28

遊佐町農業者トレーニングセ - Yuza...遊佐町農業者トレーニングセ ンター(生涯学習センタ 東側で町民体 育館南側) 午後 時 午後 時

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 月 日、東北泉製造部一同様より、町内では第 号となる義援金をいただきました。旅行の積立金をそのまま、被災地への義援金にあててくださったとのこと。ありがとうございました。

    公民館は、 月からまちづくりセンタ

    に名称が変更となります。)

    受領証が必要な方は、義援金をご持参の上、役場健康福祉課窓口にお出でください。各窓口は、夕方 時以降の夜間と土曜日、日曜日は募金できません。

    役場、社会福祉協議会各地区まちづくりセンター(公民館)月 日 まで

  • …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

    遊佐町農業者トレーニングセンター(生涯学習センタ 東側で町民体育館南側)

    午後 時 午後 時月 日 までの予定(当分の間、土、日も受付)

    農業者トレーニングセンターは震災の救援物資の受付期間は一般使用できません。受付場所まで、直接救援物資をお持ちください。

    全て、新品に限ります。また、集められた物資は 山形県集積配分拠点施設 (天童市)に送られますが、既に大量に集積されている毛布やカイロなどの防寒類は除外させて頂いております。このため、右記以外の物資は受付できませんので、くれぐれもご注意願います。皆さまの善意のご協力をお願いいたします。

