17
九州大学起業部 概要 <問い合わせ先> 熊野正樹 九州大学 学術研究・産学官連携本部 ベンチャー創出推進グループ 准教授 QREC(九州大学ロバートファン・アントレプレナーシップセンター)教員 九州大学起業部顧問 kumano@airimaq.kyushu-u.ac.jp www.qdai-startup.com 資料5

九州大学起業部 概要 - 首相官邸ホームページ...九州大学起業部 概要 <問い合わせ先> 熊野正樹 九州大学学術研究・産学官連携本部

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

九州大学起業部概要

<問い合わせ先>

熊野正樹九州大学 学術研究・産学官連携本部ベンチャー創出推進グループ 准教授

QREC(九州大学ロバートファン・アントレプレナーシップセンター)教員

九州大学起業部顧問

kumano@airimaq.kyushu-u.ac.jp

www.qdai-startup.com資料5

顧問紹介

<学位>博士(商学)

<職歴>同志社大学卒→銀行勤務→コンサルティング会社勤務→TV番組制作会社→上場ベンチャー→起業

→同志社大学専任講師→崇城大学准教授→九州大学准教授

<委員>福岡市国家戦略特区指定法人評価委員会委員長、CQベンチャーズ投資委員など

<著書>『ベンチャー起業家社会の実現-起業家教育とエコシステムの構築-』ナカニシヤ出版

<受賞>経済産業省 University Venture Grand Prix 2015 最優秀教員賞

熊野正樹 九州大学 学術研究・産学官連携本部ベンチャー創出推進グループ 准教授

1

■2017年6月23日、学生ベンチャーの創出に向けて「九州大学起業部」を設立します。サッカー部がサッカーをするがごとく、起業部は学生起業します。

■起業部では、チームでビジネスプランを作成し、国内外のコンテストに応募しながら、ビジネスプランをブラッシュアップし、起業に向けて実践的な活動を行います。

■九大教員が顧問として指導にあたるほか、国内外の一流の起業家やベンチャーキャピタリストをネットワークし、起業支援を行います。■1年に平均5社、10年で50社の学生ベンチャーを創出。うち5社の上場企業を創出を目指します。

九州大学起業部設立

部員数: 150名部員内訳:1年生70名、2年生30名、3年生~大学院生各10名程(全学部より入部)入部条件:学生起業の意志がある九大生

※学生起業の意志のない学生の入部はお断り

※部費:年間1万円(一括払い)

2

2017年6月23日・九州大学起業部設立(大学公認)3

■九州大学では、2010年にQREC(九州大学・ロバートファン/アントレプレナーシップ・センター)が設立され、全学的にアントレプレナーシップ教育を推進しており、30科目を超える講義科目の開設や、学生の自主的な取り組みへの支援(C&Cなど)、九州大学独自のシリコンバレーへの短期留学プログラムなどを通して、学生ベンチャー創出の機運が高まっていた。■これらの成果として、2016年度は2社の学生ベンチャーが誕生し(株式会社日本風洞製作所、株式会社糸島ジビエ研究所)、起業を志す学生も増加傾向にあった。■今般、学生有志による自主的な学生課外活動である「起業サークル」設立の申し出があり、QREC公認のもと専任教員が顧問に就任し、本格的なベンチャー起業家育成を目指す「九州大学起業部」設立に至った。

設立の背景

QRECのアントレプレナーシップ教育から学生ベンチャーが2社誕生・株式会社日本風洞製作所

・株式会社糸島ジビエ研究所

シネックス・コーポレーション創業者、前会長スリープログループ株式会社 取締役九州大学 名誉博士

ロバート・ファン博士Dr. Robert T. Huang

30超の科目からなる体系的アントレプレナーシップ教育

QRECチャレンジ&クリエイション(C&C)2016の総長賞授賞式

2010年 2016年 2017年

4

1.福岡市との連携九州大学起業部は、グローバル創業都市として勢いづく福岡市の中心地にある、官民共働型スタートアップ支援施設FUKUOKA growth nextに九州大学起業部の【Headquarter(HQ)】を設置し、産官学連携を推進するとともに、福岡スタートアップエコシステムの一端を担えるよう、積極的に活動を行っていく。

