2
j SAX 2.0 Congratulations! jSAXをご購入頂きまして、誠にありがと うございます。 jSAXを使用しサックスを 演奏する楽しみを知って頂けるのはも ちろんの事、一般的なサックスを演奏 する為の基本的な演奏スキルを学ん でいただけます。 音楽 jSAXは一般的なサックスの運指パター ンに基づいており、C調で設計されてお ります。それによりTooT, DooD, Clarinéo,フルート,ギター,ピアノなどC 調の楽器と合わせて演奏することが可 能です。www.nuvo-windstars.com か らサンプルミュージックとバックトラッ クを無料でダウンロードしていただけ ます。 音域 jSAXの音階域は中央Cから1オクター ブ上のGとなっております。(運指表を ご確認下さい。)オクターブ上の音階を 出すには左親指を少しずらしサムレス トにある小さな穴を開放してください。 これは一般的なサックスのオクターブ キーを押さえる事と似ています。 リードの取り付け リードの上部はマウスピースの上部と 同じぐらいの高さが一般的です。これ はとても重要なことで、 jSAXの音質と 音程に大幅な影響を与えます。リード が正しい位置に取り付けられたら、図 のようにリードを固定する為につまみ をさげてリガチャーを閉じます。 キープラグ トーンホールをしっかり押さえることが 難しい場合や小指が届かない場合に はキープラグの使用をお勧めします。 その後、慣れてきた時にキープラグを 外してください。 (注: キープラグを装着 したキーは指をずらして穴を空ける# や♭の運指ができなくなります。 ) ード jSAX 2.0は、2種類のプラスチック製リ ードを付属しております。また、ソプラ ノサックスやE♭クラリネットのリード もお使い頂けます。注意:Nuvoリード はケーンリードよりもかなり丈夫です が、先端が少しでも曲がったり傷んだり すると音がでなくなることがあります。 jSAXの演奏 Nuvo ホームページ www.nuvo-instrumental.com より、 jSAX教則本を無料でダウンロード頂け ます。この教則本には、基本的な練習 や課題曲が掲載されています。音を出 すのが難しい場合は、動画共有サイト を参考にしたり、サックス教師にご相談 ください。 コミュニティー 私達は是非皆様からjSAXの演奏の体 験談を伺いたいと思っております。動 画などをシェアしたい場合は、  [email protected] までご 連絡ください。お待ちしております! KIO! 最後に私達は“Keep it Out!”をお勧め 致しております。汚れが気になる場合 は水か温水で洗浄してください。その 後は、よく乾かしてください。 jSAXは頑 丈に出来ており簡単に壊れたりしませ んので、常にケースにしまっておく必要 はありません。ケースから出しておく事 により、いつでも練習できる環境を整え ることができます。ぜひjSAXをお楽しみ 下さい! ストレートオプション 演奏性を向上しより弾きやすくする為 のjSAX用ストレートオプションをご用 意しております。お近くの楽器店にて `Straighten Your jSAX Kit'をお求め下 さい。Kitにはストレートネックとストレ ートベルが含まれています。 8 特許出願中 [email protected] 押す リードを差し込む 離す 音の出し方~アンブシュア~ *アンブシュアとは、口の形や筋肉の使 い方を指します。 ここでは一般的なアンブシュアの紹介 をします。 ①上の前歯をマウスピースにあてます。 ②下唇を口の内側へ巻き込みます。 ③口を閉じます。 横面 正面 *強く噛みすぎないようにしましょう。 (下唇が痛くならない程度に口を締め ます。 ) *③のときに口の端から息が漏れない ようにしましょう。 *音程はアンブシュアの締め具合によっ ても変化します。 1 1 2 2 3 3 キープラグ 1 キープラグ 3 キープラグ 2 Oリング ネック リード マウスピース リガチャー 調整可能 サムレスト シリコンベル 左手 右手 音の出し方~音が出るポイントの探し 方~ A:前歯とマウスピースが当たる所 B:下唇とマウスピースが当たる所 C:下唇を巻き込む量 はじめに・・・ 「A」をマウスピースの先端から0.5~ 1cmくらいの場所に前歯を当ててみま す。そのまま自然に口を閉じ、「A」~「C」 をいろいろ変えて音を出してみましょう。

Congratulations! 押す リードを差し込む 音の 出 し …...jSAX教則本を無料でダウンロード頂け ます。この教則本には、基本的な練習 や課題曲が掲載されています。音を出