  • 遊佐町長として

    年目を迎え、

    遊佐町新総合発展計画の後期計画

    年に施策の大綱を横断的に実施

    するため、まちづくりトッププラ

    ンの位置づけを行いました。町

    民が主役、行政が支援するまちづ

    くりをめざして、町政推進のキー

    ワードを

    働き場、若者、賑

    わい

    とし、あらためていきいき

    ゆざの再構築を目指して、町政運

    営にあたります。

    国では消費税増税や子ども手当

    導入に伴う地方負担など、多くの

    課題が提起されています。なかで

    も、環太平洋経済連携協定(

    )は農林水産業だけでなく、地

    域経済や社会に致命的な打撃を与

    える恐れがあり、全国町村会や山

    形県、遊佐町議会とともに反対の

    姿勢を明らかにしています。

    町では、新たに過疎地域自立促

    進特別措置法による、過疎地域の

    指定を受け、平成

    年度から

    年の

    遊佐町過疎地域自立促進計

    を策定しました。ソフト事業

    を含む事業費で

    千万円、う

    ち充当過疎債は

    億円としました。

    また、平成

    日で都市計

    画税の課税を停止しました。

    さらに、

    ヵ年を目標として策

    定した

    遊佐町新総合発展計画後

    期計画

    年前倒しし、見直し

  • など、厳しい町政運営が求められ

    る中で、課題を町民と町が協働の

    力で解決し、これからも住み続け

    たい、そして新たに住んでみたい

    と思えるような魅力あるまちをつ

    くるために、平成

    年度の町政運

    営に取り組みます。

    また、高速交通体系の確立は町

    の産業活性化にとって重要な課題

    となっています。酒田みなと

    佐間の進展と、山形・秋田県境の

    整備区間への格上げを目指します。

    あわせて、羽越線高速化の実現の

    ため、在来線の線形改良を出来る

    限り早期に改修することと、冬期

    間の安定運行を実現するため、広

    域的な要望活動をすすめます。ま

    た、酒田港の重点港湾指定が実現

    しましたが、これらの活用に向け

    た取り組みが重要になっています。

    さらに、庄内空港における発着枠

    が、

    日から

    日までと

    日から

    日まで、増便

    され

    便の運行となります。

    便

    が定期運行になるよう、利用の拡

    大に取り組みます。

    県内の雇用情勢は、依然厳しい

    状況が続いており、商工業への影

    響が大きくなっています。地元企

    業の経済活動を支援するため、企

    業奨励条例、企業立地促進条例の

    適用要件の緩和・期間延長等の改

    正、工場用水使用料支援補助金の

    新設等々の拡充に取り組んできま

    したが、さらなる補助制度の充実

    を図り、地場産業の育成と活性化

    に努めます。

    選択と集中

    による行財政運

    営、遊佐町まちづくり再編プラン

    を行いました。さらに、吉出山岩

    石採取に係る協定締結や地域活性

    化土地利用懇談会(通称

    虎の巻

    委員会)の開催、行政事務事業評

    価へ外部委員制度を導入するなど、

    町民の声に常に耳を傾け、町民の

    目線に立ち、町政運営に努めてき

    ました。まちづくりでは、遊佐町

    まちづくりセンターの設置及び管

    理に関する条例のもと、具体的な

    各地区まちづくりセンターの運営

    について協議を続けてきました。

    今後は、遊佐町まちづくり基本

    条例に沿って、町民と町との協働

    によるまちづくりを実践するため、

    各地区まちづくり協議会の運営支

    援や、地域自治活動の振興に向け、

    認識の共有と相互理解を深め、具

    体的な事業計画の策定に取り組み

    ます。

    雇用問題は、

    年目を迎えた遊

    佐ビジネスネットワーク協議会に

    は事業推進員を配置し、ビジネス

    大使との連絡、調整を密にし、企

    業誘致や企業支援、雇用の場の確

    保にむけて情報交換を行いました。

    また、持家住宅建設支援金制度

    の継続や

    定住促進住宅建設整備

    支援金制度

    の新設、雇用創出対

    策助成金の大幅な増額など、地域

    経済の実態に配慮した施策を実行

    しました。

    地域経済を活性化し、働く人の

    笑顔が見える町にするために、町

    民所得の向上と雇用の確保、農商工

    連携を進め、働き場づくり、賑わい

    の創出に向けて施策を展開します。

    企業奨励条例、企業立地促進条

    例、過疎地域固定資産税課税免除

    条例などによる企業支援を進め、

    働き場の拡大に努めます。

    さらに、町内の起業支援、地域

    資源の活用による新規分野参入を

    促進するため、遊佐町創業支援セ

    ンターの機能を充実し、農商工連

    携による元気のある地域づくりを

    推進します。農業面では、地域農

    業の活性化を図るために、

    内みどりとともに、安全安心の農

    産物の生産を進め、消費者と結び

    ついた販売戦略を推進します。併

    せて、農林水産業分野において特

    産物の加工開発及び付加価値の高

    い商品販売を支援します。

  • します。

    若者定住では、若者住宅建設整

    備支援等の定住対策を推進し、地

    域おこし協力隊や

    ターンな

    ど、若者定住施策を促進します。

    また、幼稚園預かり保育支援事業

    の実施、放課後児童クラブに対す

    る支援、子育て支援医療制度の充

    実など子育て支援サービスの充実

    に努め、安心して子どもを生み育

    てることのできるまちづくりを進

    めます。

    高齢者福祉では、介護保険事業、

    介護基盤緊急整備事業、高齢者(心

    身障がい者)福祉タクシー利用助

    成等、安心できる福祉サービスの

    充実を図り、お年寄りや障がい者

    などにとって暮らしやすいまちづ

    くりを進めます。

    環境保全では、環境や景観に配

    慮した土地利用、自然と共生する

    生活環境の維持、新エネルギーに

    よる環境負荷の低減など循環型社

    会の推進に努め、自然と共生する

    まちづくりをめざします。

    公共交通システムの改善をすす

    めるとともに生活道路、快適な住

    環境、上下水道などの生活関連社

    会基盤の着実な整備で、快適で安

    全安心なまちづくりを推進します。

    具体的には、便利な

    ダイヤ

    実現に取り組むとともに、町営バ

    ス、デマンドタクシー等の便利で

    安定的な運用による地域内交通シ

    ステムの確立を図ります。また、

    老朽化橋梁の改築を含む橋梁の整

    備に着手し、あわせて町道の整備、

    防雪柵や歩道設置などの安全対策

    を進めます。

    また、防災行政無線等の防災施

    設設備や防災ハザードマップの整

    備、酒田地区広域行政組合の施設

    等の充実、自主防災会の活性化な

    ど、防災体制の計画的な整備に努

    めます。

    の活用、行政情報公開の一層の推

    進を図り、行政が支援するまちづ

    くりを進めます。協働によるまち

    づくりのため、地区まちづくり協

    議会の支援や地区まちづくりセン

    ターの改築事業に取り組み、地域

    内自治活動の活性化に努めます。

    行政事務事業評価では、外部評

    価を組み込んだ評価のさらなる改

    善と、評価が施策に反映する仕組

    みを整備し、町民に開かれた行政

    運営を進めます。

    教育では、小学校適正規模の検

    討に着手するとともに、生涯学習

    によるまちづくりを推進し、社会

    教育、芸術文化、生涯スポーツの

    振興、特別支援教育等の充実、生

    涯学習・スポーツ施設及び学校教

    育施設設備の整備を進めます。

    町は昨年、過疎地域自立促進特

    別措置法の過疎地域指定を受け、

    新総合発展計画後期計画の策定に

    あわせ、過疎対策事業債の活用や

    国の補助率かさ上げ等の制度のも

    と、新たに、遊佐町過疎地域自立

    促進計画を策定しました。この計

    画に沿って、産業基盤の整備と企

    業誘致、農林漁業経営の近代化、

    既存企業の育成と雇用の開発、社

    会基盤の着実な整備、生活環境の

    整備と高齢者福祉の分野等で、総

    合的かつ計画的に対策を講じます。

    町民一人ひとりの絆を強め、共

    助の心を育み、将来にわたって安

    心して暮らせる地域社会を構築す

    るために、生活基盤の整備、若者

    定住の促進、子育て支援の充実、

    自然と共生するまちづくりを推進

    町民が主役となる行政システム

    を構築し、町民の声を着実に反映

    する行政運営を推進するために、

    地域内自治活動の支援、民間の力

  • 平成

    年度当初予算編成にあた

    り、歳入では、景気悪化による税

    収等の減や国の地方財政対策を視

    野に入れ、歳出では、雇用の確保

    と創出、子育て支援、町内経済の

    活性化等を図るため、遊佐町新総

    合発展計画第

    期実施計画に基づ

    き、年間予算を原則とする予算編

    成を進めてきました。一般会計の

    当初予算は

    万円、前

    年度対比

    万円、

    %の伸びとなりました。

    歳入における町税は、今般の経

    済不況に加え、団塊層の退職によ

    り町民所得が大幅に減少すると予

    想され、個人町民税で前年度対比

    %の減を見込み、

    万円を計上しています。法人

    町民税は、前年度とほぼ同額の

    万円を計上しました。また、

    固定資産税は、引き続き路線価区

    域内宅地単価が下落している一方

    で、企業の新たな設備投資による

    償却資産の増が見込まれ、

    万円を増額するものの、町税総額

    では

    万円となり、前年度対

    %の減額と見込んでいます。

    地方交付税は、地方財政計画で

    その総額が

    %増とされてお

    観光戦略会議のアクションプラ

    ンに沿って、鳥海山の秀麗な山容、

    高山植物群、湧水と自然生態系な

    どの魅力をさらに効果的に発信し

    ます。昨年から今年にかけ、

    名を超える韓国からの観光客が

    鳥海山を訪れています。豊富な高

    山植物の宝庫として、日本百名山

    に名を連ねる鳥海山の魅力の一層

    の顕在化に努めます。

    町では、関係団体と協力しなが

    らインストラクターやガイドの育

    成に努めていますが、引き続き、

    鳥海山高山植物観察山行や二ノ滝

    氷柱探勝会など、四季を通した観

    光企画に取り組みます。あわせて

    鳥海山を核とする着地型観光商品

    の開発支援に力を注ぎます。

    また、鳥海温泉の温泉熱を活用

    した様々な新エネルギーへの転換

    と活用の具体的な方策について研

    究を始めたいと考えます。

