10
発表準備の実情と改善方法について M1 久和 広実

発表準備の実情と改善方法について

Embed Size (px)

DESCRIPTION

 

Citation preview

Page 1: 発表準備の実情と改善方法について

発表準備の実情と改善方法についてM1 久和 広実

Page 2: 発表準備の実情と改善方法について

主にレジュメについて

※年末発表予定:12/22 OR 24 OR 28

Page 3: 発表準備の実情と改善方法について

もうすぐ年末発表ですね!

※予定:12/22 OR 24 OR 28

Page 4: 発表準備の実情と改善方法について

BACKGROUND

1ヶ月くらい前に話題に

先日メールで警告?もあった

前回LTであった研究室内での発表で改善すべき点

準備不足が目立っている

〆切破りが目立っている

Page 5: 発表準備の実情と改善方法について

ACTUALITY

0

25

50

75

100

〆切(12時) ~1時頃 ~5時頃 それ以降

b4 M1 M2

Page 6: 発表準備の実情と改善方法について

ACTUALITY

0

25

50

75

100

〆切(12時) ~1時頃 ~5時頃 それ以降

b4 M1 M2 全体

Page 7: 発表準備の実情と改善方法について

WHY?

告知が不十分?

前後に学会や課題提出があったせい?

スケジュール管理が上手く出来てない?

ETC...  

Page 8: 発表準備の実情と改善方法について

BENEFIT

生産的な意見が貰えやすい(かも)

準備にも余裕が出る

スライドや発表練習に費やせる時間が増える

Page 9: 発表準備の実情と改善方法について

HOW?

〆切を早める

学会のように差換え期間を設ける

告知を早める

根本的な解決には繋がらない気が・・・

Page 10: 発表準備の実情と改善方法について

どうすれば〆切を守って貰える?

どうすれば〆切を守れる?