33
中国ソーシャルメディア業界の現状と今後 2012年9月7日 安徽開源軟件有限公司 董事長兼総経理 中尾貴光

中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2012年9月17日『第9回上海ITフォーラム(情報交換会)』で講演した資料です。ウェイボを中心に中国のソーシャルメディア業界の動向や今後について発表しました。

Citation preview

Page 1: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

2012年9月7日

安徽開源軟件有限公司董事長兼総経理

中尾貴光

Page 2: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

ソーシャルメディアは、誰もが参加できるスケーラブルな情報発信技術を用いて、社会的インタラクションを通じて広がっていくように設計されたメディアである。しばしばティム・オライリーによって提唱されたWeb 2.0の概念を具現化した一つの形として考えられる。

ソーシャルメディアとは?

by. Wikipedia冒頭http://ja.wikipedia.org/wiki/ソーシャルメディア/

Page 3: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

つまり。。。?

動画共有サイト、ブログ、BBSなど対象範囲にはさまざまな捉え方が存在。

Page 4: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

✔ 微博(マイクロブログ)2010年後半から台頭、新浪微博は3.2億人、Tencentは3.7億人超のユーザーを抱える。CNNICの調査では2012年6月末時点で2億7,364.5万人との報告。

✔ SNS2012年6月時点で2億5,051万人のユーザー。2013年には4.53億人になるとの予測もあったが。。。

キープレーヤー : 人人网、開心网

✔ チャット(インスタントメッセンジャー)QQ の登録ユーザ数は6.7億人、QQ・MSNはビジネス利用もされている。最近は微信、密友なども台頭。

キープレーヤー : 腾讯(Tencent)        マイクロソフト        新浪(Sina)

✔ LBS2012年Q1時点でのユーザー数は4,338万人だが、国内数十社が同事業に参入済

キープレーヤー : 咕嘀 (digu)、切客(qieke)        街旁(JiePang)など

では中国の状況は?

ほぼ国内ベンダーが独占。Twitter、Facebook、Foursquareなど海外系は苦戦もしくは接続遮断。

Page 5: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

中国各インターネットサービスの利用率

Source : 『第30回中国インターネット発展状況調査統計報告(CNNIC)』

Page 6: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

中国ソーシャルメディア業界を理解するのに役立つ図  - その1

出典元: CIC社『ソーシャルメディア構造概要@中国 2012』

Page 7: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

中国ソーシャルメディア業界を理解するのに役立つ図  - その2

出典 : CIC社 “The Social Power of China's Internet Giants ”

※詳細及び原図 : http://blog.livedoor.jp/osschina/archives/50463734.html

Page 8: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

中国ソーシャルメディア業界を理解するのに役立つ図  - その3

JiaThis社発行ソーシャルメディア別情報共有数及びクリック率ランキング

分享百分比(情報共有数の割合)と回点百分比(クリック率)をランキング形式で毎月1回公開

詳細 : http://blog.livedoor.jp/osschina/search?q=Jiathis

情報元: http://blog.jiathis.com/

Page 9: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

9

(出典: CNNIC”第29回中国インターネット発展状況統計報告”)

ユーザー数 : 24,988万人      (2010年末 6,311万人)

年増長率 : 296.0%

使用率  : 48.7%      (2010年末 13.8%)

2011年、急成長を遂げた”微博(ウェイボ)”

ユーザー数は前年比3倍に

Page 10: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

10

しかし2012年は。。。

2億4,988万人(2011年末)→ 2億7,365万人(2012年6月)増加率 : 9.5%

停滞? or 安定?

Page 11: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

11

モバイル微博ユーザーは順調に増加

1億3,690万人(2011年末) → 1,7001万人(2012年6月)増加数 : 3,311万人

モバイル利用へのシフト?

Page 12: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

12

参考: 中国各インターネットサービスにおけるモバイル利用率

出典 : CNNIC 《第30回中国インターネット発展状況統計報告》

チャット、IM       83.1% → 83.0%

検索          62.1% → 66.7%

ニュース       60.9% → 58.3%

オンラインミュージック  45.7% → 49.2%

オンライン小説     44.2% → 41.9%

SNS         42.3% → 41.2%

微博(ウェイボ)    34.0% → 43.8%

BBS         29.7% → 26.8%

オンラインゲーム    30.2% → 30.0%

メール  24.1% → 25.9%

オンライン動画     22.5% → 22.7%

オンラインペイメント  8.6% → 11.4%オンラインバンク     8.2% → 9.9%

オンラインショッピング  6.6% → 9.7%

旅行予約       4.0% → 4.8%

共同購入       2.9% → 3.9%

2011年 2012年(6月)

Page 13: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

13

微博(ウェイボ)ってどんなのがあるの?