    また、鳥海山の豊かな自然を次

    り、前年度対比

    %増の

    円を見込んでいます。町債では、

    臨時財政対策債で前年度対比

    %減の

    万円を見込

    む一方、過疎債等財政措置の有利

    な地方債の活用とふるさと融資に

    よる転貸債の増で、総額は前年度

    対比

    %増の

    円を見込んでいます。また、年間

    予算を確保し、年度当初から計画

    的に事業執行が図られるよう、義

    務教育施設整備基金や観光施設整

    備基金、財政調整基金等を活用し

    予算を編成しました。

    一方、歳出では観光施設整備を

    計画的に実施すると共に、過疎債

    を活用した産直施設の整備やスポ

    ーツ施設の改修、社会資本整備総

    合交付金事業等の投資的事業を積

    極的に計上しました。また、児童・

    障がい者・高齢者の各医療給付や、

    子ども手当ての支給など、町民生

    活を支援するソフト事業にも配慮

    しています。更に、雇用対策とし

    ふるさと雇用対策事業

    急雇用対策事業

    を引き続き実施

    し、住宅リフォーム制度や持家住

    宅・定住促進住宅建設支援金事業

    の継続、新たに地域おこし協力隊

    推進事業などを行うことで、地域

    経済の活性化に努めます。

    町税等の歳入不足が懸念される

    中、

    選択と集中

    を基本に、無

    駄を極力省き、事業の重点化と人

    件費や物件費、補助費等一般行政

    経費の一層の縮減を図りながら、

    将来を見据えた持続可能な財政運

    営をめざし、健全化に努めます。

  • の世代に残していくため、課題と

    なっている岩石採取などの開発行

    為について、昨年から大学共同利

    用機関法人総合地球環境学研究所

    に、湧水の調査研究委託を行って

    います。水道水源や農業用水源と

    なっている湧水、地下水への影響

    調査を、

    年度も継続します。鳥

    海山の自然環境の保全に必要な条

    例整備の研究を行うため、庁内に

    鳥海山環境保全条例研究会を立ち

    あげています。東北公益文科大学

    の内藤悟先生から指導をいただき、

    総合地球環境学研究所の調査結果

    とあわせ、研究をすすめます。さ

    らに、遊佐町山砂採取と砂丘地

    クロマツ林、農地の保全について

    の基準

    を活かして、骨材採取と

    農業、地域環境とのバランスのと

    れた施策の展開を図ります。

    場の電気計装装置と、取水ポンプ

    の更新を実施します。老朽管更新

    事業としては、公共下水道整備区

    域に残っている管網について、下

    水道事業と並行して実施します。

    簡易水道は、吹浦簡易水道と箕輪

    簡易水道を統合する事業を主体に、

    吹浦浄水場内に着水槽の新設と、

    電気計装装置の更新を実施します。

    下水道事業の健全な経営基盤の

    確立に向けて、町民の皆様のご理

    解をいただきながら、下水道加入

    率を高めるため、積極的に加入推

    進事業を展開し、公債費の適正管

    理など経営健全化に努めます。

    青葉台団地にある大阪有機化学

    工業

    の社宅用地に、酒田工場

    周年を記念して、会社の社会貢献

    事業の一環として産直施設を建設

    し、地域の皆様に活用していただ

    きたいと提案がありました。町と

    しても駐車場の一部とトイレを整

    備し協力することで、官民一体と

    なって地域の魅力ある発展に努め

    ます。

    また、地区まちづくりセンター

    の改築などに取り組むため、小学

    校の適正規模の検討経過を踏まえ、

    インフラ整備計画を進めます。そ

    のため、町全体を網羅した、あら

    たな都市再生整備計画の策定に取

    り組みます。

    消防団組織のあり方については、

    団員の減少や、日中出動ができな

    い団員の増加が問題となっており、

    班の再編成や

    団員の活用を含

    めた検討を行います。

    水道事業では、安全で安心な水

    道水の供給を基本として施設の維

    持管理を行うとともに、平成

    度を計画目標とする

    水道ビジョ

    に基づき、効率のよい事業運

    営に努めます。

    上水道は、安定した事業運営に

    欠かせない施設の維持管理を行う

    ために、老朽化している大楯浄水

    国は、平成

    年度に

    農業者戸

    別所得補償制度

    を本格実施させ

    ることになりました。この政策は、

    昨年度同様米の生産数量目標に即

    した生産を行った販売農家と集落

    営農に対し、所得補償を直接支払

    により実施するものです。このよ

    うな農政の大転換に関して、

    や関係機関と充分な協議を行い、

    町の施策を展開します。

    企業誘致では、経済活動の活性

    化、異業種交流による新たなビジ

    ネスの展開を目的に設立した遊佐

    ビジネスネットワーク協議会の活

    動を充実させます。首都圏を中心

    にした遊佐ビジネス大使との連携

    を密にし、会社訪問や研修会等を

    行い、企業誘致等に結びつく情報

    収集に努めます。また、山形県、

    酒田・遊佐工業団地企業誘致促進

    協議会と連携し、企業誘致や企業

    による地域資源を活用した新規分

    野参入支援に積極的に取り組みま

    す。そのため、各種優遇措置を整

  • 遊佐町地域福祉計画に基づき、

    福祉に対する町民の意識の高揚と、

    高齢者福祉をはじめ、地域福祉の

    推進を引き続き図ります。

    地域福祉の中心的役割を担う社

    会福祉協議会と、各種福祉団体や

    民生児童委員活動の支援を行いな

    がら、町民、団体、行政が一体と

    なった地域福祉活動を展開する体

    制の整備に努めます。

    保育園事業では、

    健康で明る

    い子ども、心の豊かな子ども、

    自分のことは自分でできる子ど

    も、心のふれあいを通していた

    わりの心をもつ子ども

    つの

    目標を掲げ、保護者や地域と連携

    を図り、その充実に努めます。

    後、外構(校地の外周り)整備を

    計画的に進めます。建築

    年を迎

    える中学校も、バリヤフリーを視

    野に入れ、計画的に校舎の改修や

    改良を進めます。スクールバスの

    更新も順次行います。

    少子化の波が押し寄せています。

    今後の入学予定児童数を踏まえ、

    複式学級の解消を視野に入れた小

    学校の学校規模適正化を検討し、

    地域の合意を得ながら学区の適正

    配置を進めます。

    人々が生き生きと暮らしている

    町には、人を育てる風土があると

    いわれています。地域経済の活性

    化を図り、暮らすことに夢と希望

    の持てるまちづくりに取り組み、

    我が町に住む子どもから若者、高

    齢者まで暮らしやすい、そして、

    住む人の笑顔が見える町、いき

    いき遊佐

    の再構築をめざします。

    私たちの元気の源が鳥海山であり、

    ふるさと遊佐です。課題を先送り

    することなく、次の世代にバトン

    タッチできるまちづくりに、責任

    を持って取り組みます。町民が主

    役の、行政が支援するまちづくり

    のために

    ぶれない信念、すばや

    い決断

    をモットーに、心のこも

    った行政サービスを、

    全ては町

    民のために

    という奉仕の精神を

    基本に、現場に足を運び、スピー

    ド感をもって取り組みます。

    町の教育がこれまで培った成果

    と課題を整理し、ふるさとを愛し、

    豊かな心を育てる人材の育成

    一層の充実に向け、

    年間を見通

    した

    遊佐町教育振興基本計画

    を策定します。

    小学校の校舎等の教育環境は今

    平成

    年度から、まちづくりセ

    ンターを活動拠点とする、地区ま

    ちづくり協議会の活動が始まり、

    まちづくり協議会長が中心となっ

    て、事業を推進します。

    町は、まちづくり基本条例に沿

    って、地域課題を町民との協働に

    よる手法で解決していく主体とな

    るまちづくり協議会が、自主的に

    活動を展開していくために、最大

    限の支援を行います。まちづくり

    センターの設置や整備、地域活動

    交付金の交付、活動のための技術

    的支援を充実させます。このほか

    にも、まちづくり町民提案制度

    や、地域の各種団体等の自主的、

    自発的な活動を支援するため、遊

    佐きらきらマイタウン事業を引き

    続き実施します。

    備し、企業立地と雇用開発に結び

    つくよう努めます。

  • 個人町民税では、経済不況によ

    る町民所得の落ち込みが予想され

    るため、

    万円の減額とし、

    固定資産税は、路線価区域内宅地

    単価下落の一方、企業の新たな設

    備投資による償却資産の増を見込

    み、

    万円を増額。総合的に

    考慮した結果、総額

    万円

    の減となりました。

    国庫支出金は、遊佐中央カント

    リーエレベーター建設事業の完成

    により農産漁村活性化プロジェク

    ト支援交付金等で

    円減の

    万円、県支出金

    では

    万円を見込み、

    総額では

    万円の減と

    なりました。

    臨時財政対策債が減となった一

    方、過疎債等、財政措置の有利な

    地方債と転貸債で総額

    万円の増を見込みました。

    繰入金は財政調整基金からの繰

    入等で

    万円の増、諸収入

    では産業立地資金貸付金等で

    万円の増を見込んでいます。

  • 大型事業の終了などもあり、対

    前年比

    万円の減とな

    りました。しかし、国の緊急総合

    経済対策による補正で

    万円の事業を前倒しで実施する

    ことから、これを合わせるとほぼ

    前年度並みの事業費を確保してい

    ます。

    制度改正による職員共済費の増

    などにより

    万円の増とな

    りました。

    平成

    年度から総額

    億円ほど

    の繰り上げ償還を実施してきた結

    果、償還元利金は対前年度比

    万円の減額となりました。

    任意の予防接種事業や観光デマ

    ンド事業の委託料等が新たに増加

    しましたため、

    万円の増

    額となりました。

    国の政策による子ども手当ての

    増額等により、総額で

    円の増額となりました。

  • …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

    ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

    たくましく育って帰ってきてね

    ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

    メジカのにぎりは最高!

