2
1 この号の内容 発行日 201669第5巻 第2号 弊社のホームページに登場した 「ESCOEVO」 のアイコンにお気づきで しょうか?これは、弊社では初めての ご提供となる「お得意先様向け情報 ウェブサイト」 への入口です。この入口 の先には、どのような世界が広がってい るのでしょうか。2つの新たなサービス 「お得意先様向け情報ウェブサイト」 と 「ESCOEVO報告会」 を中心にご紹介し ます。 ESCO News Letter Earth Environmental Service Co., Ltd. 1 2 新サービスがスタートします! FSSC22000やAIBなどに取り組まれ ているお客様にとって、「年間の活動の 分析・評価」は重要な課題です。弊社 では、従来から年間の取組みの進捗状 況や、現場のモニタリング結果のトレン ド分析を「年間の総括報告」という形で ご提供しています。 この総括報告は、私たち環境ドク ターが、様々なデータを縦読みし、統 計解析も駆使した分析を行い、目的と した成果に活動が向かっているかを 年間で評価するものですが、「 」、「 」、など、予定外 のタイミングでデータの分析が必要に なるケースは多くあります。このようなご 相談にお応えできるのが、「お得意先 様向け情報ウェブサイト」です。 「ESCOEVO」とは? 弊社では、「品質保証活動支援」、「微生物による汚染変敗防止支援」など、 様々なテーマでサポートしている14,000件を超えるお客様の「現場のデータ」を 社内管理し、これらに基づく改善提案や進捗状況を、「報告書」という形でご提供 しています。これらの膨大なデータを一元管理するシステムが、「 」です。 「ESCO 」 と 「CO-Evolution を、複合して作った名称です。お客様の衛生管理と共に進化する、 という思いが込められています。 ESCOEVOを活用した新サービス① 双方向データツール 「お得意先様向け情報ウェブサイト」 必要な時に、オンタイムで、 欲しいデータにアクセス! インターネットのクラウド上に、お得意 先様向け情報ウェブサイトをご用意 いたしました。IDとパスワードでログイ ンすれば、必要な時にはいつでも、整 理された状態で報告書を閲覧してい ただけます。 お客様と環境ドクターとのコミュニ ケーションや、お客様の組織内での 課題消込のためのツールとして 環境ドクターの診断、処方箋に対し、 お客様の組織の中で、誰がどんなアク ションを取ったのか。今、どんな問題が 起こっていて、何を求めているのか。 様々な記録を残す機能があります。 環境ドクターのノウハウを、 強力な知恵袋に! 資料検索の機能を活用して、弊社 のご提供する資料を、いつでも引き 出すことが可能です。 環境ドクターのノウハウの詰まったコン テンツを、お客様の強力な「知恵袋」 としてご活用ください。 ウェブサイト上で進捗表にコメントを 書込む、メッセージを送る等、様々な 記録を残すことが可能です。 弊社とお客様との間に留まらず、 お客様の社内での課題消込みツー ルとしても活用が可能です! 情報一元管理システム を活用した

Earth Environmental Service Co., Ltd. ESCO News …...ESCO News Letter Earth Environmental Service Co., Ltd. 1 2 情報一元管理システム 新サービスがスタートします!

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

1

この号の内容

発行日 2016年6月9日 第5巻 第2号

弊社のホームページに登場した

「ESCOEVO」 のアイコンにお気づきで

しょうか?これは、弊社では初めての

ご提供となる 「お得意先様向け情報

ウェブサイト」 への入口です。この入口

の先には、どのような世界が広がってい

るのでしょうか。2つの新たなサービス

「お得意先様向け情報ウェブサイト」 と

「ESCOEVO報告会」 を中心にご紹介し

ます。

ESCO News Letter

Earth Environmental Service Co., Ltd.

1

2

新サービスがスタートします !