新浪微博(Sina Weibo) 微博(Tencent Weibo)腾讯

搜狐微博(Sohu Weibo) 网易微博(Netease Weibo)

その他ニュース、ポータル、オンライン動画など各企業も数多く独自展開

Page 14: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

中国ユーザーの各微博利用状況

よく利用する微博サービス

新浪微博新浪微博 微博腾讯 搜狐微博 网易微博 その他

新浪微博、 微博の腾讯 2大巨頭で94%の利用率

Page 15: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

15

各社公式モバイルクライアントを提供

新浪微博 微博腾讯 搜狐微博 网易微博

各社Androidだけでなく、iPhone/iPad/Symbian/Windows Phone/WAP向けなど幅広いプラットフォーム向けに公式クライアントを提供。

Page 16: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

16

サードパーティ製モバイルアプリも多数

Weico

対応OS: Android、 iPhone/ iPad Windows Phone

対応微博 : 新浪(Sina)

Yibo

対応OS: Android

対応微博 : 新浪(Sina) ,搜狐,网易腾讯

Crowdroid

対応OS: Android

対応微博 : 新浪(Sina) ,搜狐,网易腾讯 Twitter (※含Proxy接続)

Page 17: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

17

微博活用便利ツール

微博通

特徴: 数多くの異なる各微博、Twitterに   同時投稿が可能。   モバイル版も各種プラットフォーム   向けに準備されている。

开开点 (K.ai)评

特徴: LBSツール。ただし、中国国内の   微博、SNSだけでなくTwitterや   Facebookなどにも同期可能。   当然各種モバイル版あり。

Page 18: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

新浪微博(ウェイボ)ユーザー分布

出典: CIC、新浪共同調査『微博白書』

19〜22、23〜30歳のユーザーが4分の3超の76%を構成

15〜18、19〜22の90后は女性比率が高い

Page 19: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

微博ユーザーの地域分布

広東省がユーザー数比率13%で首位。その後も都市圏にユーザーが集中。

Page 20: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

微博ユーザーの利用時間帯別分布

出典: Enfodesk”10月中国主要微博時間帯別利用分布図” 出典: JiaThis”中国ソーシャルメディア情報共有報告”

いずれも9時/10時 〜 18時の日中時間帯の利用がメイン

Page 21: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

微博ユーザーの利用目的

Page 22: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

企業で進む微博の活用

業態別微博利用状況: 飲食業界の微博利用が顕著国家別企業微博活用状況

(Source : CICC、新浪微博共同発行『2012年企業微博白書』)

その他日本の地方自治体なども中国人観光客誘致に微博を活用

詳細な利用方法事例はこちらがおすすめ => 中国ビジネスヘッドライン(高橋学氏)

Page 24: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

SNS利用率は2010年末以降微増

2010年末 2億3,505万人2011年末 2億4,424万人(3.9%増)2012年6月 2億5,051万人(2.6%増) 

Page 25: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

LBSは?

✔ 切客(qieke)、 咕嘀 (digu)、 街旁(JiePang) の3強状態

✔ 开开(K.ai)はTwitterやFacebookなどとも連携可

今後はLBS広告に注目

Page 26: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後
Page 27: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

チャット(インスタントメッセンジャー)は?

テンセントQQ Windows live messenger(MSN)

テンセント - 微信(WeChat) 新浪 - 密友(Meyou) タオバオ - 旺信

Page 28: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

チャット(IM)の今後の展望

➢QQと微信の両立戦略?

➢百度(Baidu)の参戦?

➢LINEの中国進出は?

➢SNSなどとの融合?

画像: QQリアルタイムオンライン数表示サイト

Page 29: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

中国ソーシャルメディアの今後

✔プラットフォーム統合微博+EC、微博+ゲーム+LBS、IM+SNSなどなど

✔モバイル利用のさらなる促進モバイルインターネットユーザー数 3億8,825万人(CNNIC)※ 2012年6月の調査で初めてデスクトップPCを抜きインターネット利用端末のトップに。

✔社内SNSの台頭市場規模 : 816.8万RMB(2010年) 2,680.5万RMB(2011年)     9,275.2万RMB(2012年)Source : CCW Research社

Page 30: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

補足資料とご質問について

ブログ中国マイクロブログ(微博)雑記 :    http://blog.livedoor.jp/osschina/Social Media in China and Asia :   http://socialmediainasia.blogspot.com/

マイクロブログ/微博 Twitter  : http://twitter.com/osschina Facebook : https://www.facebook.com/takamitsu.nakao 新浪微博 : http://weibo.com/osschina

執筆中国ビジネスヘッドライン http://www.chinabusiness-headline.com/author/anhuioss/

Page 31: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

最後に宣伝を。。。

社名 : 安徽開源軟件有限公司

所在地 : 安徽省馬鞍山市

業務内容 : 自社製品開発      - 微博型社内ソーシャル      - Twitter/微博Androidクライアント     アウトソーシング      - Android, iOS, HTML 5, Ruby, PHPなど

Page 32: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

QQ & & AA

Page 33: 中国ソーシャルメディア業界の現状と今後

ご清聴ありがとうございました。