    優秀賞の村上くん 大賞の後藤さんと学校賞の西遊佐小

    東北電力山形支店が募集した

    やまがたエネルギー川柳

    えね

    せん

    大賞

    で、西遊佐小

    年の

    後藤舞ま莉り夜やさん(青塚)が環境部

    門で大賞、稲川小

    年の村上優ゆう真ま

    くん(下藤崎二)が電気・エネル

    ギー部門で優秀賞、西遊佐小が環

    境部門の学校賞をそれぞれ受賞し

    ました。

    えねせん

    は、子ども達に環

    境とエネルギーに関心を持っても

    らいたいと平成

    年度より実施。

    県内の小中学生を対象に、今年の

    小学生の部には

    点もの作

    品が集まり、環境と電気・エネル

    ギーの

    つの部門で審査を行い、

    見事受賞となりました。

    この地球人間だけのモノじゃない

    後藤舞莉夜さん

    日が暮れて一つのあかりありがとう

    村上

    優真くん

    鮭の最高級品

    メジカ。北海

    道オホーツク海沿岸部を中心に漁

    獲され、その母川のひとつは月光

    川水系の孵ふ化か場じょう

    から放流された

    ものであることが判明しています。

    近年、北海道の漁協では日本海

    沿岸の放流事業に支援を行うなど、

    鮭の広域連携の強化に着手。升川

    と箕輪の孵化場を視察するなど、

    遊佐町との交流の絆も深まってい

    ます。

    日、升川の鮭孵化場で鮭

    の稚ち魚ぎょの放流式が行われました。

    式には地域の住民が参加。バケツ

    から勢いよく稚魚が川へ放たれる

    元気に帰ってきてね

    と子ど

    もらは手を振って見送りました。

    放流にあわせ、この日は

    メジカ

    の試食会も開催。ちらしとにぎり

    寿司がふるまわれ、まるでトロ

    のよう

    と、参加者は極上の鮭を

    ほおばっていました。

  • ………………………………………………………………………………………………………………………

    ………………………………………………………………………………………………………………………

    年生は卒業記念の植樹に

    遊人会代表 齋藤豊さん(中央)と制作者のみなさん

    僕たちと一緒に大きくなろう

    日に吹浦小学校で記念植樹

    がありました。

    旧吹浦小学校の樹齢百年を越す

    桜の老木の子孫を残そうと、吹浦

    地区まちづくり協議会が昨年

    に植栽のプロジェクトチームを設

    立。半年をかけ準備を進め、百年

    桜と小野曽の桜から接ぎ木したソ

    メイヨシノやキザクラの苗木を

    年生、

    年生、

    年生が父兄らと

    植樹しました。

    子どもともに育つ

    桜の木。

    近い将来、美しい花を咲かせるこ

    とでしょう。

    月は雛祭り。今年も青山家所蔵の古今雛、町内の旧家所有の享保雛、うさぎ雛など、お雛様が旧青山本邸にて飾られています。展示は 月 日 まで。本邸のたたずまいとあわせ、ご覧ください。

