33

ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 2: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

CONCENT,inc New Logotype Desing by Shintaro Kobayashi

ロゴタイプコンセプト“新しさを感じさせながら、10 年後に古く感じさせない” デザインを目指しました。角を少し丸める事で、有機的で親しみやすい雰囲気を出しつつも、文字の骨格はあくまでもニュートラルに設計することで、“奇をてらわない”現代らしさを表現しています。また、右への傾きには、これから先、ますます加速していくだろう世の中の変化に、WEB(コンセント)と紙(アレフ・ゼロ)のハイブリットにより対応し、絶えず前進していこう、という意志を込めました。

ロゴマークコンセプトロゴタイプの右肩に付いているマーク。丸の中の二本の棒は、良く見れば右が少し短く、左が少し長い。これはコンセントです。わかりづらいです。しかし、この丸には可能性があります。WEB ではボタンになるかもしれません。紙ではハンコになって押されるかもしれません。そうして様々なかたちで使用していくと、いずれこのマークだけで“CONCENT” と読めるようになる。そんな存在になってくれることを望んでいます。

Page 3: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

CONCENT,inc New Logotype Desing by Shintaro Kobayashi

ロゴタイプコンセプト“新しさを感じさせながら、10 年後に古く感じさせない” デザインを目指しました。角を少し丸める事で、有機的で親しみやすい雰囲気を出しつつも、文字の骨格はあくまでもニュートラルに設計することで、“奇をてらわない”現代らしさを表現しています。また、右への傾きには、これから先、ますます加速していくだろう世の中の変化に、WEB(コンセント)と紙(アレフ・ゼロ)のハイブリットにより対応し、絶えず前進していこう、という意志を込めました。

ロゴマークコンセプトロゴタイプの右肩に付いているマーク。丸の中の二本の棒は、良く見れば右が少し短く、左が少し長い。これはコンセントです。わかりづらいです。しかし、この丸には可能性があります。WEB ではボタンになるかもしれません。紙ではハンコになって押されるかもしれません。そうして様々なかたちで使用していくと、いずれこのマークだけで“CONCENT” と読めるようになる。そんな存在になってくれることを望んでいます。

Page 4: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 5: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

DesignInTech Report 2017

Text

Design In Tech Report 2017 John Maeda

https://designintechreport.wordpress.com

Page 6: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

1 Computational Design 32

5

Sections Overview

What is “Computational Design” and why does it matter to business + tech?

DESIGN → DE$IGN

What’s happening in startups and in M&A?

Design Needs DesignersHow does one hire this kind of talent?

Design Is By Nature, InclusiveWhy does inclusion go together with design?

4 Shaping VoiceWhat is the business value of “Inclusive Design”?

@pearlchen

Page 7: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

DesignInTech Report 2017

Page 8: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

14@justinsayarath @tberno

2017

AGENCY ACQUIRED BY

Capgemini Salesforce Salesforce Tiny Wix

Idean Unity&Variety Sequence Dribbble DeviantArt

Design Parters elected in the last year at McKinsey & Co [5 Total Design Partners]

Four

Design M&A Activity continued

Pivotal IBM

IBM IBM

Kyu Collective *minority

Capgemini Deloitte

Salesforce New York Times

Accenture

Slice of Lime

Resource/Ammirati ecx.io

Aperto

IDEO Fahrenheit 212

Heat Gravitytank

Fake Love

Karmarama

McKinsey

Nagarro Deloitte

Shopify Shopify

McKinsey

Invision Invision

Invision Invision

Invision

Carbon12

Mokirya Uselab

Tiny Hearts Boltmade

VeryDay

Waybury Napkin

Silver Flows Macaw

Muzli

2016 [PART ONE]

COMPANY ACQUIRED BY COMPANY ACQUIRED BY

2016 [PART TWO]

Software tool companies and creative communities. IBM Distinguished Designers are corporate-appointed for the first time.

Threehttps://designintechreport.wordpress.com

DesignInTech Report 2017

Page 9: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 11: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

デザイン:人を動かす技術、

そのための探索と理解

Page 12: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 13: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 14: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 15: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 16: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 17: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 18: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 19: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 20: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

http://mind-lab.dk/en/

Page 21: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 22: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

Empathiz

Define

Ideate

Prototype

Test

Empathize

Define

Ideate

Prototype

Test

Page 23: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 24: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 25: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

IBM デザインプリンシパル ダグ・パウエル氏https://twitter.com/IBM_JAPAN/status/778423574243647488

IBM デザイン スタジオ 東京http://www.sensors.jp/post/ibm_fukatsu.html

Page 26: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 27: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 28: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 29: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 30: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

KSK

  D     D C

 

F

FA

K ES

T/

Page 31: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 32: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
Page 33: ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org

CONCENT,inc New Logotype Desing by Shintaro Kobayashi

ロゴタイプコンセプト“新しさを感じさせながら、10 年後に古く感じさせない” デザインを目指しました。角を少し丸める事で、有機的で親しみやすい雰囲気を出しつつも、文字の骨格はあくまでもニュートラルに設計することで、“奇をてらわない”現代らしさを表現しています。また、右への傾きには、これから先、ますます加速していくだろう世の中の変化に、WEB(コンセント)と紙(アレフ・ゼロ)のハイブリットにより対応し、絶えず前進していこう、という意志を込めました。

ロゴマークコンセプトロゴタイプの右肩に付いているマーク。丸の中の二本の棒は、良く見れば右が少し短く、左が少し長い。これはコンセントです。わかりづらいです。しかし、この丸には可能性があります。WEB ではボタンになるかもしれません。紙ではハンコになって押されるかもしれません。そうして様々なかたちで使用していくと、いずれこのマークだけで“CONCENT” と読めるようになる。そんな存在になってくれることを望んでいます。