2
4

たくさん活用しましょう。 - Hitachiomiya大子ふれあい牧場 02957-6-1502 城里町グリーン桂うぐいすの里 029-289-4321 城里家族旅行村「藤井川ダムふれあいの里」029-288-5505

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: たくさん活用しましょう。 - Hitachiomiya大子ふれあい牧場 02957-6-1502 城里町グリーン桂うぐいすの里 029-289-4321 城里家族旅行村「藤井川ダムふれあいの里」029-288-5505

4広報 常陸大宮 平成17年3月号

たくさん活用しましょう。 公共施設―2月1日、 大子町と城里町との広域利用がはじまりましたー

この度、常陸大宮市は近隣の大子町及び城里町とのあいだ

で「公の施設の広域利用に関する協定」を締結し、公の施設

の広域利用を開始しました。

 これまで他市町の施設を利用する場合は、利用の制限や使

用料金に差がある施設もありましたが、今回の広域利用の実

施により、次の施設を利用する場合は3市町内に住所を有す

る方であれば、だれでも同じ条件、同じ料金で利用できるよ

うになりました。

 今後は、市内の施設だけでなく、他町の施設もお気軽にご

利用ください。

施 設 名 連 絡 先

常陸大宮市

大宮運動公園 53-7311

西部総合公園 52-5223

大賀ファミリー公園 52-5223

大宮農村環境改善センター 53-5655

山方球場 57-3325

家和楽運動公園 57-3325

柔剣道場 57-3325

美和運動公園 58-2142

緒川第1体育館 56-2111

緒川第2体育館  56-2111

御前山総合運動公園  55-2111

大子町

大子町立リフレッシュセンター 02957-2-1149

大子町営中央グランド 02957-2-1149

大子町立柔剣道場 02957-2-1149

城里町

桂運動公園 029-289-2220

桂体育館 029-289-2220

グリーン桂うぐいすの里 029-289-4321

大桂公園 029-289-2220

常北運動公園 029-288-5575

上古内多目的運動広場 029-288-5575

健康管理トレーニングセンター 029-288-5575

下赤沢運動広場 029-289-2220

塩子運動広場 0296-88-3210

施 設 名 連 絡 先

常陸大宮市

辰ノ口親水公園 52-1583

プラネタリウム館 57-6161

パークアルカディア・ケビン村 57-6630

御城展望台 57-6020

やまがたすこやかランド「三太の湯」 57-4126

花立自然公園  58-2277

美和物産センター「北斗星」 58-3939

美和温泉「ささの湯」 58-2682

やすらぎの里公園 56-2401

ごぜんやま温泉保養センター「四季彩館」 55-2626

御前山青少年旅行村 55-2222

三王山自然公園  55-2111

大子町

道の駅奥久慈だいご「大子町観光物産館」 02957-2-6111

大子ふれあい牧場 02957-6-1502

城里町

グリーン桂うぐいすの里 029-289-4321

城里家族旅行村「藤井川ダムふれあいの里」 029-288-5505

山びこの郷 0296-88-3157

▲大子ふれあい牧場

○●体育施設●○ ○●レクリエーション施設●○

▲西部総合公園

Page 2: たくさん活用しましょう。 - Hitachiomiya大子ふれあい牧場 02957-6-1502 城里町グリーン桂うぐいすの里 029-289-4321 城里家族旅行村「藤井川ダムふれあいの里」029-288-5505

5広報 常陸大宮 平成17年3月号

施 設 名 連 絡 先

常陸大宮市

おおみやコミュニティセンター 52-1111

大宮農村環境改善センター  53-5655

福祉センター(大宮公民館) 52-0673

文化センター(ロゼホール) 53-7200

山方公民館 57-2903

美和山村開発センター  58-2342

美和工芸ふれあいセンター 58-2816

緒川総合センター 56-5111

やすらぎの里公園   56-2401

御前山市民センター 55-2111

大子町

大子町立中央公民館  02957-2-1148

城里町

コミュニティセンター城里 029-288-6100

施 設 名 連 絡 先

常陸大宮市

歴史民俗資料館(大宮館・小祝分館) 52-1450

ふれあいギャラリー 52-0673

図書情報館 53-7300

歴史民俗資料館山方館  57-2616

山方自然生態観察施設淡水魚館 57-6681

美和物産センター「北斗星」 58-3939

御前山文化伝習センター 55-2111

大子町

奥久慈茶の里公園 02957-8-0511

山岡草創作和紙人形館 02957-8-0511

城里町

桂図書館 029-289-4946

山村文化資源保存伝習館 0296-88-3210

<広域利用の開始日> 平成17年2月1日

<ご注意> 次の場合は広域利用の対象となりません。

  ○3市町内に住所がない方

  ○競技団体等が行う大会

  ○営利や宣伝を目的とする場合

  ○使用者が入場料等を徴収する場合

  ○その他、余暇等を利用した活動と認められない場合

【問い合わせ先】

 企画課企画調整係

   52-1111 内線322

※なお、施設の概要や申し込み方法等につい

ては、各施設にお問い合わせください。

【各市役所・町役場電話番号】

 常陸大宮市役所  0295(52)1111

 山方総合支所   0295(57)2121

 美和総合支所   0295(58)2111

 緒川総合支所   0295(56)2111

 御前山総合支所  0295(55)2111

 大子町役場    02957(2)1111

 城里町役場    029(288)3111

 桂支所      029(289)2211

 七会支所     0296(88)3111

○●ホール・会議場●○ ○●図書館、展示・見学施設●○

▲桂図書館

元美和村長 

田沢清志氏準市葬しめやかに

�月�日�常陸大宮市名誉市民�

故田沢清志氏�準市葬�����

�広域聖苑�行�����葬儀�

��遺族�市民�����国会議員�

県議会議員��多��方��参列

��故人�遺徳��������

田沢氏��嶐郷村議会議員�美

和村議会議員�経��昭和47年�

��期12年�永�����美和村

長�務����数多��農林道�整備�小中学校�統合等���

��美和村�発展�住民福祉�向上�多大�貢献�������

���美和村消防団長�同農業委員会会長�同森林組合長�

�多��要職�歴任������

心���冥福��祈�申�上����