

"効率化による"『制作工程』の変化

•書いたものがそのまま表示される(当たり前

•そうではないものを扱う業界も当然ある

Page 47: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

"効率化による"『制作工程』の変化

•書いたものがそのまま表示される(当たり前

•そうではないものを扱う業界も当然ある

•変換して実行できる形式にする→ ビルド

Page 48: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

ビルド?

Page 49: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

ビルド

Page 50: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

ビルド

•例)ビルドツールとしてのDreamweaver

Page 51: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

ビルド

•例)ビルドツールとしてのDreamweaver

•例)Retina 用の縦横2倍サイズの背景画像

Page 52: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

ビルド工程の変換例変換前 変換後

Markdown HTML

HAML HTML

Sass (with compass, bourbon) CSS

LESS CSS

Stylus CSS

CoffeeScript JavaScript

TypeScript JavaScript

JSX JavaScript

Page 53: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

もっと具体的な例

Page 54: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

デメリットもあるよ

•学習コストup!

•属人化の闇・・・

Page 55: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 56: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

数年間のフロントエンドの変化

1. 『スクリーンサイズ』

2. 『制作工程』

3. 『対応ブラウザ』の変化

Page 57: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 58: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『対応ブラウザ』の変化

Page 59: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『対応ブラウザ』の変化

IE11,Chrome

Page 60: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『対応ブラウザ』の変化

IE11,Chrome

IE8,9,10

Page 61: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

サポートが減ることによるメリット1. 単純に確認する手間の軽減

2. Web 標準に沿ってない対応ブラウザが減ることによる効率化

Page 62: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

例1: ページネーション

Page 63: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

http://codepen.io/wonders_y/pen/GLvxE

Page 64: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

例2: 3カラムの高さ揃え

Page 65: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

http://codepen.io/wonders_y/pen/vrcLthttp://codepen.io/wonders_y/pen/tpdhk (対応前)

Page 66: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

例3: WYSIWYGエディタの出力HTML•シンプルなHTMLでないと

成り立たない部分(例:自由入力)

•CSS Selector を知ることでより適切なスタイルをあてる

Page 67: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

http://codepen.io/wonders_y/pen/DxJfv

Page 68: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 69: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

今が再学習のチャンス!

5年10年前

ちょっと前

最近

出来るブラウザ出来ないブラウザ

Page 70: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門
Page 71: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

3つの変化を乗りこなす!

1. 『スクリーンサイズ』の変化

2. 『制作工程』の変化

3. 『対応ブラウザ』の変化

Page 72: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『スクリーンサイズ』の変化を 乗りこなす!•問題となってくるのは、

"横幅" に依存した要素

•表

•画像 など

Page 73: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『制作工程』の変化を乗りこなす!

•携わる人同士でちゃんと相談しよう

•目安はGUIツールの有無?

•ぜひともローカルで動作する開発環境を!

•XAMPP, MAMP などのローカルでWebサーバが動作するもの

Page 74: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

『対応ブラウザ』の変化を 乗りこなす!•対応ブラウザを検討するうえで、

シェアは大事な検討要素

•当たり前のことですが、対応ブラウザはしっかり決めましょう(当然スマートフォンのOS、ブラウザまでしっかりと)

Page 75: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

まとめ

Page 76: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

必要以上に焦る必要はない

Page 77: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

必要かどうか判断する知識を最低限持つ

Page 78: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

必要かどうか判断する知識を最低限持つ

•知らないと取捨選択すら出来ない

Page 79: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

必要かどうか判断する知識を最低限持つ

•知らないと取捨選択すら出来ない

•アンテナは少し大きめに張っておこう

Page 80: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

アウトプットのススメ

Page 81: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

アウトプットのススメ

•実際にアウトプットしてみよう!

Page 82: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

アウトプットのススメ

•実際にアウトプットしてみよう!

•聞くだけで済ませるのはもったいない

Page 83: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

アウトプットのススメ

•実際にアウトプットしてみよう!

•聞くだけで済ませるのはもったいない

とかで喋ってみたらいいじゃないですかー (新人教育に最適!)

Page 84: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

ご清聴ありがとうございました!

Page 85: テーマ作成で困らないためのイマドキHTML 再入門

参考URL

• http://www.w3.org/TR/css-device-adapt/

• http://screensiz.es/phone

• http://ebisu.com/note/nexus7-density/

• http://kidachi.kazuhi.to/blog/archives/037734.html

• http://sass-lang.com/

• http://compass-style.org/

• http://gs.statcounter.com/#desktop-browser_version_partially_combined-JP-monthly-201307-201407

• http://www.w3.org/TR/css3-selectors/

• http://uupaa.hatenablog.com/entry/2012/03/06/204911

• http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2014/08/07/stay-up-to-date-with-internet-explorer.aspx

• http://www.pakutaso.com