5
ソフトウェア病理学 Preface:前書き 森 龍二

02病理学preface

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 02病理学preface

ソフトウェア病理学Preface:前書き

森 龍二

Page 2: 02病理学preface

Preface概要• 医学書の形式を真似た経緯

• 症例テンプレート# 原文 説明1 Definition 病気の定義2 Severity 病気の深刻度3 Frequency 発生頻度4 Occurrence 発生状況

5 Susceptibility and resistance 感受性と抵抗力

6 Root causes 根本原因7 Associated problems 関連する問題8 Cost impact コストへの影響

2

Page 3: 02病理学preface

症例テンプレート(続き)# 原文 説明9 Methods of prevention 予防法10 Methods of control コントロール法11 Product support 役に立つ製品12 Consulting support 役に立つコンサル13 Education support 役に立つ教育14 Publication support 役に立つ本15 Periodical support 一時しのぎ16 Standards support 役に立つ標準17 Professional associations プロのつながり18 Effectiveness of known

therapies既知の治療法の効果

19 Costs of known therapies 既知の治療法のコスト20 Long-range prognosis 長期にわたる治療

3

Page 4: 02病理学preface

Preface:その他の情報(1/2)

• 想定する読者• 基本的なソフトウェア用語を知っていること• ソフトウェアと病気の違い• 人間は免疫機構を持っているがソフトウェアにはない• 意図的に予防しなければダメ• 失敗から学んで次の失敗を予防するための本

4

Page 5: 02病理学preface

Preface:その他の情報(2/2)• 3大問題(「風邪」みたいなもの)

1. スケジュールプレッシャー:純粋に政治的

2. 低品質:技術的に解決可能だが政治的側面もあり

3. 不正確な見積もり:補助ツールはあるがそもそも測定は嫌われ物

• 医者が病気になると、自分で判断せず、同僚に相談する

• 自分で自分の組織を評価すること→甘くなりがち

• 第三者による評価が重要!

5