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Congratulations! 押す リードを差し込む 音の 出 し …...jSAX教則本を無料でダウンロード頂け ます。この教則本には、基本的な練習 や課題曲が掲載されています。音を出

jSAX 2.0

Congratulations!jSAXをご購入頂きまして、誠にありがとうございます。jSAXを使用しサックスを演奏する楽しみを知って頂けるのはもちろんの事、一般的なサックスを演奏する為の基本的な演奏スキルを学んでいただけます。

音楽jSAXは一般的なサックスの運指パターンに基づいており、C調で設計されております。それによりTooT, DooD, Clarinéo,フルート,ギター,ピアノなどC調の楽器と合わせて演奏することが可能です。www.nuvo-windstars.com からサンプルミュージックとバックトラックを無料でダウンロードしていただけます。

音域jSAXの音階域は中央Cから1オクターブ上のGとなっております。(運指表をご確認下さい。)オクターブ上の音階を出すには左親指を少しずらしサムレストにある小さな穴を開放してください。これは一般的なサックスのオクターブキーを押さえる事と似ています。

リードの取り付けリードの上部はマウスピースの上部と同じぐらいの高さが一般的です。これはとても重要なことで、jSAXの音質と音程に大幅な影響を与えます。リードが正しい位置に取り付けられたら、図のようにリードを固定する為につまみをさげてリガチャーを閉じます。

キープラグトーンホールをしっかり押さえることが難しい場合や小指が届かない場合にはキープラグの使用をお勧めします。その後、慣れてきた時にキープラグを外してください。(注: キープラグを装着したキーは指をずらして穴を空ける#や♭の運指ができなくなります。)

リードjSAX 2.0は、2種類のプラスチック製リードを付属しております。また、ソプラノサックスやE♭クラリネットのリードもお使い頂けます。注意:Nuvoリードはケーンリードよりもかなり丈夫ですが、先端が少しでも曲がったり傷んだりすると音がでなくなることがあります。

jSAXの演奏Nuvo ホームページ www.nuvo-instrumental.com より、jSAX教則本を無料でダウンロード頂けます。この教則本には、基本的な練習や課題曲が掲載されています。音を出すのが難しい場合は、動画共有サイトを参考にしたり、サックス教師にご相談ください。

コミュニティー私達は是非皆様からjSAXの演奏の体験談を伺いたいと思っております。動画などをシェアしたい場合は、 [email protected] までご連絡ください。お待ちしております!

KIO!最後に私達は“Keep it Out!”をお勧め致しております。汚れが気になる場合は水か温水で洗浄してください。その後は、よく乾かしてください。jSAXは頑丈に出来ており簡単に壊れたりしませんので、常にケースにしまっておく必要はありません。ケースから出しておく事により、いつでも練習できる環境を整えることができます。ぜひjSAXをお楽しみ下さい!

ストレートオプション演奏性を向上しより弾きやすくする為のjSAX用ストレートオプションをご用意しております。お近くの楽器店にて`Straighten Your jSAX Kit'をお求め下さい。Kitにはストレートネックとストレートベルが含まれています。

8

特許出願中

[email protected]

押す リードを差し込む

離す

音の出し方~アンブシュア~*アンブシュアとは、口の形や筋肉の使い方を指します。ここでは一般的なアンブシュアの紹介をします。①上の前歯をマウスピースにあてます。②下唇を口の内側へ巻き込みます。③口を閉じます。

横面

正面*強く噛みすぎないようにしましょう。(下唇が痛くならない程度に口を締めます。)*③のときに口の端から息が漏れないようにしましょう。*音程はアンブシュアの締め具合によっても変化します。

1

1

2

2

3

3キープラグ 1

キープラグ 3キープラグ 2

Oリング

ネック リード

マウスピースリガチャー

調整可能サムレスト

シリコンベル

左手

右手

音の出し方~音が出るポイントの探し方~A:前歯とマウスピースが当たる所B:下唇とマウスピースが当たる所C:下唇を巻き込む量

はじめに・・・「A」をマウスピースの先端から0.5~1cmくらいの場所に前歯を当ててみます。そのまま自然に口を閉じ、「A」~「C」をいろいろ変えて音を出してみましょう。

Page 2: Congratulations! 押す リードを差し込む 音の 出 し …...jSAX教則本を無料でダウンロード頂け ます。この教則本には、基本的な練習 や課題曲が掲載されています。音を出

jSAX 2.0運指表

左手

右手 全閉

全開

半開(トーンホールの横に指を添えトーンホールを完全にふさがない状態 )