    月 日、あそぶ塾(上小松)が おばけやしきを蕨岡公民館で開催。子どもたちは愉快そうに手作りの衣装をまとい、お化けに 化けて いました。

    月 日、男の料理教室が稲川公民館で開催。庄内浜文化伝道師、佐藤憲三さんを講師にむかえ、

    イカの塩辛など 品を調理しました。

    商品案内やカタログを送付する

    宣伝手段、ダイレクトメール(

    )。日本郵便が優れた

    を表

    彰する全日本

    大賞で、三十

    路成人式でっけど

    の招待状が銅

    賞を受賞しました。

    招待状は実行委員会と

    東京コ

    ンサルトが共同制作。

    再会

    コンセプトにしたコピーや、ブロ

    グなどを組み合わせたクロスメデ

    ィア戦略に高い評価を受けました。

    三十路成人式の開催を契機に結成

    された遊人会では、今年度も同式

    典を実施予定。故郷から素敵な招

    待状が届くことでしょう。

  • 大阪有機化学工業

    の社宅と産

    地直売所の建設に役場で税金を投

    入し、国土交通省の道路用地の借

    地料を出すとのこと。民間の開発

    行為に何故、役場が係かかわ

    るのですか。

    大阪有機化学工業

    酒田工

    場が鳥海南工業団地に進出して以

    周年を迎えるにあたり、企業

    の社会貢献の一環として地域に恩

    返しするために、社有地に社宅と

    地域の活性化に繋がるようにと産

    直施設建設の申し出がありました。

    産直施設は本町の農業や漁業を

    活性化させるとともに、新たな雇

    日、平成

    年度の遊佐町

    用の場ができ、新たな農産加工等

    にも展開が出来るのではないかと

    考えております。また、旧青山本

    邸の駐車場として積極的に活用す

    ることで、大型バスの来客者が予

    想されることにより、交流人口の

    拡大も図られると考えております。

    企業が町と地域のために行なう

    事業であるため、国土交通省の道

    路敷地の整備等、町としては、可

    能な限り支援していきたいと考え

    ております。

    遊佐中学校生徒会より遊佐町社

    会福祉協議会に車いす

    台を寄贈

    いただきました。

    遊佐中学校では生徒会役員と全

    校生徒をはじめ、地域の施設にも

    協力をお願いし、アルミ缶の回収

    作業を実施。車いすに交換しまし

    た。贈られた車いすは、社会福祉

    協議会で貸出用として、活用され

    ます。

    児童生徒表彰式があり、今年度、

    学芸文化で優れた成績をおさめた

    児童と、遊佐中学校が表彰されま

    した。

    写真右から

    学年は表彰時

    稲川小

    やまがたエネルギー川柳電気・

    エネルギー部門

    優秀賞

    西遊佐小

    やまがたエネルギー川柳環境部

    大賞

    吹浦小

    平成

    年度山形県子ども美術展

    奨励賞

    高瀬小

    ありがとうの手紙コンテスト

    北海道・東北ブロック高

    学年部門

    最優秀賞

    研究主題

    一人一人

    の学力を伸ばすための個に応じ

    た指導法の研究

    遊佐町議会議員を務められるな

    ど、地方行政における多年の功績

    が認められました。

  • 赤十字の使命である人道的な活

    動を地域で実践するボランティア

    組織、赤十字奉仕団。全国の市町

    村で

    万人以上の団員が

    間の生命を守り、一人ひとりを大

    切にしたい

    という願いのもと、

    災害時の炊き出しや高齢者福祉な

    ど、ボランティア活動に取り組ん

    でいます。

    高瀬地区では昨年

    月、高瀬ま

    ちづくりの会が

    防災炊き出し訓

    を実施。研修で救護活動の大

    切さを再認識したことをきっかけ

    に、結成の気運が高まりました。

    日に登録が承認され、遊佐町

    初の赤十字奉仕団が誕生しました。

    団員は

    名。

    日の結成式

    で高瀬赤十字奉仕団委員長の佐藤

    勇さんは

    奉仕する、という強い

    意思を持って行動したい

    と挨拶

    し、

    住みよい高瀬

    を実現する

    奉仕団の結成を宣言しました。

    年前、成人式の実行委員会をき

    っかけに月 回は仲間と集まるようになり、

    町の事業のお手伝いをするようになりまし

    た。昨年は若者情報発信プロジェクト め

    るめる遊佐 のメンバーとして、ふるさと

    を制作し、ふるさと 大賞で優秀賞

    を受賞。本当に嬉しかったです。自分は都

    会派ではなく自然派だと思います。自然の

    いい遊佐にどっぷりと漬かっています。

    仕事は販売員をしています。職場ではコ

    ミュニケーションを大事に楽しく仕事がで

    きるように心がけています。結婚はいい人

    がいれば。物事をハッキリと言う女性が好

    きですね。

    を制作して感じたので

    すが、遊佐町にはまだ隠れた魅力がたくさ

    んあると思います。町の事業等でも少し町

    民の関心が薄いのでは?もうちょっと自分

    の町に関心を持ってもいいのではないでし

    ょうか。

    中山)

    昭和 年生まれ

    町内在住の齋藤庸子さんより、

    新品の児童書籍と紙芝居を町立図

    書館に寄贈いただきました。

    国際ソロプチミスト酒田より町

    に児童用

    作品を

    本、寄贈

    いただきました。

  • 地域生活課土木係

    …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

    高齢者の健康保持や心身のやすらぎを図るため、鍼・灸・マッサージなどの治療の助成券を交付しています。

    平成 年度において、満 歳以上の方回につき 円助成される券を年

    枚交付します(町内の治療所で利用可)。印鑑を持参

    し福祉介護保険係へ健康福祉課福祉

    介護保険係

    高齢者の積極的な社会参加と生活圏の拡大をすすめるため、高齢者福祉タクシー券を交付しています。

    平成 年度において、満 歳以上の高齢者を含む満 歳以上の高齢者のみの世帯

    回につき基本料金が補助される券を

    。町内に事業所を有するタクシー会社

    と遊佐町デマンドタクシーで利用できます(心身障がい者福祉タクシー券と重複して利用することはできません)。

    印鑑を持参し福祉介護保険係へ健康福祉課福祉介護保険係

    遊佐町内の業者さんに頼んで、建物を新築、増改築、修繕したりする場合に支援金を交付します。

    以下の から までのすべてに該当する方次の建物の新築工事を行う方町内で自ら使用する附属建物(基礎と周壁を有するもの(例)車庫 物置)次の建物の増改築、修繕、給排水、下水道接続、耐震改修工事を行う方町内で自ら居住する住宅 町内で自ら営む店舗町内で自ら使用する附属建物(基礎と周壁を有するもの(例)車庫 物置)工事の際、町内業者( )と契約する方町内業者 遊佐町商工会会員及び酒田飽海建設総合組合遊佐連合

    支部組合員で、かつ遊佐町に事務所又は事業所を有している法人事業者又は個人事業者(下請けをさせる場合は、町内業者の請負金額を 以上)国、地方公共団体及びその他の団体からの助成制度を利用しない方平成 年 月末日までに、工事完了届の提出が可能な方町税(国民健康保険税を含む)の滞納がない方

    戸当たり 万円以上の工事費(ただし、 万円単位)

    交付対象工事費の %の額を交付します。(上限 万円)下水道接続工事を含む建設工事を実施する場合、又は特殊工事(部分補強、省エネ化、バリアフリー化、県産木材使用)に該当する建設工事を実施する場合は、交付対象工事費で 万円まで とし、 万円を超える部分については %の額を合せて交付します。(上限 万円)遊佐町外に住所を有する方が、町内に定住するために持家住宅の建設工事を実施する場合は交付対象工事費の %の額を交付します。(上限 万円)

    次の条件すべてに該当する方が対象になります。町内に自ら居住する住宅や併用住宅及び附属建物の新築・増改築・修繕(屋根、壁、床、台所、浴室、便所、公共下水道への接続等)・耐震改修工事及び外溝工事(門、塀、造園等)を行う方で、平成 年 月末日まで工事完了できる方 借入金の返済が確実にできる方町と取扱金融機関の審査に合格した方 国、地方公共団体及びその他の団体からの助成制度を利用しない方 町税(国民健康保険税を含む)の滞納がない方ただし、現在利用中の方、及び工事を着工された方は申し込みできません。

    万円から 万円まで( 万円単位)億 千万円

    (限度額に達した場合は締め切ります)年 %以内(町で %以内利子補給)

    町の工事完了検査合格後、取扱金融機関と貸付契約を締結後

    原則として、元金均等の毎月返済年以内取扱金融機関の定めにより

    ます。(連帯保証人が必要です)工事部分の図面、見積書、所得

    証明、納税証明

  • ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

    ……………………………………………………………………………………………………………………………………………

    月 日から月光園の中に、障がい者やその家族を対象にした、福祉サービス全般についての相談支援を行うセンターを開設しました。

    月光園内障がい者の方、その家族

    電話での相談受付、居宅への訪問、地域の福祉事業者等の情報提供など。

    相談員支援専門員月曜日 金曜日午前 時 分 午後 時 分

    月光園 (専用電話番号)震災の影響で電話開設が遅れております。つ

    ながらない場合は (月光園)まで。

    月 日より日本海総合病院南棟(新棟)に救急ワークステーションを開設いたします。これにより、医療機関との連携を密にし、救急救命士の計画的養成・資質の向上を図るとともに、高規格救急車を配備し住民に高度な救急医療サービスを提供できます。

    住宅の取得に支援金を交付します。

    次の から までのすべてに該当する方住宅(中古住宅、建売住宅)を取得する方住宅の取得において、国、地方公共団体及びその他の団体からの助成制度を利用しない方町税(国民健康保険税を含む)の滞納がない方

    住宅(中古住宅、建売住宅)の取得費で 万円単位とします。

    交付対象取得費の の額を交付します。(上限 万円)遊佐町内に住所を有している満年齢 歳未満の方又は

    遊佐町外に住所を有する方が、町内に定住するために住宅を取得するときは、交付対象取得費の %の額を交付します。(上限 万円)

    住宅を新築する場合に支援金を交付します。

    次の から までのすべてに該当する方専用住宅・併用住宅を新築される方建設工事において国、地方公共団体及びその他の団体からの助成制度を利用しない方平成 年 月末日までに、工事完了届の提出が可能な方町税(国民健康保険税を含む)の滞納がない方

