2
福岡市出身。5歳よりピアノを始める。 桐朋学園音楽科高等部在学中、NHK・毎日新聞 共催日本音楽コンクール第1位特賞受賞、並びに海外 派遣コンクール特別賞受賞。パリに渡る。 ロン=ティボー国際コンクール、ミュンへン国際コン クール入賞後、ロンドン、ウィーン、パリ、ミュンヘン、 ベルリン、マドリッド、ハンブルク等、欧州主要都市で ソロリサイタル、インターナショナル・マイスターコンサート シリーズ、オーケストラのソリストとして活躍。日本では N響、東響、日フィル、新日フィル、大フィル、京響、九響、 札 響 等 各 地のオーケストラの定 期 公 演のソリストで 活躍、ソロリサイタルでは、東京、大阪、福岡はじめ 全国各地に招かれている。 ベルリンで録音した、CDムソルグスキー作曲「展覧 会の絵」、チャイコフスキー作曲「大ソナタ」や、かたりべ 文庫出版「音の色」藤村佑子写真集が好評。 作陽学園大学音楽科教授、福岡音楽学院院長、 附属幼稚園園長、福岡市民文化賞受賞。 現在も日本とドイツ・ハンブルクを往復しながら音楽の 旅を続ける。 第32回ハーモニックコンサート 会 場/安曇野市役所ロビー 入場券/¥1,000 全席自由/先着300名様まで [チケット販売場所] ◎安曇野市役所 学校教育課、公民館(穂高・三郷・堀金・明科) 月~金曜日(9:00~17:00) 穂高交流学習センター みらい、豊科交流学習センター きぼう 火~日曜日(9:00~21:30) ※売切れの場合がありますので、事前に各販売場所にご確認をお願い致します。 後援:安曇野市教育委員会・HDS調和会 主催: 藤村佑子 Yuko Fujimura Piano (ピアノ) お問合せ▶穂高工場 TEL.0263-83-6800 (事務局:総務部 山口) http://www.hds.co.jp/ 2015年7月4日㊏ 開場 16時30分  開演 17時00分 安曇野市制施行10周年記念

15 hds flyer 8¬¬32回... · 2015. 6. 3. · 開場16時30 分 開演17時00 ... 第 8 曲 暖炉のそばで Am Kamin 第 9 曲 木馬の騎士 Ritter vom Steckenpferd 第10曲

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 15 hds flyer 8¬¬32回... · 2015. 6. 3. · 開場16時30 分 開演17時00 ... 第 8 曲 暖炉のそばで Am Kamin 第 9 曲 木馬の騎士 Ritter vom Steckenpferd 第10曲

 福岡市出身。5歳よりピアノを始める。

 桐朋学園音楽科高等部在学中、NHK・毎日新聞

共催日本音楽コンクール第1位特賞受賞、並びに海外

派遣コンクール特別賞受賞。パリに渡る。

 ロン=ティボー国際コンクール、ミュンへン国際コン

クール入賞後、ロンドン、ウィーン、パリ、ミュンヘン、

ベルリン、マドリッド、ハンブルク等、欧州主要都市で

ソロリサイタル、インターナショナル・マイスターコンサート

シリーズ、オーケストラのソリストとして活躍。日本では

N響、東響、日フィル、新日フィル、大フィル、京響、九響、

札響等各地のオーケストラの定期公演のソリストで

活躍、ソロリサイタルでは、東京、大阪、福岡はじめ

全国各地に招かれている。

 ベルリンで録音した、CDムソルグスキー作曲「展覧

会の絵」、チャイコフスキー作曲「大ソナタ」や、かたりべ

文庫出版「音の色」藤村佑子写真集が好評。

 作陽学園大学音楽科教授、福岡音楽学院院長、

附属幼稚園園長、福岡市民文化賞受賞。

 現在も日本とドイツ・ハンブルクを往復しながら音楽の

旅を続ける。

第32回ハーモニックコンサート

会 場/安曇野市役所ロビー入場券/¥1,000

全席自由/先着300名様まで

[チケット販売場所]◎安曇野市役所 学校教育課、公民館(穂高・三郷・堀金・明科) 月~金曜日(9:00~17:00)◎穂高交流学習センター みらい、 豊科交流学習センター きぼう 火~日曜日(9:00~21:30)※売切れの場合がありますので、事前に各販売場所にご確認をお願い致します。後援:安曇野市教育委員会・HDS調和会

主催:

藤村佑子 Yuko Fujimura

Piano (ピアノ)

お問合せ▶穂高工場 TEL.0263-83-6800(事務局:総務部 山口) http://www.hds.co.jp/

2015年7月4日㊏ 開場 16時30分  開演 17時00分

安曇野市制施行10周年記念

Page 2: 15 hds flyer 8¬¬32回... · 2015. 6. 3. · 開場16時30 分 開演17時00 ... 第 8 曲 暖炉のそばで Am Kamin 第 9 曲 木馬の騎士 Ritter vom Steckenpferd 第10曲

P r o g r a m

第32回ハーモニックコンサート

Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791) ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

ピアノソナタ第11番イ長調KV331より KlaviersonateNr.11A‐durKV.331 テーマとトルコ行進曲 ThemaundTürkischerMarsch

Robert Schumann (1810 - 1856)ロベルト・シューマン

子供の情景Op.15 KinderszenenOp.15 第1曲見知らぬ国と人 に々ついて VonfremdenLändernundMenschen 第2曲不思議なお話 KurioseGeschichte   第3曲鬼ごっこ Hasche-Mann   第4曲おねだり BittendesKind   第5曲十分に幸せ Glückesgenug   第6曲重大な出来事 WichtigeBegebenheit   第7曲トロイメライ(夢) Träumerei   第8曲暖炉のそばで AmKamin   第9曲木馬の騎士 RittervomSteckenpferd   第10曲むきになって Fastzuernst   第11曲怖がらせ Fürchtenmachen   第12曲眠りに入る子供 KindimEinschlummern   第13曲詩人は語る DerDichterspricht

Claude Debussy (1862 – 1918)クロード・ドビュッシー

喜びの島 L'Islejoyeuse

〜   休   憩   〜

Frédéric Chopin (1810 – 1849)フレデリック・ショパン

舟歌(バルカロール)嬰ヘ長調作品60 BarcarolleFis-durOp.60 ノクターン嬰ハ短調第20番遺作 Nocturnecis-mollOp.posth. バラード第1番ト短調作品23 BalladeNr.1g-mollOp.23 アンダンテ・スピアナートと華麗なる AndantespianatoetGrandePolonaise 大ポロネーズ作品22 brillianteOp.22