2.企業との連携ベンチャー企業や大企業と連携し、技術支援や資金面の支援を受けながら、学生ベンチャーの育成に取り組んでいく。5月より企業等が講師を派遣し勉強会を実施している(QBキャピタル、NEC、日本総合研究所、さくらインターネット、オープンネットワークラボ、アマゾン・ウェブ・サービスジャパン、サイバーエージェント・クラウドファンディング等)

事務所【Headquarter(HQ)】

福岡市が運営するFukuoka Growth nextに事務所設置。20平米

活動拠点(部室)

さくらインターネット株式会社福岡オフィスの一部を無償提供頂く。50坪。

産学官連携

海外拠点として、九州大学カリフォルニアオフィスに「九州大学起業部シリコンバレーオフィス」設置 5

起業部をサポートする50名の最強のメンター陣

坂本剛QBキャピタル合同会社

代表パートナー

浮城智和株式会社ベガ・コーポレーション 代

表取締役社長

金子和斗志アイ・ケイ・ケイ株式会社 代表

取締役社長

鍵本忠尚株式会社ヘリオス

代表取締役社長兼CEO

中村壮秀アライドアーキテクツ株式会社代

表取締役社長

原尾正紀株式会社エディア代表取締役 CEO

小笠原治株式会社ABBALAB

代表取締役

後藤玄利JAQOOL 株式会社代表取締役 兼CEO

山木学株式会社イトクロ代表取締役CEO

佐々木久美子株式会社グルーヴノーツ

代表取締役会長

春日 博文ポート株式会社代表取締役CEO

橋本 正徳株式会社ヌーラボ代表取締役

中村俊介株式会社しくみデザイン

代表取締役 博士(芸術工学)

大野暉株式会社サイバーセキュリティクラウド代表

取締役

松田 崇義株式会社フーモア取締役COO

稲田雅彦株式会社カブク

FOUNDER AND CEO

藤原健真株式会社ハカルス代表取締役

橋本司株式会社スカイディスク代表取締役 CEO

6

起業部をサポートする50名の最強のメンター陣

大井忠賢株式会社BOOK 代表取締役

樋口聖典株式会社BOOK 代表取締役

江口 修一株式会社HIDE&SEEK 代表取締役社長

西田隆一B DASH VENTURES株式会社

シニアインベストメントマネージャー

徳田和嘉子株式会社パネイル

社長室シニアマネージャー

倉林陽DRAPER NEXUS VENTURES

MANAGING DIRECTOR

正井佑典MISTLETOE株式会社

フェロー みちのくグループCEO 歯科医

両角将太F VENTURES代表パートナー

中嶋淳アーキタイプ株式会社

代表取締役

新 和博アイ・マーキュリーキャピタル株式

会社代表取締役社長

堀 新一郎YJキャピタル株式会社

代表取締役

林 龍平株式会社ドーガン・ベータ代表取締役パートナー

一般社団法人ONRAMP 代表理事

浅田慎二セールスフォース・ベンチャーズ

JAPAN HEAD

佐々木智也株式会社デジタルガレージ

執行役SVP

長野泰和KLAB VENTURE PARTNERS

株式会社代表取締役社長 代表パートナ

矢澤麻里子PLUG AND PLAY JAPAN

COO

BRANDON K. HILLCEO & FOUNDER,

BTRAX, INC.