    住宅 戸当り建設工事費で 万円単位とします。

    交付対象工事費の の額を交付します。(上限 万円)遊佐町内に住所を有している満年齢 歳未満の方又は

    遊佐町外に住所を有する方が、町内に定住するために住宅の新築工事を実施するときは、交付対象工事費の %の額を交付します。(上限 万円)

    町内に賃貸住宅を建設するときに、支援金を交付します。

    次の から までのすべてに該当する方町内に賃貸住宅(貸家、アパート、マンション等)を

    建設する事業者であること建設工事において、国、地方公共団体及びその他の団

    体からの助成制度を利用しない方

    平成 年 月末日までに、工事完了届出書の提出が可能な方町税(国民健康保険税を含む)の滞納がない方

    賃貸住宅建設工事費で 万円単位とします。

    交付対象工事費の %又は入居戸数 戸当り 万円のいずれか低い方の額とします。(上限 万円)

  • …………………………………………………

    (左)佳作の石山文子さん(右)優秀賞の渋谷涼馬くん

    佳作の池田海斗くん

    納税者の方は期間中、町内の土地や家屋の今年度評価額などを字地番順の縦覧帳簿でご覧になることができます。

    月 日から 月 日(但し、土、日、休日を除く)

    午前 時 分 午後 時 分町民課無料(コピーは不可)町内に土地・家屋所有し、固定資産税を

    納税している方(又は同居の家族等)運転免許証等の身分証明書。代理人の方

    は他に対象者が自書、押印した委任状固定資産課税台帳の閲覧は通常どおり行っていますが、縦覧期間中は今年度分に限り、無料で閲覧することができます(コピーがいる方は一枚 円の実費が必要)。証明がいる方は通常の手数料が必要です(一枚 円)。

    町民課課税係

    遊佐町民の方自然発酵式(コンポスト) 購入金額の

    上限 万円 電気式 購入金額の 上限万円

    印鑑 通帳(補助金振込用) 領収書保証書または説明書を持参し、申請書を提出して

    ください。地域生活課環境係

    月 日 平成 年 月 日 【計 回】隔週で木曜日を予定しています。

    午後 時 午後 時 分まで生涯学習センター

    円(年間)他に教材費(教科書等)が 円かかります。

    海外に出かけてすぐに使える会話中心に、日本語をほとんど使わずに学習します。

    中学生、高校生、一般 名月 日 まで

    生涯学習センター

    遊佐鳥海観光協会が募集していた遊佐町観光ルート愛称募集に町内外から 点の応募があり、作品が入賞。 月 日にゆざっとプラザ 階の会議室で表彰式が行われました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

    神奈川県川崎市)

    野沢上・遊佐小 年)

    江 地)

    西浜・吹浦小 年)

    北海道札幌市)

  • 平成 年 月 平成 年 月遊佐町生涯学習センターおおむね 歳以上

    小物づくりと絵手紙講座(全回) 男の料理講座(全 回) 太極拳講座(全回) デジカメ講座(全 回) 遊佐四大祭

    ごみ箱に捨ててしまいがちな菓子箱、ダイレクトメールなど、リサイクルできる 雑がみ がもやせるごみの中に多く含まれて焼却処分され、温室効果ガスを発生させています。遊佐町のもやせるごみの年間総量は現在、約 。雑紙回収袋の利用などでごみを減らし、を切ることを目標としています。

    雑がみをリサイクルすることで、貴重な地球資源を保全するとともに、地球温暖化を防止することができます。捨てる際にもう一度資源かごみか、考えましょう。もやすごみを減らし、リサイクルを進めるために雑がみの分別にご協力ください。詳しくは、エコすまいる通信第 号をご覧ください。雑紙回収袋・エコすまいる通信は、環境推進員を通して各家庭にお配りしております。いっぱいになったら、ご家庭にある紙袋・紙封筒等に入れ替えて週

    回の紙類資源物として出してください。地域生活課環境係

    講座(全 回) 囲碁・将棋講座(全 回)から希望する講座にお申し込みください。無料(実費負担あり)

    月 日遊佐町生涯学習センター

    歳以上の年金受給者で一定の要件を満たす方の税金・保険料等は、年金からの差し引きにより納付いただいています。

    。平成 年度の正式な額の通知と 月以後の差し引き額は、 月に通知いたします。

    国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料については、毎年 月初旬に該当者全員に仮徴収のお知らせを送付しておりましたが、東北地方太平洋沖地震の影響により通知書用紙の納入が困難なため、 。ご理解いただきますようお願いいたします。

    町民課課税係

  • 町村部特選

    月号

    一枚写真の部入選

    月号

    組写真の部入選

    月号

    本町体育界の振興に極めて顕著である者

    高橋勤一(十日町)

    本町体育界発展のため多年にわたり指導育成に努め、その功績顕著な者

    小松 誠(宿町三)後藤 真(北目)

    全国大会の入賞団体・個人 東北大会の優勝団体・個人

    池田 裕(杉沢南)

    鶴岡高専 及川明香(七日町)

    那須大介(西浜)、池田海斗(西浜)、村上紘巳(横町二)村上拓海(下藤崎二)

    東北大会で 位以内に入賞の団体・個人 県大会優勝団体・個人県記録以上の記録更新者で表彰に価するもの

    遊佐町剣道連盟 伊藤祐紀(下当下)筑波大学 高橋 健(谷地下)中央大学 阿部康成(北目)福島大学 今野優平(田地下)山形大学 菅原洸祐(畑)

    佐藤健治(中藤崎)、石垣平治郎(服部)、杉山卯一(上藤崎一)、佐藤一彦(中藤崎)、今野キヨメ(八日町)、後藤悦子(水上)、後藤馨子(鹿野沢)

    佐藤真施(広野)

    澁谷平一郎(京田新田)

    酒田商業 菅原拓(下当下)、阿部直人(石辻)、青山 瞬(青塚)、本間 茜(白木)、菅原早紀(野沢下)、土門真理(駅前一区)、澤口里佳(升川)酒田工業 佐藤大起(出戸)

    酒田南 来生奏太(三川)

    鶴岡北 松浦葵(白木)

    酒田西 佐藤麻文(西谷地)

    仲野嵩史(五日町)

    酒田工業 菅原義央(谷地下)、齋藤勇貴(上藤崎二)

    大谷美優(江地)松本啓吾(大井)

    佐藤 遼(上吉出)、柴田菜那(六日町)、本間智夏津(六日町)、青山千里(青塚)、 橋璃奈(山崎)、菅原 渉(樽川)、菅原 凛(上藤崎二)、三国茉由(白木)

    稲川小 村上優真(下藤崎二)

    稲川小 橋あみ(江地)

    県大会において 位以内に入賞した団体・個人次の大会で優勝した団体・個人

    中学校新人大会山形県少年少女スポーツ交流大会庄内管内各種大会で 大会以上に優勝

    高橋 渉(富岡)、阿部晶人(谷地下)、渋谷駿介(駅前二区)、阿部貴寛(北目)