FSSC22000やAIBなどに取り組まれ

ているお客様にとって、「年間の活動の

分析・評価」は重要な課題です。弊社

では、従来から年間の取組みの進捗状

況や、現場のモニタリング結果のトレン

ド分析を「年間の総括報告」という形で

ご提供しています。

この総括報告は、私たち環境ドク

ターが、様々なデータを縦読みし、統

計解析も駆使した分析を行い、目的と

した成果に活動が向かっているかを

年間で評価するものですが、「

」、「

」、など、予定外

のタイミングでデータの分析が必要に

なるケースは多くあります。このようなご

相談にお応えできるのが、「お得意先

様向け情報ウェブサイト」です。

「ESCOEVO」とは? 弊社では、「品質保証活動支援」、「微生物による汚染変敗防止支援」など、

様々なテーマでサポートしている14,000件を超えるお客様の「現場のデータ」を

社内管理し、これらに基づく改善提案や進捗状況を、「報告書」という形でご提供

しています。これらの膨大なデータを一元管理するシステムが、「 」です。

「ESCO 」 と 「CO-Evolution 」

を、複合して作った名称です。お客様の衛生管理と共に進化する、

という思いが込められています。

ESCOEVOを活用した新サービス①

双方向データツール 「お得意先様向け情報ウェブサイト」

必要な時に、オンタイムで、

欲しいデータにアクセス!

インターネットのクラウド上に、お得意

先様向け情報ウェブサイトをご用意

いたしました。IDとパスワードでログイ

ンすれば、必要な時にはいつでも、整

理された状態で報告書を閲覧してい

ただけます。

お客様と環境ドクターとのコミュニ

ケーションや、お客様の組織内での

課題消込のためのツールとして

環境ドクターの診断、処方箋に対し、

お客様の組織の中で、誰がどんなアク

ションを取ったのか。今、どんな問題が

起こっていて、何を求めているのか。

様々な記録を残す機能があります。

環境ドクターのノウハウを、

強力な知恵袋に!

資料検索の機能を活用して、弊社

のご提供する資料を、いつでも引き

出すことが可能です。

環境ドクターのノウハウの詰まったコン

テンツを、お客様の強力な「知恵袋」

としてご活用ください。

ウェブサイト上で進捗表にコメントを

書込む、メッセージを送る等、様々な

記録を残すことが可能です。

弊社とお客様との間に留まらず、

お客様の社内での課題消込みツー

ルとしても活用が可能です!

情報一元管理システム

を活用した

2

ご安心ください!

安心のセキュリティ対応

ESCOEVOのクラウドシステムに

は、ワンタイムパスワードによるアク

セス管理や、強固なセキュリティが

敷かれています。

また、弊社内では、情報セキュリ

テ ィ のISMS(ISO27001)認 証

の仕組で運用管

理を行っています。

お客様と環境ドクターが意思統一、情

報共有を行う 「報告会」 も、ESCOEVOを

活用することで大きく進化します。

ESCOEVO報告会は従来の書面をメイ

ンとした報告会と違い、リアルタイムに反

映される ESCOEVOの様々な情報やデー

タを、その場でスピーディーに表示するこ

とで、進捗状況や、現場のモニタリング結

果のトレンド分析を、動的に、より分かり易

くお伝えします。

現場データ、環境ドクターの診断、

弊社のノウハウに加えて、お客様からいた

だく情報が一体となり、さらに蓄積された

データを活用することによる新たな視点

が加わります。日々変わっていく現場の状

況をリアルタイムに反映するESCOEVO。

それをフル活用して行われる「ESCOEVO

報告会」。これまでにない“動的な報告

会”が、お客様の衛生管理活動を進化さ

せます。

ESCOEVOを活用した新サービス②

サイエンスベースにこだわった 「ESCOEVO報告会」

・報告書や資料のダウンロード

・メッセージの交換

・お知らせやニュースレターの情報

・写真などの情報共有

今後も、お客様の衛生管理と

共に進化する「ESCOEVO」 に

ご期待ください!

③申請書をご返送下さい

②申請書をお渡し致します

④ご案内メールをお送り致します

①サービスご利用希望の旨をご用命下さい ①アース環境サービスのホームページへ

アクセスします http://www.earth-kankyo.co.jp

②トップページにある、

「お客様専用サイト」をクリックします

③ユーザーID、パスワードを入力します

1.ご利用開始までの流れ

情報ウェブサイトご利用のながれ ※ご利用には事前のご登録が必要です。

2.ご利用方法

④ワンタイムパスワードがメールで届きます

⑤ワンタイムパスワードを入力します

ログイン完了です お手続き完了です

総合環境衛生管理で

社会に貢献します

無断複写・複製はご遠慮下さい。

本件に関してのお問合せは、 03-3253-0640

ホームページもご覧ください http://www.earth-kankyo.co.jp/

“動的な報告会”

工場図面の各ポイントをクリックすれば、対策の進捗

状況のデータや、期間や虫の種類など様々な切り口

でのトレンド分析を、自在に呼出すことができます。