井本潤一ニッセイ・キャピタル株式会社投資部ベンチャーキャピタリスト 7

起業部をサポートする50名の最強のメンター陣

小原靖明株式会社AGSコンサルティング

専務取締役

HIDERO NIIOKAIP NEXUS

FOUNDER AND CEO

東 博暢株式会社日本総合研究所

リサーチ・コンサルティング部門主席研究員

起業家 20名(上場経験者 8名・上場準備中 12名) ベンチャーキャピタリスト 15名 弁護士、公認会計士、シンクタンク等ベンチャー支援の専門家 15名

メンターの属性

畑 浩史アマゾン ウェブ サービス ジャパン

株式会社

事業開発部マネージャー STARTUP担当

坊垣佳奈株式会社マクアケ

取締役

岩田太地日本電気株式会社

事業イノベーション戦略本部FINTECH事業開発室長

的野浩一福岡市役所

国家戦略特区グローバルスタートアップ課長

岡本杏莉株式会社メルカリ

リーガルグループ 弁護士

石丸修平福岡地域戦略推進協議会

事務局長

宮本義三新日本有限責任監査法人企業成長サポートセンター

IPOグループ統括/公認会計士

中原健日本政策金融公庫 福岡創業支援センター

上席所長代理一般社団法人STARTUPGOGO

ディレクター

香月稔トーマツベンチャーサポート株式会社九州地区リーダー/公認会計士

早川明伸弁護士/早川経営法律事務所

代表弁護士

森元憲介東京証券取引所・大阪取引所金融リテラシーサポート部課長 8

*「九州大学起業部」は自主的な課外活動を行うQREC公認の学生団体である。*QRECはプレミアムメンバーズ認定制度に基づき学生の主体的活動を支援する。*学術研究・産学官連携本部ベンチャー創出推進グループは、大学の研究成果を活用した学生ベンチャーの創出を支援する。

九州大学と起業部の関係図 学外

九大起業部メンター

指導

企業からの寄付

9

平成28年度大学発ベンチャー設立調査(経産省)

九州大学は5位

学生ベンチャー創出は、5年で国内1位を目指す。

大学発ベンチャーの創出の現状

10

目的:学生起業家の輩出・学生ベンチャーの創出目標:1年に平均5社、10年で50社の学生ベンチャー創出。うち5社の上場企業を創出。創部:2017年6月23日(2017年4月よりプレ活動開始)顧問:熊野正樹(九州大学学術研究・産学官連携本部 ベンチャー創出推進G 准教授)外部メンター:別添事務所:福岡市中央区大名二丁目6-11 Fukuoka Growth Next <219>シリコンバレー・オフィス:900 East Hamilton Ave., #100, Campbell, CA 95008活動拠点:

1. Fukuoka Growth Next 2. 福岡市中央区赤坂1-12-15 読売福岡ビル7F(さくらインターネット福岡オフィス内)

組織形態:九大生の自主的課外活動・九州大学公認団体(QRECプレミアムメンバーズ認定制度)

九州大学起業部概要

代表理事 熊野 正樹(九州大学 学術研究・産学官連携本部 准教授)理事 若山 正人(九州大学 理事・副学長)理事 坂本 剛 (QBキャピタル合同会社 代表パートナー)理事 東 博暢(株式会社日本総合研究所 プリンシパル)監事 廣渡 嘉秀(株式会社AGSコンサルティング 代表取締役/公認会計士)

11

ビジネスプランコンテスト戦績 StartupGO!Go!2017

日時:2017年10月4日

主催:Startup Go Go共催:福岡県、九州経済連合会

九州最大のビジネスプランコンテスト「StartupGo!Go!2017」にて優勝、NEDO賞、NICT賞、九州電力賞、三菱UFJ賞を受賞

12

ビジネスプランコンテスト戦績 総務省 九州ICTビジネスプランコンテスト2017年11月21日

優勝総務省九州総合通信局長賞

全国大会出場へ

13

九州ICTビジネスプランコンテスト

Live Sharks Tank2017年11月18日優勝

Asian Night2017年11月17日準優勝

シリコンバレーのピッチイベントで優勝!!

14

ビジネスプランコンテスト戦績

第1回九州大学ビジネスプランコンテスト2017年11月26日優勝

15

起業第一号

株式会社メドメイン代表取締役 飯塚 統 (医学部4年)

設立 2018年1月11日

事業内容医療 x ITという分野で、AIによる病理画像診断ソフトの開発を主軸にクラウドサービスの開発・運営を行う。

九州大学にて総長立ち合いのもと記者会見

16