    高橋紗英(南山)、小田原里歩(境田)、尾形真優(中山)、佐々木里桜(中吉出)、佐々木実那(下野沢)、菅原 雅(八日町)、東海林美都(下野沢)、佐々木愛(和田)

    菅原雄輝(舞台)、佐々木隆成(中吉出)、伊藤良樹(西谷地)、金野将人(六日町)、遠田貴大(大谷地)、阿部駿太(六日町)、土門駿文(宿町二)、小松蓮(八日町)、佐藤雄大(野沢下)、伊藤健太(杉沢南)、高橋塔馬(杉沢北)、後藤龍也(青塚)、鈴木孝典(宿町一)、舘内聡良(六日町)、後藤孝夫(八日町)、富樫拓海(境田)、森 祐樹(六日町)、今野利哉(三川)

    伊藤優(大楯)、桜井大地(石辻)、佐藤秀也(下吉出)、川俣倫太郎(上大内)、鈴木優汰(升川)、池田蓮(谷地上)、太田俊平(旭ヶ丘)、今野恭碩(杉沢北)、鈴木 太郎(和田)、本間恒輔(六日町)、渡邊渚月(駅前一区)

    石垣加代(江地)、鈴木梨子(下藤崎二)、佐藤春希(野沢中)、佐藤琴奈(舞台)、松田七海(舞台)、佐藤歩(下野沢)、石垣果蓮(北宮田)、小野寺紗希(境田)、鈴木瑠華(北宮田)、石垣鈴香(服部)、石川 奏(楸島)、石垣ちひろ(江地)、佐藤和泉(舞台)、松田倫(舞台)、佐藤綾音(和田)、後藤瑞稀(畑)

    遊佐剣道スポ少 池田竜之介(五日町)、白崎心路(袋地)、白崎郁弥(藤井)、白崎桃汰(袋地)、佐々木寿々佳(蚕桑)、阿部羽奏(六日町)、齋藤奈々子(八日町)、阿部琴乃(六日町)、高橋京花(十日町)蕨岡剣道スポ少 桜井海拓(石辻)

    直筆原稿やメモ、執筆の際に参考にした蔵書などの展示などの関連資料を展示し、用心棒日月抄 シリーズの魅力を紹介し

    ます。月 日 (予定) 月 日月曜日(休日の場合は翌日以降

    の平日、年末年始) 企画展の開始期日や休館日が変更になる場合があります。

    午前 時 午後 時 分大人 円 高校生・大学生

    円 年間入館券 円鶴岡市立藤沢周平記念館

    月 日 月 日午前 時 午後 時歴史民俗資料館庄内鐘雲会、春光会、婦人書道

    教室など無 料毎週月曜日・祝日(休日)の翌日

    亀ノ尾の里資料館(余目第四公民館内)

    月 日午前 時 分 午後 時

    升田前ノ川先着 人えさ釣りのみ

    中学生以上 円、小学生円(遊魚券は別途必要)・ 月 日 (土曜・日曜

    日、祝日を除く)まで酒田市八幡総合支所建設産業課内、 酒田観光物産協会八幡支部へ

    広報と一緒に配布されるチラシが、 月 日号の広報から紙面のなかに折り込まれます。これは、町民の皆さまにお知らせする情報は 広報ゆざ に掲載することを原則に、情報の一元化を図るものです。チラシの折込は有料で、印刷業者に依頼しています。折込できるチラシの内容は公的な内容に限りますので、公的機関以外からのお知らせは折り込まれません。回覧物はこれまでと同じく集落内にまわります。企画課企画係

    今年度、県の市町村広報コンクールの町村部で広報ゆざ平成 年 月号が特選となり、全国コンクールへの出品が決まりました。また、写真の部で一枚写真に 月号表紙 こけしよりいい顔? が、組写真に 月号 祭の風 が入選しました。 広報委員長

  • 町村部特選

    月号

    一枚写真の部入選

    月号

    組写真の部入選

    月号

    直筆原稿やメモ、執筆の際に参考にした蔵書などの展示などの関連資料を展示し、用心棒日月抄 シリーズの魅力を紹介し

    ます。月 日 (予定) 月 日月曜日(休日の場合は翌日以降

    の平日、年末年始) 企画展の開始期日や休館日が変更になる場合があります。

    午前 時 午後 時 分大人 円 高校生・大学生

    円 年間入館券 円鶴岡市立藤沢周平記念館

    月 日 月 日午前 時 午後 時歴史民俗資料館庄内鐘雲会、春光会、婦人書道

    教室など無 料毎週月曜日・祝日(休日)の翌日

    亀ノ尾の里資料館(余目第四公民館内)

    月 日午前 時 分 午後 時

    升田前ノ川先着 人えさ釣りのみ

    中学生以上 円、小学生円(遊魚券は別途必要)・ 月 日 (土曜・日曜

    日、祝日を除く)まで酒田市八幡総合支所建設産業課内、 酒田観光物産協会八幡支部へ

    広報と一緒に配布されるチラシが、 月 日号の広報から紙面のなかに折り込まれます。これは、町民の皆さまにお知らせする情報は 広報ゆざ に掲載することを原則に、情報の一元化を図るものです。チラシの折込は有料で、印刷業者に依頼しています。折込できるチラシの内容は公的な内容に限りますので、公的機関以外からのお知らせは折り込まれません。回覧物はこれまでと同じく集落内にまわります。企画課企画係

    今年度、県の市町村広報コンクールの町村部で広報ゆざ平成 年 月号が特選となり、全国コンクールへの出品が決まりました。また、写真の部で一枚写真に 月号表紙 こけしよりいい顔? が、組写真に 月号 祭の風 が入選しました。 広報委員長

  • 吹浦祭りに花を添える台花持ち。

    着飾った子どもたちが祭りの行列

    と一緒に吹浦の町を歩きます。吹

    浦地区にかぎらず、多くの皆様の

    参加をお待ちしています。

    午後

    から

    集合午後

    大物

    忌神社斎館

    吹浦公民館

    日円(台花料として)

    幼稚園・保育園年長、小

    年生ぐらい

    キロの

    行程を

    時間かけて歩きます。

    宿町連合会鈴木

    日午前

    午後

    山形県看護協会会館・研

    修センター(山形市)

    どなたでも

    参加無料

    日まちの保健室】

    測定、相談コーナー(血圧・体脂

    肪測定や健康チェック相談等)

    体験コーナー(高齢者・妊婦擬似

    体験等)

    白衣を着ての記念撮影

    午後

    午後

    東北労働金庫酒田支店

    酒田、飽海地区に居住ま

    たはお勤めの方

    事前予約制(先着

    名)

    東海林正樹氏

    定員になり次第、受付終了

    東北労働金庫酒田支店

    コーナー

    看護への道

    進路相

    談コーナー、など【健康に関する

    講話】

    在宅看護

    こころの健康

    等【幼児の絵画展】ぼく・わたし

    が出会った看護師さん

    山形県看護協会

    園芸と農作業の基礎を学びます。

    から

    回(

    時間)

    県立農業大学校緑風館

    野菜コース・花きコ

    ース

    受講料無料

    氏名

    住所

    電話

    月 日 午前 時 分 時 分杉の子幼稚園ホール 無料子育て中のみなさんどなたでも子どもの育ちによりそって 山形県

    学校教育アドバイザー 山形県社会教育委員加藤真知子先生

    杉の子幼稚園

    番号

    希望コースを明記の上、電

    話、

    又は

    メールで

    募集人数を超えた場合は抽選

    県立農業大学校研修

    メール

    月 日号で、町民を対象に会員を募りたい団体・サークルを募集したところ、次の団体から掲載希望が寄せられましたので、紹介します。なお、入会方法や活動内容など、詳しくは各団体の連絡先へお問合わせください。 サークル会員募集の記事は年 回、まとめて掲載しております。次回は、来年 月頃に掲載予定です。

  • これからの季節は空気が乾燥し、火災が起こりやすくなります。ちょっとした不注意でも火災になることがありますので、火の取り扱いには十分注意しましょう。

    電化製品の老朽化や、電気配線の不具合・コンセント付近の埃などが原因で火災が発生する場合があります。今一度安全を確認してください。

    住宅の寝室、 階に寝室があるなどの場合は階段にも住宅用火災警報器の設置が必要です。既存の住宅についても平成 年 月 日までの設置が義務付けられています。火災の早期発見、素早い避難のために、住宅用火災警報器を設置しましょう。

    野焼きは林野火災の原因になる他、悪臭やダイオキシン類の発生等、自然環境への影響も懸念されています。家庭ごみは野焼きせず、町のごみ収集に出してください。また、農業などでやむをえなく焼却行為を行う場合は、あらかじめ消防署遊佐分署( )まで届出をお願いします。なお、期間中には、次のような運動をおこないます。みなさんくれぐれも火の用心をお願いします。

    月 日 日 午前 時、午後 時( 日 回)日の午後 時 分のサイレンは吹鳴しません。

    月 日 午前 時 町内全域を消防自動車が巡回広報します。危機管理係

  • 老人福祉センター午後 時 時】日 相談員 工藤 義・今野 幸子日 相談員 今野熊治郎・高橋アイ子

    午後 時 時遊佐町役場会議室】日 相談員 赤塚 脩・小野 峯生総務課総務係

    午前 時 午後 時】日 ・ 日 ・ 日 ・ 日

    相談員 遊佐町教育相談員面談による相談も受付けます遊佐町適応指導教室 友遊スクール

    短歌、俳句、川柳、詩、イラ

    ストなど、個人、団体を問わ

    ず作品を募集しています。

    西

    恵美子

  • ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……………

    ……

    ……

    ……

    …………………

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    ……

    …………………………

    …………

    ちょちょら 畠中 恵 著ライ麦畑で熱血ポンちゃん 山田 詠美 著感染遊戯 誉田 哲也 著漂流家族 池永 陽 著統ばる島(スバルシマ) 池上 永一 著深泥丘奇談・続 綾辻 行人 著

    八重子

    弥志夫

    佐々木

    わくわくらんど月 日 時 分

    おはなしひろば月 日 時 分

  • 町民体育館一階

    古川晴朗さん

    毎週水・金曜日

    午前

    月二千円

    第一回のはつらつ貯筋講座から、

    みんなで一緒に楽しく続けること

    が大切とやってきて八年目に入り

    ました。その効果があってみんな

    元気はつらつ、この冬の大雪も難

    なく乗り越え、まだ足腰は大丈夫

    と笑顔でトレーニングに励んでい

    ます。

    水曜日は元気王国の佐藤正宏

    コーチの下にバランスボールで筋

    トレとストレッチ、金曜日は自主

    トレーニングでダンベル体操を主

    体育館

    階または

    総合福祉センター

    渋谷由葵子さん

    毎週水曜日

    午前

    月千六百円

    クラブを立ち上げて四年目。現

    在の会員は

    歳代まで

    名で

    す。先生がいつも私達に適した運

    動メニューを用意して下さり、無

    理はしませんが、しっかりと筋ト

    レやストレッチをやっています。

    また音楽フィットネスも楽しくて、

    きよしのズンドコは勿論、ひばり

    体に気持ち

    よく身体を

    動かしてい

    ます。現在

    会員十八名、

    これからも

    長く続けて

    行こうと元

    気いっぱい。

    や吉幾三

    やの曲に

    のって大

    いにリフ

    レッシュ

    していま

    す。

    みなさん、地域包括支援センター(以下包括ほうかつ

    )をご存知ですか。 どごさあんなや 何してくれっとごや とまだまだ知らない方が多いようです。包括ほうかつ

    は、高齢者のみなさんの生活にかかる不安や悩み、“こまった”の相談に応じ、住み慣れた環境のもとで自分らしい生活ができるように様々な支援を行なう総合相談機関です。介護や健康な暮らしのこと、虐待防止や権利を

    守ること、安心して生活できる地域づくりなど、行政や医療・福祉の専門機関、介護サービス事業所などと連携し対応しています。事務所は、特別養護老人ホーム ゆうすい 内にあります。“こまった”ことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

    地域包括支援センターゆうすい・

  • 杉沢南)

    獅子頭を奉納獅子頭を奉納

    幕が上がり、鳴り響く太鼓と三

    味線の音。愛嬌のある仕草で

    として台詞を決め、舞台を動

    きまわる人形達。幕の裏の人形師

    に届く、お客さんの歓声と拍手

    小野寺傳でん太た郎ろうは明治

    年、杉沢

    に生まれました。明治前期に鳥海

    山麓で生まれた

    猿倉さるくら

    人形

    の芝

    居一座、吉田若丸に

    歳で弟子入

    り。吉よし田だ清きよ若わかの芸名で一座を構え

    てからは

    数年にわたり、北海道

    から九州まで巡業。神社のお祭り

    や学校などで、ユーモラスかつ誰

    にでも楽しめる人形芝居を披露し、

    全国で人気を博しました。

    人形は傳太郎の手彫り。衣装、

    小道具、演目の脚本、三味線、舞

    台演出にいたるまで手がけ、毎公

    演、鋭い眼光で芸を見つめ、芝居

    に磨きをかけました。引退後は、

    杉沢の熊野神社に獅子頭や比山の

    能面などを奉納。自宅では孫をあ

    やしたり、友人らとお茶を囲みな

    がら全国で見知った話を楽しそう

    にしていたといいます。

    昭和

    年、

    歳で人形一筋の人

    生の幕が降りるまで、人形を彫る

    職人

    であり、人形を操る

    でもあった人形師。その魂は

    遊佐の芸能の里、杉沢に深く根付

    いています。

    山形の人形芝居は、秋田で創始された猿倉人形の流れを汲むものが主流でした。飽海の猿倉系人形の吉田天楽人形、吉田清若人形、庄内出羽人形芝居を紹介します。

    月 日 月 日 会期中 無休午前 時 午後 時 分一般 円 学生 円 小・中学生は土日無料

    酒田市立資料館

    人形芝居 写真は 鑑鉄かんてつ

    坊ぼう

    主ず